JP4562703B2 - Information recording medium and information recording apparatus - Google Patents

Information recording medium and information recording apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP4562703B2
JP4562703B2 JP2006212359A JP2006212359A JP4562703B2 JP 4562703 B2 JP4562703 B2 JP 4562703B2 JP 2006212359 A JP2006212359 A JP 2006212359A JP 2006212359 A JP2006212359 A JP 2006212359A JP 4562703 B2 JP4562703 B2 JP 4562703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defect
area
information
replacement
cluster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006212359A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006294250A5 (en
JP2006294250A (en
Inventor
孝治 相
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2006212359A priority Critical patent/JP4562703B2/en
Publication of JP2006294250A publication Critical patent/JP2006294250A/en
Publication of JP2006294250A5 publication Critical patent/JP2006294250A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4562703B2 publication Critical patent/JP4562703B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、光ディスク等の情報記録媒体を用いて情報の記録再生を行う情報記録媒体、情報記録装置、および、ドライブ装置に関する。 The present invention relates to an information recording medium, an information recording apparatus , and a drive apparatus for recording and reproducing information using an information recording medium such as an optical disk.

近年、動画像をディジタル情報として記録可能な光ディスクとして、DVDが広く普及している。また、DVDよりもさらに高密度記録が可能な次世代光ディスクとして知られるブルーレイ(Blu−ray)ディスク(以下、BDと略称する)も、既に実用化段階に入っている。   In recent years, DVDs have been widely used as optical disks capable of recording moving images as digital information. Also, a Blu-ray disc (hereinafter abbreviated as BD), which is known as a next generation optical disc capable of higher density recording than DVD, has already entered the practical stage.

DVDやBD等の光ディスクにおいて、論理的アクセスの最小単位をセクタと称する。従来、記録データの信頼性を確保するため、例えばDVD−RAMやBDでは、ディスク上に記録再生できないセクタ(これを欠陥セクタと呼ぶ)があった場合に、欠陥セクタを含むECCブロック(DVDの場合)またはクラスタ(BDの場合)を、状態の良い他のECCブロックまたはクラスタで交替する、いわゆる欠陥管理を行っている。欠陥セクタは、ディスクの製造時に生じる他、ディスクの使用に伴いディスク表面に付着した汚れや傷等によって生じる場合もある。   In an optical disc such as a DVD or BD, the minimum unit of logical access is called a sector. Conventionally, in order to ensure the reliability of recorded data, for example, in a DVD-RAM or BD, when there is a sector that cannot be recorded / reproduced on a disk (referred to as a defective sector), an ECC block including a defective sector (DVD Case) or cluster (in the case of BD) is replaced by another ECC block or cluster in good condition, so-called defect management is performed. The defective sector may be generated when the disk is manufactured, or may be generated due to dirt or scratches attached to the disk surface as the disk is used.

このような欠陥管理を行う従来の光ディスクおよびその記録再生装置の一例が、特許文献1に開示されている。ここで、特許文献1に開示されている従来の光ディスク(DVD)について説明する。   An example of a conventional optical disc and its recording / reproducing apparatus for performing such defect management is disclosed in Patent Document 1. Here, a conventional optical disc (DVD) disclosed in Patent Document 1 will be described.

従来の光ディスク91は、図11に示すように、データ記録領域95と、ディスク情報領域94とを有する。ディスク情報領域94には、ディスク91をアクセスするために必要なパラメータが格納されている。この例では、ディスク情報領域94は、ディスク91の最内周側と最外周側とにそれぞれ設けられている。最内周側のディスク情報領域94は、リードイン(lead−in)領域とも呼ばれる。最外周側のディスク情報領域94は、リードアウト(lead−out)領域とも呼ばれる。   The conventional optical disk 91 has a data recording area 95 and a disk information area 94 as shown in FIG. The disk information area 94 stores parameters necessary for accessing the disk 91. In this example, the disc information areas 94 are provided on the innermost and outermost sides of the disc 91, respectively. The innermost disk information area 94 is also referred to as a lead-in area. The outermost disk information area 94 is also referred to as a lead-out area.

データの記録再生はデータ記録領域95に対して行われる。データ記録領域95の各々のセクタには、物理セクタ番号(Physical Sector Number;以下、PSNと略称する)という絶対番地が予め割り当てられている。   Data recording / reproduction is performed on the data recording area 95. Each sector of the data recording area 95 is assigned in advance an absolute address called a physical sector number (hereinafter abbreviated as PSN).

上位制御装置(一般的にはホストコンピュータが相当する)は、光ディスク装置に対して、セクタ単位に記録もしくは再生の命令を行う。上位制御装置より、あるセクタの再生を命令されると、光ディスク装置は、そのセクタを含むECCブロックをディスクから再生して、誤り訂正を施した後、指定されたセクタに相当するデータ部分だけを送り返す。また、上位制御装置より、あるセクタの記録を命令されると、光ディスク装置は、そのセクタを含むECCブロックをディスクから再生して、誤り訂正を施した後、指定されたセクタに相当するデータ部分を上位制御装置から受け取った記録データに置き換え、そのECCブロックについて誤り訂正符号を再計算して付け直し、そのセクタを含むECCブロックをディスクに記録する。このような記録動作を、リード・モディファイド・ライト(Read Modified Write)と呼ぶ。   A host control device (generally a host computer) issues a recording or playback command to the optical disk device in units of sectors. When the upper control unit gives an instruction to reproduce a certain sector, the optical disc apparatus reproduces the ECC block including the sector from the disc, corrects the error, and then performs only the data portion corresponding to the designated sector. Send back. In addition, when a higher-level control apparatus commands the recording of a certain sector, the optical disk apparatus reproduces an ECC block including the sector from the disk, performs error correction, and then a data portion corresponding to the designated sector. Is replaced with the recording data received from the host controller, and the error correction code is recalculated and added for the ECC block, and the ECC block including the sector is recorded on the disk. Such a recording operation is referred to as Read Modified Write.

データ記録領域95は、ボリューム空間96と、スペア領域97とを含む。ボリューム空間96は、ユーザデータを格納するために用意された領域であり、論理ボリューム空間96aと、論理ボリューム空間96aの構造を示すボリューム構造96bとを含む。ボリューム空間96をアクセスするために、ボリューム空間96に含まれる各セクタに論理セクタ番号(Logical Sector Number;以下、LSNと略称する)が割り当てられている。LSNを用いてディスク91のセクタにアクセスすることにより、データの記録再生が行われる。   The data recording area 95 includes a volume space 96 and a spare area 97. The volume space 96 is an area prepared for storing user data, and includes a logical volume space 96a and a volume structure 96b indicating the structure of the logical volume space 96a. In order to access the volume space 96, a logical sector number (hereinafter abbreviated as LSN) is assigned to each sector included in the volume space 96. Data is recorded / reproduced by accessing the sector of the disk 91 using the LSN.

スペア領域97は、ボリューム空間96に欠陥セクタが生じた場合にその欠陥セクタの代わりに使用され得る少なくとも1つのセクタ(交替セクタ)を含む。   The spare area 97 includes at least one sector (alternate sector) that can be used in place of the defective sector when a defective sector occurs in the volume space 96.

ディスク情報領域94は、制御データ領域94aと欠陥管理情報領域94bとを含む。欠陥管理情報領域94bには、欠陥セクタを管理するための欠陥管理情報100が格納さ
れる。
The disc information area 94 includes a control data area 94a and a defect management information area 94b. The defect management information area 94b stores defect management information 100 for managing defective sectors.

欠陥管理情報100は、ディスク定義構造110と、1次欠陥リスト(Primary
Defect List;以下、PDLと略称する)120と2次欠陥リスト(Second Defect List;以下、SDLと略称する)130とを含む。
The defect management information 100 includes a disk definition structure 110 and a primary defect list (Primary).
A defect list (hereinafter abbreviated as PDL) 120 and a secondary defect list (hereinafter abbreviated as SDL) 130.

PDL120は、ディスク91の出荷時の検査において検出された欠陥セクタを管理するために使用される。ディスク91の出荷時の検査は、通常、ディスク91の製造者によってなされる。SDL130は、ユーザがディスク91を使用中に検出された欠陥セクタを管理するために使用される。   The PDL 120 is used for managing defective sectors detected in the inspection of the disk 91 at the time of shipment. The inspection at the time of shipment of the disk 91 is usually performed by the manufacturer of the disk 91. The SDL 130 is used for managing defective sectors detected while the user is using the disk 91.

図12は、SDL130の構造を示す。SDL130は、SDLであることを示す識別子を含む2次欠陥リストヘッダ(SDLヘッダ)200と、SDLに登録されているSDLエントリ220の数を示す情報(SDLエントリ数情報)210と、1以上のSDLエントリ220(図12に示される例では、第1エントリ〜第mエントリ)とを含む。なお、SDLエントリ数情報210の値がゼロであることは、SDLに登録されている欠陥セクタがないことを示す。   FIG. 12 shows the structure of the SDL 130. The SDL 130 includes a secondary defect list header (SDL header) 200 including an identifier indicating SDL, information (SDL entry number information) 210 indicating the number of SDL entries 220 registered in the SDL, one or more SDL entry 220 (first entry to m-th entry in the example shown in FIG. 12). Note that the value of the SDL entry number information 210 being zero indicates that there is no defective sector registered in the SDL.

図13は、SDLエントリ220の構造を示す。SDLエントリ220は、状態フィールド220aと、欠陥セクタの位置を示す情報を格納するためのフィールド220bと、欠陥セクタに交替する交替セクタの位置を示す情報を格納するためのフィールド220cとを含む。   FIG. 13 shows the structure of the SDL entry 220. The SDL entry 220 includes a status field 220a, a field 220b for storing information indicating the position of the defective sector, and a field 220c for storing information indicating the position of the replacement sector to be replaced with the defective sector.

状態フィールド220aは、欠陥セクタが交替セクタに交替されているか否かを示すために使用される。欠陥セクタの位置は、例えば、欠陥セクタの物理セクタ番号によって表現される。交替セクタの位置は、例えば、交替セクタの物理セクタ番号によって表現される。   The status field 220a is used to indicate whether the defective sector has been replaced with a replacement sector. The position of the defective sector is expressed by, for example, the physical sector number of the defective sector. The position of the replacement sector is expressed by, for example, the physical sector number of the replacement sector.

例えば、状態フィールド220aは、1ビットのフラグ220a−1と予約領域220a−2とを含んでいる。例えば、フラグ220a−1の値が1であることは、欠陥セクタが交替セクタに交替されていないことを示す。フラグ220a−1の値が0であることは、欠陥セクタが交替セクタに交替されていることを示す。   For example, the status field 220a includes a 1-bit flag 220a-1 and a reserved area 220a-2. For example, the value of the flag 220a-1 being 1 indicates that the defective sector has not been replaced with a replacement sector. The value of the flag 220a-1 being 0 indicates that the defective sector has been replaced with a replacement sector.

上述した説明では、セクタ単位で欠陥管理を行っているが、複数のセクタから構成されるブロックを単位として欠陥管理を行うことも知られている。この場合には、欠陥セクタの位置を示す情報の代わりに、欠陥セクタを含むブロック(欠陥ブロックと称する)の位置を示す情報(例えば、欠陥ブロックの先頭セクタの物理セクタ番号)をSDLに登録し、交替セクタの位置を示す情報の代わりに、交替ブロックの位置を示す情報(例えば、交替ブロックの先頭セクタの物理セクタ番号)をSDLに登録する。例えばDVDの場合、誤り訂正を行う単位であるECCブロック単位で欠陥管理が行われている。   In the above description, defect management is performed in units of sectors, but it is also known to perform defect management in units of blocks composed of a plurality of sectors. In this case, instead of the information indicating the position of the defective sector, information indicating the position of the block including the defective sector (referred to as a defective block) (for example, the physical sector number of the first sector of the defective block) is registered in the SDL. Instead of the information indicating the position of the replacement sector, information indicating the position of the replacement block (for example, the physical sector number of the first sector of the replacement block) is registered in the SDL. For example, in the case of a DVD, defect management is performed in units of ECC blocks that are units for error correction.

ところで、欠陥セクタの数が多くなると、交替セクタへアクセスする頻度が高くなり、極端に記録再生速度が低下し、特に動画の記録再生に支障が生じることがある。また、交替セクタが確保されるのはデータ記録領域95内であるので、交替の多発に備えて交替領域を多く確保すると、ユーザデータの記録可能容量も圧迫される。このような場合、ディスクの表面に付着した汚れをクリーニングした後に、物理再フォーマット(再初期化:Re-initialization)を行うことが推奨される。後発的に生じる欠陥は、ディスク表面に付
着した指紋等に起因することが多いため、クリーニングを行うことにより、後発的に生じた欠陥の多くが解消されるからである。
By the way, when the number of defective sectors increases, the frequency of accessing the replacement sector increases, and the recording / reproducing speed extremely decreases, which may particularly hinder the recording / reproducing of moving images. In addition, since the replacement sector is secured in the data recording area 95, if a large number of replacement areas are secured in preparation for frequent replacement, the recordable capacity of user data is also pressed. In such a case, it is recommended to perform physical reformatting (Re-initialization) after cleaning the dirt adhering to the surface of the disk. This is because defects that occur later are often caused by fingerprints or the like attached to the disk surface, so that many defects that occur later are eliminated by cleaning.

従来は、物理再フォーマットを行うと、SDLエントリ220の状態フィールド220a、フィールド220b、およびフィールド220cの内容が全て無効化されるようになっている。   Conventionally, when physical reformatting is performed, the contents of the status field 220a, field 220b, and field 220c of the SDL entry 220 are all invalidated.

なお、上記の特許文献1に記載された従来技術は主にDVDに関するものであるが、BDの場合も、従来は、物理再フォーマットを行うと、欠陥リストの内容は全て消去されることになっている。
特開2000−322835号公報(図1A〜1C)
The prior art described in the above-mentioned Patent Document 1 mainly relates to DVD, but in the case of BD as well, conventionally, when physical reformatting is performed, the contents of the defect list are all erased. ing.
JP 2000-322835 A (FIGS. 1A to 1C)

しかしながら、従来、物理再フォーマットにより欠陥リストの内容が全て消去されることにより、以下のような問題があった。   However, conventionally, all the contents of the defect list are erased by physical reformatting, thereby causing the following problems.

すなわち、物理再フォーマット時に欠陥リストの内容が全て消去されてしまうため、欠陥セクタ(あるいは欠陥の可能性があるセクタ)の位置を示す情報も失われてしまう。従って、ディスク表面のクリーニングを行っても解消されない欠陥が存在する場合、フォーマット後のディスクに新たなデータを記録しようとすると、欠陥であるかもしれないにもかかわらず、ユーザデータが記録されているかもしれないため、リード・モディファイ・ライトのための再生を行わなければならない。しかし、欠陥のために再生が出来ず、結果として記録が出来ない、という問題がある。   That is, since all the contents of the defect list are erased at the time of physical reformatting, information indicating the position of a defective sector (or a sector that may be defective) is also lost. Therefore, when there is a defect that cannot be resolved even after the disk surface is cleaned, user data is recorded even though it may be a defect when recording new data on the formatted disk. Therefore, playback for read / modify / write must be performed. However, there is a problem that reproduction cannot be performed due to a defect and recording cannot be performed as a result.

なお、従来、物理再フォーマットの後に、ディスクの全てのセクタに対して欠陥の有無を調べ、発見された欠陥セクタの情報を欠陥リストへ登録する欠陥検査処理(certification)を任意的に行う装置も知られている。   In addition, conventionally, after physical reformatting, there is also an apparatus that arbitrarily performs defect inspection processing (certification) for checking all sectors of a disk for defects and registering information on the detected defective sectors in a defect list. Are known.

従来の認証処理の一例として、ディスクのボリューム空間の全体に対して認証用データを書き込み、書き込んだデータが正しく再生できるか否かを確認することにより、ディスク上の欠陥の有無を調べる方法が知られている。しかし、この方法は、例えばDVDの場合、認証処理の開始から終了まで1時間近くを要し、ユーザにとって非常に煩わしいという問題がある。   As an example of conventional authentication processing, there is known a method for checking the presence or absence of a defect on a disk by writing authentication data to the entire volume space of the disk and checking whether the written data can be correctly reproduced. It has been. However, in the case of a DVD, for example, this method has a problem that it takes about one hour from the start to the end of the authentication process, which is very troublesome for the user.

また、BDの場合は、クイック・サーティフィケーション(Quick Certification)という簡易的な欠陥検査処理が可能である。この処理は、欠陥リストの全てのエントリについて欠陥クラスタの検査を行い、欠陥であればエントリをそのまま残し、欠陥でなければエントリを無効化する。従って、欠陥リストのエントリが多ければ多いほど処理時間がかかり、最悪で15分程度を要することもある。   In the case of a BD, a simple defect inspection process called quick certification is possible. In this process, all the entries in the defect list are inspected for defect clusters. If there is a defect, the entry is left as it is. If not, the entry is invalidated. Therefore, the more entries in the defect list, the longer the processing time, and in the worst case it may take about 15 minutes.

本発明は、上記問題点に鑑み、物理再フォーマット後の無駄な交替処理を回避しつつ、物理再フォーマットを高速に行うことができる情報記録媒体、情報記録装置を提供することを目的とする。
In view of the above problems, an object of the present invention is to provide an information recording medium and an information recording apparatus capable of performing physical reformatting at high speed while avoiding unnecessary replacement processing after physical reformatting.

上記目的を達成するために、本発明にかかる情報記録媒体は、ユーザデータが記録されるボリューム空間と、前記ボリューム空間に含まれる欠陥領域の代わりに使用され得る交替領域を含むスペア領域と、前記欠陥領域を管理するための欠陥管理情報が記録される欠陥管理情報領域とを備えた情報記録媒体であって、前記欠陥管理情報が、複数のDFLエントリを含み、各DFLエントリは、前記欠陥領域の位置を示す欠陥位置情報と、前記交替領域の位置を示す交替位置情報と、当該DFLエントリの属性を示す欠陥状態情報とを格納するフィールドを含み、前記情報記録媒体の物理再フォーマット後の、欠陥管理を行っている各DFLエントリにおける前記欠陥状態情報の属性は、欠陥が解消されたか否かに関わらず当該欠陥領域及び当該交替領域のいずれにも有意なユーザデータは存在しない旨を示す、ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an information recording medium according to the present invention includes a volume space in which user data is recorded, a spare area including a replacement area that can be used in place of a defective area included in the volume space, An information recording medium comprising a defect management information area in which defect management information for managing the defect area is recorded, wherein the defect management information includes a plurality of DFL entries, and each DFL entry includes the defect area Field for storing defect position information indicating the position of the replacement area, replacement position information indicating the position of the replacement area, and defect status information indicating the attribute of the DFL entry , and after physical reformatting of the information recording medium , defect attribute of the defect status information management in the DFL entry is performed is the defective area and those regardless of whether or not a defect has been eliminated Significant user data in either spare area indicating the absence, characterized in that.

上記目的を達成するために、本発明の情報記録装置は、ユーザデータが記録されるボリューム空間と、前記ボリューム空間に含まれる欠陥領域の代わりに使用され得る交替領域を含むスペア領域と、前記欠陥領域を管理するための欠陥管理情報が記録される欠陥管理情報領域とを備えた情報記録媒体に情報を記録する情報記録装置であって、前記欠陥管理情報が、複数のDFLエントリを含み、各DFLエントリは、前記欠陥領域の位置を示す欠陥位置情報と、前記交替領域の位置を示す交替位置情報と、当該DFLエントリの属性を示す欠陥状態情報とを格納するフィールドを含み、前記情報記録媒体の物理再フォーマットの実行命令を受け取ると、欠陥管理を行っている各DFLエントリにおいて欠陥が解消されたか否かに関わらず少なくとも前記欠陥位置情報を維持する一方、前記欠陥状態情報を当該欠陥領域及び当該交替領域のいずれにも有意なユーザデータは存在しない旨を示す属性に書き換える初期化処理部を備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an information recording apparatus of the present invention includes a volume space in which user data is recorded, a spare area including a replacement area that can be used in place of a defective area included in the volume space, and the defect An information recording apparatus for recording information on an information recording medium including a defect management information area in which defect management information for managing an area is recorded, wherein the defect management information includes a plurality of DFL entries, The DFL entry includes fields for storing defect position information indicating the position of the defect area, replacement position information indicating the position of the replacement area, and defect state information indicating an attribute of the DFL entry , and the information recording medium Upon receiving the execution instruction of the physical reformatting, small regardless of whether or not a defect is resolved in the DFL entry is performing defect management The defect position information is maintained, while the defect state information is provided with an initialization processing unit that rewrites the attribute indicating that no significant user data exists in either the defect area or the replacement area. To do.

本発明にかかる情報記録媒体、および、情報記録装置によれば、情報記録媒体の物理再フォーマット時に少なくとも欠陥位置情報を消去せずに維持することにより、物理再フォーマット後の無駄な交替処理を削減することが可能である。しかも、少なくとも欠陥位置情報が維持されていることにより、従来のような認証処理が不要であるため、物理再フォーマットを高速に行うことができる。 The information recording medium according to the present invention, and, according to the information recording equipment, by maintaining without erasing at least the defect position information during physical reformatting of the information recording medium, wasteful replacement processing after the physical reformatting It is possible to reduce. In addition, since at least the defect position information is maintained, the conventional authentication process is unnecessary, so that physical reformatting can be performed at high speed.

上記の構成にかかる本発明の情報記録装置において、前記欠陥管理情報が、前記交替領域の位置を示す交替位置情報をさらに含み、前記初期化処理部が、前記情報記録媒体の物理再フォーマット時に、前記欠陥管理情報における前記交替位置情報を消去しても良い。物理再フォーマットの前後でディスクをクリーニングすること等により、欠陥が解消される可能性があるので、物理再フォーマット時に交替位置情報を消去することにより、不要な使用済み交替領域を減らすことができるからである。   In the information recording apparatus of the present invention according to the above configuration, the defect management information further includes replacement position information indicating a position of the replacement area, and the initialization processing unit is configured to perform physical reformatting of the information recording medium. The replacement position information in the defect management information may be deleted. Defects may be eliminated by cleaning the disk before and after physical reformatting, etc. Because unnecessary replacement areas can be reduced by deleting replacement position information during physical reformatting It is.

上記の構成にかかる本発明の情報記録装置において、前記欠陥管理情報が、前記交替領域の位置を示す交替位置情報をさらに含み、前記初期化処理部が、前記情報記録媒体の物理再フォーマット時に、前記欠陥管理情報における前記交替位置情報を維持するようにしても良い。これにより、欠陥位置情報が示す領域に記録を行おうとして当該領域が欠陥であった場合に、改めて交替領域中の空き領域をサーチして割り当てなおす処理が不要なため、交替登録を高速に行える。   In the information recording apparatus of the present invention according to the above configuration, the defect management information further includes replacement position information indicating a position of the replacement area, and the initialization processing unit is configured to perform physical reformatting of the information recording medium. The replacement position information in the defect management information may be maintained. As a result, when recording is to be performed in the area indicated by the defect position information and the area is defective, it is not necessary to search for a free area in the replacement area and reassign it, so that replacement registration can be performed at high speed. .

上記の構成にかかる本発明の情報記録装置は、前記欠陥管理情報において前記属性を有する欠陥状態情報に対応する欠陥位置情報で示される領域に対し、有意なユーザデータが存在しないという前提で記録処理および再生処理の少なくとも一方を行う制御部をさらに備えた構成とすることが好ましい。   The information recording apparatus of the present invention according to the above configuration is based on the premise that there is no significant user data for the area indicated by the defect position information corresponding to the defect state information having the attribute in the defect management information. It is preferable to further include a control unit that performs at least one of the reproduction processing.

例えば、前記制御部が、前記欠陥管理情報において前記属性を有する欠陥状態情報に対応する欠陥位置情報で示される領域に対し、当該領域からデータを再生することなく当該領域への新たなユーザデータの記録処理を行うようにしても良い。この場合、リード・モディファイド・ライトのリード処理が不要となるため、ディスクからのデータ再生が出来ないことが理由でデータを記録できない、と言う問題を回避できる。   For example, for the area indicated by the defect position information corresponding to the defect state information having the attribute in the defect management information, the control unit can generate new user data to the area without reproducing the data from the area. Recording processing may be performed. In this case, since the read processing of read / modify / write becomes unnecessary, the problem that data cannot be recorded because data cannot be reproduced from the disc can be avoided.

あるいは、前記制御部が、前記欠陥管理情報において前記属性を有する欠陥状態情報に対応する欠陥位置情報で示される領域の再生命令を受けた場合、当該領域からデータを再生することなく、ダミーデータを生成して当該領域からの再生データの代わりに用いるようにしても良い。この場合、欠陥によりエラーとなる可能性が高い再生処理を回避することにより、無駄な再生試行の繰り返しを防止することができる。   Alternatively, when the control unit receives a reproduction command for the area indicated by the defect position information corresponding to the defect state information having the attribute in the defect management information, the dummy data is reproduced from the area without reproducing the data. It may be generated and used instead of the reproduction data from the area. In this case, it is possible to prevent useless reproduction trials from being repeated by avoiding reproduction processing that is likely to cause an error due to a defect.

上記の構成にかかる本発明の情報記録装置は、前記欠陥管理情報において前記属性を有する欠陥状態情報に対応する欠陥位置情報で示される領域に対し、当該領域の欠陥が解消されている可能性があるという前提で記録処理および再生処理の少なくとも一方を行う制御部をさらに備えた構成とすることが好ましい。欠陥が解消されている可能性があることを前提として記録・再生処理を行うことにより、物理再フォーマットの前後のクリーニング等によって欠陥が解消されている場合に、不要な交替登録数を減らすことができるからである。   In the information recording apparatus of the present invention according to the above configuration, there is a possibility that the defect in the area is eliminated with respect to the area indicated by the defect position information corresponding to the defect state information having the attribute in the defect management information. It is preferable to further include a control unit that performs at least one of the recording process and the reproduction process on the assumption that there is. By performing recording / playback processing on the assumption that the defect may have been eliminated, the number of unnecessary replacement registrations can be reduced if the defect has been eliminated by cleaning before and after physical reformatting, etc. Because it can.

例えば、前記制御部が、前記欠陥管理情報において前記属性を有する欠陥状態情報に対応する欠陥位置情報で示される領域に対してデータの記録を試行し、成功すれば当該領域に関する欠陥管理情報を無効化し、失敗すれば当該領域に対する交替領域の割り当てを行
うことが好ましい。これにより、不要な交替登録数を減らすことができるという利点がある。
For example, the control unit attempts to record data in the area indicated by the defect position information corresponding to the defect state information having the attribute in the defect management information, and if successful, the defect management information related to the area is invalidated. If it fails, it is preferable to assign a replacement area to the area. This has the advantage that the number of unnecessary replacement registrations can be reduced.

また、上記の構成にかかる本発明の情報記録装置は、前記欠陥管理情報において前記欠陥位置情報が示す欠陥領域にユーザデータが記録された場合、または、交替処理によって前記欠陥領域が交替領域に交替された場合に、前記欠陥管理情報から、当該欠陥領域に対して物理再フォーマットを行った旨を示す属性を消去することが好ましい。   In the information recording apparatus of the present invention having the above configuration, the user data is recorded in the defect area indicated by the defect position information in the defect management information, or the defect area is replaced with a replacement area by a replacement process. In this case, it is preferable that the attribute indicating that the physical reformatting is performed on the defect area is deleted from the defect management information.

また、上記の構成にかかる本発明の情報記録装置は、上位制御装置から動作命令がない期間に、物理再フォーマットを行った旨を示す属性を持つ欠陥管理情報に対応する欠陥位置情報で示される領域を検査し、当該領域の欠陥が解消されていれば当該欠陥管理情報を無効化し、当該領域の欠陥が確認されれば当該領域に対する交替領域の割り当てを行う検査処理部をさらに備えたことが好ましい。   Further, the information recording apparatus of the present invention according to the above configuration is indicated by defect position information corresponding to defect management information having an attribute indicating that physical reformatting has been performed in a period when there is no operation command from the host controller. An inspection processing unit that inspects the area, invalidates the defect management information if the defect in the area is resolved, and assigns a replacement area to the area if the defect in the area is confirmed is further provided. preferable.

以下、図面を参照しながら、本発明にかかる実施形態をより具体的に説明する。   Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described more specifically with reference to the drawings.

本実施形態にかかるディスク1は、円盤状の書換型の情報記録媒体である。ここでは、ディスク1の具体例としてBDを例示するが、ディスク1はBDに限定されず、DVD−RAM等であっても良い。   The disc 1 according to this embodiment is a disc-like rewritable information recording medium. Here, a BD is illustrated as a specific example of the disc 1, but the disc 1 is not limited to the BD, and may be a DVD-RAM or the like.

図1は、ディスク1の物理構造を示す。ディスク1には、同心円状またはスパイラル状に複数のトラック2が形成されている。複数のトラック2のそれぞれは、複数のセクタ3に分割されている。ディスク1の領域は、1以上のディスク情報領域4と、データ記録領域5とを含む。図1の例では、2つのディスク情報領域4が、ディスク1の最内周側と最外周側とにそれぞれ設けられている。最内周側のディスク情報領域4は、リードイン(lead−in)領域とも呼ばれる。最外周側のディスク情報領域4は、リードアウト(lead−out)領域とも呼ばれる。   FIG. 1 shows the physical structure of the disk 1. On the disk 1, a plurality of tracks 2 are formed concentrically or spirally. Each of the plurality of tracks 2 is divided into a plurality of sectors 3. The area of the disk 1 includes one or more disk information areas 4 and a data recording area 5. In the example of FIG. 1, two disc information areas 4 are provided on the innermost and outermost sides of the disc 1, respectively. The innermost disk information area 4 is also referred to as a lead-in area. The outermost disk information area 4 is also referred to as a lead-out area.

データの記録再生は、データ記録領域5に対して行われる。データ記録領域5の全セクタには物理セクタ番号(Physical Sector Number;以下、PSNと略称する)という絶対番地が予め割り当てられている。   Data recording / reproduction is performed on the data recording area 5. All sectors in the data recording area 5 are pre-assigned absolute addresses called physical sector numbers (hereinafter abbreviated as PSN).

図2に、ディスク1の各領域の論理構造を示す。   FIG. 2 shows the logical structure of each area of the disk 1.

データ記録領域5は、ボリューム空間6と、スペア領域7とを含む。ボリューム空間6は、ユーザデータを格納するために用意された領域である。ボリューム空間6をアクセスするために、ボリューム空間6に含まれる各セクタに論理セクタ番号(Logical Sector Number;以下、LSNと略称する)が割り当てられている。LSNを用いてディスク1のセクタにアクセスすることにより、データの記録再生が行われる。   The data recording area 5 includes a volume space 6 and a spare area 7. The volume space 6 is an area prepared for storing user data. In order to access the volume space 6, a logical sector number (hereinafter abbreviated as LSN) is assigned to each sector included in the volume space 6. Data is recorded and reproduced by accessing the sector of the disk 1 using the LSN.

スペア領域7は、ボリューム空間6に欠陥セクタが生じた場合にその欠陥セクタの代わりに使用され得る少なくとも1つのセクタを含む。なお、本実施形態にかかるディスク1(BD)では、誤り訂正単位であるクラスタ単位で交替処理を行うものとして以下の説明を行うが、本発明はこれに限定されるものではない。   The spare area 7 includes at least one sector that can be used in place of the defective sector when a defective sector occurs in the volume space 6. In the disk 1 (BD) according to the present embodiment, the following description will be made assuming that the replacement process is performed in units of clusters that are error correction units, but the present invention is not limited to this.

スペア領域7は、ボリューム空間6よりディスク1の内周側に配置されている。これは、ファイル管理情報(未使用空間管理情報やルートディレクトリのファイルエントリなど)を格納する領域において欠陥セクタが発生した場合に、その欠陥セクタを含むクラスタ(以下、欠陥クラスタと称する)の交替処理を高速に行うためである。ファイル管理情報は、論理セクタ番号"0"が割り当てられるセクタの近傍に格納される。従って、スペア領
域7をボリューム空間6よりディスク1の内周側に配置することにより、欠陥クラスタと交替クラスタとの間のシーク距離を小さくすることができる。これにより、欠陥クラスタの交替処理が高速化される。ファイル管理情報がアクセスされる頻度は高く、かつ、ファイル管理情報には高いデータ信頼性が求められる。従って、ファイル管理情報を格納する領域において発生した欠陥クラスタの交替処理を高速に行うことは、きわめて有用である。
The spare area 7 is arranged on the inner peripheral side of the disk 1 from the volume space 6. When a defective sector occurs in an area for storing file management information (such as unused space management information and a root directory file entry), a replacement process of a cluster including the defective sector (hereinafter referred to as a defective cluster) is performed. This is to perform the operation at high speed. The file management information is stored in the vicinity of the sector to which the logical sector number “0” is assigned. Therefore, by arranging the spare area 7 on the inner circumference side of the disk 1 with respect to the volume space 6, the seek distance between the defective cluster and the replacement cluster can be reduced. This speeds up the replacement process of the defective cluster. The frequency at which file management information is accessed is high, and high data reliability is required for file management information. Therefore, it is extremely useful to perform replacement processing of defective clusters generated in an area for storing file management information at high speed.

ボリューム空間6は、論理ボリューム空間6aと、論理ボリューム空間6aの構造を示すボリューム構造6bとを含む。論理ボリューム空間6aには、論理ボリューム空間6aのセクタが使用済みか未使用かを示す未使用空間管理情報と、ファイルの内容が格納された1以上のデータエクステントと、そのファイルに対応する1以上のデータエクステントが登録されたファイルエントリとが格納される。これらの情報を用いてファイルが管理される。   The volume space 6 includes a logical volume space 6a and a volume structure 6b indicating the structure of the logical volume space 6a. In the logical volume space 6a, unused space management information indicating whether the sector of the logical volume space 6a is used or unused, one or more data extents storing the contents of the file, and one or more corresponding to the file And a file entry in which the data extents are registered are stored. Files are managed using these pieces of information.

ディスク情報領域4は、制御データ領域4aと欠陥管理情報領域4bとを含む。欠陥管理情報領域4bには、欠陥セクタを含むクラスタを管理するための欠陥管理情報10が格納される。   The disc information area 4 includes a control data area 4a and a defect management information area 4b. The defect management information area 4b stores defect management information 10 for managing clusters including defective sectors.

欠陥管理情報10は、ディスク定義構造11と、欠陥リスト(Defect List;以下、DFLと略称する。)12とを含む。   The defect management information 10 includes a disk definition structure 11 and a defect list (hereinafter, abbreviated as DFL) 12.

DFL12は、ディスク1の出荷時の検査において検出された欠陥セクタおよびユーザがディスク1を使用中に検出された欠陥セクタを管理するために使用される。なお、ディスク1の出荷時の検査は、通常、ディスク1の製造者によってなされる。   The DFL 12 is used to manage defective sectors detected in the inspection at the time of shipment of the disk 1 and defective sectors detected while the user is using the disk 1. The inspection at the time of shipment of the disk 1 is usually performed by the manufacturer of the disk 1.

図3は、DFL12の構造を示す。   FIG. 3 shows the structure of the DFL 12.

DFL12は、DFLであることを示す識別子を含む欠陥リストヘッダ(DFLヘッダ)20と、1以上のDFLエントリ21(図3に示される例では、第1エントリ〜第mエントリ)と、DFLエントリの終端を表すDFL終端子22と、予約領域23とを含む。   The DFL 12 includes a defect list header (DFL header) 20 including an identifier indicating a DFL, one or more DFL entries 21 (first to mth entries in the example shown in FIG. 3), A DFL end terminal 22 representing the end and a reserved area 23 are included.

図4は、DFLエントリ21の構造を示す。   FIG. 4 shows the structure of the DFL entry 21.

DFLエントリ21は、第1状態フィールド21a、第1アドレスフィールド21b、第2状態フィールド21c、第2アドレスフィールド21dにより構成される。なお、DFLエントリの構成は、この例にのみ限定されず、これら以外の任意のフィールドを含んでいても良い。   The DFL entry 21 includes a first state field 21a, a first address field 21b, a second state field 21c, and a second address field 21d. The configuration of the DFL entry is not limited to this example, and may include any other field.

第1状態フィールド21aおよび第2状態フィールド21cは、後述するように、当該DFLエントリ21の属性などを示す。第1アドレスフィールド21bおよび第2アドレスフィールド21dには、第1状態フィールド21aおよび第2状態フィールド21cの属性に応じて、欠陥クラスタあるいは交替クラスタの位置情報等が格納される。例えば、第1アドレスフィールド21bに欠陥クラスタの先頭セクタの物理セクタ番号が格納され、第2アドレスフィールド21dに交替クラスタの先頭セクタの物理セクタ番号が格納される場合がある。   The first state field 21a and the second state field 21c indicate attributes of the DFL entry 21 and the like, as will be described later. In the first address field 21b and the second address field 21d, the position information of the defective cluster or the replacement cluster is stored according to the attributes of the first state field 21a and the second state field 21c. For example, the physical sector number of the leading sector of the defective cluster may be stored in the first address field 21b, and the physical sector number of the leading sector of the replacement cluster may be stored in the second address field 21d.

本実施形態では、DFL12には、実際に記録再生が不可能な欠陥セクタを含むクラスタに関するDFLエントリの他に、過去に欠陥セクタを含んでいたが物理再フォーマット時のクリーニング等により欠陥が解消されたクラスタに関するDFLエントリも含み得る。すなわち、従来は、物理再フォーマットを行うと、欠陥クラスタに関する情報が全て消
去されていたが、本実施形態では、物理再フォーマットを行う際に、DFL12の全てのDFLエントリ21において、少なくとも欠陥クラスタの位置情報が消去されずに残される。また、当該DFLエントリ21の第2状態フィールド21cに、当該欠陥クラスタに対して物理再フォーマットが行われたことを表す固有のコード(詳細は後述)が設定される。なお、欠陥クラスタの位置情報は、第1アドレスフィールド21bと第2アドレスフィールド21dのどちらか、またはこれらのフィールドの両方に格納されている。
In this embodiment, the DFL 12 includes a defective sector in the past in addition to the DFL entry related to the cluster including the defective sector that cannot actually be recorded / reproduced. However, the defect is eliminated by cleaning or the like during physical reformatting. May also include DFL entries for other clusters. That is, conventionally, when physical reformatting is performed, all information regarding the defective cluster is erased. However, in this embodiment, at the time of performing physical reformatting, at least all of the defective clusters in all the DFL entries 21 of the DFL 12 are erased. The location information is left without being erased. In addition, a unique code (details will be described later) indicating that physical reformatting has been performed on the defective cluster is set in the second status field 21c of the DFL entry 21. The position information of the defective cluster is stored in either the first address field 21b or the second address field 21d, or both of these fields.

第1状態フィールド21aは、例えば、4ビットのフラグ21a−1と予約領域21a−2とを含んでいてもよい。図5(a)に、フラグ21a−1の定義の一例を示す。例えば、フラグ21a−1の値が0000であることは、欠陥クラスタに交替クラスタが割り当てられており、欠陥クラスタのユーザデータが交替クラスタに記録されていることを示す。また、フラグ21a−1の値が1000であることは、欠陥クラスタに交替クラスタが割り当てられているが、欠陥クラスタのユーザデータは交替クラスタに記録されていないことを示す。また、フラグ21a−1の値が0001であることは、欠陥クラスタに交替クラスタが割り当てられていないことを示す。さらに、フラグ21a−1の値が0010であることは、当該DFLエントリは無効化されていることを示す。「無効化されている」とは、当該DFLエントリが、欠陥クラスタの位置情報に関して有意な情報を含んでいないことを示す。ただし、当該DFLエントリの第2アドレスフィールド21dに指定されているセクタアドレスは、当該セクタを先頭とするクラスタが、将来の交替先として利用可能であることを意味する。   The first state field 21a may include, for example, a 4-bit flag 21a-1 and a reserved area 21a-2. FIG. 5A shows an example of the definition of the flag 21a-1. For example, the value of the flag 21a-1 being 0000 indicates that the replacement cluster is assigned to the defective cluster, and the user data of the defective cluster is recorded in the replacement cluster. Further, the value of the flag 21a-1 being 1000 indicates that the replacement cluster is assigned to the defective cluster, but the user data of the defective cluster is not recorded in the replacement cluster. Further, the value of the flag 21a-1 being 0001 indicates that no replacement cluster is assigned to the defective cluster. Furthermore, the value of the flag 21a-1 being 0010 indicates that the DFL entry is invalidated. “Invalidated” indicates that the DFL entry does not include significant information regarding the position information of the defective cluster. However, the sector address specified in the second address field 21d of the DFL entry means that the cluster starting from the sector can be used as a future replacement destination.

第2状態フィールド21cは、図5(b)に示すように、0000の場合は、当該フィールドが使用されていないことを示すが、1000の場合は、第1アドレスフィールド21bまたは第2アドレスフィールド21dに示されるクラスタに対して物理再フォーマットが行われたことを示す。これには、物理再フォーマット時のクリーニング等により、第1アドレスフィールド21bまたは第2アドレスフィールド21dに示されているクラスタの欠陥が解消されているかも知れないこと、かつ、欠陥クラスタおよび交替クラスタのいずれにも有意なユーザデータは存在しない、という二つの意味がある。   In the second state field 21c, as shown in FIG. 5B, when the field is 0000, the field is not used. When the field is 1000, the first address field 21b or the second address field 21d is displayed. Indicates that physical reformatting has been performed on the cluster indicated in This is because the defect of the cluster indicated in the first address field 21b or the second address field 21d may have been eliminated by cleaning at the time of physical reformatting, and the defect cluster and the replacement cluster. Both have two meanings that there is no significant user data.

上述した第1状態フィールド21aの0000,0001,1000等のコードは、ディスク1の記録再生時に交替状況に応じて設定されるが、第2状態フィールド21cの1000は、後に詳述するように、ディスク1の物理再フォーマットの際に、ディスク記録再生ドライブによってこのフィールドへ設定される。   The codes such as 0000, 0001, and 1000 in the first state field 21a described above are set according to the replacement status at the time of recording / reproducing of the disc 1, but 1000 in the second state field 21c is described in detail later. When the disk 1 is physically reformatted, this field is set by the disk recording / playback drive.

なお、図5(a)および(b)に示した第1状態フィールド21aおよび第2状態フィールド21cの定義は、あくまでも一例であり、本発明にかかる情報記録媒体において交替状況を表すフラグのビット数やその定義は、この一例にのみ限定されるものではない。   Note that the definitions of the first state field 21a and the second state field 21c shown in FIGS. 5A and 5B are merely examples, and the number of bits of a flag indicating the replacement status in the information recording medium according to the present invention. The definition is not limited to this example.

以下、上述のディスク1に対応する情報記録再生装置の一実施形態を、図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, an embodiment of an information recording / reproducing apparatus corresponding to the above-described disc 1 will be described with reference to the drawings.

図6は、本実施形態にかかるディスク記録再生ドライブ1020の構成を示すブロック図である。ディスク記録再生ドライブ1020は、I/Oバス780を介して、上位制御装置(図示せず)に接続されている。上位制御装置は、一般的にはホストと称され、ディスク1の記録データをファイルシステムにより管理する装置である。なお、上位制御装置とディスク記録再生ドライブ1020とは、互いに独立したハードウェアとして実現することも可能であるし、一筐体として実現することももちろん可能である。   FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the disc recording / reproducing drive 1020 according to the present embodiment. The disk recording / reproducing drive 1020 is connected to a host control device (not shown) via an I / O bus 780. The host control device is generally called a host, and is a device that manages the recording data of the disk 1 using a file system. Note that the host controller and the disk recording / reproducing drive 1020 can be realized as hardware independent from each other, and can be realized as a single housing.

ディスク記録再生ドライブ1020は、制御プログラムや演算用メモリを内蔵するマイクロプロセッサを含む。ディスク記録再生ドライブ1020は、マイクロプロセッサで制
御される機構部や信号処理回路などで構成され、上位制御装置からの命令を処理する命令処理部1021と、ディスク1への記録時の制御を行う記録制御部1030と、ディスク1からの再生時の制御を行う再生制御部1040と、欠陥クラスタとその交替クラスタとの情報を格納する交替情報格納メモリ1050と、記録および再生データを一時的に格納するデータバッファ1060と、ディスク1の初期化時の制御を行う初期化制御部1070とを備えている。命令処理部1021、記録制御部1030、再生制御部1040、および初期化制御部1070は、マイクロプロセッサが所定のプログラムに従って動作することによって実現される機能ブロックである。
The disk recording / reproducing drive 1020 includes a microprocessor incorporating a control program and a calculation memory. The disk recording / reproducing drive 1020 is composed of a mechanism section controlled by a microprocessor, a signal processing circuit, and the like, and includes a command processing section 1021 that processes a command from the host controller and a recording that performs control during recording on the disk 1. A control unit 1030, a playback control unit 1040 for controlling playback from the disc 1, a replacement information storage memory 1050 for storing information on defective clusters and their replacement clusters, and temporarily storing recording and playback data A data buffer 1060 and an initialization control unit 1070 that controls the initialization of the disk 1 are provided. The instruction processing unit 1021, the recording control unit 1030, the reproduction control unit 1040, and the initialization control unit 1070 are functional blocks realized by the microprocessor operating according to a predetermined program.

命令処理部1021は、上位制御装置からの記録命令の処理を行う記録命令処理部1022と、上位制御装置からの再生命令の処理を行う再生命令処理部1024と、上位制御装置からの初期化命令の処理を行う初期化命令処理部1025とを含む。   The command processing unit 1021 includes a recording command processing unit 1022 that processes a recording command from the host control device, a playback command processing unit 1024 that processes a playback command from the host control device, and an initialization command from the host control device. And an initialization command processing unit 1025 for performing the above process.

記録制御部1030は、記録データをセクタ単位からクラスタ単位に変換するデータ合成部1031と、クラスタ単位のデータをディスク1に記録するクラスタ記録部1032と、欠陥クラスタへ交替クラスタを割り当てる交替割当部1033と、交替情報格納メモリ1050の内容をディスク1上のDFLに記録するDFL更新部1034と、記録対象クラスタの決定等を行う記録クラスタ検査部1035とを含む。   The recording control unit 1030 includes a data synthesizing unit 1031 that converts recording data from sector units to cluster units, a cluster recording unit 1032 that records data in cluster units on the disk 1, and a replacement allocation unit 1033 that allocates replacement clusters to defective clusters. And a DFL update unit 1034 that records the contents of the replacement information storage memory 1050 in the DFL on the disk 1 and a recording cluster check unit 1035 that determines a recording target cluster and the like.

再生制御部1040は、データバッファ1060の一部を0に書き換える0データ埋め部1041と、クラスタ単位のデータをディスク1から再生するクラスタ再生部1042と、ディスク1上のDFLから再生した内容を交替情報格納メモリ1050に格納するDFL読込部1043と、端数補正部1044とを含む。   The reproduction control unit 1040 alternates the data reproduced from the DFL on the disk 1, the 0 data filling unit 1041 that rewrites a part of the data buffer 1060 to 0, the cluster reproduction unit 1042 that reproduces data in cluster units from the disk 1, and A DFL reading unit 1043 stored in the information storage memory 1050 and a fraction correction unit 1044 are included.

初期化制御部1070は、ディスク1から欠陥管理情報10を読み出す欠陥管理情報読込部1071と、ディスク1から読み出した欠陥管理情報10に対して初期化処理を行う初期化処理部1072と、初期化処理を行った欠陥管理情報10をディスク1へ書き込む欠陥管理情報更新部1073と、上位制御装置から記録命令や再生命令等の動作命令がなされていない期間に物理再フォーマットがなされたクラスタについて欠陥検査(後述)を行う検査処理部1074とを含む。   The initialization control unit 1070 includes a defect management information reading unit 1071 that reads the defect management information 10 from the disk 1, an initialization processing unit 1072 that performs initialization processing on the defect management information 10 read from the disk 1, and an initialization Defect management information update unit 1073 that writes processed defect management information 10 to disk 1 and defect inspection for clusters that have been physically reformatted during a period in which no operation command such as a recording command or a playback command has been issued from the host controller And an inspection processing unit 1074 that performs (described later).

以下、図6に示されるディスク記録再生ドライブ1020の動作について説明する。   The operation of the disk recording / reproducing drive 1020 shown in FIG. 6 will be described below.

最初に、ディスク記録再生ドライブ1020によるディスク1の物理再フォーマット処理について、図7を参照しながら説明する。   First, physical reformat processing of the disk 1 by the disk recording / reproducing drive 1020 will be described with reference to FIG.

この処理は、命令処理部1021の初期化命令処理部1025が、上位制御装置からの物理再フォーマットの実行命令(初期化命令)を受け取ることにより開始される。初期化命令処理部1025は、物理再フォーマットの実行命令を受け取ると、初期化制御部1070へその命令を渡す。初期化制御部1070は、まず、欠陥管理情報読込部1071により、ディスク1の欠陥管理情報領域4bから欠陥管理情報10を読み出し、交替情報格納メモリ1050へ格納する(ステップ701)。なお、交替情報格納メモリ1050に欠陥管理情報10が既に格納されている場合もあり、その場合は、ステップ701は省略可能である。   This processing is started when the initialization command processing unit 1025 of the command processing unit 1021 receives a physical reformatting execution command (initialization command) from the host controller. When the initialization command processing unit 1025 receives a physical reformat execution command, it passes the command to the initialization control unit 1070. First, the initialization control unit 1070 reads the defect management information 10 from the defect management information area 4b of the disk 1 by the defect management information reading unit 1071 and stores it in the replacement information storage memory 1050 (step 701). Note that the defect management information 10 may already be stored in the replacement information storage memory 1050, and in this case, step 701 can be omitted.

次に、初期化処理部1072が、交替情報格納メモリ1050に格納された欠陥管理情報10に含まれる全てのDFLエントリ21において、第2状態フィールド21cの値を1000に設定する(ステップ702)。なお、1000は、図5(b)に示したように、ディスク1に対して物理再フォーマットがなされたことを示す固有のコードである。   Next, the initialization processing unit 1072 sets the value of the second state field 21c to 1000 in all the DFL entries 21 included in the defect management information 10 stored in the replacement information storage memory 1050 (Step 702). Note that 1000 is a unique code indicating that physical reformatting has been performed on the disk 1, as shown in FIG.

初期化処理部1072は、DFLエントリ21において欠陥セクタの位置を表す情報はそのまま維持するが、DFLエントリ21において交替セクタの位置を表す情報を、ダミーデータに置き換える(ステップ703)。これにより、欠陥セクタの位置情報は維持されるが、交替セクタの位置情報は消去される。ただし、ステップ703は必須ではなく、欠陥セクタと交替セクタの位置情報を両方とも維持するようにしても良い。   The initialization processing unit 1072 maintains the information indicating the position of the defective sector in the DFL entry 21 as it is, but replaces the information indicating the position of the replacement sector in the DFL entry 21 with dummy data (step 703). Thereby, the position information of the defective sector is maintained, but the position information of the replacement sector is erased. However, step 703 is not essential, and both the position information of the defective sector and the replacement sector may be maintained.

次に、欠陥管理情報更新部1073が、ステップ702で初期化処理がなされた欠陥管理情報10を交替情報格納メモリ1050から取り出し、ディスク1の欠陥管理情報領域4bへ書き込む(ステップ704)。   Next, the defect management information update unit 1073 retrieves the defect management information 10 that has been initialized in step 702 from the replacement information storage memory 1050 and writes it into the defect management information area 4b of the disk 1 (step 704).

以上の処理により、本実施形態のディスク記録再生ドライブ1020は、ディスク1に対する物理再フォーマットの際に、少なくとも欠陥クラスタの位置情報を、DFL12に維持する。これにより、物理再フォーマットを行う前に欠陥クラスタとしてDFLに登録されていたクラスタは、物理再フォーマット時のクリーニング等により欠陥が解消されたか否かに関わらず、物理再フォーマット後も、欠陥クラスタあるいは欠陥の可能性があるクラスタとして、DFLにその位置情報が登録されていることとなる。   With the above processing, the disk recording / reproducing drive 1020 of this embodiment maintains at least the position information of the defective cluster in the DFL 12 when the disk 1 is physically reformatted. As a result, a cluster that has been registered in the DFL as a defective cluster before physical reformatting can be detected even after physical reformatting, regardless of whether or not the defect has been eliminated by cleaning during physical reformatting. The position information is registered in the DFL as a cluster that may be defective.

このように物理再フォーマットが行われたディスク1は、従来のディスクに比較して、新しいデータの記録処理を高速に行えるという利点を有する。第2状態フィールド21cの値が1000に設定されたDFLエントリ21が存在するクラスタへの書き込み命令があった場合、このクラスタは物理再フォーマットされた結果として有意なユーザデータが存在しないはずなので、ディスク記録再生ドライブ1020は、リード・モディファイド・ライトの手順を踏まずに、書き込みたいデータのライト処理だけを行えば良いからである。   The disk 1 that has been physically reformatted in this way has an advantage that new data can be recorded at a higher speed than conventional disks. If there is a write command to a cluster in which there is a DFL entry 21 in which the value of the second state field 21c is set to 1000, this cluster should not have significant user data as a result of physical reformatting. This is because the recording / reproducing drive 1020 only needs to write the data to be written without following the read-modify-write procedure.

さらに、このクラスタは、物理再フォーマット時のクリーニング等により欠陥が解消されている可能性があるので、当該クラスタへの書き込み命令があった場合、当該クラスタへの書き込みを試みても良い。この場合、書き込みが成功すれば、当該クラスタの欠陥が解消されたと判断できるので、当該クラスタのDFLエントリを無効化すれば良い。DFLエントリの無効化は、例えば、当該DFLエントリの第1状態フィールド21aの値を0010に設定することにより行われる。また、書き込みが失敗すれば、当該クラスタの欠陥が解消されていないと判断できるので、従来と同様に、交替先としてスペアクラスタを割り当て、割り当てたスペアクラスタへ書き込みを行えば良い。   Furthermore, since there is a possibility that the defect of this cluster has been eliminated by cleaning at the time of physical reformatting, if there is a write command to the cluster, writing to the cluster may be attempted. In this case, if the writing is successful, it can be determined that the defect of the cluster has been eliminated. Therefore, the DFL entry of the cluster may be invalidated. The invalidation of the DFL entry is performed, for example, by setting the value of the first status field 21a of the DFL entry to 0010. Further, if the writing fails, it can be determined that the defect of the cluster has not been eliminated. Therefore, as in the conventional case, a spare cluster may be assigned as a replacement destination and writing may be performed on the assigned spare cluster.

なお、第2状態フィールド21cの値が1000に設定されたDFLエントリが存在するクラスタの読み出し命令があった場合は、ディスク記録再生ドライブ1020は、ディスク1の当該クラスタへアクセスして再生を試みても良いし、当該クラスタが再生可能であるか否かを調べることなく、ディスク1からの再生データの代わりにダミーデータを返すようにしても良い。あるいは、当該クラスタの再生を試みて少なくとも一部が再生可能であった場合は、訂正可能な範囲で訂正を行った結果を再生データとしても良い。   If there is a read command for a cluster in which there is a DFL entry in which the value of the second state field 21c is set to 1000, the disk recording / reproducing drive 1020 accesses the cluster on the disk 1 and tries to reproduce it. Alternatively, dummy data may be returned instead of the reproduction data from the disk 1 without checking whether or not the cluster can be reproduced. Alternatively, when at least a part of the cluster can be reproduced by attempting to reproduce the cluster, the result of correction within the correctable range may be used as reproduction data.

ここで、ディスク1に記録されたリアルタイムデータでない通常のコンピュータデータを再生する場合を例にとり、ディスク記録再生ドライブ1020による再生方法を説明する。   Here, the reproducing method by the disk recording / reproducing drive 1020 will be described taking as an example the case of reproducing ordinary computer data that is not real-time data recorded on the disk 1.

図8は、その再生方法の各ステップを示す。   FIG. 8 shows the steps of the reproducing method.

図8において、参照番号111は上位制御装置によって実行される処理を示し、参照番号112はディスク記録再生ドライブ1020によって実行される処理を示し、参照番号113は、上位制御装置とディスク記録再生ドライブ1020との間のI/Fプロトコル
における命令、データ、処理結果の流れを示す。なお、ディスク記録再生ドライブ1020による再生処理の詳細は後述するので、ここでは簡単な説明に留める。
In FIG. 8, reference numeral 111 indicates a process executed by the host controller, reference numeral 112 indicates a process executed by the disk recording / reproducing drive 1020, and reference numeral 113 indicates a host controller and the disk recording / reproducing drive 1020. Shows the flow of instructions, data, and processing results in the I / F protocol. The details of the playback process by the disk recording / playback drive 1020 will be described later, so only a brief description will be given here.

ディスク記録再生ドライブ1020は、ディスク1の装着時および欠陥管理情報の更新時に、DFL読込部1043を用いてディスク1上の欠陥管理情報を読み出し、交替情報格納メモリ1050に格納する(ステップ1101)。   The disc recording / reproducing drive 1020 reads the defect management information on the disc 1 using the DFL reading unit 1043 when the disc 1 is loaded and when the defect management information is updated, and stores it in the replacement information storage memory 1050 (step 1101).

上位制御装置は、ファイル構造を解析して、コンピュータデータが格納されている領域の位置を求める(ステップ1102)。   The host controller analyzes the file structure to determine the position of the area where the computer data is stored (step 1102).

上位制御装置は、ステップ1102において求められた領域の位置を示す情報を取得し、ディスク記録再生ドライブ1020に対して通常の再生命令である"READ"コマンドを発行する(ステップ1103)。   The host controller acquires information indicating the position of the area obtained in step 1102 and issues a “READ” command, which is a normal playback command, to the disc recording / reproducing drive 1020 (step 1103).

"READ"コマンドを受け取ったディスク記録再生ドライブ1020の再生命令処理部1024は、指定されたデータをディスク1から読み出し(ステップ1104)、上位制御装置にデータを転送し(ステップ1105)、要求された全てのデータの転送が終われば、終了ステータスを返送する(ステップ1107)。   Upon receiving the “READ” command, the playback command processing unit 1024 of the disk recording / playback drive 1020 reads the designated data from the disk 1 (step 1104), transfers the data to the host controller (step 1105), and requested. When all the data has been transferred, an end status is returned (step 1107).

I/Fプロトコルを介して転送された再生データは、上位制御装置のデータバッファメモリに格納される(ステップ1106)。   The reproduction data transferred via the I / F protocol is stored in the data buffer memory of the host controller (step 1106).

I/Fプロトコルを介して終了ステータスを上位制御装置が受け取ると、データバッファメモリに格納されたデータは、コンピュータデータとして利用される。   When the host controller receives the end status via the I / F protocol, the data stored in the data buffer memory is used as computer data.

図9は、ディスク記録再生ドライブ1020によって実行される再生処理(図8のステップ1104)の詳細な手順を示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart showing a detailed procedure of the reproduction process (step 1104 in FIG. 8) executed by the disk recording / reproduction drive 1020.

再生が要求される領域は、上位制御装置からセクタ単位に指定される。端数補正部1044が、再生を要求されたセクタを含むクラスタを求める(ステップ1201)。ここで、再生が要求される領域の先頭セクタのLSNをSとし、再生が要求される領域のセクタ数をNとし、クラスタを構成するセクタ数をEとすると、クラスタを考慮して再生が必要な領域の先頭セクタのLSN(S_C)および再生が必要な領域のセクタ数(N_C)は、次の式により求めることができる。   The area that is required to be reproduced is designated in sector units from the host controller. The fraction correction unit 1044 obtains a cluster including the sector requested to be reproduced (step 1201). Here, if the LSN of the first sector of the area where reproduction is required is S, the number of sectors in the area where reproduction is required is N, and the number of sectors constituting the cluster is E, reproduction is necessary considering the cluster. The LSN (S_C) of the first sector of the area and the number of sectors (N_C) of the area that need to be reproduced can be obtained by the following equations.

S_C = 〔S÷E〕×E
N_C = 〔(S+N+E−1)÷E〕×E − S_C
ここで、〔α〕はαを超えない最大の整数を示す。
S_C = [S ÷ E] × E
N_C = [(S + N + E−1) ÷ E] × E−S_C
Here, [α] represents a maximum integer not exceeding α.

再生が必要な全てのクラスタをデータバッファ1060に格納し終えていない場合には(ステップ1202)、DFL12が参照される(ステップ1203)。その結果、再生しようとするクラスタが欠陥クラスタとしてDFL12に登録されていない場合は、処理はステップ1204に進み、クラスタ再生部1042が、ステップ1201で求められたクラスタを再生し、データバッファ1060へ格納する(ステップ1204)。一方、再生しようとするクラスタが欠陥クラスタとしてDFL12に登録されている場合は、処理はステップ1205へ進む。   If all the clusters that need to be reproduced have not been stored in the data buffer 1060 (step 1202), the DFL 12 is referred to (step 1203). As a result, if the cluster to be reproduced is not registered in the DFL 12 as a defective cluster, the process proceeds to step 1204, and the cluster reproduction unit 1042 reproduces the cluster obtained in step 1201 and stores it in the data buffer 1060. (Step 1204). On the other hand, if the cluster to be reproduced is registered in the DFL 12 as a defective cluster, the process proceeds to step 1205.

ステップ1205において、クラスタ再生部1042は、再生しようとするクラスタ(欠陥クラスタ)のDFLエントリ21の第1状態フィールド21aおよび第2状態フィールド21cを参照し、その値に応じて、以下のステップ1206〜1208のいずれかへ進む。   In step 1205, the cluster reproducing unit 1042 refers to the first state field 21a and the second state field 21c of the DFL entry 21 of the cluster (defective cluster) to be reproduced, and depending on the value, the following steps 1206 to Proceed to any of 1208.

第1状態フィールド21aのフラグ21a−1が0000である場合、再生しようとする欠陥クラスタのデータは、交替先として割り当てられたスペアクラスタに記録されている。この場合、処理はステップ1206へ進み、クラスタ再生部1042は、交替先のスペアクラスタからデータを再生し、データバッファ1060へ格納する。   When the flag 21a-1 of the first state field 21a is 0000, the data of the defective cluster to be reproduced is recorded in the spare cluster assigned as the replacement destination. In this case, the process proceeds to Step 1206, and the cluster reproduction unit 1042 reproduces data from the replacement spare cluster and stores it in the data buffer 1060.

フラグ21a−1が1000または0001である場合、再生しようとする欠陥クラスタには交替クラスタが割り当てられているが交替先にデータが記録されていないか、交替クラスタの割り当てがされていないかのどちらかである。この場合、処理はステップ1207へ進み、クラスタ再生部1041は、交替元クラスタからデータを再生する努力をし、成功すればそのデータをデータバッファ1060へ格納し、失敗すればエラー報告する。   When the flag 21a-1 is 1000 or 0001, either a replacement cluster is assigned to the defective cluster to be reproduced, but no data is recorded at the replacement destination, or no replacement cluster is assigned. It is. In this case, the process proceeds to step 1207, and the cluster reproducing unit 1041 makes an effort to reproduce data from the replacement source cluster, stores the data in the data buffer 1060 if successful, and reports an error if failed.

また、第2状態フィールド21cの値が1000であるクラスタは、物理再フォーマットにより初期化されたクラスタである。この場合、処理はステップ1208へ進み、クラスタ再生部1042が、ディスク1からクラスタを再生する代わりに、ダミーデータ(0)で埋められたクラスタを生成する。当該クラスタには、物理再フォーマットにより、有意なユーザデータは存在しないはずだからである。   A cluster having a value of 1000 in the second state field 21c is a cluster initialized by physical reformatting. In this case, the process proceeds to step 1208, and the cluster reproducing unit 1042 generates a cluster filled with dummy data (0) instead of reproducing the cluster from the disk 1. This is because there is no significant user data in the cluster due to physical reformatting.

なお、本実施形態では、第2状態フィールド21cの値が1000である場合は、ステップ1208において一律にダミーデータを生成するものとした。しかし、本実施形態のステップ1208の代わりに、ディスク1上の当該欠陥クラスタに対して再生を試み、再生が成功すれば、再生されたデータをデータバッファ1060へ格納し、再生が失敗すれば、0埋め等で生成されたダミーデータ、または、一部でも再生できた場合は再生データから可能な範囲で訂正できたデータを、データバッファ1060へ格納するようにしても良い。   In the present embodiment, when the value of the second state field 21c is 1000, dummy data is uniformly generated in step 1208. However, instead of step 1208 of this embodiment, reproduction is attempted for the defective cluster on the disk 1, and if reproduction is successful, the reproduced data is stored in the data buffer 1060, and if reproduction fails, Dummy data generated by zero padding or data that can be corrected within a possible range from the reproduced data may be stored in the data buffer 1060 if a part of the data can be reproduced.

再生が必要な全てのクラスタをデータバッファ1060に格納し終えた場合には(ステップ1202の結果が「はい」)、データバッファ1060に格納されたデータを、I/Oバス780を介して上位制御装置に転送し(ステップ1209)、処理を終了する。   When all the clusters that need to be reproduced have been stored in the data buffer 1060 (the result of step 1202 is “Yes”), the data stored in the data buffer 1060 is superordinately controlled via the I / O bus 780. The data is transferred to the apparatus (step 1209), and the process is terminated.

上位制御装置は、再生エラーが報告されると、当該クラスタに対して記録を命令する。これにより、スペアクラスタを割り当てて、割り当てられたスペアクラスタへデータを記録する交替処理が行われる。その結果、論理ボリューム空間において、欠陥クラスタは、再生可能なスペアクラスタに交替される。   When a reproduction error is reported, the host controller instructs the cluster to record. As a result, a replacement process is performed in which a spare cluster is assigned and data is recorded in the assigned spare cluster. As a result, in the logical volume space, the defective cluster is replaced with a reproducible spare cluster.

以上のように、ディスク記録再生ドライブ1020は、交替先のスペアクラスタが割り当てられていない欠陥クラスタに対して再生が要求されると、再生エラーを報告することなく、0で埋められたデータを再生データとして返送する。あるいは、交替先のスペアクラスタが割り当てられていない欠陥ブロックに対して再生が要求されると、失敗するであろう無駄な再生動作に時間を費やさずに、再生エラーを報告するようにしてもよい。   As described above, when the disk recording / reproducing drive 1020 is requested to reproduce a defective cluster to which the spare cluster to be replaced is not assigned, the disk recording / reproducing drive 1020 reproduces the data filled with 0 without reporting a reproduction error. Send it back as data. Alternatively, when a reproduction is requested for a defective block to which a spare cluster as a replacement destination is not assigned, a reproduction error may be reported without spending time on a useless reproduction operation that would fail. .

リアルタイムデータでない通常のコンピュータデータをディスク1に記録する記録方法の各ステップは、図8の"READ"コマンドの替わりに"WRITE"コマンドが発行され、再生データの転送の替わりに記録データが逆方向に転送されることを除いて、図8に示される再生方法の各ステップとほぼ同じである。   In each step of the recording method for recording normal computer data that is not real-time data on the disk 1, a “WRITE” command is issued in place of the “READ” command in FIG. 8, and the recording data is in the reverse direction instead of transferring the reproduction data. Is substantially the same as each step of the reproducing method shown in FIG.

図10は、ディスク記録再生ドライブ1020によって実行される記録処理の手順を示すフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart showing a procedure of recording processing executed by the disk recording / reproducing drive 1020.

ディスク記録再生ドライブ1020は、ディスク1への記録が要求されたデータを上位制御装置から受け取り、データバッファ1060に格納する(ステップ1301)。   The disc recording / reproducing drive 1020 receives the data requested to be recorded on the disc 1 from the host controller and stores it in the data buffer 1060 (step 1301).

記録が要求される領域は、セクタ単位に指定される。記録クラスタ検査部1035は、記録が要求された領域を包含するクラスタ(記録対象クラスタ)を決定する(ステップ1302)。   The area where recording is required is specified in units of sectors. The recording cluster inspection unit 1035 determines a cluster (recording target cluster) that includes an area for which recording is requested (step 1302).

先頭に端数がある場合(ステップ1304の結果が「はい」)、装置はその先頭セクタを含むクラスタが、物理再フォーマットされた属性(第2状態フィールド21cが1000)を持つDFLエントリとして登録されているかどうかをチェックする(ステップ1304)。登録されていれば、そのクラスタのバッファリング処理のための再生処理を行わず、代わりにダミーデータでデータバッファ1060を埋める(ステップ1305)。登録されていなければ、バッファリング処理のための再生処理を行う(ステップ1306)。   If there is a fraction at the beginning (the result of step 1304 is “Yes”), the apparatus registers the cluster including the leading sector as a DFL entry having a physical reformatted attribute (second state field 21c is 1000). It is checked whether or not (step 1304). If registered, the reproduction process for the buffering process of the cluster is not performed, and instead, the data buffer 1060 is filled with dummy data (step 1305). If not registered, reproduction processing for buffering processing is performed (step 1306).

同様に、最後に端数がある場合(ステップ1307の結果が「はい」)、最終セクタを含むクラスタが、物理再フォーマットされた属性を持つDFLエントリとして登録されているかどうかをチェックする(ステップ1308)。登録されていれば、そのクラスタのバッファリング処理のための再生処理を行わず、代わりにダミーデータでデータバッファ1060を埋める(ステップ1309)。登録されていなければ、バッファリング処理のための再生処理を行う(ステップ1310)。   Similarly, if there is a fraction at the end (the result of step 1307 is “yes”), it is checked whether the cluster including the last sector is registered as a DFL entry having a physical reformatted attribute (step 1308). . If registered, the reproduction process for the buffering process of the cluster is not performed, but the data buffer 1060 is filled with dummy data instead (step 1309). If not registered, reproduction processing for buffering processing is performed (step 1310).

その後、ホストから転送されたデータを、データバッファ1060において該当のセクタに相当する位置に上書きすることにより、記録のためのデータを合成する(ステップ1311)。   Thereafter, the data transferred from the host is overwritten at a position corresponding to the corresponding sector in the data buffer 1060 to synthesize data for recording (step 1311).

そして、記録しようとしているクラスタが、物理再フォーマットされた属性を持つDFLエントリとして登録されていた場合(ステップ1312の結果が「はい」)、交替先が割り当てられているかどうかにかかわらず、当該DFLエントリに欠陥クラスタとして示されているクラスタに記録を行う(ステップ1313)。   If the cluster to be recorded is registered as a DFL entry having a physically reformatted attribute (the result of Step 1312 is “Yes”), the DFL is regardless of whether or not a replacement destination is assigned. Recording is performed on a cluster indicated as a defective cluster in the entry (step 1313).

一方、記録しようとしているクラスタについて、物理再フォーマットされた属性を持つDFLエントリが登録されていなかった場合(ステップ1312の結果が「いいえ」)、交替先が割り当てられていれば(ステップ1314の結果が「はい」)、交替先のスペアクラスタに記録する(ステップ1315)。また、交替先が割り当てられていなければ(ステップ1314の結果が「いいえ」)、新たに交替先のスペアクラスタを割り当てた後、交替先のスペアクラスタに記録する(ステップ1316)。   On the other hand, if no DFL entry having a physical reformatted attribute has been registered for the cluster to be recorded (result of step 1312 is “No”), if a replacement destination is assigned (result of step 1314) Is “Yes”), it is recorded in the spare cluster of the replacement destination (step 1315). If a replacement destination is not assigned (the result of step 1314 is “No”), a replacement spare cluster is newly assigned and then recorded in the replacement spare cluster (step 1316).

また、物理再フォーマットされた属性(第2状態フィールド21cが1000)を持つDFLエントリに欠陥クラスタとして示されているクラスタへユーザデータの記録を行った場合、あるいは、当該クラスタに交替先を割り当てて交替先へユーザデータを記録した場合は、その状況に応じて当該DFLエントリの第1状態フィールド21aのコードを設定すると共に、第2状態フィールド21cの内容を1000から0000に変更する。   Further, when user data is recorded in a cluster indicated as a defective cluster in a DFL entry having a physically reformatted attribute (second state field 21c is 1000), or a replacement destination is assigned to the cluster. When user data is recorded at the replacement destination, the code of the first status field 21a of the DFL entry is set according to the situation, and the content of the second status field 21c is changed from 1000 to 0000.

本実施形態のディスク記録再生ドライブ1020は、さらに、上位制御装置から動作命令がない期間(あるいは他の処理の空き時間)に、物理再フォーマットを行った旨を示す属性を持つDFLエントリに欠陥領域として示された領域を検査する機能を有する。すなわち、検査処理部1074が、上位制御装置から記録命令または再生命令等の動作命令がない期間に、DFL12に登録されている全てのDFLエントリ21を検索し、第2状態
フィールド21cが1000であるDFLエントリ21に欠陥クラスタとして示されているクラスタについて、本当に欠陥があるか否かを検査する。そして、当該クラスタの欠陥が解消されていれば、検査処理部1074は、第1状態フィールド21aを0010に設定することにより、当該DFLエントリ21を無効化する。このとき、第2状態フィールド21cを1000から0000へ変更する。一方、当該クラスタの欠陥が確認されれば、検査処理部1074は、当該クラスタに対する交替領域の割り当てを行うと共に、第1状態フィールド21aを0000または1000に設定し、第2状態フィールド21cの内容を1000から0000へ変更する。これにより、上位制御装置から動作命令がない期間を利用して、物理再フォーマットされたディスクの欠陥を効率的に検査することが可能となる。
The disk recording / reproducing drive 1020 of this embodiment further includes a defective area in a DFL entry having an attribute indicating that physical reformatting has been performed during a period when there is no operation command from the host controller (or a free time of other processing). Has the function of inspecting the area indicated as. That is, the inspection processing unit 1074 searches all the DFL entries 21 registered in the DFL 12 during a period when there is no operation command such as a recording command or a playback command from the host controller, and the second status field 21c is 1000. The cluster indicated as a defective cluster in the DFL entry 21 is inspected to determine whether or not it is actually defective. If the defect of the cluster is eliminated, the inspection processing unit 1074 invalidates the DFL entry 21 by setting the first state field 21a to 0010. At this time, the second state field 21c is changed from 1000 to 0000. On the other hand, if the defect of the cluster is confirmed, the inspection processing unit 1074 assigns a replacement area to the cluster, sets the first state field 21a to 0000 or 1000, and sets the contents of the second state field 21c to Change from 1000 to 0000. As a result, it is possible to efficiently inspect for defects in the physically reformatted disk using a period in which there is no operation command from the host controller.

なお、上述の実施形態は、本発明の実施の一形態を表したものに過ぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。   The above-described embodiment is merely an embodiment of the present invention, and does not limit the technical scope of the present invention.

例えば、上記の説明では、第2状態フィールド21cの値が1000であることは、フィールド21bに示されるクラスタに対して物理再フォーマットが行われたこと、すなわち、(1)物理再フォーマット時のクリーニング等によりフィールド21bに示されているクラスタの欠陥が解消されているかも知れない、かつ、(2)欠陥クラスタおよび交替クラスタのいずれにも有意なユーザデータは存在しない、という二つの意味を表すものとした。しかし、上記(1)および(2)のそれぞれの意味に対して別個のコードを与え、それぞれのコードに応じて互いに異なる記録・再生処理を行うようにしても良い。   For example, in the above description, the value of the second state field 21c being 1000 indicates that physical reformatting has been performed on the cluster indicated in the field 21b, that is, (1) cleaning during physical reformatting. This indicates the two meanings that the defect of the cluster indicated in the field 21b may be eliminated by (2) and that there is no significant user data in either the defective cluster or the replacement cluster. It was. However, separate codes may be given to the meanings of (1) and (2), and different recording / reproducing processes may be performed according to the respective codes.

また、本実施形態では、ディスク1がBDである場合を例示したが、例えばDVDのように、誤り訂正の1単位が複数のセクタによって構成される情報記録媒体に対しても、同様に本発明を適用することが可能である。例えばDVDの場合であれば、本実施形態において「クラスタ」として説明した箇所を「ECCブロック」に置き換えれば良いことは、当業者にとって自明である。   In the present embodiment, the case where the disk 1 is a BD has been exemplified. However, the present invention is similarly applied to an information recording medium in which one unit of error correction is composed of a plurality of sectors, such as a DVD. It is possible to apply. For example, in the case of a DVD, it is obvious to those skilled in the art that the portion described as “cluster” in this embodiment may be replaced with “ECC block”.

さらに、上位制御装置とディスク記録再生ドライブとの間のデータ転送と、ディスク記録再生ドライブとディスクとの間のデータ転送とは、シーケンシャルに行っても良いし、同時並行に行ってもよい。また、上位制御装置とディスク記録再生ドライブとを一体で構成する場合には、共有メモリ等を使ってパラメータの引渡しを実現できることは明白である。   Further, the data transfer between the host controller and the disk recording / reproducing drive and the data transfer between the disk recording / reproducing drive and the disk may be performed sequentially or simultaneously. In addition, when the host controller and the disk recording / reproducing drive are integrally configured, it is obvious that the parameter can be delivered using a shared memory or the like.

本発明の一実施形態にかかる情報記録媒体の記録領域の構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structure of the recording area of the information recording medium concerning one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態にかかる情報記録媒体の記録領域の論理構造を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the logical structure of the recording area of the information recording medium concerning one Embodiment of this invention. 図2に示されるDFL12の構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of DFL12 shown by FIG. DFL12におけるDFLエントリ21の構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of the DFL entry 21 in DFL12. DFLエントリ21における第1状態フィールド21aの定義の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the definition of the 1st status field 21a in the DFL entry 21. DFLエントリ21における第2状態フィールド21cの定義の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the definition of the 2nd state field in the DFL entry. 本発明の一実施形態にかかるディスク記録再生ドライブ1020の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the disc recording / reproducing drive 1020 concerning one Embodiment of this invention. ディスク記録再生ドライブ1020によって実行される物理再フォーマット処理の手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a procedure of physical reformatting processing executed by the disc recording / reproducing drive 1020. ディスク記録再生ドライブ1020によって実行される再生処理の手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing the procedure of a reproduction process executed by the disk recording / reproduction drive 1020. ディスク記録再生ドライブ1020によって実行される再生処理の詳細な手順を示すフローチャートである。12 is a flowchart showing a detailed procedure of reproduction processing executed by the disk recording / reproduction drive 1020. ディスク記録再生ドライブ1020によって実行される記録処理の手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a procedure of recording processing executed by a disc recording / reproducing drive 1020. 従来の情報記録媒体の記録領域の論理構造の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the logical structure of the recording area of the conventional information recording medium. 従来の情報記録媒体の欠陥リストの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the defect list | wrist of the conventional information recording medium. 図12の従来の欠陥リストにおけるSDLエントリの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of the SDL entry in the conventional defect list | wrist of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 ディスク
2 トラック
3 セクタ
4 ディスク情報領域
4a 制御データ領域
4b 欠陥管理情報領域
5 データ記録領域
6 ボリューム空間
6a 論理ボリューム空間
6b ボリューム構造
7 スペア領域
10 欠陥管理情報
11 ディスク定義構造
12 欠陥リスト(DFL)
1020 ディスク記録再生ドライブ
780 I/Oバス
1 disk 2 track 3 sector 4 disk information area 4a control data area 4b defect management information area 5 data recording area 6 volume space 6a logical volume space 6b volume structure 7 spare area 10 defect management information 11 disk definition structure 12 defect list (DFL)
1020 Disc recording / playback drive 780 I / O bus

Claims (4)

ユーザデータが記録されるボリューム空間と、前記ボリューム空間に含まれる欠陥領域の代わりに使用され得る交替領域を含むスペア領域と、前記欠陥領域を管理するための欠陥管理情報が記録される欠陥管理情報領域とを備えた情報記録媒体であって、
前記欠陥管理情報が、複数のDFLエントリを含み、各DFLエントリは、前記欠陥領域の位置を示す欠陥位置情報と、前記交替領域の位置を示す交替位置情報と、当該DFLエントリの属性を示す欠陥状態情報とを格納するフィールドを含み、
前記情報記録媒体の物理再フォーマット後の、欠陥管理を行っている各DFLエントリにおける前記欠陥状態情報の属性は、欠陥が解消されたか否かに関わらず当該欠陥領域及び当該交替領域のいずれにも有意なユーザデータは存在しない旨を示す、ことを特徴とする情報記録媒体。
Defect management information in which a volume space in which user data is recorded, a spare area including a replacement area that can be used in place of the defect area included in the volume space, and defect management information for managing the defect area are recorded. An information recording medium comprising an area,
The defect management information includes a plurality of DFL entries, and each DFL entry includes defect position information indicating the position of the defect area, replacement position information indicating the position of the replacement area, and a defect indicating an attribute of the DFL entry. Including fields to store state information,
The attribute of the defect status information in each DFL entry for which defect management is performed after physical reformatting of the information recording medium is the defect area and the replacement area regardless of whether or not the defect has been eliminated. An information recording medium characterized in that no significant user data exists.
ユーザデータが記録されるボリューム空間と、前記ボリューム空間に含まれる欠陥領域の代わりに使用され得る交替領域を含むスペア領域と、前記欠陥領域を管理するための欠陥管理情報が記録される欠陥管理情報領域とを備えた情報記録媒体に情報を記録する情報記録装置であって、
前記欠陥管理情報が、複数のDFLエントリを含み、各DFLエントリは、前記欠陥領域の位置を示す欠陥位置情報と、前記交替領域の位置を示す交替位置情報と、当該DFLエントリの属性を示す欠陥状態情報とを格納するフィールドを含み、
前記情報記録媒体の物理再フォーマットの実行命令を受け取ると、欠陥管理を行っている各DFLエントリにおいて欠陥が解消されたか否かに関わらず少なくとも前記欠陥位置情報を維持する一方、前記欠陥状態情報を当該欠陥領域及び当該交替領域のいずれにも有意なユーザデータは存在しない旨を示す属性に書き換える初期化処理部を備えたことを特徴とする情報記録装置。
Defect management information in which a volume space in which user data is recorded, a spare area including a replacement area that can be used in place of the defect area included in the volume space, and defect management information for managing the defect area are recorded. An information recording apparatus for recording information on an information recording medium comprising an area,
The defect management information includes a plurality of DFL entries, and each DFL entry includes defect position information indicating the position of the defect area, replacement position information indicating the position of the replacement area, and a defect indicating an attribute of the DFL entry. Including fields to store state information,
Upon receipt of an instruction to execute physical reformatting of the information recording medium, at least the defect position information is maintained regardless of whether or not the defect is eliminated in each DFL entry performing defect management, while the defect state information is An information recording apparatus comprising: an initialization processing unit that rewrites an attribute indicating that no significant user data exists in any of the defect area and the replacement area.
前記初期化処理部が、前記情報記録媒体の物理再フォーマットの実行命令を受け取ると、前記DFLエントリにおける前記交替位置情報を消去する、請求項2に記載の情報記録装置。   The information recording apparatus according to claim 2, wherein when the initialization processing unit receives an execution instruction of physical reformatting of the information recording medium, the replacement position information in the DFL entry is erased. 上位制御装置から動作命令がない期間に、物理再フォーマットを行った旨を示す属性を持つ前記DFLエントリで示される欠陥領域を検査し、当該領域の欠陥が解消されていれば当該DFLエントリを無効化し、当該領域の欠陥が確認されれば当該領域に対する交替領域の割り当てを行う検査処理部をさらに備えた、請求項2に記載の情報記録装置。   In the period when there is no operation command from the host controller, the defective area indicated by the DFL entry having an attribute indicating that physical reformatting has been performed is inspected, and if the defect in the area is resolved, the DFL entry is invalidated The information recording apparatus according to claim 2, further comprising: an inspection processing unit that assigns a replacement area to the area if a defect in the area is confirmed.
JP2006212359A 2004-05-11 2006-08-03 Information recording medium and information recording apparatus Active JP4562703B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006212359A JP4562703B2 (en) 2004-05-11 2006-08-03 Information recording medium and information recording apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004141424 2004-05-11
JP2006212359A JP4562703B2 (en) 2004-05-11 2006-08-03 Information recording medium and information recording apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006516898A Division JP3858050B2 (en) 2004-05-11 2005-05-10 Information recording apparatus and information reproducing apparatus

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010150861A Division JP4604134B2 (en) 2004-05-11 2010-07-01 Drive device and system including the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006294250A JP2006294250A (en) 2006-10-26
JP2006294250A5 JP2006294250A5 (en) 2007-02-01
JP4562703B2 true JP4562703B2 (en) 2010-10-13

Family

ID=37414613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006212359A Active JP4562703B2 (en) 2004-05-11 2006-08-03 Information recording medium and information recording apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4562703B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4954815B2 (en) * 2006-07-19 2012-06-20 パナソニック株式会社 Apparatus for formatting an information recording medium

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05210845A (en) * 1991-09-09 1993-08-20 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method of reutilizing sector including temporary fault of optical disc-drive and method of confirming excess usage of spare sector
JPH10124262A (en) * 1996-10-23 1998-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Defective area managing method and recording and reproducing device
JP2000021092A (en) * 1998-07-01 2000-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Defect control method for information storage medium, disk drive device, information storage medium and information processing system
JP2000215612A (en) * 1999-01-23 2000-08-04 Lg Electronics Inc Optical recording medium and method for formatting optical recording medium
JP2000322835A (en) * 1999-03-08 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Medium, device and method for information recording, and information reproducing device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05210845A (en) * 1991-09-09 1993-08-20 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method of reutilizing sector including temporary fault of optical disc-drive and method of confirming excess usage of spare sector
JPH10124262A (en) * 1996-10-23 1998-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Defective area managing method and recording and reproducing device
JP2000021092A (en) * 1998-07-01 2000-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Defect control method for information storage medium, disk drive device, information storage medium and information processing system
JP2000215612A (en) * 1999-01-23 2000-08-04 Lg Electronics Inc Optical recording medium and method for formatting optical recording medium
JP2000322835A (en) * 1999-03-08 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Medium, device and method for information recording, and information reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006294250A (en) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3858050B2 (en) Information recording apparatus and information reproducing apparatus
RU2321080C2 (en) One-time recording disk, method for distribution of data area of one-time recordable disk and method for reproducing data from such a disk
JP2011233229A (en) Information recording device, information recording method and program
WO2005124773A1 (en) Drive device
JP4945445B2 (en) Data recording and reproducing method and apparatus for recording medium, and recording medium therefor
JP2005216475A (en) Information recording medium, recording/reproducing apparatus, and recording/reproducing method
JP4562703B2 (en) Information recording medium and information recording apparatus
US20050122870A1 (en) Information recording medium, recording and/or reproducing method, and recording and/or reproducing apparatus
JP4954815B2 (en) Apparatus for formatting an information recording medium
KR20070058285A (en) Recording medium, method and apparatus of recording data to recording medium
JP2009230830A (en) Information recording medium, and information recording/reproducing method and information recording/reproducing device
KR20080040081A (en) Recording medium, method and apparatus for recording/reproducing information on/from the recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100727

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4562703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140806

Year of fee payment: 4