JP4559374B2 - Roller hemming device and roller hemming method - Google Patents
Roller hemming device and roller hemming method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4559374B2 JP4559374B2 JP2006051234A JP2006051234A JP4559374B2 JP 4559374 B2 JP4559374 B2 JP 4559374B2 JP 2006051234 A JP2006051234 A JP 2006051234A JP 2006051234 A JP2006051234 A JP 2006051234A JP 4559374 B2 JP4559374 B2 JP 4559374B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- bending
- hemming
- flange
- angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
Description
本発明はワークに立てたフランジをローラで折り曲げるローラヘミング技術に関する。 The present invention relates to a roller hemming technique in which a flange standing on a workpiece is bent by a roller.
ワークに立てたフランジをローラで折り曲げる技術は、ローラヘミング法と呼ばれ、各種の手法が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1を次図に基づいて説明する。
図10は従来の技術の基本原理を説明する図であり、図10(a)に示されるように、ローラヘミング装置100は、ガイド面101が設けられている下型102と、ロボットハンド103に回転自在に支持されている平ローラ104とからなる。
FIG. 10 is a diagram for explaining the basic principle of the prior art. As shown in FIG. 10A, a
下型102にフランジ106を有するアウタパネル107を載せ、このアウタパネル107にインナパネル108を載せる。そして、平ローラ104をガイド面101に沿わせながら回転させて、想像線で示すフランジ106を実線で示す位置まで約45°折り曲げる。この工程は、仮曲げ工程や一次曲げ工程と呼ばれる。
An
次に、図10(b)に示されるように、ロボットハンド103により平ローラ104の向きを変更する。そして、平ローラ104を回転させて、想像線で示すフランジ106を実線で示す位置まで完全に折り曲げる。この工程は、本曲げ工程や二次曲げ工程と呼ばれる。
Next, as shown in FIG. 10B, the orientation of the
図11は従来の技術の問題点を説明する図であり、図11(a)に示すように、ワーク110は前縁部111及び後縁部112が湾曲しているボンネットであったとする。一次曲げ工程後には、フランジ113の基部114よりもフランジ113の先端部115が、湾曲中心116から遠くなる。すなわち、基部114の半径をR1、先端部115の半径をR2とすれば、R1<R2となる。この結果、基部114の周長より、先端部115の周長が大きくなる。
FIG. 11 is a diagram for explaining the problems of the prior art. As shown in FIG. 11A, it is assumed that the
同様の周長差は、図11(b)に示すガイド面120にも存在する。ガイド面120の一方の縁(湾曲中心に近い方の縁)121の半径をR3、他方の縁122の半径をR4とすれば、R3<R4となる。この結果、一方の縁121の周長より、他方の縁122の周長が大きくなる。
A similar circumferential length difference also exists on the
仮に、一方の縁121に対して平ローラ123が滑らずに回転するとすれば、他方の縁122と平ローラ123との間に滑りが必然的に発生する。ガイド面120を含む下型124は硬い鋼で構成し、平ローラ123も硬い鋼で構成される。そのため、ガイド面120と平ローラ123の少なくとも一方は摩耗して、ヘミング加工の継続が困難になる。
If the
特許文献1の技術は、図11(a)に示すような、前縁部111や後縁部112が湾曲しているワーク110を対象とするヘミング加工には適用できない。
The technique of
本発明は、縁部が湾曲しているワークに好適なローラヘミング技術を提供することを課題とする。 This invention makes it a subject to provide the roller hemming technique suitable for the workpiece | work in which the edge part is curving.
請求項1に係る発明は、ワークに立てたフランジを、折り曲げるヘミング加工に用いるローラヘミング装置において、
このローラヘミング装置は、ワークを載せるワーク載せ部材と、ローラ回転軸に対して第1の角度で傾斜するテーパ面からなる一次曲げ面及びローラ回転軸に対して第2の角度で傾斜するテーパ面からなる二次曲げ面を有するヘミング加工用ローラと、このヘミング加工用ローラを前記フランジに沿ってワークに相対的に移動させるローラ移動機構と、前記一次曲げ面で前記フランジを曲げるときに前記二次曲げ面を案内するガイド部とを含むことを特徴とする。
The invention according to
This roller hemming device includes a workpiece placing member on which a workpiece is placed, a primary bending surface composed of a tapered surface inclined at a first angle with respect to the roller rotation axis, and a tapered surface inclined at a second angle with respect to the roller rotation axis. A hemming roller having a secondary bending surface, a roller moving mechanism for moving the hemming roller relative to the workpiece along the flange, and the second bending surface when the flange is bent by the primary bending surface. And a guide portion for guiding the next bending surface.
請求項2に係る発明は、ワークに立てたフランジをローラで折り曲げるローラヘミング加工方法であって、
ローラ回転軸に対して第1の角度で傾斜するテーパ面からなる一次曲げ面及びローラ回転軸に対して第2の角度で傾斜するテーパ面からなる二次曲げ面を有するヘミング加工用ローラと、前記一次曲げ面で前記フランジを曲げるときに前記二次曲げ面を案内するガイド部とを準備する準備工程と、
前記ガイド部に前記二次曲げ面を沿わせながら、前記一次曲げ面で前記フランジをフランジ総曲げ角の半分程度曲げる一次曲げ工程と、
前記二次曲げ面でフランジを完全に曲げる二次曲げ工程とからなることを特徴とする。
The invention according to claim 2 is a roller hemming method for bending a flange standing on a workpiece with a roller,
A hemming roller having a primary bending surface formed of a tapered surface inclined at a first angle with respect to the roller rotation shaft and a secondary bending surface formed of a taper surface inclined at a second angle with respect to the roller rotation shaft; A preparation step of preparing a guide portion for guiding the secondary bending surface when the flange is bent at the primary bending surface;
A primary bending step of bending the flange at the primary bending surface by about half the total bending angle of the flange while keeping the secondary bending surface along the guide portion;
And a secondary bending step of completely bending the flange at the secondary bending surface.
請求項1に係るローラへミング装置は、縁部が湾曲しているワークに好適なローラヘミング装置であって、テーパ面からなる一次曲げ面及びテーパ面からなる二次曲げ面を有するヘミング加工用ローラを備える。
一次曲げ面で一次曲げを実施するときに、二次曲げ面をガイド部に沿わせることができる。このときに二次曲げ面とガイド部との間に周速差が発生しないため、二次曲げ面やガイド部に傷や摩耗が発生する心配がない。
The roller hemming device according to
When the primary bending is performed on the primary bending surface, the secondary bending surface can be along the guide portion. At this time, since a peripheral speed difference does not occur between the secondary bending surface and the guide portion, there is no fear that the secondary bending surface or the guide portion will be damaged or worn.
請求項2に係るローラへミング加工方法は、縁部が湾曲しているワークに好適なローラヘミング加工方法であって、テーパ面からなる一次曲げ面及びテーパ面からなる二次曲げ面を有するヘミング加工用ローラでヘミングを実施する。
一次曲げ面で一次曲げを実施するときに、二次曲げ面をガイド部に沿わせることができる。このときに二次曲げ面とガイド部との間に周速差が発生しないため、二次曲げ面やガイド部に傷や摩耗が発生する心配がない。
Timing processing method to roller according to claim 2 is the preferred roller hemming working method to work the edges are curved, hemming with secondary bending face comprising a primary bending face and the tapered surface composed of a tapered surface Hemming is performed with a processing roller.
When the primary bending is performed on the primary bending surface, the secondary bending surface can be along the guide portion. At this time, since a peripheral speed difference does not occur between the secondary bending surface and the guide portion, there is no fear that the secondary bending surface or the guide portion will be damaged or worn.
本発明を実施するための最良の形態を添付図に基づいて以下に説明する。
図1は本発明に係るローラヘミング装置の側面図であり、ローラヘミング装置10は、ワーク11を載せるワーク載せ部材20と、ローラ回転軸31に対して第1の角度θ1で傾斜するテーパ面からなる一次曲げ面32及びローラ回転軸31に対して第2の角度θ2で傾斜するテーパ面からなる二次曲げ面33を有するヘミング加工用ローラ30と、このヘミング加工用ローラ30を、ワーク11から直角又はほぼ直角に立てたフランジ12に沿って相対的に移動させるローラ移動機構40と、一次曲げ面32でフランジ12を曲げるときに二次曲げ面33を案内するガイド部21とを備える。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a side view of a roller hemming device according to the present invention. The
ワーク載せ部材20は、下型と呼ばれる丈夫な部材、好ましくは硬い鋼で製造した金型であって、上面端部にガイド部21を有すると共に、下面に第1ガイド溝22及び第2ガイド溝23を備える。
The
ローラ移動機構40は、ロボットアーム41と、このロボットアーム41に設けるL字フレーム42と、このL字フレーム42の上部に設け、ヘミング加工用ローラ30を回転可能に支えるローラ支持ブロック43と、L字フレーム42の下部に設けたシリンダユニット44と、このシリンダユニット44のピストンロッド45に設けたガイド支持ブロック46と、このガイド支持ブロック46に回転自在に設けたガイドローラ47とからなる。
The
ガイドローラ47は第1ガイド溝22と第2ガイド溝23に選択的に嵌合させる回転体である。シリンダユニット44は、油圧シリンダが好適であり、ガイドローラ47をヘミング加工用ローラ30に接近させる役割を果たす。
The
図2は本発明に係るローラヘミング装置の平面図であり、フランジ12が凹状に湾曲しており、このようなフランジ12に倣って、ガイド部21、第1ガイド溝22及び第2ガイド溝23を湾曲させる。
FIG. 2 is a plan view of the roller hemming device according to the present invention. The
図3はヘミング加工用ローラの側面図であり、図3(a)に示すように、ヘミング加工用ローラ30は、ローラ回転軸31に対して第1の角度θ1で傾斜するテーパ面からなる一次曲げ面32と、ローラ回転軸31に対して第2の角度θ2で傾斜するテーパ面からなる二次曲げ面33とを有する。
一次曲げ面32と二次曲げ面33とがなす角度は、θ0と定義する。
Figure 3 is a side view of a f zooming processing rollers, as shown in FIG. 3 (a),
The angle formed by the
角度θ0、第1の角度θ1及び第2の角度θ2について、説明する。
角度θ0は、後述の図4(b)から容易に理解できるように、フランジの一次曲げ角度に相当し、フランジの総曲げ角の約半分に相当する角度である。一般にフランジの総曲げ角は約90°である。このときにはθ0は45°程度に設定される。
The angle θ0, the first angle θ1, and the second angle θ2 will be described.
As can be easily understood from FIG. 4B to be described later, the angle θ0 corresponds to the primary bending angle of the flange and corresponds to about half of the total bending angle of the flange. Generally, the total bending angle of the flange is about 90 °. At this time, θ0 is set to about 45 °.
第2の角度θ2は、図2において、湾曲させたガイド部21に対応して決定される。すなわち、湾曲させたガイド部21に二次曲げ面33を回転させても、ガイド部21と二次曲げ面33との間に、周速差がでないようにテーパ角度を設定する。このときのテーパ角度が第2の角度θ2になる。
The second angle θ2 is determined corresponding to the
図3(a)に示される角度θ0、θ1、θ2を、図3(b)に示される三角形ABCに移すことができる。角Aがθ1、角Bがθ2とすれば、θ0は角Cの外角になり、θ0=θ1+θ2の関係となる。この式から、第1の角度θ1は、(θ0−θ2)の計算式で定めることができる。 The angles θ0, θ1, and θ2 shown in FIG. 3A can be moved to the triangle ABC shown in FIG. If the angle A is θ1, and the angle B is θ2, θ0 is the outer angle of the angle C, and the relationship θ0 = θ1 + θ2. From this equation, the first angle θ1 can be determined by a calculation equation of (θ0−θ2).
以上に述べたヘミング加工用ローラ30及びローラヘミング装置10の作用を図4(一次曲げ工程を説明する図)、図5(二次曲げ工程を説明する図)に基づいて説明する。
図4(a)において、ワーク載せ部材20に、ワーク11を載せてクランプする。ワーク11にはフランジ12が立っている。ヘミング加工用ローラ30を矢印のごとく移動させて、ガイド部21に当てる。同時にガイドローラ47を矢印のごとく移動させて、第1ガイド溝22に当てる。
The operation of the above-described
In FIG. 4A, the
図4(b)において、ヘミング加工用ローラ30を図表から図奥へ回転させながら移動する。第1ガイド溝22にガイドローラ47が嵌合しているため、ヘミング加工用ローラ30が図面左右に振れる心配はない。一次曲げ面32の作用で、想像線で示すフランジ12は実線で示すように、一次曲げが施される。
In FIG. 4B, the hemming
図4(b)の平面図である図4(c)に示すように、フランジ12は一次曲げ面32の作用で一次曲げされている。ガイド部21は湾曲しているが、二次曲げ面33がテーパ面であるため、ガイド部21と二次曲げ面33との間ではスリップは発生しない。そのため、ガイド部21や二次曲げ面33に有害な摩耗や擦り傷が発生する心配はない。
As shown in FIG. 4C, which is a plan view of FIG. 4B, the
一次曲げに続いて二次曲げを実施する。
図5(a)において、ヘミング加工用ローラ30を上昇させる。そしてガイドローラ47を下降させる。ヘミング加工用ローラ30及びガイドローラ47を図左に移動し、ガイドローラ47は第2ガイド溝23に嵌合する。
図5(b)において、想像線で示すフランジ12を、二次曲げ面33で実線の位置まで完全に曲げる。
A secondary bend is performed following the primary bend.
In FIG. 5A, the hemming
In FIG. 5B, the
図5(b)の平面図である図5(c)に示すように、フランジ12は二次曲げ面33の作用で二次曲げされている。フランジ12は湾曲しているが、二次曲げ面33がテーパ面であるため、フランジ12と二次曲げ面33との間では、ほとんどスリップは発生しない。そのため、フランジ12に有害な擦り傷が発生する心配はない。
As shown in FIG. 5C, which is a plan view of FIG. 5B, the
次に、別実施例に係るローラヘミング装置を説明する。
図6は図1の別実施例図であり、図1のヘミング加工用ローラ30を、ヘミング加工用ローラ30Bに変更した。その他は図1の符号を流用することで、詳細な説明は省略する。
すなわち、ヘミング加工用ローラ30Bはワーク11に向かって下へ斜めに設ける。
Next, a roller hemming device according to another embodiment will be described.
FIG. 6 is a diagram of another embodiment of FIG. 1, and the hemming
That is, the hemming
図7は図6の平面図であり、ワーク11のフランジ12は、ヘミング加工用ローラ30B側へ凸になるように湾曲している。これは、ボンネットの前縁に相当する。
ガイド部21、第1ガイド溝22及び第2ガイド溝23もヘミング加工用ローラ30B側へ凸になるように湾曲している。
FIG. 7 is a plan view of FIG. 6, and the
The
図8は図3の別実施例図であり、図8(a)に示すように、ヘミング加工用ローラ30Bは、ローラ回転軸31に対して第1の角度θ1で傾斜するテーパ面からなる一次曲げ面32と、ローラ回転軸31に対して第2の角度θ2で傾斜するテーパ面からなる二次曲げ面33とを有する。θ0は、一次曲げ面32と二次曲げ面33とがなす角度である。
FIG. 8 is a diagram showing another embodiment of FIG. 3. As shown in FIG. 8A, the hemming
角度θ0、第1の角度θ1及び第2の角度θ2について、説明する。
角度θ0は、フランジの一次曲げ角度に相当し、フランジの総曲げ角の約半分に相当する角度である。一般にフランジの総曲げ角は約90°である。このときにはθ0は45°程度に設定される。
The angle θ0, the first angle θ1, and the second angle θ2 will be described.
The angle θ0 corresponds to the primary bending angle of the flange, and corresponds to about half of the total bending angle of the flange. Generally, the total bending angle of the flange is about 90 °. At this time, θ0 is set to about 45 °.
第2の角度θ2は、湾曲させたガイド部21に対応して決定される。すなわち、湾曲させたガイド部21に回転させても、二次曲げ面33とガイド部21との間に、周速差がでないようにテーパ角度を設定する。このときのテーパ角度が第2の角度θ2になる。
The second angle θ2 is determined corresponding to the
図8(a)に示される角度θ0、θ1、θ2を、図8(b)に示される台形DEFGに移すことができる。辺DGと辺EFとは平行である。角Dがθ1、角Eの外角が(θ0+θ2)となる。この結果、θ1=(θ0+θ2)の関係が成立し、第1の角度θ1は、(θ0+θ2)と定めることができる。 The angles θ0, θ1, and θ2 shown in FIG. 8A can be transferred to the trapezoid DEFG shown in FIG. The side DG and the side EF are parallel. The angle D is θ1, and the outer angle of the angle E is (θ0 + θ2). As a result, the relationship θ1 = (θ0 + θ2) is established, and the first angle θ1 can be defined as (θ0 + θ2).
以上に述べたヘミング加工用ローラ30Bの作用を図9に基づいて説明する。
図9(a)において、ヘミング加工用ローラ30Bを図表から図奥へ回転させながら移動する。
The operation of the hemming
In FIG. 9A, the hemming
図9(a)の平面図である図9(b)に示すように、フランジ12は一次曲げ面32の作用で一次曲げされている。ガイド部21は湾曲しているが、二次曲げ面33がテーパ面であるため、ガイド部21と二次曲げ面33との間ではスリップは発生しない。そのため、ガイド部21や二次曲げ面33に有害な摩耗や擦り傷が発生する心配はない。
As shown in FIG. 9B, which is a plan view of FIG. 9A, the
一次曲げに続いて二次曲げを実施する。
図9(c)において、ヘミング加工用ローラ30Bを図表から図奥へ回転させながら移動する。
図9(c)の平面図である図9(d)に示すように、フランジ12は二次曲げ面33の作用で二次曲げされている。
A secondary bend is performed following the primary bend.
In FIG. 9C, the hemming
As shown in FIG. 9D, which is a plan view of FIG. 9C, the
尚、本発明は、車両のボンネット、ルーフなどの湾曲した縁を折り曲げるヘミング技術に好適である。ワークは縁が湾曲していれば、種類は問わない。
また、ローラ移動機構40は、駆動源をロボットアームとしたが、電動モータや油圧シリンダを駆動源とした移動機構であってもよい。
In addition, this invention is suitable for the hemming technique which bends the curved edges, such as a bonnet and a roof of a vehicle. The type of the workpiece is not limited as long as the edge is curved.
The
さらには、ガイド部21は、ワーク載せ部材20に一体形成する他、ワーク載せ部材20から分離し、独立して設けてもよい。
Furthermore, the
本発明は、車両のボンネットのヘミング加工に好適である。 The present invention is suitable for hemming processing of a vehicle bonnet.
10…ローラヘミング装置、11…ワーク、12…ワークに立てたフランジ、20…ワーク載せ部材、21…ガイド部、22…第1ガイド溝、23…第2ガイド溝、30、30B…ヘミング加工用ローラ、31…ローラ回転軸、32…一次曲げ面、33…二次曲げ面、40…ローラ移動機構、41…ロボットアーム、47…ガイドローラ、θ1…第1の角度、θ2…第2の角度。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
このローラヘミング装置は、ワークを載せるワーク載せ部材と、ローラ回転軸に対して第1の角度で傾斜するテーパ面からなる一次曲げ面及びローラ回転軸に対して第2の角度で傾斜するテーパ面からなる二次曲げ面を有するヘミング加工用ローラと、このヘミング加工用ローラを前記フランジに沿ってワークに相対的に移動させるローラ移動機構と、前記一次曲げ面で前記フランジを曲げるときに前記二次曲げ面を案内するガイド部とを含むことを特徴とするローラヘミング装置。 In the roller hemming device used for hemming that bends the flange that stands on the workpiece,
This roller hemming device includes a workpiece placing member on which a workpiece is placed, a primary bending surface composed of a tapered surface inclined at a first angle with respect to the roller rotation axis, and a tapered surface inclined at a second angle with respect to the roller rotation axis. A hemming roller having a secondary bending surface, a roller moving mechanism for moving the hemming roller relative to the workpiece along the flange, and the second bending surface when bending the flange at the primary bending surface. A roller hemming device comprising a guide portion for guiding a next bending surface.
ローラ回転軸に対して第1の角度で傾斜するテーパ面からなる一次曲げ面及びローラ回転軸に対して第2の角度で傾斜するテーパ面からなる二次曲げ面を有するヘミング加工用ローラと、前記一次曲げ面で前記フランジを曲げるときに前記二次曲げ面を案内するガイド部とを準備する準備工程と、
前記ガイド部に前記二次曲げ面を沿わせながら、前記一次曲げ面で前記フランジをフランジ総曲げ角の半分程度曲げる一次曲げ工程と、
前記二次曲げ面でフランジを完全に曲げる二次曲げ工程とからなることを特徴とするローラヘミング加工方法。 A roller hemming method that bends a flange on a workpiece with a roller,
A hemming working roller having a secondary bending face comprising a taper face inclined at a second angle relative to the primary bending face and the roller rotating shaft made of a tapered surface inclined at a first angle with respect to the roller rotation axis, A preparation step of preparing a guide portion for guiding the secondary bending surface when the flange is bent at the primary bending surface;
A primary bending step of bending the flange at the primary bending surface by about half the total bending angle of the flange while keeping the secondary bending surface along the guide portion;
A roller hemming method comprising: a secondary bending step of completely bending the flange at the secondary bending surface.
Priority Applications (19)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006051234A JP4559374B2 (en) | 2006-02-27 | 2006-02-27 | Roller hemming device and roller hemming method |
CN 201010143452 CN101811162B (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming working apparatus |
CA2632539A CA2632539C (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming working method and working apparatus |
CN 201010143454 CN101811163B (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming working method and working apparatus |
EP06834042A EP1958714B1 (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming method and hemming device |
EP09165982A EP2116318B1 (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming working device |
CN 201010143455 CN101817041B (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming working method and working apparatus |
EP09165975A EP2108466B1 (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming method and hemming device |
CN 201010143462 CN101817042B (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming working method and hemming working device |
DE200660020362 DE602006020362D1 (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Beading method and beading device |
CN 201010143461 CN101811164B (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming working method and hemming working apparatus |
EP09165980A EP2108468A3 (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming method and hemming device |
CN2006800511373A CN101360573B (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming working method and working apparatus |
CN 201010143453 CN101817040A (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming processing method and hemming working apparatus |
US12/096,109 US8272243B2 (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming working method and working apparatus |
DE200660021647 DE602006021647D1 (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Umbördelvorrichtung |
PCT/JP2006/324287 WO2007066670A1 (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming method and hemming device |
EP09165977A EP2110190B1 (en) | 2005-12-05 | 2006-12-05 | Hemming method and hemming device |
US13/558,857 US8914964B2 (en) | 2005-12-05 | 2012-07-26 | Hemming working method and working apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006051234A JP4559374B2 (en) | 2006-02-27 | 2006-02-27 | Roller hemming device and roller hemming method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007229723A JP2007229723A (en) | 2007-09-13 |
JP4559374B2 true JP4559374B2 (en) | 2010-10-06 |
Family
ID=38550840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006051234A Expired - Fee Related JP4559374B2 (en) | 2005-12-05 | 2006-02-27 | Roller hemming device and roller hemming method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4559374B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015100659B4 (en) * | 2015-01-19 | 2023-01-05 | Fft Produktionssysteme Gmbh & Co. Kg | Flanging system, flanging unit and flanging process for self-sufficient flanging |
JP6904876B2 (en) | 2017-10-16 | 2021-07-21 | トヨタ自動車株式会社 | Roller hemming method and roller hemming equipment |
JP7294869B2 (en) | 2019-04-25 | 2023-06-20 | 株式会社Subaru | ROLLER HEMING DEVICE AND PRE-BENDING METHOD USING THE DEVICE |
JP7217892B2 (en) * | 2020-09-29 | 2023-02-06 | 株式会社森メタル | bending tool |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0270325A (en) * | 1988-09-06 | 1990-03-09 | Mazda Motor Corp | Hemming machine |
JPH07132327A (en) * | 1993-09-14 | 1995-05-23 | Toyota Motor Corp | Roller hemming device |
JP2932129B2 (en) * | 1992-09-14 | 1999-08-09 | トヨタ自動車株式会社 | Roller hemming method |
-
2006
- 2006-02-27 JP JP2006051234A patent/JP4559374B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0270325A (en) * | 1988-09-06 | 1990-03-09 | Mazda Motor Corp | Hemming machine |
JP2932129B2 (en) * | 1992-09-14 | 1999-08-09 | トヨタ自動車株式会社 | Roller hemming method |
JPH07132327A (en) * | 1993-09-14 | 1995-05-23 | Toyota Motor Corp | Roller hemming device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007229723A (en) | 2007-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7134310B2 (en) | Tube bender | |
JP4559374B2 (en) | Roller hemming device and roller hemming method | |
JP5224274B2 (en) | Method and apparatus for bending metal plate | |
JP5915816B2 (en) | Roller hemming processing apparatus and roller hemming processing method | |
JP2007167896A (en) | Seam welding machine, seam welding apparatus, seam welding robot system, seam welding method, and method of creating rotary driving control program for roller electrode | |
US7934408B2 (en) | Roller hemming method and hemmed member | |
CN106826459A (en) | Glasses lens edge polishing beveler | |
JP5033368B2 (en) | Roller hemming device | |
KR101659436B1 (en) | Molding machine for flange portion of pipe | |
JP2007007682A (en) | Welding machine for forming cylinder | |
JP2011078992A (en) | Hemming processing device | |
EP1352706A3 (en) | Apparatus for processing the circumference of a spectacle lens with a finishing unit for chamfering and grooving | |
WO2011042938A1 (en) | Copying apparatus | |
JP5932411B2 (en) | Roller hemming apparatus and roller hemming method | |
JP2007167895A (en) | Seam welding apparatus, seam welding robot system and seam welding method | |
JP3461748B2 (en) | Hemming processing method and apparatus used therefor | |
JP2006088217A (en) | Roll-hemming apparatus | |
JP2008093691A (en) | Roller hemming method | |
JP3788751B2 (en) | Shaft enlargement processing method | |
JP2001314928A (en) | Apparatus and method for processing hemming | |
JP4526546B2 (en) | Sewing machine method | |
CN201366640Y (en) | Grinding device for straightening roll curve of steel tube straightener | |
JP2005329414A (en) | Bending die set, punch, and bending machine | |
JP4920510B2 (en) | Apparatus and method for bending a rectangular tube | |
KR20140086028A (en) | Pipe tight bending apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100720 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140730 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |