JP4557998B2 - Lamp holding member and backlight device - Google Patents
Lamp holding member and backlight device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4557998B2 JP4557998B2 JP2007063390A JP2007063390A JP4557998B2 JP 4557998 B2 JP4557998 B2 JP 4557998B2 JP 2007063390 A JP2007063390 A JP 2007063390A JP 2007063390 A JP2007063390 A JP 2007063390A JP 4557998 B2 JP4557998 B2 JP 4557998B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lamp
- holding member
- lead wire
- fluorescent
- lamp holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Description
本発明は、ランプ保持部材及びバックライト装置、より詳細には、インバータ回路により駆動する複数の蛍光ランプを保持するためのランプ保持部材と、該ランプ保持部材を備えたバックライト装置に関する。 The present invention relates to a lamp holding member and a backlight device, and more particularly, to a lamp holding member for holding a plurality of fluorescent lamps driven by an inverter circuit, and a backlight device including the lamp holding member.
液晶テレビなどに用いられるバックライトには、液晶テレビの大画面化に伴って大型化が進行している。またバックライトに対しても、低消費電力化、低価格化等の要求が益々強くなっている。これらの要求に対応するため、従来の直管蛍光ランプに代えて、U字型やコの字型などの曲管蛍光ランプを配置することで、蛍光ランプの管数を少なくし、インバータの点数を削減できるようにした構成が適用されている。 Backlights used in liquid crystal televisions and the like are becoming larger with the increase in the screen size of liquid crystal televisions. In addition, demands for lower power consumption, lower prices, and the like are becoming stronger for backlights. To meet these demands, U-shaped and U-shaped curved tube fluorescent lamps are used in place of conventional straight tube fluorescent lamps to reduce the number of fluorescent lamp tubes and the number of inverters. The configuration that can reduce the amount is applied.
また、最近では2本の直管蛍光ランプを、リード線を介して接続することでユニット化し、U字状の蛍光ランプ(ランプユニット)としたものがある。このランプユニットは直管蛍光ランプを2本繋げたものなので、従来の曲管蛍光ランプに比べて生産し易く、また蛍光ランプ実装時の作業性がよいことが知られている。 Recently, there is a U-shaped fluorescent lamp (lamp unit) obtained by unitizing two straight tube fluorescent lamps by connecting them through lead wires. Since this lamp unit is composed of two straight tube fluorescent lamps connected, it is known that the lamp unit is easier to produce than the conventional curved tube fluorescent lamp, and the workability when the fluorescent lamp is mounted is good.
上記構成のランプユニットを直下型バックライト装置に適用した場合、複数の蛍光ランプがリード線を介して等間隔に接続されることになる。この場合、特許文献1などに記載されているバックライト保持装置を使用し、ランプハーネスの処理を行うことが可能であった。
When the lamp unit having the above configuration is applied to a direct type backlight device, a plurality of fluorescent lamps are connected at equal intervals through lead wires. In this case, it was possible to process the lamp harness using the backlight holding device described in
一方、更なる低コスト化や省電力化を実現するために、蛍光ランプの間隔を広げて、ランプ本数を減らす場合がある。このようなランプ本数の削減によって生じる液晶テレビの輝度低下を防止するために、人間の目に付く場所はランプピッチ(すなわち、蛍光管配列方向の間隔)を狭くして輝度を高め、目に付きにくい場所はランプピッチを広くして輝度を低くする構成が考えられる。このとき蛍光ランプの間隔は、ランプの並び方向(配列方向)に対して不均一に構成されることになる。
しかしながら、上述のような構成とした場合、複数のランプユニットは、共通部品で作られるため、そのリード線の長さも等しく設計されることになる。このランプユニットをバックライトシャーシに収納すると、ランプピッチが狭い場所ではリード線の余長分を吸収し切れず、弛み易くなる。 However, in the case of the configuration as described above, since the plurality of lamp units are made of common parts, the lead wires are designed to have the same length. When this lamp unit is housed in the backlight chassis, the extra length of the lead wire cannot be absorbed in a place where the lamp pitch is narrow, and it becomes easy to loosen.
この状態で、蛍光ランプを保持するランプホルダをバックライトシャーシに挿入してしまうと、弛んだリード線がランプホルダとバックライトシャーシに挟まれてしまい、断線や線噛みを引き起こす要因となり得る。このためバックライトが正常に点灯できなくなる可能性がある。 If the lamp holder holding the fluorescent lamp is inserted into the backlight chassis in this state, the loose lead wire is sandwiched between the lamp holder and the backlight chassis, which may cause disconnection or wire biting. For this reason, there is a possibility that the backlight cannot be turned on normally.
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたものであり、リード線を介して接続された複数本の蛍光管の間隔を不均一にしたときに生じるリード線の弛みを適切に処理し、リード線の断線や線噛みなどを防止できるランプ保持部材及び該ランプ保持部材を備えたバックライト装置を提供すること、を目的とする。 The present invention has been made in view of the circumstances as described above, and appropriately handles the slack of the lead wire that occurs when the interval between the plurality of fluorescent tubes connected via the lead wire is made non-uniform, It is an object of the present invention to provide a lamp holding member that can prevent disconnection of a lead wire, wire biting, and the like, and a backlight device including the lamp holding member.
上記課題を解決するために、本発明の第1の技術手段は、複数本の蛍光管がリード線を介して接続されたランプユニットを複数並べて保持するランプ保持部材であって、ランプユニットのリード線を収納するリード線収納部を蛍光管配列方向に複数備え、複数のリード線収納部は、リード線を係着させてリード線の弛みを防止するための突起が形成され、ランプユニットを構成する複数本の蛍光管の配列方向の間隔に応じて突起の長さ及び/又は幅が異なることを特徴としたものである。 In order to solve the above-mentioned problem, a first technical means of the present invention is a lamp holding member for holding a plurality of lamp units in which a plurality of fluorescent tubes are connected via lead wires, A plurality of lead wire storage units for storing wires are provided in the fluorescent tube arrangement direction, and a plurality of lead wire storage units are formed with protrusions for engaging the lead wires to prevent loosening of the lead wires, constituting a lamp unit The lengths and / or widths of the protrusions differ according to the interval in the arrangement direction of the plurality of fluorescent tubes.
第2の技術手段は、第1の技術手段において、ランプユニットにより照明される表示パネルの画面中央付近に対応する間隔を短くし、表示パネルの画面上下端付近に対応する間隔を長くしていることを特徴としたものである。 The second technical means is the first technical means, wherein the interval corresponding to the vicinity of the center of the screen of the display panel illuminated by the lamp unit is shortened, and the interval corresponding to the vicinity of the upper and lower ends of the screen of the display panel is increased. It is characterized by that.
第3の技術手段は、第2の技術手段において、間隔が長い場合、突起の長さを短くし、間隔が短い場合、突起の長さを長くすることを特徴としたものである。 The third technical means is characterized in that, in the second technical means, the length of the protrusion is shortened when the interval is long, and the length of the protrusion is increased when the interval is short.
第4の技術手段は、第2の技術手段において、間隔が長い場合、突起の幅を長くし、間隔が短い場合、突起の幅を短くすることを特徴としたものである。 According to a fourth technical means, in the second technical means, when the interval is long, the width of the protrusion is increased, and when the interval is short, the width of the protrusion is reduced.
第5の技術手段は、第2の技術手段において、間隔が長い場合、突起の長さを短くし且つ幅を長くし、間隔が短い場合、突起の長さを長くし且つ幅を短くすることを特徴としたものである。 According to a fifth technical means, in the second technical means, when the interval is long, the length of the projection is shortened and the width is lengthened. When the interval is short, the length of the projection is lengthened and the width is shortened. It is characterized by.
第6の技術手段は、第1乃至第5のいずれか1の技術手段において、ランプユニットとそのリード線とを保持・固定するための上下一対のランプホルダを備え、ランプホルダの下部に複数のリード線収納部が形成されていることを特徴としたものである。 A sixth technical means includes a pair of upper and lower lamp holders for holding and fixing the lamp unit and its lead wire in any one of the first to fifth technical means, and a plurality of technical means are provided below the lamp holder. A lead wire storage portion is formed.
第7の技術手段は、第1乃至第6のいずれか1の技術手段におけるランプ保持部材と、ランプ保持部材に保持されたランプユニットと、ランプ保持部材を装着するための筐体とを備えたことを特徴とするバックライト装置である。 A seventh technical means includes the lamp holding member according to any one of the first to sixth technical means, a lamp unit held by the lamp holding member, and a housing for mounting the lamp holding member. This is a backlight device.
本発明によれば、リード線を介して接続された複数本の蛍光管の間隔を不均一にしたときに生じるリード線の弛みを適切に処理することで、リード線の断線や線噛みなどを防止することができる。 According to the present invention, by appropriately treating the slack of the lead wire that occurs when the interval between the plurality of fluorescent tubes connected via the lead wire is made non-uniform, it is possible to prevent disconnection of the lead wire, wire biting, etc. Can be prevented.
以下、添付図面を参照しながら、本発明のランプ保持部材及び該ランプ保持部材を備えたバックライト装置の好適な実施形態について説明する。なお、実施形態を説明するための全図において、同じ機能を有する部分には同じ符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。 DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of a lamp holding member and a backlight device including the lamp holding member according to the invention will be described with reference to the accompanying drawings. Note that components having the same function are denoted by the same reference symbols throughout the drawings for describing the embodiments, and the repetitive description thereof will be omitted.
図1は、本発明によるバックライト装置を使用した液晶表示装置の構成例を示す断面図である。図中、液晶表示装置は、主な構成として、液晶パネル1及びバックライト装置2を備えている。液晶パネル1は、映像信号処理された映像信号を液晶パネル1のクロック信号に応じて画素毎に所定の階調電圧として給電し、画面上に順次走査による映像表示処理を施すことで映像信号に応じた映像を表示する。また、バックライト装置2は、液晶パネル1の表示面の反対側から光を照射する。このバックライト装置2の光源としては、例えば、冷陰極蛍光ランプ(CCFL:Cold Cathode Fluorescent Lamp)などの蛍光管が用いられる。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration example of a liquid crystal display device using a backlight device according to the present invention. In the figure, the liquid crystal display device includes a
バックライト装置2は、液晶パネル1に光を供給するための複数の蛍光管21と、各蛍光管21から発光した光を液晶パネル1側に有効に照射するための反射シート又は反射板(以下、反射シートで代表する)22と、これらを収納するための筐体(シャーシ)23と、により構成される。筐体23の背面(すなわち、蛍光管21の設置面の反対側の面)には、インバータ回路を搭載するためのインバータ回路基板28(インバータ回路28)が配置される。このインバータ回路28には、各蛍光管21に電力を供給する昇圧回路としてインバータトランス29などの部品が設けられている。このインバータトランス29としては、例えば、2つのコイルの電磁誘導効果によって互いのコイルの巻き数比に基づいて変圧する巻線型などがある。
The backlight device 2 includes a plurality of
インバータ回路28としては、例えば、他励式インバータを適用することができる。一般に他励式インバータは、一次側に発振回路を設け、この発振回路の駆動周波数と同じ周波数の交流に変換するもので、この他励式インバータを上記のような巻線型のインバータトランス29の駆動に利用することにより、巻線型でありながら、圧電型インバータを越える小型で高効率化されたインバータを実現することができる。
As the
液晶パネル1は、液晶層を挟んだ2枚の直交ニコルの関係を有した偏光板付ガラス基板からなり、この液晶パネル1を厚み方向に対し2枚のフレーム3,4で固定保持する。このフレーム3,4は、バックライト装置2の全体を覆うように、断面略L字型に折れ曲がった構造を有している。
The
バックライト装置2を構成する蛍光管21は、直線形状であり、その直線部分が互いに平行になるように配置される。また、反射シート22の形状は、例えば、図1に示すように平面形状としてもよく、また、断面凹凸の形状としてもよい。
The
さらに、液晶表示装置に必要とされる光学性能に応じて各種光学部材を設けるようにしてもよい。例えば、図1に示すように、複数本の蛍光管21によって構成される光源に対して、蛍光管21の配置位置とそれ以外の位置との輝度差を緩和するための拡散板24と、要求される使用形態に対して最適な配光特性を供給するための拡散シート25と、特定方向の光を集光するためのプリズムシート26と、特定方向の光の偏波を選択的に透過/反射して液晶パネル1に入射する光の偏光度を向上させるための反射偏光板27などで構成される。これらの各種光学部材(拡散板24,拡散シート25,プリズムシート26,反射偏光板27など)は板状又はシート状で構成されており、蛍光管21と液晶パネル1との間に配置される。
Furthermore, various optical members may be provided according to the optical performance required for the liquid crystal display device. For example, as shown in FIG. 1, with respect to a light source composed of a plurality of
蛍光管21は、バックライト装置2の背面に略平行に配置されたインバータ回路28のインバータトランス29から電極へ供給される高圧交流電圧によって、蛍光管21内の水銀を励起し、そのエネルギー準位によって紫外線付近の光を発光し、この紫外光によって蛍光管21の赤,青,緑の3色の蛍光体が発光し、これらの発光色の混色によって白色光を供給する。こうして発光した白色光は、前述の各種光学部材によってその配光特性が各々制御され、液晶パネル1に有効に光を供給することが可能となる。このバックライト装置2からの光供給によって液晶パネル1の各画素では所定の階調電圧に応じた光透過率によって各画素の明るさが制御され、映像が画面上に表示される。
The
図2は、バックライト装置の蛍光ランプの配置と駆動方式の一例を説明するための図で、図2(A)は蛍光ランプの配置とインバータトランスの接続構成例を説明する図、図2(B)はこのときの蛍光ランプの駆動方式を説明する図である。図中、30はインバータ回路基板上に設置された接続部材、100は2本の蛍光ランプ21によって構成される擬似U字管、101a,101bは蛍光ランプ21の電極、102は電極101aに接続されたリード線、103はソケット、104は電極101bを相互接続するリード線を示す。
FIG. 2 is a diagram for explaining an example of the arrangement and driving method of the fluorescent lamp of the backlight device. FIG. 2A is a diagram for explaining an arrangement of the fluorescent lamp and an example of the connection configuration of the inverter transformer. B) is a diagram illustrating a driving method of the fluorescent lamp at this time. In the figure, 30 is a connecting member installed on the inverter circuit board, 100 is a pseudo U-shaped tube composed of two
本実施形態のバックライトでは、2本の直管の蛍光ランプ21のそれぞれ片側の電極同士をリード線で接続した擬似U字管構成(本発明のランプユニットに相当)が採用される。擬似U字管構成を用いることによって、従来のU字管よりもハンドリングし易く、バックライトの組み立てが容易になるというメリットが得られる。また擬似U字管による構成は、U字管と異なり、蛍光ランプのピッチの使用変更に容易に対応できるというメリットもある。擬似U字管は、従来のU字管と同様のインバータ点数で点灯させることができる。
The backlight of the present embodiment employs a pseudo U-tube configuration (corresponding to the lamp unit of the present invention) in which the electrodes on one side of each of the two straight
さらに本実施形態では、複数の擬似U字管によるランプユニットを本発明のランプ保持部材にセットしておくことにより、ランプユニットを構成する蛍光管の配列方向の間隔を不均一にしたときに生じるリード線の弛みを適切に処理できるため、リード線の断線や線噛みなどを防止することができる。このようなランプ保持部材の具体例については後述する。 Furthermore, in the present embodiment, it occurs when the intervals in the arrangement direction of the fluorescent tubes constituting the lamp unit are made non-uniform by setting a plurality of pseudo U-shaped lamp units on the lamp holding member of the present invention. Since the looseness of the lead wire can be appropriately treated, it is possible to prevent the lead wire from being disconnected or caught. A specific example of such a lamp holding member will be described later.
図2において、擬似U字管100により照明される液晶パネルの画面中央付近に対応する擬似U字管100の間隔を短くし、液晶パネルの画面上下端付近に対応する擬似U字管100の間隔を長くして、その間隔が蛍光管配列方向に対して不均一に構成されている。これは、擬似U字管の間隔を広げ蛍光管の本数を減らした場合、蛍光管本数の削減によって生じる輝度低下を防止するために、人間の目に付く場所(すなわち画面中央付近)はランプピッチを狭くし、人間の目に付きにくい場所(すなわち画面上下端付近)はランプピッチを広くしているためである。
In FIG. 2, the interval of the pseudo
擬似U字管100は複数平行に配置される。各擬似U字管100は、2本の直管蛍光ランプ21のそれぞれ片側の電極101b同士が、リード線104で接続されている。また蛍光ランプ21のそれぞれの他方の電極101aは、リード線102を介してソケット103に接続される。そしてソケット103が、インバータ回路基板28の接続部材30に接続される。
インバータ回路基板28は左右に一対設けられ、筐体23の背面側で、蛍光ランプ21の両端の電極近傍に配置される。
A plurality of pseudo
A pair of
本例では、2本の蛍光ランプ21の駆動側の電極101aのうち、一方の蛍光ランプ21の電極101aに対して、インバータ回路基板28上のインバータトランス29から、高圧交流電圧が供給される。また、駆動側の電極101aのうち、他方の蛍光ランプ21の電極101aは接地される。従って、擬似U字管100は、一つのインバータトランス29により片側駆動されて点灯する。
In this example, the high-voltage AC voltage is supplied from the
そして複数配置された擬似U字管100は、電極101aと101bとが交互に並ぶように配置される。すなわち、擬似U字管が複数配列するバックライト装置において、隣接する擬似U字管同士ではソケット103を接続する電極の向きが異なるように配置されている。
これにより、インバータトランスに接続される電極101aが、擬似U字管毎に左右交互に配置されることになり、高圧側と接地側との管軸方向に生じる輝度ムラが補償されて、バックライトとしての輝度ムラを低減させることができる。
The plurality of pseudo U-tubes 100 are arranged such that the
As a result, the
図3は、バックライト装置の蛍光ランプの配置と駆動方式の他の例を説明するための図で、図3(A)は蛍光ランプの配置とインバータトランスの接続構成例を説明する図、図3(B)はこのときの蛍光ランプの駆動方式を説明する図である。 FIG. 3 is a diagram for explaining another example of the arrangement and driving method of the fluorescent lamp of the backlight device, and FIG. 3A is a diagram for explaining the arrangement of the fluorescent lamp and the connection configuration example of the inverter transformer. FIG. 3B is a diagram for explaining the driving method of the fluorescent lamp at this time.
図3の構成は、擬似U字管100を2つのインバータトランスで両側駆動するようにしたもので、他の構成は図2と同様である。
すなわち本例では、2本の蛍光ランプ21の駆動側の電極101aの両方にそれそれインバータトランス29が接続され、両方の電極101aに対して、位相が互いに反転した高圧交流電圧を供給する。これにより擬似U字管100は2つのインバータトランス29によって両側駆動されて点灯する。
The configuration of FIG. 3 is such that the
That is, in this example, the
図4は、バックライト装置の蛍光ランプの配置と駆動方式の他の例を説明するための図で、図4(A)は蛍光ランプの配置とインバータトランスの接続構成例を説明する図、図4(B)はこのときの蛍光ランプの駆動方式を説明する図である。 FIG. 4 is a diagram for explaining another example of the arrangement and driving method of the fluorescent lamp of the backlight device, and FIG. 4A is a diagram for explaining an example of the arrangement of the fluorescent lamp and the connection configuration of the inverter transformer. FIG. 4B is a diagram for explaining the driving method of the fluorescent lamp at this time.
図4の構成は、擬似U字管100を1つのインバータトランスで両側駆動するようにしたもので、他の構成は図2と同様である。
すなわち本例では、2本の蛍光ランプ21の駆動側の電極101aの両方に一つのインバータトランス29が接続され、両方の電極101aに対して、位相が互いに反転した高圧交流電圧を供給する。これにより擬似U字管100は1つのインバータトランス29によって、両側駆動されて点灯する。
The configuration of FIG. 4 is such that the
That is, in this example, one
図5は、本発明に係るランプ保持部材の構成例を示す図で、ランプ保持部材は、上下一対のランプホルダを蛍光ランプ21の両端に備えて構成される。ここでは、説明を簡単にするために、擬似U字管100のリード線側と駆動側とをそれぞれ片側に集めて配置し、このときのリード線側のランプ保持部材の例について示すものとする。なお、前述の図2〜図4に示したように、擬似U字管100のリード線側と駆動側とを交互配置してもよいことは言うまでもない。
FIG. 5 is a view showing a configuration example of a lamp holding member according to the present invention, and the lamp holding member is configured to include a pair of upper and lower lamp holders at both ends of the
図5(A)において、上下一対のランプホルダは、ランプホルダ下部200とランプホルダ上部300とから構成される。図5(B)は図5(A)のX部を拡大した図である。ランプホルダ下部200には、擬似U字管100のリード線104を収納する複数のリード線収納部201〜203が蛍光管配列方向に形成されている。また、ランプホルダ上部300には、擬似U字管100の取付位置に対応して設けられた複数のランプ固定部301〜303が形成されている。このランプ固定部301〜303は、蛍光ランプ21とリード線104を固定するために、ランプ断面より数mm程度大きい半円形状の切り込みであって、擬似U字管100の取付位置に対応して蛍光管配列方向に形成されている。
In FIG. 5A, the pair of upper and lower lamp holders includes a lamp holder
複数のリード線収納部201〜203は、リード線104を係着させてリード線104の弛みを防止するための突起204〜206が形成され、擬似U字管100を構成する蛍光ランプ21の配列方向の間隔(後述の図6(A)に示す間隔lに相当)に応じて突起の長さ及び/又は幅が異なっている。
The plurality of lead
前述したように、複数の擬似U字管100は、擬似U字管100により照明される液晶パネルの画面中央付近に対応する間隔lを短くし、液晶パネルの画面上下端付近に対応する擬似U字管100の間隔lを長くして、その間隔lを蛍光管配列方向に対して不均一にして取り付けられる。ここで、擬似U字管100のリード線104の長さは一定であるため、擬似U字管100の間隔lを不均一にして配置する場合、間隔lが短くなる画面中央付近ではリード線104が弛んでしまい、リード線104の断線や線噛みの原因となる。
As described above, the plurality of pseudo
そこで、図5(B)に示すように、液晶パネルの画面中央付近に対応するリード線収納部203の突起206は、長さnが長く、幅mが短く、画面端方向(図中の矢印方向)に向かって、突起205と突起204の長さnが短く、幅mが長くなるように構成される。このような構成とすることで、画面中央付近に位置するリード線収納部203の場合、擬似U字管100の間隔lが短いために生じるリード線104の弛みを突起206で吸収することができる。
Therefore, as shown in FIG. 5B, the
なお、上記例では、擬似U字管100の間隔lに応じて突起の長さnと幅mの両方を変更しているが、突起の長さnと幅mのいずれか一方のみを変更するようにしてもよい。例えば、擬似U字管100の間隔lが長い場合、突起の長さnを短くし、擬似U字管100の間隔lが短い場合、突起の長さnを長くする。また、擬似U字管100の間隔lが長い場合、突起の幅mを長くし、擬似U字管100の間隔lが短い場合、突起の幅mを短くするようにしてもよい。
In the above example, both the projection length n and the width m are changed according to the interval l of the
このように、擬似U字管100を構成する蛍光ランプ21の配列方向の間隔lを不均一にしたときに生じるリード線104の弛みを適切に処理できるため、リード線104の断線や線噛みなどを防止することができる。
As described above, since the looseness of the
図6は、本発明に係るランプ保持部材に擬似U字管を取り付けた状態を示す図である。図6(A)は擬似U字管100の構成例を示す図、図6(B)は図6(A)に示す擬似U字管100をランプ保持部材に取り付けた状態を示す図である。また、図7は図6(B)のY部を拡大した図である。
FIG. 6 is a view showing a state in which a pseudo U-shaped tube is attached to the lamp holding member according to the present invention. 6A is a diagram illustrating a configuration example of the pseudo
図6(B)において、液晶パネルの画面中央付近に対応するリード線収納部203の突起206は、長さnが長く、幅mが短く、画面上下端方向に向かって、突起205と突起204の長さnが短く、幅mが長くなるように構成される。このような構成とすることで、画面中央付近に位置するリード線収納部203の場合、擬似U字管100の間隔lが短いために生じるリード線104の弛みを突起206で吸収することができる。
In FIG. 6B, the
また、図7は図6(B)に示すY部の拡大図である。すなわち、擬似U字管100により照明される液晶パネルの画面中央付近に対応する間隔lを短くし、液晶パネルの画面上下端に向けて(図中矢印の方向)、擬似U字管100の間隔lを長くして、その間隔lを蛍光管配列方向に対して不均一に構成した場合でも、各擬似U字管100のリード線104が突起204〜206に係着され、リード線104の弛みが吸収される。本例の場合、液晶パネルの画面中央付近に対応するリード線収納部203の突起206は、長さnが長く、幅mが短く、画面上下端方向に向かって、突起205の長さnが短く、幅mが長くなるように構成されている。
FIG. 7 is an enlarged view of a Y portion shown in FIG. That is, the interval l corresponding to the vicinity of the center of the screen of the liquid crystal panel illuminated by the pseudo
図8は、本発明のランプ保持部材により保持された擬似U字管100を備えたバックライト装置の一例を示す外観図である。本発明のバックライト装置は、ランプ保持部材(ランプホルダ下部200及びランプホルダ上部300を含む)により複数の擬似U字管100が保持・収納された筐体23に、光学シート群(拡散板24、拡散シート25、プリズムシート26、反射偏光板27)がセットされ、さらに、液晶パネル1がセットされる。
FIG. 8 is an external view showing an example of a backlight device including the pseudo
このように液晶パネル1の画面中央に向けて、擬似U字管100の蛍光管配列方向の間隔が狭くなっているが、前述の図7に示したランプ保持構造とすることで、擬似U字管100の蛍光管を繋ぐリード線がランプ保持部材と筐体23とに挟まれることがなくなるため、リード線の断線や線噛みを防止することができる。
As described above, the interval in the fluorescent tube arrangement direction of the pseudo
以上説明したように、本発明によれば、リード線を介して接続された複数本の蛍光管の間隔を不均一にしたときに生じるリード線の弛みを適切に処理することで、リード線の断線や線噛みなどを防止することができる。 As described above, according to the present invention, by appropriately treating the slack of the lead wire that occurs when the intervals between the plurality of fluorescent tubes connected via the lead wire are made uneven, Disconnection and biting can be prevented.
1…液晶パネル、2…バックライト装置、3,4…フレーム、21…蛍光管(蛍光ランプ)、22…反射シート、23…筐体、24…拡散板、25…拡散シート、26…プリズムシート、27…反射偏光板、28…インバータ回路基板、29…インバータトランス、30…接続部材、100…擬似U字管(ランプユニット)、101a,101b…電極、102,104…リード線、103…ソケット、200…ランプホルダ下部、201〜203…リード線収納部、204〜206…突起、300…ランプホルダ上部、301〜303…ランプ固定部。
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記ランプユニットのリード線を収納するリード線収納部を蛍光管配列方向に複数備え、
前記複数のリード線収納部は、前記リード線を係着させて該リード線の弛みを防止するための突起が形成され、前記ランプユニットを構成する複数本の蛍光管の配列方向の間隔に応じて前記突起の長さ及び/又は幅が異なることを特徴とするランプ保持部材。 A lamp holding member that holds a plurality of lamp units in which a plurality of fluorescent tubes are connected via lead wires,
A plurality of lead wire storage portions for storing the lead wires of the lamp unit in the fluorescent tube arrangement direction;
The plurality of lead wire storage portions are formed with protrusions for engaging the lead wires to prevent loosening of the lead wires, and according to intervals in the arrangement direction of the plurality of fluorescent tubes constituting the lamp unit The lamp holding member is characterized in that the protrusions have different lengths and / or widths.
前記ランプホルダの下部に前記複数のリード線収納部が形成されていることを特徴とするランプ保持部材。 The lamp holding member according to any one of claims 1 to 5, comprising a pair of upper and lower lamp holders for holding and fixing the lamp unit and its lead wire.
The lamp holding member, wherein the plurality of lead wire storage portions are formed below the lamp holder.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007063390A JP4557998B2 (en) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | Lamp holding member and backlight device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007063390A JP4557998B2 (en) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | Lamp holding member and backlight device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008226651A JP2008226651A (en) | 2008-09-25 |
JP4557998B2 true JP4557998B2 (en) | 2010-10-06 |
Family
ID=39845019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007063390A Expired - Fee Related JP4557998B2 (en) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | Lamp holding member and backlight device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4557998B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5050876B2 (en) | 2008-01-24 | 2012-10-17 | 船井電機株式会社 | LCD module |
WO2010041496A1 (en) * | 2008-10-10 | 2010-04-15 | シャープ株式会社 | Illuminating device and liquid crystal display device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004327328A (en) * | 2003-04-25 | 2004-11-18 | Harison Toshiba Lighting Corp | Backlight device |
JP2007047469A (en) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Hitachi Displays Ltd | Display apparatus |
-
2007
- 2007-03-13 JP JP2007063390A patent/JP4557998B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004327328A (en) * | 2003-04-25 | 2004-11-18 | Harison Toshiba Lighting Corp | Backlight device |
JP2007047469A (en) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Hitachi Displays Ltd | Display apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008226651A (en) | 2008-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4648070B2 (en) | Display device | |
JP2006185914A (en) | Back light assembly and display device having the same | |
JP4433205B2 (en) | Direct type backlight device and liquid crystal television device | |
JP2007157698A (en) | Lamp fixing member, and backlight assembly having it, and liquid crystal display device | |
EP2071233B1 (en) | Backlight device and liquid crystal display device | |
KR20040074218A (en) | Liquid crystal display device module | |
JP4557998B2 (en) | Lamp holding member and backlight device | |
JP4172597B2 (en) | Backlight device and liquid crystal display device | |
US20100321369A1 (en) | Backlight device and display equipped with the device | |
US20050047174A1 (en) | Direct-light illuminating unit of LCD module | |
KR101343400B1 (en) | Back-light assembly, and liquid crystal assembly having the same | |
JP4590463B2 (en) | Backlight device and liquid crystal display device | |
JP4104644B2 (en) | Backlight device, liquid crystal display device, and method for assembling backlight device | |
JP4566174B2 (en) | Lamp holder and backlight device | |
JP2007286360A (en) | Liquid crystal television and direct backlight device | |
JP4679430B2 (en) | Backlight unit and liquid crystal display device | |
JP2008177016A (en) | Lighting system, and display device equipped with it | |
JP4601585B2 (en) | Backlight device, liquid crystal display device, and method for assembling backlight device | |
KR101362152B1 (en) | Backlight unit and liquid crystal display device using the same | |
JP3099368U (en) | Reverse light source module for dual fluorescent lamp | |
KR100981384B1 (en) | direct-lighting type back-light apparatus and power connecting apparatus thereof | |
KR101222981B1 (en) | Circuit for driving of Liquid Crystal Display Device | |
KR20090114699A (en) | Transformer and backlight drive part for liquid crystal display device including the same | |
WO2009093303A1 (en) | Illuminating device and display device equipped with illuminating device | |
WO2008059725A1 (en) | Backlight device, light source lighting circuit board and liquid crystal display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100720 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |