JP4556325B2 - Keyless entry system, in-vehicle device and receiver - Google Patents
Keyless entry system, in-vehicle device and receiver Download PDFInfo
- Publication number
- JP4556325B2 JP4556325B2 JP2000390641A JP2000390641A JP4556325B2 JP 4556325 B2 JP4556325 B2 JP 4556325B2 JP 2000390641 A JP2000390641 A JP 2000390641A JP 2000390641 A JP2000390641 A JP 2000390641A JP 4556325 B2 JP4556325 B2 JP 4556325B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- unit
- wireless communication
- short
- range wireless
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、短距離無線通信部を備えた車載装置を制御するためのキーレスエントリシステム,車載装置及び受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近、例えばBluetooth(登録商標)のような短距離無線通信方式を、例えば携帯電話装置とパーソナルコンピュータとの間のように様々な機器間のデータ通信に適用することが考えられている。即ち、短距離ワイヤレス通信方式を導入することで、データ通信を行う場合に機器間を通信用ケーブルで接続する必要がなくなるため、取り扱いの利便性を向上させることができる。
【0003】
斯様な短距離無線通信方式を車載装置の制御に利用する場合には、例えば、図9及び図10に示すような形態が考えられる。車載装置としては、具体的には図9に示すように、PDA1,パーソナルコンピュータ2,PHS(Personal Handyphone System)3,カーナビゲーション装置4,MDプレーヤ5,例えばPHS3に接続して使用されるCCDカメラ装置6などがある。
【0004】
例えば、CCDカメラ装置6は、図10に示すように、CCDカメラ7,CCD制御部8及びBluetooth ユニット9で構成されている。CCDカメラ7は、例えば車室内を撮像した画像データを送信するために使用されるものであり、外部のリモコン10より送信される制御信号がBluetooth ユニット9を介してCCD制御部8に与えられ、制御されるようになっている。
【0005】
リモコン10は、操作部11,Bluetooth ユニット12,データ処理部13及び表示部14で構成されており、ユーザが操作部11を操作すると、対応する制御信号をBluetooth ユニット12を介して2.4GHz帯の無線信号としてCCDカメラ装置6に送信するようになっている。そして、CCDカメラ装置6側のBluetooth ユニット9は、リモコン10より制御信号が送信されると、電源スイッチ15を閉じることでCCDカメラ7及びCCD制御部8に車両のバッテリ(+B)からの電源を供給させ、これらを動作させるようになっている。
【0006】
すると、CCDカメラ装置6は、CCDカメラ7によって撮像された画像データをBluetooth ユニット9を介してリモコン10側に送信する。リモコン10では、受信した画像データをデータ処理部13において処理すると、例えばLCD(Liquid Crystal Display)などで構成される表示部14に出力して表示させるようになっている。ユーザは、例えば、子供を車室内で待機させた場合に、CCDカメラ装置6によって撮像された車室内の画像を、外部よりリモコン10でモニタすることによって、子供の様子等を監視することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
以上のような構成を想定すると、CCDカメラ装置6側のBluetooth ユニット7には、リモコン10からの制御信号の送信を待ち受けるために、電源を常に供給する必要がある。すると、車両のバッテリの消耗量がより大きくなるという問題がある。
【0008】
また、CCDカメラ装置6が常に待ち受け状態にあると、その車両の所有者とは異なる他人が所持している同様のリモコン10が当該車両の近くで操作された場合に、CCDカメラ装置6は、そのリモコン10からの信号を受け付けて不用意に動作してしまうおそれもある。
【0009】
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、車両のバッテリの消耗を極力抑制し、また、車載装置が不用意に動作することを防止できるキーレスエントリシステム、及びそのシステムに使用される車載装置、並びに受信機を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の車載装置のキーレスエントリシステムによれば、受信機は、外部より送信機固有のIDコードと機能コードとを含む信号を受信すると、前記IDコードと自身の内部に記憶されているIDコードとの照合を行い、両者が一致し、前記機能コードが前記短距離無線通信部の電源供給を指示している場合は、該車載装置の短距離無線通信部にバッテリの電源を供給させるように制御する。また、前記機能コードがドアロック/アンロックを指示している場合は、当該機能コードを、車載装備を駆動制御するボデーECUに出力する。即ち、車載装置を外部より操作するためにバッテリの電源を常時供給させる必要がなくなる。そして、受信機には、キーレスエントリシステムを機能させるためにバッテリの電源が常時供給されているので、実質的に車両のバッテリの消耗量を増加させることがない。
【0011】
従って、短距離無線通信部を備えた車載装置を車両に搭載して外部より起動可能とした場合でも、バッテリの容量低下を極力抑制することができる。また、車載装置はユーザが外部より起動させた場合にだけ使用可能となるので、同様の短距離無線通信部を備えた製品からの信号が、ユーザが意図することなく車両の近傍において発信された場合でも、車載装置が不用意に動作してしまうことも防止できる。
そして、短距離無線通信部は、車載装置を一旦起動した後、当該車載装置を操作するための制御信号が一定時間以上送信されない状態を検出すると、受信機に対してバッテリの電源供給停止を要求する信号を出力する。従って、実質的に使用されていない車載装置による無駄な電力消費を低減することができる。
【0012】
請求項2記載のキーレスエントリシステムによれば、受信機は、前記機能コードが前記短距離無線通信部の電源遮断を指示している場合は、車載装置の短距離無線通信部に対するバッテリの電源供給を停止させるように制御するので、利便性をより向上させることが可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】
(第1実施例)
以下、本発明の第1実施例について図1乃至図3を参照して説明する。図2は、キーレスエントリシステム21の構成を示す機能ブロック図である。このシステム21は、携帯可能に構成される送信機22,車両側に搭載され、送信機22から送信される電波信号を受信する受信機23,受信機23より転送される情報に基づき車載装備25を駆動制御するボデーECU24とで構成されている。
【0015】
送信機22は、ユーザが車両のエンジン始動やドアの開閉などに用いるマスターキー26に内蔵されており(図1参照)、操作スイッチ27,制御部28,電源部29,送信部30及び送信アンテナ31を備えている。そして、ユーザは、操作スイッチ27を操作することで、ドアロック/アンロック,トランクオープン,大きな駐車場で自車両を容易に見つけ出すためのカーファインダ,防犯用のパニックなどの一般的な機能に加えて、Bluetooth ユニット(短距離無線通信部)32を備えたCCDカメラ装置(車載装置)33(図1参照)を起動/停止するためのBluetooth ON/OFFの機能も指示できるようになっている。
【0016】
制御部28は、操作スイッチ27からの操作信号に基づき何れの機能指示が選択されたのかを判断すると、選択された機能に対応する機能コードを含むリモコン信号を送信するようにコード発生部28aに指示する。コード発生部28aは、指示された機能コードに、送信機22固有のIDコードを加えて送信部30に出力する。送信部30は、発振部30a,変調部30b及び増幅部30cを備えており、変調部30bは、コード発生部28aが出力したコードに基づき発振部30aが出力する高周波信号を変調するようになっている。そして、変調信号は増幅部30cにおいて増幅され、送信アンテナ31よりリモコン信号として外部に送信される。
【0017】
一方、受信機23は、受信アンテナ34,受信部35,復調部36,制御部37及び通信インターフェイス(I/F)38を備えており、送信機22より送信されたリモコン信号は、受信アンテナ34を介して受信部35に受信され復調部36にて復調されるとデジタル信号に変換されて制御部37に与えられる。制御部37は、復調部36により復調された信号に含まれ得ているIDコードを抽出すると内部に記憶されているIDコードと照合を行い、両者が一致した場合にはリモコン信号に含まれている機能コードを通信I/F38を介してボデーECU24に出力するようになっている。
【0018】
また、ボデーECU24は、通信I/F39,制御部40,駆動制御部41等を備えており、受信機23より出力された機能コードは、通信I/F39を介して制御部40に与えられるようになっている。制御部40は、与えられた機能コードに基づいて車載装備25を所定の状態にするための指示を駆動制御部41に出力する。駆動制御部41は、その指示に基づいて車載装備25に駆動信号を出力するようになっている。
【0019】
図1に示すように、CCDカメラ装置33は、CCDカメラ装置6と同様に、CCDカメラ7,CCD制御部8及びBluetooth ユニット32で構成されている。Bluetooth ユニット32には、CCDカメラ装置6のBluetooth ユニット9とは異なり、車両のバッテリ(+B)の電源が常に供給されておらず、また、CCDカメラ7及びCCD制御部8に対するバッテリの電源供給を制御するようには構成されていない。そして、Bluetooth ユニット32には、CCDカメラ7及びCCD制御部8と共に、電源スイッチ42を介してバッテリの電源が供給されるようになっている。その電源スイッチ42の開閉は、キーレスエントリシステム21の受信機23によって制御される。
【0020】
次に、本実施例の作用について図3をも参照して説明する。図3は、受信機23を構成する制御部37の制御内容を示すフローチャートである。制御部37は、送信機22より送信されるリモコン信号を受信されるまで待機しており(ステップS1)、リモコン信号を受信すると(「YES」)、前述のようにそのリモコン信号に含まれているIDコードを照合する(ステップS2)。
【0021】
ステップS2において、IDコードの照合結果がOKであれば(「YES」)、制御部37はリモコン信号に含まれている機能コードが“Bluetooth ON/OFF”であるか否かを判断する(ステップS3)。機能コードが“Bluetooth ON/OFF”でなければ(「NO」)、他の機能に応じた処理を行う(ステップS4)。即ち、通常のキーレスエントリシステムの機能である、ドアロック/アンロック,トランクオープン,カーファインダ,パニックなどの処理を実行するため、ボデーECU24に機能コードを出力する。それから、ステップS1に移行する。
【0022】
一方、ステップS3において、機能コードが“Bluetooth ON/OFF”であった場合(「YES」)、制御部37は、その時点での電源スイッチ42が開状態(OFF)かどうかを判断し(ステップS5)、開状態であれば(「YES」)電源スイッチ42を閉じるON処理を行ってから(ステップS6)ステップS1に戻る。また、その時点での電源スイッチ42が閉状態(ON)であれば(「NO」)電源スイッチ42を開くOFF処理を行ってから(ステップS7)ステップS1に戻る。
【0023】
従って、電源スイッチ42の初期状態がOFFの場合には、ユーザがキーレスエントリシステム21の送信機22を操作して“Bluetooth ON/OFF”機能を指示するリモコン信号を送信すると、CCDカメラ装置33にはバッテリの電源が供給されリモコン10により操作が可能となる。即ち、CCDカメラ装置33のBluetooth ユニット32がリモコン10より送信されるリモコン信号を受信すると、CCD制御部8に操作信号を出力してCCDカメラ7を操作させる。例えばカメラの視線角度を変化させたり、ズームアップ/ダウンさせたりなどの操作を行うことが可能となる。
【0024】
また、ユーザは、前述のように、CCDカメラ7によって撮像された画像データをリモコン10で受信し表示部14に出力して表示させることで、車室内の状態をモニタすることができる。或いは、CCDカメラ7の視線を車外に向けるようにすれば、車両周辺の状態をモニタすることも可能である。例えば、ユーザが自宅内にいて車両が路上にある場合には、ユーザは、外に出ることなく雨が降っているかどうかなどの天候の様子を知ることができる。
【0025】
以上のように第1実施例によれば、車両に搭載されるキーレスエントリシステム21の受信機23は、送信機22より“Bluetooth ON/OFF”機能を指示するリモコン信号が送信されると、CCDカメラ装置33の各部にバッテリの電源を供給させるようにした。
【0026】
即ち、CCDカメラ装置33をリモコン10によって操作するために、バッテリの電源を常時供給させる必要がなくなる。そして、受信機23には、キーレスエントリシステム21を機能させるためにバッテリの電源が常時供給されているので、実質的に車両のバッテリの消耗量を増加させることがない。従って、CCDカメラ装置33を車両に搭載した場合でも、バッテリの容量低下を極力抑制することができる。
【0027】
また、CCDカメラ装置33は、ユーザが送信機22によって起動した場合にだけ使用可能となるので、他人が車両の近傍において同様のリモコン10を操作したことにより、ユーザの意図しない操作信号が送信された場合でもCCDカメラ装置33が不用意に動作してしまうことも防止できる。
【0028】
更に、本実施例によれば、受信機23は、送信機22より“Bluetooth ON/OFF”機能を指示するリモコン信号が送信され場合に、CCDカメラ装置33が起動されている状態にあれば、バッテリの電源供給を停止させるので、送信機22によってCCDカメラ装置33の停止制御も行うことができ、利便性を向上させることが可能となる。
【0029】
(第2実施例)
図4は本発明の第2実施例を示すものであり、第1実施例と同一部分には同一符号を付して説明を省略し、以下異なる部分についてのみ説明する。第2実施例では、車両に2組のCCDカメラ装置33(1),33(2)が配置される場合であり、これらのCCDカメラ装置33の各電源供給端子には、電源スイッチ42(1),42(2)を介して車両のバッテリ電源が供給されるようになっている。
【0030】
そして、受信機23Aは、第1実施例と同様に機能コード“Bluetooth ON/OFF”を受信すると、電源スイッチ42(1),42(2)を同時に開閉させるようになっている。
以上のように構成された第2実施例によれば、CCDカメラ装置33が複数存在する場合でも、第1実施例と同様の効果が得られる。
【0031】
(第3実施例)
図5は本発明の第3実施例を示すものであり、第2実施例と同一部分には同一符号を付して説明を省略し、以下異なる部分についてのみ説明する。第3実施例では、第2実施例と同様に車両に2組のCCDカメラ装置33(1),33(2)が配置されているが、受信機23Bは電源スイッチ42(1),42(2)の開閉を独立に制御可能となっている。
【0032】
従って、受信機23Bは、第1実施例と同様に機能コード“Bluetooth ON/OFF”を受信すると、電源スイッチ42(1),42(2)を順次開閉させるように制御したり、或いは、送信機22が操作スイッチ27においてCCDカメラ装置33(1),33(2)を選択的に操作可能に構成されている場合には、それらを個別に起動または停止させることもできる。
以上のように構成された第3実施例によれば、CCDカメラ装置33が複数存在する場合に、それらの起動,停止を個別に制御することができる。また、個別に起動させることで、突入電流の最大値を低下させることができる。
【0033】
(第4実施例)
図6乃至図8は本発明の第4実施例を示すものであり、第1実施例と同一部分には同一符号を付して説明を省略し、以下異なる部分についてのみ説明する。第4実施例では、第1実施例の受信機23に代えて受信機43が配置され、また、Bluetooth ユニット32に代えてBluetooth ユニット(短距離無線通信部)44が配置されている。このBluetooth ユニット44は、受信機43に対して電源供給停止要求を出力可能に構成されている。そして、受信機43は、電源供給停止要求を受信すると、電源スイッチ42を開くように構成されている。
【0034】
図7は、Bluetooth ユニット44側の制御内容を示すフローチャートである。
リモコン10とCCDカメラ装置(車載装置)45との間に形成されるBluetooth の通信ネットワークであるピコネットにおいては、リモコン10側がマスタでありCCDカメラ装置45側がスレーブとなる。そして、CCDカメラ装置45は、リモコン10がリモコン信号として「問い合わせ」のためのIQパケットを送信するまでは「待ち受けフェーズ」で待機している(ステップA1)。
【0035】
CCDカメラ装置45のBluetooth ユニット44がリモコン信号を受信すると(ステップA1,「YES」)、受信したリモコン信号に対応する処理を行う(ステップA4)。即ち、CCD制御部8に操作信号を出力してCCDカメラ7を操作させる。また、Bluetooth ユニット44は、リモコン10との通信リンクを切断して「待ち受けフェーズ」に戻ると、内部のタイマをリセットスタートさせて(ステップA5)ステップA1に移行する。
【0036】
その後、Bluetooth ユニット44がリモコン信号を受信しない場合、Bluetooth ユニット44は、ステップA5でリセットスタートさせたタイマが一定時間を計時するまでステップA1,A2のループを回りながら「待ち受けフェーズ」に止まっている。そして、前記一定時間が経過すると(ステップA2,「YES」)、Bluetooth ユニット44は、受信機43に対して電源供給停止要求を出力して(ステップA3)ステップA1に戻る。
【0037】
すると、受信機43は、図8に示すように、Bluetooth ユニット44が出力した電源供給停止要求の入力を確認し(ステップS8,「YES」)、ステップS7に移行して電源スイッチ42を開くので、CCDカメラ装置45にはバッテリ電源が供給されなくなり、その動作を停止する。
【0038】
以上のように第4実施例によれば、Bluetooth ユニット44は、CCDカメラ装置45を一旦起動した後、リモコン10のリモコン信号が一定時間以上送信されない状態を検出すると、受信機43に対して電源供給停止要求を出力するので、実質的に使用されていないCCDカメラ装置45による無駄な電力消費を低減することができる。
【0039】
本発明は上記し且つ図面に記載した実施例にのみ限定されるものではなく、次のような変形または拡張が可能である。
第2または第3実施例において、車載装置は3つ以上あっても良いし、夫々が異なる機能を有する車載装置でも良い。
外部より車載装置を起動させるための無線信号が送信された場合は、必ずしも車載装置の全てにバッテリの電源を供給させる必要はなく、短距離無線通信部にだけバッテリの電源を供給させ、その他の構成要素に対しては短距離無線通信部が動作することでバッテリの電源を供給させるようにしても良い。
また、第4実施例において、Bluetooth ユニット44が受信機43に対して電源供給停止要求を出力した場合に停止させるバッテリの電源供給は、必ずしもCCDカメラ装置45全体でなくとも良く、短距離無線通信部に対するバッテリの電源供給だけを停止させても良い。
【0040】
送信機22の操作部11におけるスイッチは、▲1▼ドアロック/アンロックと、▲5▼Bluetooth ON/ OFF だけでも良い。また、例えば、操作部11における1つのスイッチのオン操作時間の変化によって“Bluetooth ON”,“Bluetooth OFF ”機能を指示するリモコン信号を別個に送信しても良い。更に、夫々のリモコン信号を別個に送信するための別個のスイッチを配置しても良い。
車載装置は、CCDカメラ装置に限ることなく、例えば、MDプレーヤやカーナビゲーション装置などでも良い。車載装置がMDプレーヤの場合は、例えば、ユーザが車両に乗車する前に、MDプレーヤ内部のMDに対して乗車中に聞きたい音楽のデータを送信して書き込ませることができる。また、車載装置がカーナビゲーション装置の場合は、カーナビゲーション装置にセットされたメモリーカードや内蔵されるハードディスクに、これから運転するエリアの地図データを送信して書き込ませることができる。
【0041】
更に、外部から車載装置と通信を行うものは、リモコン10に限らず、例えば短距離無線通信部を備えた携帯電話装置やPDA(Personal Digital Asistants),パーソナルコンピュータなどでも良い。例えば、iモード(エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社の登録商標)等の通信機能を備えた携帯電話装置の場合は、iモードによって取得した情報を車載装置に送信して表示させることなどができる。また、携帯電話装置等にGPSユニットが搭載されている場合には、その携帯電話装置を携帯して乗員が車外に出て行動した場合に、GPSユニットによって取得した位置情報を上記カーナビ等の車載装置で受信し、その位置を地図上で表示させることもできる。
短距離無線通信部は、Bluetooth を用いるものに限ることなく、その他の短距離無線通信方式を採用するものでも良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例であり、CCDカメラ装置の制御システムの構成を示す機能ブロック図
【図2】キーレスエントリシステムの構成を示す機能ブロック図
【図3】受信機を構成する制御部の制御内容を示すフローチャート
【図4】本発明の第2実施例を示す図1相当図
【図5】本発明の第3実施例を示す図1相当図
【図6】本発明の第4実施例を示す図1相当図
【図7】CCDカメラ装置に内蔵されるBluetooth ユニットの制御内容を示すフローチャート
【図8】図3相当図
【図9】従来の車載装置の一例を示す図
【図10】図1相当図
【符号の説明】
21はキーレスエントリシステム、23,23A,23Bは受信機、32はBluetooth ユニット(短距離無線通信部)、33はCCDカメラ装置(車載装置)、44はBluetooth ユニット(短距離無線通信部)、45はCCDカメラ装置(車載装置)を示す。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention, a keyless entry system for controlling a vehicle device having a short-range wireless communication unit, to the vehicle-mounted device及beauty receiver unit.
[0002]
[Prior art]
Recently, it has been considered that a short-range wireless communication system such as Bluetooth (registered trademark) is applied to data communication between various devices such as a mobile phone device and a personal computer. That is, by introducing the short-range wireless communication method, it is not necessary to connect the devices with a communication cable when performing data communication, so that convenience in handling can be improved.
[0003]
In the case where such a short-range wireless communication system is used for control of the in-vehicle device, for example, forms as shown in FIGS. 9 and 10 are conceivable. As an in-vehicle device, specifically, as shown in FIG. 9, a CCD camera used by connecting to a
[0004]
For example, the
[0005]
The
[0006]
Then, the
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
Assuming the above configuration, it is necessary to always supply power to the Bluetooth
[0008]
Further, when the
[0009]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and its object is suppressed as much as possible the consumption of a battery of the vehicle, also the keyless entry system can prevent the vehicle apparatus to operate inadvertently, and its death vehicle device used in the stem is to provide a receiver device as well.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
According to the keyless entry system of the in-vehicle apparatus according to
[0011]
Therefore, even when an in-vehicle device equipped with a short-range wireless communication unit is mounted on a vehicle and can be activated from the outside, it is possible to suppress a decrease in battery capacity as much as possible. Moreover, since the vehicle-mounted device can be used only when the user activates it from the outside, a signal from a product having a similar short-range wireless communication unit is transmitted in the vicinity of the vehicle without the user's intention. Even in this case, the in-vehicle device can be prevented from operating carelessly.
Then, the short-range wireless communication unit requests the receiver to stop supplying power to the receiver when it detects that the control signal for operating the in-vehicle device is not transmitted for a certain period of time after starting the in-vehicle device. Output a signal. Therefore, it is possible to reduce wasteful power consumption by the in-vehicle device that is not substantially used.
[0012]
According to the keyless entry system according to
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a functional block diagram showing the configuration of the keyless entry system 21. The system 21 is mounted on the vehicle side, a
[0015]
The
[0016]
When the
[0017]
On the other hand, the
[0018]
The
[0019]
As shown in FIG. 1, the
[0020]
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing the control contents of the
[0021]
If the collation result of the ID code is OK in Step S2 (“YES”), the
[0022]
On the other hand, when the function code is “Bluetooth ON / OFF” in Step S3 (“YES”), the
[0023]
Therefore, when the initial state of the
[0024]
Further, as described above, the user can monitor the state of the passenger compartment by receiving the image data captured by the
[0025]
As described above, according to the first embodiment, when the
[0026]
That is, in order to operate the
[0027]
Further, since the
[0028]
Further, according to this embodiment, the
[0029]
(Second embodiment)
FIG. 4 shows a second embodiment of the present invention. The same parts as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. Only different parts will be described below. In the second embodiment, two sets of CCD camera devices 33 (1) and 33 (2) are arranged in the vehicle, and a power switch 42 (1) is connected to each power supply terminal of these
[0030]
Then, when the
According to the second embodiment configured as described above, even when there are a plurality of
[0031]
(Third embodiment)
FIG. 5 shows a third embodiment of the present invention. The same parts as those of the second embodiment are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted. Only different parts will be described below. In the third embodiment, two sets of CCD camera devices 33 (1) and 33 (2) are arranged in the vehicle as in the second embodiment, but the
[0032]
Therefore, when the
According to the third embodiment configured as described above, when there are a plurality of
[0033]
(Fourth embodiment)
FIGS. 6 to 8 show a fourth embodiment of the present invention. The same parts as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted, and only different parts will be described below. In the fourth embodiment, a
[0034]
FIG. 7 is a flowchart showing the control contents on the Bluetooth unit 44 side.
In a piconet that is a Bluetooth communication network formed between the
[0035]
When the Bluetooth unit 44 of the CCD camera device 45 receives the remote control signal (step A1, “YES”), processing corresponding to the received remote control signal is performed (step A4). That is, an operation signal is output to the
[0036]
After that, when the Bluetooth unit 44 does not receive the remote control signal, the Bluetooth unit 44 remains in the “standby phase” while going through the loop of steps A1 and A2 until the timer that is reset and started in step A5 counts a predetermined time. . When the predetermined time has elapsed (step A2, “YES”), the Bluetooth unit 44 outputs a power supply stop request to the receiver 43 (step A3) and returns to step A1.
[0037]
Then, as shown in FIG. 8, the
[0038]
As described above, according to the fourth embodiment, after the Bluetooth unit 44 once activates the CCD camera device 45 and detects that the remote control signal of the
[0039]
The present invention is not limited to the embodiments described above and illustrated in the drawings, and the following modifications or expansions are possible.
In the second or third embodiment, there may be three or more in-vehicle devices, or in-vehicle devices each having a different function.
When a wireless signal for starting the in-vehicle device is transmitted from the outside, it is not always necessary to supply the battery power to all of the in-vehicle devices, the battery power is supplied only to the short-range wireless communication unit, The power of the battery may be supplied to the component by operating the short-range wireless communication unit.
In the fourth embodiment, the power supply of the battery to be stopped when the Bluetooth unit 44 outputs a power supply stop request to the
[0040]
The switches in the
The in-vehicle device is not limited to the CCD camera device, and may be, for example, an MD player or a car navigation device. When the in-vehicle device is an MD player, for example, before the user gets on the vehicle, the music data that the user wants to listen to can be transmitted and written to the MD in the MD player. When the in-vehicle device is a car navigation device, map data of an area to be driven can be transmitted and written to a memory card set in the car navigation device or a built-in hard disk.
[0041]
Further, what communicates with the in-vehicle device from the outside is not limited to the
The short-range wireless communication unit is not limited to the one using Bluetooth, but may adopt another short-range wireless communication method.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of a control system of a CCD camera device according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a functional block diagram showing a configuration of a keyless entry system. FIG. 4 is a flowchart corresponding to FIG. 1 illustrating a second embodiment of the present invention. FIG. 5 is a diagram corresponding to FIG. 1 illustrating a third embodiment of the present invention. 4 is a diagram corresponding to FIG. 1 showing the embodiment. FIG. 7 is a flowchart showing the control contents of the Bluetooth unit built in the CCD camera device. FIG. 8 is a diagram equivalent to FIG. 3. FIG. [Fig. 10] Fig. 1 equivalent [Explanation of symbols]
21 is a keyless entry system, 23, 23A, and 23B are receivers, 32 is a Bluetooth unit (short-range wireless communication unit), 33 is a CCD camera device (on-vehicle device), 44 is a Bluetooth unit (short-range wireless communication unit), 45 Indicates a CCD camera device (on-vehicle device).
Claims (4)
前記車載装置に制御信号を送信し、GPSユニットを内蔵した携帯電話装置としての通信機能を備え、短距離無線通信部及び表示部を有するリモコンと、
送信機より送信される無線信号に基づいて車両の施錠,解錠等を行うために使用されるキーレスエントリシステム用の受信機とを備え、
前記受信機は、前記送信機より当該送信機固有のIDコードと機能コードとを含む信号を受信すると、前記IDコードと自身の内部に記憶されているIDコードとの照合を行い、両者が一致し、前記機能コードが前記短距離無線通信部の電源供給を指示している場合は、該車載装置の短距離無線通信部にバッテリの電源を供給させるように制御し、前記機能コードがドアロック/アンロックを指示している場合は、当該機能コードを、車載装備を駆動制御するボデーECUに出力し、
前記リモコンは、前記CCDカメラ装置より送信された画像データを受信すると、その画像データを前記表示部に表示させ、前記MDプレーヤに音楽データを送信し、前記カーナビゲーション装置にこれから運転するエリアの地図データを送信し、前記携帯電話装置がiモード(登録商標)によって取得した情報,並びに前記GPSユニットにより取得した位置情報を前記カーナビゲーション装置に送信し、
前記短距離無線通信部は、車載装置を一旦起動した後、当該車載装置を操作するための制御信号が一定時間以上送信されない状態を検出すると、前記受信機に対してバッテリの電源供給停止を要求する信号を出力することを特徴とするキーレスエントリシステム。An in-vehicle device including a plurality of CCD camera devices, an MD player, and a car navigation device that includes a short-range wireless communication unit and is configured to be able to communicate with the outside via the short-range wireless communication unit;
A remote controller that transmits a control signal to the in-vehicle device, has a communication function as a mobile phone device incorporating a GPS unit, and has a short-range wireless communication unit and a display unit;
Locking of the vehicle based on radio signals transmitted from the transmitter, and a receiver for a keyless entry system used to carry out the unlocking or the like,
The receiver receives the signal containing from the transmitter with the transmitter unique ID code and function code, matches it to a ID code stored in the interior of the ID code with its own, both one If the function code instructs to supply power to the short-range wireless communication unit, the short-range wireless communication unit of the in-vehicle device is controlled to supply power to the battery. / When unlocking is instructed, the function code is output to the body ECU that controls driving of the in-vehicle equipment .
When the remote controller receives the image data transmitted from the CCD camera device, the remote controller displays the image data on the display unit, transmits music data to the MD player, and maps the area to be driven to the car navigation device. Transmitting data, transmitting the information acquired by the mobile phone device by i-mode (registered trademark) and the position information acquired by the GPS unit to the car navigation device,
When the short-range wireless communication unit detects a state in which a control signal for operating the in-vehicle device is not transmitted for a certain period of time after starting the in-vehicle device, it requests the receiver to stop supplying power to the battery. A keyless entry system characterized in that a signal to output is output .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000390641A JP4556325B2 (en) | 2000-12-22 | 2000-12-22 | Keyless entry system, in-vehicle device and receiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000390641A JP4556325B2 (en) | 2000-12-22 | 2000-12-22 | Keyless entry system, in-vehicle device and receiver |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002187503A JP2002187503A (en) | 2002-07-02 |
JP4556325B2 true JP4556325B2 (en) | 2010-10-06 |
Family
ID=18856966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000390641A Expired - Fee Related JP4556325B2 (en) | 2000-12-22 | 2000-12-22 | Keyless entry system, in-vehicle device and receiver |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4556325B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4844795B2 (en) * | 2004-11-02 | 2011-12-28 | 株式会社デンソー | Vehicle image capturing device |
FR2878799B1 (en) * | 2004-12-02 | 2008-07-18 | Renault Sas | DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING A VEHICLE |
JP2010202043A (en) * | 2009-03-03 | 2010-09-16 | Denso Corp | Power consumption reducing device for vehicle |
JP2014151846A (en) * | 2013-02-13 | 2014-08-25 | Denso Corp | Power consumption reduction device for vehicle |
CN103280007B (en) * | 2013-04-28 | 2016-04-20 | 青岛歌尔声学科技有限公司 | Bluetooth face identification strongbox |
KR102055457B1 (en) * | 2013-07-04 | 2019-12-12 | 현대모비스 주식회사 | Vehicle Controlling Method and Apparatus therefor |
CN112009396A (en) * | 2019-05-31 | 2020-12-01 | 长城汽车股份有限公司 | Vehicle power saving method and device |
JP7310765B2 (en) * | 2020-09-15 | 2023-07-19 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle control system and vehicle |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000231691A (en) * | 1999-02-09 | 2000-08-22 | Toshiba Corp | Physical distribution information management system |
JP2000266563A (en) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Sony Corp | Vehicle position confirming system and vehicle state confirming system |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3057289B2 (en) * | 1994-12-06 | 2000-06-26 | ソニー株式会社 | Navigation support device |
JPH0942043A (en) * | 1995-07-26 | 1997-02-10 | Yazaki Corp | Method and device for displaying vehicle information |
JPH10134282A (en) * | 1996-10-31 | 1998-05-22 | Hitachi Zosen Corp | Burglar prevention system |
JPH1159331A (en) * | 1997-08-27 | 1999-03-02 | Denso Corp | Transmitter for keyless entry system and keyless entry system |
-
2000
- 2000-12-22 JP JP2000390641A patent/JP4556325B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000231691A (en) * | 1999-02-09 | 2000-08-22 | Toshiba Corp | Physical distribution information management system |
JP2000266563A (en) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Sony Corp | Vehicle position confirming system and vehicle state confirming system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002187503A (en) | 2002-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4391546B2 (en) | Vehicle communication system | |
JP2004150124A (en) | Remote control system for vehicle | |
JP4022859B2 (en) | Door lock control device | |
JP3546041B2 (en) | In-vehicle device communication controller | |
KR20130031701A (en) | Remote starting system and method for automobile | |
JP2008213514A (en) | Electronic key system and portable machine | |
WO2016092766A1 (en) | Communication system | |
US9377764B2 (en) | Plug lock device | |
JP2007016505A (en) | Communication device for vehicle | |
KR101180888B1 (en) | Smart Key Device for Vehicle Interlocking Mobile Communication Terminal | |
JP4556325B2 (en) | Keyless entry system, in-vehicle device and receiver | |
CN105745384A (en) | Vehicle-mounted wireless communication device | |
JP3565004B2 (en) | In-vehicle electronic device control device and portable device used therefor | |
JP6244176B2 (en) | In-vehicle communication system | |
JP2005009200A (en) | Communication system | |
JP2001288941A (en) | Keyless entry device, method for transmitting information thereof, portable machine for keyless entry system, and in-vehicle machine for keyless entry system | |
JP2003286779A (en) | Keyless entry system and method using portable terminal, and vehicle equipped with keyless entry system | |
JP2002021386A (en) | Radio key system | |
JP2009197508A (en) | Electronic control device and vehicle control system | |
JP6964976B2 (en) | Vehicle communication device | |
JP2002188505A (en) | Engine control device for vehicle | |
JP3230469B2 (en) | In-vehicle equipment remote control device | |
JP2001191900A (en) | Theft preventing device for moving body | |
JP2002029385A (en) | Remote control device for vehicle | |
JP2021197650A (en) | Communication system and communication method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100223 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100712 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4556325 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |