JP4548145B2 - Monitor and control devices connected to the network - Google Patents

Monitor and control devices connected to the network Download PDF

Info

Publication number
JP4548145B2
JP4548145B2 JP2005046564A JP2005046564A JP4548145B2 JP 4548145 B2 JP4548145 B2 JP 4548145B2 JP 2005046564 A JP2005046564 A JP 2005046564A JP 2005046564 A JP2005046564 A JP 2005046564A JP 4548145 B2 JP4548145 B2 JP 4548145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring information
management server
printer
event
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005046564A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006235788A (en
Inventor
敏博 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005046564A priority Critical patent/JP4548145B2/en
Priority to EP06711696A priority patent/EP1847933A4/en
Priority to PCT/JP2006/300415 priority patent/WO2006075729A1/en
Priority to US11/794,893 priority patent/US8782202B2/en
Publication of JP2006235788A publication Critical patent/JP2006235788A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4548145B2 publication Critical patent/JP4548145B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

本発明は、ネットワークに接続されたデバイスの監視制御技術に関するものである。   The present invention relates to a monitoring control technology for devices connected to a network.

近年、インターネットや、ローカルエリアネットワークなどのネットワーク技術の普及に伴い、ネットワークに接続されたプリンタなどの複数のデバイスを、ネットワークを介して接続された管理サーバによって管理するデバイス管理システムが提案されている(例えば、下記特許文献参照)。このデバイス管理システムでは、ネットワークに接続された各デバイスは、例えば、各デバイスに内蔵されたネットワークボードによって、デバイスの動作状態など、デバイスに関する所定の監視情報を取得し、それぞれ個別に管理サーバに送信する。監視情報としては、例えば、デバイスをプリンタとした場合、印刷枚数、インクやトナーなどの使用量や、残量、エラー情報等が挙げられる。   In recent years, with the spread of network technologies such as the Internet and local area networks, a device management system that manages a plurality of devices such as printers connected to a network by a management server connected via the network has been proposed. (For example, see the following patent document). In this device management system, each device connected to the network, for example, acquires predetermined monitoring information about the device, such as the operation status of the device, by a network board built in each device, and individually transmits it to the management server. To do. As the monitoring information, for example, when the device is a printer, the number of copies, the amount of ink and toner used, the remaining amount, error information, and the like can be given.

特開2004−185351号公報JP 2004-185351 A 特開2002−189638号公報JP 2002-189638 A

上述したデバイス管理システムにおいて、管理サーバと、デバイスとの間に、ファイアウォールが設置されている場合には、管理サーバが主体となって、管理サーバから各デバイスに監視情報の送信を要求し、各デバイスから監視情報の収集を行うことができない場合があった。また、各デバイスが主体となって、管理サーバからの要求によらずに、管理サーバに監視情報を送信する場合、管理サーバの管理対象となるデバイスの数が膨大になると、多数のデバイスが、管理サーバに一斉にアクセスして、それぞれ監視情報を一斉に送信し、管理サーバにおける監視情報の処理が滞ったり、不能になったりするおそれがあった。このような課題は、プリンタに限らず、ネットワークに接続された種々のデバイスを、管理サーバによって管理するデバイス管理システムにおいて、共通の課題である。   In the above-described device management system, when a firewall is installed between the management server and the device, the management server is the main body and requests the management server to send monitoring information to each device. Monitoring information could not be collected from the device. In addition, when the monitoring information is transmitted to the management server without depending on the request from the management server mainly by each device, when the number of devices to be managed by the management server becomes enormous, There is a possibility that the management server is accessed all at once and the monitoring information is transmitted all at once, and the processing of the monitoring information in the management server is delayed or disabled. Such a problem is not limited to a printer, but is a common problem in a device management system in which various devices connected to a network are managed by a management server.

デバイス管理システムにおいて、高性能な管理サーバを用いることによって、上記課題を抑制することは可能であるが、コストが増大するという新たな課題を招く。また、1つのデバイスが、他のデバイスから監視情報をそれぞれ収集し、一括して管理サーバに送信するようにすれば、デバイスから管理サーバへのアクセス頻度を低減することができるので、高性能な管理サーバを用いることなく、上記課題を解決することが可能である。しかし、この場合、1つのデバイスが他のデバイスから一斉に監視情報を収集すると、ネットワークトラフィックが急激に増大し、ネットワークにおける他の通信に支障が生じるおそれがある。   In the device management system, it is possible to suppress the above problem by using a high-performance management server, but this causes a new problem that the cost increases. Also, if one device collects monitoring information from other devices and sends it to the management server in a batch, the frequency of access from the device to the management server can be reduced. The above-described problems can be solved without using a management server. However, in this case, if one device collects monitoring information from other devices all at once, network traffic increases rapidly, and there is a possibility that other communication in the network may be hindered.

本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであり、デバイスから管理サーバに所定の監視情報を送信するデバイス管理システムにおいて、デバイスからサーバへのアクセス頻度を低減するとともに、監視情報の送信に伴うネットワークトラフィックの急激な増大を防止することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems. In a device management system that transmits predetermined monitoring information from a device to a management server, the frequency of access from the device to the server is reduced, and the monitoring information The purpose is to prevent a sudden increase in network traffic associated with transmission.

上述の課題の少なくとも一部を解決するため、本発明では、以下の構成を採用した。
本発明のデバイス管理システムは、
複数のデバイスと、該複数のデバイスを管理するための管理サーバとを、所定のネットワークを介して、互いに接続することによって構成されたデバイス管理システムであって、
前記複数のデバイスのうちの特定のデバイスは、該特定のデバイスが前記複数のデバイスに関する所定の監視情報を一括して前記管理サーバに送信する旨の通知を、該特定のデバイス以外の他のデバイスに送信し、
該他のデバイスは、前記通知を受信した後に、前記特定のデバイスとは無関係の所定のタイミングで、該他のデバイスに関する前記監視情報を、前記特定のデバイスに順次送信し、
前記特定のデバイスは、予め設定されたタイミングで、該特定のデバイスに関する前記監視情報、および、前記他のデバイスから受信した前記監視情報を、前記管理サーバに送信することを要旨とする。
In order to solve at least a part of the above-described problems, the present invention employs the following configuration.
The device management system of the present invention includes:
A device management system configured by connecting a plurality of devices and a management server for managing the plurality of devices to each other via a predetermined network,
A specific device of the plurality of devices sends a notification that the specific device collectively transmits predetermined monitoring information related to the plurality of devices to the management server, other devices other than the specific device To
The other device, after receiving the notification, sequentially transmits the monitoring information regarding the other device to the specific device at a predetermined timing unrelated to the specific device,
The gist is that the specific device transmits the monitoring information related to the specific device and the monitoring information received from the other device to the management server at a preset timing.

デバイスには、例えば、プリンタや、スキャナや、プロジェクタや、オーディオ装置や、家電機器や、クライアントコンピュータや、PDA(Personal Digital Assistance)など、ネットワークに接続されて利用される種々の装置が含まれる。   Examples of the device include various devices that are connected to a network and used, such as a printer, a scanner, a projector, an audio device, a home appliance, a client computer, and a PDA (Personal Digital Assistance).

本発明では、他のデバイスは、特定のデバイスが複数のデバイスに関する所定の監視情報を一括して管理サーバに送信する旨の通知を受信した後、特定のデバイスとは無関係の所定のタイミングで、監視情報を特定のデバイスに順次送信する。「特定のデバイスとは無関係の所定のタイミング」とは、例えば、特定のデバイスからの働き掛けによらないタイミング、他のデバイス単独で決まるタイミングを意味している。したがって、デバイス管理システムに多数の他のデバイスが接続されている場合であっても、それらが一斉に監視情報を特定のデバイスに送信することはない。この結果、他のデバイスから特定のデバイスへの監視情報の送信に伴うネットワークトラフィックの急激な増大を防止することができる。   In the present invention, the other device receives a notification that the specific device collectively transmits predetermined monitoring information related to the plurality of devices to the management server, and then at a predetermined timing unrelated to the specific device, Send monitoring information to specific devices in sequence. “Predetermined timing unrelated to a specific device” means, for example, a timing not depending on an action from a specific device or a timing determined by another device alone. Therefore, even when a large number of other devices are connected to the device management system, they do not transmit monitoring information to specific devices all at once. As a result, it is possible to prevent a rapid increase in network traffic accompanying transmission of monitoring information from another device to a specific device.

さらに、特定のデバイスは、予め設定されたタイミングで、自らに関する監視情報、および、他のデバイスに関する監視情報を、一括して管理サーバに送信する。「予め設定されたタイミング」とは、監視情報をサーバに送信すべく設定されたタイミングである。こうすることによって、複数のデバイスが個別に管理サーバへアクセスすることがないので、デバイスから管理サーバへのアクセス頻度を低減することができる。   Furthermore, the specific device collectively transmits monitoring information about itself and monitoring information about other devices to the management server at a preset timing. The “preset timing” is a timing set to transmit the monitoring information to the server. In this way, since a plurality of devices do not individually access the management server, the frequency of access from the device to the management server can be reduced.

つまり、本発明によれば、デバイスから管理サーバに所定の監視情報を送信するデバイス管理システムにおいて、デバイスから管理サーバへのアクセス頻度を低減するとともに、監視情報の送信に伴うネットワークトラフィックの急激な増大を防止することができる。   That is, according to the present invention, in the device management system that transmits predetermined monitoring information from the device to the management server, the frequency of access from the device to the management server is reduced, and the network traffic accompanying the transmission of the monitoring information is rapidly increased. Can be prevented.

なお、本発明のデバイス管理システムにおいて、「特定のデバイス」は固定されておらず、複数のデバイスのうちのいずれかが、適宜「特定のデバイス」として機能したり、「他のデバイス」として機能したりする。   In the device management system of the present invention, the “specific device” is not fixed, and any one of the plurality of devices functions as a “specific device” or functions as “another device” as appropriate. To do.

上記デバイス管理システムにおいて、前記所定のタイミングとして、種々のタイミングを適用可能であるが、デバイスが、イベントの発生に応じて、そのデバイスに関する監視情報を生成する場合、
前記所定のタイミングは、前記他のデバイスにおけるイベントの発生に基づくタイミングであるものとしてもよい。
In the device management system, various timings can be applied as the predetermined timing. When the device generates monitoring information about the device in response to the occurrence of an event,
The predetermined timing may be a timing based on the occurrence of an event in the other device.

こうすることによって、他のデバイスにおいて、イベントが発生するごとに、順次、監視情報を特定のデバイスに送信することができる。なお、「所定のタイミング」として、例えば、他のデバイスにおいて、監視情報が所定数生成されて溜まるごとのタイミングとしてもよい。   By doing so, monitoring information can be sequentially transmitted to a specific device every time an event occurs in another device. The “predetermined timing” may be, for example, a timing each time a predetermined number of monitoring information is generated and accumulated in another device.

本発明のデバイス管理システムにおいて、
前記複数のデバイスには、該複数のデバイスを識別するための識別情報がそれぞれ付与されており、
前記他のデバイスは、該他のデバイスに関する前記監視情報を、該他のデバイスを識別するための識別情報と関連付けて、前記特定のデバイスに送信し、
前記特定のデバイスは、前記各監視情報を、該各監視情報と対応する前記各識別情報と関連付けて、前記管理サーバに送信するようにすることが好ましい。
In the device management system of the present invention,
Identification information for identifying the plurality of devices is respectively given to the plurality of devices,
The other device transmits the monitoring information related to the other device to the specific device in association with identification information for identifying the other device;
It is preferable that the specific device transmits the monitoring information to the management server in association with the identification information corresponding to the monitoring information.

識別情報としては、例えば、デバイスに付与された名前や、MACアドレスや、IPアドレスや、製造番号などを用いることができる。本発明によって、管理サーバは、各監視情報を出力したデバイスを容易に特定することができる。   As the identification information, for example, a name given to the device, a MAC address, an IP address, a manufacturing number, or the like can be used. According to the present invention, the management server can easily specify the device that has output each piece of monitoring information.

本発明のデバイス管理システムにおいて、
前記特定のデバイスは、前記複数のデバイスに関する前記監視情報を、前記管理サーバに送信した後に、前記送信済みの前記監視情報を削除すべき削除要求を、前記他のデバイスに送信し、
前記他のデバイスは、前記特定のデバイスから受信した前記削除要求に応じて、前記送信済みの前記監視情報を削除するようにしてもよい。
In the device management system of the present invention,
The specific device transmits a deletion request to delete the transmitted monitoring information to the other device after transmitting the monitoring information regarding the plurality of devices to the management server,
The other device may delete the transmitted monitoring information in response to the deletion request received from the specific device.

こうすることによって、他のデバイスが保持する監視情報は、全て管理サーバに未送信の監視情報となるので、他のデバイスは、後に、「特定のデバイス」として機能する場合になっても、管理サーバに未送信の監視情報を保持しているか否かを容易に判断することができる。   By doing this, all the monitoring information held by other devices becomes monitoring information that has not been sent to the management server. Therefore, even if the other device later functions as a “specific device”, the management information It is possible to easily determine whether or not monitoring information that has not been transmitted to the server is held.

本発明は、デバイスの発明として構成することもできる。すなわち、
本発明のデバイスは、
複数のデバイスと、該複数のデバイスを管理するための管理サーバとを、所定のネットワークを介して、互いに接続することによって構成されたデバイス管理システムに用いられるデバイスであって、
前記複数のデバイスのうちの特定のデバイスから、前記特定のデバイスが前記複数のデバイスに関する所定の監視情報を一括して前記管理サーバに送信する旨の通知を受信する受信部と、
当該デバイスにおけるイベントの発生に応じて、該デバイスに関する監視情報を生成する監視情報生成部と、
前記イベントの発生に基づくタイミングで、前記通知を受信した前記特定のデバイスに、前記生成された監視情報を送信する送信部と、
を備えることを要旨とする。
The present invention can also be configured as a device invention. That is,
The device of the present invention
A device used in a device management system configured by connecting a plurality of devices and a management server for managing the plurality of devices to each other via a predetermined network,
A receiving unit that receives notification from a specific device among the plurality of devices that the specific device collectively transmits predetermined monitoring information related to the plurality of devices to the management server;
A monitoring information generation unit that generates monitoring information about the device in response to the occurrence of an event in the device;
A transmission unit that transmits the generated monitoring information to the specific device that has received the notification at a timing based on the occurrence of the event;
It is a summary to provide.

こうすることによって、デバイス管理システムに多数の他のデバイスが接続されている場合であっても、それらが一斉に監視情報を特定のデバイスに送信することはない。したがって、特定のデバイスへの監視情報の送信に伴うネットワークトラフィックの急激な増大を防止することができる。   By doing so, even when a large number of other devices are connected to the device management system, they do not transmit monitoring information to specific devices all at once. Accordingly, it is possible to prevent a rapid increase in network traffic accompanying transmission of monitoring information to a specific device.

上記デバイスにおいて、
前記送信部は、さらに、前記デバイスを識別するための識別情報を、前記監視情報と関連付けて、前記特定のデバイスに送信するようにすることが好ましい。
In the above device,
It is preferable that the transmission unit further transmits identification information for identifying the device in association with the monitoring information to the specific device.

識別情報としては、例えば、デバイスに付与された名前や、MACアドレスや、IPアドレスや、製造番号などを用いることができる。   As the identification information, for example, a name given to the device, a MAC address, an IP address, a manufacturing number, or the like can be used.

本発明のデバイスにおいて、さらに、
前記生成された監視情報を記憶する監視情報記憶部と、
前記特定のデバイスから、前記管理サーバに送信済みの前記監視情報の削除要求を受け付ける削除要求受付部と、
該削除要求に応じて、前記監視情報記憶部に記憶されている、前記他のデバイスに送信済みの監視情報を削除する監視情報削除部と、
を備えるようにしてもよい。
In the device of the present invention,
A monitoring information storage unit for storing the generated monitoring information;
A deletion request receiving unit that receives a deletion request for the monitoring information transmitted to the management server from the specific device;
In response to the deletion request, a monitoring information deleting unit that is stored in the monitoring information storage unit and that deletes the monitoring information transmitted to the other device;
You may make it provide.

こうすることによって、デバイスは、特定のデバイスから受け付けた削除要求に応じて、特定のデバイスが管理サーバに送信済みの監視情報を削除することができる。   By doing so, the device can delete the monitoring information that the specific device has transmitted to the management server in response to the deletion request received from the specific device.

本発明は、上述した種々の特徴を必ずしも全て備えている必要はなく、その一部を省略したり、適宜、組み合わせたりして構成することができる。本発明は、上述のデバイス管理システムや、デバイスとしての構成の他、デバイス管理システムの制御方法や、デバイスの制御方法として構成することもできる。また、これらを実現するコンピュータプログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体、そのプログラムを含み搬送波内に具現化されたデータ信号など種々の態様で実現することが可能である。なお、それぞれの態様において、先に示した種々の付加的要素を適用することが可能である。   The present invention does not necessarily have all the various features described above, and may be configured by omitting some of them or combining them appropriately. The present invention can be configured as a device management system control method and device control method in addition to the above-described device management system and device configuration. Further, the present invention can be realized in various modes such as a computer program that realizes these, a recording medium that records the program, and a data signal that includes the program and is embodied in a carrier wave. In addition, in each aspect, it is possible to apply the various additional elements shown above.

本発明をコンピュータプログラムまたはそのプログラムを記録した記録媒体等として構成する場合には、デバイス管理システムや、デバイスの動作を制御するプログラム全体として構成するものとしてもよいし、本発明の機能を果たす部分のみを構成するものとしてもよい。また、記録媒体としては、フレキシブルディスクやCD−ROM、DVD−ROM、光磁気ディスク、ICカード、ROMカートリッジ、パンチカード、バーコードなどの符号が印刷された印刷物、コンピュータの内部記憶装置(RAMやROMなどのメモリ)および外部記憶装置などコンピュータが読み取り可能な種々の媒体を利用できる。   When the present invention is configured as a computer program or a recording medium recording the program, the device management system or the entire program for controlling the operation of the device may be configured, or a part that performs the functions of the present invention. It is good also as what comprises only. The recording medium includes a flexible disk, a CD-ROM, a DVD-ROM, a magneto-optical disk, an IC card, a ROM cartridge, a punch card, a printed matter on which a code such as a barcode is printed, a computer internal storage device (RAM or Various types of computer-readable media such as a memory such as a ROM and an external storage device can be used.

以下、本発明の実施の形態について、実施例に基づき以下の順序で説明する。
A.デバイス管理システムの構成:
B.第1実施例:
B1.プリンタの構成:
B2.プリンタの動作処理:
B3.ファイル収集処理:
B4.アップロード処理:
C.第2実施例:
D.第3実施例:
E.第4実施例:
F.変形例:
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in the following order based on examples.
A. Device management system configuration:
B. First embodiment:
B1. Printer configuration:
B2. Printer operation processing:
B3. File collection processing:
B4. Upload process:
C. Second embodiment:
D. Third embodiment:
E. Fourth embodiment:
F. Variations:

A.デバイス管理システムの構成:
図1は、本発明の一実施例としてのデバイス管理システム1000の概略構成を示す説明図である。このデバイス管理システム1000は、企業内のローカルエリアネットワークLANと、管理センタの管理サーバSVとを、インターネットINTを介して接続することによって構成されている。ローカルエリアネットワークLANと、インターネットINTとの間には、ファイアウォールFWが設置されており、インターネットINT側からローカルエリアネットワークLANへのアクセスは禁止されている。図示した例では、管理サーバSVに接続されるローカルエリアネットワークLANの数は1つとしたが、これに限られず、任意に設定可能である。
A. Device management system configuration:
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a device management system 1000 as an embodiment of the present invention. The device management system 1000 is configured by connecting a local area network LAN in a company and a management server SV of a management center via the Internet INT. A firewall FW is installed between the local area network LAN and the Internet INT, and access to the local area network LAN from the Internet INT side is prohibited. In the illustrated example, the number of local area network LANs connected to the management server SV is one, but is not limited to this, and can be arbitrarily set.

企業内のローカルエリアネットワークLANには、パーソナルコンピュータPCや、複数のプリンタPRT#1〜PRT#nが接続されている(以下、プリンタPRT#1〜PRT#nを総称して、プリンタPRTとも呼ぶ)。図示した例では、パーソナルコンピュータPCの数は1台としたが、これに限られず、任意に設定可能である。   A personal computer PC and a plurality of printers PRT # 1 to PRT # n are connected to a local area network LAN in the company (hereinafter, the printers PRT # 1 to PRT # n are collectively referred to as a printer PRT). ). In the illustrated example, the number of personal computers PC is one, but is not limited to this, and can be set arbitrarily.

パーソナルコンピュータPCには、文書作成プログラム等のアプリケーションプログラムや、プリンタPRTの動作を制御するためのプリンタドライバなどがインストールされており、パーソナルコンピュータPCから出力された印刷ジョブは、パーソナルコンピュータPCで設定されたいずれかのプリンタPRTに受け渡され、印刷される。   The personal computer PC is installed with an application program such as a document creation program, a printer driver for controlling the operation of the printer PRT, and the print job output from the personal computer PC is set by the personal computer PC. The data is transferred to one of the printers PRT and printed.

各プリンタPRT#1〜PRT#nには、それぞれカスタムネットワークボードCNB#1〜CNB#nが内蔵されている(以下、カスタムネットワークボードCNB#1〜CNB#nを総称して、カスタムネットワークボードCNBとも呼ぶ)。このカスタムネットワークボードCNBは、ローカルエリアネットワークLANや、インターネットINTを介して、印刷ジョブや、後述する監視情報などの各種データをやり取りするためのネットワークインタフェースである。また、カスタムネットワークボードCNBは、後述するように、プリンタPRTの動作を、印刷ジョブごとに監視し、その監視結果である監視情報を、管理サーバSVに通知する機能を有している。監視情報には、例えば、印刷枚数や、トナーの使用量や、エラー情報などの種々のログデータが含まれる。   Each of the printers PRT # 1 to PRT # n has a built-in custom network board CNB # 1 to CNB # n (hereinafter, the custom network boards CNB # 1 to CNB # n are collectively referred to as a custom network board CNB). Also called). The custom network board CNB is a network interface for exchanging various data such as print jobs and monitoring information described later via a local area network LAN or the Internet INT. Further, as will be described later, the custom network board CNB has a function of monitoring the operation of the printer PRT for each print job and notifying the management server SV of monitoring information that is the monitoring result. The monitoring information includes various log data such as the number of printed sheets, toner usage, and error information.

管理センタの管理サーバSVは、プリンタPRTに内蔵されたカスタムネットワークボードCNBから通知された監視情報を、図示しないデータベースに格納する。また、管理サーバSVには、ディスプレイDPや、マウスMSや、キーボードKBが接続されており、管理担当者がデータベースに格納された監視情報を閲覧したり、プリンタPRTを管理するための各種設定を行ったりすることができる。   The management server SV of the management center stores the monitoring information notified from the custom network board CNB built in the printer PRT in a database (not shown). The management server SV is connected to a display DP, a mouse MS, and a keyboard KB, and the administrator can view various settings for browsing the monitoring information stored in the database and managing the printer PRT. Can go.

本実施例のデバイス管理システム1000の動作概要は、以下の通りである。各カスタムネットワークボードCNBには、プリンタPRTの監視情報を管理サーバSVに送信(アップロード)すべきアップロード時刻が設定されている。本実施例では、各カスタムネットワークボードCNBには、それぞれ異なるアップロード時刻が設定されているものとする。そして、本実施例では、各プリンタPRTに、プリンタPRTの電源が投入されてから、最初にアップロードを行うべき時刻までの待ち時間と、それ以降周期的にアップロードを行う周期とが設定されており、アップロードは周期的に繰り返して行われる。このアップロード時刻の設定は、プリンタPRTに予め設定されていたり、ユーザが手動で行うようにしてもよいし、乱数を用いたり、管理サーバSV側で指定されたアップロード時刻を、管理サーバSVからダウンロードしたりして、自動で行うようにしてもよい。   The outline of the operation of the device management system 1000 of this embodiment is as follows. Each custom network board CNB is set with an upload time at which the monitoring information of the printer PRT should be transmitted (uploaded) to the management server SV. In this embodiment, it is assumed that different upload times are set for each custom network board CNB. In this embodiment, each printer PRT is set with a waiting time from when the printer PRT is powered on until the time at which the upload should be performed first, and a period of periodic upload thereafter. The upload is periodically repeated. This upload time may be set in advance in the printer PRT or manually by the user, or a random number may be used, or the upload time specified on the management server SV side may be downloaded from the management server SV. Or may be performed automatically.

各プリンタPRTの電源の投入後、まず、いずれかのプリンタPRTにおいて、アップロード時刻になると、そのプリンタPRTは、監視情報を管理サーバSVにアップロードすべきか否かを判断し、アップロードすべきと判断した場合には、他のプリンタPRTに、そのプリンタPRTが保持する監視情報の送信要求を送信する。そして、その応答として、他のプリンタPRTから監視情報を収集して、自ら保持する監視情報と、他のプリンタPRTから収集した監視情報とを、管理サーバSVにアップロードする。以下、他のプリンタPRTから監視情報を受信して、管理サーバSVに監視情報をアップロードするプリンタPRTを、「代理プリンタ」とも呼び、代理プリンタに監視情報を送信するプリンタPRTを、「被代理プリンタ」とも呼ぶ。図示した例では、プリンタPRT#1が代理プリンタとして機能している場合の監視情報の流れを、破線矢印によって示している。   After the power of each printer PRT is turned on, first, when the upload time is reached in any printer PRT, the printer PRT determines whether or not the monitoring information should be uploaded to the management server SV, and determines that the upload should be performed. In this case, a monitoring information transmission request held by the printer PRT is transmitted to another printer PRT. As a response, the monitoring information is collected from the other printer PRT, and the monitoring information held by itself and the monitoring information collected from the other printer PRT are uploaded to the management server SV. Hereinafter, a printer PRT that receives monitoring information from another printer PRT and uploads the monitoring information to the management server SV is also referred to as a “proxy printer”, and the printer PRT that transmits the monitoring information to the proxy printer is referred to as “proxy printer”. Also called. In the illustrated example, the flow of monitoring information when the printer PRT # 1 functions as a proxy printer is indicated by broken line arrows.

そして、本実施例では、代理プリンタは、管理サーバSVに監視情報を送信した後に、今回のアップロードにおいて、自分が代理プリンタであったことを、被代理プリンタに通知する。この通知は、原則として、次回のアップロード時も自らが代理プリンタとなることを表している。被代理プリンタは、この通知を受信した後、イベントが発生して監視情報が生成されるごとに、前回のアップロード時に代理プリンタであり、次回も代理プリンタとなるはずのプリンタPRTに、監視情報を順次送信する。被代理プリンタから順次監視情報を受信した代理プリンタは、次にアップロード時刻になったときに、監視情報の送信要求を被代理プリンタに送信することなく、自ら保持する監視情報と、被代理プリンタから受信した監視情報とを、管理サーバSVにアップロードする。   In this embodiment, the proxy printer transmits monitoring information to the management server SV, and then notifies the proxy printer that it was a proxy printer in the current upload. This notification indicates that, in principle, it will be a proxy printer at the next upload. After receiving this notification, every time the event occurs and monitoring information is generated, the proxy printer sends the monitoring information to the printer PRT that was the proxy printer at the time of the previous upload and should be the proxy printer next time. Send sequentially. The proxy printer that has received the monitoring information sequentially from the proxy printer does not send a monitoring information transmission request to the proxy printer at the next upload time. The received monitoring information is uploaded to the management server SV.

なお、例えば、代理プリンタとなるはずのプリンタPRTの電源がオフされる等によって、管理サーバSVへの監視情報の送信が滞った場合や、被代理プリンタであったいずれかのプリンタPRTにおいて、管理サーバSVへの通知に緊急性を有する重大なイベントが発生した場合等には、代理プリンタが切り替わることになる。つまり、デバイス管理システム1000において、代理プリンタ、および、被代理プリンタは、固定されておらず、各プリンタPRTの動作状況に応じて切り替わる。これらの動作の詳細については、後述する。   It should be noted that, for example, when the monitoring information transmission to the management server SV is delayed due to the power of the printer PRT that should be the proxy printer being turned off, or in any printer PRT that was the proxy printer, When a serious event with urgency occurs in the notification to the server SV, the proxy printer is switched. That is, in the device management system 1000, the proxy printer and the proxy printer are not fixed and are switched according to the operation status of each printer PRT. Details of these operations will be described later.

B.第1実施例:
B1.プリンタの構成:
図2は、プリンタPRTの構成を示す説明図である。プリンタPRTは、印刷を実行するプリンタ本体100と、カスタムネットワークボードCNBとを備えている。そして、プリンタ本体100は、プリンタエンジン110と、プリンタコントローラ120とを備えている。
B. First embodiment:
B1. Printer configuration:
FIG. 2 is an explanatory diagram showing the configuration of the printer PRT. The printer PRT includes a printer main body 100 that executes printing and a custom network board CNB. The printer main body 100 includes a printer engine 110 and a printer controller 120.

プリンタコントローラ120は、図示しないCPUや、RAMや、ROMを備えるコンピュータであり、パーソナルコンピュータPCから、カスタムネットワークボードCNBを介して印刷ジョブを受け取り、プリンタエンジン110を制御して、印刷を実行させる。また、プリンタコントローラ120は、監視部122を備えおり、プリンタ本体100に関する種々の監視情報を収集して、MIB(Management Information Base)の形式で保存している。MIBには、プリンタ本体100に関して予め規格で統一的に規定されている情報や、製造者によって独自に規定されている情報が含まれる。プリンタコントローラ120は、本発明における監視情報生成部に相当する。   The printer controller 120 is a computer including a CPU, RAM, and ROM (not shown), receives a print job from the personal computer PC via the custom network board CNB, and controls the printer engine 110 to execute printing. In addition, the printer controller 120 includes a monitoring unit 122, collects various monitoring information regarding the printer main body 100, and stores the collected monitoring information in a MIB (Management Information Base) format. The MIB includes information that is preliminarily standardized with respect to the printer main body 100 and information that is uniquely defined by the manufacturer. The printer controller 120 corresponds to the monitoring information generation unit in the present invention.

カスタムネットワークボードCNBは、CPU10と、メモリ20と、タイマ30とを備えている。メモリ20は、揮発性メモリと、不揮発性メモリの両方を含んでいる。CPU10は、メモリ制御部12と、判断部14と、アップロードファイル作成部16と、通信制御部18とを備えている。これらの機能ブロックは、CPU10が、図示しないROMに記憶されている所定のコンピュータプログラムを、読み出して実行することによって、ソフトウェア的に構築されている。これらの機能ブロックの少なくとも一部を、ハードウェア的に構成するようにしてもよい。   The custom network board CNB includes a CPU 10, a memory 20, and a timer 30. The memory 20 includes both volatile memory and nonvolatile memory. The CPU 10 includes a memory control unit 12, a determination unit 14, an upload file creation unit 16, and a communication control unit 18. These functional blocks are constructed in software by the CPU 10 reading and executing a predetermined computer program stored in a ROM (not shown). You may make it comprise at least one part of these functional blocks by hardware.

メモリ制御部12は、メモリ20への種々のデータの書き込みや、読み出しや、削除を行う。メモリ20に記憶されるデータには、後述するように、プリンタコントローラ120から取得した自らの監視情報を記録した監視情報ファイルや、各プリンタPRTから受信した監視情報ファイルや、管理サーバSVに送信すべきアップロードファイルや、代理プリンタの識別情報を記したファイルなどが含まれる。メモリ20、および、メモリ制御部12は、本発明における監視情報記憶部、監視情報削除部に相当する。   The memory control unit 12 writes, reads, and deletes various data in the memory 20. As will be described later, the data stored in the memory 20 is sent to a monitoring information file that records its own monitoring information acquired from the printer controller 120, a monitoring information file received from each printer PRT, and the management server SV. Files to be uploaded, files describing identification information of proxy printers, and the like. The memory 20 and the memory control unit 12 correspond to a monitoring information storage unit and a monitoring information deletion unit in the present invention.

判断部14は、後述する動作処理や、ファイル収集処理や、アップロード処理において、種々の判断を行う。   The determination unit 14 makes various determinations in operation processing, file collection processing, and upload processing described later.

アップロードファイル作成部16は、メモリ20に設定されたスプールディレクトリ22に保存されている監視情報ファイルと、otherディレクトリ24に保存されている監視情報ファイルとを合成して、管理サーバSVに送信するためのアップロードファイルを作成する。   The upload file creation unit 16 synthesizes the monitoring information file stored in the spool directory 22 set in the memory 20 and the monitoring information file stored in the other directory 24, and transmits it to the management server SV. Create an upload file for.

通信制御部18は、通信相手に応じて、通信プロトコルを切り換え、ローカルエリアネットワークLANや、インターネットINTを介して、パーソナルコンピュータPCや、他のプリンタPRTや、管理サーバSVと通信を行う。また、通信制御部18は、プリンタコントローラ120とのデータのやり取りも行う。通信制御部18は、本発明における受信部、送信部、削除要求受付部に相当する。   The communication control unit 18 switches the communication protocol according to the communication partner, and communicates with the personal computer PC, other printers PRT, and the management server SV via the local area network LAN or the Internet INT. The communication control unit 18 also exchanges data with the printer controller 120. The communication control unit 18 corresponds to a reception unit, a transmission unit, and a deletion request reception unit in the present invention.

タイマ30は、プリンタPRTの電源がオンされてからの時間を計測する。本実施例では、タイマ30は、プリンタPRTの電源がオンされてからの時間の計測、および、電源の投入回数のカウントを行う。   The timer 30 measures the time after the printer PRT is turned on. In this embodiment, the timer 30 measures the time after the printer PRT is turned on and counts the number of times the power is turned on.

メモリ20には、スプールディレクトリ22と、otherディレクトリ24と、アップロードディレクトリ26とが設定されている。スプールディレクトリ22には、プリンタコントローラ120から受け取った監視情報が、ファイル形式で保存される。otherディレクトリ24には、他のプリンタPRTから受信、あるいは、収集した監視情報ファイルが保存される。アップロードディレクトリ26には、アップロードファイル作成部16によって作成されたアップロードファイルが保存される。アップロードファイルは、管理サーバSVにアップロードされるファイルである。メモリ20には、先に説明したように、代理プリンタの識別情報を記したファイルも記録される。   In the memory 20, a spool directory 22, an other directory 24, and an upload directory 26 are set. The spool directory 22 stores monitoring information received from the printer controller 120 in a file format. In the other directory 24, monitoring information files received or collected from other printers PRT are stored. The upload file created by the upload file creation unit 16 is stored in the upload directory 26. The upload file is a file uploaded to the management server SV. As described above, the memory 20 also stores a file in which the identification information of the proxy printer is recorded.

図3は、アップロードファイルの生成について示す説明図である。図示するように、スプールディレクトリ22には、監視情報ファイルFa1、Fa2、Fa3が保存されており、otherディレクトリ24には、監視情報ファイルFb1、Fb2、Fb3、Fc1、Fc2、Fc3、...が保存されているものとする。これら各監視情報ファイルには、監視情報とともに、各プリンタPRTの識別情報も記録されている。この識別情報としては、例えば、各プリンタPRTに付与された名前や、MACアドレスや、IPアドレスや、製造番号などを用いることができる。また、各監視情報ファイルには、それぞれ監視情報ファイルが作成され、メモリ20に記憶された時刻も記録されている。   FIG. 3 is an explanatory diagram showing generation of an upload file. As shown in the figure, monitoring information files Fa1, Fa2, Fa3 are stored in the spool directory 22, and monitoring information files Fb1, Fb2, Fb3, Fc1, Fc2, Fc3,... Are stored in the other directory 24. Suppose that it is preserved. In each of these monitoring information files, identification information of each printer PRT is recorded together with the monitoring information. As this identification information, for example, a name assigned to each printer PRT, a MAC address, an IP address, a manufacturing number, or the like can be used. In each monitoring information file, the monitoring information file is created and the time stored in the memory 20 is also recorded.

アップロードファイル作成部16は、図示するように、監視情報ファイルFa1、Fa2、Fa3と、監視情報ファイルFb1、Fb2、Fb3、Fc1、Fc2、Fc3、...とを合成して、アップロードファイルFuを作成し、アップロードディレクトリ26に保存する。こうすることによって、複数のプリンタPRTの監視情報を、管理サーバSVに一度に送信することができるので、ネットワークトラフィックの増大を抑制することができる。また、各監視情報ファイルには、プリンタPRTの識別情報も含まれているので、アップロードファイルFuを受信した管理サーバSVは、アップロードファイルFuの内容を解析することによって、各監視情報を出力したプリンタPRTを容易に特定することができる。   As shown in the figure, the upload file creation unit 16 combines the monitoring information files Fa1, Fa2, Fa3 and the monitoring information files Fb1, Fb2, Fb3, Fc1, Fc2, Fc3,. Create and save in the upload directory 26. By doing so, monitoring information of a plurality of printers PRT can be transmitted to the management server SV at a time, so that an increase in network traffic can be suppressed. Since each monitoring information file also includes identification information of the printer PRT, the management server SV that has received the upload file Fu analyzes the contents of the upload file Fu to output the printer that has output each monitoring information. The PRT can be easily specified.

B2.プリンタの動作処理:
図4は、プリンタPRTの動作処理の流れを示すフローチャートである。この動作処理は、各プリンタPRTにおいて、電源がオンされると、オフされるまで、カスタムネットワークボードCNBのCPU10が継続して実行する処理である。
B2. Printer operation processing:
FIG. 4 is a flowchart showing a flow of operation processing of the printer PRT. This operation process is a process continuously executed by the CPU 10 of the custom network board CNB until the printer PRT is turned off when the power is turned on.

まず、CPU10は、プリンタ本体100においてイベントが発生し、監視情報ファイルが生成されたか否かを判断する(ステップS100)。そして、監視情報ファイルが生成された場合には(ステップS100:YES)、CPU10は、その監視情報ファイルをスプールディレクトリ22に保存し、その監視情報ファイルが重大なイベントの発生を示すファイルか否かを判断する(ステップS110)。重大なイベントとは、管理サーバSVへの通知に緊急性を有するイベントであり、例えば、プリンタエンジン110の故障や、プリンタコントローラ120において色調整が行えないことなどが挙げられる。   First, the CPU 10 determines whether an event has occurred in the printer main body 100 and a monitoring information file has been generated (step S100). When the monitoring information file is generated (step S100: YES), the CPU 10 stores the monitoring information file in the spool directory 22 and determines whether the monitoring information file is a file indicating the occurrence of a serious event. Is determined (step S110). A serious event is an event that has urgency in notification to the management server SV. Examples thereof include a failure of the printer engine 110 and a failure in color adjustment in the printer controller 120.

ステップS110において、監視情報ファイルが重大なイベントの発生を示すファイルでない場合には(ステップS110:NO)、CPU10は、前回のアップロード時の代理プリンタの識別情報を記したファイルがメモリ20に記録されているか否かを判断する(ステップS120)。プリンタPRTの電源がオンされた初期段階では、このファイルは記録されていない。そして、前回のアップロード時の代理プリンタの識別情報がメモリ20に記録されている場合には(ステップS120:YES)、CPU10は、その代理プリンタが自分自身であるか否か、すなわち、当該プリンタPRTであるか否かを判断する(ステップS130)。前回のアップロード時の代理プリンタが自分自身でない場合には(ステップS130:NO)、CPU10は、そのプリンタPRTが次回も被代理プリンタとして機能するものとし、管理サーバSVにアップロードすべき監視情報ファイルを、前回のアップロード時の代理プリンタとして記録されているプリンタPRTに転送する(ステップS140)。   In step S110, when the monitoring information file is not a file indicating the occurrence of a serious event (step S110: NO), the CPU 10 records a file in which the identification information of the proxy printer at the previous upload is recorded in the memory 20. It is determined whether or not (step S120). At the initial stage when the printer PRT is turned on, this file is not recorded. If the identification information of the proxy printer at the time of the previous upload is recorded in the memory 20 (step S120: YES), the CPU 10 determines whether or not the proxy printer is itself, that is, the printer PRT. Is determined (step S130). If the proxy printer at the time of the previous upload is not itself (step S130: NO), the CPU 10 assumes that the printer PRT will function as the proxy printer next time, and sets the monitoring information file to be uploaded to the management server SV. Then, the data is transferred to the printer PRT recorded as the proxy printer at the time of the previous upload (step S140).

次に、CPU10は、タイマ30を参照して、アップロード時刻になったか否かを判断する(ステップS150)。この判断は、ステップS100において、監視情報ファイルが生成されていない場合(ステップS100:NO)、ステップS120において、前回のアップロード時の代理プリンタの識別情報がメモリ20に記録されていない場合(ステップS120:NO)、ステップS130において、前回のアップロード時の代理プリンタが当該プリンタPRTである場合(ステップS130:YES)にも行われる。   Next, the CPU 10 refers to the timer 30 and determines whether or not the upload time has come (step S150). This determination is made when the monitoring information file is not generated in step S100 (step S100: NO), or when the proxy printer identification information at the previous upload is not recorded in the memory 20 in step S120 (step S120). : NO), it is also performed in step S130 if the proxy printer at the time of the previous upload is the printer PRT (step S130: YES).

ステップS150において、アップロード時刻になっていない場合には(ステップS150:NO)、ステップS100に戻る。一方、アップロード時刻になった場合には(ステップS150:YES)、CPU10は、スプールディレクトリ22に、管理サーバSVにアップロードすべき監視情報ファイルが存在するか否かを判断する(ステップS160)。   In step S150, when it is not the upload time (step S150: NO), the process returns to step S100. On the other hand, when the upload time is reached (step S150: YES), the CPU 10 determines whether or not there is a monitoring information file to be uploaded to the management server SV in the spool directory 22 (step S160).

ステップS160において、スプールディレクトリ22に、管理サーバSVにアップロードすべき監視情報ファイルが存在しない場合には(ステップS160:NO)、ステップS100に戻る。一方、スプールディレクトリ22に、管理サーバSVにアップロードすべき監視情報ファイルが存在する場合には(ステップS160:YES)、CPU10は、前回のアップロード時の代理プリンタが自分自身であるか否かを判断する(ステップS170)。   In step S160, if there is no monitoring information file to be uploaded to the management server SV in the spool directory 22 (step S160: NO), the process returns to step S100. On the other hand, if there is a monitoring information file to be uploaded to the management server SV in the spool directory 22 (step S160: YES), the CPU 10 determines whether or not the proxy printer at the time of the previous upload is itself. (Step S170).

ステップS170において、前回のアップロード時の代理プリンタが自分自身である場合には(ステップS170:YES)、CPU10は、当該プリンタPRTを代理プリンタとして機能させ、アップロード処理を実行する(ステップS300)。一方、前回のアップロード時の代理プリンタが自分自身でない場合には(ステップS170:NO)、CPU10は、当該プリンタPRTの機能を被代理プリンタから代理プリンタに切り替え、ファイル収集処理を実行し(ステップS200)、その後、アップロード処理を実行する(ステップS300)。ファイル収集処理、および、アップロード処理については、後述する。   In step S170, if the proxy printer at the time of the previous upload is itself (step S170: YES), the CPU 10 causes the printer PRT to function as the proxy printer and executes the upload process (step S300). On the other hand, if the proxy printer at the time of the previous upload is not itself (step S170: NO), the CPU 10 switches the function of the printer PRT from the proxy printer to the proxy printer, and executes file collection processing (step S200). Then, an upload process is executed (step S300). The file collection process and upload process will be described later.

なお、ステップS110において、監視情報ファイルが重大なイベントの発生を示すファイルである場合には(ステップS110:YES)、CPU10は、前回のアップロード時の代理プリンタがいずれのプリンタPRTであるかに関わらず、当該プリンタPRTを代理プリンタとして機能させ、ファイル収集処理を実行し(ステップS200)、アップロード処理を実行する(ステップS300)。こうすることによって、管理サーバSVへの通知に緊急性を有するイベントが発生したときには、これを速やかに管理サーバSVに通知することができる。   In step S110, when the monitoring information file is a file indicating the occurrence of a serious event (step S110: YES), the CPU 10 relates to which printer PRT is the proxy printer at the previous upload. First, the printer PRT functions as a proxy printer, executes file collection processing (step S200), and executes upload processing (step S300). By doing so, when an urgent event occurs in the notification to the management server SV, it can be notified immediately to the management server SV.

アップロード処理が終了した後は、ステップS100に戻り、上述した処理を繰り返し実行する。   After the upload process is completed, the process returns to step S100 and the above-described process is repeatedly executed.

B3.ファイル収集処理:
図5は、図4のステップ200におけるファイル収集処理の流れを示す説明図である。この処理は、重大なイベントが発生したために、すぐにアップロード処理を行う場合や、電源がオフされる等によって、前回のアップロード時の代理プリンタのアップロード処理が滞ったために、他のプリンタPRTが代理プリンタとして機能する場合の代理プリンタのCPU10が実行する処理である。
B3. File collection processing:
FIG. 5 is an explanatory diagram showing the flow of file collection processing in step 200 of FIG. In this process, because a serious event occurred, the upload process of the proxy printer at the previous upload was delayed because the upload process was performed immediately or the power was turned off. This is a process executed by the CPU 10 of the proxy printer when functioning as a printer.

まず、CPU10は、他のプリンタ、すなわち、ローカルエリアネットワークLANに接続されている全てのプリンタPRTに対して、存在確認を問い合わせるブロードキャストを送信する(ステップS210)。そして、CPU10は、いずれかのプリンタPRTから、このブロードキャストに対する応答を受信したか否かを判断する(ステップS220)。いずれのプリンタPRTからもブロードキャストに対する応答を受信しない場合には(ステップS220:NO)、CPU10は、監視情報ファイルの収集を行うべき被代理プリンタが存在しないものと判断して、ファイル収集処理を終了する。   First, the CPU 10 transmits a broadcast inquiring about existence confirmation to other printers, that is, all printers PRT connected to the local area network LAN (step S210). Then, the CPU 10 determines whether or not a response to this broadcast has been received from any printer PRT (step S220). If no response to the broadcast is received from any printer PRT (step S220: NO), the CPU 10 determines that there is no proxy printer that should collect the monitoring information file, and ends the file collection processing. To do.

ステップS220において、いずれかのプリンタPRTから、ブロードキャストに対する応答を受信した場合には(ステップS220:YES)、そのうちの1つの応答元のプリンタPRTとFTP接続を行い(ステップS230)、FTP接続したプリンタPRTに、管理サーバSVにアップロードすべき監視情報ファイルが存在するか否かを問い合わせて判断する(ステップS240)。CPU10は、FTP接続したプリンタPRTに、管理サーバSVにアップロードすべき監視情報ファイルが存在すると判断した場合には(ステップS240:YES)、その監視情報ファイルの送信要求を送信し、その監視情報ファイルを全てコピーし(ステップS250)、otherディレクトリ24に保存する。そして、CPU10は、FTP接続を切断する(ステップS260)。ステップS240において、FTP接続したプリンタPRTに、管理サーバSVにアップロードすべき監視情報ファイルが存在しないと判断した場合には(ステップS240:NO)、CPU10は、そのままFTP接続を切断する(ステップS260)。   In step S220, if a response to the broadcast is received from any printer PRT (step S220: YES), FTP connection is established with one of the response source printers PRT (step S230), and the FTP-connected printer is connected. The PRT is inquired to determine whether there is a monitoring information file to be uploaded to the management server SV (step S240). When the CPU 10 determines that there is a monitoring information file to be uploaded to the management server SV in the FTP-connected printer PRT (step S240: YES), the CPU 10 transmits a transmission request for the monitoring information file, and the monitoring information file Are all copied (step S250) and stored in the other directory 24. Then, the CPU 10 disconnects the FTP connection (step S260). If it is determined in step S240 that the monitoring information file to be uploaded to the management server SV does not exist in the FTP-connected printer PRT (step S240: NO), the CPU 10 disconnects the FTP connection as it is (step S260). .

次に、CPU10は、全てのブロードキャストの応答元のプリンタPRTに対して、ステップS230〜S260の処理を行ったか否かを判断する(ステップS270)。ステップS230〜S260の処理を行っていないプリンタPRTが残っている場合には(ステップS270:NO)、ステップS230に戻る。ステップ270において、全てのブロードキャストの応答元のプリンタPRTに対して、ステップS230〜S260の処理を行った場合には(ステップS270:YES)、CPU10は、ファイル収集処理を終了する。   Next, the CPU 10 determines whether or not the processing of steps S230 to S260 has been performed on all broadcast response source printers PRT (step S270). If there remains a printer PRT that has not undergone the processes of steps S230 to S260 (step S270: NO), the process returns to step S230. In step 270, when the processes of steps S230 to S260 have been performed on all broadcast response source printers PRT (step S270: YES), the CPU 10 ends the file collection process.

B4.アップロード処理:
図6、および、図7は、図4のステップ300におけるアップロード処理の流れを示すフローチャートである。この処理は、代理プリンタのCPU10が実行する処理である。
B4. Upload process:
6 and 7 are flowcharts showing the flow of upload processing in step 300 of FIG. This process is a process executed by the CPU 10 of the proxy printer.

まず、CPU10は、スプールディレクトリ22に保存されている監視情報ファイルと、otherディレクトリ24に保存されている監視情報ファイルとを合成して、アップロードファイルFuを作成し(ステップS310)、アップロードディレクトリ26に保存する。そして、CPU10は、このアップロードファイルFuを圧縮して、管理サーバSVにアップロードする(ステップS320)。管理サーバSVへのアップロードファイルFuのアップロードは、セキュリティの確保のため、SSL(Secure Socket Layer)を用いて行う。   First, the CPU 10 combines the monitoring information file stored in the spool directory 22 with the monitoring information file stored in the other directory 24 to create an upload file Fu (step S310), and stores it in the upload directory 26. save. Then, the CPU 10 compresses the upload file Fu and uploads it to the management server SV (step S320). The upload file Fu is uploaded to the management server SV using SSL (Secure Socket Layer) to ensure security.

次に、CPU10は、アップロードに成功したか否かを判断する(ステップS330)。この判断は、管理サーバSVから、アップロードに対する受信完了応答を受信したか否かに基づいて行われる。CPU10は、管理サーバSVから、アップロードに対する受信完了応答を受信した場合には、アップロードが成功したと判断し、受信完了応答を受信しない場合には、アップロードが失敗したと判断する。   Next, the CPU 10 determines whether or not the upload is successful (step S330). This determination is made based on whether or not a reception completion response to the upload has been received from the management server SV. The CPU 10 determines that the upload has been successful when receiving a reception completion response for the upload from the management server SV, and determines that the upload has failed when it has not received the reception completion response.

ステップS330において、アップロードに成功した場合には、他のプリンタ、すなわち、ローカルエリアネットワークLANに接続されている全てのプリンタPRTに対して、存在確認を問い合わせるブロードキャストを送信する(ステップS340)。そして、CPU10は、いずれかのプリンタPRTから、このブロードキャストに対する応答を受信したか否かを判断する(ステップS350)。   If the upload is successful in step S330, a broadcast inquiring for existence confirmation is transmitted to other printers, that is, all printers PRT connected to the local area network LAN (step S340). Then, the CPU 10 determines whether or not a response to this broadcast has been received from any printer PRT (step S350).

ステップS350において、いずれかのプリンタPRTから、ブロードキャストに対する応答を受信した場合には(ステップS350:YES)、CPU10は、そのうちの1つの応答元のプリンタPRTとFTP接続を行い(ステップS360)、そのプリンタPRTに対して、アップロード済みの監視情報ファイルの削除要求を送信する(ステップS362)。このとき、1つのアップロード済みの監視情報ファイルに対して、1つの削除要求が送信される。新たに電源がオンされた等の理由によって、FTP接続したプリンタPRTにアップロード済みの監視情報ファイルが保持されていない場合には、この削除要求の送信は行わない。この削除要求を受信したプリンタPRTは、代理プリンタからの削除要求に応じて、監視情報ファイルを削除する。こうすることによって、削除要求を受信したプリンタPRTのスプールディレクトリ22には、管理サーバSVに未送信の監視情報ファイルのみが残されるので、CPU10は、後に、スプールディレクトリ22に未送信の監視情報ファイルが存在しているか否かを容易に判断することができる。   In step S350, when a response to the broadcast is received from any printer PRT (step S350: YES), the CPU 10 performs FTP connection with one of the response source printers PRT (step S360). A request to delete the uploaded monitoring information file is transmitted to the printer PRT (step S362). At this time, one deletion request is transmitted for one monitoring information file that has already been uploaded. If the uploaded monitoring information file is not held in the FTP-connected printer PRT due to a new power-on or the like, this deletion request is not transmitted. The printer PRT that has received this deletion request deletes the monitoring information file in response to the deletion request from the proxy printer. As a result, only the monitoring information file that has not been sent to the management server SV remains in the spool directory 22 of the printer PRT that has received the deletion request, so that the CPU 10 later monitors the monitoring information file that has not been sent to the spool directory 22. It can be easily determined whether or not there exists.

次に、CPU10は、FTP接続を行っているプリンタPRTについて、全てのアップロード済みの監視情報ファイルについての削除要求を送信したか否かを判断する(ステップS364)。アップロード済みの監視情報ファイルについて、削除要求を送信していない監視情報ファイルが残っている場合には(ステップS364:NO)、ステップS362に戻る。一方、全てのアップロード済みの監視情報ファイルについての削除要求を送信した場合には(ステップS364:YES)、CPU10は、今回、自分が代理プリンタであったことを示す、当該プリンタPRTの識別情報を記したファイルを送信して(ステップS366)、送信先のプリンタPRTのメモリ20に保存させ、FTP接続を切断する(ステップS368)。   Next, the CPU 10 determines whether or not a deletion request for all the uploaded monitoring information files has been transmitted for the printer PRT that is performing FTP connection (step S364). If there is a monitoring information file for which a deletion request has not been transmitted for the uploaded monitoring information file (step S364: NO), the process returns to step S362. On the other hand, when a deletion request for all uploaded monitoring information files has been transmitted (step S364: YES), the CPU 10 provides identification information of the printer PRT indicating that it is a proxy printer this time. The described file is transmitted (step S366), stored in the memory 20 of the destination printer PRT, and the FTP connection is disconnected (step S368).

次に、CPU10は、ステップS340におけるブロードキャストに対する全ての応答元のプリンタPRTに対して、ステップS360〜S368の処理を行ったか否かを判断する(ステップS370)。ステップS360〜S368の処理を行っていないプリンタPRTが残っている場合には(ステップS370:NO)、ステップS360に戻る。一方、全ての応答元のプリンタPRTに対してステップS360〜S368の処理を行った場合には(ステップS370:YES)、CPU10は、自身のスプールディレクトリ22に保存されているアップロード済みの監視情報ファイルを削除する(ステップS380)。そして、CPU10は、今回、自分が代理プリンタであったことを示すファイルを作成してメモリ20に記録する(ステップS382)。さらに、CPU10は、アップロードディレクトリ26に保存されているアップロードファイルFu、および、otherディレクトリ24に保存されている被代理プリンタから取得した監視情報ファイルを削除する(ステップS390)。そして、アップロード処理を終了する。   Next, the CPU 10 determines whether or not the processing in steps S360 to S368 has been performed on all the printers PRT that have responded to the broadcast in step S340 (step S370). If there remains a printer PRT that has not undergone the processes of steps S360 to S368 (step S370: NO), the process returns to step S360. On the other hand, when the processing of steps S360 to S368 has been performed for all the response source printers PRT (step S370: YES), the CPU 10 uploads the monitoring information file that has been uploaded and saved in its own spool directory 22 Is deleted (step S380). Then, the CPU 10 creates a file indicating that it is a proxy printer this time and records it in the memory 20 (step S382). Further, the CPU 10 deletes the upload file Fu stored in the upload directory 26 and the monitoring information file acquired from the proxy printer stored in the other directory 24 (step S390). Then, the upload process ends.

なお、ステップS350において、いずれのプリンタPRTからもブロードキャストに対する応答を受信しない場合には(ステップS350:NO)、動作中のプリンタPRTがないものと判断して、ステップS380に進む。   If no response to the broadcast is received from any printer PRT in step S350 (step S350: NO), it is determined that there is no printer PRT in operation, and the process proceeds to step S380.

ステップ330において、アップロードに失敗した場合には(ステップS330:NO)、CPU10は、アップロードディレクトリ26に保存されているアップロードファイルFu、および、otherディレクトリ24に保存されている被代理プリンタから取得した監視情報ファイルを削除し(ステップS390)、スプールディレクトリ22に保存されている監視情報ファイルは、いずれかのプリンタPRTが、ファイル収集処理、アップロード処理を実行するときまで保持する。そして、アップロード処理を終了する。   If the upload fails in step 330 (step S330: NO), the CPU 10 acquires the monitoring file acquired from the upload file Fu stored in the upload directory 26 and the proxy printer stored in the other directory 24. The information file is deleted (step S390), and the monitoring information file stored in the spool directory 22 is held until any printer PRT executes the file collection process and the upload process. Then, the upload process ends.

以上説明した第1実施例のデバイス管理システム1000では、代理プリンタが、自らの監視情報と、被代理プリンタから受信した監視情報とを、一括して管理サーバSVにアップロードするので、各プリンタPRTから管理サーバSVへのアクセス頻度を低減することができる。さらに、被代理プリンタは、イベントが発生するごとに、監視情報ファイルを代理プリンタに順次送信するので、デバイス管理システム1000に多数のプリンタPRTが接続されている場合であっても、多数の被代理プリンタが一斉に監視情報ファイルを代理プリンタに送信することはない。この結果、被代理プリンタから代理プリンタへの監視情報ファイルの送信に伴うネットワークトラフィックの急激な増大を防止することができる。つまり、本実施例のデバイス管理システム1000によれば、プリンタPRTから管理サーバへのアクセス頻度を低減するとともに、監視情報ファイルの送信に伴うネットワークトラフィックの急激な増大を防止することができる。   In the device management system 1000 according to the first embodiment described above, the proxy printer uploads its own monitoring information and the monitoring information received from the proxy printer to the management server SV. The access frequency to the management server SV can be reduced. Further, the proxy printer sequentially transmits the monitoring information file to the proxy printer every time an event occurs. Therefore, even when a large number of printers PRT are connected to the device management system 1000, a large number of proxy printers. The printer does not send the monitoring information file to the proxy printer all at once. As a result, it is possible to prevent a rapid increase in network traffic accompanying the transmission of the monitoring information file from the proxy printer to the proxy printer. That is, according to the device management system 1000 of the present embodiment, it is possible to reduce the frequency of access from the printer PRT to the management server and to prevent a sudden increase in network traffic accompanying the transmission of the monitoring information file.

C.第2実施例:
第2実施例のデバイス管理システム1000の構成は、第1実施例のデバイス管理システム1000と同じである。また、第2実施例のプリンタPRTの構成も、第1実施例のプリンタPRTと同じである。ただし、第2実施例のプリンタPRTは、カスタムネットワークボードCNBのCPU10によって行われる処理が、第1実施例のプリンタPRTと一部異なる。以下、第1実施例と異なる点について説明する。
C. Second embodiment:
The configuration of the device management system 1000 of the second embodiment is the same as that of the device management system 1000 of the first embodiment. The configuration of the printer PRT of the second embodiment is the same as that of the printer PRT of the first embodiment. However, the printer PRT of the second embodiment is partially different from the printer PRT of the first embodiment in the processing performed by the CPU 10 of the custom network board CNB. Hereinafter, differences from the first embodiment will be described.

図8は、第2実施例におけるプリンタPRTの動作処理の流れを示すフローチャートである。図示したフローチャートは、第1実施例における動作処理(図4参照)において、ステップS150の代わりに行う処理である。なお、第2実施例では、代理プリンタは、後述するように、アップロードファイルFuの管理サーバSVへのアップロードが成功したときに、被代理プリンタに対して、アップロード延期要求を送信する。   FIG. 8 is a flowchart showing a flow of operation processing of the printer PRT in the second embodiment. The illustrated flowchart is a process performed in place of step S150 in the operation process (see FIG. 4) in the first embodiment. In the second embodiment, as described later, when the upload of the upload file Fu to the management server SV is successful, the proxy printer transmits an upload postponement request to the proxy printer.

CPU10は、他のプリンタ、すなわち、代理プリンタからアップロード延期要求を受信したか否かを判断する(ステップS150a)。アップロード延期要求を受信した場合には(ステップS150a:YES)、CPU10は、タイマ30を参照して、アップロード延期要求の受信時刻Trを、メモリ20に保存する(ステップS152a)。   The CPU 10 determines whether an upload postponement request has been received from another printer, that is, a proxy printer (step S150a). When the upload postponement request is received (step S150a: YES), the CPU 10 refers to the timer 30 and stores the upload postponement request reception time Tr in the memory 20 (step S152a).

次に、CPU10は、タイマ30を参照して、アップロード時刻になったか否かを判断する(ステップS154a)。アップロード時刻になっていない場合には(ステップS154a:NO)、図4のステップS100に戻る。一方、アップロード時刻になった場合には(ステップS154a:YES)、CPU10は、現在時刻Tpがアップロード延期要求を受信した受信時刻Trから所定時間Tcを経過しているか否かを判断する(ステップS156a)。所定時間Tcは、任意に設定可能である。現在時刻Tpがアップロード延期要求を受信した受信時刻Trから所定時間Tcを経過していない場合には(ステップS156a:NO)、図4のステップS100に戻る。一方、現在時刻Tpがアップロード延期要求を受信した受信時刻Trから所定時間Tcを経過している場合には(ステップS156a:YES)、図4のステップS160に進む。   Next, the CPU 10 refers to the timer 30 and determines whether or not the upload time has come (step S154a). If it is not the upload time (step S154a: NO), the process returns to step S100 in FIG. On the other hand, when the upload time is reached (step S154a: YES), the CPU 10 determines whether or not the current time Tp has passed a predetermined time Tc from the reception time Tr that received the upload postponement request (step S156a). ). The predetermined time Tc can be arbitrarily set. When the current time Tp has not passed the predetermined time Tc from the reception time Tr when the upload postponement request has been received (step S156a: NO), the process returns to step S100 in FIG. On the other hand, if the predetermined time Tc has elapsed from the reception time Tr when the current time Tp received the upload postponement request (step S156a: YES), the process proceeds to step S160 in FIG.

また、ステップS150aにおいて、代理プリンタからアップロード延期要求を受信していない場合には(ステップS150a:NO)、タイマ30を参照して、アップロード時刻になったか否かを判断する(ステップS158a)。アップロード時刻になっていない場合には(ステップS158a:NO)、図4のステップS100に戻る。一方、アップロード時刻になった場合には(ステップS158a:YES)、図4のステップS160に進む。   If the upload postponement request is not received from the proxy printer in step S150a (step S150a: NO), the timer 30 is referred to determine whether or not the upload time has come (step S158a). If it is not the upload time (step S158a: NO), the process returns to step S100 in FIG. On the other hand, when the upload time is reached (step S158a: YES), the process proceeds to step S160 in FIG.

図9は、第2実施例におけるアップロード処理の流れを示すフローチャートである。第2実施例におけるアップロード処理は、第1実施例におけるアップロード処理(図6、図7参照)のステップS330以降の処理が、第1実施例におけるアップロード処理と一部異なっている。すなわち、図7におけるステップS366の代わりに、ステップS366aの処理を実行する。他の処理は、第1実施例におけるアップロード処理と同じである。   FIG. 9 is a flowchart showing the flow of upload processing in the second embodiment. The upload process in the second embodiment is partially different from the upload process in the first embodiment in the processes after step S330 of the upload process (see FIGS. 6 and 7) in the first embodiment. That is, the process of step S366a is executed instead of step S366 in FIG. Other processes are the same as the upload process in the first embodiment.

ステップS364において、全てのアップロード済みの監視情報ファイルについての削除要求を送信した場合には(ステップS364:YES)、CPU10は、今回、自分が代理プリンタであったことを示す、当該プリンタPRTの識別情報を記したファイル、および、アップロード延期要求を送信して(ステップS366a)、このファイル、および、アップロード延期要求の受信時刻を、送信先のプリンタPRTのメモリ20に保存させ、FTP接続を切断する(ステップS368)。   In step S364, when a deletion request for all uploaded monitoring information files has been transmitted (step S364: YES), the CPU 10 identifies the printer PRT indicating that it is a proxy printer this time. A file containing information and an upload deferral request are transmitted (step S366a), the reception time of this file and upload deferral request is stored in the memory 20 of the destination printer PRT, and the FTP connection is disconnected. (Step S368).

以上説明した第2実施例のデバイス管理システム1000では、各プリンタPRTは、アップロード時刻になったときに、代理プリンタから収集延期要求を受け付けてから所定時間Tcが経過していない場合には、スプールディレクトリ22に、管理サーバSVに未送信の監視情報ファイルが存在する場合であっても、まだ、他のプリンタPRTから監視情報ファイルを収集して、管理サーバSVにアップロードする必要はないと判断して、代理プリンタとして機能せず、他のプリンタPRTからの監視情報ファイルの収集、および、アップロードファイルの管理サーバSVへのアップロードを、次回のアップロード時刻になるまで延期する。つまり、第2実施例のデバイス管理システム1000では、なるべく1つのプリンタPRTを、代理プリンタとして機能させ、複数のプリンタPRTが個別にアップロード処理を行うことを回避する。こうすることによって、各プリンタPRTから管理サーバSVへのアクセス頻度を、第1実施例のデバイス管理システム1000よりも低減することができる。   In the device management system 1000 according to the second embodiment described above, each printer PRT receives a spool when the predetermined time Tc has not elapsed since the collection postponement request was received from the proxy printer at the upload time. Even if there is a monitoring information file that has not been transmitted to the management server SV in the directory 22, it is determined that it is not yet necessary to collect the monitoring information file from another printer PRT and upload it to the management server SV. Thus, the monitoring information file collection from other printers PRT and the uploading of the upload file to the management server SV are postponed until the next upload time is reached. That is, in the device management system 1000 of the second embodiment, one printer PRT is made to function as a proxy printer as much as possible, and it is avoided that a plurality of printers PRT individually perform upload processing. By doing so, the access frequency from each printer PRT to the management server SV can be reduced as compared with the device management system 1000 of the first embodiment.

D.第3実施例:
第3実施例のデバイス管理システム1000の構成は、第1実施例のデバイス管理システム1000と同じである。また、第3実施例のプリンタPRTの構成も、第1実施例のプリンタPRTと同じである。ただし、第3実施例のプリンタPRTは、カスタムネットワークボードCNBのCPU10によって行われる処理が、第1実施例のプリンタPRTと一部異なる。以下、第1実施例と異なる点について説明する。
D. Third embodiment:
The configuration of the device management system 1000 of the third embodiment is the same as that of the device management system 1000 of the first embodiment. The configuration of the printer PRT of the third embodiment is the same as that of the printer PRT of the first embodiment. However, the printer PRT of the third embodiment is partially different from the printer PRT of the first embodiment in the processing performed by the CPU 10 of the custom network board CNB. Hereinafter, differences from the first embodiment will be described.

図10は、第3実施例におけるプリンタPRTの動作処理の流れを示すフローチャートである。図示したフローチャートは、第1実施例における動作処理(図4参照)において、ステップS150の代わりに行う処理である。なお、第3実施例では、各被代理プリンタは、先に説明した削除要求に応じて、監視情報ファイルの削除を行ったときに、その削除時刻Tdを、メモリ20に保存する。   FIG. 10 is a flowchart showing a flow of operation processing of the printer PRT in the third embodiment. The illustrated flowchart is a process performed in place of step S150 in the operation process (see FIG. 4) in the first embodiment. In the third embodiment, each proxy printer stores the deletion time Td in the memory 20 when the monitoring information file is deleted in response to the deletion request described above.

CPU10は、メモリ20に、削除時刻Tdが保存されているか否かを判断する(ステップS150b)。メモリ20に、削除時刻Tdが保存されている場合には(ステップS150b:YES)、CPU10は、タイマ30を参照して、アップロード時刻になったか否かを判断する(ステップS152b)。アップロード時刻になっていない場合には(ステップS152b:NO)、図4のステップS100に戻る。一方、アップロード時刻になった場合には(ステップS152b:YES)、CPU10は、現在時刻Tpが削除時刻Tdから所定時間Tcを経過しているか否かを判断する(ステップS154b)。所定時間Tcは、任意に設定可能である。現在時刻Tpが削除時刻Tdから所定時間Tcを経過していない場合には(ステップS154b:NO)、図4のステップS100に戻る。一方、現在時刻Tpが削除時刻Tdから所定時間Tcを経過している場合には(ステップS154b:YES)、図4のステップS160に進む。   The CPU 10 determines whether or not the deletion time Td is stored in the memory 20 (step S150b). When the deletion time Td is stored in the memory 20 (step S150b: YES), the CPU 10 refers to the timer 30 and determines whether or not the upload time has come (step S152b). If it is not the upload time (step S152b: NO), the process returns to step S100 in FIG. On the other hand, when the upload time has come (step S152b: YES), the CPU 10 determines whether or not the current time Tp has passed a predetermined time Tc from the deletion time Td (step S154b). The predetermined time Tc can be arbitrarily set. When the current time Tp has not passed the predetermined time Tc from the deletion time Td (step S154b: NO), the process returns to step S100 in FIG. On the other hand, when the current time Tp has passed the predetermined time Tc from the deletion time Td (step S154b: YES), the process proceeds to step S160 in FIG.

また、ステップS150bにおいて、メモリ20に、削除時刻Tdが保存されていない場合には(ステップS150b:NO)、アップロード時刻になったか否かを判断する(ステップS156b)。アップロード時刻になっていない場合には(ステップS156b:NO)、図4のステップS100に戻る。一方、アップロード時刻になった場合には(ステップS156b:YES)、図4のステップS160に進む。   In step S150b, when the deletion time Td is not stored in the memory 20 (step S150b: NO), it is determined whether or not the upload time has come (step S156b). If it is not the upload time (step S156b: NO), the process returns to step S100 in FIG. On the other hand, when the upload time is reached (step S156b: YES), the process proceeds to step S160 in FIG.

以上説明した第3実施例のデバイス管理システム1000では、各プリンタPRTは、アップロード時刻になったときに、前回、監視情報ファイルを送信し、その送信済みの監視情報ファイルを削除してから所定時間Tcが経過していない場合には、スプールディレクトリ22に、管理サーバSVに未送信の監視情報ファイルが存在する場合であっても、まだ、他のプリンタPRTから監視情報ファイルを収集して、管理サーバSVにアップロードする必要はないと判断して、代理プリンタとして機能せず、他のプリンタPRTからの監視情報ファイルの収集、および、アップロードファイルの管理サーバSVへのアップロードを、次回のアップロード時刻になるまで延期する。こうすることによっても、各プリンタPRTから管理サーバSVへのアクセス頻度を、第1実施例のデバイス管理システム1000よりも低減することができる。   In the device management system 1000 of the third embodiment described above, each printer PRT transmits a monitoring information file last time when the upload time is reached, and deletes the transmitted monitoring information file for a predetermined time. If Tc has not elapsed, even if there is a monitoring information file that has not been transmitted to the management server SV in the spool directory 22, the monitoring information file is still collected from another printer PRT and managed. Since it is determined that there is no need to upload to the server SV, it does not function as a proxy printer, and collection of the monitoring information file from another printer PRT and upload of the upload file to the management server SV are performed at the next upload time. Postpone until. This also makes it possible to reduce the access frequency from each printer PRT to the management server SV as compared with the device management system 1000 of the first embodiment.

E.第4実施例:
第4実施例のデバイス管理システム1000の構成は、第1実施例のデバイス管理システム1000と同じである。また、第4実施例のプリンタPRTの構成も、第1実施例のプリンタPRTと同じである。ただし、第4実施例のプリンタPRTは、カスタムネットワークボードCNBのCPU10によって行われる処理が、第1実施例のプリンタPRTと一部異なる。以下、第1実施例と異なる点について説明する。
E. Fourth embodiment:
The configuration of the device management system 1000 of the fourth embodiment is the same as that of the device management system 1000 of the first embodiment. The configuration of the printer PRT of the fourth embodiment is the same as that of the printer PRT of the first embodiment. However, the printer PRT of the fourth embodiment is partially different from the printer PRT of the first embodiment in the processing performed by the CPU 10 of the custom network board CNB. Hereinafter, differences from the first embodiment will be described.

図11は、第4実施例におけるプリンタPRTの動作処理の流れを示すフローチャートである。図示したフローチャートは、第1実施例における動作処理(図4参照)において、ステップS150、および、ステップS160の代わりに行う処理である。なお、第4実施例では、各プリンタPRTは、この動作処理において、スプールディレクトリ22に保存されている各監視情報ファイルの保存時刻を利用する。   FIG. 11 is a flowchart showing a flow of operation processing of the printer PRT in the fourth embodiment. The illustrated flowchart is a process performed in place of Step S150 and Step S160 in the operation process (see FIG. 4) in the first embodiment. In the fourth embodiment, each printer PRT uses the storage time of each monitoring information file stored in the spool directory 22 in this operation process.

CPU10は、タイマ30を参照して、アップロード時刻になったか否かを判断する(ステップS150c)。アップロード時刻になっていない場合には(ステップS150c:NO)、図4のステップS100に戻る。一方、アップロード時刻になった場合には(ステップS150c:YES)、CPU10は、スプールディレクトリ22に、所定時間Tc以上前に保存された監視情報ファイルが存在するか否かを判断する(ステップS160c)。所定時間Tcは、任意に設定可能である。スプールディレクトリ22に、所定時間Tc以上前に保存された監視情報ファイルが存在しない場合には(ステップS160c:NO)、すぐに管理サーバSVに送信すべき監視情報ファイルはないものと判断し、このプリンタPRTを代理プリンタとして機能させずに、図4のステップS100に戻る。一方、スプールディレクトリ22に、所定時間Tc以上前に保存された監視情報ファイルが存在する場合には(ステップS160c:YES)、CPU10は、この監視情報ファイルは、すぐに管理サーバSVに送信すべき監視情報ファイルであると判断し、このプリンタPRTを代理プリンタとして機能させて、図4のステップS170に進む。   The CPU 10 refers to the timer 30 and determines whether or not the upload time has come (step S150c). If the upload time has not come (step S150c: NO), the process returns to step S100 in FIG. On the other hand, when the upload time is reached (step S150c: YES), the CPU 10 determines whether or not the monitoring information file stored before the predetermined time Tc exists in the spool directory 22 (step S160c). . The predetermined time Tc can be arbitrarily set. If there is no monitoring information file stored before the predetermined time Tc in the spool directory 22 (step S160c: NO), it is determined that there is no monitoring information file to be immediately transmitted to the management server SV. Returning to step S100 in FIG. 4 without causing the printer PRT to function as a proxy printer. On the other hand, when there is a monitoring information file stored in the spool directory 22 before the predetermined time Tc (step S160c: YES), the CPU 10 should immediately transmit this monitoring information file to the management server SV. It is determined that the file is a monitoring information file, the printer PRT is caused to function as a proxy printer, and the process proceeds to step S170 in FIG.

以上説明した第4実施例のデバイス管理システム1000では、各プリンタPRTは、アップロード時刻になったときに、スプールディレクトリ22に、所定時間Tc以上前に保存された未送信の監視情報ファイルが存在していない場合には、未送信の監視情報ファイルが存在する場合であっても、まだ、他のプリンタPRTから監視情報ファイルを収集して、管理サーバSVにアップロードする必要はないと判断して、代理プリンタとして機能せず、他のプリンタPRTからの監視情報ファイルの収集、および、アップロードファイルの管理サーバSVへのアップロードを、次回のアップロード時刻になるまで延期する。つまり、第4実施例のデバイス管理システム1000では、いずれかのプリンタPRTが代理プリンタとしてアップロード処理を行った後の所定時間は、他のプリンタPRTはアップロード処理を行わない。こうすることによっても、各プリンタPRTから管理サーバSVへのアクセス頻度を低減することができる。   In the device management system 1000 according to the fourth embodiment described above, each printer PRT has an unsent monitoring information file stored in the spool directory 22 before the predetermined time Tc at the upload time. If there is an untransmitted monitoring information file, it is determined that it is not yet necessary to collect the monitoring information file from another printer PRT and upload it to the management server SV. The monitoring information file collection from another printer PRT and the uploading of the upload file to the management server SV are postponed until the next upload time is reached without functioning as a proxy printer. That is, in the device management system 1000 of the fourth embodiment, the other printers PRT do not perform the upload process for a predetermined time after one of the printers PRT performs the upload process as a proxy printer. Also by doing this, the access frequency from each printer PRT to the management server SV can be reduced.

F.変形例:
以上、本発明のいくつかの実施の形態について説明したが、本発明はこのような実施の形態になんら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内において種々なる態様での実施が可能である。例えば、以下のような変形例が可能である。
F. Variations:
As mentioned above, although several embodiment of this invention was described, this invention is not limited to such embodiment at all, and implementation in various aspects is possible within the range which does not deviate from the summary. It is. For example, the following modifications are possible.

F1.変形例1:
上記実施例では、図4に示したプリンタPRTの動作処理において、電源がオンされた初期段階では、前回のアップロード時の代理プリンタの識別情報を記したファイルは記録されていなかった。そこで、プリンタPRTに新たに電源がオンされたときに、以下に示す起動設定処理を行うようにしてもよい。
F1. Modification 1:
In the above-described embodiment, in the operation process of the printer PRT shown in FIG. 4, at the initial stage when the power is turned on, the file in which the identification information of the proxy printer at the previous upload is not recorded. Therefore, when the printer PRT is newly powered on, the following startup setting process may be performed.

図12は、起動設定処理の流れを示すフローチャートである。この処理は、ステップS100に先立って、カスタムネットワークボードCNBのCPU10が実行する処理である。   FIG. 12 is a flowchart showing the flow of activation setting processing. This process is a process executed by the CPU 10 of the custom network board CNB prior to step S100.

まず、CPU10は、他のプリンタPRT、すなわち、ローカルエリアネットワークLANに接続されている全てのプリンタPRTに対して、そのプリンタPRTが代理プリンタであるか、被代理プリンタであるかを問い合わせるブロードキャストを送信する(ステップS10)。そして、CPU10は、いずれかのプリンタPRTから、このブロードキャストに対する応答を受信したか否かを判断する(ステップS20)。   First, the CPU 10 transmits a broadcast inquiring whether the printer PRT is a proxy printer or a proxy printer to other printers PRT, that is, all printers PRT connected to the local area network LAN. (Step S10). Then, the CPU 10 determines whether or not a response to this broadcast has been received from any printer PRT (step S20).

ステップS20において、いずれかのプリンタPRTから、ブロードキャストに対する応答を受信した場合には(ステップS20:YES)、代理プリンタである旨の応答を受信したか否かを判断する(ステップS30)。いずれかのプリンタPRTから、代理プリンタである旨の応答を受信した場合には(ステップS30:YES)、そのプリンタPRTを代理プリンタとして記録し(ステップS40)、起動設定処理を終了する。   In step S20, if a response to the broadcast is received from any printer PRT (step S20: YES), it is determined whether a response indicating that the printer is a proxy printer has been received (step S30). When a response indicating that it is a proxy printer is received from any printer PRT (step S30: YES), the printer PRT is recorded as a proxy printer (step S40), and the activation setting process is terminated.

ステップS30において、いずれのプリンタPRTからも代理プリンタである旨の応答を受信しなかった場合には(ステップS30:NO)、CPU10は、ブロードキャストの応答元の他のプリンタPRTに、自らの識別情報を記したファイルを送信することによって、自分が代理プリンタになることを通知し(ステップS50)、自分が代理プリンタであることを記録して(ステップS60)、起動設定処理を終了する。また、ステップ20において、いずれのプリンタPRTからもブロードキャストに対する応答を受信しなかった場合には(ステップS20:NO)、CPU10は、自分が代理プリンタであることを記録し(ステップS60)、起動設定処理を終了する。   If no response indicating that the printer is a proxy printer is received from any printer PRT in step S30 (step S30: NO), the CPU 10 sends its own identification information to the other printer PRT that is the broadcast response source. Is sent as a proxy printer (step S50), the fact that it is a proxy printer is recorded (step S60), and the startup setting process is terminated. In step 20, if no response to the broadcast is received from any printer PRT (step S20: NO), the CPU 10 records that it is a proxy printer (step S60), and starts setting. The process ends.

この起動設定処理によって、プリンタPRTに新たに電源がオンされたときに、いずれのプリンタPRTが代理プリンタであるかを確認してから、CPU10は、図4に示した動作処理を実行することができる。   The CPU 10 may execute the operation process shown in FIG. 4 after confirming which printer PRT is the substitute printer when the printer PRT is newly turned on by this activation setting process. it can.

F2.変形例2:
上記実施例では、図7に示したアップロード処理において、ステップS340、およびステップS350の処理を行うものとしたが、これらを省略してもよい。この場合、ステップS360等において、ブロードキャストの応答元のプリンタPRTと通信を行う代わりに、監視情報ファイルの送信元のプリンタPRTと通信を行うようにすればよい。ただし、上記実施例によれば、新たに電源がオンされたプリンタPRTを検出することができるという利点がある。
F2. Modification 2:
In the above embodiment, in the upload process shown in FIG. 7, the processes in steps S340 and S350 are performed. However, these processes may be omitted. In this case, in step S360 and the like, instead of communicating with the printer PRT that is the response source of the broadcast, communication with the printer PRT that is the transmission source of the monitoring information file may be performed. However, according to the above embodiment, there is an advantage that the printer PRT that is newly turned on can be detected.

F3.変形例3:
上記実施例では、被代理プリンタは、イベントが発生するごとに、監視情報ファイルを代理プリンタに送信するものとしたが、これに限られない。被代理プリンタは、代理プリンタとは無関係なタイミングで、監視情報ファイルの送信を行えばよい。例えば、代理プリンタに未送信の監視情報ファイルが所定数溜まるごとに、それらを一括して代理プリンタに送信するようにしてもよい。
F3. Modification 3:
In the above embodiment, the proxy printer transmits the monitoring information file to the proxy printer every time an event occurs. However, the present invention is not limited to this. The proxy printer may transmit the monitoring information file at a timing unrelated to the proxy printer. For example, every time a predetermined number of monitoring information files that have not been transmitted to the proxy printer are accumulated, they may be transmitted to the proxy printer in a batch.

F4.変形例4:
上記実施例では、各プリンタPRTは、タイマ30を備えるものとしたが、時計を備えるようにしてもよい。また、各プリンタPRTは、インターネットINT上に設置されたいわゆるNTPサーバから、必要に応じて時刻を取得するようにしてもよい。
F4. Modification 4:
In the above embodiment, each printer PRT includes the timer 30, but may include a clock. Further, each printer PRT may acquire the time as necessary from a so-called NTP server installed on the Internet INT.

F5.変形例5:
上記実施例では、全てのプリンタPRTが、カスタムネットワークボードCNBを備え、代理プリンタとして機能しうるものとしたが、少なくとも2台のプリンタPRTが、このPRTを代理プリンタとして機能させるカスタムネットワークボードCNBを備えるようにすればよい。この場合、プリンタを代理プリンタとして機能させるカスタムネットワークボードCNBを備えない他のプリンタは、代理プリンタからの要求に応じて、監視情報ファイルの転送や、削除等を行う機能を備えるようにすればよい。
F5. Modification 5:
In the above embodiment, all the printers PRT are provided with the custom network board CNB and can function as proxy printers. However, at least two printers PRT have the custom network board CNB that allows the PRTs to function as proxy printers. What is necessary is just to prepare. In this case, other printers that do not include the custom network board CNB that causes the printer to function as a proxy printer may have a function of transferring or deleting the monitoring information file in response to a request from the proxy printer. .

F6.変形例6:
上記実施例では、被代理プリンタは、代理プリンタからの削除要求に応じて、送信済みの監視情報ファイルの削除を行うものとしたが、受信完了応答に応じて、送信済みの監視情報ファイルを削除するようにしてもよい。
F6. Modification 6:
In the above embodiment, the proxy printer deletes the transmitted monitoring information file in response to the deletion request from the proxy printer. However, in response to the reception completion response, the proxy printer deletes the transmitted monitoring information file. You may make it do.

F7.変形例7:
上記第3実施例では、各プリンタPRTは、監視情報ファイルの削除時刻Tdを、メモリ20に記憶し、この削除時刻Tdに基づいて、アップロード処理を行うか否かの判断を行ったが、これに限られない。削除時刻Tdの代わりに、例えば、監視情報ファイルを代理プリンタに送信した時刻や、代理プリンタから、監視情報ファイルの受信応答を受信した時刻や、削除要求を受信した時刻に基づいて、アップロード処理を行うか否かを判断するようにしてもよい。
F7. Modification 7:
In the third embodiment, each printer PRT stores the deletion time Td of the monitoring information file in the memory 20 and determines whether or not to perform the upload process based on the deletion time Td. Not limited to. Instead of the deletion time Td, for example, the upload process is performed based on the time when the monitoring information file is transmitted to the proxy printer, the time when the monitoring information file reception response is received from the proxy printer, or the time when the deletion request is received. You may make it judge whether it performs.

F8.変形例8:
上記第2ないし第4実施例では、プリンタPRTの動作処理において、スプールディレクトリ22に、管理サーバSVに未送信の監視情報ファイルが存在するか否かを判断したが、この判断を行わないようにしてもよい。
F8. Modification 8:
In the second to fourth embodiments, in the operation process of the printer PRT, it is determined whether or not there is a monitoring information file that has not been transmitted to the management server SV in the spool directory 22, but this determination is not performed. May be.

F9.変形例9:
上記実施例では、ネットワークに接続されるプリンタPRTに、本発明のデバイスを適用した例を示したが、これに限られない。例えば、スキャナや、プロジェクタや、オーディオ装置や、家電機器や、クライアントコンピュータや、PDA(Personal Digital Assistance)など、ネットワークに接続されて利用される種々のデバイスに、本発明のデバイスを適用するようしにてもよい。
F9. Modification 9:
In the above embodiment, the example in which the device of the present invention is applied to the printer PRT connected to the network is shown, but the present invention is not limited to this. For example, the device of the present invention is applied to various devices that are connected to a network and used, such as a scanner, a projector, an audio device, a home appliance, a client computer, and a PDA (Personal Digital Assistance). It may be.

本発明の一実施例としてのデバイス管理システム1000の概略構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows schematic structure of the device management system 1000 as one Example of this invention. プリンタPRTの構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structure of printer PRT. アップロードファイルの生成について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about the production | generation of an upload file. プリンタPRTの動作処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a flow of operation processing of a printer PRT. ファイル収集処理の流れを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the flow of a file collection process. アップロード処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of an upload process. アップロード処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of an upload process. 第2実施例におけるプリンタPRTの動作処理の流れを示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a flow of operation processing of a printer PRT in the second embodiment. 第2実施例におけるアップロード処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the upload process in 2nd Example. 第3実施例におけるプリンタPRTの動作処理の流れを示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a flow of operation processing of a printer PRT in the third embodiment. 第4実施例におけるプリンタPRTの動作処理の流れを示すフローチャートである。14 is a flowchart showing a flow of operation processing of a printer PRT in the fourth embodiment. 起動設定処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a starting setting process.

符号の説明Explanation of symbols

1000...デバイス管理システム
10...CPU
12...メモリ制御部
14...判断部
16...アップロードファイル作成部
18...通信制御部
20...メモリ
22...スプールディレクトリ
24...otherディレクトリ
26...アップロードディレクトリ
30...タイマ
100...プリンタ本体
110...プリンタエンジン
120...プリンタコントローラ
122...監視部
PC...パーソナルコンピュータ
PRT...プリンタ
CNB...カスタムネットワークボード
SV...管理サーバ
DP...ディスプレイ
KB...キーボード
MS...マウス
INT...インターネット
LAN...ローカルエリアネットワーク
FW...ファイアウォール
1000 ... Device management system 10 ... CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 ... Memory control part 14 ... Judgment part 16 ... Upload file creation part 18 ... Communication control part 20 ... Memory 22 ... Spool directory 24 ... Other directory 26 ... Upload Directory 30 ... Timer 100 ... Printer body 110 ... Printer engine 120 ... Printer controller 122 ... Monitoring unit PC ... Personal computer PRT ... Printer CNB ... Custom network board SV. Management server DP ... Display KB ... Keyboard MS ... Mouse INT ... Internet LAN ... Local area network FW ... Firewall

Claims (8)

複数のデバイスと、該複数のデバイスを管理するための管理サーバとを、所定のネットワークを介して、互いに接続することによって構成されたデバイス管理システムであって、
前記複数のデバイスのうちの特定のデバイスは、該特定のデバイスが前記複数のデバイスに関する所定の監視情報を一括して前記管理サーバに送信する旨の通知を、該特定のデバイス以外の他のデバイスに送信し、
該他のデバイスは、前記通知を受信した後に、前記特定のデバイスとは無関係の所定のタイミングで、該他のデバイスに関する前記監視情報を、前記特定のデバイスに順次送信し、
前記特定のデバイスは、予め設定されたタイミングで、繰り返し、該特定のデバイスに関する前記監視情報、および、前記他のデバイスから受信した前記監視情報を、前記管理サーバに送信
前記他のデバイスは、当該他のデバイスにおいて、イベントが発生したときに、該イベントが、前記管理サーバへの通知に緊急性を有するイベントであるか否かを判断し、該イベントが、前記管理サーバへの通知に緊急性を有するイベントである場合に、前記所定のタイミングにおける当該他のデバイスに関する前記監視情報の前記特定のデバイスへの送信を行わずに、当該他のデバイスを前記特定のデバイスとして機能させるとともに、少なくとも、前記管理サーバへの通知に緊急性を有するイベントが発生したことを含む前記監視情報を、前記管理サーバに送信する、
デバイス管理システム。
A device management system configured by connecting a plurality of devices and a management server for managing the plurality of devices to each other via a predetermined network,
A specific device of the plurality of devices sends a notification that the specific device collectively transmits predetermined monitoring information related to the plurality of devices to the management server, other devices other than the specific device To
The other device, after receiving the notification, sequentially transmits the monitoring information regarding the other device to the specific device at a predetermined timing unrelated to the specific device,
The particular device is, at a preset timing, repeatedly, the monitor information relating to the specific devices, and the monitoring information received from the other device, and transmits to the management server,
The other device, when an event occurs in the other device, determines whether the event is an urgent event in the notification to the management server, and the event is the management device. When the notification to the server is an urgent event, the other device is not transmitted to the specific device without transmitting the monitoring information regarding the other device at the predetermined timing. And at least the monitoring information including the occurrence of an urgent event in the notification to the management server is transmitted to the management server,
Device management system.
請求項1記載のデバイス管理システムであって、
前記所定のタイミングは、前記他のデバイスにおけるイベントの発生に基づくタイミングである、
デバイス管理システム。
The device management system according to claim 1,
The predetermined timing is a timing based on the occurrence of an event in the other device.
Device management system.
請求項1記載のデバイス管理システムであって、
前記複数のデバイスには、該複数のデバイスを識別するための識別情報がそれぞれ付与されており、
前記他のデバイスは、該他のデバイスに関する前記監視情報を、該他のデバイスを識別するための識別情報と関連付けて、前記特定のデバイスに送信し、
前記特定のデバイスは、前記各監視情報を、該各監視情報と対応する前記各識別情報と関連付けて、前記管理サーバに送信する、
デバイス管理システム。
The device management system according to claim 1,
Identification information for identifying the plurality of devices is respectively given to the plurality of devices,
The other device transmits the monitoring information related to the other device to the specific device in association with identification information for identifying the other device;
The specific device associates each piece of monitoring information with each piece of identification information corresponding to the piece of monitoring information and transmits the information to the management server.
Device management system.
請求項1記載のデバイス管理システムであって、
前記特定のデバイスは、前記複数のデバイスに関する前記監視情報を、前記管理サーバに送信した後に、前記送信済みの前記監視情報を削除すべき削除要求を、前記他のデバイスに送信し、
前記他のデバイスは、前記特定のデバイスから受信した前記削除要求に応じて、前記送信済みの前記監視情報を削除する、
デバイス管理システム。
The device management system according to claim 1,
The specific device transmits a deletion request to delete the transmitted monitoring information to the other device after transmitting the monitoring information regarding the plurality of devices to the management server,
The other device deletes the transmitted monitoring information in response to the deletion request received from the specific device.
Device management system.
複数のデバイスと、該複数のデバイスを管理するための管理サーバとを、所定のネットワークを介して、互いに接続することによって構成されたデバイス管理システムに用いられるデバイスであって、
前記複数のデバイスのうちの特定のデバイスから、前記特定のデバイスが前記複数のデバイスに関する所定の監視情報を一括して前記管理サーバに送信する旨の通知を受信する受信部と、
当該デバイスにおけるイベントの発生に応じて、該デバイスに関する監視情報を生成する監視情報生成部と、
前記イベントが、前記管理サーバへの通知に緊急性を有するイベントであるか否かを判断する判断部と、
前記判断部によって、前記イベントが、前記管理サーバへの通知に緊急性を有するイベントでないと判断された場合に、前記イベントの発生に基づくタイミングで、前記通知を受信した前記特定のデバイスに、前記生成された監視情報を送信し、前記判断部によって、前記イベントが、前記管理サーバへの通知に緊急性を有するイベントであると判断された場合に、前記生成された監視情報の前記特定のデバイスへの送信を行わずに、少なくとも、前記管理サーバへの通知に緊急性を有するイベントが発生したことを含む前記監視情報を、前記管理サーバに送信する送信部と、
を備えるデバイス。
A device used in a device management system configured by connecting a plurality of devices and a management server for managing the plurality of devices to each other via a predetermined network,
A receiving unit that receives notification from a specific device among the plurality of devices that the specific device collectively transmits predetermined monitoring information related to the plurality of devices to the management server;
A monitoring information generation unit that generates monitoring information about the device in response to the occurrence of an event in the device;
A determination unit that determines whether or not the event is an urgent event in the notification to the management server;
When the determination unit determines that the event is not an urgent event in the notification to the management server, the specific device that has received the notification at the timing based on the occurrence of the event, The generated monitoring information is transmitted, and when the determination unit determines that the event is an event having urgency in the notification to the management server, the specific device of the generated monitoring information Without transmitting to, at least, the monitoring information including the occurrence of an urgent event in the notification to the management server, the transmission unit that transmits to the management server ,
A device comprising:
請求項5記載のデバイスであって、
前記送信部は、さらに、前記デバイスを識別するための識別情報を、前記監視情報と関連付けて、前記特定のデバイスに送信する、
デバイス。
The device of claim 5, wherein
The transmitting unit further transmits identification information for identifying the device in association with the monitoring information to the specific device.
device.
請求項5記載のデバイスであって、さらに、
前記生成された監視情報を記憶する監視情報記憶部と、
前記特定のデバイスから、前記管理サーバに送信済みの前記監視情報の削除要求を受け付ける削除要求受付部と、
該削除要求に応じて、前記監視情報記憶部に記憶されている、前記他のデバイスに送信済みの監視情報を削除する監視情報削除部と、
を備えるデバイス。
The device of claim 5, further comprising:
A monitoring information storage unit for storing the generated monitoring information;
A deletion request receiving unit that receives a deletion request for the monitoring information transmitted to the management server from the specific device;
In response to the deletion request, a monitoring information deleting unit that is stored in the monitoring information storage unit and that deletes the monitoring information transmitted to the other device;
A device comprising:
複数のデバイスと、該複数のデバイスを管理するための管理サーバとを、所定のネットワークを介して、互いに接続することによって構成されたデバイス管理システムの制御方法であって、
前記複数のデバイスのうちの特定のデバイスにおいて、該特定のデバイスが前記複数のデバイスに関する所定の監視情報を一括して前記管理サーバに送信する旨の通知を、該特定のデバイス以外の他のデバイスに送信する工程と、
前記他のデバイスにおいて、前記通知を受信した後に、前記特定のデバイスとは無関係の所定のタイミングで、該他のデバイスに関する前記監視情報を、前記特定のデバイスに順次送信する工程と、
前記特定のデバイスにおいて、予め設定されたタイミングで、繰り返し、該特定のデバイスに関する前記監視情報、および、前記他のデバイスから受信した前記監視情報を、前記管理サーバに送信する工程と、
前記他のデバイスにおいて、イベントが発生したときに、該イベントが、前記管理サーバへの通知に緊急性を有するイベントであるか否かを判断し、該イベントが、前記管理サーバへの通知に緊急性を有するイベントである場合に、前記所定のタイミングにおける当該他のデバイスに関する前記監視情報の前記特定のデバイスへの送信を行わずに、当該他のデバイスを、直ちに、前記特定のデバイスとして機能させるとともに、少なくとも、前記管理サーバへの通知に緊急性を有するイベントが発生したことを含む前記監視情報を、前記管理サーバに送信する工程と、
を備える制御方法。
A control method of a device management system configured by connecting a plurality of devices and a management server for managing the plurality of devices to each other via a predetermined network,
In a specific device of the plurality of devices, a notification that the specific device collectively transmits predetermined monitoring information related to the plurality of devices to the management server is sent to another device other than the specific device. Sending to
In the other device, after receiving the notification, sequentially transmitting the monitoring information on the other device to the specific device at a predetermined timing unrelated to the specific device;
The specific device repeatedly transmits the monitoring information related to the specific device and the monitoring information received from the other device to the management server at a preset timing.
When an event occurs in the other device, it is determined whether the event is an event that has urgency for notification to the management server, and the event is urgent for notification to the management server. If the event is a characteristic event, the other device immediately functions as the specific device without transmitting the monitoring information regarding the other device to the specific device at the predetermined timing. And at least the step of transmitting the monitoring information including the occurrence of an urgent event in the notification to the management server to the management server;
A control method comprising:
JP2005046564A 2005-01-13 2005-02-23 Monitor and control devices connected to the network Expired - Fee Related JP4548145B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005046564A JP4548145B2 (en) 2005-02-23 2005-02-23 Monitor and control devices connected to the network
EP06711696A EP1847933A4 (en) 2005-01-13 2006-01-10 Monitoring control of device connected to network
PCT/JP2006/300415 WO2006075729A1 (en) 2005-01-13 2006-01-10 Monitoring control of device connected to network
US11/794,893 US8782202B2 (en) 2005-01-13 2006-01-10 Monitor control of devices connected to network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005046564A JP4548145B2 (en) 2005-02-23 2005-02-23 Monitor and control devices connected to the network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006235788A JP2006235788A (en) 2006-09-07
JP4548145B2 true JP4548145B2 (en) 2010-09-22

Family

ID=37043393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005046564A Expired - Fee Related JP4548145B2 (en) 2005-01-13 2005-02-23 Monitor and control devices connected to the network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4548145B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008250403A (en) * 2007-03-29 2008-10-16 Brother Ind Ltd Network system and information processor constituting the same
JP2009141910A (en) * 2007-12-11 2009-06-25 Meidensha Corp Remote monitoring system
JP5644473B2 (en) * 2010-12-21 2014-12-24 株式会社リコー Information processing apparatus, control program, control method, and image processing system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000183970A (en) * 1998-12-17 2000-06-30 Sharp Corp Network system
JP2003186765A (en) * 2001-12-20 2003-07-04 Fuji Xerox Co Ltd Network connecting device, network connecting device management system and network connecting device management method
JP2004220562A (en) * 2002-12-27 2004-08-05 Seiko Epson Corp Device monitoring system, monitoring program, monitoring method and device
JP2004220564A (en) * 2002-12-26 2004-08-05 Seiko Epson Corp Device linkage management system, network device, program for device, and device linkage management method

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10161952A (en) * 1996-11-27 1998-06-19 Toshiba Corp Method and system for monitoring computer fault

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000183970A (en) * 1998-12-17 2000-06-30 Sharp Corp Network system
JP2003186765A (en) * 2001-12-20 2003-07-04 Fuji Xerox Co Ltd Network connecting device, network connecting device management system and network connecting device management method
JP2004220564A (en) * 2002-12-26 2004-08-05 Seiko Epson Corp Device linkage management system, network device, program for device, and device linkage management method
JP2004220562A (en) * 2002-12-27 2004-08-05 Seiko Epson Corp Device monitoring system, monitoring program, monitoring method and device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006235788A (en) 2006-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8782202B2 (en) Monitor control of devices connected to network
KR101637894B1 (en) Pull-print system, print job management method, print server, control method therefor and computer-readable medium
US8180934B2 (en) Device monitoring apparatus, control method therefor, device monitoring system, and recording medium
US7912943B2 (en) Network device, network system, and its power saving control method
JP5810761B2 (en) Process control server and process control method
JP2010141600A (en) Image processing system, image processing apparatus and image processing method
JP2010146340A (en) Image processing system, image processing apparatus and image processing method
US8204963B2 (en) Download control of information from server connected to network
JP4548145B2 (en) Monitor and control devices connected to the network
JP4747581B2 (en) Monitor and control devices connected to the network
US20080065733A1 (en) Log transfer device and recording medium
JP2010081011A (en) Electronic apparatus, management system and management program
JP2006099300A (en) Device setting management of device to be connected to network
JP4487485B2 (en) Network printer system, backup program, and network printer
JP2006277380A (en) Monitoring control of device connected to network
JP2006235789A (en) Download control of information from server connected to network
JP4561374B2 (en) Control download of information from servers connected to the network
JP4665521B2 (en) Monitor and control devices connected to the network
JP2006276935A (en) Monitoring control for device connected to network
JP4517874B2 (en) Control download of information from a management server connected to the network
JP4682636B2 (en) Monitor and control devices connected to the network
JP2006011703A (en) Information collection device, information collection method, information collection program and device management system
JP4604792B2 (en) Control download of information from servers connected to the network
JP2006309307A (en) Download control for information from server connected to network
JP4561373B2 (en) Control download of information from servers connected to the network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4548145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees