JP4540626B2 - Watering wheel - Google Patents
Watering wheel Download PDFInfo
- Publication number
- JP4540626B2 JP4540626B2 JP2006069586A JP2006069586A JP4540626B2 JP 4540626 B2 JP4540626 B2 JP 4540626B2 JP 2006069586 A JP2006069586 A JP 2006069586A JP 2006069586 A JP2006069586 A JP 2006069586A JP 4540626 B2 JP4540626 B2 JP 4540626B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- ngh
- watering
- tank
- road
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)
Description
本発明は、散水車に関し、特に、天然ガスハイドレート(NGH:Natural Gas Hydrate)を燃料とする散水車に関するものである。 The present invention relates to a watering vehicle, and more particularly, to a watering vehicle that uses natural gas hydrate (NGH) as fuel.
近年、地球環境への配慮から燃料として天然ガスハイドレート(NGH)が注目されている(非特許文献1参照)。NGHは、メタン、エタン、プロパンなどを主成分とする天然ガスの分子(ゲスト)が水分子のクラスタ中に取り込まれた包接水和物であり、マイナス20℃の大気圧環境下で約170倍のガスを包蔵することができる。ガスエネルギーとしては液化天然ガス(LNG)がよく知られているが、LNGはマイナス162℃の極低温下で製造・貯蔵されるため、NGHは製造、輸送、貯蔵、ガス化というシステム全体面でLNGよりも有利な点が多い。また、NGHはガソリンなどに比べて二酸化炭素や大気汚染物質の排出量が少ないことから、クリーンエネルギーとして注目されている。
NGHを燃料とする自動車(NGH自動車という)は、NGHの分解によって得られるメタンガス等を燃料とするが、NGHを分解したときには多量の水が副次的に生成される。水の生成率はNGHに対する体積比で約80%であることから、かなり多量の水が生成されることになる。しかしながら、従来のNGH自動車においてはこの水の使い道がないため、そのまま排水するしかなかった。 An automobile using NGH as a fuel (referred to as an NGH automobile) uses methane gas or the like obtained by the decomposition of NGH as a fuel, but when NGH is decomposed, a large amount of water is produced as a secondary. Since the generation rate of water is about 80% by volume ratio with respect to NGH, a considerably large amount of water is generated. However, since there is no way to use this water in the conventional NGH automobile, it has to be drained as it is.
ところで、夜間に路面を清掃している路面清掃車は、ブラシで路面のゴミをかき集めるが、その際に粉塵が発生する。そのため、通常は路面清掃車の前を散水車が走行し、路面を水で濡らすという作業を行っている。このような散水車は、燃料タンクと貯水タンクの双方を設ける必要があり、充分な量の散水が出来ないという問題があった。また、燃料の補給と水の補給を別々に行う必要があった。 By the way, a road cleaning vehicle that cleans the road surface at night collects dirt on the road surface with a brush, and dust is generated at that time. For this reason, usually, a watering vehicle travels in front of a road surface cleaning car, and the road surface is wetted with water. Such a water truck has a problem that it is necessary to provide both a fuel tank and a water storage tank, and a sufficient amount of water cannot be sprayed. In addition, it was necessary to replenish fuel and water separately.
したがって、本発明の目的は、NGHの分解によって得られる水を活用した散水車を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a watering vehicle utilizing water obtained by decomposition of NGH.
本発明の上記目的は、NGHが貯蔵されたNGHタンクと、前記NGHタンクより供給されるNGHを分解して燃料ガスと水を生成するNGH分解装置と、前記燃料ガスによって駆動されるエンジンと、前記水を路上又はその周辺に散水するための散水機構とを備えることを特徴とする散水車によって達成される。 The object of the present invention is to provide an NGH tank in which NGH is stored, an NGH decomposition apparatus that decomposes NGH supplied from the NGH tank to generate fuel gas and water, an engine driven by the fuel gas, It is achieved by a watering vehicle comprising a watering mechanism for watering the water on or around the road.
本発明において、前記散水機構は、前記水を路上又はその周辺に散水する少なくとも一つの散水ノズルを備えることが好ましい。 In the present invention, it is preferable that the watering mechanism includes at least one watering nozzle for watering the water on or around the road.
本発明において、前記散水機構は、前記NGH分解装置によるNGH分解圧力を利用して前記水を散水することが好ましい。これによれば、ポンプ等を用いることなく散水することができる。 In the present invention, it is preferable that the watering mechanism sprays the water using an NGH decomposition pressure by the NGH decomposition apparatus. According to this, water can be sprinkled without using a pump or the like.
本発明において、前記散水機構は、前記NGH分解装置により生成された前記水を貯蔵する貯水タンクと、前記貯水タンク内の水を汲み出すためのポンプをさらに備え、前記ポンプで汲み出された水を散水することが好ましい。これによれば、NGH分解装置により生成された水を一時的に貯蔵することができ、貯蔵された水を適宜散水することができる。また、前記散水機構は、前記NGH分解装置により生成された前記水を貯蔵する貯水タンクをさらに備え、重力を利用して前記貯水タンク内の水を散水してもよい。この場合もポンプは不要となる。 In the present invention, the water sprinkling mechanism further includes a water storage tank for storing the water generated by the NGH decomposition apparatus, and a pump for pumping out water in the water storage tank, and the water pumped out by the pump It is preferable to spray water. According to this, the water produced | generated by the NGH decomposition | disassembly apparatus can be stored temporarily, and the stored water can be sprinkled suitably. The watering mechanism may further include a water storage tank that stores the water generated by the NGH decomposition apparatus, and water in the water storage tank may be sprinkled using gravity. In this case, a pump is not necessary.
本発明において、前記散水機構は、前記NGH分解装置により生成された前記水を貯蔵する貯水タンクと、前記貯水タンク内の水を汲み出すためのポンプをさらに備え、前記散水ノズルは、車両の前方に設けられた第1の散水ノズルと、前記車両の後方に設けられた第2の散水ノズルを含み、前記第1の散水ノズルは、前記貯水タンクから前記ポンプによって汲み出された水を散水し、前記第2の散水ノズルは、重力を利用して前記貯水タンク内の水を散水することがさらに好ましい。 In the present invention, the watering mechanism further includes a water storage tank for storing the water generated by the NGH decomposition apparatus, and a pump for pumping out water in the water storage tank, and the watering nozzle is disposed in front of the vehicle. And a second watering nozzle provided at the rear of the vehicle, wherein the first watering nozzle sprays water pumped from the water storage tank by the pump. More preferably, the second watering nozzle sprays water in the water storage tank using gravity.
本発明においては、前記貯水タンク内の貯水量を測定するための貯水量測定器をさらに備え、前記貯水量が所定量以下となったとき、前記NGH分解装置より得られる前記水を前記貯水タンク内に貯蔵することが好ましい。 In the present invention, the storage tank further includes a storage volume measuring device for measuring the storage volume in the storage tank, and the water obtained from the NGH decomposing device when the storage volume is equal to or less than a predetermined volume is stored in the storage tank. It is preferable to store in.
本発明において、前記貯水タンクは、外部から水を補給するための給水口を備えることが好ましい。これによれば、貯水タンク内にいつでも十分な水を補給することができる。 In the present invention, the water storage tank preferably includes a water supply port for replenishing water from the outside. According to this, sufficient water can be replenished in the water storage tank at any time.
本発明によれば、散水車にNGH分解装置を実装し、NGHから得られる燃料ガスを散水車の燃料とし、NGHから得られる水を散水用の水とすることにより、ガソリンタンク等の通常の燃料タンクを備えた散水車に比べてより多くの水(NGH内に包含される水)を貯蔵しておくことが可能となる。また、NGHを補給するだけで燃料と水の両方を補給することになるため、散水用の水を補給するための手間を省くこともできる。 According to the present invention, an NGH decomposition device is mounted on a watering vehicle, fuel gas obtained from NGH is used as fuel for the watering vehicle, and water obtained from NGH is used as water for watering. It becomes possible to store more water (water contained in NGH) compared to a water truck equipped with a fuel tank. Moreover, since both fuel and water are replenished only by replenishing NGH, the trouble of replenishing water for watering can be saved.
以下、添付図面を参照しながら、本発明の好ましい実施の形態について詳細に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図1は、本発明の好ましい実施形態に係る散水車10の全体構成を概略的に示す模式図である。
FIG. 1 is a schematic diagram schematically showing the overall configuration of a
図1に示すように、散水車10は、車両本体11と、NGHが貯蔵されたNGHタンク12と、NGHタンク12より供給されるNGHを分解するNGH分解装置13と、散水用の水を蓄えると共に、NGH分解装置13により分解された水を蓄える貯水タンク14と、車両本体11の前方及び後方にそれぞれ設けられた散水ノズル15a、15bとを備えている。そして、本実施形態の散水車10は、貯水タンク14内の水を散水ノズル15a、15bから散水する機能を有している。NGH分解装置13で生成された水は貯水タンク14内に貯蔵され、貯水タンク14内の水はポンプで汲み出され、散水ノズル15a、15bから散水される。その他にも、散水車10は通常の自動車として機能するための種々の構成要素を備えているが、本発明の要旨とは直接関係がないため、これらについてのここでの図示及び説明は省略する。
As shown in FIG. 1, the
図示のように、NGHタンク12、NGH分解装置13及び貯水タンク14は車両後方の貨物搭載領域に設けられている。散水ノズル15a、15bは、走行中でも路面全体に水が行き渡るように車両の前方と後方の両方に設けられ、散水ノズルの数、散水ノズルの向き、散水方式等が定められている。貯水タンク14には給水口14aが設けられており、NGH分解装置13が生成した水の他、外部から水を補給することも可能である。
As shown in the figure, the
図2は、NGH分解装置13の構成を示す模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing the configuration of the
図2に示すように、NGH分解装置13は、NGHタンク12から供給されるNGHを分解するためのNGH分解槽21と、NGH分解槽21を加熱するための電熱ヒータ22と、電熱ヒータ22を制御するためのコントローラ23とを備えている。NGH分解槽21内で発生した燃料ガスはNGH分解槽21のガス排出口21aから排出され、NGH分解槽21内で発生した水は排水口21bから排出される。このとき得られる水は冷水であり、水温は常温よりも低い。なお、NGH分解槽21で得られた水の温度を調整する水温調整器を設けてもよい。
As shown in FIG. 2, the
図3は、散水車10の燃料系統の構成を示す模式図である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing the configuration of the fuel system of the
図3に示すように、散水車10の燃料系統は、NGHタンク12及びNGH分解装置13と、NGH分解装置13と燃料配管31を介して接続されたエンジン32と、エンジン32に対してNGH分解装置12と並列に接続されたガス容器33と、燃料配管31の途中に挿入されたガス充填弁34、逆止弁35、主止弁36、燃料遮断弁37及び減圧弁(レギュレータ)38とを備えている。
As shown in FIG. 3, the fuel system of the
ガス充填弁34は、NGH分解装置13からの燃料ガスの供給時に開放され、供給しないときには閉止される。逆止弁35は、NGH分解装置13のガス排出口付近の燃料配管が損傷したとき、ガス容器33内の燃料ガスが損傷部分に逆流することを防止するために設けられており、これにより燃料ガスの放出が防止される。主止弁36は、緊急時においてエンジン32への燃料供給を自動的に遮断するために設けられている。燃料遮断弁37は、エンジンを停止するときに用いられ、エンジン32への燃料ガスの供給を遮断する。レギュレータ38は、燃料ガスの気圧を調整するために用いられる。
The
本実施形態においては、NGH分解装置13で生成された燃料ガスがガス容器33内に圧縮保存されている。通常は、NGH分解装置13からガス充填弁34を介して燃料ガスが供給されるが、ガス容器33から供給することもできる。ガス容器33から燃料ガスを供給する場合には、ガス充填弁34を閉じ、主止弁36及び燃料遮断弁37を開けばよい。一方、燃料ガスをガス容器33内に圧縮保存する場合には、ガス充填弁34を開き、主止弁36及び燃料遮断弁37を閉じた後、NGH分解装置13から燃料ガスを送り込めばよい。こうして、NGH分解装置13又はガス容器33からの燃料ガスは燃料配管31を通ってレギュレータ38に送られ、レギュレータ38によって例えば2.0MPaから0.4MPaに減圧された後、エンジン32に供給される。
In the present embodiment, the fuel gas generated by the
図4は、散水車10の配水系統の構成を示す模式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing the configuration of the water distribution system of the
図4に示すように、散水車10の配水系統は、NGHタンク12、NGH分解装置13及び貯水タンク14と、貯水タンク14内の貯水量を測定する液面計41と、第1及び第2の散水ノズル15a、15bと、貯水タンク14と散水ノズル15a、15bとをそれぞれ接続する配水管42a、42bと、配水管42aの途中に挿入されたポンプ43及び散水弁44aと、配水管42bの途中に挿入された散水弁44bとを備えている。貯水タンク14内の水は必要に応じてポンプ43で汲み出され、配水管42aを通って散水ノズル15aから路上又はその周辺に圧力散水される。一方、貯水タンク14内の水は、配水管42bを通って散水ノズル15bからも散水される。この場合、貯水タンク14内の水は重力を利用して散水される。尚、散水量は散水弁44a、44bの開閉量で調整することができ、散水ノズル15a、15bの向きも上下左右に調整することができる。
As shown in FIG. 4, the water distribution system of the
貯水タンク14内の水量は液面計41によって測定されており、貯水量が所定量以下となった場合には、NGH分解装置13が燃料ガスの必要状況によらずNGHの分解を強制的に開始し、この分解により得られる水を貯水タンク14内に補給する。このとき、燃料ガスが必要以上に生成されることもあるが、余分に生成された燃料ガスはガス容器33内に圧縮保存されるため特に問題はない。
The amount of water in the
以上説明したように、本実施形態によれば、NGH分解装置13より得られる燃料ガスを散水車の燃料とするだけでなく、NGH分解装置13より得られる水を散水用の水としていることから、NGHの副生成物である水を有効に利用することが可能となる。また、NGHを補給するだけで燃料と水の両方を補給することになるため、散水用の水を補給するための手間を省くこともできる。
As described above, according to the present embodiment, not only the fuel gas obtained from the
本発明は、以上の実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の変更を加えることが可能であり、これらも本発明の範囲に包含されるものであることは言うまでもない。 The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention, and these are also included in the scope of the present invention. Needless to say.
例えば、上記実施形態においては、貯水タンク内の水をポンプで汲み出すことで散水ノズルに送り出しているが、放水のためのポンプは必須でなく、NGH分解装置から得られる高圧の水を利用すればポンプの省略が可能である。 For example, in the above embodiment, the water in the water storage tank is pumped out to the watering nozzle, but the pump for water discharge is not essential, and the high-pressure water obtained from the NGH decomposition apparatus should be used. For example, the pump can be omitted.
また、上記実施形態においては、冷水を放水する場合について説明したが、温水を散水することも可能である。尚、その場合には、貯水タンクから汲み出された冷水を加熱するヒータが必要となる。温水を放水した場合には、路上の凍結や多少の積雪を溶かすことが可能である。 Moreover, in the said embodiment, although the case where cold water was discharged was demonstrated, it is also possible to sprinkle warm water. In that case, a heater for heating the cold water drawn from the water storage tank is required. When warm water is discharged, it is possible to melt freezing on the road and some snow.
また、上記実施形態においては、貯水タンク14内の貯水量を測定する手段として液面計41を例に挙げたが、本発明はこれに限定されるものではなく、他のどのような貯水量測定器を用いてもよい。
Moreover, in the said embodiment, although the
また、上記実施形態においては、NGHを分解するための加熱に電熱ヒータを用いているが、エンジンの排熱を利用することも可能である。また、エンジンが暖機するまでは電熱ヒータを利用する等、エンジンの排熱と電熱ヒータの両方を組み合わせて利用することも可能である。 Moreover, in the said embodiment, although the electrothermal heater is used for the heating for decomposing | disassembling NGH, it is also possible to utilize the exhaust heat of an engine. It is also possible to use a combination of both the exhaust heat of the engine and the electric heater, such as using an electric heater until the engine is warmed up.
本発明が適用される散水車の用途としては、路面清掃の他、粉塵防止、草木への給水、融雪等に適用することもできる。粉塵防止、草木への給水等の場合には、後方からの重力散水が好ましい。 As a use of the water truck to which the present invention is applied, in addition to road surface cleaning, it can also be applied to dust prevention, water supply to vegetation, snow melting, and the like. In the case of dust prevention, water supply to vegetation, etc., gravity watering from the rear is preferable.
10 散水車
11 車両本体
12 NGHタンク
13 NGH分解装置
14 貯水タンク
14a 給水口
15a 第1の散水ノズル
15b 第2の散水ノズル
21 NGH分解槽
21a ガス排出口
21b 排水口
22 電熱ヒータ
23 コントローラ
31 燃料配管
32 エンジン
33 ガス容器
34 ガス充填弁
35 逆止弁
36 主止弁
37 燃料遮断弁
38 減圧弁(レギュレータ)
41 液面計
42a 配水管
42b 配水管
43 ポンプ
44a 散水弁
44b 散水弁
DESCRIPTION OF
41
Claims (5)
前記NGHタンクより供給されるNGHを分解して燃料ガスと水を生成するNGH分解装置と、
前記燃料ガスによって駆動されるエンジンと、
前記水を路上又はその周辺に散水する散水機構とを備え、
前記散水機構は、前記NGH分解装置によるNGH分解圧力を利用して前記水を散水することを特徴とする散水車。 An NGH tank in which NGH is stored;
An NGH decomposition apparatus that decomposes NGH supplied from the NGH tank to generate fuel gas and water;
An engine driven by the fuel gas;
A watering mechanism for watering the water on or around the road ,
The watering mechanism sprays the water using the NGH decomposition pressure by the NGH decomposition apparatus .
前記NGHタンクより供給されるNGHを分解して燃料ガスと水を生成するNGH分解装置と、
前記燃料ガスによって駆動されるエンジンと、
前記水を路上又はその周辺に散水する散水機構とを備え、
前記散水機構は、前記水を路上又はその周辺に散水する少なくとも一つの散水ノズルと、前記NGH分解装置により生成された前記水を貯蔵する貯水タンクと、前記貯水タンク内の水を汲み出すためのポンプをさらに備え、前記散水ノズルは、車両の前方に設けられた第1の散水ノズルと、前記車両の後方に設けられた第2の散水ノズルを含み、前記第1の散水ノズルは、前記貯水タンクから前記ポンプによって汲み出された水を散水し、前記第2の散水ノズルは、重力を利用して前記貯水タンク内の水を散水すること特徴とする請求項2に記載の散水車。 An NGH tank in which NGH is stored;
An NGH decomposition apparatus that decomposes NGH supplied from the NGH tank to generate fuel gas and water;
An engine driven by the fuel gas;
A watering mechanism for watering the water on or around the road,
The water sprinkling mechanism includes at least one water sprinkling nozzle that sprinkles the water on or around the road, a water storage tank that stores the water generated by the NGH decomposition device, and a pump for pumping out water in the water storage tank. The watering nozzle further includes a first watering nozzle provided in front of the vehicle, and a second watering nozzle provided in the rear of the vehicle, and the first watering nozzle includes the water storage nozzle. The water spray vehicle according to claim 2, wherein water pumped out from the tank by the pump is sprinkled, and the second water spray nozzle sprinkles water in the water storage tank using gravity.
NGHが貯蔵されたNGHタンクと、
前記NGHタンクより供給されるNGHを分解して燃料ガスと水を生成するNGH分解装置と、
前記燃料ガスによって駆動されるエンジンと、
前記水を前記路上又はその周辺に散水する散水機構とを備え、
前記散水機構は、前記水を前記路上又はその周辺に散水する少なくとも一つの散水ノズルを備えることを特徴とする散水車。 A water truck that sprinkles water on or around the road while traveling on the road,
An NGH tank in which NGH is stored;
An NGH decomposition apparatus that decomposes NGH supplied from the NGH tank to generate fuel gas and water;
An engine driven by the fuel gas;
And a watering mechanism for sprinkling the water on the road or around,
The watering mechanism is provided with at least one watering nozzle for spraying the water on or around the road .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006069586A JP4540626B2 (en) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | Watering wheel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006069586A JP4540626B2 (en) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | Watering wheel |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007247187A JP2007247187A (en) | 2007-09-27 |
JP4540626B2 true JP4540626B2 (en) | 2010-09-08 |
Family
ID=38591778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006069586A Expired - Fee Related JP4540626B2 (en) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | Watering wheel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4540626B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106436631A (en) * | 2016-09-18 | 2017-02-22 | 张舒维 | Road water sprinkler having capacity of producing water in real-time manner |
KR101951724B1 (en) * | 2017-03-30 | 2019-02-25 | (주)엔코아네트웍스 | Neutralizer sprinkler for vehicles |
JP7287340B2 (en) * | 2020-04-30 | 2023-06-06 | トヨタ自動車株式会社 | Information processing device, control device, vehicle, and watering method |
CN113957837A (en) * | 2021-10-26 | 2022-01-21 | 浙江工业大学 | Watering equipment for highway pavement maintenance |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61206752U (en) * | 1985-06-12 | 1986-12-27 | ||
JPH08246429A (en) * | 1994-09-07 | 1996-09-24 | Morita Tokushu Kiko Kk | Draining pavement function recovery car |
JPH0957219A (en) * | 1995-08-22 | 1997-03-04 | Shin Meiwa Ind Co Ltd | Cleaning car for highway lighting lamp |
JPH11350443A (en) * | 1998-06-12 | 1999-12-21 | Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd | Motor sprinkler |
JP2000062520A (en) * | 1998-08-24 | 2000-02-29 | Car Mate Matsushita:Kk | Working vehicle with water storage tank |
JP2001072204A (en) * | 1999-09-02 | 2001-03-21 | Hitachi Engineering & Services Co Ltd | Refuse collecting vehicle |
JP2004257043A (en) * | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Fujita Corp | Unmanned water sprinkler |
JP2005180119A (en) * | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Tokyo Isuzu Jidosha Kk | Function recovery car of drainable pavement |
JP2006281987A (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Vehicular cooling apparatus and vehicle mounted therewith |
JP2006348872A (en) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Chubu Electric Power Co Inc | Stirling engine operating method and stirling engine |
JP2007203813A (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Water discharge mechanism and automobile equipped therewith |
-
2006
- 2006-03-14 JP JP2006069586A patent/JP4540626B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61206752U (en) * | 1985-06-12 | 1986-12-27 | ||
JPH08246429A (en) * | 1994-09-07 | 1996-09-24 | Morita Tokushu Kiko Kk | Draining pavement function recovery car |
JPH0957219A (en) * | 1995-08-22 | 1997-03-04 | Shin Meiwa Ind Co Ltd | Cleaning car for highway lighting lamp |
JPH11350443A (en) * | 1998-06-12 | 1999-12-21 | Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd | Motor sprinkler |
JP2000062520A (en) * | 1998-08-24 | 2000-02-29 | Car Mate Matsushita:Kk | Working vehicle with water storage tank |
JP2001072204A (en) * | 1999-09-02 | 2001-03-21 | Hitachi Engineering & Services Co Ltd | Refuse collecting vehicle |
JP2004257043A (en) * | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Fujita Corp | Unmanned water sprinkler |
JP2005180119A (en) * | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Tokyo Isuzu Jidosha Kk | Function recovery car of drainable pavement |
JP2006281987A (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Vehicular cooling apparatus and vehicle mounted therewith |
JP2006348872A (en) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Chubu Electric Power Co Inc | Stirling engine operating method and stirling engine |
JP2007203813A (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Water discharge mechanism and automobile equipped therewith |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007247187A (en) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5997849B2 (en) | Method for starting gas supply from a liquefied gas fuel system to a gas operated engine and a liquefied gas fuel system for a gas operated engine | |
JP4570832B2 (en) | Power source and fire extinguishing device for supplying aqueous liquid to the system | |
JP4540626B2 (en) | Watering wheel | |
JP6388960B2 (en) | System for discharging and replenishing cryogenic fuel in a vehicle tank | |
US20040250871A1 (en) | Method and apparatus for dispensing compressed natural gas and liquified natural gas to natural gas powered vehicles | |
CN202006745U (en) | Water tanker for cold region | |
US10145512B2 (en) | Compressed natural gas storage and dispensing system | |
CN103071264A (en) | Novel refrigeration type firefighting car | |
JP4698301B2 (en) | Natural gas supply system and supply method | |
US7484540B2 (en) | Liquid hydrogen storage tank with reduced tanking losses | |
KR20140052815A (en) | Hybrid fuel supply system | |
US20180106430A1 (en) | Low volume nitrogen systems | |
JP2007009981A (en) | Liquefied gas feeding apparatus and liquefied gas feeding method | |
JP2007009982A (en) | Gas feeding apparatus for liquefied gas | |
JP2007203813A (en) | Water discharge mechanism and automobile equipped therewith | |
CN205535050U (en) | Liquefied natural gas's gas supply system | |
CN112696288B (en) | LPG (liquefied petroleum gas) recyclable pipeline system integrating reliquefaction | |
KR101904412B1 (en) | A Regasification System Of Gas | |
JP2005330979A (en) | Liquefied gas supply method and liquefied gas supply device | |
JP5396076B2 (en) | Fuel system for liquefied natural gas vehicles | |
KR101873774B1 (en) | Liquefied gas regasification system | |
JP2009103165A (en) | Low temperature liquefied gas transport vehicle | |
BR102017016735A2 (en) | SEMI-TRAILER FOR CNG TRANSPORT FOR MULTIPLE DISCHARGE AND DISCHARGE METHODS | |
RU63233U1 (en) | TRANSPORTED ISOTHERMAL MODULE FOR LIQUID CARBON DIOXIDE | |
KR102575604B1 (en) | Eco-modulated power system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4540626 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |