JP4533400B2 - LCD module unit - Google Patents
LCD module unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP4533400B2 JP4533400B2 JP2007126645A JP2007126645A JP4533400B2 JP 4533400 B2 JP4533400 B2 JP 4533400B2 JP 2007126645 A JP2007126645 A JP 2007126645A JP 2007126645 A JP2007126645 A JP 2007126645A JP 4533400 B2 JP4533400 B2 JP 4533400B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal display
- panel
- adhesive layer
- module unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Description
本発明は、液晶表示モジュールユニットに関する。 The present invention relates to a liquid crystal display module unit.
近年、液晶表示装置は、携帯電話や電子手帳などの電子機器の表示装置として多く用いられている。このような小型電子機器に用いられる液晶表示装置としては、サイドライト型バックライト方式の液晶表示装置が採用されている。 In recent years, liquid crystal display devices are often used as display devices for electronic devices such as mobile phones and electronic notebooks. As a liquid crystal display device used in such a small electronic device, a sidelight type backlight type liquid crystal display device is employed.
上記サイドライト型バックライト方式の液晶表示装置は、一般的に、反射シート、導光板、拡散シート、プリズムシートなどの光学フィルムが積層状態とされた上で合成樹脂製のバックライト筐体内に配設され、この積層状の光学フィルム上に両面粘着テープを介して液晶表示パネルが積層一体化されていると共に、導光板の側方にランプリフレクタが設けられてLED(Light Emitting Diode)などの光源が配設されている。 The above-mentioned sidelight type backlight type liquid crystal display device is generally arranged in a synthetic resin backlight casing after optical films such as a reflection sheet, a light guide plate, a diffusion sheet, and a prism sheet are laminated. A liquid crystal display panel is laminated and integrated on the laminated optical film via a double-sided adhesive tape, and a lamp reflector is provided on the side of the light guide plate to provide a light source such as an LED (Light Emitting Diode). Is arranged.
上記両面粘着テープとしては、特許文献1に、基材と、その基材の少なくとも片面に粘着剤層を有する粘着テープにおいて、前記基材は、白色、白及び黒以外の色、黒色の順に着色されている層を有することを特徴とする粘着テープが記載されている。
As the double-sided pressure-sensitive adhesive tape, in
そして、近年、電子機器の更なる小型軽量化を図るべく、液晶表示装置の小型軽量化が要望され、この要望に応えるべく、バックライト筐体の枠部の厚みを薄くしたり、或いは、光学フィルムの薄膜化が進められているが、バックライト筐体の肉厚を薄くすることによってバックライト筐体自体が変形し易くなる。 In recent years, there has been a demand for smaller and lighter liquid crystal display devices in order to further reduce the size and weight of electronic devices. To meet this demand, the thickness of the frame of the backlight housing is reduced, or Although the film thickness is being reduced, the backlight casing itself is easily deformed by reducing the thickness of the backlight casing.
このバックライト筐体の変形は、上記両面粘着テープを介して光学フィルムに伝達し、光学フィルムが薄膜化されていることもあって、光学フィルムに容易に歪みや変形が生じ、その結果、液晶表示画面に皺状に明暗が生じるといった問題点が発生していた。 The deformation of the backlight casing is transmitted to the optical film through the double-sided adhesive tape, and the optical film is thinned, so that the optical film is easily distorted and deformed. As a result, the liquid crystal There has been a problem that the display screen is dark and light.
本発明は、バックライト筐体の変形に起因した光学フィルムの皺や歪みを生じさせることがなく、高品質な液晶表示画面を有する液晶表示モジュールユニットを提供する。 The present invention provides a liquid crystal display module unit having a high-quality liquid crystal display screen without causing wrinkles or distortion of the optical film due to deformation of the backlight casing.
本発明の液晶表示モジュールユニットは、枠状のバックライト筐体の内周面にパネル配設用段部が形成され、このパネル配設用段部上に液晶表示パネルが配設されていると共に、上記バックライト筐体内に複数枚の光学フィルムが積層状態にて配設されており、この液晶表示パネルと該液晶表示パネルに対向する光学フィルムとが上記パネル配設用段部上に配設された両面粘着テープによって一体化され、上記両面粘着テープは、基材の両面に粘着層が積層一体化されており、上記光学フィルムに対向する粘着層の凝集力が、上記液晶表示パネルに対向する粘着層の凝集力よりも低くなるように構成されていることを特徴とする。 In the liquid crystal display module unit of the present invention, a panel disposition step is formed on the inner peripheral surface of the frame-shaped backlight casing, and the liquid crystal display panel is disposed on the panel disposition step. A plurality of optical films are disposed in a laminated state in the backlight casing, and the liquid crystal display panel and the optical film facing the liquid crystal display panel are disposed on the panel disposition step. The double-sided pressure-sensitive adhesive tape has an adhesive layer laminated and integrated on both sides of the substrate, and the cohesive force of the adhesive layer facing the optical film faces the liquid crystal display panel. It is comprised so that it may become lower than the cohesion force of the adhesion layer to do.
そして、上記液晶表示モジュールユニットにおいて、両面粘着テープが枠状に形成されていることを特徴とする。 In the liquid crystal display module unit, the double-sided adhesive tape is formed in a frame shape.
更に、上記液晶表示モジュールユニットにおいて、液晶表示パネルに対向する光学フィルムがプリズムシートであることを特徴とする。 Furthermore, in the liquid crystal display module unit, the optical film facing the liquid crystal display panel is a prism sheet.
又、上記液晶表示モジュールユニットにおいて、粘着層を構成している粘着剤の架橋度を調整することによって粘着層の凝集力を調整していることを特徴とする。 In the liquid crystal display module unit, the cohesive force of the adhesive layer is adjusted by adjusting the degree of crosslinking of the adhesive constituting the adhesive layer.
本発明の液晶表示モジュールユニットは、上述の如き構成を有するので、バックライト筐体の変形に伴う変形応力を両面粘着テープの粘着層が円滑に吸収し、変形応力が光学フィルムに伝達するのを効果的に防止することができ、よって、光学フィルムの皺や歪みに起因した液晶表示画面のムラは生じず、高品質の液晶表示画面を供する。 Since the liquid crystal display module unit of the present invention has the above-described configuration, the adhesive layer of the double-sided adhesive tape smoothly absorbs the deformation stress accompanying the deformation of the backlight housing, and the deformation stress is transmitted to the optical film. Accordingly, the liquid crystal display screen is not uneven due to wrinkles or distortion of the optical film, and a high quality liquid crystal display screen is provided.
本発明の液晶表示モジュールユニットの一例を図面を参照しつつ説明する。液晶表示モジュールユニットAのバックライト筐体1は、図1及び図2に示したように、合成樹脂製の矩形枠状に形成され、上端部には液晶表示パネルを載置するための平面矩形枠状のパネル配設用段部11がバックライト筐体1の上端面に開口した状態に形成されていると共に、下端部には反射板を配設するための反射板配設用段部12が上端面に開口した状態に平面矩形枠状に形成されている。
An example of the liquid crystal display module unit of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIGS. 1 and 2, the
そして、バックライト筐体1のパネル配設用段部11上には、バックライト筐体1の上端開口部よりも僅かに小さい大きさの平面矩形状の液晶表示パネル5が配設されていると共に、バックライト筐体1内には複数枚の光学フィルムが互いに積層された状態で配設されている。
A flat rectangular liquid
具体的には、導光板2、拡散シート3、及び、輝度を向上させるための一枚或いは複数枚のプリズムシート4、4・・・が、この順序で積層された上で、プリズムシート4を液晶表示パネル5に対向させ且つプリズムシート4がパネル配設用段部11のパネル受止面11aに略面一となるようにバックライト筐体1内に配設されている。なお、上記以外の光学フィルムが適宜、積層されていてもよい。
Specifically, the
上記複数枚の光学フィルム2〜4は、バックライト筐体1のパネル配設用段部11のパネル受止面11aで囲まれた平面矩形状の開口部よりも僅かに小さい平面矩形状に形成されており、バックライト筐体1内に配設された状態においては、バックライト筐体1のパネル配設用段部11のパネル受止面11aと、これに対向する光学フィルムとの間に隙間B1が形成されていると共に、液晶表示パネル5の外周面と、これに対向するバックライト筐体1のパネル配設用段部11の垂直部11bとの間にも隙間B2が形成されている。
The plurality of
このように隙間B1、B2を形成しているのは、バックライト筐体1は合成樹脂から形成されており、成形条件などの変化によって僅かながら寸法誤差を生じ、この寸法誤差を吸収するためである。
The reason why the gaps B1 and B2 are formed in this way is that the
なお、バックライト筐体1の反射板配設用段部12には反射板6が配設一体化されていると共に、バックライト筐体1内にはLED(図示せず)が光源として配設されている。
In addition, a
上記液晶表示パネル5とこれに対向するプリズムシート4とは矩形枠状の両面粘着テープ7を介して一体化されている。この両面粘着テープ7は、基材フィルム71の両面に粘着層72、73が積層一体化されてなり、外形がバックライト筐体1の上端開口部と略同一形状、同一大きさである平面矩形枠状に形成されている。
The liquid
そして、上記両面粘着テープ7は、バックライト筐体1のパネル配設用段部11のパネル受止面11a上に配設された状態において、バックライト筐体1のパネル配設用段部11のパネル受止面11aの外周部から、パネル配設用段部11のパネル受止面11aで囲まれた開口部内に配設されたプリズムシート4の外周部に達する程度の幅寸法を全周に亘って有しており、バックライト筐体1のパネル配設用段部のパネル受止面11a及びプリズムシート4と、液晶表示パネル5とがこれらの全周において両面粘着テープ7を介して貼着一体化されている。
The double-sided
上記両面粘着テープ7の基材フィルム71を構成する合成樹脂としては、特に限定されず、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレートなどのポリエステル系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン系樹脂、ポリビニルアルコール、ポリ塩化ビニリデンなどが挙げられ、ポリエステル系樹脂が好ましく、ポリエチレンテレフタレートがより好ましい。
The synthetic resin constituting the base film 71 of the double-sided pressure-sensitive
ここで、上述したように、バックライト筐体1は合成樹脂から形成されており、軽量化のために全体の剛性が低く抑えられていることもあって外力によって変形し易く、しかも、バックライト筐体1のパネル配設用段部11のパネル受止面11aと、これに対向する光学フィルム、特に、プリズムシート4との間には隙間B1が、そして、液晶表示パネル5の外周面と、これに対向するバックライト筐体1のパネル配設用段部11の垂直部11bとの間には隙間B2が形成されている。
Here, as described above, the
このような状態において、図3の点線で示したように、バックライト筐体1のパネル配設用段部11のパネル受止面11aがプリズムシート4に対して近接し或いは離間する方向に変形、変位し、或いは、図4の点線で示したように、バックライト筐体1のパネル配設用段部11のパネル受止面11aが液晶表示パネル5から離間する方向に変形、変位すると、この変位に伴う変形応力がプリズムシート4に両面粘着テープ7を介して伝達し、プリズムシートに皺や歪みが発生するといった問題点があった。
In such a state, as shown by the dotted line in FIG. 3, the
そこで、本発明では、両面粘着テープ7の粘着層72、73において、プリズムシート4に対向する粘着層72の凝集力が、液晶表示パネル5に対向する粘着層73の凝集力よりも低くなるように調整して、バックライト筐体1の変形により生じる応力を両面粘着テープ7により吸収してプリズムシート4に伝達するのを略阻止し、プリズムシート4に皺や歪みが生じるのを防止している。
Therefore, in the present invention, in the
即ち、両面粘着テープ7の粘着層72、73の凝集力に差を設け、バックライト筐体1のパネル配設用段部11のパネル受止面11a及びプリズムシート4の双方に接している粘着層72を柔らかく形成してあり、バックライト筐体1のパネル配設用段部11のパネル受止面11aがプリズムシート4に対して相対変位しても、この相対変位に起因して生じる変形応力は粘着層72によって円滑に吸収されてプリズムシート4には殆ど伝達されず、その結果、プリズムシート4に皺や歪みが生じることはない。
That is, there is a difference in the cohesive strength of the
一方、両面粘着テープ7の粘着層73、即ち、液晶表示パネル5に接している粘着層73は、その凝集力が粘着層72の凝集力よりも高く形成されて粘着力が高められており、液晶表示パネル5が両面粘着テープ7を介してバックライト筐体1及びプリズムシート4に確実に一体化されている。
On the other hand, the pressure-sensitive
つまり、本発明では、両面粘着テープ7の粘着層72、73の凝集力に差を設け、バックライト筐体1及びプリズムシート4に接している粘着層72の凝集力を小さくして変形し易くし、バックライト筐体1の変形に伴って生じる変形応力を直ちに吸収して、変形応力がプリズムシート4に伝達するのを確実に防止している一方、液晶表示パネル5に接している粘着層73の凝集力を大きくして粘着力を高め、バックライト筐体1及びプリズムシート4と、液晶表示パネル5との一体化を強固なものとしている。
That is, in the present invention, a difference is provided in the cohesive force of the
上記両面粘着テープ7の粘着層72、73を構成する粘着剤としては、粘着層72、73の凝集力が上述のように調整されていれば、特に限定されず、例えば、アクリル系粘着剤、ゴム系粘着剤、シリコーン系粘着剤などが挙げられ、アクリル系粘着剤が好ましい。なお、粘着層72、73を構成する粘着剤は互いに同種類であっても異種類であってもよい。
The pressure-sensitive adhesive constituting the pressure-sensitive adhesive layers 72 and 73 of the double-sided pressure-sensitive
なお、両面粘着テープ7の粘着層72、73の凝集力は下記の要領で評価する。先ず、両面粘着テープから縦5mm×横20mmの平面長方形状の試験片Cを切り出す。そして、試験片Cの測定対象と異なる粘着層上に、厚みが25μmのポリエチレンテレフタレートフィルムからなる接続板Dを貼着する。なお、粘着層の全面に接続板Dが貼着されるようにする。次に、図5に示したように、水平面E上に試験片Cを測定対象となる粘着層が水平面E側となるように貼着する。なお、試験片の横方向(長辺方向)が後述する引張力の方向に合致するように調整する。
The cohesive strength of the
次に、接続板Dの一端に200gの重錘Fを取り付けて、接続板Dに水平方向に引張力がかかるようにする。なお、試験片Cの他端面と、接続板Dの他端面とが面一状になるように、試験片Cの粘着層上に接続板Dを貼着する。又、接続板Dの他端の移動量をμm単位で測定できる検出器(図示せず)を設置する。 Next, a weight F of 200 g is attached to one end of the connection plate D so that a tensile force is applied to the connection plate D in the horizontal direction. In addition, the connection plate D is stuck on the adhesive layer of the test piece C so that the other end surface of the test piece C and the other end surface of the connection plate D are flush with each other. In addition, a detector (not shown) that can measure the amount of movement of the other end of the connection plate D in units of μm is installed.
そして、接続板Dに重錘を取り付けてから3分経過した後における接続板Dの他端縁の水平方向における移動距離Lを23℃の雰囲気下にて検出器によって測定し、この移動距離Lを粘着層の凝集力の指標とする。そして、接続板Dの移動距離Lが短い程、粘着層の凝集力は高いと判断することができる。 Then, the moving distance L in the horizontal direction of the other end edge of the connecting plate D after 3 minutes has passed since the weight is attached to the connecting plate D is measured by a detector in an atmosphere of 23 ° C. Is an index of cohesive strength of the adhesive layer. And it can be judged that the cohesive force of an adhesion layer is so high that the moving distance L of the connection board D is short.
両面粘着テープの粘着層72、73間において凝集力に差があればよく、粘着層の凝集力の上記評価での絶対量が特に限定されるものではないが、凝集力の小さい粘着層72の上記移動距離Lが好ましくは100〜400μm、より好ましくは150〜350μm、特に好ましくは200〜300μmで、凝集力の大きい粘着層73の上記移動距離Lが好ましくは10〜150μm、より好ましくは15〜100μm、特に好ましくは20〜80μmで且つ粘着層72の上記移動距離Lが粘着層73の上記移動距離Lよりも相対的に大きいことが好ましい。
It is sufficient if there is a difference in cohesive force between the
凝集力の小さい粘着層72の上記移動距離Lが100μm未満であると柔軟性が充分とならず、モアレの発生が充分に防止できない場合があり、400μmを超えると粘着剤層が柔軟すぎて流出してしまう場合がある。又、凝集力の大きい粘着層73の上記移動距離Lが30〜200μmの範囲から外れると、充分にモアレを防止できない場合がある。
If the travel distance L of the
なお、凝集力の小さい粘着層72の移動距離Lとは、粘着層72を水平面E上に貼着させて測定した移動距離Lをいい、凝集力の大きい粘着層73の移動距離Lとは、粘着層73を水平面E上に貼着させて測定した移動距離Lをいう。
The moving distance L of the
そして、両面粘着テープ7の粘着層72、73の凝集力の調整方法は、特に限定されず、例えば、粘着層72、73を構成している粘着剤の架橋度を調整する方法、粘着性ポリマー成分の分子量を調整する方法、異なる分子量の粘着性ポリマーの配合比率によって調整する方法、柔軟性骨格を有する粘着性ポリマーの添加量を調整する方法、低分子量成分の添加量を調整する方法などが挙げられ、粘着層72、73を構成している粘着剤の架橋度を調整する方法が好ましく、粘着剤の架橋度を架橋剤の添加によって調整することがより好ましい。
The method for adjusting the cohesive strength of the
なお、上記架橋剤としては、例えば、イソシアネート系架橋剤、エポキシ系架橋剤、キレート系架橋剤、アジリジン系架橋剤などが挙げられ、イソシアネート系架橋剤が好ましい。 In addition, as said crosslinking agent, an isocyanate type crosslinking agent, an epoxy-type crosslinking agent, a chelate type crosslinking agent, an aziridine type crosslinking agent etc. are mentioned, for example, An isocyanate type crosslinking agent is preferable.
上記では、液晶表示パネル5に対向する光学フィルムがプリズムシート4であるとして説明したが、液晶表示パネル5に対向する光学フィルムは必ずしもプリズムシートである必要はなく、他の光学フィルムであってもよい。
In the above description, the optical film facing the liquid
上記のようにして構成された液晶表示モジュールユニットは、携帯電話や電子辞書などの小型電子機器内に搭載されて用いられ、製造時は勿論のこと、使用中における外力や気温の変化などによってバックライト筐体1が変形したとしても、このバックライト筐体1の変形に起因する変形応力は光学フィルム4に殆ど伝達することはなく、液晶表示モジュールユニットは優れた液晶表示画面を供する。
The liquid crystal display module unit configured as described above is used by being mounted in a small electronic device such as a mobile phone or an electronic dictionary. The liquid crystal display module unit is backed not only at the time of manufacture but also by changes in external force or temperature during use. Even if the
1 バックライト筐体
11 パネル配設用段部
11a パネル受止面
12 反射板配設用段部
2 導光板
3 拡散シート
4 プリズムシート
5 液晶表示パネル
6 反射板
7 両面粘着テープ
71 基材フィルム
72 粘着層
73 粘着層
A 液晶表示モジュールユニット
B 隙間
C 試験片
D 接続板
1 Backlight housing
11 Panel placement step
11a Panel receiving surface
12 Steps for disposing the
71 Base film
72 Adhesive layer
73 Adhesive layer A Liquid crystal display module unit B Gap C Test piece D Connection plate
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007126645A JP4533400B2 (en) | 2007-05-11 | 2007-05-11 | LCD module unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007126645A JP4533400B2 (en) | 2007-05-11 | 2007-05-11 | LCD module unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008281835A JP2008281835A (en) | 2008-11-20 |
JP4533400B2 true JP4533400B2 (en) | 2010-09-01 |
Family
ID=40142686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007126645A Active JP4533400B2 (en) | 2007-05-11 | 2007-05-11 | LCD module unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4533400B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8681288B2 (en) | 2009-11-16 | 2014-03-25 | Yoshihide Koyama | Backlight unit and display device provided therewith |
JP2011164185A (en) * | 2010-02-05 | 2011-08-25 | Sony Corp | Electro-optical device and electronic apparatus |
WO2012063729A1 (en) * | 2010-11-11 | 2012-05-18 | シャープ株式会社 | Display device |
CN103292213B (en) * | 2012-12-31 | 2016-07-06 | 上海中航光电子有限公司 | A kind of backlight module and display module |
CN104375304B (en) * | 2014-11-17 | 2017-06-23 | 深圳市华星光电技术有限公司 | Display |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005534071A (en) * | 2002-07-26 | 2005-11-10 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | Backlight assembly and liquid crystal display device |
JP2006184656A (en) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Sanyo Epson Imaging Devices Corp | Liquid crystal display apparatus |
-
2007
- 2007-05-11 JP JP2007126645A patent/JP4533400B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005534071A (en) * | 2002-07-26 | 2005-11-10 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | Backlight assembly and liquid crystal display device |
JP2006184656A (en) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Sanyo Epson Imaging Devices Corp | Liquid crystal display apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008281835A (en) | 2008-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4679985B2 (en) | Liquid crystal display device | |
CN102043276B (en) | Liquid crystal display (LCD) | |
JP4533400B2 (en) | LCD module unit | |
CN202813041U (en) | Planar lighting device | |
US9581851B2 (en) | Liquid crystal display device | |
WO2017206512A1 (en) | Backlight module and display apparatus comprising same | |
US20190346712A1 (en) | Display panel and method of manufacturing the same, display device | |
CN109671359B (en) | Display device and method for manufacturing the same | |
TWI509324B (en) | Backlight module and display apparatus | |
WO2019100803A1 (en) | Display device and manufacturing method therefor | |
KR20120086259A (en) | Waterproof double-sided adhesive tape | |
US20220137461A1 (en) | Back Light Unit, Display Unit and Display Apparatus | |
US7643106B2 (en) | Display module | |
WO2017024756A1 (en) | Light bar, backlight module and assembly method thereof, and display device | |
JP6749795B2 (en) | Backlight device, display device including the same, and manufacturing method of backlight device | |
KR101753775B1 (en) | An liquid crystal display device and the manufacturing method thereof | |
US20220350073A1 (en) | Backlight module and liquid crystal display device | |
KR102064751B1 (en) | Liquid crystal display device having minimized bezzel | |
KR101444036B1 (en) | Packaging film for display apparatus and display apparatus comprising the same | |
US7821590B2 (en) | Assembly structure and process for a backlight device of a display system | |
CN215341744U (en) | Backlight module and display screen | |
JP2006089537A (en) | Pressure-sensitive adhesive tape for liquid crystal panel fixation | |
TWM562990U (en) | Backlight module and display device | |
WO2009020043A1 (en) | Adhesive tape for display device assembly, and display module unit using adhesive tape | |
JP5097262B2 (en) | Manufacturing method of adhesive tape for fixing liquid crystal panel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091203 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20091203 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20100201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100518 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100611 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4533400 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |