JP4519894B2 - Recording device and program for the recording device - Google Patents

Recording device and program for the recording device Download PDF

Info

Publication number
JP4519894B2
JP4519894B2 JP2007231768A JP2007231768A JP4519894B2 JP 4519894 B2 JP4519894 B2 JP 4519894B2 JP 2007231768 A JP2007231768 A JP 2007231768A JP 2007231768 A JP2007231768 A JP 2007231768A JP 4519894 B2 JP4519894 B2 JP 4519894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movement distance
cursor
unit
captured image
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007231768A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009064257A (en
Inventor
稔 和仁
直樹 本永
恭子 横山
Original Assignee
Sky株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sky株式会社 filed Critical Sky株式会社
Priority to JP2007231768A priority Critical patent/JP4519894B2/en
Publication of JP2009064257A publication Critical patent/JP2009064257A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4519894B2 publication Critical patent/JP4519894B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、操作画面をキャプチャして得られるキャプチャ画像を記録する記録装置とそのような記録装置のためのプログラムに関する。   The present invention relates to a recording apparatus that records a captured image obtained by capturing an operation screen, and a program for such a recording apparatus.

近年、イントラネットやローカルエリアネットワーク等のネットワークの普及と共に、ネットワークに接続されたコンピュータ端末の監視やネットワークを利用した授業等の目的として、遠隔にあるコンピュータ端末の操作状況を確認するケースが増加している。このような目的を達成する技術の一つとして、コンピュータ端末の操作画面をキャプチャし、そのキャプチャ画像を確認することにより、コンピュータ端末の操作状況を把握する技術がある(例えば、特許文献1)。この特許文献1に係る遠隔制御システムでは、遠隔制御サーバとクライアント端末が通信ネットワークを介して接続されており、遠隔制御サーバにおいてクライアント端末からのアクセス要求情報を受け付ける構成としている。クライアント端末ではモニタに表示されている画像データを遠隔制御サーバに送信し、遠隔制御サーバでは受信した画像データをモニタに表示すると共に、遠隔制御サーバのキャプチャ画像記録手段が、クライアント端末の画面をキャプチャ画像として、所定のインターバルで操作ログに記録し、この記録後に遠隔制御サーバのログ再生処理部が操作ログに記録されたキャプチャ画像の再生を行っている。しかしながら、この特許文献1に係る技術では、単にキャプチャ画像を再生するだけであり、例えば、再生画面内にマウスカーソルがあり、そのマウスカーソルが素早く移動した場合には、再生画面を見ている人がマウスカーソルを見失ってしまうといった問題があった。   In recent years, with the widespread use of networks such as intranets and local area networks, the number of cases in which the operation status of remote computer terminals is checked for the purpose of monitoring computer terminals connected to the network or for classes using the network has increased. Yes. As one technique for achieving such an object, there is a technique for grasping the operation status of a computer terminal by capturing an operation screen of the computer terminal and confirming the captured image (for example, Patent Document 1). In the remote control system according to Patent Document 1, a remote control server and a client terminal are connected via a communication network, and the remote control server is configured to receive access request information from the client terminal. The client terminal transmits the image data displayed on the monitor to the remote control server, and the remote control server displays the received image data on the monitor, and the captured image recording means of the remote control server captures the screen of the client terminal. The image is recorded in the operation log at a predetermined interval, and after this recording, the log reproduction processing unit of the remote control server reproduces the captured image recorded in the operation log. However, in the technique according to Patent Document 1, the captured image is simply reproduced. For example, when the mouse cursor is in the reproduction screen and the mouse cursor moves quickly, the person who is viewing the reproduction screen Had the problem of losing sight of the mouse cursor.

特開2006−108947号公報(段落番号0051等)JP 2006-108947 A (paragraph number 0051, etc.)

本発明の目的は、上記問題に鑑み操作画面をキャプチャして得られるキャプチャ画像が入力される記録装置において、ユーザの目が再生時におけるポインティングデバイスのカーソルの動きに追従しやすいように記録する記録装置とそのような記録装置のためのプログラムを提供することである。   In view of the above problems, an object of the present invention is a recording device in which a captured image obtained by capturing an operation screen is input and recording is performed so that the user's eyes can easily follow the movement of the cursor of the pointing device during playback. It is to provide a device and a program for such a recording device.

上記目的を達成するための本発明に係る、記録装置の特徴は、操作画面をキャプチャして得られるキャプチャ画像を保存する保存部と、前記操作画面を区画毎に分割する表示領域分割部と、前記操作画面上でのポインティングデバイスのカーソルの位置を示すカーソル位置情報に基づいて前記カーソルの移動距離を算定するカーソル移動距離算定部と、前記移動距離に基づいて積算移動距離を計数する移動距離積算部と、前記区画毎に前記カーソルの目標移動距離を設定する目標移動距離設定部と、前記積算移動距離が設定された目標移動距離に達する毎に出力される抽出信号の信号出力タイミングに基づいて、前記保存部からキャプチャ画像を抽出するキャプチャ画像抽出部と、前記抽出されたキャプチャ画像を記録するキャプチャ画像格納部と、を備える点にある。   The features of the recording apparatus according to the present invention for achieving the above object are a storage unit that stores a captured image obtained by capturing an operation screen, a display area dividing unit that divides the operation screen into sections, A cursor movement distance calculation unit for calculating a movement distance of the cursor based on cursor position information indicating a cursor position of the pointing device on the operation screen; and a movement distance integration for counting the total movement distance based on the movement distance A target movement distance setting unit that sets a target movement distance of the cursor for each section, and a signal output timing of an extraction signal that is output every time the integrated movement distance reaches the set target movement distance A capture image extraction unit for extracting a capture image from the storage unit; and a capture image case for recording the extracted capture image. In that it comprises a part, a.

このような構成とすれば、表示領域分割部によって操作画面を区画毎に分割し、当該分割された区画毎に設定された目標移動距離に、ポインティングデバイスのカーソルの移動距離が到達する毎に保存部に保存されたキャプチャ画像を抽出するため、カーソルの位置に応じたキャプチャ画像の記録を容易に行うことができる。したがって、抽出された画像においてカーソルの動きが不規則であっても、そのままキャプチャ画像格納部から読み出すだけでカーソルの移動を区画毎に設定された目標移動距離に応じて再生できるため、カーソルの視認が容易となり、カーソルを見失うことなく目で追いかけやすくすることができる。また、区画毎に目標移動距離が設定されるため、例えば重要度の低い区画では目標移動距離を大きく設定することにより、抽出するキャプチャ画像を減らすことが可能となる。したがって、記録容量を低減することができる。なお、本発明に係る保存部は、キャプチャ画像を一時的に保存する機能を有する保存部や、例えばDVDやハードディスク等のようにキャプチャ画像をデータとして固定するような保存部を含むものである。   With this configuration, the operation screen is divided into sections by the display area dividing unit, and saved every time the movement distance of the pointing device cursor reaches the target movement distance set for each of the divided sections. Since the captured image stored in the section is extracted, it is possible to easily record the captured image corresponding to the position of the cursor. Therefore, even if the movement of the cursor in the extracted image is irregular, it is possible to reproduce the movement of the cursor according to the target movement distance set for each section by simply reading from the captured image storage unit. This makes it easier to follow the eye without losing sight of the cursor. In addition, since the target movement distance is set for each section, for example, by setting a large target movement distance in a section with low importance, it is possible to reduce the number of captured images to be extracted. Therefore, the recording capacity can be reduced. The storage unit according to the present invention includes a storage unit having a function of temporarily storing a captured image and a storage unit that fixes the captured image as data, such as a DVD or a hard disk.

また、前記記録装置は、前記目標移動距離設定部が、前記区画毎に分割された区画内に表示される表示物に応じて、前記目標移動距離を変更すると好適である。このような構成とすれば、所定区画内に表示物として、例えば操作対象として注視すべきアイコンやアプリケーションのウィンドウ等がある場合には目標移動距離を小さく設定することによりキャプチャ画像をより多く抽出することができる。したがって、再生時においてカーソルの動きを細かく再生することができ、カーソルの動きをより注意して見ることができる。   In the recording apparatus, it is preferable that the target moving distance setting unit changes the target moving distance according to a display object displayed in a section divided for each section. With such a configuration, when there are icons to be watched as operation objects, application windows, or the like as display objects in a predetermined section, more captured images are extracted by setting a small target moving distance. be able to. Therefore, the movement of the cursor can be reproduced in detail during reproduction, and the movement of the cursor can be viewed more carefully.

また、本発明に係る、記録装置の特徴は、操作画面をキャプチャして得られるキャプチャ画像を保存する保存部と、前記操作画面を区画毎に分割する表示領域分割部と、前記操作画面上でのポインティングデバイスのカーソルの位置を示すカーソル位置情報に基づいて前記カーソルの移動距離を算定するカーソル移動距離算定部と、前記区画毎に移動距離係数を決定する移動距離係数決定部と、前記移動距離と前記移動距離係数とに基づいて、移動ポイントを算定する移動ポイント算定部と、前記移動ポイントが予め設定された抽出ポイントに達する毎に出力される抽出信号の信号出力タイミングに基づいて、前記保存部からキャプチャ画像を抽出するキャプチャ画像抽出部と、前記抽出されたキャプチャ画像を記録するキャプチャ画像格納部と、を備える点にある。   The recording device according to the present invention is characterized in that a storage unit that stores a captured image obtained by capturing an operation screen, a display area dividing unit that divides the operation screen into sections, and the operation screen A cursor movement distance calculation unit that calculates a movement distance of the cursor based on cursor position information indicating a cursor position of the pointing device, a movement distance coefficient determination unit that determines a movement distance coefficient for each section, and the movement distance And a moving point calculation unit that calculates a moving point based on the moving distance coefficient, and the storage based on a signal output timing of an extraction signal that is output each time the moving point reaches a preset extraction point. Capture image extraction unit for extracting a capture image from the unit, and capture image storage for recording the extracted capture image It lies in having the, and.

このような構成であれば、カーソルの移動距離と移動距離係数とに基づいて演算された移動ポイントに応じてキャプチャ画像の記録を容易に行うことができる。したがって、取得された画像においてカーソルの動きが不規則であっても、そのままキャプチャ画像格納部から読み出すだけでカーソルの移動を区画毎に設定された移動距離係数に応じて再生できるため、カーソルの視認が容易となり、カーソルを見失うことなく目で追いかけやすくすることができる。また、区画毎に移動距離係数が設定されるため、例えば重要度の低い区画では移動距離係数を大きく設定することにより、抽出するキャプチャ画像を減らすことが可能となる。したがって、記録容量を低減することができる。   With such a configuration, it is possible to easily record a captured image according to the movement point calculated based on the movement distance and the movement distance coefficient of the cursor. Therefore, even if the movement of the cursor in the acquired image is irregular, it is possible to reproduce the movement of the cursor according to the movement distance coefficient set for each section by simply reading from the captured image storage unit. This makes it easier to follow the eye without losing sight of the cursor. Further, since the movement distance coefficient is set for each section, for example, by setting a large movement distance coefficient in a section having low importance, it is possible to reduce the number of captured images to be extracted. Therefore, the recording capacity can be reduced.

更に、本発明では、記録装置のためのプログラムも権利範囲としており、そのコンピュータプログラムは、操作画面をキャプチャして得られるキャプチャ画像を保存部に保存する保存機能と、前記操作画面を区画毎に分割する表示領域分割機能と、前記操作画面上でのポインティングデバイスのカーソルの位置を示すカーソル位置情報に基づいて前記カーソルの移動距離を算定するカーソル移動距離算定機能と、前記移動距離に基づいて積算移動距離を計数する移動距離積算機能と、前記区画毎に前記カーソルの目標移動距離を設定する目標移動距離設定機能と、前記積算移動距離が設定された目標移動距離に達する毎に出力される抽出信号の信号出力タイミングに基づいて、前記保存部からキャプチャ画像を抽出するキャプチャ画像抽出機能と、前記抽出されたキャプチャ画像をキャプチャ画像格納部に記録するキャプチャ画像格納機能と、をコンピュータに実現させることが可能である。   Furthermore, in the present invention, a program for a recording apparatus is also included in the scope of rights, and the computer program stores a captured image obtained by capturing an operation screen in a storage unit, and the operation screen for each section. A display area dividing function for dividing, a cursor moving distance calculating function for calculating a moving distance of the cursor based on cursor position information indicating a cursor position of the pointing device on the operation screen, and an integration based on the moving distance A moving distance integrating function that counts moving distances, a target moving distance setting function that sets a target moving distance of the cursor for each section, and an extraction that is output every time the integrated moving distance reaches a set target moving distance Capture image extractor for extracting a capture image from the storage unit based on a signal output timing of a signal When a captured image storage function of recording the captured image in which the extracted to the captured image storage unit, it is possible to realize the computer.

また、本発明では、記録装置のための他のプログラムも権利範囲としており、そのコンピュータプログラムは、操作画面をキャプチャして得られるキャプチャ画像を保存部に保存する保存機能と、前記操作画面を区画毎に分割する表示領域分割機能と、前記操作画面上でのポインティングデバイスのカーソルの位置を示すカーソル位置情報に基づいて前記カーソルの移動距離を算定するカーソル移動距離算定機能と、前記区画毎に移動距離係数を決定する移動距離係数決定機能と、前記移動距離と前記移動距離係数とに基づいて、移動ポイントを算定する移動ポイント算定機能と、前記移動ポイントが予め設定された抽出ポイントに達する毎に出力される抽出信号の信号出力タイミングに基づいて、前記保存部からキャプチャ画像を抽出するキャプチャ画像抽出機能と、前記抽出されたキャプチャ画像をキャプチャ画像格納部に記録するキャプチャ画像格納機能と、をコンピュータに実現させることが可能である。   In the present invention, another program for the recording apparatus is also included in the scope of rights, and the computer program defines a storage function for storing a captured image obtained by capturing an operation screen in a storage unit, and the operation screen. A display area dividing function that divides every time, a cursor moving distance calculating function that calculates a moving distance of the cursor based on cursor position information indicating a cursor position of the pointing device on the operation screen, and a movement for each section A moving distance coefficient determining function that determines a distance coefficient, a moving point calculating function that calculates a moving point based on the moving distance and the moving distance coefficient, and each time the moving point reaches a preset extraction point Based on the signal output timing of the extracted signal to be output, the captured image is extracted from the storage unit And Yapucha image extracting function, and capture an image storage function of recording the captured image in which the extracted to the captured image storage unit, it is possible to realize the computer.

これらの記録装置のためのプログラムも上述した本発明の対象としての記録装置と比べて、実質的な特徴構成には相違はなく、上述した作用効果を得ることが可能である。   Compared with the recording apparatus as the subject of the present invention described above, the programs for these recording apparatuses are not substantially different in characteristic configuration, and the above-described operational effects can be obtained.

〔本発明の第一実施形態〕
以下、本発明に係る記録装置を使用する場合の一例として、図1のように構成されたコ
ンピュータネットワークシステムを用いて説明する。図1は、このコンピュータネットワークシステムを模式的に示した構成図であり、ユーザにより各種ファイルの作成、閲覧、複写、修正、削除、印刷等の操作が行われる端末1と、この端末1の操作状況を記録する記録装置2とからなる。端末1をユーザが使用している際に端末1のモニタ1Aに表示される操作画面に基づくキャプチャ画像と、そのキャプチャ画像に表示される表示物の表示物情報と、ユーザのポインティングデバイスの操作に基づいて記録されるカーソル位置情報と、ユーザの操作に基づいて操作状況が記録される操作ログ情報と、が各端末1から記録装置2に送信される。したがって、各端末1のモニタ1Aに表示される操作画面が記録装置2に記録されている状態にあると考えてよい。本実施形態では、各端末1から送信されるキャプチャ画像は、まずは仮保存部27(図2参照)に一時保存される。そして、仮保存部27に一時保存されたキャプチャ画像のうち、本記録装置2が有する各機能部が行う種々の処理に基づいて、所定の条件を具備したキャプチャ画像がキャプチャ画像格納部10に格納される構成となっている。詳細については、後述するが、本実施形態においては、仮保存部27は本願請求項における保存部に相当するものである。なお、キャプチャ画像は、端末1に備えられるキャプチャ画像生成部(図示しない)により生成される。また、本実施形態においては、キャプチャ画像と表示物情報とカーソル位置情報と操作ログ情報とは別々に送信されるものとしているが、これに限るものではない。これらのキャプチャ画像と表示物情報とカーソル位置情報と操作ログ情報とを含む操作情報が、一括して記録装置2に送信される構成とすることも当然に可能である。
[First embodiment of the present invention]
Hereinafter, as an example in the case of using the recording apparatus according to the present invention, a description will be given using a computer network system configured as shown in FIG. FIG. 1 is a block diagram schematically showing this computer network system. A terminal 1 on which various files are created, viewed, copied, modified, deleted, printed, etc. by a user, and the operation of this terminal 1 are shown. And a recording device 2 for recording the situation. When the user uses the terminal 1, the captured image based on the operation screen displayed on the monitor 1A of the terminal 1, the display object information of the display object displayed on the captured image, and the operation of the user's pointing device Based on the cursor position information recorded based on the user's operation, the operation log information recording the operation status based on the user's operation is transmitted from each terminal 1 to the recording device 2. Therefore, it may be considered that the operation screen displayed on the monitor 1 </ b> A of each terminal 1 is recorded in the recording device 2. In the present embodiment, the captured image transmitted from each terminal 1 is first temporarily stored in the temporary storage unit 27 (see FIG. 2). Of the captured images temporarily stored in the temporary storage unit 27, the captured images satisfying predetermined conditions are stored in the captured image storage unit 10 based on various processes performed by the functional units of the recording apparatus 2. It becomes the composition which is done. Although details will be described later, in the present embodiment, the temporary storage unit 27 corresponds to the storage unit in the claims of the present application. Note that the capture image is generated by a capture image generation unit (not shown) provided in the terminal 1. In this embodiment, the captured image, the display object information, the cursor position information, and the operation log information are transmitted separately, but the present invention is not limited to this. Naturally, it is also possible to employ a configuration in which operation information including these captured images, display object information, cursor position information, and operation log information is transmitted to the recording apparatus 2 at once.

図2は、記録装置2の構成を模式的に示すブロック図である。本記録装置2は、ネットワークに接続された端末1で取得されたキャプチャ画像を一時保存する仮保存部27と、当該仮保存部27に一時保存されたキャプチャ画像から抽出されたキャプチャ画像を記録するキャプチャ画像格納部10と、ポインティングデバイスのカーソル位置情報を格納するカーソル位置情報格納部11とを備える。   FIG. 2 is a block diagram schematically showing the configuration of the recording apparatus 2. The recording apparatus 2 records a captured image extracted from a captured image temporarily stored in the temporary storage unit 27 and a temporary storage unit 27 that temporarily stores the captured image acquired by the terminal 1 connected to the network. A capture image storage unit 10 and a cursor position information storage unit 11 that stores cursor position information of the pointing device are provided.

カーソル位置情報は、端末1におけるユーザのカーソル操作に基づいて記録されるカーソルCuの位置情報からなる。また、本記録装置2は、表示物情報を格納する表示物情報格納部12も備える。この表示物情報は、端末1が有するモニタ1Aに表示されるアイコンの座標を表すアイコン情報や、スタートボタンを含むタスクバーの座標を表すタスクバー情報等からなる。なお、アイコンやタスクバー等はキャプチャ画像に表示される表示物として定義される。また、この表示物情報には、表示物の位置、内容、重要度等に関する情報が含まれ、表示物の位置として、後述する所定位置の指定にも利用可能である。更に、本記録装置2は、操作ログ情報を格納する操作ログ情報格納部13を備える。この操作ログ情報は、端末1を使用するユーザの操作内容や操作時間等に基づいて記録される操作ログからなる。したがって、この操作ログ情報からユーザの操作状況を認識することができる。   The cursor position information includes position information of the cursor Cu recorded based on the user's cursor operation on the terminal 1. The recording apparatus 2 also includes a display object information storage unit 12 that stores display object information. This display object information includes icon information indicating the coordinates of icons displayed on the monitor 1A of the terminal 1, task bar information indicating the coordinates of the task bar including the start button, and the like. In addition, an icon, a task bar, etc. are defined as the display thing displayed on a captured image. Further, the display object information includes information on the position, content, importance, etc. of the display object, and can be used as a position of the display object to specify a predetermined position described later. Furthermore, the recording apparatus 2 includes an operation log information storage unit 13 that stores operation log information. The operation log information includes an operation log recorded based on the operation content, operation time, etc. of the user who uses the terminal 1. Therefore, the user's operation status can be recognized from the operation log information.

カーソル位置情報には、端末1でのカーソルCuの位置情報が記録されており、この位置情報が取得された取得時間とその取得時間におけるカーソルCuのx座標とy座標とが記録されている。また、アイコン情報、タスクバー情報にも、夫々の座標が取得された取得時間とその取得時間におけるx座標とy座標とが記録される。なお、これらの座標はモニタ1Aに表示される際の座標である。   In the cursor position information, the position information of the cursor Cu at the terminal 1 is recorded, and the acquisition time when the position information is acquired and the x and y coordinates of the cursor Cu at the acquisition time are recorded. In addition, the acquisition time when the respective coordinates are acquired and the x-coordinate and the y-coordinate at the acquisition time are also recorded in the icon information and task bar information. These coordinates are the coordinates when displayed on the monitor 1A.

カーソル移動距離算定部14は、カーソル位置情報格納部11に格納されたカーソル位置情報からカーソルCuが所定時間内に移動した移動距離の算定を行う。算定された移動距離は、移動距離算定結果として移動距離算定結果記録部15に記録される。また、移動距離算定結果記録部15に記録されている移動距離算定結果に基づいて、移動距離積算部16はカーソルCuの積算移動距離の計数を行う。   The cursor movement distance calculation unit 14 calculates the movement distance by which the cursor Cu has moved within a predetermined time from the cursor position information stored in the cursor position information storage unit 11. The calculated travel distance is recorded in the travel distance calculation result recording unit 15 as a travel distance calculation result. Further, based on the movement distance calculation result recorded in the movement distance calculation result recording unit 15, the movement distance integration unit 16 counts the integrated movement distance of the cursor Cu.

本記録装置2は、記録されたキャプチャ画像をモニタ2Aで再生する際、再生画面を見るユーザの目が再生画面に表示されるカーソルCuの動きに追従しやすいようにキャプチャ画像を記録する機能を備えている。これは、カーソルCuが所定距離(一定距離)移動する毎にその時の操作画面を記録することにより実現できる。この所定距離は、目標移動距離として予め目標移動距離設定部17により設定可能である。当該目標移動距離は、表示領域分割部18により端末1Aにおける操作画面が分割された区画毎に目標移動距離設定部17により設定される。表示領域分割部18については後述する。   The recording device 2 has a function of recording a captured image so that the user's eyes viewing the playback screen can easily follow the movement of the cursor Cu displayed on the playback screen when the recorded captured image is played back on the monitor 2A. I have. This can be realized by recording the operation screen at that time each time the cursor Cu moves a predetermined distance (a constant distance). This predetermined distance can be set in advance by the target movement distance setting unit 17 as the target movement distance. The target moving distance is set by the target moving distance setting unit 17 for each section in which the operation screen on the terminal 1A is divided by the display area dividing unit 18. The display area dividing unit 18 will be described later.

移動距離比較部19は、移動距離積算部16が計数した積算移動距離と、目標移動距離設定部17により設定された目標移動距離とを比較し、比較結果を抽出信号出力部20に出力する。この比較結果に基づいて、抽出信号出力部20は、キャプチャ画像抽出部21が仮保存部27からキャプチャ画像を抽出するタイミングとなる抽出信号をキャプチャ画像抽出部21に出力する。この抽出信号は、カーソルCuの積算移動距離が、目標移動距離設定部17により設定される目標移動距離に到達する毎に出力される。キャプチャ画像抽出部21は当該抽出信号を受け取る毎に、仮保存部21から当該抽出信号に対応するキャプチャ画像を抽出し、キャプチャ画像格納部10に記録する。   The movement distance comparison unit 19 compares the accumulated movement distance counted by the movement distance accumulation unit 16 with the target movement distance set by the target movement distance setting unit 17 and outputs the comparison result to the extraction signal output unit 20. Based on the comparison result, the extraction signal output unit 20 outputs to the capture image extraction unit 21 an extraction signal that is the timing at which the capture image extraction unit 21 extracts the capture image from the temporary storage unit 27. This extraction signal is output every time the cumulative movement distance of the cursor Cu reaches the target movement distance set by the target movement distance setting unit 17. Each time the capture image extraction unit 21 receives the extraction signal, the capture image extraction unit 21 extracts a capture image corresponding to the extraction signal from the temporary storage unit 21 and records it in the capture image storage unit 10.

記録装置2が備える位置評価値算定部22は、カーソル位置情報と、アイコン情報やタスクバー情報等の表示物情報に基づいてカーソルCuの位置評価値の算定を行う。この位置評価値は、カーソルCuの位置と表示物の位置との関係を規定する値であり、具体的には、カーソルCuがアイコンやタスクバー等の表示物上にあれば高くなる。例えば、カーソルCuがアイコン上にある場合にはアプリケーションの起動やフォルダを開く操作等の前段階である可能性が高く、タスクバー上にある場合にはアプリケーションの起動等の前段階である可能性が高い。このように、カーソルCuが予め設定された所定位置(指定表示物)上にある、即ちカーソル位置が所定位置に一致すると、重要な操作の可能性があるとして、重要度を高くすることが可能である。したがって、位置評価値に基づいてこのような操作を事前に予測することが可能となる。一方、カーソルCuが、アイコン上やタスクバー上の何れにも位置しない場合には、カーソルCuが、それ以外の領域上で静止しているか、或いはそれ以外の領域上を移動しているかの何れかである可能性が高いことから、アプリケーションやファイルの操作等がされていないと予測することができる。   The position evaluation value calculation unit 22 included in the recording device 2 calculates the position evaluation value of the cursor Cu based on the cursor position information and display object information such as icon information and task bar information. This position evaluation value is a value that defines the relationship between the position of the cursor Cu and the position of the display object, and specifically increases if the cursor Cu is on a display object such as an icon or task bar. For example, when the cursor Cu is on the icon, there is a high possibility that it is a previous stage such as an application activation or a folder opening operation, and when it is on the task bar, there is a possibility that it is a previous stage such as an application activation. high. As described above, when the cursor Cu is on a predetermined position (designated display object) set in advance, that is, when the cursor position coincides with the predetermined position, the importance can be increased because there is a possibility of an important operation. It is. Therefore, such an operation can be predicted in advance based on the position evaluation value. On the other hand, when the cursor Cu is not positioned on the icon or the task bar, either the cursor Cu is stationary on the other area or moved on the other area. Therefore, it can be predicted that no application or file operation has been performed.

抽出信号出力部20は、位置評価値算定部22が算定した位置評価値に基づいて、付加的に、抽出信号をキャプチャ画像抽出部21に出力する。即ち、積算移動距離が目標移動距離に達していない場合であっても、カーソルCuがアイコン上、或いはタスクバー上に位置すると判定された場合には、抽出信号出力部20は抽出信号をキャプチャ画像抽出部21に出力する。また、操作ログ情報格納部13に格納されている操作ログ情報は、操作ログ判定部24に入力される。そして、操作ログ判定部24が、端末1においてアプリケーションの起動等の特定の操作が行われたと判定した場合にも、抽出信号出力部20は付加的に抽出信号をキャプチャ画像抽出部21に出力する。   The extraction signal output unit 20 additionally outputs an extraction signal to the capture image extraction unit 21 based on the position evaluation value calculated by the position evaluation value calculation unit 22. That is, even if the integrated movement distance does not reach the target movement distance, if it is determined that the cursor Cu is positioned on the icon or the task bar, the extraction signal output unit 20 extracts the extracted signal as a captured image. To the unit 21. The operation log information stored in the operation log information storage unit 13 is input to the operation log determination unit 24. Even when the operation log determination unit 24 determines that a specific operation such as activation of an application has been performed on the terminal 1, the extraction signal output unit 20 additionally outputs an extraction signal to the capture image extraction unit 21. .

上述のように、端末1から送信されるキャプチャ画像は、まず、仮保存部27に一時保存される。そして、仮保存部27に一時保存されたキャプチャ画像は、抽出信号出力部20から出力される抽出信号に対応するキャプチャ画像のみが、キャプチャ画像抽出部21により抽出され、キャプチャ画像格納部10に記録される。キャプチャ画像格納部10に記録されず仮保存部27に残ったキャプチャ画像は、所定時間経過後、消去される構成とすると好適である。もちろん、当該所定時間は、当該抽出処理経過後、直ぐであっても良いし、数時間経過後或いは数日経過後であっても良い。キャプチャ画像抽出部21は、上述のように、抽出信号出力部20から出力される抽出信号に基づいて、仮保存部27に一時保存されたキャプチャ画像の抽出を行う。   As described above, the captured image transmitted from the terminal 1 is first temporarily stored in the temporary storage unit 27. In the captured image temporarily stored in the temporary storage unit 27, only the captured image corresponding to the extraction signal output from the extraction signal output unit 20 is extracted by the capture image extraction unit 21 and recorded in the capture image storage unit 10. Is done. The captured image that is not recorded in the captured image storage unit 10 and remains in the temporary storage unit 27 is preferably deleted after a predetermined time has elapsed. Of course, the predetermined time may be immediately after the extraction process elapses, or may be after several hours or days. As described above, the capture image extraction unit 21 extracts the capture image temporarily stored in the temporary storage unit 27 based on the extraction signal output from the extraction signal output unit 20.

ここで、抽出信号出力部20から抽出信号が出力された際、抽出信号を出力させたカーソル位置情報に対応する積算移動距離が、目標移動距離設定部17で設定された目標移動距離よりも大きい場合には、当該抽出信号の信号出力タイミングに対応するキャプチャ画像が仮保存部27にないため抽出することができない。そのため、本記録装置2にはこのような場合において不足するキャプチャ画像を補間生成する補間機能が備えられている。抽出信号出力部20により出力された抽出信号に対応するキャプチャ画像が、仮保存部27にない場合には、仮保存部27はキャプチャ画像抽出部21に対して、当該抽出信号に対応するキャプチャ画像がない旨を示す信号を送信する。この信号に応じて、キャプチャ画像抽出部21は補間画面生成部23に対して、補間画面の生成を命令する。この命令に従って、補間画面生成部23は補間画面の生成を行う。補間画面生成部23は、以下のように補間画面の生成を行う。まず、補間画面生成部23は、カーソル位置情報格納部11に記録されているカーソル位置情報から抽出信号の信号出力タイミングに対応するカーソルCuの座標を決定する。次に、その対応する時間の前後いずれかの画像からカーソルCuを画像処理により削除して背景画像を生成する。そして、この背景画像に対して、決定された座標に対応するようにカーソルCuのイメージを合成する。このようにして補間画面が生成される。生成された補間画面は、仮保存部27から抽出されたキャプチャ画像に適宜、挿入されるようにキャプチャ画像格納部10に記録される。したがって、抽出信号に対応するキャプチャ画像が仮保存部27にない場合であっても記録装置2は、補間画面を生成することによりカーソルCuがスムーズに移動している画像を記録することが可能となる。   Here, when the extraction signal is output from the extraction signal output unit 20, the integrated movement distance corresponding to the cursor position information that has output the extraction signal is larger than the target movement distance set by the target movement distance setting unit 17. In this case, since the captured image corresponding to the signal output timing of the extracted signal is not in the temporary storage unit 27, it cannot be extracted. For this reason, the recording apparatus 2 is provided with an interpolation function for interpolating and generating captured images that are insufficient in such a case. When the captured image corresponding to the extracted signal output by the extracted signal output unit 20 is not in the temporary storage unit 27, the temporary storage unit 27 sends the captured image corresponding to the extracted signal to the captured image extraction unit 21. A signal indicating that there is no data is transmitted. In response to this signal, the capture image extraction unit 21 instructs the interpolation screen generation unit 23 to generate an interpolation screen. In accordance with this command, the interpolation screen generator 23 generates an interpolation screen. The interpolation screen generation unit 23 generates an interpolation screen as follows. First, the interpolation screen generation unit 23 determines the coordinates of the cursor Cu corresponding to the signal output timing of the extraction signal from the cursor position information recorded in the cursor position information storage unit 11. Next, the background image is generated by deleting the cursor Cu from any of the images before and after the corresponding time by image processing. Then, an image of the cursor Cu is synthesized with this background image so as to correspond to the determined coordinates. In this way, an interpolation screen is generated. The generated interpolation screen is recorded in the captured image storage unit 10 so as to be appropriately inserted into the captured image extracted from the temporary storage unit 27. Therefore, even when the captured image corresponding to the extracted signal is not in the temporary storage unit 27, the recording device 2 can record an image in which the cursor Cu moves smoothly by generating an interpolation screen. Become.

キャプチャ画像格納部10に記録されたキャプチャ画像及び補間画面は、画像再生部25に伝達され、VRAM(Video Random Access Memory)26を介してモニタ2Aに再生画面として再生される。また、本記録装置2は、CPUを中核部材として記録処理及びその再生に関する種々の動作を行うための機能部をハードウェア又はソフトウェア或いはその両方で構築されている。   The captured image and the interpolation screen recorded in the captured image storage unit 10 are transmitted to the image reproduction unit 25 and reproduced as a reproduction screen on the monitor 2A via a VRAM (Video Random Access Memory) 26. Further, the recording apparatus 2 has a function unit for performing various operations related to recording processing and reproduction thereof with hardware or software, or both, with the CPU as a core member.

表示領域分割部18は、操作画面を区画毎に分割する。表示領域を区画毎に分割した一例を図3に示す。図3においては、操作画面のx座標とy座標とを夫々4分割し、16個の区画になるように分割しているが、これに限定されるもではなく、また、等分割されることに限定されるものでもない。このように分割された区画毎に対して、目標移動距離設定部17は、目標移動距離の設定を行う。その一例を図4に示す。図4に示されるように区画1の目標移動距離は「200」dot、区画2の目標移動距離は「400」dotというように、全区画に対して目標移動距離の設定が行われる。ここで、座標情報はdot単位で取得されていることから、移動距離や積算移動距離の単位も「dot」となる。なお、この単位は「dot」に限るものではなく、画面上の長さ(例えば、インチやcm)等を使用することも可能である。   The display area dividing unit 18 divides the operation screen into sections. An example in which the display area is divided into sections is shown in FIG. In FIG. 3, the x coordinate and y coordinate of the operation screen are each divided into four parts and divided into 16 sections. However, the present invention is not limited to this and is equally divided. It is not limited to. The target moving distance setting unit 17 sets the target moving distance for each of the divided sections. An example is shown in FIG. As shown in FIG. 4, the target moving distance is set for all the sections such that the target moving distance of the section 1 is “200” dots and the target moving distance of the section 2 is “400” dots. Here, since the coordinate information is acquired in units of dots, the unit of the movement distance and the integrated movement distance is also “dot”. Note that this unit is not limited to “dot”, and the length (for example, inches or cm) on the screen can also be used.

次に、操作画面をキャプチャして得られたキャプチャ画像を用いて説明する。図5は、所定時間毎に端末1の操作に基づくモニタ1Aの操作画面をキャプチャした画像の一例である。取得時間t1からt4の間に取得された(a)の画面から(d)の画面ではカーソルCuの移動があるが、取得時間t4からt5の間では、(d)の画面から(e)の画面に示されるようにカーソルCuの移動が見られない。また、同様に、取得時間t5からt11の間は(e)の画面から(k)の画面に示されるようにカーソルCuの移動があるが、取得時間t11からt12にかけては、(k)の画面から(l)の画面に示されるようにカーソルCuの移動が見られない。このようなキャプチャ画像が操作画面情報として、本記録装置2に送信され、仮保存部27に一時保存される。   Next, a description will be given using a captured image obtained by capturing an operation screen. FIG. 5 is an example of an image obtained by capturing an operation screen of the monitor 1 </ b> A based on the operation of the terminal 1 every predetermined time. The cursor Cu moves from the screen (a) acquired during the acquisition time t1 to t4 to the screen (d), but from the screen (d) during the acquisition time t4 to t5. As shown on the screen, the movement of the cursor Cu is not seen. Similarly, during the acquisition time t5 to t11, the cursor Cu is moved from the screen (e) to the screen (k), but from the time t11 to t12, the screen (k) No movement of the cursor Cu is seen as shown on the screen from (l) to (l). Such a captured image is transmitted as operation screen information to the recording apparatus 2 and temporarily stored in the temporary storage unit 27.

また、カーソル位置情報がカーソル位置情報格納部11に格納される。このカーソル位置情報の一例を図6に示す。カーソル位置情報は、操作画面上でのカーソルCuの位置を示す情報であり、カーソルCuの位置情報を取得した取得時間と、その取得時間におけるx座標とy座標とからなる座標情報とを含む。図6の例では、取得時間はt1からt12としている。その取得間隔は、キャプチャタイミングに合わせて2秒毎としているが、これに限らない。設定により2秒以下にすることも可能であるし、2秒以上にすることも当然に可能である。x座標及びy座標については、操作画面の左下をx座標が0、y座標が0として基準座標としているが、これに限らない。所定の箇所を基準座標として、カーソルCuの座標を記録することは当然に可能である。なお、本例においては、操作画面の領域を1024×768(dot)の表示領域を例として説明する。   Further, the cursor position information is stored in the cursor position information storage unit 11. An example of this cursor position information is shown in FIG. The cursor position information is information indicating the position of the cursor Cu on the operation screen, and includes acquisition time when the position information of the cursor Cu is acquired, and coordinate information including x and y coordinates at the acquisition time. In the example of FIG. 6, the acquisition time is t1 to t12. The acquisition interval is set every 2 seconds in accordance with the capture timing, but is not limited thereto. Depending on the setting, it is possible to make it 2 seconds or less, and naturally it is possible to make it 2 seconds or more. Regarding the x coordinate and the y coordinate, the lower left corner of the operation screen is set as the reference coordinate with the x coordinate being 0 and the y coordinate being 0, but is not limited thereto. Of course, it is possible to record the coordinates of the cursor Cu using the predetermined location as the reference coordinates. In this example, the operation screen area is described as an example of a display area of 1024 × 768 (dot).

カーソル位置情報格納部11に格納されるカーソル位置情報に基づいて、カーソル移動距離算定部14はカーソルCuのx座標及びy座標の移動距離を算定する。これらの算定結果は、移動距離算定結果記録部15に記録される。図6から算定された移動距離算定結果を図7に示す。取得時間t1からt2までの間のx座標の移動距離「x1−x2」が算定され「−165」として記録される。以下同様に「x2−x3」以降も順次算定され記録される。更に、y座標の移動距離もx座標の算定と同様に記録される。更に、これらのx座標の移動距離とy座標の移動距離とから操作画面上での移動距離が算定された結果が、移動距離として記録される。ただし、ここでは移動距離の算定結果は、見やすくするために小数点以下を四捨五入した結果を示している。   Based on the cursor position information stored in the cursor position information storage unit 11, the cursor movement distance calculation unit 14 calculates the movement distances of the x and y coordinates of the cursor Cu. These calculation results are recorded in the movement distance calculation result recording unit 15. FIG. 7 shows the movement distance calculation result calculated from FIG. The movement distance “x1−x2” of the x coordinate between the acquisition times t1 and t2 is calculated and recorded as “−165”. In the same manner, “x2-x3” and thereafter are sequentially calculated and recorded. Furthermore, the movement distance of the y coordinate is recorded in the same manner as the calculation of the x coordinate. Further, the result of calculating the movement distance on the operation screen from the movement distance of the x coordinate and the movement distance of the y coordinate is recorded as the movement distance. However, here, the calculation result of the movement distance shows the result of rounding off the decimal point for easy viewing.

移動距離積算部16は、移動距離算定結果記録部15に記録される移動距離算定結果に基づいてカーソルCuの積算移動距離の計数を行う。この積算移動距離と目標移動距離設定部17において設定された目標移動距離とを、移動距離比較部19が比較を行い、積算移動距離が目標移動距離に達する毎に抽出信号出力部20は抽出信号(High信号)を出力する。図7の移動距離算定結果から計数された積算移動距離計数結果に基づいて、抽出信号が出力されたタイミングを示したものが図8である。   The travel distance integrating unit 16 counts the integrated travel distance of the cursor Cu based on the travel distance calculation result recorded in the travel distance calculation result recording unit 15. The movement distance comparison unit 19 compares the integrated movement distance and the target movement distance set in the target movement distance setting unit 17, and the extraction signal output unit 20 extracts the extraction signal every time the integration movement distance reaches the target movement distance. (High signal) is output. FIG. 8 shows the timing at which the extraction signal is output based on the cumulative movement distance counting result counted from the movement distance calculation result of FIG.

図8では、取得時間t1からt2までの間の積算移動距離は「170」dotとなる。この取得時間の間にカーソルCuが位置する区画は、図3における「区画11」内での移動であるため、図8においてはカーソルの位置する区画を「区画11⇒区画11」と示している。また、当該区画内における目標移動距離は同一区画内であるため「「300」dot⇒「300」dot」となる。「t1−t2」におけるカーソルCuの積算移動距離は「170」dotであるが、目標移動距離(「300」dot)に到達していないため、抽出信号は出力されることはない。したがって、抽出信号は「Low」となる。そして、この積算移動距離に取得時間t2からt3までの間の移動距離「130」dotを加えると、取得時間t1からt3までの積算移動距離が「300」dotとして求められる。この場合(すなわち、t3となった際)に積算移動距離が目標移動距離に達したため、抽出信号としてHigh信号が出力される。なお、この取得時間t3の状態では、目標移動距離と積算移動距離とが等しいことから、仮保存部27に取得時間t3に取得されたキャプチャ画像が存在する。したがって、当該抽出信号に対応するキャプチャ画像がキャプチャ画像抽出部21により抽出され、キャプチャ画像格納部10に記録される。また、この抽出信号の出力に合わせて移動距離積算部16の積算移動距離はリセットされる。したがって、取得時間t3以降の積算移動距離計数は、「0」から始まることとなる。   In FIG. 8, the integrated movement distance from the acquisition time t1 to t2 is “170” dots. Since the section where the cursor Cu is located during this acquisition time is the movement within “section 11” in FIG. 3, the section where the cursor is located is shown as “section 11 → section 11” in FIG. . Further, since the target moving distance in the section is within the same section, “300” dot → “300” dot ”. The accumulated movement distance of the cursor Cu at “t1-t2” is “170” dots, but since the target movement distance (“300” dots) has not been reached, no extraction signal is output. Therefore, the extraction signal is “Low”. Then, when the travel distance “130” dot from the acquisition time t2 to t3 is added to this cumulative travel distance, the cumulative travel distance from the acquisition time t1 to t3 is obtained as “300” dot. In this case (that is, when t3 is reached), since the integrated movement distance has reached the target movement distance, a High signal is output as the extraction signal. Note that in the state of the acquisition time t3, the target movement distance and the integrated movement distance are equal, and therefore, the captured image acquired at the acquisition time t3 exists in the temporary storage unit 27. Therefore, the capture image corresponding to the extraction signal is extracted by the capture image extraction unit 21 and recorded in the capture image storage unit 10. Further, the accumulated moving distance of the moving distance integrating unit 16 is reset in accordance with the output of this extraction signal. Therefore, the cumulative movement distance count after the acquisition time t3 starts from “0”.

取得時間t3からt4までの間の積算移動距離は「300」dotとなる。この取得時間の間には、カーソルCuは「区画10」から「区画6」を介して「区画5」に移動している。したがって、目標移動距離も「「300」dot⇒「300」dot⇒「200」dot」」と変化することとなる。この場合(すなわち、t4となった際)に積算移動距離が目標移動距離「200」dotに対して大きく超えている。したがって、このタイミング(取得時間t4)でキャプチャされたキャプチャ画像は仮保存部27には、ないことになる。そのため、キャプチャ画像抽出部21から補間画面生成部23に対して、補間画面を生成する旨の命令が行われる。この命令を受けて、補間画面生成部23は補間画面を上述のように生成する。そして、補間画面が生成された場合には、積算移動距離(ここでは、「300」dot)から目標移動距離(ここでは、「200」dot)が減じられた値(「100」dot)が積算移動距離として残る。   The accumulated movement distance from the acquisition time t3 to t4 is “300” dots. During this acquisition time, the cursor Cu moves from “section 10” to “section 5” via “section 6”. Therefore, the target moving distance also changes from “300” dot → “300” dot → “200” dot ”. In this case (that is, when t4 is reached), the integrated movement distance greatly exceeds the target movement distance “200” dots. Therefore, the captured image captured at this timing (acquisition time t4) does not exist in the temporary storage unit 27. Therefore, a command to generate an interpolation screen is issued from the capture image extraction unit 21 to the interpolation screen generation unit 23. In response to this command, the interpolation screen generator 23 generates an interpolation screen as described above. When the interpolation screen is generated, a value (“100” dots) obtained by subtracting the target movement distance (here “200” dots) from the total movement distance (here “300” dots) is accumulated. It remains as a moving distance.

取得時間t4からt5までの間の移動距離は「0」dotであるため、上記積算移動距離「100」dotが継続して残ることとなる。この場合は、積算移動距離が目標移動距離に達していないため、抽出信号はLowとなる。   Since the moving distance from the acquisition time t4 to t5 is “0” dots, the integrated moving distance “100” dots will continue to remain. In this case, since the integrated movement distance has not reached the target movement distance, the extraction signal becomes Low.

取得時間t6の場合には、積算移動距離が「245」dotとなり目標移動距離「200」dotを大きく超えているので、キャプチャ画像がないことから、補間画面が生成される。そして、取得時間t6においては、再度、抽出信号が出力されている。これは、カーソルCuがアイコン上にあるために抽出信号が出力されたからである(図5(f)参照)。このアイコンの位置は表示物情報格納部12に記録されている表示物情報から判別可能であり、この表示物情報とカーソル位置情報格納部11に記録されたカーソル位置情報に基づいて、位置評価値算定部22が判定することにより抽出信号出力部20が抽出信号を出力する。   In the case of the acquisition time t6, since the integrated movement distance is “245” dots and greatly exceeds the target movement distance “200” dots, there is no captured image, so an interpolation screen is generated. Then, at the acquisition time t6, the extraction signal is output again. This is because the extraction signal is output because the cursor Cu is on the icon (see FIG. 5F). The position of this icon can be determined from the display object information recorded in the display object information storage unit 12, and the position evaluation value is based on the display object information and the cursor position information recorded in the cursor position information storage unit 11. When the calculation unit 22 determines, the extraction signal output unit 20 outputs the extraction signal.

以下同様に処理が続けられ、抽出信号が出力されるまで積算移動距離計数が行われる。取得時間t7からt8までの間に積算移動距離が「205」dotとなっているが、この場合は、目標移動距離を越えるものの所定範囲内の差(本例では、「±10」dotを所定範囲としている)であるため取得時間t8となった際に抽出信号が出力される。この所定範囲の設定は、予め設定することも可能であるし、変更することも可能である。また、取得時間t9においてもカーソルCuがアイコン上に位置しているため、抽出信号が出力される。   Thereafter, the processing is continued in the same manner, and the cumulative movement distance is counted until the extraction signal is output. The accumulated movement distance is “205” dots between the acquisition times t7 and t8, but in this case, the difference within a predetermined range (in this example, “± 10” dots is set to a predetermined value, although exceeding the target movement distance). Therefore, the extraction signal is output when the acquisition time t8 is reached. The setting of the predetermined range can be set in advance or can be changed. Further, since the cursor Cu is positioned on the icon also at the acquisition time t9, an extraction signal is output.

次に、取得時間t10からt11までの間の積算移動距離が計数されるが、t10において残った積算移動距離(「150」dot)と「t10−t11」におけるカーソルCuの移動距離(「300」dot)との和が、積算移動距離(「450」dot)として扱われる。この場合にも、積算移動距離が、目標移動距離に対して所定範囲(「±10」dot)を大きく超えているので、仮保存部27にキャプチャ画像はない。したがって、キャプチャ画像抽出部21から補間画面生成部23に対して、補間画面の生成命令が出力され、補間画面生成部23は補間画面の生成を行う。   Next, the accumulated movement distance from the acquisition time t10 to t11 is counted. The accumulated movement distance remaining at t10 (“150” dot) and the movement distance of the cursor Cu at “t10-t11” (“300”). dot) is treated as the accumulated travel distance (“450” dots). Also in this case, since the integrated movement distance greatly exceeds the predetermined range (“± 10” dots) with respect to the target movement distance, there is no captured image in the temporary storage unit 27. Therefore, an interpolation screen generation command is output from the capture image extraction unit 21 to the interpolation screen generation unit 23, and the interpolation screen generation unit 23 generates an interpolation screen.

なお、例えば、図8において取得時間がt12で終了している場合には、積算移動距離が目標移動時間に達しなくても、最終画面として抽出信号を出力することにより記録するような構成とすることも可能である。   For example, in the case where the acquisition time ends in t12 in FIG. 8, even if the integrated movement distance does not reach the target movement time, the extraction screen is output and recorded as a final screen. It is also possible.

次に、抽出信号に基づいてキャプチャ画像格納部10に記録された画像について説明する。図9は、キャプチャ画像格納部10に記録された画像である。図9(a)は、取得時間t1における画像である。次に、抽出信号は取得時間t3の時点で出力されているため、キャプチャ画像格納部10には、取得時間t3の画像が記録される(図9(b)参照)。また、図9(c)及び(d)には、補間画面生成部23により生成された補間画面が記録される。そして、図9(e)では、カーソルCuがアイコン上にあることから位置評価値算定部22の評価に応じて目標移動距離に達していないにも関わらず記録されている。以下同様に、抽出信号の出力に応じた取得時間に取得されたキャプチャ画像がキャプチャ画像格納部10に記録される。   Next, an image recorded in the captured image storage unit 10 based on the extracted signal will be described. FIG. 9 is an image recorded in the captured image storage unit 10. FIG. 9A is an image at the acquisition time t1. Next, since the extraction signal is output at the acquisition time t3, an image at the acquisition time t3 is recorded in the capture image storage unit 10 (see FIG. 9B). 9C and 9D, the interpolation screen generated by the interpolation screen generation unit 23 is recorded. In FIG. 9E, since the cursor Cu is on the icon, it is recorded although the target movement distance has not been reached according to the evaluation of the position evaluation value calculation unit 22. Similarly, the captured image acquired at the acquisition time corresponding to the output of the extraction signal is recorded in the captured image storage unit 10.

図9(i)では、取得時間t12において目標移動距離に達していないが、キャプチャされた最終画面として記録される。このようにして、カーソルCuの移動距離が区画毎に設定された目標移動距離に応じて操作画面を記録することができるため、各分割領域においてはカーソルCuが一定速度で動くように再生することができる。したがって、カーソルCuを見失うことなく容易に再生画面を見ることが可能となる。本記録装置2によりカーソルCuの移動距離を目標移動距離に応じて再生する場合には、再生速度の観点から見ると操作画面を早送り再生、若しくはスロー再生となっていることがある。このような場合には、図示はしないが、早送り再生、若しくはスロー再生となっている際に、モニタ2Aを見ている人に対して、再生速度を変更しているか否かを認識可能となるように、その別をカウンタ表示やランプ表示等により明示することも可能である。   In FIG. 9 (i), the target moving distance is not reached at the acquisition time t12, but is recorded as a captured final screen. Thus, since the operation screen can be recorded according to the target movement distance set for each section, the movement distance of the cursor Cu can be reproduced so that the cursor Cu moves at a constant speed in each divided area. Can do. Therefore, it is possible to easily view the playback screen without losing sight of the cursor Cu. When the moving distance of the cursor Cu is reproduced according to the target moving distance by the recording apparatus 2, the operation screen may be fast-forward reproduction or slow reproduction from the viewpoint of reproduction speed. In such a case, although not shown, it is possible to recognize whether or not the playback speed has been changed for the person watching the monitor 2A during fast forward playback or slow playback. As described above, the distinction can also be clearly indicated by a counter display or a lamp display.

次に、本実施形態についてフローチャートを使用して説明する。図10は本記録装置2がカーソルCuの移動について設定された目標移動距離に応じて操作画面を記録するためのフローチャートである。まず、端末1Aにおける操作画面を区画毎に分割を行う(ステップ#01)。そして、目標移動距離設定部17が、分割された区画毎に目標移動距離の設定を行う(ステップ#02)。この際、別途、目標移動距離入力部(図示しない)によりユーザが所望する目標移動距離を設定することも可能である。次に、位置評価値算定部22がカーソル位置情報格納部11に格納されているカーソル位置情報を抽出する(ステップ#03)。   Next, the present embodiment will be described using a flowchart. FIG. 10 is a flowchart for recording the operation screen according to the target movement distance set by the recording apparatus 2 for the movement of the cursor Cu. First, the operation screen on the terminal 1A is divided into sections (step # 01). Then, the target movement distance setting unit 17 sets a target movement distance for each divided section (step # 02). At this time, it is also possible to set a target movement distance desired by the user by a target movement distance input unit (not shown). Next, the position evaluation value calculation unit 22 extracts the cursor position information stored in the cursor position information storage unit 11 (step # 03).

そして、位置評価値算定部22が、位置評価値でカーソルCuが所定位置上にあるか否かの判断をする。その結果が抽出信号出力部20に出力される。なお、この表示物の位置情報は、表示物情報として表示物情報格納部12に格納されている。カーソルCuが表示物等の所定位置上にあれば(ステップ#04:No)、抽出信号出力部20は抽出信号をキャプチャ画像抽出部21に出力する(ステップ#12)。一方、カーソルCuが所定位置上になければ(ステップ#04:Yes)、操作ログ情報格納部13に格納されている操作ログ情報を操作ログ判定部24が抽出し(ステップ#05)、プログラムが起動されたか否かの確認を行い、その判定結果を抽出信号出力部20に出力する。プログラムが起動されていれば(ステップ#06:No)、抽出信号出力部20は抽出信号をキャプチャ画像抽出部21に出力する(ステップ#12)。一方、プログラムが起動されていなければ(ステップ#06:Yes)、次の処理に移る。   Then, the position evaluation value calculation unit 22 determines whether or not the cursor Cu is on the predetermined position based on the position evaluation value. The result is output to the extracted signal output unit 20. The position information of the display object is stored in the display object information storage unit 12 as display object information. If the cursor Cu is on a predetermined position such as a display object (step # 04: No), the extraction signal output unit 20 outputs the extraction signal to the capture image extraction unit 21 (step # 12). On the other hand, if the cursor Cu is not on the predetermined position (step # 04: Yes), the operation log determination unit 24 extracts the operation log information stored in the operation log information storage unit 13 (step # 05), and the program is executed. It is confirmed whether or not it has been activated, and the determination result is output to the extraction signal output unit 20. If the program is activated (step # 06: No), the extraction signal output unit 20 outputs the extraction signal to the capture image extraction unit 21 (step # 12). On the other hand, if the program is not activated (step # 06: Yes), the process proceeds to the next process.

上記の処理において、カーソルCuが所定位置上になく、且つプログラムが起動されていなければ(ステップ#06:Yes)、カーソル移動距離算定部14が、カーソル位置情報格納部11に格納されているカーソル位置情報に基づいて、カーソルCuの移動距離の算定を行う(ステップ#07)。この移動距離の算定結果は、移動距離算定結果記録部15に記録される(ステップ#08)。   In the above processing, if the cursor Cu is not on the predetermined position and the program is not activated (step # 06: Yes), the cursor movement distance calculation unit 14 stores the cursor stored in the cursor position information storage unit 11. Based on the position information, the movement distance of the cursor Cu is calculated (step # 07). The calculation result of the movement distance is recorded in the movement distance calculation result recording unit 15 (step # 08).

次に、移動距離積算部16が移動距離算定結果に基づいて積算移動距離の計数を行い(ステップ#09)、得られた積算移動距離と目標移動距離設定部17により設定された目標移動距離とを用いて、移動距離比較部19が比較を行う(ステップ#10)。目標移動距離と積算移動距離とが所定範囲内の差であれば(ステップ#11:Yes)、抽出信号出力部20は、抽出信号を移動距離積算部16に出力する。当該抽出信号を受けて移動距離積算部16は、積算移動距離をリセットする(ステップ#11A)。また、抽出信号はキャプチャ画像抽出部21にも出力される(ステップ#12)。   Next, the travel distance integrating unit 16 counts the integrated travel distance based on the travel distance calculation result (step # 09), and the obtained integrated travel distance and the target travel distance set by the target travel distance setting unit 17 The movement distance comparison unit 19 performs comparison using (Step # 10). If the target movement distance and the accumulated movement distance are within the predetermined range (step # 11: Yes), the extraction signal output unit 20 outputs the extraction signal to the movement distance accumulation unit 16. In response to the extraction signal, the travel distance integrating unit 16 resets the integrated travel distance (step # 11A). The extraction signal is also output to the captured image extraction unit 21 (step # 12).

抽出信号を出力させたカーソル位置情報に対応するキャプチャ画像は、キャプチャ画像抽出部21により仮保存部27から抽出され、キャプチャ画像格納部10に記録される(ステップ#13)。ステップ#11に戻り、目標移動距離より積算移動距離の方が小さい場合には(ステップ#15:No)、カーソルCuの移動が他の区画への移動であるか否かの確認を行う。カーソルCuの移動が他の区画への移動でなければ(ステップ#18:Yes)、次のカーソル位置情報を抽出し(ステップ#03)、上記同様の処理を継続する。一方、カーソルCuの移動が他の区画への移動であれば(ステップ#18:No)、カーソルCuの移動先である区画の目標移動距離が読み込まれ、目標移動距離として設定される(ステップ#19)。そして、ステップ#03に戻り、処理が継続される。   The capture image corresponding to the cursor position information for which the extraction signal is output is extracted from the temporary storage unit 27 by the capture image extraction unit 21 and recorded in the capture image storage unit 10 (step # 13). Returning to step # 11, if the integrated movement distance is smaller than the target movement distance (step # 15: No), it is confirmed whether or not the movement of the cursor Cu is a movement to another section. If the movement of the cursor Cu is not a movement to another section (step # 18: Yes), the next cursor position information is extracted (step # 03), and the same processing as described above is continued. On the other hand, if the movement of the cursor Cu is a movement to another section (step # 18: No), the target movement distance of the section to which the cursor Cu is moved is read and set as the target movement distance (step #). 19). And it returns to step # 03 and a process is continued.

ステップ#15において、目標移動距離より積算移動距離の方が大きい場合には(ステップ#15:Yes)、目標移動距離に対応する操作画面が仮保存部27に一時保存されていないことから対応する操作画面を補間生成する必要があるため、キャプチャ画像抽出部21は補間画面生成部23に補間画面の生成命令を行う(ステップ#16)。この生成命令に応じて、補間画面生成部23は、カーソル位置情報とその前後のキャプチャ画像とから補間画面の生成を行い、移動距離積算部16は積算移動距離を再計算する(ステップ#17)。そして、当該補間画面がキャプチャ画像格納部10に記録される(ステップ#13)。   If the integrated travel distance is greater than the target travel distance in step # 15 (step # 15: Yes), the operation screen corresponding to the target travel distance is not temporarily stored in the temporary storage unit 27. Since the operation screen needs to be generated by interpolation, the capture image extraction unit 21 issues an interpolation screen generation command to the interpolation screen generation unit 23 (step # 16). In response to this generation command, the interpolation screen generation unit 23 generates an interpolation screen from the cursor position information and the captured images before and after the cursor position information, and the movement distance integration unit 16 recalculates the integration movement distance (step # 17). . Then, the interpolation screen is recorded in the captured image storage unit 10 (step # 13).

ステップ#13に戻り、カーソル位置情報格納部11に未評価のカーソル位置情報がなければ(ステップ#14:Yes)、処理を終了する。この場合、最後に判定を行ったカーソル位置情報に対応するキャプチャ画像は、積算移動距離が目標移動距離に達しているか否かに関わらず、キャプチャ画像格納部10に記録するように構成してもよい。   Returning to step # 13, if there is no unevaluated cursor position information in the cursor position information storage unit 11 (step # 14: Yes), the process is terminated. In this case, the captured image corresponding to the cursor position information determined last may be recorded in the captured image storage unit 10 regardless of whether or not the integrated movement distance has reached the target movement distance. Good.

ステップ#14において、未処理のカーソル位置情報があれば(ステップ14:No)、ステップ#18の処理を継続する。上記フローにより、区画毎に設定されたカーソルCuの目標移動距離に基づいて、操作画面を記録することが可能となり、記録された操作画面を再生する際にカーソルCuを見失うといった問題を生じないようにすることができる。   If there is unprocessed cursor position information at step # 14 (step 14: No), the process at step # 18 is continued. According to the above flow, the operation screen can be recorded based on the target movement distance of the cursor Cu set for each section, so that the problem of losing sight of the cursor Cu when reproducing the recorded operation screen does not occur. Can be.

〔本発明の第二実施形態〕
上述の実施形態においては、表示物情報やカーソル位置情報は端末1から送信されるとして説明した。本発明に係る他の実施形態として、表示物情報及びカーソル位置情報の少なくともいずれか一方が端末1から送信されるキャプチャ画像を画像処理(画像評価)することにより位置座標が算出されるように構成することも好適である。このような構成とすれば、端末1から送信されたキャプチャ画像から表示物情報若しくはカーソル位置情報等を算出することができるため、これらの情報を取得する必要がなくなる。このような場合には、上述の操作画面情報はキャプチャ画像のみから構成されるものではなく、端末情報等の各種情報も含まれるような構成とすると好適である。
[Second embodiment of the present invention]
In the above-described embodiment, the display object information and the cursor position information are described as being transmitted from the terminal 1. As another embodiment according to the present invention, at least one of display object information and cursor position information is configured to calculate position coordinates by performing image processing (image evaluation) on a captured image transmitted from the terminal 1. It is also suitable to do. With such a configuration, the display object information or the cursor position information can be calculated from the captured image transmitted from the terminal 1, so that it is not necessary to acquire such information. In such a case, it is preferable that the above-described operation screen information is not configured only from the captured image but includes various information such as terminal information.

〔その他の実施形態〕
上記実施形態では、表示物情報が、アイコンの座標を表すアイコン情報と、タスクバーの座標を表すタスクバー情報とからなるとして説明したが、これに限らない。これら以外にユーザが画面上の任意の場所を指定することも当然に可能である。このような構成であっても、指定された位置にカーソルCuがある場合には位置評価値算定部22の算定した位置評価値に応じて、抽出信号出力部20が抽出信号を出力することは可能である。
[Other Embodiments]
In the above embodiment, the display object information has been described as being composed of icon information representing the coordinates of the icon and task bar information representing the coordinates of the task bar. However, the present invention is not limited to this. In addition to these, it is naturally possible for the user to specify an arbitrary location on the screen. Even in such a configuration, when the cursor Cu is at the designated position, the extraction signal output unit 20 outputs the extraction signal according to the position evaluation value calculated by the position evaluation value calculation unit 22. Is possible.

上記実施形態では、目標移動距離は、目標移動距離設定部17において設定されている、或いはユーザが所望する目標移動距離を目標移動距離入力部で入力することにより変更可能であるとして説明したが、これに限らない。例えば、キャプチャ画像がキャプチャされた時刻に応じて変更可能であると好適である。このような構成とすれば、例えば、記録対象となるキャプチャ時間が一日である場合には、休憩時間中には自動的に目標移動距離を大きくしたり、一週間である場合には、休日には自動的に目標移動距離を大きくしたりすることが可能となるため、適宜、記録目的に応じた設定が可能となる。   In the above embodiment, the target moving distance has been described as being set in the target moving distance setting unit 17 or can be changed by inputting the target moving distance desired by the user with the target moving distance input unit. Not limited to this. For example, it is preferable that the change can be made according to the time when the captured image was captured. With such a configuration, for example, when the capture time to be recorded is one day, the target moving distance is automatically increased during the break time, or when it is one week, Since it is possible to automatically increase the target movement distance, it is possible to appropriately set according to the recording purpose.

上記実施形態では、カーソルCuの目標移動距離に基づいて、キャプチャ画像の抽出タイミングを変更するとして説明したが、これに限らない。例えば、希望する記録時間を入力し、その記録時間からカーソルCuの移動距離を求め、その移動距離に基づいて記録することも可能である。このような場合には、入力された記録時間とカーソルの移動距離とに基づいてカーソルCuの目標移動距離を求め、その目標移動距離に応じて記録することにより希望する記録時間内での記録が可能となる。   In the above-described embodiment, the capture image extraction timing is changed based on the target movement distance of the cursor Cu. However, the present invention is not limited to this. For example, it is also possible to input a desired recording time, obtain the movement distance of the cursor Cu from the recording time, and record based on the movement distance. In such a case, the target movement distance of the cursor Cu is obtained based on the input recording time and the movement distance of the cursor, and recording is performed within the desired recording time by recording according to the target movement distance. It becomes possible.

上記実施形態では、操作ログ判定部24が、操作ログ情報格納部13から抽出された操作ログ情報にプログラムの起動を表す操作ログがあるか否かの確認を行い、該操作ログがあれば抽出信号を付加的に出力するとして説明したが、これに限らない。プログラムの起動以外にも、例えば、ファイルの削除や移動やコピー等のファイル操作等の特定の操作を示す操作ログがある場合にも付加的に抽出信号を出力することは当然に可能である。   In the above embodiment, the operation log determination unit 24 checks whether or not there is an operation log indicating the start of the program in the operation log information extracted from the operation log information storage unit 13, and if there is such an operation log, it is extracted. Although it has been described that a signal is additionally output, the present invention is not limited to this. In addition to the activation of the program, it is naturally possible to additionally output an extraction signal even when there is an operation log indicating a specific operation such as a file operation such as file deletion, movement or copying.

上記実施形態では、表示領域分割部18によって分割された区画に表示物としてのアイコンがある場合には、目標移動距離設定部17が、目標移動距離を短く設定するとして説明したが、これに限らない。例えば、区画内に位置するアイコンの数に応じて目標移動距離を変化させることも当然に可能である。また、区画毎の分割は図3に示されるような四角形に限らず、多角形や円形等で行うことも可能である。   In the above-described embodiment, the target movement distance setting unit 17 has been described as setting the target movement distance short when there is an icon as a display object in the section divided by the display area dividing unit 18, but this is not limitative. Absent. For example, it is naturally possible to change the target movement distance according to the number of icons located in the section. Further, the division for each section is not limited to a quadrangle as shown in FIG. 3, but can be performed by a polygon, a circle, or the like.

上記実施形態では、抽出信号が、積算移動距離が区画毎に設定された目標移動距離に達する毎に出力されるとして説明したが、これに限らない。例えば、カーソルCuが区画を横切った際に抽出信号を出力するように構成することも、当然に可能である。   In the above-described embodiment, the extraction signal is described as being output every time the integrated movement distance reaches the target movement distance set for each section, but the present invention is not limited to this. For example, it is naturally possible to configure so that an extraction signal is output when the cursor Cu crosses the section.

上記実施形態における、フローチャートのステップ#18にてカーソル位置情報に基づきカーソルCuが他の区画への移動であるか否かを判定するとして説明したが、これに限らない。例えば、カーソル位置情報から区画を特定し、その区画の目標移動距離を取得するように構成することも可能である。   In the above-described embodiment, it has been described that it is determined whether or not the cursor Cu is moved to another section based on the cursor position information in step # 18 of the flowchart, but this is not restrictive. For example, it is possible to identify the section from the cursor position information and acquire the target movement distance of the section.

上記実施形態において、カーソルCuの移動距離に基づいてキャプチャ画像の抽出を行うとして説明したが、これに限らない。例えば、カーソルCuの移動距離をポイント値(移動ポイント:P)に置き換え、当該ポイント値に応じてキャプチャ画像の抽出を行うように構成することも可能である。このような場合には、移動距離係数決定部が区画毎に移動距離係数Kを設定し、移動ポイント算定部が当該移動距離係数Kとカーソル移動距離算定部14が演算したカーソルCuの移動距離とに応じて、例えば、P=K×移動距離で示されるような移動ポイントPを算定する。この移動距離係数Kの値は、区画毎に変動するようにして、予め設定された所定の抽出ポイントに達する毎に、仮保存部27からキャプチャ画像を抽出するように実現しても良い。ここで、抽出ポイントとは、キャプチャ画像を抽出するタイミングの決定に用いられるポイントであり、上述の第一実施形態に係る目標移動距離に対応するものである。また、当該抽出ポイントは操作画面内において一定となるように予め設定し、移動距離係数Kをパラメータとして区画毎に設定することによりキャプチャ画像を抽出するタイミングを変更することが可能である。例えば、重要度の低い区画では移動距離係数K=0.5、重要度の高い区画では移動距離係数K=1として設定し、そして、抽出ポイントを100として設定した場合には、移動ポイントP=100になった際にキャプチャ画像を抽出すると、重要度の高い区画では移動距離=100毎にキャプチャ画像が抽出されるのに対し、低い区画では移動距離=200毎にキャプチャ画像が抽出される。このように構成すると、同じ移動距離では重要度の低い区画の方が高い区画に比べてキャプチャ画像の抽出数を少なくすることができる。したがって、記録容量の低減も可能となる。   In the above embodiment, the capture image is extracted based on the movement distance of the cursor Cu. However, the present invention is not limited to this. For example, the moving distance of the cursor Cu may be replaced with a point value (moving point: P), and a captured image may be extracted according to the point value. In such a case, the movement distance coefficient determination unit sets the movement distance coefficient K for each section, and the movement point calculation unit calculates the movement distance coefficient K and the movement distance of the cursor Cu calculated by the cursor movement distance calculation unit 14. Accordingly, for example, a movement point P as indicated by P = K × movement distance is calculated. The value of the moving distance coefficient K may be changed for each section so that the captured image is extracted from the temporary storage unit 27 every time a predetermined extraction point set in advance is reached. Here, the extraction point is a point used for determining the timing for extracting the captured image, and corresponds to the target movement distance according to the first embodiment described above. Further, the extraction point can be set in advance so as to be constant in the operation screen, and the timing for extracting the captured image can be changed by setting the movement distance coefficient K as a parameter for each section. For example, when the movement distance coefficient K = 0.5 is set for a section with low importance, the movement distance coefficient K = 1 is set for a section with high importance, and the extraction point is set to 100, the movement point P = When the captured image is extracted at 100, the captured image is extracted every movement distance = 100 in the high importance section, whereas the captured image is extracted every movement distance = 200 in the low section. With this configuration, it is possible to reduce the number of captured image extractions in a less important section than in a higher section at the same movement distance. Therefore, the recording capacity can be reduced.

また、本発明に係る記録装置2は、表示領域分割部18が、操作画面に表示される表示物の位置に基づいて分割すると好適である。このような構成とすれば、例えば表示物としてのアイコン等が表示される表示情報領域が大きくなった場合に、当該表示情報領域を除いて区画毎に分割するため、目標移動距離を設定することができる。また、アプリケーションのウィンドウが開いている場合にも、当該アプリケーションの領域を除いて区画毎に分割することも可能である。   In the recording apparatus 2 according to the present invention, it is preferable that the display area dividing unit 18 divides based on the position of the display object displayed on the operation screen. With such a configuration, for example, when a display information area in which an icon or the like as a display object is displayed becomes large, the target movement distance is set in order to divide into sections excluding the display information area. Can do. Further, even when an application window is open, it can be divided into sections except for the application area.

また、本発明に係る記録装置2は、キャプチャ画像とカーソル位置情報とが、別々に入力されると共に、共通のタイムスタンプに基づいて経時的にリンクされていると好適である。このような構成とすれば、キャプチャ画像とカーソル位置情報とが、共通のタイムスタンプでリンクされているため、別々に入力されても経時的なマッチングをとって処理することが可能である。   In the recording apparatus 2 according to the present invention, it is preferable that the captured image and the cursor position information are input separately and linked with time based on a common time stamp. With such a configuration, since the captured image and the cursor position information are linked with a common time stamp, even if they are input separately, it is possible to perform processing with matching over time.

上記の各実施形態では、各端末1から送信されたキャプチャ画像が仮保存部27に一時保存されるとして説明したが、これに限らない。例えば、キャプチャ画像と表示物情報とカーソル位置情報とを、例えばDVDやハードディスク等の保存部を用いて記録装置2に送信(入力)するような構成とすることも可能である。このような場合には、DVDやハードディスク等の保存部が仮保存部27と同様に機能し、DVDやハードディスク等に記録されたキャプチャ画像を、記録装置2の処理に応じて出力される抽出信号の出力タイミングに応じてキャプチャ画像格納部10に記録することは、当然に可能である。したがって、例えばDVDやハードディスク等の保存部への保存後、適当な時に本発明に係る処理を行うことが可能である。なお、このような実施形態においては、DVDやハードディスク等が本願請求項における保存部に相当する。   In each of the above-described embodiments, the capture image transmitted from each terminal 1 has been described as being temporarily stored in the temporary storage unit 27. However, the present invention is not limited to this. For example, the captured image, the display object information, and the cursor position information may be configured to be transmitted (input) to the recording apparatus 2 using a storage unit such as a DVD or a hard disk. In such a case, a storage unit such as a DVD or a hard disk functions in the same manner as the temporary storage unit 27, and an extracted signal output from the captured image recorded on the DVD or hard disk according to the processing of the recording device 2. It is naturally possible to record in the captured image storage unit 10 in accordance with the output timing. Therefore, for example, the processing according to the present invention can be performed at an appropriate time after storage in a storage unit such as a DVD or a hard disk. In such an embodiment, a DVD, a hard disk or the like corresponds to the storage unit in the claims of the present application.

上記実施形態では、表示領域分割部18は、表示物に基づいて表示領域を複数の区画に分割するとして説明した。しかしながら、本発明の適用範囲は、これに限定されない。例えば、表示領域のうち表示物が表示される表示情報領域と、その表示情報領域以外の領域とに分割することができる。図11に示されるように、アイコンが並ぶ領域(アイコン領域とする)と、アイコン領域を除いた領域(非アイコン領域とする)とに分けられる。そして、アイコン領域にカーソルCuが位置する場合には、アプリケーションやファイルの操作等が行われる可能性が高いことから、目標移動距離を短く設定することができると共に、非アイコン領域においては分割された区画毎に目標移動距離を設定することができる。更に、図11のように設定された状態から、図12のようにアイコン領域が大きくなった場合には、非アイコン領域において目標移動距離を再設定するようにすることも可能である。或いは、アプリケーションの起動等により表示物が表示される領域が変化すると、それに伴い分割される区間および目標移動距離が変更されるように構成することも可能である。   In the above embodiment, the display area dividing unit 18 has been described as dividing the display area into a plurality of sections based on the display object. However, the scope of application of the present invention is not limited to this. For example, the display area can be divided into a display information area in which a display object is displayed and an area other than the display information area. As shown in FIG. 11, the area is divided into an area where icons are arranged (referred to as an icon area) and an area excluding the icon area (referred to as a non-icon area). When the cursor Cu is positioned in the icon area, the application or file operation is likely to be performed. Therefore, the target moving distance can be set short, and the non-icon area is divided. A target moving distance can be set for each section. Furthermore, when the icon area becomes larger as shown in FIG. 12 from the state set as shown in FIG. 11, the target moving distance can be reset in the non-icon area. Alternatively, when the area where the display object is displayed changes due to the activation of the application or the like, it is possible to change the section to be divided and the target movement distance accordingly.

また、上記実施形態では、位置評価値算定部22は位置評価値の算定を行うとして説明したが、位置評価値算定部22は、位置評価値の他に表示領域重要度の算定も更に行うような構成とすることも当然に可能である。この表示領域重要度は、表示物情報により表示領域の重要度を示す値である。具体的には、表示物が存在する表示領域の表示領域重要度は高くなり、表示物情報に応じて変化する。そして、この表示領域重要度に応じて、目標移動距離設定部17は区画の目標移動距離の設定を変更することも可能である。例えば、図13に示されるように、表示領域分割部18によって分割された区画(例えば区画1、区画5、及び区画9)に表示物であるアイコン等がある場合には、表示物が存在する表示領域の表示領域重要度が高くなる。したがって、この表示領域重要度に応じて、目標移動距離設定部17は、目標移動距離を短く設定する。   In the above embodiment, the position evaluation value calculation unit 22 has been described as calculating the position evaluation value. However, the position evaluation value calculation unit 22 may further calculate the display area importance in addition to the position evaluation value. Naturally, it is possible to adopt a simple configuration. This display area importance is a value indicating the importance of the display area based on the display object information. Specifically, the display area importance of the display area where the display object is present increases and changes according to the display object information. Then, the target moving distance setting unit 17 can change the setting of the target moving distance of the section according to the importance of the display area. For example, as shown in FIG. 13, when there is an icon or the like as a display object in a section (for example, section 1, section 5, and section 9) divided by the display area dividing unit 18, the display object exists. The display area importance of the display area is increased. Therefore, the target moving distance setting unit 17 sets the target moving distance short according to the importance of the display area.

上記の各実施形態では、ネットワークを介してキャプチャ画像と表示物情報とカーソル位置情報とが各端末1から記録装置2に送信されるとして説明したが、これに限らない。例えば、この記録装置2によるキャプチャ画像の記録機能、すなわち移動距離積算部16や位置評価値算定部22や移動距離比較部19や抽出信号出力部20やキャプチャ画像抽出部21や補間画面生成部23といった機能をモジュール化して端末1で実行可能なアプリケーションとし、各端末1にインストールすることで、端末1そのものをスタンドアローン型のキャプチャ画像記録機能付き端末にすることは当然に可能である。   In each of the above-described embodiments, the capture image, the display object information, and the cursor position information are described as being transmitted from each terminal 1 to the recording device 2 via the network. For example, a recording function of the captured image by the recording device 2, that is, the moving distance integrating unit 16, the position evaluation value calculating unit 22, the moving distance comparing unit 19, the extracted signal output unit 20, the captured image extracting unit 21, and the interpolation screen generating unit 23 It is naturally possible to make the terminal 1 itself into a terminal with a stand-alone capture image recording function by modularizing such functions into applications that can be executed on the terminals 1 and installing the applications on the terminals 1.

上記の各実施形態では、記録装置2が単独のコンピュータにより構築されているとして説明したが、これに限らない。記録装置2の機能を区分けして、複数のコンピュータに分散させても良く、例えば、記録装置2におけるキャプチャ画像格納部10をファイルサーバのようなデータ格納専用機に振り分け、このデータ格納専用機から表示物情報やカーソル位置情報を読み出して種々の処理を行うことも当然に可能である。   In each of the above embodiments, the recording apparatus 2 has been described as being constructed by a single computer, but the present invention is not limited to this. The functions of the recording device 2 may be divided and distributed to a plurality of computers. For example, the captured image storage unit 10 in the recording device 2 is distributed to a dedicated data storage device such as a file server, and the dedicated data storage device Of course, it is also possible to read out display object information and cursor position information and perform various processes.

上記実施形態では、キャプチャ画像とは、操作画面をキャプチャして得られた静止画ファイルや静止画ファイルの集合体として説明したが、これに限らない。端末1から送信されるキャプチャ画像は静止画であっても動画であっても良いことは当然である。キャプチャ画像が動画の場合でも、表示物情報とカーソル位置情報とから位置評価値を算出し、その位置評価値に応じて記録容量の低減化を行うことは当然に可能である。尚、動画の形式で端末1から記録装置2に送信される場合は、端末1のフォーマット部に静止画を動画化する機能が備えられることになる。また、端末1の操作画面(キャプチャ画面)をモニタ2Aで表示する際も、静止画の連続表示(スライドショーのようなスタイル)でも良いし、動画表示でも良く、必要に応じて適切な静止画−動画化プログラムや動画−静止画化プログラムが実装される。更に、キャプチャ画像格納部15に記録される際のキャプチャ画像の形式も種々のものを選択することができる。例えば、静止画の場合にはJPEGやGIF等が、動画の場合にはMPEGやAVI等が用いられる。   In the above embodiment, the capture image has been described as a still image file obtained by capturing an operation screen or a collection of still image files, but is not limited thereto. Of course, the captured image transmitted from the terminal 1 may be a still image or a moving image. Even when the captured image is a moving image, it is naturally possible to calculate the position evaluation value from the display object information and the cursor position information and reduce the recording capacity according to the position evaluation value. Note that when the terminal 1 transmits the moving image in the form of a moving image, the format portion of the terminal 1 is provided with a function of converting a still image into a moving image. Also, when the operation screen (capture screen) of the terminal 1 is displayed on the monitor 2A, it may be a continuous display of a still image (style like a slide show) or a moving image display, and an appropriate still image- A moving image program or a moving image-still image program is implemented. Furthermore, various types of capture images can be selected when recorded in the capture image storage unit 15. For example, JPEG or GIF is used for still images, and MPEG or AVI is used for moving images.

コンピュータネットワークシステムを模式的に示した図Diagram showing a computer network system 記録装置の構成を模式的に示すブロック図Block diagram schematically showing the configuration of the recording apparatus 表示領域を区画毎に分割した一例を示す図The figure which shows an example which divided | segmented the display area for every division 区画毎に設定された目標移動距離の一例を示す図The figure which shows an example of the target moving distance set for every division 操作画面をキャプチャした画像の一例を示す図The figure which shows an example of the image which captured the operation screen カーソル位置情報の一例を示す図The figure which shows an example of cursor position information カーソル位置情報に基づいて算出された移動距離算定結果を示す図The figure which shows the movement distance calculation result which is calculated based on cursor position information 積算移動距離計数結果と抽出信号について示す図The figure which shows the total movement distance count result and the extraction signal 抽出信号に基づいて記録された操作画面を示す図The figure which shows the operation screen recorded based on the extraction signal カーソルの移動距離に応じて記録するためのフローチャート図Flowchart diagram for recording according to the movement distance of the cursor アイコン領域を除いて区画毎に分割した一例を示す図The figure which shows an example divided | segmented for every division except the icon area | region アイコン領域が大きくなった場合に区画毎に再分割した一例を示す図The figure which shows an example which re-divided for every division when the icon area became large 区画にアイコンがある場合に再設定された目標移動距離の一例を示す図The figure which shows an example of the target movement distance reset when there is an icon in a division

符号の説明Explanation of symbols

2:記録装置
2A:モニタ
10:キャプチャ画像格納部
11:カーソル位置情報格納部
12:表示物情報格納部
13:操作ログ情報格納部
14:カーソル移動距離算定部
15:移動距離算定結果記録部
16:移動距離積算部
17:目標移動距離設定部
18:表示領域分割部
19:移動距離比較部
20:抽出信号出力部
21:キャプチャ画像抽出部
22:位置評価値算定部
23:補間画面生成部
24:操作ログ判定部
25:画像再生部
26:VRAM
27:仮保存部(保存部)
2: Recording device 2A: Monitor 10: Captured image storage unit 11: Cursor position information storage unit 12: Display object information storage unit 13: Operation log information storage unit 14: Cursor movement distance calculation unit 15: Movement distance calculation result recording unit 16 : Moving distance integrating unit 17: target moving distance setting unit 18: display area dividing unit 19: moving distance comparing unit 20: extraction signal output unit 21: captured image extracting unit 22: position evaluation value calculating unit 23: interpolation screen generating unit 24 : Operation log determination unit 25: Image reproduction unit 26: VRAM
27: Temporary storage unit (storage unit)

Claims (6)

操作画面をキャプチャして得られるキャプチャ画像を保存する保存部と、前記操作画面を区画毎に分割する表示領域分割部と、前記操作画面上でのポインティングデバイスのカーソルの位置を示すカーソル位置情報に基づいて前記カーソルの移動距離を算定するカーソル移動距離算定部と、前記移動距離に基づいて積算移動距離を計数する移動距離積算部と、前記区画毎に前記カーソルの目標移動距離を設定する目標移動距離設定部と、前記積算移動距離が設定された目標移動距離に達する毎に出力される抽出信号の信号出力タイミングに基づいて、前記保存部からキャプチャ画像を抽出するキャプチャ画像抽出部と、前記抽出されたキャプチャ画像を記録するキャプチャ画像格納部と、を備える記録装置。   A storage unit that stores a captured image obtained by capturing an operation screen, a display area dividing unit that divides the operation screen into sections, and cursor position information that indicates a cursor position of the pointing device on the operation screen. A cursor movement distance calculation unit that calculates a movement distance of the cursor based on the movement distance integration unit that counts an integrated movement distance based on the movement distance, and a target movement that sets a target movement distance of the cursor for each section A distance setting unit; a capture image extracting unit that extracts a captured image from the storage unit based on a signal output timing of an extraction signal that is output every time the integrated movement distance reaches a set target movement distance; and the extraction And a capture image storage unit for recording the captured image. 前記目標移動距離設定部が、前記区画毎に分割された区画内に表示される表示物に応じて、前記目標移動距離を変更する請求項1に記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 1, wherein the target moving distance setting unit changes the target moving distance according to a display object displayed in a section divided for each section. 操作画面をキャプチャして得られるキャプチャ画像を保存する保存部と、前記操作画面を区画毎に分割する表示領域分割部と、前記操作画面上でのポインティングデバイスのカーソルの位置を示すカーソル位置情報に基づいて前記カーソルの移動距離を算定するカーソル移動距離算定部と、前記区画毎に移動距離係数を決定する移動距離係数決定部と、前記移動距離と前記移動距離係数とに基づいて、移動ポイントを算定する移動ポイント算定部と、前記移動ポイントが予め設定された抽出ポイントに達する毎に出力される抽出信号の信号出力タイミングに基づいて、前記保存部からキャプチャ画像を抽出するキャプチャ画像抽出部と、前記抽出されたキャプチャ画像を記録するキャプチャ画像格納部と、を備える記録装置。   A storage unit that stores a captured image obtained by capturing an operation screen, a display area dividing unit that divides the operation screen into sections, and cursor position information that indicates a cursor position of the pointing device on the operation screen. Based on the movement distance and the movement distance coefficient, a movement distance coefficient determination section that calculates a movement distance coefficient for each section, a movement distance coefficient determination section that calculates the movement distance of the cursor based on the movement distance, and the movement distance coefficient Based on the signal output timing of the extraction signal that is output each time the movement point reaches a preset extraction point, a capture image extraction unit that extracts a capture image from the storage unit, And a capture image storage unit for recording the extracted capture image. 前記抽出信号の信号出力タイミングに対応するキャプチャ画像が前記保存部にない場合に、当該信号出力タイミングに対応する補間画面を生成する補間画面生成部を備える請求項1から3のいずれか一項に記載の記録装置。The interpolation screen generation part which produces | generates the interpolation screen corresponding to the said signal output timing when the capture image corresponding to the signal output timing of the said extraction signal does not exist in the said preservation | save part is provided. The recording device described. 操作画面をキャプチャして得られるキャプチャ画像を保存部に保存する保存機能と、前記操作画面を区画毎に分割する表示領域分割機能と、前記操作画面上でのポインティングデバイスのカーソルの位置を示すカーソル位置情報に基づいて前記カーソルの移動距離を算定するカーソル移動距離算定機能と、前記移動距離に基づいて積算移動距離を計数する移動距離積算機能と、前記区画毎に前記カーソルの目標移動距離を設定する目標移動距離設定機能と、前記積算移動距離が設定された目標移動距離に達する毎に出力される抽出信号の信号出力タイミングに基づいて、前記保存部からキャプチャ画像を抽出するキャプチャ画像抽出機能と、前記抽出されたキャプチャ画像をキャプチャ画像格納部に記録するキャプチャ画像格納機能と、をコンピュータに実現させる記録装置のためのプログラム。   A storage function for saving a captured image obtained by capturing an operation screen in a storage unit, a display area dividing function for dividing the operation screen into sections, and a cursor indicating a cursor position of the pointing device on the operation screen Cursor movement distance calculation function for calculating the movement distance of the cursor based on position information; movement distance integration function for counting the total movement distance based on the movement distance; and setting a target movement distance of the cursor for each section A target moving distance setting function, and a capture image extracting function for extracting a captured image from the storage unit based on a signal output timing of an extraction signal output every time the integrated moving distance reaches the set target moving distance; A captured image storage function for recording the extracted captured image in a captured image storage unit; Program for the recording apparatus to realize the computer. 操作画面をキャプチャして得られるキャプチャ画像を保存部に保存する保存機能と、前記操作画面を区画毎に分割する表示領域分割機能と、前記操作画面上でのポインティングデバイスのカーソルの位置を示すカーソル位置情報に基づいて前記カーソルの移動距離を算定するカーソル移動距離算定機能と、前記区画毎に移動距離係数を決定する移動距離係数決定機能と、前記移動距離と前記移動距離係数とに基づいて、移動ポイントを算定する移動ポイント算定機能と、前記移動ポイントが予め設定された抽出ポイントに達する毎に出力される抽出信号の信号出力タイミングに基づいて、前記保存部からキャプチャ画像を抽出するキャプチャ画像抽出機能と、前記抽出されたキャプチャ画像をキャプチャ画像格納部に記録するキャプチャ画像格納機能と、をコンピュータに実現させる記録装置のためのプログラム。   A storage function for saving a captured image obtained by capturing an operation screen in a storage unit, a display area dividing function for dividing the operation screen into sections, and a cursor indicating a cursor position of the pointing device on the operation screen Based on the cursor movement distance calculation function that calculates the movement distance of the cursor based on position information, the movement distance coefficient determination function that determines the movement distance coefficient for each section, the movement distance and the movement distance coefficient, Capture image extraction for extracting a capture image from the storage unit based on a movement point calculation function for calculating a movement point and a signal output timing of an extraction signal output each time the movement point reaches a preset extraction point Function and a captured image for recording the extracted captured image in a captured image storage unit Program for the recording apparatus for realizing the pay function, to the computer.
JP2007231768A 2007-09-06 2007-09-06 Recording device and program for the recording device Expired - Fee Related JP4519894B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007231768A JP4519894B2 (en) 2007-09-06 2007-09-06 Recording device and program for the recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007231768A JP4519894B2 (en) 2007-09-06 2007-09-06 Recording device and program for the recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009064257A JP2009064257A (en) 2009-03-26
JP4519894B2 true JP4519894B2 (en) 2010-08-04

Family

ID=40558785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007231768A Expired - Fee Related JP4519894B2 (en) 2007-09-06 2007-09-06 Recording device and program for the recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4519894B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1166318A (en) * 1997-08-12 1999-03-09 Toshiba Corp Image processor
JP2002108525A (en) * 2000-10-03 2002-04-12 Melco Inc Device for controlling pointer movement and method for the same and medium with pointer movement control program recorded thereon
JP4429349B2 (en) * 2007-09-26 2010-03-10 Sky株式会社 Recording device and program for the recording device
JP4429353B2 (en) * 2007-11-15 2010-03-10 Sky株式会社 Capture image recording apparatus and capture image recording program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1166318A (en) * 1997-08-12 1999-03-09 Toshiba Corp Image processor
JP2002108525A (en) * 2000-10-03 2002-04-12 Melco Inc Device for controlling pointer movement and method for the same and medium with pointer movement control program recorded thereon
JP4429349B2 (en) * 2007-09-26 2010-03-10 Sky株式会社 Recording device and program for the recording device
JP4429353B2 (en) * 2007-11-15 2010-03-10 Sky株式会社 Capture image recording apparatus and capture image recording program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009064257A (en) 2009-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11756587B2 (en) Masking in video stream
JP4757303B2 (en) Method, apparatus and computer-readable program for storing video data in a video file
JP5817400B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2003507943A (en) System and method for performing fast forward and slow motion speed conversion in a video stream based on video content
US11570415B2 (en) Methods, systems, and media for generating a summarized video using frame rate modification
JP3648130B2 (en) Computer-readable recording medium having recorded video listing method and video listing processing program
US20190364211A1 (en) System and method for editing video contents automatically technical field
CN111095939A (en) Identifying previously streamed portions of a media item to avoid repeated playback
JP3997256B1 (en) Playback device and program for playback device
JP3989530B1 (en) Recording device and program for the recording device
CA2779975C (en) Picture processing method and apparatus for instant communication tool
JPWO2015178234A1 (en) Image search system, search screen display method
JP4519894B2 (en) Recording device and program for the recording device
JP4429353B2 (en) Capture image recording apparatus and capture image recording program
JP4069149B1 (en) Terminal monitoring device and program for terminal monitoring device
JP4247294B2 (en) Recording device and program for the recording device
JP4429349B2 (en) Recording device and program for the recording device
JP4562202B2 (en) Capture image recording apparatus and capture image recording program
JP2010267329A (en) Video data display device, method, and program
JP4069151B1 (en) Recording device and program for the recording device
JP2014003425A (en) Video reproduction device, program, video reproduction method and server system
JP5243164B2 (en) Information processing apparatus and content / remind method
CN113992878A (en) Remote desktop operation auditing method, device and equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100519

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees