JP4519838B2 - ホルダーアセンブリ - Google Patents

ホルダーアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP4519838B2
JP4519838B2 JP2006513338A JP2006513338A JP4519838B2 JP 4519838 B2 JP4519838 B2 JP 4519838B2 JP 2006513338 A JP2006513338 A JP 2006513338A JP 2006513338 A JP2006513338 A JP 2006513338A JP 4519838 B2 JP4519838 B2 JP 4519838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
positioner
holder assembly
axial
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006513338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006525083A (ja
Inventor
レンズ、チャールズ・ジェイ.
Original Assignee
プレイテックス プロダクツ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プレイテックス プロダクツ エルエルシー filed Critical プレイテックス プロダクツ エルエルシー
Publication of JP2006525083A publication Critical patent/JP2006525083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4519838B2 publication Critical patent/JP4519838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/0055Containers or packages provided with a flexible bag or a deformable membrane or diaphragm for expelling the contents
    • B65D83/0072Containers or packages provided with a flexible bag or a deformable membrane or diaphragm for expelling the contents the contents of a flexible bag being expelled by a piston or a movable bottom or partition provided in the container or the package
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J9/00Feeding-bottles in general
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J9/00Feeding-bottles in general
    • A61J9/001Feeding-bottles in general with inner liners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2205/00General identification or selection means
    • A61J2205/20Colour codes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J9/00Feeding-bottles in general
    • A61J9/04Feeding-bottles in general with means for supplying air

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、一般に粉ミルクなどを分配するためのホルダーアセンブリに関し、更に詳細には、使い捨てライナまたはサックと共に使用するホルダーと、ライナから空気を排出するためにこのホルダーに着脱可能に取着された摺動部材とを有するホルダーアセンブリに関する。
再使用可能な哺乳瓶、即ち、ガラスやプラスチックで形成されている硬い瓶が、粉ミルク、水、および他の液体を乳児に与えるのに一般に使用されてきた。液体が瓶の中に入れられた後、ニップルが瓶に取り付けられ、アセンブリは使用可能になる。硬い瓶は、時として使用ごとに洗浄および殺菌されるので、かなりの時間と努力が必要になる。
硬い瓶の他の例には、ライナを支持するホルダーと結合して使用され、可撓性があるか使い捨て可能なライナもしくはサック(“使い捨て瓶”とも呼ばれる)がある。一度だけ使用されるこのライナは、予め殺菌され、ホルダー中に挿入される。続いて、ライナが液体で満たされ、ニップルがホルダーに取り付けられる。この例は、経済的かつ衛生的であり、乳児に哺乳する準備に必要となる時間と努力を大幅に縮小させる。
硬い瓶特有の1つの限界は、乳児が液体を吸うときに同時に相当量の空気を吸い込みやすい点である。この空気は、乳児のおなかをガスで不快に膨張させ、その結果、嘔吐や他の問題を引き起こすことがある。使い捨てライナは、液体が引き出されるにつれてしぼむので、乳児が吸い込む空気の量を最少にすることができる。しかしながら、状況によっては、少量の空気がニップルの孔を通じてライナ中に引き込まれることがある。
この問題を解決しようと幾つかの試みが成されてきた。Sammaritanoへの米国特許3,998,348号は、ライナの下方の閉端部に取り付けられてライナが空になったときにライナを巻き取るローラーアセンブリを提供している。McKeownへの米国特許4,796,767は、ホルダーの外部に保管される押し棒を提供している。使用時には、押し棒が、ホルダーの開いた底部から挿入されて、取り付けられたニップルの孔を通じてライナの外へ空気を押出す。Millerへの米国特許4,176,754は、上述のやり方と同様にライナの外へ空気を押出すために使用されるドーナッツ形の空圧ローラを提供している。
幾つかの特許が、ホルダー内側の一般的な形状を有するプランジャータイプの挿入物を提供している。プランジャーは、ライナから空気を押出すようにホルダー内で押し上げられ得る。所定の装置は、ホルダーの開いた底部から延びたステムを備えたプランジャーを使用している。他の装置は、プランジャーを動かすために使用者がホルダーの開いた底部まで手を延ばす必要がある。
また、他の特許では、ホルダーの側面に配置された手段により操作可能なプランジャータイプの挿入物を用いたこの構造を改良している。Wiedemannへの米国特許5,356,016号は、ホルダー内の1対の長手方向スロットを通って延びた直径上の1対のタブハンドルを備え、平らかつ円形であるプランジャー部材を提供している。
Hammerへの米国特許3,955,698号は、上記のWiedemann特許に幾分類似した装置を提供している。しかしながら、Hammerの装置は、ホルダーの内面の歯止め凹部と係合する1対のタブハンドルを有している。Di Scalaなどへの米国特許5,301,825号は、タブハンドルがホルダー周りに延びたリング内に接続されている関連装置を提供している。
これらの装置は、かさばり、不安定で、扱いにくくなる傾向がある。これらの装置は、ホルダーアセンブリを洗浄するのにタブもしくはリングハンドルの複雑な分解を必要とするという欠点を有している。これは、使用者にとって不便であるし、時間もかかる。また、取外し可能なタブハンドルは、小さな部品なので乳児にとっては危険になり得る。これらの装置はまた、適切に操作するには両手が必要になるという欠点を有している。タブハンドル装置では、使用者が一方の手でホルダーを保持し、好ましくは他方の手で向き合うタブハンドルに同時に圧力をかける必要がある。リング装置では、使用者が一方の手でホルダーを把持し、好ましくは他方の手で対向ポイントでリングを把持してこれを摺動させる必要がある。もし片手で使用する場合は、リングの僅かな移動は可能であるかもしれないが、所定のより大きな圧力がリングのエッジにかかり、これをホルダー面中に付勢し、更なる動きを止めてしまうことがある。これらの装置は、更に、本発明のホルダーよりもかさばるため、魅力に乏しく製造も高コストとなるという欠点を有している。
このような欠点を解決するホルダーアセンブリを開示している特許が、Manganielloなどへの米国特許5,878,899、米国意匠特許411,886号などに開示されている。これらの特許は、本出願の譲受人に譲受けられている。かくして、出願人は、これらの特許を参照して本明細書に組み入れる。ホルダーアセンブリは、使い捨て可能な乳児哺乳用ライナと共に使用するためのもので、長手方向のスロットと部材とを備えたホルダーを有している。この部材は、ディスクと、一箇所でこのディスクに接合された指で操作される取着部とを有している。この取着部は、長手方向のスロットを係合して、ディスクをホルダー内に摺動可能に設ける。ホルダーは、乳児が哺乳されている時にライナ中に入る液体の量と、ライナ中に残る量とを決定するための印を有している。公知の装置が著しく改良された反面、本ホルダーは、よりシンプルな組立および分解工程を有している。また、この装置では、ライナ中の空気を搾り出すために使用者に大きなてこ作用が与えられない。
従って、乳児の安全を維持しかつ製造コストを減じながら組立および動作を容易にする、可撓性ライナ用のホルダーは需要がある。
本発明の1つの目的は、使い捨て可能な可撓性ライナもしくは事前成形サックから空気の効果的に抜き出すホルダーアセンブリを提供することである。
本発明のもう1つの目的は、空気がライナから抜き出し可能であり、使用者によって好ましくは片手で容易かつ快適かつ効果的に保持および動作可能であるホルダーアセンブリを提供することである。
本発明の更なる目的は、動作、組立、分解、および洗浄を楽にするホルダーアセンブリを提供することである。
本発明のこれらおよび他の目的と利点とが、使い捨てライナ用の、このライナから空気を押出すホルダーアセンブリによって提供される。このホルダーアセンブリは、外周と、この外周から内方へ凹み、所定のチャネル幅を有する軸方向チャネルとを有するホルダーと、ディスクと、このディスクに接続され、所定のポジショナー幅を有するポジショナーとを有するプランジャーとを具備し、前記ディスクは、前記ホルダー内に着脱可能に設けられ、前記ライナから空気を押出すように、ホルダー内を軸方向に移動可能であり、前記ポジショナーは、前記軸方向チャネルに沿ってホルダーの外部からアクセス可能かつ軸方向チャネルに沿って移動可能な部分を少なくとも有し、前記プランジャーは、前記軸方向チャネルと係合し、また、このプランジャーは、前記ホルダーの外周の、軸方向チャネルと対向している側の領域で、このホルダーから離され、さらに、前記チャネル幅は、ポジショナーが前記軸方向チャネル内に少なくとも部分的に入るように、前記ポジショナー幅よりも大きくされている。
本発明の他の態様では、使い捨てライナ用の、このライナから空気を押出すホルダーアセンブリが提供されている。このアセンブリは、外周と、この外周から内方へ凹み、所定のチャネル幅を有する軸方向チャネルと、この軸方向チャネルに設けられた軸方向スロットとを有するホルダーと、ディスクと、所定のポジショナー幅を有するポジショナーとを有するプランジャーとを具備し、前記ディスクは、前記ホルダー内に着脱可能に設けられ、前記ライナから空気を押出すように前記ホルダーに対して軸方向に移動可能であり、前記ポジショナーは、前記軸方向チャネルおよび軸方向スロットに沿ってホルダーの外部からアクセス可能な部分を少なくとも有し、このポジショナーは、前記軸方向チャネルおよび軸方向スロットと係合し、前記ディスクは、前記ホルダーの外周の、軸方向チャネルおよび軸方向スロットと対向している側の領域で、このホルダーから離され、また、前記ポジショナーは、前記軸方向チャネルおよび軸方向スロットに沿って移動可能であり、さらに、前記チャネル幅は、ポジショナーが前記軸方向チャネル内に少なくとも部分的に入るように、前記ポジショナー幅よりも大きくされている。
本発明の他の態様では、使い捨てライナ用の、このライナから空気を押出すホルダーアセンブリが提供されている。このアセンブリは、外周と、開口と、前記外周から内方へ凹み、所定のチャネル幅を有する軸方向チャネルと、前記開口と連通し、前記軸方向チャネルに、第1および第2の壁によって形成された軸方向スロットとを有するホルダーと、ディスクと、このディスクに接続され、所定のポジショナー幅を有するポジショナーとを有するプランジャーとを具備し、前記ディスクは、前記ホルダー内に着脱可能に設けられ、前記ライナから空気を押出すように、ホルダー内で軸方向に移動可能であり、前記ポジショナーは、前記軸方向スロットに沿って前記ホルダーの外部からアクセス可能な部分を少なくとも有し、また、このポジショナーは、前記ホルダーの外周の、軸方向スロットと対向している側の領域でホルダーと係合することなく、前記第1および第2の壁に沿って軸方向スロットと係合し、前記開口は、前記第1および第2の壁によって少なくとも部分的に形成され、前記ポジショナーは、選択的に、前記開口を通じて軸方向スロットと係合およびこれから解放され、また、前記チャネル幅は、ポジショナーが前記軸方向チャネル内に少なくとも部分的に入るように、前記ポジショナー幅よりも大きくされている。
本発明の更なる他の態様では、使い捨てライナ用の、このライナから空気を押出すホルダーアセンブリが提供されている。アセンブリは、外周と、この外周から内方へ凹み、所定のチャネル幅を有する軸方向チャネルと、この軸方向チャネルに設けられた軸方向スロットとを有するホルダーと、ディスクと、このディスクに接続され、所定のポジショナー幅を有するポジショナーと、このポジショナーに接続されたパッドとを有するプランジャーとを具備し、前記ディスクは、前記ホルダー内に着脱可能に設けられ、前記ライナから空気を押出すようにホルダー内を前記軸方向スロットに沿って軸方向に移動可能であり、前記ポジショナーは、前記ホルダーの外周の、軸方向スロットと対向している側の領域内でホルダーと係合することなく、この軸方向スロットと係合し、前記パッドは、軸方向スロットに沿ってホルダーの外部からアクセス可能であり、また、このパッドは、第1の材料から形成され、前記ポジショナーは、第2の材料から形成され、この第1の材料は、第2の材料より柔らかく、また、この第1の材料は、熱可塑性エラストマーであり、前記チャネル幅は、ポジショナーが前記軸方向チャネル内に少なくとも部分的に入るように、前記ポジショナー幅よりも大きくされている
本発明の他の態様では、使い捨てライナ用の、このライナから空気を押出すホルダーアセンブリが提供されている。このアセンブリは、外周と、第1の壁と、第2の壁と、これら第1および第2の壁によって部分的に形成され、所定のチャネル幅を有する軸方向チャネルと、これら第1および第2の壁の間に形成された単一の軸方向スロットとを有し、この軸方向スロットが前記軸方向チャネル内に設けられ、前記第1および第2の壁がそれぞれ内面と外面とを有する、ホルダーと、所定のポジショナー幅を有するポジショナーを有するプランジャーとを具備し、このプランジャーは、このホルダー内に部分的に配置され、前記ライナから空気を押出すように、ホルダーの長軸に沿って移動可能であり、前記ポジショナーは、前記第1および第2の壁の内面および外面と係合し、また、このポジショナーは、前記ホルダーの外部からアクセス可能であって前記軸方向スロットに近接している部分を有し、前記軸方向スロットは、この軸方向スロットの第1の端部に開口を有し、この開口は、ポジショナーがホルダーから選択的に取り外されるように、ポジショナーの前記部分の領域よりも小さな領域を有し、また、前記ポジショナーは、正面図で見ると正方形または長方形であり、前記開口は、正面図で見ると台形であり、前記チャネル幅は、ポジショナーが前記軸方向チャネル内に少なくとも部分的に入るように、前記ポジショナー幅よりも大きくされている
本発明の他の態様では、使い捨てライナ用の、ライナから空気を押出すホルダーアセンブリが提供されている。このアセンブリは、外周と、この外周から内方へ凹み、所定のチャネル幅を有する軸方向チャネルと、この軸方向チャネルに設けられた軸方向スロットと、開口とを有するホルダーと、前記軸方向スロットと着脱可能に係合され、所定のポジショナー幅を有するポジショナーを有し、前記ホルダー内に部分的に配置されて前記ライナから空気を押出すように前記軸方向スロットに沿って移動可能にされているプランジャーとを具備し、前記ポジショナーは、前記ホルダーの外部からアクセス可能であって前記軸方向スロットに近接している部分を少なくとも有し、前記ポジショナーは、前記ホルダーの外周の、軸方向スロットと対向している側の領域でホルダーと係合することなく、軸方向スロットと係合し、前記ポジショナーは、このポジショナーが前記開口の付近にある時はこのポジショナーを第1の方向にのみ移動させることによって前記軸方向スロットから解放可能であり、また、前記軸方向スロットは、前記ポジショナーが前記開口付近にある時にこのポジショナーを前記第1の方向にのみ動かすことによってポジショナーがこの軸方向スロットから解放されるように、前記開口付近に配置された少なくとも1つの移動止め構造体を有し、前記チャネル幅は、ポジショナーが前記軸方向チャネル内に少なくとも部分的に入るように、前記ポジショナー幅よりも大きくされている。
ホルダーは、外周から内方へ凹んだ軸方向チャネルを有することが出来る。この軸方向チャネルは、ポジショナーの少なくとも一部分が軸方向スロットに沿って中を通って移動され得るような幅を有する。軸方向スロットは、軸方向チャネル内に形成され得る。ホルダーは透明であってよい。ホルダーアセンブリは、更に、ホルダーに着脱可能に固定され得るニップルとニップルリングとを有することが出来る。軸方向チャネルは、第1および第2の壁によって部分的に形成され得る。第1および第2の壁は、軸方向チャネルの底部に沿って設けられ、軸方向スロットは、第1および第2の壁の間に設けられ得る。ホルダーは、プランジャーと軸方向スロットとが係合および解放され得るように軸方向スロットと連通した開口を有することが出来る。開口は、少なくとも部分的に第1および第2の壁によって形成されていてよい。
パッドは、ポジショナーと共にモールド成形可能である。第1の材料は、熱可塑性エラストマーであってよい。軸方向チャネルは、第3および第4の壁によって部分的に形成可能であり、第3および第4の壁は、軸方向チャネルとは反対側に沿って配置可能である。ホルダーは、プランジャーが軸方向スロットと係合およびこれから解放され得るように軸方向スロットと連通した開口を有することが出来る。この開口は、第1、第2、第3、および第4の壁の部分によって規定されている。第3および第4の壁は、第1および第2の壁に実質的に直交していてよい。
ポジショナーは、プレート、リブ、およびアクチュエータを有することが出来る。プレートは、ディスクに固定され得る。アクチュエータは、ホルダーの外部からアクセス可能である。リブは、プレートをアクチュエータに接続させ得る。リブは、軸方向スロット内に配置され得る。アクチュエータは、プランジャーが軸方向スロットと係合されている時、軸方向チャネル内に少なくとも部分的に配置可能である。リブ、プレート、およびアクチュエータは、第1および第2の壁と係合する1対のチャネルを形成することができる。ポジショナーは、ポジショナーが軸方向スロッ都に沿って移動されている時に第1および第2の壁と接する複数の摺動リッジを有することが出来る。正面図では、ポジショナーは、正方形または長方形であってよく、開口は、台形であってよい。ディスクは、カップを形成するように周辺舌部を有することが出来る。
ホルダーは、第1の直径を有する上端部と、第2の直径を有する下端部とを有していてよい。第2の直径は、第1の直径よりも大きくてよい。ホルダーは、第3の直径を有する中間部を備えていてよい。第1および第2の直径は、第3の直径よりも大きい。下端部は、安定化構造体を有することができる。安定化構造体は、外方に延びる玉縁であってよい。
本発明の他および更なる目的、利点、および特性が、以下を参照することによって更に理解されることだろう。
図面、特に図1では、全文を通して参照符号10で示された、本発明に関わるホルダーアセンブリが示されている。ホルダーアセンブリ10は、中空ボディ、スリーブ、即ち、ホルダー100と、プレート、バーパー(burper)、即ち、プランジャー部材200とを有している。プランジャー部材は、ホルダーと共に保持するように選択され得るが、ホルダーに対して移動可能でもある。
ホルダーアセンブリ10は、使用のために、ニップル300と、ニップル保持リング400と、キャップ500と、使い捨てもしくは可撓性ライナ600とを有している。このようなライナの例は、Richigerなどへの米国特許6,123,222号、Moranoへの米国特許6,110,091号、Moranoなどへのおよび米国特許5,806,711号に見られる。これら特許は、本出願の譲受人に譲り受けられている。かくして、出願人は、これらの特許内容の開示を参照して本明細書に組み入れる。
図1ないし図7では、ホルダー100は、好ましくは、上端部110および下端部120が開いている中空の円筒形管である。ホルダー100は、哺乳の準備中に親が把持しやすくするために、また、哺乳中に親が把持しやすくるために、人間工学に基づいた形を有している。この実施形態では、下端部120は、ホルダーの長さ方向に上端部110へスムーズに移行している。好ましくは、下端部120は、上端部110の直径d2よりも大きな直径d1を有している。さらに詳細には、ホルダー100は、哺乳中に使用者が握りやすいように幅が狭められ大きさが減じられた胴部が得られるように、直径d1、d2よりも小さな直径d3を備えた中間部を有している。ホルダー100の外面はまた、何らかの把持構造および/又は例えば測量値などの情報を有することができる。
上端部110は、約5.08cm(約2.0インチ)ないし約6.096cm(約2.4インチ)の直径を有していると好ましい。上端部110の直径は、約5.715cm(約2.25インチ)であると更に好ましい。下端部120は、約6.223cm(約2.45インチ)ないし約6.985cm(約2.75インチ)の直径を有していると好ましい。下端部120の直径は、約6.5024cm(約2.56インチ)であると更に好ましい。下端部120の直径が大きくされることによって、ライナ600を洗浄したり位置決めしたりする際に、ホルダー100の内部空間へのアクセスが容易になる。更に、下端部120の直径が大きくされることによって、詳しくは後述されるように、ホルダー100からのプランジャー部材200の取外しが楽になる。ホルダー100は、好ましくは0.0762cm(約0.03インチ)ないし約0.254cm(約0.10インチ)、更に好ましくは0.1524cm(約0.06インチ)のほぼ均等な壁の厚さを有している。壁の厚さも含む、このようなホルダー100の形および大きさによって、使用者は楽に取り扱える。
ホルダー100の下端部120は、底エッジ125を有していると好ましく、このエッジは、玉縁または他の安定化突起あるいは構造体の形であると更に好ましい。エッジ125は、高さが約0.3302cm(約0.13インチ)であり、幅が0.1524cm(0.06インチ)であると好ましい。エッジ125はまた、例えば、構造に強度と剛性を与えるように拡大された硬い底エッジのような他の構造であってもよい。エッジ125は、ホルダーが直立位置にあるときにホルダー100に安定感を与えるように外方に張り出されてもよい。
ホルダー100は、ライナ600を内部の適所に保持するような所定材であってよい。ホルダー100は、曲がることのない剛性の熱可塑性物質のような剛性のモールド成形材料で形成されていると好ましい。ホルダー100は、ポリプロピレンで形成されていると更に好ましい。しかしながら、ホルダー100は、例えばポリカーボネートや他の剛性熱可塑性物質のような他の材料で形成されていてもよい。ホルダー100は、使用者の目にホルダー内のライナ600が見えてプランジャー200の位置を確認できるように、透明あるいは半透明の材料で形成されていると好ましい。プランジャー200は、ホルダー内のプランジャーの位置を視覚的に識別できるように、ホルダー100とは対照的な色を有していると好ましい。
ホルダー100は、第1の壁132、第2の壁133、第3の壁136、および第4の壁137によって形成された長手方向、即ち、軸方向の凹部、即ち、チャネル130を有している。第1および第2の壁132,133は、ホルダー100の外周にほぼ平行であり、ホルダーの外周から内方へ凹んでいる。第3および第4の壁136,137は、ホルダー100の外周と、第1および第2の壁132,133とにほぼ直交している。チャネル130は、ホルダー100の実質的な長さ(上端部110から下端部120まで)にわたって延びている。
第1および第2の壁132,133は、これらの間にスペース、即ち、スロット150を有している。スロット150は、チャネル130の実質的な長さに沿って延びていると好ましい。スロット150は、チャネル130に沿って中心に配置されているとさらに好ましい。チャネル130とスロット150とは、均等な幅、即ち、周辺範囲(circumferential extant)を有していると好ましい。つまり、図3に示すように、チャネル130がチャネル幅W を、スロット150がスロット幅W を有している。チャネル130のチャネル は、約1.778cm(約0.70インチ)ないし約2.159cm(約0.85インチ)であると好ましい。チャネル130のチャネル は、約1.9558cm(約0.77インチ)であるとさらに好ましい。スロット150のチャネル は、約0.254cm(約0.10インチ)ないし約0.4572cm(約0.18インチ)であると好ましい。スロット150のチャネル は、約0.3302cm(約0.13インチ)であるとさらに好ましい。チャネル130とスロット150とは、ホルダー100に対してプランジャー部材200が軸方向、即ち、長手方向に移動するためのガイド、即ち、軌道である。ホルダー100は、プランジャーの移動用の少なくとも2つのガイド、即ち、軌道、即ち、チャネル130およびスロット150を提供すると好ましい。第1および第2の壁132,133と第3および第4の壁136,137とは、チャネル130がプランジャー部材200の移動を容易にするような大きさにされている。第1および第2の壁132,133と、第3および第4の壁136,137と、スロット150とは、ホルダー100の実質的な長さにわたって長さ方向にプランジャーが移動するのを可能にしながら、プランジャー部材200の横方向の移動を減じるか無くすような大きさおよび形を有している。
図8および図9では、プランジャー部材200は、ディスク210と正接方向に接続されたポジショナー250とを有する単一の一体成形片であると好ましい。ディスク210は、薄くて円形であり、ホルダー100の内側形状に対応していると好ましい。ホルダー100が、例えば長楕円形あるいは長円形のような異なる形のとき、ディスク210は、ディスクがホルダーの内部空間、即ち、スペース内を移動できるような対応する形を有するだろう。ディスク210は、外周に沿って、このディスク上にカップ形の表面を形成する舌部215を有していると好ましい。ディスク210と舌部215との外径は、ディスクがホルダー内を上下に移動できるように、ホルダー100の内径よりも僅かに小さくされている。ディスク210のカップ形の構造により、ライナ600の底部を中に保持でき、プランジャー部材200がホルダー内側に沿って摺動するときにホルダー100の内面とディスクとの間にライナが落ちたり挟まったりしないようにされ得る。ディスク210はポジショナー250と一体形成されていることが好ましいが、あるいは、ディスクとポジショナーとが、例えば接着剤によって互いに固定、即ち、取着されてもよい。
図6ないし図9を参照すると、ポジショナー250は、ディスク210と一体形成されて上方に向かってディスクの舌部215を超えて延びたプレート255を有していると好ましい。ポジショナー250はまた、パッド265と、橋部、即ち、リブ270とを備えたアクチュエータ260を有している。リブは、プレート255とアクチュエータとを、好ましくはこれらの中心部で互いに接続している。プレート255とアクチュエータ260との間のリブ270の両側に、チャネル275が形成されている。リブ270は、図7に示すように、幅W を有し、アクチュエータ260は、幅W を有する。各チャネル275は、リブ270が軸方向スロット150内に配置されるように、チャネル130の第1および第2の壁132、133を受けてこれらと係合するようにされている。チャネル275は、第1および第2の壁132,133の内面および外面と係合されている。プランジャー200は、軸方向チャネル130および軸方向スロット150に沿って移動可能なようにホルダー100に取着されているが、軸方向チャネルおよびスロットの反対側ではホルダーに取着されないことが望ましい。すなわち、ホルダー100の外周の、軸方向チャネル130および軸方向スロット150に対向している領域Yでは、図1に示すように、プランジャー200はホルダー100に取着されていない。ディスク210は、軸方向チャネル130および軸方向スロット150の反対側面に沿ってホルダー100から分離されている。図3並びに図7から自明であるように、アクチュエータ260の幅W は、このアクチュエータ260が軸方向チャネル130に部分的に入るように、軸方向チャネル130のチャネル幅W よりも小さい。
パッド265は、使用者の親指の形に近づけるようにアーチ状にされていると好ましい。アクチュエータ260は、パッド265内に親指受け張り出し面267を形成するようにホルダー100の外面から外方へ張り出した上エッジ262を有していると好ましい。この上エッジ262は、ホルダー100から約0.635cm(約0.25インチ)ないし約2.159cm(約0.85インチ)だけ、更に好ましくは約1.143cm(約0.45インチ)だけ延びている。上エッジ262がホルダー100から延びている距離によって、ホルダーの内部空間に沿って摺動プランジャー200のてこ作用が増される。ライナ600から空気を押出すために力が必要な場合と、ホルダーアセンブリ10を片手で楽に準備および使用できるようにすることが特に重要である場合、このようにてこ作用が増されることは、使用者にとって大きな利点である。
パッド265は、使用者に快適さを与えるために、例えば熱可塑性エラストマー(TPE)のような柔らかい材料で形成されていると好ましい。パッド265は、好ましくは約30ないし約70、更に好ましくは約50のShore A硬度を有している。パッド265は、アクチュエータ260と共にモールド成形されていると好ましいが、本発明では、パッド265とアクチュエータ260との間の他の取着方法もしくは取着構造の使用も考えられる。
プランジャー部材200が軸方向上方に移動されるとき、使用者の親指または他の指がパッド265の張り出し面267あるいは裏面と係合しこれを押し上げる。プランジャー200が軸方向下方に動かされるとき、親指は、同じ張り出し面267の上面で静止しこれを押すことができる。
チャネル275はまた、プレート255および/又はアクチュエータ260のいずれかまたは両方の内面に沿って形成された摺動リッジ280を有していてよい。この摺動リッジ280は、第1および第2の壁132、133の内面および外面の付近に設けられ、第1および第2の壁とポジショナー250との間の接触領域を減じて、ポジショナー250がホルダー100に対して移動される時の摩擦を減らす。使用される摺動リッジ280の数は幾つでもよい。
プランジャー200および/又はホルダー100は、使用者によって圧力がかけられない限りプランジャーがスロット150内を移動しないようにしてプランジャーがホルダーから滑って後退するのを防ぐために、移動止め構造あるいは歯止め構造のような摩擦係合構造を有していてよい。この摩擦係合を克服するように使用者によってパッド265にかけられる力は小さくても十分であり、ホルダーアセンブリ10の容易でスムーズな片手操作を可能にする。
図1ないし図9では、チャネル130が、開口142を形成する下端部140を有しているのが好ましい。この開口142は、台形であると更に好ましい。第1および第2の壁132,133は、開口142の上方延長部で終端し、保持あるいは移動止め構造体145を有している。好ましい実施形態では、移動止め構造体145は、台形の開口を部分的に規定するような、第1および第2の壁132,133のテーパーあるいは角が付けられたエッジである。開口142により、チャネル130およびスロット150中への挿入および外への取り出しが可能にされ、移動止め構造体がこのような挿入および取り出しに制限的な抵抗を与えることによって、このような挿入および取り出しが容易になる。テーパーが付けられたエッジ145は、プランジャー200の挿入および取り出しを容易にするように、第1および第2の壁132,133の全幅とは対照的に接触領域を減じている。好ましい実施形態では、開口142は台形の形を有している。しかしながら、本発明は、選択的にプランジャー200をホルダー100と係合した状態に保持するために移動止め構造体145を与えるが、プランジャーとホルダーの組立および分解を容易にするように最小の力および操作により克服もされ得るような他の形の開口142を有してもよい。また、この好ましい実施形態では下端部140に開口142を有しているが、本発明では、開口142を軸方向チャネル130および軸方向スロット150に沿った他の位置に位置することも考えられる。
図1ないし図10では、使用者が、プランジャー200が第1および第2の壁132,133のテーパーが付けられたエッジ145によってチャネル130内のみに保持されるようにポジショナー250を開口142中へ下げることによって、プランジャー200をホルダー100から取り外すことができる。使用者は、プランジャー200の反対側の端部が図10の矢印700で示されているように上方に(ホルダー100の上端部110に向けて)回転されるように、アクチュエータ260の外側エッジ262を押し下げることができる。プランジャー200を上方に回転させると、チャネル275とテーパーが付けられたエッジ145との係合が解かれ、プランジャーがホルダー100から解放される。テーパーが付けられた形のエッジ145により、プランジャー200とホルダー100とのスナップ式の解放あるいは分解が果される。続いて、プランジャー200は、開いた下端部120を通してホルダー100から取り外され得る。プランジャー200は、このプロセスを逆にすることによってホルダー100中に再挿入されて組立てられる。プランジャー200をホルダー100から分解するには、単一方向700へのプランジャーの移動のみを必要とするのが好ましい。単一方向700は、回転方向、即ち、動作方向であると更に好ましい。同様に、プランジャー200とホルダー100との組立が、対向する単一方向(これが回転方向、即ち、動作方向であると更に好ましい)へのプランジャーの移動のみを必要とするのが好ましい。
使用時、ライナ600は、ホルダー100中に挿入されている。液体がライナ中に注がれ、ニップル300とニップル保持リング400とがホルダー100に固定されて、結果的に、ライナをホルダーに固定させる。プランジャー200は、全ての空気がニップル300の孔から放出されるまでライナへの圧力を維持しながらライナ600に対してしっかりと上方へ移動し、そして、少量の液体が分配される。ホルダーアセンブリ10は供給位置に反転され、乳児によって流体が吸い出され得る。アクチュエータ260とパッド265とは、プランジャー部材200、特にディスク210を、ホルダー100内で上方に摺動させるように、親指(もしくは他の指)によって押される。ディスク210は、流体で満たされたライナ600への小さな圧力を維持するので、ライナに戻る空気が最少にされる。
ホルダー100の上端部110は、小さい直径を有し、保持リング400を受けるようにされた首部112を備えていると好ましい。この首部112は、保持リング400の内側ねじと交合するねじ形成面115を有している。ライナ600は、ホルダー100の首部112のリム上に静止すると共に保持リング400によって適所に固定されるリムを有することができる。あるいは、首部112は、滑らかな表面であってよく、および/又は、他のねじが形成されていない内側面を有する保持リング400を受けるために上から底へ内方に付勢されていてよい。この付勢は、±0.5度の許容誤差を有して、垂直軸に対してほぼ10度であるだろう。キャップ500は、ニップルリング400に着脱可能に固定され得る。このニップルリング400は、キャップと舌部とがスナップ係合されるように、キャップ500の下端部の内径に対応する外径を有する上舌部410を有していると好ましい。上舌部410および/又はキャップ500の下端部は、ニップルリング400とキャップとをスナップ結合させるために、例えば環状玉縁のような移動止め手段を有することができる。
本発明は、特に好ましい実施形態を参照して説明されてきたが、添付請求項に示されたような本発明の精神および範囲から逸脱することなく、様々の変化および修正が成され得ることは明らかである。
本発明のホルダーアセンブリの正面斜視図である。 図1のホルダーアセンブリの分解斜視図である。 図1のホルダーアセンブリの正面図である。 図1のホルダーアセンブリの背面図である。 図1のホルダーアセンブリの側面図である。 図1のホルダーアセンブリの上面図である。 図1のホルダーアセンブリの底面図である。 図1のプランジャーの上斜視図である。 図8のプランジャーの底斜視図である。 プランジャーが取り外されている時の図1のホルダーアセンブリの側面図である。

Claims (93)

  1. 使い捨てライナ用の、このライナから空気を押出すホルダーアセンブリであって、
    外周と、この外周から内方へ凹み、所定のチャネル幅を有する軸方向チャネルとを有するホルダーと、
    ディスクと、このディスクに接続され、所定のポジショナー幅を有するポジショナーとを有するプランジャーとを具備し、
    前記ディスクは、前記ホルダー内に着脱可能に設けられ、前記ライナから空気を押出すように、ホルダー内を軸方向に移動可能であり、
    前記ポジショナーは、前記軸方向チャネルに沿ってホルダーの外部からアクセス可能かつ軸方向チャネルに沿って移動可能な部分を少なくとも有し、
    前記プランジャーは、前記軸方向チャネルと係合し、また、
    このプランジャーは、前記ホルダーの外周の、軸方向チャネルと対向している側の領域で、このホルダーから離され、さらに、
    前記チャネル幅は、ポジショナーが前記軸方向チャネル内少なくとも部分的に入るように、前記ポジショナー幅よりも大きくされている、ホルダーアセンブリ。
  2. 前記ホルダーは、前記軸方向チャネル内に形成された軸方向スロットを有る、請求項1のホルダーアセンブリ。
  3. 前記ホルダーは透明である、請求項2のホルダーアセンブリ。
  4. 前記ホルダーに着脱可能に固定されニップルとニップルリングとをさらに具備る請求項2のホルダーアセンブリ。
  5. 前記軸方向チャネルは、第1の壁第2の壁によって部分的に形成され、
    これら第1および第2の壁は、軸方向チャネルの底部に沿って設けられ、
    前記軸方向スロットは、これら第1および第2の壁の間に設けられている、請求項2のホルダーアセンブリ。
  6. 前記ホルダーは、前記プランジャーが軸方向スロットと係合およびこれから解放されように、この軸方向スロットと連通した開口を有る、請求項2のホルダーアセンブリ。
  7. 前記ホルダーは、前記プランジャーが軸方向スロットと係合およびこれから解放されように、この軸方向スロットと連通した開口を有し、
    この開口は、前記第1および第2の壁によって少なくとも部分的に形成されている、請求項5のホルダーアセンブリ。
  8. 前記プランジャーは、前記ポジショナーに接続されていてホルダーの外部からアクセス可能なパッドを有し
    このパッドは、第1の材料から形成され、前記ポジショナーは、第2の材料から形成され、前記第1の材料は、第2の材料よりも柔らかい、請求項2のホルダーアセンブリ。
  9. 前記パッドは、前記ポジショナーと共にモールド成形されている、請求項8のホルダーアセンブリ。
  10. 前記第1の材料は、熱可塑性エラストマーである、請求項8のホルダーアセンブリ。
  11. 前記軸方向チャネルは、第3の壁と第4の壁とによって部分的に形成され、
    これら第3および第4の壁は、前記軸方向チャネルの両側に沿って配置されている、請求項5のホルダーアセンブリ。
  12. 前記ホルダーは、前記プランジャーが軸方向スロットと係合およびこれから解放されように、この軸方向スロットと連通した開口を有し、
    この開口は、前記第1、第2、第3および第4の壁によって部分的に形成され、
    これら第3および第4の壁は、第1および第2の壁直交している、請求項11のホルダーアセンブリ。
  13. 前記ポジショナーは、プレート、リブ、およびアクチュエータを有し、
    このプレートは、前記ディスクに接続され、
    このアクチュエータは、前記ホルダーの外部からアクセス可能であり、
    このリブは、プレートをアクチュエータに接続させ、また、このリブは、前記軸方向スロット内に設けられ、
    このアクチュエータは、前記プランジャーが前記軸方向スロットと係合されている時前記軸方向チャネル内に少なくとも部分的に設けられる、請求項5のホルダーアセンブリ。
  14. 前記リブ、プレート、およびアクチュエータは、前記第1および第2の壁と係合する1対のチャネルを規定している、請求項13のホルダーアセンブリ。
  15. 前記ポジショナーは、このポジショナーが前記軸方向スロットに沿って移動されている時に前記第1および第2の壁の一方か両方かに接する少なくとも1つの摺動リッジを有る、請求項14のホルダーアセンブリ。
  16. 前記ポジショナーは、正面図で見ると正方形または長方形であり、
    前記開口は、正面図で見ると台形である、請求項6のホルダーアセンブリ。
  17. 前記ディスクは、カップの形を形成するように周辺舌部を有る、請求項6のホルダーアセンブリ。
  18. 前記ホルダーは、第1の直径を有する上端部と、第2の直径を有する下端部とを有し、この第2の直径は、第1の直径よりも大きい、請求項2のホルダーアセンブリ。
  19. 前記ホルダーは、第3の直径を備えた中間部を有し、前記第1および第2の直径は、第3の直径よりも大きい、請求項18のホルダーアセンブリ。
  20. 前記下端部は、安定化構造体を有る、請求項18のホルダーアセンブリ。
  21. 前記安定化構造体は、外方に延びた玉縁である、請求項20のホルダーアセンブリ。
  22. 使い捨てライナ用の、このライナから空気を押出すホルダーアセンブリであって、
    外周と、この外周から内方へ凹み、所定のチャネル幅を有する軸方向チャネルと、この軸方向チャネルに設けられた軸方向スロットとを有するホルダーと、
    ディスクと、所定のポジショナー幅を有するポジショナーとを有するプランジャーとを具備し、
    前記ディスクは、前記ホルダー内に着脱可能に設けられ前記ライナから空気を押出すように、前記ホルダーに対して軸方向に移動可能であり、
    前記ポジショナーは、前記軸方向チャネルおよび軸方向スロットに沿ってホルダーの外部からアクセス可能な部分を少なくとも有し、
    このポジショナーは前記軸方向チャネルおよび軸方向スロットと係合し、
    前記ディスクは、前記ホルダーの外周の、軸方向チャネルおよび軸方向スロット対向している側の領域で、このホルダーから離され、また、
    前記ポジショナーは、前記軸方向チャネルおよび軸方向スロットに沿って移動可能であり、さらに、
    前記チャネル幅は、ポジショナーが前記軸方向チャネル少なくとも部分的に入るように、前記ポジショナー幅よりも大きくされている、ホルダーアセンブリ。
  23. 前記軸方向スロットは、前記軸方向チャネル内に設けられている、請求項22のホルダーアセンブリ。
  24. 前記軸方向チャネルは均等な幅を有る、請求項23のホルダーアセンブリ。
  25. 前記軸方向チャネルは、第1の壁と第2の壁とによって部分的に形成され、
    これら第1および第2の壁は、軸方向チャネルの底部に沿って設けられ、
    前記軸方向スロットは、これら第1および第2の壁の間に設けられている、請求項24のホルダーアセンブリ。
  26. 前記ホルダーは、前記軸方向スロットおよび軸方向チャネルと連通した開口を有し、
    この開口により、ブランジャーはこの軸方向スロットおよび軸方向チャネル係合およびこれから解放され、請求項25のホルダーアセンブリ。
  27. 前記開口は、前記第1および第2の壁によって少なくとも部分的に形成されている、請求項26のホルダーアセンブリ。
  28. 前記プランジャーは、前記ポジショナーに接続されていてホルダーの外部からアクセス可能であるパッドを有し、
    このパッドは、第1の材料から形成され、前記ポジショナーは、第2の材料から形成され、前記第1の材料は、第2の材料よりも柔らかい、請求項26のホルダーアセンブリ。
  29. 前記第1の材料は、前記第2の材料と共にモールド成形されている、請求項28のホルダーアセンブリ。
  30. 前記第1の材料は、熱可塑性エラストマーである、請求項28のホルダーアセンブリ。
  31. 前記軸方向チャネルは、第3の壁と第4の壁とによって部分的に形成され、
    これら第3および第4の壁は、前記軸方向チャネルの両側に沿って配置され、
    これら第3および第4の壁は前記第1および第2の壁直交している、請求項27のホルダーアセンブリ。
  32. 前記開口は、前記第3および第4の壁によって部分的に形成されている、請求項31のホルダーアセンブリ。
  33. 前記ポジショナーは、プレート、リブ、およびアクチュエータを有し、
    このプレートは、前記ディスクに接続され、
    このアクチュエータは、前記ホルダーの外部からアクセス可能であり、
    このリブは、プレートをアクチュエータに接続させ、また、このリブは、前記軸方向スロット内に設けられ
    このアクチュエータは、前記ポジショナーが前記軸方向チャネルおよび軸方向スロットと係合されている時に前記軸方向チャネル内にある部分を少なくとも有る、請求項22のホルダーアセンブリ。
  34. 前記ポジショナーは、前記プランジャーが前記軸方向スロットに沿って移動されている時に前記第1および第2の壁に接する複数の摺動リッジを有る、請求項25のホルダーアセンブリ。
  35. 前記ポジショナーは、正面図で見ると正方形または長方形であり、
    前記開口は、正面図で見ると台形である、請求項27のホルダーアセンブリ。
  36. 前記ホルダーは、第1の直径を有する上端部と、第2の直径を有する下端部とを有し、この第2の直径は、第1の直径よりも大きい、請求項22のホルダーアセンブリ。
  37. 前記下端部は、安定化構造体を有る、請求項36のホルダーアセンブリ。
  38. 前記ホルダーは透明である、請求項22のホルダーアセンブリ。
  39. 前記ホルダーに着脱可能に固定されニップルとニップルリングとをさらに具備る請求項22のホルダーアセンブリ。
  40. 使い捨てライナ用の、このライナから空気を押出すホルダーアセンブリであって、
    外周、開口前記外周から内方へ凹み、所定のチャネル幅を有する軸方向チャネルと、前記開口と連通し、前記軸方向チャネルに、第1および第2の壁によって形成された軸方向スロットを有するホルダーと、
    ディスク、このディスクに接続され所定のポジショナー幅を有するポジショナーとを有するプランジャーとを具備し、
    前記ディスクは、前記ホルダー内に着脱可能に設けられ、前記ライナから空気を押出すように、ホルダー内で軸方向に移動可能であり、
    前記ポジショナーは、前記軸方向スロットに沿ってホルダーの外部からアクセス可能な部分を少なくとも有し、また、
    このポジショナーは、前記ホルダーの外周の、軸方向スロットと対向している側の領域でホルダーと係合することなく、前記第1および第2の壁に沿って軸方向スロットと係合し、
    前記開口は、前記第1および第2の壁によって少なくとも部分的に形成され、
    前記ポジショナーは、選択的に、前記開口を通じて軸方向スロットと係合およびこれから解放され、また、
    前記チャネル幅は、ポジショナーが前記軸方向チャネル内少なくとも部分的に入るように、前記ポジショナー幅よりも大きくされている、ホルダーアセンブリ。
  41. 前記ホルダーは、第1の接触領域と第2の接触領域とをさらに具備し
    この第1の接触領域は、前記ポジショナーが開口から離れている時にこのポジショナーと係合される、前記第1の壁の一部分と第2の壁の一部分との第1の表面領域であり、
    この第2の接触領域は、前記ポジショナーが前記開口の付近にある時にポジショナーと係合される、第1および第2の壁の前記一部分の第2の表面領域であり、
    この第1の接触領域は、第2の接触領域よりも大きい、請求項40のホルダーアセンブリ。
  42. 前記プランジャーは、前記ポジショナーに接続されていてホルダーの外部からアクセス可能であるパッドを有し、
    このパッドは、第1の材料から形成され、前記ポジショナーは、第2の材料から形成され、前記第1の材料は、第2の材料よりも柔らかい、請求項41のホルダーアセンブリ。
  43. 前記第1および第2の壁は、前記軸方向チャネルの底部に沿っている、請求項41のホルダーアセンブリ。
  44. 前記軸方向チャネルは、第3の壁および第4の壁によって部分的に形成され、
    これら第3および第4の壁は、この軸方向チャネルの両側に沿っており
    これら第3および第4の壁は、前記第1および第2の壁直交している、請求項43のホルダーアセンブリ。
  45. 前記開口は、前記第3および第4の壁によって部分的に形成されている、請求項44のホルダーアセンブリ。
  46. 前記ポジショナーは、プレート、リブ、およびアクチュエータを有し、
    このプレートは、前記ディスクに接続され、
    このアクチュエータは、前記ホルダーの外部からアクセス可能であり、
    このリブは、プレートをアクチュエータに接続させ、また、このリブは、前記ポジショナーが前記軸方向スロットと係合されている時にこの軸方向スロット内に配置される、請求項41のホルダーアセンブリ。
  47. 前記ポジショナーは、正面図で見ると正方形または長方形であり、
    前記開口は、正面図で見ると台形である、請求項41のホルダーアセンブリ。
  48. 前記ディスクは、カップの形を形成するように周辺舌部を有る、請求項41のホルダーアセンブリ。
  49. 前記ホルダーは、第1の直径を有する上端部と、第2の直径を有する下端部とを有し、この第2の直径は、第1の直径よりも大きい、請求項41のホルダーアセンブリ。
  50. 前記下端部は、安定化構造体を有る、請求項49のホルダーアセンブリ。
  51. 前記ホルダーは透明である、請求項41のホルダーアセンブリ。
  52. 使い捨てライナ用の、このライナから空気を押出すホルダーアセンブリであって、
    外周と、この外周から内方へ凹み、所定のチャネル幅を有する軸方向チャネルと、この軸方向チャネルに設けられた軸方向スロットを有するホルダーと、
    ディスク、このディスクに接続され、所定のポジショナー幅を有するポジショナー、このポジショナーに接続されたパッドを有するプランジャーとを具備し、
    前記ディスクは、前記ホルダー内に着脱可能に設けられ、前記ライナから空気を押出すようにホルダー内を前記軸方向スロットに沿って軸方向に移動可能であり、
    前記ポジショナーは、前記ホルダーの外周の、軸方向スロットと対向している側の領域ホルダーと係合することなくこの軸方向スロットと係合し、
    前記パッドは、軸方向スロットに沿ってホルダーの外部からアクセス可能であり、また、
    このパッドは、第1の材料から形成され、前記ポジショナーは、第2の材料から形成され、この第1の材料は、第2の材料より柔らかく、また、この第1の材料は、熱可塑性エラストマーであ
    前記チャネル幅は、ポジショナーが前記軸方向チャネル内に少なくとも部分的に入るように、前記ポジショナー幅よりも大きくされている、ホルダーアセンブリ。
  53. 前記パッドは、前記ポジショナーと共にモールド成形されている、請求項52のホルダーアセンブリ。
  54. 前記ポジショナーの少なくとも一部分が、この軸方向チャネルを通って軸方向スロットに沿って移動され、
    前記軸方向スロットは、この軸方向チャネルの底部に沿っている、請求項52のホルダーアセンブリ。
  55. 前記ポジショナーは、前記ディスクと一体的にモールド成形されている、請求項52のホルダーアセンブリ。
  56. 前記ホルダーは、前記ポジショナーが軸方向スロットと係合およびこれから解放されように、この軸方向スロットと連通した開口を有る、請求項54のホルダーアセンブリ。
  57. 前記ポジショナーは、プレート、リブ、およびアクチュエータを有し、
    このプレートは、前記ディスクに接続され、
    このアクチュエータは、ホルダーの外部からアクセス可能な部分を少なくとも有し、
    このリブは、プレートをアクチュエータに接続させ、また、このリブは、前記ポジショナーが前記軸方向スロットと係合されている時にこの軸方向スロット内に配置され、
    前記パッドは、このアクチュエータに接続されている、請求項52のホルダーアセンブリ。
  58. 前記ホルダーは、前記ポジショナーが軸方向スロットと係合および解放されるように、この軸方向スロットと連通した開口をさらに有し
    前記アクチュエータは、正面図で見ると正方形または長方形であり、
    前記開口は、正面図で見ると台形である、請求項57のホルダーアセンブリ。
  59. 前記ホルダーは、第1の直径を有する上端部と、第2の直径を有する下端部とを有しこの第2の直径は、第1の直径よりも大きい、請求項52のホルダーアセンブリ。
  60. 前記下端部は、安定化構造体を有る、請求項59のホルダーアセンブリ。
  61. 前記ホルダーは透明である、請求項52のホルダーアセンブリ。
  62. 前記ホルダーに着脱可能に固定されニップルとニップルリングとをさらに具備る請求項52のホルダーアセンブリ。
  63. 使い捨てライナ用の、このライナから空気を押出すホルダーアセンブリであって、
    外周、第1の壁、第2の壁、これら第1および第2の壁によって部分的に形成され、所定のチャネル幅を有する軸方向チャネル、これら第1および第2の壁の間に形成された単一の軸方向スロットを有し、この軸方向スロットが前記軸方向チャネル内に設けられ、前記第1および第2の壁がそれぞれ内面と外面とを有る、ホルダーと、
    所定のポジショナー幅を有するポジショナーを有するプランジャーとを具備し、
    このプランジャーは、このホルダー内に部分的に配置され、前記ライナから空気を押出すように、ホルダーの長軸に沿って移動可能であり、
    前記ポジショナーは、前記第1および第2の壁の内面および外面と係合し、また、
    このポジショナーは、前記ホルダーの外部からアクセス可能であって前記軸方向スロットに近接している部分を有し、
    前記軸方向スロットは、この軸方向スロットの第1の端部に開口を有し、
    この開口は、ポジショナーがホルダーから選択的に取り外されように、ポジショナーの前記部分の領域よりも小さな領域を有し、また、
    前記ポジショナーは、正面図で見ると正方形または長方形であり、
    前記開口は、正面図で見ると台形であ
    前記チャネル幅は、ポジショナーが前記軸方向チャネル内に少なくとも部分的に入るように、前記ポジショナー幅よりも大きくされている、ホルダーアセンブリ。
  64. 前記ポジショナーは、前記ホルダーの外周の、軸方向スロットと対向している側の領域でホルダーと係合することなく、前記第1および第2の壁の内面および外面と係合する、請求項63のホルダーアセンブリ。
  65. ポジショナーの前記部分が、前記軸方向チャネルを通って移動され、請求項64のホルダーアセンブリ。
  66. 前記プランジャーは、前記ポジショナーに接続されていてホルダーの外部からアクセス可能であるパッドを有し、
    このパッドは、第1の材料から形成され、前記ポジショナーは、第2の材料から形成され、この第1の材料は、第2の材料よりも柔らかい、請求項63のホルダーアセンブリ。
  67. 前記軸方向チャネルは、第3の壁第4の壁によって部分的に形成され
    これら第3および第4の壁は、前記第1および第2の壁直交している、請求項63のホルダーアセンブリ。
  68. 前記ホルダーは、第1の直径を有する上端部と、第2の直径を有する下端部とを有し、この第2の直径は、第1の直径よりも大きい、請求項63のホルダーアセンブリ。
  69. 前記ホルダーは、第3の直径を有する中間部を有し、前記第1および第2の直径は、この第3の直径よりも大きい、請求項68のホルダーアセンブリ。
  70. 前記下端部は、安定化構造体を有る、請求項69のホルダーアセンブリ。
  71. 前記安定化構造体は、外方にびた玉縁である、請求項70のホルダーアセンブリ。
  72. 前記ホルダーは透明である、請求項63のホルダーアセンブリ。
  73. 前記ホルダーに着脱可能に固定されニップルとニップルリングとをさらに具備る請求項63のホルダーアセンブリ。
  74. 使い捨てライナ用の、このライナから空気を押出すホルダーアセンブリであって、
    外周と、この外周から内方へ凹み、所定のチャネル幅を有する軸方向チャネルと、この軸方向チャネルに設けられた軸方向スロットと、開口を有するホルダーと、
    前記軸方向スロットと着脱可能に係合され、所定のポジショナー幅を有するポジショナーを有し、前記ホルダー内に部分的に配置されて前記ライナから空気を押出すように前記軸方向スロットに沿って移動可能にされているプランジャーとを具備し、
    前記ポジショナーは、前記ホルダーの外部からアクセス可能であって前記軸方向スロットに近接している部分を少なくとも有し、
    前記ポジショナーは、前記ホルダーの外周の、軸方向スロットと対向している側の領域でホルダーと係合することなく、軸方向スロットと係合し、
    前記ポジショナーは、このポジショナーが前記開口の付近にある時はこのポジショナーを第1の方向にのみ移動させることによって前記軸方向スロットから解放可能であり、また、
    前記軸方向スロットは、前記ポジショナーが前記開口付近にある時にこのポジショナーを前記第1の方向にのみ動かすことによってポジショナーがこの軸方向スロットから解放されように、前記開口付近に配置された少なくとも1つの移動止め構造体を有し
    前記チャネル幅は、ポジショナーが前記軸方向チャネル内に少なくとも部分的に入るように、前記ポジショナー幅よりも大きくされている、ホルダーアセンブリ。
  75. 前記ポジショナーは、このポジショナーが開口付近にある時はこのポジショナーを第2の方向にのみ移動させることによって前記軸方向スロットと係合可能であり、この第2の方向は、前記第1の方向とは逆の方向である、請求項74のホルダーアセンブリ。
  76. 前記第1の方向は、回転方向である、請求項74のホルダーアセンブリ。
  77. 前記ホルダーは、第1の壁と第2の壁とを有し、
    前記軸方向スロットは、これら第1および第2の壁によって形成され、
    これら第1および第2の壁は、前記開口を部分的に形成している、請求項74のホルダーアセンブリ。
  78. 前記ポジショナーの少なくとも一部分が、前記軸方向チャネルを通って移動され、
    前記軸方向スロットと前記開口とは、この軸方向チャネル内に形成されている、請求項74のホルダーアセンブリ。
  79. 前記少なくとも1つの移動止め構造体は、第1のテーパーが付けられたエッジおよび第2のテーパーが付けられたエッジであり、
    この第1のテーパーが付けられたエッジは、前記軸方向スロットの第1の端部に沿って前記開口付近で第1の壁に形成され、
    この第2のテーパーが付けられたエッジは、第1の壁上で前記軸方向スロットの前記第1の端部に沿って前記開口付近で第1の壁に形成されている、請求項77のホルダーアセンブリ。
  80. 前記プランジャーは、前記ポジショナーに接続されていてホルダーの外部からアクセス可能パッドを有し、
    このパッドは、第1の材料から形成され、前記ポジショナーは、第2の材料から形成され、前記第1の材料は、第2の材料よりも柔らかい、請求項74のホルダーアセンブリ。
  81. 前記第1の材料は、前記第2の材料と共にモールド成形されている、請求項80のホルダーアセンブリ。
  82. 前記第1の材料は、熱可塑性エラストマーである、請求項81のホルダーアセンブリ。
  83. 前記軸方向チャネルは、第3の壁第4の壁によって部分的に形成され、
    これら第3および第4の壁は、前記第1および第2の壁直交している、請求項78のホルダーアセンブリ。
  84. 前記ポジショナーは、プレート、リブ、アクチュエータを有し、
    このプレートは、前記ディスクに接続され、
    このアクチュエータは、前記ホルダーの外部からアクセス可能であり、
    このリブは、プレートをアクチュエータに接続させ、また、このリブは、前記ポジショナーが前記軸方向スロットと係合されている時にこの軸方向スロット内に配置される、請求項78のホルダーアセンブリ。
  85. 前記リブ、プレート、およびアクチュエータは、前記第1の壁および第2の壁と係合する1対のチャネルを規定している、請求項84のホルダーアセンブリ。
  86. 前記ポジショナーは、前記プランジャーが前記軸方向スロットに沿って移動されている時に前記第1および第2の壁と接する複数の摺動リッジを有る、請求項84のホルダーアセンブリ。
  87. 前記ポジショナーは、正面図で見ると正方形または長方形であり、
    前記開口は、正面図で見ると台形である、請求項74のホルダーアセンブリ。
  88. 前記ホルダーは、第1の直径を有する上端部と、第2の直径を有する下端部とを有し、この第2の直径は、第1の直径よりも大きい、請求項74のホルダーアセンブリ。
  89. 前記ホルダーは、第3の直径を有する中間部を備え、第1および第2の直径は、この第3の直径よりも大きい、請求項88のホルダーアセンブリ。
  90. 前記下端部は、安定化構造体を有る、請求項88のホルダーアセンブリ。
  91. 前記安定化構造体は、外方に延び玉縁である、請求項90のホルダーアセンブリ。
  92. 前記ホルダーは透明である、請求項74のホルダーアセンブリ。
  93. 前記ホルダーに着脱可能に固定されニップルとニップルリングとをさらに具備る請求項74のホルダーアセンブリ。
JP2006513338A 2003-04-30 2004-04-26 ホルダーアセンブリ Expired - Fee Related JP4519838B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/426,902 US6910595B2 (en) 2003-04-30 2003-04-30 Holder assembly
PCT/US2004/012825 WO2004098486A1 (en) 2003-04-30 2004-04-26 Holder assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006525083A JP2006525083A (ja) 2006-11-09
JP4519838B2 true JP4519838B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=33309986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006513338A Expired - Fee Related JP4519838B2 (ja) 2003-04-30 2004-04-26 ホルダーアセンブリ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6910595B2 (ja)
EP (1) EP1620055B1 (ja)
JP (1) JP4519838B2 (ja)
AU (1) AU2004237741B2 (ja)
CA (1) CA2523613C (ja)
WO (1) WO2004098486A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10919672B2 (en) * 2008-03-31 2021-02-16 Angelcare Feeding Usa, Llc Seal indication mechanism for containers
DE202012008744U1 (de) * 2012-09-12 2013-12-16 Mapa Gmbh Babyflaschenhülle
US8720712B1 (en) * 2013-02-14 2014-05-13 Katrina D. Faber Feeding bottle
US20150048085A1 (en) * 2013-08-16 2015-02-19 Corning Incorporated Vessels and methods for cryopreservation
EP4159036A1 (en) 2015-11-16 2023-04-05 Corning Incorporated Cryogenic vial assemblies
US10638748B2 (en) 2015-12-22 2020-05-05 Corning Incorporated Break away/tear away cryopreservation vial and methods for manufacturing and using same

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1325859A (en) * 1919-12-23 Bottle-holder
US2876113A (en) * 1956-08-13 1959-03-03 Donn C Barton Packaging device for merchandising food concentrates
US2881935A (en) * 1956-12-10 1959-04-14 William P Garred Infant's nursing bottle assembly
US3561644A (en) * 1967-10-17 1971-02-09 Evertt L Works Product dispenser and valve therefor
US3955698A (en) 1975-01-13 1976-05-11 Hammer Ilse M Nursing bottle for collapsible liquid containers
US3998348A (en) 1975-08-15 1976-12-21 Michael Sammaritano Nursing bottle
US4176754A (en) 1978-06-23 1979-12-04 Diane Miller Pneumatic biasing device for preventing air from entering a nursing bottle
US4235040A (en) 1979-02-12 1980-11-25 Trowbridge Howard W Model airplane
US4700856A (en) * 1984-04-06 1987-10-20 Campbell William O Baby bottle with disposable liner
CA1297807C (en) 1987-07-08 1992-03-24 Frank R. Mckeown Pressure applicator
US5020680A (en) 1990-02-16 1991-06-04 Spalding & Evenflo Companies, Inc. Disposable nurser shell and hood
USD326523S (en) 1990-02-16 1992-05-26 Lisco, Inc. Disposable nurser
USD325973S (en) 1990-02-16 1992-05-05 Lisco, Inc. Shell for a disposable nurser
US5356016A (en) 1991-11-20 1994-10-18 Wiedemann Warren T Baby nursing bottle
US5301825A (en) 1992-07-28 1994-04-12 Luciano Di Scala Air removal device for use with a nursing bottle
GB2290718B (en) 1994-06-30 1998-07-01 Cannon Rubber Ltd Disposable baby bottle
US5878899A (en) 1997-03-04 1999-03-09 Playtex Products, Inc. Liner holder assembly
USD411886S (en) 1997-09-03 1999-07-06 Playtex Products, Inc. Nurser sac holder
USD460825S1 (en) 2001-07-17 2002-07-23 Playtex Products, Inc. Combined nursing bottle holder and ring

Also Published As

Publication number Publication date
CA2523613A1 (en) 2004-11-18
JP2006525083A (ja) 2006-11-09
CA2523613C (en) 2012-03-27
EP1620055A1 (en) 2006-02-01
EP1620055A4 (en) 2011-04-13
EP1620055B1 (en) 2013-10-16
US20040217080A1 (en) 2004-11-04
WO2004098486A1 (en) 2004-11-18
AU2004237741A1 (en) 2004-11-18
US6910595B2 (en) 2005-06-28
AU2004237741B2 (en) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5878899A (en) Liner holder assembly
US8888752B2 (en) Bottle for sinus cavity rinse
US5816631A (en) Removable bottle handle
JP4532122B2 (ja) 哺乳並びに保管システム
US5921426A (en) Liner holder
AU2005201163B2 (en) Applicator device for medicated materials
US6789751B1 (en) Collapsible handle for a shower head
US20140163463A1 (en) Medicup a Medicine dispenser with soft Handles interchangeable with Strawcup
ES2337630T3 (es) Conjunto de cierre con un mecanismo de palanca en la tapa de apertura.
US20040069791A1 (en) Paint cup for paint sprayer
WO2019156709A1 (en) Training cup
JP4519838B2 (ja) ホルダーアセンブリ
US20110297634A1 (en) Airless baby bottle
EP3746032B1 (en) Bottle assembly
JP5476472B2 (ja) 突出段部を備えた飲料容器及びそのための分離式突出段部装置
US20170312157A1 (en) Urinal
CN111788119B (zh) 用于瓶子的握持附件
US4708507A (en) Dispenser with finger slot
US6942121B1 (en) Commercial container drinking adapter for juvenile use and drinking system
JP6537799B2 (ja) 薬液供給装置
US11700928B2 (en) Dispenser with replaceable inner container
US20220265550A1 (en) Applicator head with dosing aid
US20220265979A1 (en) Applicator head with dosing aid
CA2251437C (en) Removable bottle handle
JP6537798B2 (ja) 薬液供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100519

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees