JP4516139B2 - Capsule medical device - Google Patents
Capsule medical device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4516139B2 JP4516139B2 JP2008120545A JP2008120545A JP4516139B2 JP 4516139 B2 JP4516139 B2 JP 4516139B2 JP 2008120545 A JP2008120545 A JP 2008120545A JP 2008120545 A JP2008120545 A JP 2008120545A JP 4516139 B2 JP4516139 B2 JP 4516139B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- board
- imaging
- switch
- capsule
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Endoscopes (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
本発明は、被検体内に導入して被検部位を観察するカプセル型医療装置に関するものである。 The present invention relates to a capsule medical device that is introduced into a subject and observes a region to be examined.
近年、内視鏡分野においては、例えば口から被検体の体腔内に導入し、撮像装置によって、小腸などの消化器官内を撮像して体腔内の画像情報を収集できるようにしたカプセル型医療装置としてのカプセル型内視鏡が登場している。ここで、小型で容易に組み立てることができるカプセル型内視鏡として、第1電気素子を配設した第1リジッド基板と第2電気素子を配設した第2リジッド基板とを接続したフレキシブル基板を折り畳み、第1リジッド基板と第2リジッド基板とを対向して配置したリジッドフレキ基板を内包したものが提案されている(特許文献1参照)。 In recent years, in the endoscope field, for example, a capsule-type medical device that is introduced into a body cavity of a subject from the mouth and can capture information on the body cavity by imaging the digestive organs such as the small intestine with an imaging device As a capsule endoscope. Here, as a capsule endoscope that is small and can be easily assembled, a flexible substrate in which a first rigid substrate on which a first electric element is arranged and a second rigid substrate on which a second electric element is arranged is connected. There has been proposed one that includes a rigid flexible substrate that is folded and arranged so that a first rigid substrate and a second rigid substrate are opposed to each other (see Patent Document 1).
しかしながら、このように小型化されたカプセル型内視鏡であっても十分ではなく、被検体内へ容易に導入することができない。このために、さらなる小型化が望まれていた。 However, even a capsule endoscope thus miniaturized is not sufficient, and cannot be easily introduced into a subject. For this reason, further miniaturization has been desired.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、従来のものよりもさらに小型化し、被検体内へ容易に導入することができるカプセル型医療装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a capsule medical device that can be further reduced in size and easily introduced into a subject.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の請求項1に係るカプセル型医療装置は、投影された像を撮像するイメージセンサを前面に配設した撮像基板と、該撮像基板を駆動する電力の供給を制御するスイッチ基板とを接続したフレキシブル基板を折り曲げて、前記撮像基板の後面と前記スイッチ基板の前面とを対向させて配設したリジッドフレキ基板を内包したカプセル型医療装置において、前記スイッチ基板の中央に形成した挿通穴に沈下するようにリードスイッチを配設するとともに、前記撮像基板の後面に配設した第1電子部品と互い違いに組み合う態様で第2電子部品を前記スイッチ基板の前面に配設したことを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, a capsule medical device according to claim 1 of the present invention includes an imaging board on which an image sensor for taking a projected image is disposed on the front surface, and the imaging board. A capsule-type medical device including a rigid flexible substrate that is disposed by bending a flexible substrate connected to a switch substrate that controls the supply of power for driving the image sensor, with the rear surface of the imaging substrate facing the front surface of the switch substrate In the embodiment, the reed switch is disposed so as to sink into an insertion hole formed in the center of the switch substrate, and the second electronic component is assembled in a manner alternately assembled with the first electronic component disposed on the rear surface of the imaging substrate. It is characterized by being arranged on the front surface of the switch board.
本発明の請求項2に係るカプセル型医療装置は、上記請求項1において、輪状に形成され、スイッチ基板と該スイッチ基板との間に電池を挟んだ電源基板とに巻き掛けられ、加熱されることにより収縮した熱収縮チューブがスイッチ基板と電源基板との間に電池を把持した状態でスイッチ基板、電池及び電源基板を一体化したことを特徴とする。 Capsule medical device according to claim 2 of the present invention, in the claim 1, is formed in a ring, wound around the power supply board sandwiching the battery between the switch substrate and the switch substrate is heated The switch board, the battery, and the power supply board are integrated with the heat-shrinkable tube contracted by holding the battery between the switch board and the power supply board .
本発明に係るカプセル型医療装置は、スイッチ基板の中央に形成した挿通穴に沈下するようにリードスイッチを配設するとともに、撮像基板の後面に配設した第1電子部品と互い違いに組み合う態様で第2電子部品をスイッチ基板の前面に配設したので、電子部品を集積でき、カプセル型医療装置をより小型なものにでき、被検体内へ容易に導入することができるという効果を奏する。 The capsule medical device according to the present invention has a reed switch disposed so as to sink into an insertion hole formed in the center of the switch substrate, and is alternately combined with the first electronic component disposed on the rear surface of the imaging substrate. Since the second electronic component is disposed on the front surface of the switch board, the electronic components can be integrated, the capsule medical device can be made smaller, and can be easily introduced into the subject.
以下に添付図面を参照して、本発明に係るカプセル型医療装置の好適な実施の形態を詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。 Exemplary embodiments of a capsule medical device according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
図1は本発明の実施の形態に係るカプセル型医療装置としてのカプセル型内視鏡の構成を示す側断面図、図2は図1に示したリジッドフレキ基板を展開した上面図、図3は図1に示したリジッドフレキ基板を展開した下面図、図4は撮像基板の前面を示した図、図5は撮像基板にレンズ取付部材を取り付けた側断面図、図6は撮像基板の後面を示した図、図7は照明基板の前面を示した図、図8は照明基板の後面を示した図、図9は照明基板の側断面図、図10は撮像基板と照明基板との積層状態を示した側断面図、図11はスイッチ基板の前面を示した図、図12はスイッチ基板の側断面図、図13は電源基板の後面を示した図、図14は電源基板の側断面図、図15は送信ユニットの側断面図、図16は送信ユニットの後面を示した図である。 FIG. 1 is a side sectional view showing a configuration of a capsule endoscope as a capsule medical device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a top view in which the rigid flexible substrate shown in FIG. 1 is developed, and FIG. FIG. 4 is a bottom view of the rigid flexible substrate shown in FIG. 1, FIG. 4 is a diagram showing the front surface of the imaging substrate, FIG. 5 is a side sectional view of the lens mounting member attached to the imaging substrate, and FIG. FIG. 7 is a diagram showing the front surface of the illumination substrate, FIG. 8 is a diagram showing the rear surface of the illumination substrate, FIG. 9 is a side sectional view of the illumination substrate, and FIG. 10 is a stacked state of the imaging substrate and the illumination substrate. FIG. 11 is a side sectional view of the switch board, FIG. 13 is a side sectional view of the power board, and FIG. 14 is a side sectional view of the power board. 15 is a side sectional view of the transmission unit, and FIG. 16 is a view showing the rear surface of the transmission unit. That.
本実施の形態では、例えば、人あるいは動物の口から被検体の体腔内に導入して体腔内を撮像するカプセル型内視鏡を一例として説明する。 In the present embodiment, for example, a capsule endoscope that takes an image of a body cavity by introducing it into the body cavity of a subject from the mouth of a person or an animal will be described as an example.
カプセル型内視鏡1は、図1に示すように、折り畳んだリジッドフレキ基板2と、この折り畳んだリジッドフレキ基板2を外装するカプセル70とを有している。図2及び図3に示すように、リジッドフレキ基板2は、剛性を有するリジッド基板10,30,40,50と柔軟性を有する屈曲可能なフレキシブル基板11,12,41,54とを一体に形成したものであり、フレキシブル基板11,12,41を互い違いに反対方向へ折り曲げることにより、リジッド基板10,30,40,50の積層が可能である。
As shown in FIG. 1, the capsule endoscope 1 includes a folded rigid-flex board 2 and a
リジッド基板は、被検体内の被検部位を撮像する機能を実行するための撮像基板10と、被検部位を照明する機能を実行するための照明基板30と、各機能を実行させるための電力の供給を制御するためのスイッチ基板40と、各機能を実行させるための電力を供給するための電源基板50とである。そして、照明基板30と撮像基板10、撮像基板10とスイッチ基板40、スイッチ基板40と電源基板50とはそれぞれフレキシブル基板11,12,41により一直線上に接続してある。また、電源基板50の右側縁部50Aからフレキシブル基板54が延在しており、このフレキシブル基板54には、送信ユニット60をなす送信基板61がスルーホールランドによって電気的に接続してある。
The rigid board includes an
図4に示すように、撮像基板10(第1リジッド基板)は略円盤形状を有し、撮像基板10の右側縁部10Aと左側縁部10Bとは互いに平行な関係を有する直線によりそれぞれ切り欠いて2つの辺を形成してある。この右側縁部10Aと左側縁部10Bとからそれぞれフレキシブル基板11,12が延在している。このため、フレキシブル基板11,12の折り曲げに際して当該フレキシブル基板11,12の無理な変形を直線状の右側縁部10A及び左側縁部10Bによってそれぞれ抑制可能である。
As shown in FIG. 4, the imaging substrate 10 (first rigid substrate) has a substantially disk shape, and the
この右側縁部10A又は左側縁部10B、すなわち、フレキシブル基板11,12の延在方向(切り欠きによる2辺)は、撮像基板10に配設する電子部品の配設基準となり、図4に示すように、撮像基板10の前面には、フレキシブル基板11,12の延在方向と画素配列方向とが一致するようにイメージセンサ13がボール・グリッド・アレイ(Ball Grid Array)により実装してある。イメージセンサ13は、その外形を多角形形状、例えば、CCD(Charge Coupled Diode)のような矩形の固体撮像素子13Aと、その上面に積層した矩形のカバーガラス13Bとにより矩形に構成してある。ここで、カバーガラス13Bは固体撮像素子13Aの上面を被覆している。
This
図5に示すように、カバーガラス13Bの上面には、レンズ支持部材14が取り付けてある。レンズ支持部材14は、カバーガラス13Bと密着して配置し、イメージセンサ13に結像する小径レンズ15と大径レンズ16とを支持するものであり、ホルダ17とレンズ枠18とを有している。
As shown in FIG. 5, the
ホルダ17は、イメージセンサ13の上面(受光面)と当接する基部17Aと、基部17Aから上方に延在する円筒部17Bとを有し、全体として概略筒状形状を有する筒状部材にて構成している。円筒部17Bに形成した穴部17Cは基部17Aを貫通し、ホルダ17の上方から入射した光をイメージセンサ13に導光可能である。基部17Aの下面、すなわち、イメージセンサ13の上面と当接する面の外形は、一辺をカバーガラス13Bの短辺と略同一の長さとする略正方形形状を有し、この下縁部の隣り合う二辺からそれぞれ下方にカバーガラス13Bの側面に当接する当接部17Dが延在して形成してある。
The
このホルダ17は、基部17Aの下面がカバーガラス13Bの上面と当接する一方、当接部17Dとカバーガラス13B上面の隣り合う二辺をなす側面とが当接することで、ホルダ17がカバーガラス13Bに対して高精度に位置決めしてある。
In the
また、当接部17Dとほぼ同一形状の補強部17Eがホルダ17の下縁部から延在して形成してあり、カバーガラス13Bとホルダ17とは、位置決め後に黒色の接着剤19によって固着してある。そして、カバーガラス13Bのホルダ17によって覆われていない露出面には、黒色の接着剤19が塗布してあり、露出面からの光の入射を防止でき、イメージセンサ13に鮮明な画像が投影可能である。なお、固体撮像素子13Aは、CCDに限定されるものではなく、例えばCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)などを用いることもできる。
Further, a reinforcing
ホルダ17には、レンズ枠18が取り付けてある。レンズ枠18は、小径レンズ15と大径レンズ16とを内部に支持するとともに、ホルダ17の円筒部17Bの内径以下の外形を有するものであり、円筒形状を有している。レンズ枠18の内周面には、先端部18Aと、小径部18Bと、大径部18Cとが形成してあり、各境界部分には段部18D,18Eが形成してある。
A
先端部18Aは、イメージセンサ13に像を結ぶ入射光を取り入れる部分であり、先端側を漏斗状に形成してある。小径部18Bには、前面が平面で後面が凸面の光の屈折率が大きい小径レンズ15がはめ込んであり、小径レンズ15の平面部分は先端部18Aの段部18Dと当接し、小径レンズ15の周面部分は小径部18Bに嵌合している。大径部18Cには、円筒形状のスペーサ20と、前面が凸面で後面が平面の光の屈折率が小さい大径レンズ16とがはめ込んであり、スペーサ20は、小径レンズ15と大径レンズ16とを所定の間隔で離隔させている。
The
また、レンズ枠18の外周面には、小径部18Fと大径部18Gとが形成してあり、その境界部分には段部18Hが形成してある。大径部18Gはホルダ17の円筒部17Bの内周面に嵌合し、レンズ枠18はホルダ17に対して進退可能である。このため、レンズ枠18を進退させて、イメージセンサ13に投影する像位置を調整可能であり、像位置調整後にホルダ17とレンズ枠18とを接着剤21等によって固着してある。
A
また、図4に示すように、撮像基板10の前面にはイメージセンサ13を配設基準にして両隣に、イメージセンサ13を駆動する電源電圧回路用の大型コンデンサ22が配設してあり、イメージセンサ13、大型コンデンサ22を避けて、イメージセンサ13を駆動するために必要なコンデンサ、抵抗等の電子部品23が整然と配設してある。
As shown in FIG. 4, a
一方、図6に示すように、撮像基板10の後面の略中央には、右側縁部10A又は左側縁部10B、すなわち、フレキシブル基板11、12の延在方向を配設基準として、マイクロプロセッサ24(Digital Signal Processor)がフリップチップボンディングにより実装してあり、このマイクロプロセッサを基準にしてコンデンサ等の電子部品25が整然と配設してある。このため、電子部品25の集積が可能であり、カプセル型内視鏡1の小型化に寄与できる。なお、マイクロプロセッサ24は、カプセル型内視鏡1の駆動制御、イメージセンサ13の信号処理、及び照明基板30の駆動制御を行う。
On the other hand, as shown in FIG. 6, in the approximate center of the rear surface of the
図7に示すように、照明基板(第2リジッド基板)30は略円盤形状を有し、照明基板30の右側縁部30Aは直線状に切り欠いて一辺で形成してある。この右側縁部30Aには、撮像基板10の左側縁部から延在したフレキシブル基板12が接続してある。このため、フレキシブル基板12の折り曲げに際して当該フレキシブル基板12の無理な変形を抑制可能である。
As shown in FIG. 7, the illumination board (second rigid board) 30 has a substantially disk shape, and the
照明基板30の中央部には透孔30Bが形成してあり、透孔30Bと右側縁部30Aとは、照明基板30に配設する電子部品の配設基準となる。透孔30Bは、撮像基板10に照明基板30を所望の間隔を有して積層したときに、レンズ枠18の小径部18Fと嵌合するものであり、レンズ枠18の小径部18Fと略同一形状を有している。
A through
照明基板30の前面には、照明基板30の前方の被写体に光を照射する発光ダイオード(Light Emitting Diode)等の発光素子からなる照明部品31が配設してある。照明部品31は、透孔30Bを囲むように上下左右に1つずつ、計4個が配設してある。なお、照明部品31は発光ダイオードに限定されるものではなく、例えばEL(electroluminescence)などを用いることもできる。また、その数も4個に限られるものではない。
On the front surface of the
図8及び図9に示すように、照明基板30の後面には、照明部品31を駆動する駆動用の電子部品32と、照明部品31に安定した電圧を供給するための電子部品33と、小型コンデンサ等の電子部品34とが配設してある。
As shown in FIGS. 8 and 9, on the rear surface of the
図10に示すように、駆動用の電子部品32及び安定した電圧を供給するための電子部品33等の背の高い電子部品は、撮像基板10と照明基板30とを接続するフレキシブル基板12を折り曲げて、撮像基板10と照明基板30を所望の間隔を有して積層した場合に、撮像基板10の照明基板30と対向する面(撮像基板10の前面)に配設した背の低いコンデンサ又は抵抗等の電子部品23と対向する。
As shown in FIG. 10, tall electronic components such as the driving
一方、小型コンデンサ等の背の低い電子部品34は、撮像基板10と照明基板30とを接続するフレキシブル基板12を折り曲げて、撮像基板10と照明基板30とを対向して配設した場合に、撮像基板10の照明基板30と対向する面(撮像基板10の前面)に配設した背の高い大型コンデンサ22と対向する。
On the other hand, a short
すなわち、撮像基板10と照明基板30とを接続したフレキシブル基板12を折り曲げて、撮像基板10と照明基板30とを配設したリジッドフレキ基板2において、撮像基板10の前面に配設した背の高い大型コンデンサ22、背の低い小型コンデンサ、抵抗等の電子部品25と、互い違いに組み合う態様で、背の高い駆動用の電子部品32、安定した電圧を供給するための電子部品33、背の低い小型コンデンサ等の電子部品34を照明基板30の後面に配設してある。
That is, in the rigid flexible substrate 2 in which the
このため、撮像基板10と照明基板30との間隔を撮像基板10の前面に配設した背の高い電子部品と照明基板30の後面に配設した背の高い電子部品の高さとの和よりも狭くできる。なお、フレキシブル基板12は、イメージセンサ13とレンズ支持部材14の組み立て長よりも長く形成してある。
For this reason, the distance between the
このように構成した照明基板30は、撮像基板10と所定の間隔を有して対向配置した後に、絶縁性を有する接着剤35により、電気的に絶縁し固着してある。
The illuminating
スイッチ基板40は、図11及び図12に示すように、撮像基板10と同様に、略円盤形状を有し、スイッチ基板40の右側縁部40Aと左側縁部40Bとは、平行な2辺により切り欠いてある。そして、左側縁部40Bには、撮像基板10の右側縁部から延在したフレキシブル基板11が接続してあり、右側縁部40Aからフレキシブル基板41が延在している。このため、フレキシブル基板41の折り曲げに際して当該フレキシブル基板41の変形を抑制可能である。
As shown in FIGS. 11 and 12, the
この右側縁部40Aと左側縁部40B、すなわちフレキシブル基板11,41の延在方向は、スイッチ基板40に配設する電子部品の配設基準となり、スイッチ基板40の中央部には、この2辺と平行に長円形の挿通穴部42が形成してある。
The
スイッチ基板40の前面には、リードスイッチ43が挿通穴部42に沈下するように配設してあり、撮像基板10の前面側への突出高さを抑えている。このリードスイッチ43は、ラッチ型のスイッチであり、初期状態でオフ、リードスイッチ43に近接した磁石(図示せず)を遠ざけることによりオフ状態からオン状態になるものである。また、リードスイッチ43を囲むように、メモリ44、振動子45、MIX46等の電子部品が整然と配設してある。
A
メモリ44には、マイクロプロセッサ24の初期値、固体撮像素子13Aの色のバラツキやホワイトバランス、及びカプセル型内視鏡1の固有番号などが記憶してあり、振動子45は、マイクロプロセッサ24に基本のクロックを与える。また、MIX46はフリップチップボンディングにより実装してあり、マイクロプロセッサ24から出力した映像信号とクロック信号の2つの信号を送信するに際し、1つの信号にミキシングする機能を有している。スイッチ基板40の後面には、電池のプラス極と当接する接点47が設けてある。なお、この接点47は、板バネで形成してある。
The
図13及び図14に示すように、電源基板50は略円盤形状を有し、電源基板50の右側縁部50Aと左側縁部50Bとは平行な2辺により切り欠いてある。そして、左側縁部50Bには、スイッチ基板40の右側縁部40Aから延在したフレキシブル基板41が接続してある。このため、フレキシブル基板の折り曲げに際して当該フレキシブル基板の無理な変形を抑制可能である。電源基板50の前面には、図には明示しないが、電池のマイナス極と当接する接点が設けてあり、電源基板50の後面には、DCDCコンバータ51が設けてある。DCDCコンバータ51は、カプセル型内視鏡1に必要な一定の電圧を得るために電池52で得られる電圧をコントロールするものである。
As shown in FIGS. 13 and 14, the
図1に示すように、電源基板50とスイッチ基板40との間には、複数個(本実施の形態では3個)の電池52を挟み込んであり、輪切り状に形成した熱収縮チューブ53を収縮させて、スイッチ基板40と電源基板50との間に電池52を把持した状態で一体化してある。なお、フレキシブル基板41の中央部には、長円形状のスリット41Aが形成してあり、フレキシブル基板41は電池52の外周に沿って密着する。電池52は、外形が円盤形状であるボタン型の酸化銀電池などであり、複数個を直列にしてマイナス極側を電源基板50に向けて配置してある。なお、電池52は、酸化銀電池に限定されるものではなく、例えば充電式電池、発電式電池などを用いてもよい。
As shown in FIG. 1, a plurality of (three in the present embodiment)
また、電源基板50の右側縁部50Aには、フレキシブル基板54が延在してあり、このフレキシブル基板54には送信ユニット60が接続してある。この送信ユニット60はリジッドフレキ基板2と独立して作成し、その後、フレキシブル基板54とスルーホールランドにより接続したものである。
A
送信ユニット60は、図15及び図16に示すように、送信基板61とアンテナ基板62とを有し、送信基板61は、略円盤形状を有している。送信基板61の右側縁部61Aは、1つの直線により切り欠いて一辺を形成してあり、この一辺は送信基板61に配設する電子部品の配設基準となり、送信基板61の後面には、この1辺を基準として電子部品が配設してある。アンテナ基板62は、送信基板61の後面から立設した端子63に取り付けてあり、アンテナ基板62の後面には略渦巻き状のアンテナパターン64が形成してある。送信ユニット60は、スイッチ基板40でミキシングした信号から一定の周波数、振幅、波形を持つ信号を取り出し、アンテナ基板62から外部に信号を送信可能である。
As shown in FIGS. 15 and 16, the
このように構成したスイッチ基板40と撮像基板10と、電源基板50と送信ユニット60とは、図1に示すように、所定の間隔を有して対向配置した後に、絶縁性を有する接着剤65により、電気的に絶縁し固着してある。
As shown in FIG. 1, the
積層したリジッドフレキ基板2は、カプセル型内視鏡1の内部構成を成し、この積層したリジッドフレキ基板2はカプセル70により外装してある。カプセル70は、先端カバー71とケース72とを有している。
The laminated rigid flexible substrate 2 constitutes the internal configuration of the capsule endoscope 1, and the laminated rigid flexible substrate 2 is covered with a
先端カバー71は照明基板30の前面側を覆うものであり、略半球のドーム形状であって、後側を開口してある。この先端カバー71は、透明あるいは透光性を有し、照明部品31の照明光をカプセル70の外部に透過するとともに、当該照明光で照らした像をカプセル70の内部に透過する。
The front end cover 71 covers the front side of the
また、先端カバー71の開口部には、その開口の全周に渡って開口方向(後方)に延在した接続端部71Aが形成してある。接続端部71Aは、成型時の抜き勾配のない内外形に形成した円筒形状を有し、この接続端部71Aの外周面はケース72との接合面をなす。この接合面には、その全周に渡って無端状の突起71Bが設けてある。なお、突起71Bは、先端カバー71の接続端部71Aの端から離間して接合面の重合幅内の任意の位置、例えば重合幅方向において中央位置に設けてある。
In addition, the opening portion of the
また、図1に示すように先端カバー71において、接続端部71Aを延在する基端部分は、照明基板30の前面側を覆う略半球のドーム形状部分や、接続端部71Aに比較して断面を厚く形成した厚肉部71Cを有している。この厚肉部71Cは、先端カバー71の接続端部71Aの強度を確保し、例えば、落下時などの先端カバー71の割れを防止する。
Further, as shown in FIG. 1, in the
また、先端カバー71において、接続端部71Aを延在する基端部分の内周面には、当接部71Dが形成してある。当接部71Dに照明基板30を当接させることにより、先端カバー71と折り畳んだリジッドフレキ基板2とは、軸方向において所定の位置関係に位置決め可能である。
Further, in the
また、先端カバー71において、接続端部71Aを延在する基端部分の内径は、照明基板30及び撮像基板10の外径と略同一径を有している。このため、先端カバー71と折り畳んだリジッドフレキ基板2とは、径外方向において位置決め可能であり、先端カバー71の接続端部71Aの内周面と、照明基板30の外周面とが当接して、接続端部71Aがカプセル70の内方への変形を規制する。
Further, in the
そして、先端カバー71とケース72とを接続してカプセル70の内部に折り畳んだリジッドフレキ基板2を収容する場合には、先端カバー71における接続端部71Aの内周面と折り畳んだリジッドフレキ基板2との間に接着剤を注入して固着する。このように、先端カバー71に折り畳んだリジッドフレキ基板2を固着すると、リジッドフレキ基板2のうち、照明基板30が先端カバー71内に位置する。
When the rigid cover 2 that is folded inside the
ケース72は、先端カバー71の後側において折り畳んだリジッドフレキ基板2を覆う部分である。ケース72は、円筒状の胴部72Aと、略半球のドーム形状とした後端部72Bとが一体に形成してあり、胴部72Aの前側が開口してある。また、ケース72の開口部72Cには、その開口の全周に渡って開口方向(前方)に延在した接続端部72Dが形成してある。接続端部72Dは、成型時の抜き勾配のない内外形に形成した円筒状を有し、この接続端部72Dの内周面は、先端カバー71との接合面をなす。この接合面には、その全周に渡って無端状の溝72Eが設けてある。また、溝72Eは、先端カバー71に設けた突起71Bの位置に応じて設けてある。重合幅は、略1〜5mmの範囲で3mmが好ましく、溝72Eを設ける位置は、重合幅の中央が好ましい。
The
このように設けた突起71Bと溝72Eとは、先端カバー71とケース72とが接合面において重合したときに互いに係合する。このように、突起71B及び溝72Eは、互いに係合によって先端カバー71とケース72との接続した状態を保持する。突起71Bを接合面の全周に渡って設け、溝72Eを接合面の全周に渡って設けてあるので、突起71Bと溝72Eとが係合し、先端カバー71とケース72とを接続した状態において、各接合面の相対的な摺動回転が可能である。
The protrusion 71B and the
そして、折り畳んだリジッドフレキ基板2の外周面に樹脂材料80を塗布し、先端カバー71の接続端部の接合面に接着剤を塗布した後、先端カバー71の接合端部の接合面と、ケース72の接合端部の接合面とを重合させて、先端カバー71とケース72とを接続する。このため、折り畳んだリジッドフレキ基板2の外周面とカプセルの内周面との間隙には樹脂材料が充填され、先端カバー71の接続端部の接合面とケース72の接続端部の接合面との間には接着剤が侵入する。その後、先端カバー71とケース72とを接続した状態において、先端カバー71とケース72とを相対的な摺動回転をさせ、接着剤を先端カバー71の接続端部の接合面とケース72の接続端部の接合面との間に行き渡らせる。この結果、先端カバー71とケース72との水密が確保され、カプセル70全体を水密に封止することができる。
And after apply | coating the
また、図に示すように先端カバー71とケース72とを接続した状態で、カプセルの外表面側にあらわれる相互の接続部分には、面取りが施してある。この面取りは、先端カバー71とケース72とを間でカプセルの外表面に生じ得る段を微少なものとするので、段が引っかかって先端カバー71とケース72とを引き離す外力を生じる事態を防止することができる。
Further, as shown in the figure, the connecting portions appearing on the outer surface side of the capsule in a state where the
なお、先端カバー71は、シクロオレフィンポリマー、ポリカーボネイト、アクリル、ポリサルフォンあるいはウレタンで形成してあり、特にシクロオレフィンポリマーあるいはポリカーボネイトが光学性能及び強度を確保するのに好ましく、ケース72は、シクロオレフィンポリマー、ポリカーボネイト、アクリル、ポリサルフォンあるいはウレタンで形成してあり、特にポリサルフォンが強度を確保するのに好ましい。
The
次に、上述したカプセル型内視鏡を用いた医療システムについて説明する。なお、図17はカプセル型内視鏡を用いた医療システムの概略図である。 Next, a medical system using the capsule endoscope described above will be described. FIG. 17 is a schematic view of a medical system using a capsule endoscope.
図17に示すように、カプセル型内視鏡を用いた医療システムは、パッケージ100に収納したカプセル型内視鏡1と、患者すなわち被検査者に着用させるジャケット102と、ジャケット102に着脱自在の受信機103と、コンピュータ104とにより構成してある。
As shown in FIG. 17, a medical system using a capsule endoscope includes a capsule endoscope 1 housed in a
ジャケット102には、カプセル型内視鏡1のアンテナ基板62から発信される電波を捕捉するアンテナ102a,102b,102c,102dが設けてあり、当該アンテナ102a,102b,102c,102dを介して、カプセル型内視鏡1と受信機103との間の通信が可能となっている。なお、アンテナ102a,102b,102c,102dの数は図17に示す4個に限定されず複数あればよい。複数のアンテナ102a,102b,102c,102dにより、カプセル型内視鏡1の移動に伴う位置に応じた電波を良好に受信することができる。また、各アンテナ102a,102b,102c,102dの受信強度により、カプセル型内視鏡1の体腔内における位置を検出することができる。
The
受信機103は、逐次受信される撮像画像データに対しホワイトバランス処理を行い、ホワイトバランス処理済の画像データを例えばコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリカード(CFメモリカード)105に格納する。受信機に103よる受信は、カプセル型内視鏡1の撮像開始とは同期しておらず、受信機103の入力部の操作により受信開始と受信終了とを制御している。
The
コンピュータ104は、CFメモリカード105のリード/ライトなどを行う。このコンピュータ104は、医者もしくは看護士(検査者)がカプセル型内視鏡1によって撮像された被検体である患者体内の臓器などの画像に基づいて診断を行うための処理機能を有している。
The
上記システムの概略動作について説明する。まず、検査を開始する前に、パッケージ100からカプセル型内視鏡を取り出す。これにより、カプセル型内視鏡1のリードスイッチ43がオフ状態からオン状態に移行して、メイン電源をオンすることになる。次に、カプセル型内視鏡1を被検査者が口から飲み込む。これにより、カプセル型内視鏡1は、食道を通過し、消化管腔の蠕動運動により体腔内を進行し、逐次体腔内の像を撮像する。そして、カプセル型内視鏡1では、必要に応じてあるいは随時、撮像結果について撮像画像の電波が出力する。この電波は、ジャケット102のアンテナ102a,102b,102c,102dで捕捉される。捕捉された電波は、信号としてアンテナ102a,102b,102c,102dから受信機103へ中継される。次に、カプセル型内視鏡による被検査者の観察(検査)が終了すると、撮影画像データが格納されたCFメモリカード105を受信機103から取り出してコンピュータ104のメモリカード挿入孔に入れる。コンピュータ104では、CFメモリカード105に格納された撮影画像データが読み出され、その撮像画像データが患者別に対応して記憶される。
The general operation of the system will be described. First, before starting the inspection, the capsule endoscope is taken out from the
上述した実施の形態に係るカプセル型内視鏡1は、照明基板30、撮像基板10、スイッチ基板40、電源基板50の順にフレキシブル基板11、12,41により一直線上に接続してあるが、フレキシブル基板11,12,41を折り曲げたときに、照明基板30、撮像基板10、スイッチ基板40、電源基板50の順に位置するものであれば良く、例えば同一平面上であれば必ずしも一直線上に接続するものでなくても良い。
In the capsule endoscope 1 according to the above-described embodiment, the
また、カプセル型内視鏡1は、撮像基板10の照明基板30と対向する面に配設した電子部品22,23と互い違いに組み合う態様で電子部品32,33,34を照明基板30の撮像基板10と対向する面に配設してあるが、撮像基板10のスイッチ基板40と対向する面に配設した電子部品43,44,45、46と互い違いに組み合う態様で電子部品24,25をスイッチ基板40の撮像基板10と対向する面に配設してもよい。すなわち、第1リジッド基板と第2リジッド基板とを接続したフレキシブル基板を折り曲げて、第1リジッド基板と第2リジッド基板とを対向して配設したリジッドフレキ基板を内包したカプセル型内視鏡において、第1リジッド基板の第2リジッド基板に対向する面に配設した第1電子部品と互い違いに組み合う態様で第2電子部品を第2リジッド基板の第1リジッド基板に対向する面に配設したものであれば良い。
In addition, the capsule endoscope 1 is configured such that the
また、各基板10,30,40は所定の間隔を有して対向配置した後に、絶縁性を有する接着剤により、電気的に絶縁し固着するものとしたが、各基板間10,30,40に絶縁シートを介在させて各基板間10,30,40を接着剤により固着するものとしても良い。
In addition, the
また、各基板10,30,40に配設した電子部品に絶縁性を有する接着剤を塗布した後、各基板10,30,40を所定の間隔を有して対向配置させ、接着剤により固着するものとしても良い。
In addition, after applying an insulating adhesive to the electronic components disposed on each of the
上述したカプセル型内視鏡1によれば、撮像基板10の前面に配設した大型コンデンサ22、小型コンデンサ、抵抗等の電子部品23と互い違いに組み合う態様で駆動用の電子部品32、安定した電圧を供給するための電子部品33、小型コンデンサ等の電子部品34を照明基板30の後面に配設し、撮像基板10と照明基板30との間隔を大型コンデンサ22の高さと安定した電圧を供給するための電子部品33の高さとの和よりも狭くできる。このため、電子部品を集積でき、カプセル型内視鏡1をより小型なものにでき、被検体内へ容易に導入することができる。
According to the capsule endoscope 1 described above, the
また、撮像基板10と照明基板30とを所定の間隔で配設し、少なくともフレキシブル基板12の折り曲げられた部分を接着剤により固定したので、その後、折り畳んだリジッドフレキ基板2の取り扱いが容易になる。
In addition, since the
また、撮像基板10と照明基板30とを固定する接着剤が絶縁性を有するので、電子部品と電子部品とが短絡することがない。
Moreover, since the adhesive which fixes the imaging board |
1 カプセル型内視鏡
2 リジッドフレキ基板
10 撮像基板(リジッド基板)
11 フレキシブル基板
12 フレキシブル基板
13 イメージセンサ
14 レンズ支持部材
15 小径レンズ
16 大径レンズ
17 ホルダ
22 大型コンデンサ
23 電子部品
24 マイクロプロセッサ
25 電子部品
30 照明基板(リジッド基板)
31 照明部品
32 電子部品
33 電子部品
34 電子部品
35 接着剤
40 スイッチ基板(リジッド基板)
41 フレキシブル基板
50 電源基板(リジッド基板)
52 電池
54 フレキシブル基板
60 送信ユニット
61 送信基板
62 アンテナ基板
1 Capsule Endoscope 2 Rigid
DESCRIPTION OF
31
41
52
Claims (2)
前記スイッチ基板の中央に形成した挿通穴に沈下するようにリードスイッチを配設するとともに、前記撮像基板の後面に配設した第1電子部品と互い違いに組み合う態様で第2電子部品を前記スイッチ基板の前面に配設したことを特徴とするカプセル型医療装置。 Bending a flexible substrate connecting an imaging substrate having an image sensor for capturing a projected image disposed in front and a switch substrate for controlling the supply of power for driving the imaging substrate; In a capsule-type medical device containing a rigid flexible board arranged facing the front surface of the switch board,
A reed switch is disposed so as to sink into an insertion hole formed in the center of the switch substrate, and the second electronic component is disposed in a staggered combination with the first electronic component disposed on the rear surface of the imaging substrate. A capsule-type medical device, characterized in that it is disposed on the front surface of the capsule.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008120545A JP4516139B2 (en) | 2008-05-02 | 2008-05-02 | Capsule medical device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008120545A JP4516139B2 (en) | 2008-05-02 | 2008-05-02 | Capsule medical device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004010713A Division JP2005198965A (en) | 2004-01-19 | 2004-01-19 | Capsule type medical device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008183455A JP2008183455A (en) | 2008-08-14 |
JP4516139B2 true JP4516139B2 (en) | 2010-08-04 |
Family
ID=39726841
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008120545A Expired - Fee Related JP4516139B2 (en) | 2008-05-02 | 2008-05-02 | Capsule medical device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4516139B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010110432A (en) * | 2008-11-05 | 2010-05-20 | Olympus Corp | Wireless type intra-subject information acquisition apparatus |
CN103153157A (en) * | 2010-11-29 | 2013-06-12 | 奥林巴斯医疗株式会社 | Capsule medical device and method for manufacturing same |
WO2014033111A2 (en) * | 2012-08-28 | 2014-03-06 | Mb-Microtec Ag | Method for producing a hermetic housing for an electronic device |
-
2008
- 2008-05-02 JP JP2008120545A patent/JP4516139B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008183455A (en) | 2008-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005205077A (en) | Capsule type endoscope | |
US8152713B2 (en) | Capsule endoscope with illumination board section and method of assembling | |
JP4598498B2 (en) | Intra-subject introduction device | |
JP4515747B2 (en) | Capsule medical device | |
EP1707102B1 (en) | Capsule type medical treatment device | |
JP4516139B2 (en) | Capsule medical device | |
JP4024763B2 (en) | Endoscopic imaging apparatus and method for assembling endoscopic imaging apparatus | |
JP3981359B2 (en) | Capsule endoscope | |
JP4533635B2 (en) | Method for manufacturing capsule medical device | |
JP4515100B2 (en) | Endoscopic imaging device | |
JP2005198965A (en) | Capsule type medical device | |
JP2005124961A (en) | Capsule type medical device | |
JP4727214B2 (en) | Intra-subject introduction device | |
JP4429745B2 (en) | Capsule medical device | |
JP4578874B2 (en) | Capsule medical device | |
JP2006149462A (en) | Device for acquiring information inside subject | |
JP2006149461A (en) | Device for acquiring information inside subject |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080708 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080905 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100326 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100513 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |