JP4506656B2 - Oil mist separator and cylinder head cover - Google Patents
Oil mist separator and cylinder head cover Download PDFInfo
- Publication number
- JP4506656B2 JP4506656B2 JP2005340584A JP2005340584A JP4506656B2 JP 4506656 B2 JP4506656 B2 JP 4506656B2 JP 2005340584 A JP2005340584 A JP 2005340584A JP 2005340584 A JP2005340584 A JP 2005340584A JP 4506656 B2 JP4506656 B2 JP 4506656B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- oil
- chamber
- valve body
- separation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01M—LUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
- F01M13/00—Crankcase ventilating or breathing
- F01M13/04—Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
- F01M13/0416—Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil arranged in valve-covers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01M—LUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
- F01M13/00—Crankcase ventilating or breathing
- F01M13/04—Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01M—LUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
- F01M13/00—Crankcase ventilating or breathing
- F01M13/04—Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
- F01M2013/0422—Separating oil and gas with a centrifuge device
- F01M2013/0427—Separating oil and gas with a centrifuge device the centrifuge device having no rotating part, e.g. cyclone
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01M—LUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
- F01M13/00—Crankcase ventilating or breathing
- F01M13/04—Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
- F01M2013/0488—Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil with oil trap in the return conduit to the crankcase
- F01M2013/0494—Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil with oil trap in the return conduit to the crankcase using check valves
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Check Valves (AREA)
- Compressor (AREA)
Description
この発明は、エンジンのクランク室と吸気通路とを連通するブローバイガス通路上に設けられるオイルミストセパレータ、及び、オイルミストセパレータを備えたシリンダヘッドカバーに関するものである。 The present invention relates to an oil mist separator provided on a blow-by gas passage that communicates an engine crank chamber and an intake passage, and a cylinder head cover including the oil mist separator.
従来、この種のオイルミストセパレータとしては、例えば特許文献1に記載されたものがある。このオイルミストセパレータは、図9(a)〜(c)に示すように、ブローバイガス通路の経路上に配置される分離室50を備え、この分離室50の下部には、弁機構51が設けられている。分離室50は、ガス導入口50aを介してクランク室側に連通されるとともに、図示しないPCV(Positive Crankcase Ventilation)バルブが接続されるガス排出口50bを介して吸気マニホールドに連通されている。弁機構51のオイル通路は、その上部に位置するオイル導入口52を介して分離室50の下端に連通されるとともに、下部に位置するオイル排出口53を介してクランク室側に連通されている。オイル導入口52とオイル排出口53との間に形成される弁室54内には弁座55が形成されるとともに、弁座55に接離可能な弁体56が収容されている。弁体56は、オイル導入口52と弁座55との間に配置された第1弁部57と、弁座55とオイル排出口53との間に配置されるとともに第1弁部57に弁棒58を介して連結された第2弁部59とからなる。
Conventionally, as this type of oil mist separator, for example, there is one described in Patent Document 1. As shown in FIGS. 9A to 9C, the oil mist separator includes a
そして、エンジンの無負荷運転状態においてクランク室圧力が吸気マニホールド圧力よりも高くなると、図9(a)に示すように、その差圧によって弁体56が上方に付勢される。このため、第1弁部57が弁座55の上面から離間するとともに第2弁部59が弁座55の下面に当接する。この状態においては、図示しないブローバイガス通路を経てクランク室から分離室50に流入するブローバイガスからオイルが遠心分離されるとともに、遠心分離されたオイルは弁室54内に溜まる。
When the crank chamber pressure becomes higher than the intake manifold pressure in the no-load operation state of the engine, as shown in FIG. 9A, the
エンジンが無負荷運転状態から低負荷運転状態となり吸気マニホールド圧力とクランク室圧力とがほぼ等しくなると、図9(b)に示すように、弁体56は図示しないスプリングによって第1弁部57及び第2弁部59が共に弁座55に当接しない位置に保持される。この状態においては、弁室54内に溜まったオイルがオイル排出口53からクランク室側に戻される。
When the engine is switched from the no-load operation state to the low load operation state, the intake manifold pressure and the crank chamber pressure become substantially equal, as shown in FIG. Both the two
また、エンジンが高負荷運転状態となり吸気マニホールド圧力がクランク室圧力よりも高くなると、図9(c)に示すように、その差圧によって弁体56が下方に付勢される。そして、第1弁部57が弁座55の上面に押し付けられるとともに第2弁部59が弁座55の下面から離間する。このとき、分離室50は、弁座55の上面に設けられた切欠き60を通じて弁室54のオイル排出口53に連通される。この状態においては、クランク室から分離室に流入するブローバイガスからオイルが遠心分離されるとともに、遠心分離されたオイルは弁室54内から切欠き60を通じてクランク室側に戻される。
ところで、弁座55や弁体56の表面には、スラッジが付着することがある。このような場合、エンジンの高負荷運転状態において弁座55に押し付けられた弁体56は、スラッジによって弁座55に固着して動かなくなってしまう虞があった。従って、この場合、エンジンの無負荷運転状態や低負荷運転状態において吸気マニホールド圧力がクランク室圧力より低くなっても弁体56が弁座55から離れず、分離室50は切欠き60のみを介してクランク室に連通された状態となる。このため、弁室54内に溜まったオイルは切欠き60のみから少量ずつクランク室側に戻される状態となるので、エンジンの運転に伴ってブローバイガスから遠心分離されたオイルは弁室54から溢れて分離室50内にも溜まる状態となることがある。すると、分離室50のオイルがブローバイガスによって吸気マニホールド側に運ばれてしまう問題があった。
By the way, sludge may adhere to the surfaces of the
この発明の目的は、ブローバイガスから分離されたオイルをより確実にエンジン側に戻すことができるオイルミストセパレータ、及び、前記オイルミストセパレータを備えたシリンダヘッドカバーを提供することにある。 An object of the present invention is to provide an oil mist separator that can more reliably return oil separated from blow-by gas to the engine side, and a cylinder head cover including the oil mist separator.
上記の目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、エンジンのクランク室と吸気通路とを連通するブローバイガス通路上に設けられるオイルミストセパレータであって、クランク室から導入されるブローバイガスからオイルを分離する分離部と、この分離部からクランク室側へのオイルの排出を許容するとともにクランク室側から分離部側へのガスの流入を規制する逆止弁とを備え、前記逆止弁は、吸気側圧力とクランク室圧力との差圧によって変位する弁体を備え、前記分離部との間に設けられた弁座に前記弁体が当接する閉弁状態においてクランク室側から分離部側へのブローバイガスの流入を規制するとともに、前記弁体が弁座から離間した開弁状態において分離部からクランク室側にオイルを排出するように構成されているオイルミストセパレータにおいて、前記開弁状態において前記弁体と弁室内壁との間には、弁体を弁室内壁に対して離間状態に保持する手段を設け、前記弁体と、前記弁体が収容された弁室のオイル出口とを、前記オイル出口の一部が常に開放される形態とし、前記弁体及びオイル出口を、それぞれ3つ以上の突出部を有する星形状とするとともに、前記弁体の突出部の数と前記オイル出口の突出部の数とを異ならせたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, an invention according to claim 1 is an oil mist separator provided on a blow-by gas passage that communicates an engine crank chamber and an intake passage, and is a blow-by introduced from the crank chamber. A separation portion that separates oil from the gas; and a check valve that allows oil to be discharged from the separation portion to the crank chamber side and restricts the inflow of gas from the crank chamber side to the separation portion side. The stop valve includes a valve body that is displaced by a differential pressure between the intake side pressure and the crank chamber pressure, and from the crank chamber side in a valve closing state in which the valve body abuts against a valve seat provided between the stop portion and the separation portion. In addition to restricting the flow of blow-by gas to the separation part side, the valve element is configured to discharge oil from the separation part to the crank chamber side when the valve body is open from the valve seat. In Le mist separator, between the valve body and the valve chamber wall in the open state is provided with means for retaining the separated state the valve element against the valve chamber walls, and said valve body, said valve body The oil outlet of the accommodated valve chamber is configured such that a part of the oil outlet is always open, the valve body and the oil outlet are each formed in a star shape having three or more protrusions, and the valve The number of projecting portions of the body is different from the number of projecting portions of the oil outlet .
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明に加えて、前記手段が複数の先鋭状の脚部であることを特徴とする。 The invention described in claim 2 is characterized in that, in addition to the invention described in claim 1, the means is a plurality of sharp legs .
請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の発明において、前記弁座に対して接離する前記弁体の当接部を半球形状としたことを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の発明において、前記当接部を中空としたことを特徴とする。
The invention according to claim 3 is characterized in that, in the invention according to claim 1 or 2 , the abutting portion of the valve body contacting and separating from the valve seat has a hemispherical shape.
According to a fourth aspect of the present invention, in the third aspect of the present invention, the contact portion is hollow.
請求項5に記載の発明は、請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の発明において、前記分離部と前記逆止弁との間には、前記分離部から排出されたオイルを貯溜する貯溜部を備えたことを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to fourth aspects, oil discharged from the separation portion is disposed between the separation portion and the check valve. It is characterized by having a reservoir for storing.
請求項6に記載の発明は、合成樹脂により形成されるとともに、請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載のオイルミストセパレータを備え、前記分離部のハウジングに一体に形成されたシリンダヘッドカバーであることを特徴とする。 A sixth aspect of the present invention is a cylinder formed of a synthetic resin, including the oil mist separator according to any one of the first to fifth aspects, and integrally formed with the housing of the separation portion. It is a head cover.
請求項7に記載の発明は、請求項6に記載の発明において、前記分離部は、クランク室から導入したブローバイガスを旋回させる円錐形状の分離室を備え、その軸線が鉛直方向に対して傾斜されていることを特徴とする。 In a seventh aspect of the present invention, in the sixth aspect of the present invention, the separation portion includes a conical separation chamber that swirls blow-by gas introduced from the crank chamber, the axis of which is inclined with respect to the vertical direction. It is characterized by being.
この発明のオイルミストセパレータにおいては、吸気マニホールド圧力がクランク室圧力よりも高い状態となったことに対応する逆止弁の開弁状態において、前記逆止弁は、弁室内壁から離間状態に保持される。このため、弁室内壁や弁体にスラッジが付着していても、分離室からオイルをクランク室側に排出する開弁状態において弁体が弁室内壁に密着しない。そして、吸気マニホールド圧力よりもクランク室圧力が高くなったときに、弁体は弁室内壁から容易に離れて閉弁状態となる。この結果、分離室と逆止弁との連通がより確実に遮断されるので、クランク室側から逆止弁を介して分離室側にブローバイガスを含むガスが導入されることがない。従って、エンジンの低負荷運転状態において、逆止弁の弁室から分離室側にオイルが戻されることがない。また、逆止弁の開弁状態において、弁室とオイル出口とを連通するオイル通路が前記弁体と前記弁室内壁との間に形成される。従って、エンジンの低負荷運転状態において、逆止弁からクランク室側へオイルがより確実に排出される。ゆえに、この発明によれば、ブローバイガスから分離されたオイルをより確実にエンジン側に戻すことができる。 In the oil mist separator according to the present invention, the check valve is held away from the valve chamber wall when the check valve is open corresponding to the intake manifold pressure being higher than the crank chamber pressure. Is done. For this reason, even if sludge adheres to the valve chamber wall or the valve body, the valve body does not adhere to the valve chamber wall in the valve open state in which oil is discharged from the separation chamber to the crank chamber side. When the crank chamber pressure becomes higher than the intake manifold pressure, the valve body is easily separated from the valve chamber wall to be in a closed state. As a result, the communication between the separation chamber and the check valve is more reliably blocked, so that gas containing blow-by gas is not introduced from the crank chamber side to the separation chamber side via the check valve. Accordingly, oil is not returned from the valve chamber of the check valve to the separation chamber when the engine is in a low load operation state. In addition, an oil passage that communicates the valve chamber and the oil outlet is formed between the valve body and the valve chamber wall in the open state of the check valve. Therefore, oil is more reliably discharged from the check valve to the crank chamber side when the engine is in a low load operation state. Therefore, according to the present invention, the oil separated from the blow-by gas can be more reliably returned to the engine side.
また、弁体と、前記弁体が収容された弁室のオイル出口とを、前記オイル出口の一部が常に開放される形態とすることが好ましい。この場合、逆止弁の開弁状態において、オイル出口の開放部分により、弁体の変位方向に直線状に延びるオイル流路が形成される。このため、弁室からクランク室側にオイルが排出されるときの流路抵抗が低減される。従って、エンジンの低負荷運転状態において、逆止弁の弁室からクランク室側により一層円滑にオイルが排出される。 Further, it is preferable that the valve body and the oil outlet of the valve chamber in which the valve body is accommodated are configured such that a part of the oil outlet is always opened. In this case, in the open state of the check valve, an oil passage that extends linearly in the displacement direction of the valve body is formed by the open portion of the oil outlet. For this reason, the flow path resistance when oil is discharged from the valve chamber to the crank chamber side is reduced. Accordingly, when the engine is in a low load operation state, the oil is more smoothly discharged from the valve chamber of the check valve to the crank chamber side.
また、弁座に対して接離する弁体の当接部を半球形状とすることが好ましい。この場合には、吸気マニホールド圧力よりもクランク室圧力が高いときに、弁体における半球形状の当接部によって弁座の弁口がより確実に閉じられる。このため、エンジンの低負荷運転状態において、分離室と逆止弁との連通がより確実に遮断され、逆止弁の弁室から分離室側にオイルが戻されることがより確実に防止される。また、閉弁状態において当接部が弁座に対して線接触状態で当接するので、弁座に対する当接部の密着が防止される。従って、吸気マニホールド圧力がクランク室圧力よりも高くなったときに、弁体が弁座からより確実に離間して開弁状態となる。 Moreover, it is preferable that the contact part of the valve body which contacts / separates with respect to a valve seat is made hemispherical. In this case, when the crank chamber pressure is higher than the intake manifold pressure, the valve port of the valve seat is more reliably closed by the hemispherical contact portion of the valve body. For this reason, in the low load operation state of the engine, the communication between the separation chamber and the check valve is more reliably blocked, and the oil is more reliably prevented from returning from the valve chamber of the check valve to the separation chamber. . In addition, since the abutting portion comes into contact with the valve seat in a line contact state in the valve-closed state, adhesion of the abutting portion to the valve seat is prevented. Therefore, when the intake manifold pressure becomes higher than the crank chamber pressure, the valve body is more reliably separated from the valve seat and is opened.
また、当接部を中空とすることが好ましい。この場合には、弁体の質量が小さくなるので、吸気マニホールド圧力とクランク室圧力との差圧の変化に対する逆止弁の応答性が向上する。このため、エンジンの運転状態の変化によって吸気マニホールド圧力がクランク室圧力よりも低くなったときに、弁体が迅速に弁座に当接し、逆止弁が開弁状態から閉弁状態に迅速に切り替わる。従って、エンジンの運転状態の切り替わり時に、ブローバイガスからより確実にオイルを回収することができる。 Moreover, it is preferable to make a contact part hollow. In this case, since the mass of the valve body is reduced, the response of the check valve to the change in the differential pressure between the intake manifold pressure and the crank chamber pressure is improved. For this reason, when the intake manifold pressure becomes lower than the crank chamber pressure due to a change in the operating state of the engine, the valve body quickly contacts the valve seat, and the check valve quickly changes from the open state to the closed state. Switch. Therefore, oil can be more reliably recovered from blow-by gas when the engine operating state is switched.
また、分離部と逆止弁との間には、前記分離部から排出されたオイルを貯溜する貯溜部を備えることが好ましい。この場合、逆止弁の閉弁状態において、分離部において分離されたオイルが、分離部から貯溜部に排出されて貯溜される。そして、逆止弁の開弁状態において、貯溜部から逆止弁にオイルが導入される。従って、分離部にオイルが溜まりにくいので、ブローバイガスから一旦分離されたオイルが、分離室から吸気通路側に吸引されるブローバイガスによって吸気通路側に持ち出されにくい。従って、ブローバイガスから分離されたオイルをより一層確実にエンジン側に戻すことができる。 Moreover, it is preferable to provide the storage part which stores the oil discharged | emitted from the said separation part between a separation part and a non-return valve. In this case, when the check valve is closed, the oil separated in the separation unit is discharged from the separation unit to the storage unit and stored. Then, in the open state of the check valve, oil is introduced from the reservoir to the check valve. Accordingly, since oil does not easily accumulate in the separation part, the oil once separated from the blow-by gas is not easily taken out to the intake passage side by the blow-by gas sucked from the separation chamber to the intake passage side. Therefore, the oil separated from the blow-by gas can be returned more reliably to the engine side.
また、この発明のシリンダヘッドカバーにおいては、合成樹脂により形成されたシリンダヘッドカバーに対し、分離部のハウジングが一体化された状態でオイルミストセパレータが設けられている。従って、オイルミストセパレータの占有空間を小さくすることができるので、その車両への搭載性が向上する。 In the cylinder head cover of the present invention, an oil mist separator is provided in a state in which the housing of the separating portion is integrated with the cylinder head cover formed of synthetic resin. Therefore, since the occupied space of the oil mist separator can be reduced, the mounting property on the vehicle is improved.
また、分離部は、クランク室から導入したブローバイガスを旋回させる円錐形状の分離室を備え、その軸線が鉛直方向に対して傾斜されていることが好ましい。この場合には、オイルミストセパレータがシリンダヘッドカバーの本体部から外部に突出する部分の容積がより小さくなる。しかも、分離室にオイルが溜まらないように、分離室から吸気通路側にオイルが持ち出されないようにすることができる。従って、車両への搭載性が向上するとともに、オイルがより一層確実にクランク室側に戻される。 Moreover, it is preferable that a separation part is provided with the conical separation chamber which turns the blowby gas introduce | transduced from the crank chamber, and the axis line is inclined with respect to the perpendicular direction. In this case, the volume of the portion where the oil mist separator protrudes outside from the main body of the cylinder head cover becomes smaller. Moreover, it is possible to prevent oil from being taken out from the separation chamber to the intake passage side so that the oil does not accumulate in the separation chamber. Therefore, the mounting property on the vehicle is improved and the oil is more reliably returned to the crank chamber side.
次に、この発明を具体化した一実施形態について図1〜図6を用いて説明する。
図1に示すように、エンジン10の各シリンダ11にそれぞれ設けられたシリンダヘッドカバー12は、ナイロン66によって成形されている。両シリンダヘッドカバー12の一方には、ブローバイガス中からオイルを回収するためのオイルミストセパレータ13が設けられている。
Next, an embodiment embodying the present invention will be described with reference to FIGS.
As shown in FIG. 1, the
オイルミストセパレータ13は、シリンダヘッドカバー12に成形されたハウジング14を備えるとともに、その内部には、略円錐形状とされるとともに円錐底部が開口された分離室15が形成されている。分離室15は、その先端側を下部とするとともにその軸線Lが鉛直方向に対して傾斜されている。分離室15の軸線Lの鉛直方向に対する傾斜角θ1(0<1<90°;鉛直方向に対して傾斜)の余角は、分離室15における円錐面の軸線Lに対する傾斜角θ2よりも大きいことが好ましい。この場合には、分離室15内にオイルが溜まることがない。
The
分離室15の円錐底部開口は端板16によって塞がれるとともに、この端板16の中央の孔に嵌入された案内筒17は分離室15内に配置されている。案内筒17の内部はガス通路18とされるとともに、このガス通路18はハウジング14の外部に連通されている。案内筒17の外周面には、円板状の隔壁19が一体に形成され、その外周面と分離室15の内周面との間には、円環状の隙間が形成されている。この実施形態では、分離室15を形成するハウジング14、及び、案内筒17により分離部が構成されている。
The conical bottom opening of the
分離室15は、ハウジング14の周壁に設けられたガス導入口20によりシリンダヘッドカバー12の内部空間に連通されている。なお、シリンダヘッドカバー12の内部空間は、エンジン10のシリンダブロック内に設けられた図示しないブローバイガス通路を介してクランク室に連通されている。ガス導入口20は、分離室15の内周面に対して接線方向に向かうように開口されている。また、分離室15は、その下部に設けられたオイル排出口21を介してシリンダヘッドカバー12の内側に連通可能とされている。
The
また、ハウジング14の外側における端板16の対応部位には、前記ガス通路18に連通されたガス流路22を形成する接続部材23が取り付けられている。接続部材23はナイロン66により成形されるとともに、ハウジング14に対して溶着されている。この接続部材23におけるガス流路22には、周知のPCVバルブ24が装着されている。PCVバルブ24のガス排出口24aは、図示しないガス管を介して吸気マニホールドに連通されている。
A
シリンダヘッドカバー12の内側におけるハウジング14の対応部位には、ナイロン66により成形されるとともにオイル室25を有するオイルケース(貯溜部)26が溶着されている。オイル室25は、前記オイル排出口21から排出されるオイルを貯溜する。オイルケース26の下側には、オイル室25からのオイルの排出を許容するとともに、シリンダヘッドカバー12内から分離室15側へのガスの逆流を止めるための逆止弁27が設けられている。
An oil case (reservoir) 26 formed of nylon 66 and having an
次に、逆止弁27について詳述する。図2(a),(b)及び図4に示すように、逆止弁27は、略円柱形状の弁室28を有する周壁部29を備え、その下端開口に嵌着された端板30には、弁室28からシリンダヘッドカバー12内側にオイルを排出するためのオイル出口31が形成されている。オイル出口31は、略アスタリスク形状(6つの突出部を備えた星形状)に開口形成されている。また、弁室28とオイル室25(図4に図示)との間には、弁室28とオイル室25とを連通する弁口32と、その弁口32の下側に位置するとともに円錐面からなる弁座33が形成されている。弁室28内には、弁室28内において鉛直方向に変位することにより前記弁座33に接離して弁口32を開閉可能な弁体34が収容されている。
Next, the
図3(a)〜(c)に示すように、弁体34は、4つの突出部35を有する略星形状の基板36を備え、その上面には、前記弁座33に対して接離可能な半球形状の当接部37が一体形成されている。なお、当接部37の内部は中空とされ、弁体34の軽量化が図られている。また、各突出部35の先端部下面には、基板36の軸線方向に突出する脚部(保持手段)38が一体形成されている。各脚部38は先鋭状をなし、その先端は、端板30の上面(弁室内壁)に対して線接触可能とされている。そして、弁体34とオイル出口31とは、弁体34の変位位置に関係なく、図2(a)に示すように、オイル出口31の一部が開放される形態とされている。これは、主として、弁体34の突出部35が4つであるのに対してオイル出口31の突出部が6つであることによって達成されている。
As shown in FIGS. 3A to 3C, the
次に、上記のように構成されたオイルミストセパレータ13の作用について説明する。
エンジン10の無負荷運転状態においてクランク室圧力が吸気マニホールド圧力よりも高くなると、その差圧による上向きの付勢力が逆止弁27の弁体34に加わる。すると、弁体34が、図4に示す開弁位置から図5に示す閉弁位置に切り替わり、弁体34の当接部37が弁座33に当接して弁口32を塞ぐ。このとき、クランク室内のオイルミストを含んだブローバイガスが、オイルミストセパレータ13のガス導入口20から分離室15内に導入される。分離室15の内周面に対して接線方向に向かって開口するガス導入口20から分離室15に導入されたブローバイガスは、分離室15の内周面と案内筒17の外周面とによって形成された略円筒状の空間を旋回しながら分離室15の上部から下部側へ移動する。このとき、旋回しながら移動するブローバイガスから遠心力によってオイルミストが遠心分離され、分離されたオイルミストは分離室15の内周面に付着する。また、オイルミストは、案内筒17及び隔壁19の外周面にも付着する。分離室15の内周面や、案内筒17及び隔壁19の外周面に付着したオイルの粒は、成長して大きくなるにつれて重力によって分離室15の内周面に沿って下方に移動した後、オイル排出口21からオイル室25に排出される。以上のように、ブローバイガスからオイルが連続的に分離されるとともに、分離されたオイルはオイル室25に溜まる。一方、オイルミストが遠心分離されたブローバイガスは、分離室15の内周面と隔壁19の外周面との間の通路を通って分離室15の下流側に移動した後、案内筒17の先端からガス通路18を通ってPCVバルブ24に導入される。PCVバルブ24に導入されたブローバイガスは、さらに吸気マニホールドに吸入される。
Next, the operation of the
When the crank chamber pressure becomes higher than the intake manifold pressure in the no-load operation state of the engine 10, an upward biasing force due to the differential pressure is applied to the
また、エンジン10が無負荷運転状態から低負荷運転状態となり吸気マニホールド圧力とクランク室圧力とがほぼ等しくなると、その差圧により逆止弁27の弁体34に加わる力が消失する。すると、弁体34が、図5に示す閉弁位置から自重によって図4に示す開弁位置に切り替わり、当接部37が弁座33から離れて弁口32を開くとともに、弁体34は、各脚部38と端板30との係合により、端板30の上面に対して離間状態に保持される。このため、オイル室25内のオイルが、弁口32を通って弁室28内に排出される。弁室28内に排出されたオイルは、離間状態の弁体34の基板36と端板30との間に形成されたオイル通路を通じてオイル出口31からシリンダヘッドカバー12内に排出される。このとき、オイル出口31の一部が常に開放されているので、オイル室25から弁室28に移動したオイルが円滑にシリンダヘッドカバー12内に戻される。
Further, when the engine 10 is changed from the no-load operation state to the low load operation state, the intake manifold pressure and the crank chamber pressure become substantially equal, the force applied to the
また、エンジン10の高負荷運転状態において吸気マニホールド圧力がクランク室圧力よりも高くなると、その差圧による下向きの力が逆止弁27の弁体34に加わる。すると、弁体34が、図4に示す開弁位置に押し付けられる。この状態においても、弁室28内のオイルは、弁体34と端板30との間のオイル通路を通じてシリンダヘッドカバー12内に排出される。このため、エンジン10の高負荷運転状態においても、オイル室25内のオイルがシリンダヘッドカバー12内に確実に戻される。また、この状態において、弁体34は、各脚部38の先端により端板30の上面に対して線接触状態で当接する。このため、端板30の上面や弁体34の各脚部38にスラッジが付着していても、弁体34が端板30の上面に密着しにくい。そして、吸気マニホールド圧力がクランク室圧力よりも高くなると、弁体34が端板30の上面から容易に離れて開弁状態となる。
Further, when the intake manifold pressure becomes higher than the crank chamber pressure in the high load operation state of the engine 10, a downward force due to the differential pressure is applied to the
以上のように、この実施形態によれば、吸気マニホールド圧力がクランク室圧力よりも高い状態となったことに対応する逆止弁27の開弁状態において、弁座33から離れた弁体34が端板30の上面に対して線接触状態で当接し、弁体34は端板30に対する離間状態に保持される。このため、弁室28の内壁や弁体34にスラッジが付着していても、分離室15からオイルをクランク室側に排出する開弁状態において弁体34が端板30の上面に密着することはない。そして、吸気マニホールド圧力よりもクランク室圧力が高くなったときに、弁体34が端板30の上面から容易に離れて弁座33に当接する。この結果、分離室15と逆止弁27との連通がより確実に遮断されるので、クランク室側から逆止弁27を介して分離室15側にガスが導入されることがない。従って、エンジン10の低負荷運転状態において、逆止弁27の弁室28から分離室15側にオイルが戻されることがない。また、逆止弁27の開弁状態において、弁室28とオイル出口31とを連通するオイル通路が、弁体34と弁室28の端板30の上面との間に形成される。従って、エンジン10の低負荷運転状態において、逆止弁27からクランク室側へオイルがより確実に排出される。ゆえに、ブローバイガスから分離されたオイルをより確実にエンジン側に戻すことができる。
As described above, according to this embodiment, in the opened state of the
また、弁体34及びオイル出口31を、それぞれ弁体34の変位方向視において3つ以上の突出部を有する星形状とするとともに、弁体34の突出部35の数とオイル出口31の突出部の数とを異ならせた。これにより、オイル出口31の一部は、常に上方に向かって開放される。この結果、逆止弁27の弁室28からクランク室側に向かってより一層円滑にオイルが排出される。
Further, each of the
また、弁座33に対して接離する弁体34の当接部37を半球形状とするとともに、弁座33を円錐面とした。この場合には、吸気マニホールド圧力よりもクランク室圧力が高いときに、弁体34における半球形状の当接部37が円錐面の弁座33に当接することにより、弁座33の弁口32がより確実に閉じられる。このため、エンジン10の無負荷運転状態において、分離室15と逆止弁27との連通がより確実に遮断され、逆止弁27の弁室28から分離室15側にオイルが戻されることがより確実に防止される。また、閉弁状態において当接部37が弁座33に対して線接触状態で当接するので、弁座33に対する当接部37の密着が防止される。従って、吸気マニホールド圧力がクランク室圧力よりも高くなったときに、弁体34が弁座33からより確実に離間して開弁状態となる。
Further, the
さらに、当接部37を中空としたので、弁体34の質量が小さくなり、吸気マニホールド圧力とクランク圧力との差圧の変化に対する逆止弁27の応答性が向上する。このため、エンジン10の運転状態の変化によって吸気マニホールド圧力がクランク圧力よりも低くなったときに、弁体34が迅速に弁座33に当接し、逆止弁27が開弁状態から閉弁状態に迅速に切り替わる。従って、エンジン10の運転状態の切り替わり時に、ブローバイガスからより確実にオイルを回収することができる。
Further, since the
また、分離室15と弁室28との間には、分離室15から排出されたオイルを貯溜するオイル室25を備えた。このため、逆止弁27が閉弁状態のときに、分離室15において分離されたオイルが分離室15からオイル室25に排出されて貯溜される。そして、逆止弁27の開弁状態において、オイル室25から逆止弁27の弁室28にオイルが導入される。従って、逆止弁27をオイル排出口21の直下に設けた場合とは異なり、分離室15にオイルが溜まりにくいので、ブローバイガスから一旦分離されたオイルが、分離室15から吸気マニホールド側に吸引されるブローバイガスによって吸気マニホールド側に持ち出されにくい。従って、ブローバイガスから分離されたオイルをより一層確実にエンジン10側に戻すことができる。
In addition, an
また、このシリンダヘッドカバー12には、分離室15のハウジング14が一体化された状態でオイルミストセパレータ13が設けられている。従って、オイルミストセパレータ13の占有空間をより小さくすることができるので、その車両への搭載性が向上する。
The
さらに、上記オイルミストセパレータ13は、円錐形状の分離室15の軸線Lが鉛直方向に対して傾斜するようにシリンダヘッドカバー12に一体化されている。このため、シリンダヘッドカバー12の本体部から上方に突出する高さがより小さくなる。しかも、分離室15内にオイルが溜まらないので、分離室15から吸気マニホールド側にオイルが持ち出されることがない。従って、車両への搭載性が向上するとともに、オイルがより一層確実にクランク室側に戻される。
Further, the
なお、この実施形態は、次のように変更して具体化することもできる。
・ オイル室25を廃止するとともに、分離室15のオイル排出口21の直下に逆止弁27を設けた構成とする。
In addition, this embodiment can also be changed and embodied as follows.
The
・ 弁体34とオイル出口31との突出部の数をそれらの数が互いに異なるように変更すること。例えば、前記実施形態とは逆に、弁体34の基板36を略アスタリスク形状とするとともに、オイル出口31を4つの突出部を有する星形状とする。
-Change the number of protrusions of the
・ 図6(a),(b)に示すように、逆止弁27の端板30の上面に設けた支持片40を、脚部38を設けないようにした弁体34の基板36の下面に線接触状態で当接させることにより、端板30の上面に対して弁体34を離間状態に保持する構成とする。
6 (a) and 6 (b), the lower surface of the
・ 図7に示すように、分離室15のハウジング14を、分離室15の軸線Lが水平となるようにシリンダヘッドカバー12に一体化させる。この場合には、オイル排出口21をハウジング14の周壁下部に設ける。このような構成は、直列型エンジンに適している。
As shown in FIG. 7, the
・ 図8に示すように、シリンダヘッドカバー12とは独立して構成されたオイルミストセパレータ13を、分離室15の軸線Lが鉛直となるようにシリンダヘッドカバー12の側面に装着させる。このような構成は、直列型エンジンに適している。
As shown in FIG. 8, an
・ この発明を、分離室に導入したブローバイガスの流動圧によって複数の羽根車を回転させるとともに各羽根車の表面にオイルミストを付着させることによってオイルを分離する方式のオイルミストセパレータに具体化する。 This invention is embodied in an oil mist separator that separates oil by rotating a plurality of impellers by the flow pressure of blow-by gas introduced into the separation chamber and attaching oil mist to the surface of each impeller. .
10…エンジン、12…シリンダヘッドカバー、13…オイルミストセパレータ、14…分離部を構成するハウジング、15…分離室、17…分離部を構成する案内筒、21…オイル排出口、25…オイル室、26…貯溜部としてのオイルケース、27…逆止弁、28…弁室、31…オイル出口、33…弁座、34…弁体、35…突出部、37…当接部、38…保持手段としての脚部、40…同じく支持片、L…軸線。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Engine, 12 ... Cylinder head cover, 13 ... Oil mist separator, 14 ... Housing which comprises a separation part, 15 ... Separation chamber, 17 ... Guide cylinder which comprises a separation part, 21 ... Oil discharge port, 25 ... Oil chamber, DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記開弁状態において前記弁体と弁室内壁との間には、弁体を弁室内壁に対して離間状態に保持する保持手段を設け、
前記弁体と、前記弁体が収容された弁室のオイル出口とを、前記オイル出口の一部が常に開放される形態とし、前記弁体及びオイル出口を、それぞれ3つ以上の突出部を有する星形状とするとともに、前記弁体の突出部の数と前記オイル出口の突出部の数とを異ならせたことを特徴とするオイルミストセパレータ。 An oil mist separator provided on a blow-by gas passage that communicates an engine crank chamber with an intake passage, a separation portion that separates oil from blow-by gas introduced from the crank chamber, and the separation portion toward the crank chamber And a check valve that restricts the inflow of gas from the crank chamber side to the separation portion side, and the check valve is displaced by a differential pressure between the intake side pressure and the crank chamber pressure. A valve body that regulates the flow of blow-by gas from the crank chamber side to the separation section side in a closed state in which the valve body abuts against a valve seat provided between the separation section and the valve body In the oil mist separator configured to discharge oil from the separation portion to the crank chamber side in the open state separated from the valve seat,
A holding means is provided between the valve body and the valve chamber wall in the valve open state to hold the valve body in a separated state with respect to the valve chamber wall ,
The valve body and the oil outlet of the valve chamber in which the valve body is accommodated are configured such that a part of the oil outlet is always open, and each of the valve body and the oil outlet has three or more protrusions. An oil mist separator characterized by having a star shape and having a different number of protrusions of the valve body and the number of protrusions of the oil outlet .
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005340584A JP4506656B2 (en) | 2005-11-25 | 2005-11-25 | Oil mist separator and cylinder head cover |
EP20060024223 EP1790836B1 (en) | 2005-11-25 | 2006-11-22 | Oil mist separator and cylinder head cover |
DE200660010963 DE602006010963D1 (en) | 2005-11-25 | 2006-11-22 | Oil mist separator and cylinder head cover |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005340584A JP4506656B2 (en) | 2005-11-25 | 2005-11-25 | Oil mist separator and cylinder head cover |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007146719A JP2007146719A (en) | 2007-06-14 |
JP4506656B2 true JP4506656B2 (en) | 2010-07-21 |
Family
ID=37560976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005340584A Expired - Fee Related JP4506656B2 (en) | 2005-11-25 | 2005-11-25 | Oil mist separator and cylinder head cover |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1790836B1 (en) |
JP (1) | JP4506656B2 (en) |
DE (1) | DE602006010963D1 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009221858A (en) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Kojima Press Co Ltd | Oil separator for blow-by gas |
FR2932843B1 (en) * | 2008-06-24 | 2010-08-20 | Mann & Hummel Gmbh | OIL PURGING DEVICE FOR MOTOR ENGINE OIL IN PARTICULAR MOTOR VEHICLE MOTOR AND METHOD OF MANUFACTURING SUCH A DEVICE. |
EP2390477B1 (en) | 2010-05-26 | 2012-12-05 | Fiat Powertrain Technologies S.p.A. | Separator device for a system for recirculation of the blow-by gases of an internal combustion engine |
JP6135102B2 (en) * | 2012-11-22 | 2017-05-31 | アイシン精機株式会社 | Blow-by gas reduction device |
US10247068B2 (en) * | 2013-06-25 | 2019-04-02 | BRUSS Sealing Systems GmbH | Oil separating module in the crankcase ventilation system of a combustion engine |
DE102014109075A1 (en) * | 2014-06-27 | 2015-12-31 | Elringklinger Ag | Cylinder head cover and method for producing a cylinder head cover |
JP6328517B2 (en) * | 2014-08-04 | 2018-05-23 | 愛三工業株式会社 | PCV valve |
JP6520613B2 (en) * | 2015-09-28 | 2019-05-29 | トヨタ紡織株式会社 | Oil mist separator |
JP6650865B2 (en) | 2016-12-16 | 2020-02-19 | 株式会社クボタ | Engine head cover |
CN108999675B (en) * | 2018-08-21 | 2024-01-09 | 神通科技集团股份有限公司 | Oil drain structure of oil mist separator |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS597212U (en) * | 1982-07-07 | 1984-01-18 | 日産自動車株式会社 | Oil separator for engine |
JPS6030310U (en) * | 1983-08-03 | 1985-03-01 | アイシン精機株式会社 | oil separator |
JPH01148010U (en) * | 1988-03-31 | 1989-10-13 | ||
JP2004211564A (en) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | Rocker cover |
JP2005133599A (en) * | 2003-10-29 | 2005-05-26 | Toyota Motor Corp | Breather device |
JP2005233182A (en) * | 2004-01-30 | 2005-09-02 | Filterwerk Mann & Hummel Gmbh | Cylinder head cover |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57193489U (en) * | 1981-06-03 | 1982-12-08 | ||
US5474541A (en) * | 1992-01-10 | 1995-12-12 | Astra Pharma, Inc. | Valved nozzle for re-usable reservoir of a flowable product |
JP2000073729A (en) * | 1998-09-01 | 2000-03-07 | Kioritz Corp | Four-cycle internal combustion engine |
US6478019B2 (en) * | 1999-09-01 | 2002-11-12 | Nelson Industries, Inc. | Flat low profile diesel engine crankcase ventilation filter |
DE10127817A1 (en) * | 2001-06-07 | 2002-12-12 | Bosch Gmbh Robert | Oil separating device has oil drain aperture in flow or cascade device before cyclone separating device |
JP4558984B2 (en) * | 2001-06-28 | 2010-10-06 | ヤマハ発動機株式会社 | Blow-by gas separator |
US6988510B2 (en) * | 2002-03-22 | 2006-01-24 | Halkey-Roberts Corporation | Disc check valve |
-
2005
- 2005-11-25 JP JP2005340584A patent/JP4506656B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-11-22 DE DE200660010963 patent/DE602006010963D1/en active Active
- 2006-11-22 EP EP20060024223 patent/EP1790836B1/en not_active Not-in-force
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS597212U (en) * | 1982-07-07 | 1984-01-18 | 日産自動車株式会社 | Oil separator for engine |
JPS6030310U (en) * | 1983-08-03 | 1985-03-01 | アイシン精機株式会社 | oil separator |
JPH01148010U (en) * | 1988-03-31 | 1989-10-13 | ||
JP2004211564A (en) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | Rocker cover |
JP2005133599A (en) * | 2003-10-29 | 2005-05-26 | Toyota Motor Corp | Breather device |
JP2005233182A (en) * | 2004-01-30 | 2005-09-02 | Filterwerk Mann & Hummel Gmbh | Cylinder head cover |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1790836A2 (en) | 2007-05-30 |
EP1790836A3 (en) | 2007-12-26 |
EP1790836B1 (en) | 2009-12-09 |
JP2007146719A (en) | 2007-06-14 |
DE602006010963D1 (en) | 2010-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4506656B2 (en) | Oil mist separator and cylinder head cover | |
JP4344579B2 (en) | Cylinder head cover oil separator | |
JP4624119B2 (en) | Cylinder head cover | |
JP5551556B2 (en) | Engine breather equipment | |
US7938871B2 (en) | Vehicle filter assembly | |
US20050189381A1 (en) | Trigger type fluid ejector | |
JP4095957B2 (en) | Oil separator for crankcase gas of internal combustion engine | |
KR101862958B1 (en) | Flap valve device and gas-liquid separating device comprising flap valve device | |
JP2007182887A (en) | Oil separator | |
JP2011127458A (en) | Oil mist separator | |
JP4635981B2 (en) | Gas-liquid separator | |
JP5082762B2 (en) | Separator | |
JP6010011B2 (en) | Breather system for internal combustion engines | |
US20110056452A1 (en) | Gravity-Activated Valve For Use In Supplying An Uninterrupted Supply Of Fluid | |
US11181021B2 (en) | Oil mist separator | |
JP6468594B2 (en) | Internal combustion engine | |
JP6289885B2 (en) | Oil drain structure of oil mist separator | |
US20150377196A1 (en) | Liquid fuel catcher | |
CN108087059B (en) | Oil separating device for internal combustion engine | |
JP4534977B2 (en) | Cylinder head cover | |
US20080011388A1 (en) | Gasoline tank cap structure | |
JP2005133599A (en) | Breather device | |
JP3373968B2 (en) | Oil trapper for internal combustion engine | |
US10851691B2 (en) | Oil mist separator | |
JP7230725B2 (en) | non-return valve |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100406 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100419 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |