JP4505467B2 - 移動通信方法及び移動局 - Google Patents

移動通信方法及び移動局 Download PDF

Info

Publication number
JP4505467B2
JP4505467B2 JP2006545181A JP2006545181A JP4505467B2 JP 4505467 B2 JP4505467 B2 JP 4505467B2 JP 2006545181 A JP2006545181 A JP 2006545181A JP 2006545181 A JP2006545181 A JP 2006545181A JP 4505467 B2 JP4505467 B2 JP 4505467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dpdch
dpcch
transmission power
dedicated physical
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006545181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006054721A1 (ja
Inventor
昌史 臼田
アニール ウメシュ
武宏 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Publication of JPWO2006054721A1 publication Critical patent/JPWO2006054721A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4505467B2 publication Critical patent/JP4505467B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/16Deriving transmission power values from another channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2603Arrangements for wireless physical layer control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/32TPC of broadcast or control channels
    • H04W52/325Power control of control or pilot channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/08Closed loop power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/10Open loop power control

Description

本発明は、移動局から無線基地局に対して送信データブロックを送信する移動通信方法、及び、かかる移動通信方法で用いられる移動局に関する。
近年、3GPPにおいて、上り無線リンクで「EUL(Enhanced Uplink:上り回線エンハンスメント)」を適用した移動通信システムについて検討されている。
図1に示すように、かかる移動通信システムでは、上りリンクにおいて、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH:Enhanced Dedicated Physical Data Channel)と、エンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH:Enhanced Dedicated Physical Control Channel)と、個別物理データチャネル(DPDCH:Dedicated Physical Data Channel)と、個別物理制御チャネル(DPCCH:Dedicated Physical Control Channel)とが送信されている。
ここで、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)には、再送制御処理の一種であるハイブリッドARQ(Auto Repeat reQuest。以下、HARQとする。)が適用されている。
かかる移動通信システムにおいて、移動局UEは、個別物理データチャネル(DPDCH)及び個別物理制御チャネル(DPCCH)については、所定周期で、常時、送信するように構成されている。
すなわち、移動局UEは、送信すべき送信データブロックがない場合には、制御ヘッダ及びCRC誤り検出符号(例えば、10、12、16、24ビット等)のみを含む送信フォーマット(送信データブロックサイズは「0」)で、個別物理データチャネル(DPDCH)を送信するように構成されている。
一方、移動局UEは、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)及びエンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)については、送信すべき送信データブロックがある場合にのみ、間欠的に送信するように構成されている。
また、無線基地局NodeBは、移動局UEから常時送信されている個別物理制御チャネル(DPCCH)の受信電力に基づく閉ループ電力制御によって、かかる個別物理制御チャネル(DPCCH)の受信品質が目標SIRを満たすように、移動局UEにおける個別物理制御チャネル(DPCCH)の送信電力を制御するための送信電力制御情報(TPCコマンド)を決定して移動局UEに通知するように構成されている。
また、無線基地局NodeBは、移動局UEから常時送信されている個別物理データチャネル(DPDCH)の受信電力に基づくアウターループ電力制御によって、上述の個別物理制御チャネル(DPCCH)の目標SIRを調整するように構成されている。
なお、移動局UEは、個別物理制御チャネル(DPCCH)の送信電力に対してE−DPDCHオフセットを有する送信電力でエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)を送信し、個別物理制御チャネル(DPCCH)の送信電力に対してE−DPCCHオフセットを有する送信電力でエンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)を送信し、個別物理制御チャネル(DPCCH)の送信電力に対してDPDCHオフセットを有する送信電力で個別物理データチャネル(DPDCH)を送信するように構成されている。
しかしながら、上述のような従来の移動通信システムでは、移動局UEが、全ての送信データブロックをエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)を用いて送信する場合であっても、送信すべき送信データブロックがない場合における通信品質の安定化のために、無線基地局NodeBに個別物理データチャネル(DPDCH)を受信するための機能(例えば、個別物理データチャネル(DPDCH)用逆拡散器等)を設けなければならず、無駄な装置コストがかかるという問題点があった。
立川敬二監修、「W−CDMA移動通信方式」、丸善株式会社 3GPP TR25.896 v6.0.0
そこで、本発明は、以上の点に鑑みてなされたもので、上り回線エンハンスメントを適用している移動通信システムにおいて、通信品質の安定化を図りつつ、装置コストの低減を図ることができる移動通信方法及び移動局を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、移動局から無線基地局に対して送信データブロックを送信する移動通信方法であって、前記移動局が、所定周期で、前記無線基地局から受信した送信電力制御情報に基づいて決定された送信電力で、再送制御処理が適用されていない個別物理制御チャネルを送信する工程と、前記移動局が、所定周期で、前記個別物理制御チャネルの送信電力に対して所定のオフセットを有する送信電力で、再送制御処理が適用されている再送制御適用個別物理データチャネルを送信する工程と、前記移動局が、送信すべき送信データブロックがない場合には、送信データブロックを含まないように構成されている前記再送制御適用個別物理データチャネルを送信する工程と、前記無線基地局が、前記個別物理制御チャネルの受信品質に基づく閉ループ電力制御及び前記再送制御適用個別物理データチャネルの受信品質に基づくアウターループ電力制御によって、前記個別物理制御チャネルの送信電力を制御するための送信電力制御情報を生成して、前記移動局に送信する工程と、前記移動局が、前記送信電力制御情報に基づいて、前記個別物理制御チャネルの送信電力を決定する工程とを有することを要旨とする。
本発明の第1の特徴において、前記送信データブロックが含まれていないように構成されている前記再送制御適用個別物理データチャネルにおいて、制御ヘッダ及び誤り検出符号が含まれていてもよい。
本発明の第1の特徴において、前記移動局が、前記送信データブロックが含まれていないように構成されている前記再送制御適用個別物理データチャネルを再送しなくてもよい。
本発明の第2の特徴は、無線基地局に対して送信データブロックを送信する移動局であって、所定周期で、前記無線基地局から受信した送信電力制御情報に基づいて決定された送信電力で、再送制御処理が適用されていない個別物理制御チャネルを送信するように構成されている個別物理制御チャネル送信部と、所定周期で、前記個別物理制御チャネルの送信電力に対して所定のオフセットを有する送信電力で、再送制御処理が適用されている再送制御適用個別物理データチャネルを送信し、送信すべき送信データブロックがない場合には、送信データブロックを含まないように構成されている前記再送制御適用個別物理データチャネルを送信するように構成されている再送制御適用個別物理データチャネル送信部と、前記無線基地局から送信された送信電力制御情報に基づいて、前記個別物理制御チャネルの送信電力を決定するように構成されている送信電力制御部とを具備することを要旨とする。
本発明の第2の特徴において、前記送信データブロックが含まれていないように構成されている前記再送制御適用個別物理データチャネルにおいて、制御ヘッダ及び誤り検出符号が含まれていてもよい。
本発明の第2の特徴において、前記再送制御適用個別物理データチャネル送信部は、前記送信データブロックが含まれていないように構成されている前記再送制御適用個別物理データチャネルを再送しないように構成されていてもよい。
図1は、従来の移動通信システムにおける無線基地局と移動局との間の上り無線チャネルの接続形態を示す図である。 図2は、本発明の一実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 図3は、本発明の一実施形態に係る移動通信システムにおける無線基地局と移動局との間の上り無線チャネルの接続形態を示す図である。 図4は、本発明の一実施形態に係る移動通信システムの移動局の機能ブロック図である。 図5は、本発明の一実施形態に係る移動通信システムの移動局の送信フォーマット決定部が保持するテーブルの一例を示す図である。 図6は、本発明の一実施形態に係る移動通信システムの移動局が送信するエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)の送信フォーマットを示す図である。 図7は、本発明の一実施形態に係る移動通信システムの無線基地局の機能ブロック図である。 図8は、本発明の一実施形態に係る移動通信システムの動作を示すシーケンス図である。 図9は、本発明の一実施形態に係る移動通信システムの無線基地局の閉ループ電力制御を示すフローチャートである。 図10は、本発明の一実施形態に係る移動通信システムの無線基地局のアウターループ電力制御を示すフローチャートである。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成)
図2乃至図7を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成について説明する。図2に示すように、本実施形態に係る移動通信システムは、複数の移動局UE#1乃至#8と、複数の無線基地局NodeB#1乃至#5と、無線回線制御局RNCとを具備している。
図3に示すように、本実施形態に係る移動通信システムでは、上りリンクにおいて、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)と、エンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)と、個別物理制御チャネル(DPCCH)とが送信されている。すなわち、本実施形態に係る移動通信システムでは、上りリンクにおいて、個別物理データチャネル(DPDCH)が送信されていない。
ここで、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)には、再送制御処理の一種であるハイブリッドARQ(Auto Repeat reQuest。以下、HARQとする。)が適用されている。
すなわち、本実施形態に係る移動通信システムでは、移動局UEが、無線基地局NodeBから送信された送達確認信号(Ack又はNack)に基づいて、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)を再送するように構成されている。
また、本実施形態に係る移動局UEでは、全ての送信データブロックが、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)によって送信されるように構成されている。すなわち、本実施形態に係る移動局UEは、個別物理データチャネル(DPDCH)を用いて送信データブロックを送信しないように構成されている。
図4に示すように、本実施形態に係る移動局UEは、送信データブロック生成部11と、送信フォーマット決定部12と、E−DPDCH送信部13と、E−DPCCH送信部14と、DPCCH送信部15と、送信電力制御部16とを具備している。
送信データブロック生成部11は、移動局UEのユーザからの指示等に基づいて、送信すべき送信データブロックを生成するように構成されている。
送信フォーマット決定部12は、送信データブロック生成部11によって生成された送信データブロックを送信するエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)の送信フォーマットを決定するように構成されている。
送信フォーマット決定部12は、送信すべき送信データブロックがない場合には、送信データブロックを含まない送信フォーマット(送信データブロックサイズが「0」)を、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)の送信フォーマットとして決定する。
かかる送信フォーマットは、制御ヘッダ及び誤り検出符号(例えば、10、12、16、24ビットのCRC誤り検出符号等)のみによって構成されている。また、かかる送信フォーマットでは、再送回数が「0」と設定されている。なお、かかる送信フォーマットにおいて、制御ヘッダが含まれないように構成されていてもよい。
例えば、送信フォーマット決定部12は、図5に示すようなテーブルを用いて、送信データブロックを送信するエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)の送信フォーマットを決定する。
ここで、送信フォーマット決定部12は、送信すべき送信データブロックがない場合には、送信データブロックサイズは「0」として、送信データブロックを送信するエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)の送信フォーマットを決定する。
なお、送信フォーマット決定部12は、上り回線エンハンストによる伝送速度制御処理に基づいて、送信データブロックサイズを決定するように構成されている。
E−DPDCH送信部13は、無線基地局NodeBに対して、送信フォーマット決定部12によって決定された送信フォーマットで、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)を送信するように構成されている。なお、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)は、HARQ等の再送制御処理が適用されている再送制御適用個別物理データチャネルである。
また、E−DPDCH送信部13は、所定周期で、常時、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)を送信するように構成されている。
また、E−DPDCH送信部13は、送信データブロックが含まれていないように構成されているエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)、すなわち、再送回数が「0」と設定されている送信フォーマットのエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)を再送しないように構成されている。
また、E−DPDCH送信部13は、個別物理制御チャネル(DPCCH)の送信電力に対してE−DPDCHオフセットを有する送信電力で、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)を送信するように構成されている。
E−DPCCH送信部14は、無線基地局NodeBに対して、送信フォーマット決定部12によって決定された送信フォーマットを特定するための送信フォーマット番号やエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)の再送回数等を含むエンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)を送信するように構成されている。
また、E−DPCCH送信部14は、所定周期で、常時、エンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)を送信するように構成されている。
また、E−DPCCH送信部14は、個別物理制御チャネル(DPCCH)の送信電力に対してE−DPCCHオフセットを有する送信電力で、エンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)を送信するように構成されている。
ここで、図6を参照し、E−DPDCH送信部13がエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)を送信する際の送信フォーマットと、E−DPCCH送信部14がエンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)際の送信フォーマットとについて例示する。
図6に示すように、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)やエンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)は、所定周期(例えばTTI:Transmit Time Interval)で送信される。
例えば、送信すべき送信データブロックがある場合(図6におけるTTI#iの場合)、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)は、制御ヘッダと、送信データブロックと、誤り検出符号(例えば、CRC検出符号)とから構成されている。制御ヘッダには、送信データブロックサイズ(例えば、「300」)が設定されている。
また、エンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)には、送信フォーマット決定部12によって決定された送信フォーマット番号(例えば、「3」)と、E−DPDCHの再送回数(例えば、「3」)とが設定されている。
一方、送信すべき送信データブロックがない場合、(図6におけるTTI#nの場合)、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)は、制御ヘッダと、誤り検出符号(例えば、CRC検出符号)のみから構成されている。制御ヘッダには、送信データブロックがないため、送信データブロックサイズ「0」が設定されている。かかる場合、制御ヘッダは付加されていなくてもよい。
また、エンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)には、送信フォーマット決定部12によって決定された送信フォーマット番号「0」と、E−DPDCHの再送回数「0」とが設定されている。
DPCCH送受信部15は、無線基地局NodeBとの間で、所定周期で、常時、個別物理制御チャネル(DPCCH)の送受信を行うように構成されている。なお、個別物理制御チャネル(DPCCH)には、HARQ等の再送制御処理が適用されていない。
なお、個別物理制御チャネル(DPCCH)は、RAKE合成やSIR測定等に用いられるパイロットシンボルや、上りリンクにおける個別物理データチャネル(DPDCH)の送信フォーマットを識別するためのTFCI(Transport Format Combination Indicator)や、下りリンクにおける送信電力制御情報(TPCコマンド)等を送信する。
また、個別物理制御チャネル(DPCCH)は、無線基地局NodeBから送信された上りリンクにおける送信電力制御情報(TPCコマンド)を受信する。
DPCCH送受信部15は、所定周期で、無線基地局NodeBから受信した送信電力制御情報(TPCコマンド)に基づいて決定された送信電力で、個別物理制御チャネル(DPCCH)を送信するように構成されている。
送信電力制御部16は、無線基地局NodeBから送信された送信電力制御情報(TPCコマンド)に基づいて、個別物理制御チャネル(DPCCH)の送信電力を決定するように構成されている。
また、送信電力制御部16は、上述のE−DPDCHオフセットやE−DPCCHオフセットに基づいて、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)やエンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)の送信電力を制御するように構成されている。
図7に示すように、本実施形態に係る無線基地局NodeBは、E−DPDCH受信部31と、E−DPCCH受信部32と、再送制御部33と、無線回線制御局インターフェース34と、DPCCH送受信部35と、目標SIR設定部36と、目標SIR調整部37と、送信電力制御コマンド生成部38とを具備している。
E−DPDCH受信部31は、移動局UEから常時送信されているエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)について受信処理(RAKE合成や逆拡散処理等)を行うように構成されている。
E−DPCCH受信部32は、移動局UEから常時送信されているエンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)について受信処理(RAKE合成や逆拡散処理等)を行うように構成されている。
再送制御部33は、E−DPDCH受信部31におけるエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)について受信処理結果(OK/NG)及びE−DPCCH受信部32によって取得された再送回数等に基づいて、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)についての再送制御処理(例えば、HARQ)を行うように構成されている。
再送制御部33は、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)について受信処理結果がOKである場合、DPCCH送受信部35を介して移動局UEに送達確認信号(ACK)を送信すると共に、無線回線制御局インターフェース34を介してエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)に含まれる送信データブロックを無線回線制御局RNCに送信する。
再送制御部33は、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)について受信処理結果がNGである場合、DPCCH送受信部35を介して移動局UEに送達確認信号(NACK)を送信する。
無線回線制御局インターフェース34は、無線回線制御局RNCとの間のインターフェース機能を果たすように構成されている。
DPCCH送受信部35は、再送制御部33からの送達確認信号(ACK/NACK)や送信電力制御コマンド生成部からのTPCコマンド(送信電力制御情報)やパイロットシンボル等を含む個別物理制御チャネル(DPCCH)を、移動局UEに対して送信するように構成されている。
目標SIR設定部36は、移動局UEから常時送信されている個別物理制御チャネル(DPCCH)の受信品質(受信電力)に基づく閉ループ電力制御によって、移動局UEからの個別物理制御チャネル(DPCCH)の送信電力を制御するように構成されている。
具体的には、目標SIR設定部36は、DPCCH送受信部35が受信した個別物理制御チャネル(DPCCH)のSIR(Signal to Interference Ratio)を測定し、測定したSIRと目標SIRとを比較するように構成されている。
目標SIR調整部37は、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)の受信品質(受信電力)に基づくアウターループ電力制御によって、個別物理制御チャネル(DPCCH)の目標SIRを調整するように構成されている。
送信電力制御コマンド生成部38は、目標SIR調整部37によって設定された個別物理制御チャネル(DPCCH)の目標SIRを満たすように、移動局UEにおける個別物理制御チャネル(DPCCH)の送信電力を制御するための送信電力制御情報(TPCコマンド)を生成するように構成されている。
具体的には、送信電力制御コマンド生成部38は、目標SIR設定部36における、測定したSIRと目標SIRの比較結果に基づいて、移動局UEにおける個別物理制御チャネル(DPCCH)の送信電力のup又はdownを指示する送信電力制御情報(TPCコマンド)を生成するように構成されている。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作)
図8を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作について説明する。
ステップS1001において、移動局UEは、送信データブロック#1を含むエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)及びエンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)を送信する。
無線基地局NodeBは、ステップS1002において、送信データブロック#1を含むエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)の受信処理に失敗すると、ステップS1003において、移動局UEに対して、その旨を示す送達確認信号(NACK)を送信する。
その後、移動局UEは、送信データブロック#1の送信データブロックサイズに基づいて設定されている最大再送回数だけ、送信データブロック#1を含むエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)及びエンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)を再送する(ステップS1101乃至S1103参照)。
ステップS1104において、移動局UEは、最大再送回数だけ、送信データブロック#1を含むエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)及びエンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)を再送したと判断して、再送処理を終了する。
また、ステップS1201において、移動局UEは、送信データブロックを含まない送信フォーマットのエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)及びエンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)を送信する。
無線基地局NodeBは、ステップS1202において、送信データブロックを含まない送信フォーマットのエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)の受信処理に失敗すると、ステップS1203において、移動局UEに対して、その旨を示す送達確認信号(NACK)を送信する。
ステップS1204において、移動局UEは、送信データブロックを含まない送信フォーマットにおいて再送回数が「0」と設定されているため、当該エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)及びエンハンスト個別物理制御チャネル(E−DPCCH)について再送しない。
次に、図9を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムを構成する基地局NodeBが閉ループ電力制御を行う動作について説明する。
図9に示すように、ステップS1301において、基地局NodeBが移動局UEからの個別物理制御チャネル(DPCCH)を受信した場合、本動作は、ステップS1302に進む。
ステップS1302において、基地局NodeBは、ステップS1301において受信した個別物理制御チャネル(DPCCH)の受信品質(SIR)を測定する。
ステップS1303において、基地局NodeBは、ステップS1302において測定されたSIRが、目標SIRより大きいか否かを判定する。
測定されたSIRが目標SIRより大きい場合、ステップS1304において、基地局NodeBは、移動局UEが個別物理制御チャネル(DPCCH)を送信する際の送信電力を下げることを指示する送信電力制御情報(down)を生成する。
測定されたSIRが目標SIR以下である場合、ステップS1305において、基地局NodeBは、移動局UEが個別物理制御チャネル(DPCCH)を送信する際の送信電力を上げることを指示する送信電力制御情報(up)を生成する。
ステップS1306において、基地局NodeBは、生成した送信電力制御情報(down又はup)をTPCコマンドとして移動局UEに送信する。
次に、図10を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムを構成する基地局NodeBがアウターループ電力制御を行う動作について説明する。
図10に示すように、ステップS1401において、基地局NodeBが移動局UEからのエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)を受信した場合、本動作は、ステップS1402に進む。
ステップS1402において、基地局NodeBは、ステップS1401において受信したエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)の受信品質を測定する。ここで、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)の受信品質は、誤り検出符号(例えば、CRC検出符号)によって検出される誤り率等に基づいて測定されるものである。
ステップS1403において、基地局NodeBは、ステップS1402において測定された受信品質に基づいて、目標SIRの調整が必要であるか否かを判断する。
ステップS1404において、目標SIRの調整が必要である場合、基地局NodeBは、目標SIRを調整する。
例えば、ステップS1402において測定された受信品質が所定の品質を満たしていない場合、基地局NodeBは、目標SIRを高くする。目標SIRを高くすると、上述の閉ループ制御によって、移動局UEからの送信電力を上げる送信電力生成情報(up)が生成されるため、基地局NodeBにおける受信品質が改善され、通信品質が安定する。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの作用・効果)
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、上り回線エンハンスメントを適用している移動通信システムにおいて、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)が、全ての送信データブロックを送信すると共に、送信すべき送信データブロックがない場合でも、制御ヘッダ及び誤り検出符号のみから構成される送信フォーマットで送信されるため、通信品質の安定化を図りつつ、装置コストの低減を図ることができる。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、移動局UEが、送信データブロックの有無に係らず、エンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)を所定周期で常時送信するため、移動局UEからの送信データブロックがない場合であっても、無線基地局NodeBは、個別物理データチャネル(DPDCH)を用いずにエンハンスト個別物理データチャネル(E−DPDCH)によって通信品質の安定化を図ることができ、個別物理データチャネル(DPDCH)受信のための装置コストの低減を図ることができる。

Claims (8)

  1. 移動局から無線基地局に対してE−DPDCHを送信する移動通信方法であって、
    前記移動局が、第1所定周期で、前記無線基地局から受信した送信電力制御情報に基づいて決定された送信電力で、再送制御処理が適用されていないDPCCHを送信する工程と、
    前記移動局が、第2所定周期で、前記DPCCHの送信電力に対して所定のオフセットを有する送信電力で、制御ヘッダ及びユーザデータによって構成されたE-DPDCHを送信する工程を有し、
    前記工程Bにおいて、前記移動局が、送信すべきユーザデータがないと判断した場合には、前記ユーザデータを含まずに前記制御ヘッダによって構成されるE−DPDCHを送信することを特徴とする移動通信方法。
  2. 前記無線基地局が、前記DPCCHの受信品質に基づく閉ループ電力制御及び前記E-DPDCHの受信品質に基づくアウターループ電力制御によって、前記DPCCHの送信電力を制御するための送信電力制御情報を生成して、前記移動局に送信する工程と、
    前記移動局が、前記送信電力制御情報に基づいて、前記DPCCHの送信電力を決定する工程とを更に有することを特徴とする請求項1に記載の移動通信方法。
  3. 前記工程Bにおいて、前記移動局が、送信すべきユーザデータがないと判断した場合には、前記ユーザデータを含まずに前記制御ヘッダ及び誤り検出符号によって構成されるE−DPDCHを送信することを特徴とする請求項1に記載の移動通信方法。
  4. 前記E−DPDCHには、再送制御処理が適用されており、
    前記移動局が、前記ユーザデータを含まずに前記制御ヘッダによって構成されるE−DPDCHを再送しないことを特徴とする請求項1記載の移動通信方法。
  5. 無線基地局に対してE−DPDCHを送信する移動局であって、
    第1所定周期で、前記無線基地局から受信した送信電力制御情報に基づいて決定された送信電力で、再送制御処理が適用されていないDPCCHを送信するように構成されているDPCCH送信部と、
    第2所定周期で、前記DPCCHの送信電力に対して所定のオフセットを有する送信電力で、制御ヘッダ及びユーザデータによって構成されたE-DPDCHを送信するように構成されているE-DPDCH送信部とを具備し、
    前記E-DPDCH送信部は、送信すべきユーザデータがないと判断した場合には、前記ユーザデータを含まずに前記制御ヘッダによって構成されるE−DPDCHを送信するように構成されていることを特徴とする移動局。
  6. 前記無線基地局から送信された送信電力制御情報に基づいて、前記DPCCHの送信電力を決定するように構成されている送信電力制御部を更に具備することを特徴とする請求項4に記載の移動局。
  7. 前記E-DPDCH送信部は、送信すべきユーザデータがないと判断した場合には、前記ユーザデータを含まずに前記制御ヘッダ及び誤り検出符号によって構成されるE−DPDCHを送信することを特徴とする請求項に記載の移動局。
  8. 前記E−DPDCHには、再送制御処理が適用されており、
    前記E-DPDCH送信部は、前記ユーザデータを含まずに前記制御ヘッダによって構成されるE−DPDCHを再送しないことを特徴とする請求項に記載の移動通信方法。
JP2006545181A 2004-11-19 2005-11-18 移動通信方法及び移動局 Active JP4505467B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004336475 2004-11-19
JP2004336475 2004-11-19
PCT/JP2005/021293 WO2006054721A1 (ja) 2004-11-19 2005-11-18 移動通信方法及び移動局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006054721A1 JPWO2006054721A1 (ja) 2008-06-05
JP4505467B2 true JP4505467B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=36407257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006545181A Active JP4505467B2 (ja) 2004-11-19 2005-11-18 移動通信方法及び移動局

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8265631B2 (ja)
EP (1) EP1830489B1 (ja)
JP (1) JP4505467B2 (ja)
KR (1) KR100902297B1 (ja)
CN (1) CN101061648B (ja)
WO (1) WO2006054721A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7733988B2 (en) * 2005-10-28 2010-06-08 Alcatel-Lucent Usa Inc. Multiframe control channel detection for enhanced dedicated channel
KR100876715B1 (ko) * 2006-08-24 2008-12-31 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 역방향 전력 제어 방법 및 장치
JP5014820B2 (ja) 2007-01-09 2012-08-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、ユーザ装置及び通信方法
US8081997B2 (en) * 2007-01-22 2011-12-20 Qualcomm Incorporated Power and/or data rate control based on pilot channel information
US20080200202A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-21 Qualcomm Incorporated Power control with link imbalance on downlink and uplink
EP2160846B1 (en) 2007-05-29 2011-07-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) Technique for uplink data transmissions in communication networks
MX2010008596A (es) 2008-02-04 2010-08-31 Samsung Electronics Co Ltd Multiplexion de control y datos en sistemas de comunicacion.
EP2484038A2 (en) * 2009-09-30 2012-08-08 InterDigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for multi-antenna transmission in uplink
US8588839B2 (en) * 2009-12-16 2013-11-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Power loop control method and apparatus
CN102625429B (zh) * 2011-01-28 2016-03-30 华为技术有限公司 物理上行控制信道的功率控制方法和设备
JP5673388B2 (ja) * 2011-06-23 2015-02-18 富士通株式会社 無線装置及び無線通信制御プログラム

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4479215A (en) * 1982-09-24 1984-10-23 General Electric Company Power-line carrier communications system with interference avoidance capability
JPH08237735A (ja) * 1995-02-24 1996-09-13 Toshiba Corp 移動通信システムおよびこのシステムで使用される無線通信装置並びに無線データ伝送方法
GB2302243B (en) * 1995-06-12 2000-03-01 Comm & Control Electronics Ltd Communication system message acknowledgement
SG74018A1 (en) * 1996-07-18 2000-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Retransmission control method
US6173162B1 (en) * 1997-06-16 2001-01-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multiple code channel power control in a radio communication system
US5881069A (en) * 1997-12-12 1999-03-09 Motorola, Inc. Method and apparatus for error correction processing in a radio communication device
US6392993B1 (en) * 1998-06-29 2002-05-21 Microsoft Corporation Method and computer program product for efficiently and reliably sending small data messages from a sending system to a large number of receiving systems
CN1081416C (zh) * 1999-01-04 2002-03-20 北京邮电大学 适用于宽带码分多址信号传输的帧结构的实现方法
CA2371958C (en) * 1999-04-12 2006-07-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for gated transmission in a cdma communication system
US6731948B1 (en) * 1999-05-12 2004-05-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for supporting a discontinuous transmission mode in a base station in a mobile communication system
FI20001705A (fi) * 2000-07-24 2002-01-25 Nokia Networks Oy Lõhetysluvan mõõrõõminen tietoliikennejõrjestelmõssõ
CN1162997C (zh) * 2000-10-04 2004-08-18 三星电子株式会社 用于移动通信系统中下行链路共享信道的功率控制的装置和方法
US20020089927A1 (en) * 2001-01-11 2002-07-11 Fischer Michael A. System and method for synchronizing data trasnmission across a variable delay interface
EP1223769B1 (en) * 2001-01-13 2010-10-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Power control apparatus and method for a W-CDMA communication system employing a high-speed downlink packet access scheme
WO2003069853A1 (en) * 2002-02-12 2003-08-21 Nokia Corporation Method for controlling data transmission, and data transmission system
US7292552B2 (en) * 2002-03-14 2007-11-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for reducing interference in a wireless communication system
JP4423836B2 (ja) * 2002-04-03 2010-03-03 日本電気株式会社 セルラシステム、通信制御方法及び移動局
US7177658B2 (en) * 2002-05-06 2007-02-13 Qualcomm, Incorporated Multi-media broadcast and multicast service (MBMS) in a wireless communications system
JP3574442B2 (ja) * 2002-08-20 2004-10-06 松下電器産業株式会社 送信電力制御方法および無線通信装置
US7299402B2 (en) * 2003-02-14 2007-11-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power control for reverse packet data channel in CDMA systems
US7126928B2 (en) * 2003-08-05 2006-10-24 Qualcomm Incorporated Grant, acknowledgement, and rate control active sets
US7161916B2 (en) * 2003-08-20 2007-01-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for uplink rate selection in the presence of multiple transport channels in a wireless communication system
US7352725B2 (en) * 2003-08-21 2008-04-01 Nokia Corporation Communication method and arrangement in a code division multiple access (CDMA) radio system
KR100933123B1 (ko) * 2003-11-07 2009-12-21 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 단말의 데이터 레이트 스케쥴링 장치및 방법
KR101010763B1 (ko) * 2004-01-09 2011-01-25 엘지전자 주식회사 무선 이동통신 시스템에서 상향링크 재전송 패킷의송신전력 설정방법
KR101061117B1 (ko) * 2004-09-15 2011-08-31 엘지전자 주식회사 상향링크 전용 채널을 통한 재전송 패킷의 전송 전력 제어방법
KR20060034606A (ko) * 2004-10-19 2006-04-24 엘지전자 주식회사 상향링크 강화 채널 패킷의 전송 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1830489A4 (en) 2012-05-23
CN101061648A (zh) 2007-10-24
JPWO2006054721A1 (ja) 2008-06-05
US20080119193A1 (en) 2008-05-22
WO2006054721A1 (ja) 2006-05-26
KR100902297B1 (ko) 2009-06-10
KR20070067232A (ko) 2007-06-27
EP1830489B1 (en) 2016-02-24
US8265631B2 (en) 2012-09-11
EP1830489A1 (en) 2007-09-05
CN101061648B (zh) 2012-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4505467B2 (ja) 移動通信方法及び移動局
US7953018B2 (en) Method of controlling transmit power for retransmission packet in uplink dedicated channel
US7907570B2 (en) HSDPA CQI, ACK, NACK power offset known in node B in SRNC
TWI279147B (en) Mitigation of link imbalance in a wireless communication system
EP1826922B1 (en) Mobile communication system, mobile station, and radio base station
US8359054B2 (en) Transmission power control method, and mobile communication system
US8804626B2 (en) Transmission rate control method, mobile station, radio network controller, and radio base station
US8060023B2 (en) Mobile communication system, radio base station, and mobile station
US8032171B2 (en) Transmission power control method, radio base station, and radio network control station
US20080200200A1 (en) Transmission Power Control Method And Mobile Station
US8359055B2 (en) Transmission power control method, and radio network controller
US8582477B2 (en) Transmission rate control method, mobile station and radio base station
US7894845B2 (en) Transmission power control method, mobile station, radio base station and radio network controller
US8359032B2 (en) User data transmission method, and radio network controller
WO2006089476A1 (fr) Méthode de contrôle de puissance dans un canal partagé de contrôle haute vitesse
KR20060034606A (ko) 상향링크 강화 채널 패킷의 전송 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4505467

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250