JP4502721B2 - Video conference terminal device and system and method - Google Patents
Video conference terminal device and system and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4502721B2 JP4502721B2 JP2004178040A JP2004178040A JP4502721B2 JP 4502721 B2 JP4502721 B2 JP 4502721B2 JP 2004178040 A JP2004178040 A JP 2004178040A JP 2004178040 A JP2004178040 A JP 2004178040A JP 4502721 B2 JP4502721 B2 JP 4502721B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video conference
- terminal device
- video
- conference terminal
- address
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 35
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 13
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
本発明は、複数の端末間で、インターネットなどのネットワークを介して行われる会議に利用する。特に、会議通信の制御技術に関する。 The present invention is used for a conference held between a plurality of terminals via a network such as the Internet. In particular, the present invention relates to conference communication control technology.
従来、複数の参加者でリアルタイムのビデオ通信を行うシステムとしては、例えば、特許文献1に開示されているような制御装置を用いた多くのシステムがある。 Conventionally, as a system for performing real-time video communication among a plurality of participants, for example, there are many systems using a control device as disclosed in Patent Document 1.
制御装置を用いるシステムでは、制御装置に全参加者の映像や音声等のストリームが送られ、その中からあるルール(通常、話者)で選択または編集した映像や音声等のストリームを全参加者の映像会議端末装置に配信していた。 In a system using a control device, a video or audio stream of all participants is sent to the control device, and a video or audio stream selected or edited by a rule (usually a speaker) is selected from all the participants. It was distributed to the video conference terminal device.
図5は、従来の制御装置を用いた場合の映像会議通信を例示したものである。図5では、映像会議通信の各参加者(ここでは、A、B、Cの3名だが、2名以上でシステムの最大人数以下であれば人数を問わない)の映像や音声等のストリームが制御装置11に送られ、ある事前に設定されたルールに基づいて制御装置11で各映像会議端末装置1a、1b、1cへの映像や音声等が選択されて配信される。
FIG. 5 exemplifies video conference communication when a conventional control device is used. In FIG. 5, a stream of video, audio, etc. of each participant of the video conference communication (here, three persons A, B, and C, but the number of persons is not less than the maximum number of persons in the system). The video is sent to the control device 11, and video, audio, and the like are selected and distributed to the video
従来の制御装置を用いたシステムでは、制御装置に全参加者の映像や音声等のストリームが送られるので、制御装置が故障すると全員がビデオ通信できないという致命的な問題点が存在する。 In a system using a conventional control device, since a stream such as video and audio of all participants is sent to the control device, there is a fatal problem that if the control device breaks down, everyone cannot perform video communication.
このため、集中管理する制御装置を使用せずに、自律分散型マルチキャスト機能を用いて配信するネットワークで、各参加者の映像会議端末装置がそれぞれ自律分散で映像や音声等のストリームを送受信すればこの問題が解決できる。 For this reason, if the video conference terminal device of each participant transmits and receives a stream such as video and audio in an autonomous distributed manner in a network distributed using the autonomous distributed multicast function without using a centrally managed control device. This problem can be solved.
しかし、この場合には、各参加者の映像や音声等のストリームは、各参加者用の映像会議端末装置でエンコードされ、一人の参加者の映像および音声を含む情報を多地点配信するためのIPアドレス(以下、多地点配信用IPアドレスという)宛に受信要求が来ると配信されるが、集中管理する制御装置がないために、各参加者は、現在会議に参加している全参加者の映像や音声等のストリームを受信するための多地点配信用IPアドレスが不明であり、各映像会議端末装置がそれを知る必要がある。 However, in this case, the video and audio streams of each participant are encoded by the video conference terminal device for each participant and are used for multipoint distribution of information including video and audio of one participant. It is distributed when a reception request is received for an IP address (hereinafter referred to as an IP address for multi-point distribution), but since there is no centralized control device, each participant is currently participating in the conference. The IP address for multipoint distribution for receiving the video, audio, and other streams is unknown, and each video conference terminal device needs to know it.
本発明は、このような背景に行われたものであって、集中管理する制御装置を使用せずに自律分散方式による高信頼の映像会議システムを構築でき、映像会議利用者の利便性を向上させることができる映像会議端末装置およびシステムおよび方法を提供することを目的とする。 The present invention is made in such a background, and it is possible to construct a highly reliable video conference system by an autonomous distributed method without using a centralized control device, thereby improving the convenience of video conference users. It is an object of the present invention to provide a video conference terminal device, system, and method that can be used.
本発明は、従来の映像会議システムに使われていた参加または離脱の管理機能や複数参加者の映像を縮小(例えば1/4)して1つの映像に合成するような映像編集機能を有して集中的に処理する制御装置(サーバ)を使用せずに、マルチキャスト(多地点配信)機能を用いて配信するネットワークで、各参加者の映像会議端末装置がそれぞれ自律分散で他の映像会議端末装置と情報交換して映像および音声を含む情報のストリームを送受信する映像会議システムである。 The present invention has a management function of participation or withdrawal used in a conventional video conference system and a video editing function for reducing (for example, 1/4) the video of a plurality of participants and combining them into one video. In a network that uses a multicast (multi-point distribution) function without using a centralized control device (server), each participant's video conference terminal device is autonomously distributed to other video conference terminals. A video conferencing system that exchanges information with a device and transmits and receives a stream of information including video and audio.
すなわち、会議に参加している、あるいは、途中から参加した全参加者の映像および音声を含む情報のストリームを受信するための多地点配信用IPアドレスを知るために、「各映像会議端末装置が保持している他映像会議端末装置の多地点配信用IPアドレスを自映像会議端末装置宛に送信することを要求するパケット」を、各映像会議端末装置が他の映像会議端末装置に送信し、これを受信した各映像会議端末装置は、自映像会議端末装置が保持する他映像会議端末装置の多地点配信用IPアドレスを返送するものである。 That is, in order to know the IP address for multipoint distribution for receiving a stream of information including video and audio of all participants who are participating in the conference or joined from the middle, Each video conference terminal device transmits a packet requesting transmission of the IP address for multipoint distribution of the other video conference terminal device held to the own video conference terminal device to other video conference terminal devices, Each video conference terminal device that has received this returns the IP address for multipoint distribution of the other video conference terminal device held by the video conference terminal device.
本発明の第一の観点は、マルチキャスト機能を用いて一つの映像および音声を含む情報を複数宛先に配信するネットワークに適用され、会議参加者の映像および音声を含む情報のストリームを複数の参加者間で双方向に配信し合う手段を備えた映像会議端末装置である。 A first aspect of the present invention is applied to a network that distributes information including one video and audio to a plurality of destinations using a multicast function, and a stream of information including video and audio of a conference participant is It is a video conference terminal device provided with means for mutually delivering between each other.
ここで、本発明の特徴とするところは、前記配信し合う手段は、会議に参加している、あるいは、途中から参加した参加者の映像および音声を含む情報のストリームを受信するための多地点配信用IPアドレスを取得する手段を備え、この取得する手段は、自映像会議端末装置がIPアドレス情報を保持している一部または全部の会議参加者の映像会議端末装置に対して当該映像会議端末装置が保持している他映像会議端末装置の多地点配信用IPアドレスを自映像会議端末装置宛に送信することを要求するパケットを送信する手段を備えたところにある。 Here, the present invention is characterized in that the means for distributing is a multipoint for receiving a stream of information including video and audio of participants who are participating in a conference or who joined from the middle. Means for obtaining a distribution IP address, and the means for obtaining the video conference for the video conference terminal devices of some or all conference participants whose IP video conference terminal device holds the IP address information; There is a means for transmitting a packet requesting to transmit the multi-point distribution IP address of the other video conference terminal device held by the terminal device to the self video conference terminal device.
このように、自映像会議端末装置がアドレス情報を保持している他の参加者の映像会議端末装置に対し、現在の全参加者の多地点配信用IPアドレスを知らせてもらう要求信号を送信し、これを受けた映像会議端末装置は自身の映像会議端末装置が保持している全ての参加者の映像会議端末装置の多地点配信用IPアドレスを前記要求信号の送信元に通知することを全ての映像会議端末装置が繰り返すことにより、各参加者の映像会議端末装置が参加している映像会議端末装置の最新情報を維持することができる。 In this way, a request signal is sent to the video conference terminal device of the other participants whose address information is held by the own video conference terminal device to inform the current multi-point distribution IP addresses of all participants. The video conference terminal device that has received this notification all notifies the transmission source of the request signal of the IP address for multi-point distribution of the video conference terminal devices of all participants held by the video conference terminal device of the video conference terminal device. By repeating this video conference terminal device, it is possible to maintain the latest information of the video conference terminal device in which each participant's video conference terminal device participates.
前記送信する手段は、前記パケットを周期的に送信する手段を備えることができる。これにより、定期的に情報をリフレッシュすることができるため、各参加者の映像会議端末装置が参加している映像会議端末装置の最新情報を維持することができる。 The means for transmitting may comprise means for periodically transmitting the packet. Thereby, since information can be refreshed regularly, the latest information of the video conference terminal device in which each participant's video conference terminal device participates can be maintained.
前記パケットを周期的に送信する手段の送信周期を変更する手段を備えることができる。これにより、リフレッシュ周期を可変することができるため、例えば、頻繁に参加者に変更が生じない会議環境下では、送信周期を比較的長めに設定することにより、必要以上の無効となる各映像会議端末装置間の通信負荷を削減することができる。あるいは、頻繁に参加者に変更が生じる会議環境下では、送信周期を比較的短めに設定することにより、参加者の変更に即応することができる。 Means for changing the transmission period of the means for periodically transmitting the packet may be provided. As a result, the refresh cycle can be changed. For example, in a conference environment where frequent changes do not occur to participants, each video conference that becomes invalid more than necessary by setting the transmission cycle to be relatively long. Communication load between terminal devices can be reduced. Alternatively, in a conference environment where participants frequently change, it is possible to respond quickly to changes in participants by setting the transmission cycle to be relatively short.
また、会議離脱を他参加者に通知する手段と、他参加者からの会議離脱通知を受け取ると一定期間内は、当該離脱通知を受けた他参加者に関する情報は無視する手段とを備えることができる。 In addition, there may be provided means for notifying other participants of the withdrawal from the conference and means for ignoring information on the other participants who have received the withdrawal notification within a certain period upon receipt of the conference departure notification from the other participants. it can.
これによれば、離脱通知が届かなかったり、または、離脱した参加者の情報の消去が間に合わなかった映像会議端末装置からの誤った情報による誤動作を回避することができる。 According to this, it is possible to avoid a malfunction due to erroneous information from the video conference terminal device that has not received a withdrawal notification or that has not been able to erase the information of the participant who has left.
本発明の第二の観点は、本発明の映像会議端末装置をマルチキャスト可能なIPネットワークに複数備えたことを特徴とする自律分散型映像会議システムである。 A second aspect of the present invention is an autonomous distributed video conference system comprising a plurality of video conference terminal devices of the present invention in an IP network capable of multicasting.
本発明の第三の観点は、マルチキャスト機能を用いて一つの映像および音声を含む情報を複数宛先に配信するネットワークに適用され、会議参加者の映像および音声を含む情報のストリームを複数の参加者間で双方向に配信し合う手段を備えた映像会議端末装置により実行される映像会議方法である。 A third aspect of the present invention is applied to a network that distributes information including one video and audio to a plurality of destinations using a multicast function, and a stream of information including video and audio of a conference participant is This is a video conference method executed by a video conference terminal device provided with means for bi-directionally delivering between them.
ここで、本発明の特徴とするところは、前記配信し合う手段により、会議に参加している、あるいは、途中から参加した参加者の映像および音声を含む情報のストリームを受信するための多地点配信用IPアドレスを取得する際には、自映像会議端末装置がIPアドレス情報を保持している一部または全部の会議参加者の映像会議端末装置に対して当該映像会議端末装置が保持している他映像会議端末装置の多地点配信用IPアドレスを自映像会議端末装置宛に送信することを要求するパケットを送信するところにある。 Here, a feature of the present invention is that a multipoint for receiving a stream of information including video and audio of a participant who participates in a conference or participates in the middle by the means for distributing. When the IP address for distribution is acquired, the video conference terminal device holds the video conference terminal device for the video conference terminal devices of some or all conference participants whose IP address information is held by the own video conference terminal device. A packet requesting to transmit the IP address for multipoint distribution of the other video conference terminal device to the own video conference terminal device is transmitted.
前記パケットを周期的に送信することができる。さらに、前記パケットの送信周期は変更可能であることができる。 The packet can be transmitted periodically. Further, the transmission cycle of the packet may be changeable.
また、会議参加者が会議を離脱するときには、その旨を他参加者に通知し、他参加者からの会議離脱通知を受け取ると一定期間内は、当該離脱通知を受けた他参加者に関する情報は無視することができる。 In addition, when a conference participant leaves the conference, the other participants are notified of this, and when a conference departure notification is received from another participant, information on the other participants who have received the withdrawal notification will be displayed within a certain period. Can be ignored.
本発明の第四の観点は、情報処理装置にインストールすることにより、その情報処理装置に、マルチキャスト機能を用いて一つの映像および音声を含む情報を複数宛先に配信するネットワークに適用され、会議参加者の映像および音声を含む情報のストリームを複数の参加者間で双方向に配信し合う機能を備えた映像会議端末装置に相応する機能を実現させるプログラムである。 The fourth aspect of the present invention is applied to a network in which information including one video and audio is distributed to a plurality of destinations using a multicast function by installing the information processing apparatus in the information processing apparatus, and participating in a conference. Is a program that realizes a function corresponding to a video conference terminal device having a function of bi-directionally distributing a stream of information including a person's video and audio between a plurality of participants.
ここで、本発明の特徴とするところは、前記配信し合う機能として、会議に参加している、あるいは、途中から参加した参加者の映像および音声を含む情報のストリームを受信するための多地点配信用IPアドレスを取得する機能を実現させ、この取得する機能として、自映像会議端末装置がIPアドレス情報を保持している一部または全部の会議参加者の映像会議端末装置に対して当該映像会議端末装置が保持している他映像会議端末装置の多地点配信用IPアドレスを自映像会議端末装置宛に送信することを要求するパケットを送信する機能を実現させるところにある。 Here, a feature of the present invention is that, as the function of distributing, the multi-point for receiving a stream of information including video and audio of a participant who participates in the conference or who participates from the middle The function of acquiring the IP address for distribution is realized, and as the function to acquire, the video is transmitted to the video conference terminal devices of some or all conference participants whose IP video conference terminal device holds the IP address information. The present invention is to realize a function of transmitting a packet for requesting transmission of the IP address for multipoint distribution of another video conference terminal device held by the conference terminal device to the video conference terminal device.
前記送信する機能として、前記パケットを周期的に送信する機能を実現させることができる。さらに、前記パケットを周期的に送信する機能の送信周期を変更する機能を実現させることができる。 As the function of transmitting, a function of periodically transmitting the packet can be realized. Furthermore, it is possible to realize a function of changing the transmission cycle of the function of periodically transmitting the packet.
また、会議離脱を他参加者に通知する機能と、他参加者からの会議離脱通知を受け取ると一定期間内は、当該離脱通知を受けた他参加者に関する情報は無視する機能とを実現させることができる。 In addition, the function to notify other participants of the withdrawal from the conference and the function to ignore the information regarding the other participants who have received the withdrawal notification within a certain period when the notification of leaving the conference from other participants is received. Can do.
本発明の第五の観点は、本発明のプログラムが記録された前記情報処理装置読取可能な記録媒体である。本発明のプログラムは本発明の記録媒体に記録されることにより、前記情報処理装置は、この記録媒体を用いて本発明のプログラムをインストールすることができる。あるいは、本発明のプログラムを保持するサーバからネットワークを介して直接前記情報処理装置に本発明のプログラムをインストールすることもできる。 A fifth aspect of the present invention is the information processing apparatus-readable recording medium on which the program of the present invention is recorded. By recording the program of the present invention on the recording medium of the present invention, the information processing apparatus can install the program of the present invention using this recording medium. Alternatively, the program of the present invention can be directly installed in the information processing apparatus via a network from a server holding the program of the present invention.
これにより、汎用の情報処理装置を用いて、集中管理する制御装置を使用せずに自律分散方式による高信頼の映像会議システムを構築でき、映像会議利用者の利便性を向上させることができる映像会議端末装置を実現することができる。 As a result, a general-purpose information processing device can be used to construct a highly reliable video conference system using an autonomous decentralized method without using a centralized control device, and video that can improve the convenience of video conference users A conference terminal device can be realized.
本発明によれば、集中管理する制御装置を使用せずに自律分散方式による高信頼の映像会議システムを構築でき、映像会議利用者の利便性を向上させることができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the reliable video conference system by an autonomous distributed system can be constructed | assembled without using the control apparatus centrally managed, and the convenience of a video conference user can be improved.
本発明実施例の映像会議端末装置の構成を図1を参照して説明する。図1は本実施例の映像会議端末装置のブロック構成図である。 The configuration of the video conference terminal device according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram of a video conference terminal device according to the present embodiment.
本実施例は、マルチキャスト機能を用いて一つの映像および音声を含む情報を複数宛先に配信するネットワークに適用され、図1に示すように、会議参加者の映像および音声を含む情報のストリームを複数の参加者間で双方向に配信し合う情報配信部22および情報受信部23を備えた映像会議端末装置である。
The present embodiment is applied to a network in which information including one video and audio is distributed to a plurality of destinations using a multicast function. As shown in FIG. 1, a plurality of streams of information including video and audio of conference participants are generated. It is the video conference terminal device provided with the
ここで、本実施例の特徴とするところは、情報配信部22は、会議に参加している、あるいは、途中から参加した参加者の映像および音声を含む情報のストリームを受信するための多地点配信用IPアドレスを取得する多地点配信用IPアドレス取得部24を備え、多地点配信用IPアドレス取得部24は、自映像会議端末装置が参加者リスト20にIPアドレス情報を保持している一部または全部の会議参加者の映像会議端末装置に対し、“当該映像会議端末装置が保持している他映像会議端末装置の多地点配信用IPアドレスを自映像会議端末装置宛に送信することを要求するパケット”を送信する多地点配信用IPアドレス要求送信部21を備えたところにある。
Here, a feature of the present embodiment is that the
多地点配信用IPアドレス要求送信部21は、前記パケットを周期的に送信する手段を備えると共に、前記パケットを周期的に送信する手段の送信周期を変更する手段を備える。
The multipoint delivery IP address
さらに、会議離脱を他参加者に通知する離脱通知部30を備え、多地点配信用IPアドレス取得部24は、離脱通知処理部31が他参加者からの会議離脱通知を受け取ると一定期間内は、当該離脱通知を受けた他参加者に関する情報は無視する手段を多地点配信用IPアドレス要求送信部21に備える。
In addition, the multipoint delivery IP
図2は本実施例のネットワーク構成を示す図である。図2に示すように、本実施例の自律分散型映像会議システムは、本実施例の映像会議端末装置をマルチキャスト可能なIPネットワークに複数備えて構成される。 FIG. 2 is a diagram showing a network configuration of the present embodiment. As shown in FIG. 2, the autonomous distributed video conference system according to the present embodiment includes a plurality of video conference terminal devices according to the present embodiment in an IP network capable of multicasting.
本実施例は、汎用の情報処理装置にインストールすることにより、その情報処理装置に本実施例の映像会議端末装置に相応する機能を実現させるプログラムとして実現することができる。このプログラムは、記録媒体に記録されて情報処理装置にインストールされ、あるいは通信回線を介して情報処理装置にインストールされることにより当該情報処理装置に、多地点配信用IPアドレス取得部24として、参加者リスト20、多地点配信用IPアドレス要求送信部21、情報配信部22、情報受信部23、離脱通知部30、離脱通知処理部31にそれぞれ相応する機能を実現させることができる。
The present embodiment can be implemented as a program that, when installed in a general-purpose information processing apparatus, causes the information processing apparatus to realize a function corresponding to the video conference terminal apparatus of the present embodiment. This program is recorded on a recording medium and installed in the information processing apparatus, or installed in the information processing apparatus via a communication line, thereby participating in the information processing apparatus as the IP
次に、本実施例の映像会議方法について図2および図3を参照して説明する。図2に示すように、各参加者の映像会議端末装置(ここでは、2a、2b、2c)は、各参加者のリアルタイムな音声および映像を含む情報を取り込み、映像および音声を含む情報のストリームを作成する。 Next, the video conference method of the present embodiment will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 2, each participant's video conference terminal device (in this case, 2a, 2b, 2c) takes in information including real time audio and video of each participant, and streams information including video and audio. Create
IPネットワーク5上の各マルチキャストノード6a〜6fは、各参加者の映像会議端末装置からの要求に基づいて、このストリームを配信する。これにより、各映像会議端末装置は、自映像会議端末装置以外の全参加者の映像会議端末装置の映像および音声を含む情報のストリームを受信できる。例えば、映像会議端末装置2aは、映像会議端末装置2bおよび2cから送出される映像および音声を含む情報のストリームを受信できる。他の映像会議端末装置も同様である。
Each multicast node 6a to 6f on the IP network 5 distributes this stream based on a request from the video conference terminal device of each participant. Thereby, each video conference terminal device can receive a stream of information including video and audio of video conference terminal devices of all participants other than the video conference terminal device. For example, the video
図3は、本実施例において、会議に参加している、あるいは、途中から参加した全参加者の映像および音声を含む情報のストリームを受信するための多地点配信用IPアドレスを取得するための方法について説明したものである。 FIG. 3 is a diagram for acquiring an IP address for multi-point delivery for receiving a stream of information including video and audio of all participants who are participating in a conference or who joined in the middle in the present embodiment. It explains the method.
本実施例の自律分散型映像会議システムでは、制御装置(サーバ)等を使用する従来の集中型映像会議システムと異なり、各参加者は、自身の映像および音声を含む情報については配信者であり、他の参加者の映像および音声を含む情報については受信者である。すなわち、自律分散のN人による1対N配信(自分宛を含む)により、N対N配信を実現する。 In the autonomous distributed video conference system according to the present embodiment, unlike the conventional centralized video conference system using a control device (server) or the like, each participant is a distributor for information including own video and audio. It is the receiver for information including video and audio of other participants. That is, N-to-N distribution is realized by one-to-N distribution (including self-addressed) by N persons who are autonomously distributed.
本実施例の自律分散型映像会議システムは、このような映像および音声を含む情報の配信と受信を、各参加者の映像会議端末装置が図1に示した多地点配信用IPアドレス取得部24としての参加者リスト20および多地点配信用IPアドレス要求送信部21、情報配信部22、情報受信部23、離脱通知部30、離脱通知処理部31からなる“自律分散処理機能”を使って行うものである。
The autonomous distributed video conference system according to the present embodiment distributes and receives such information including video and audio, and the IP
また、映像および音声を含む情報をマルチキャストするネットワークに適用されるプロトコルとしては、全ノードで動作させるIPマルチキャストプロトコルや、それが困難な場合には、例えば、Flexcastプロトコル(例えば、特許文献2、非特許文献1参照)がある。
In addition, as a protocol applied to a network that multicasts information including video and audio, an IP multicast protocol that operates on all nodes, or a Flexcast protocol (for example,
Flexcastプロトコルでは、インターネットやイントラネット中のFlexcastに対応している各通信ノードで(一部のノードだけ対応していてもよい)、“受信要求”の映像および音声を含む情報のストリームが流れて来ている場合には、そのノードから分岐して“受信要求”者に映像と音声のストリームを流し、流れて来ていない場合には、ルーティングプロトコル等にしたがって、それらのストリームの上流のノードに“受信要求”を転送する。 In the Flexcast protocol, a stream of information including video and audio of “reception request” flows in each communication node corresponding to Flexcast in the Internet or an intranet (only some nodes may be compatible). If a video and audio stream branches from the node to the “reception requester”, and if it does not flow, it is sent to a node upstream of the stream according to a routing protocol or the like. Transfer “Receive request”.
なお、ここでいう映像および音声を含む情報のストリームとは、映像と音声とが別々のポート番号で識別される映像や音声等のストリームの場合と、一つのポート番号で識別されるストリームの中に映像情報と音声情報とが含まれている場合の両方を指しており、どちらの場合でも本実施例は動作可能である。以下では、“映像および音声を含む情報”を単に“映像および音声”という。 It should be noted that the information stream including video and audio here refers to a stream of video and audio identified by different port numbers and a stream identified by a single port number. In this case, the present embodiment is operable in both cases. Hereinafter, “information including video and audio” is simply referred to as “video and audio”.
本実施例は、上述の文献に示されたような1対Nのマルチキャスト(多地点配信)機能を用いて、N対Nの双方向の自律分散型映像会議システムを実現する方法に関するものである。本実施例では、N人で自律分散型映像会議システムを利用する場合には、自分以外の映像および音声を受信するために他の(N−1)人に“受信要求”を送信する。以下では、3氏(A、B、C)が自律分散型映像会議システムで映像会議をするまでの手順を説明する。 The present embodiment relates to a method for realizing an N-to-N bidirectional autonomous distributed video conference system using a 1-to-N multicast (multi-point distribution) function as described in the above-mentioned document. . In this embodiment, when N people use the autonomous distributed video conference system, a “reception request” is transmitted to other (N−1) people in order to receive video and audio other than themselves. Hereinafter, a procedure until Mr. 3 (A, B, C) has a video conference in the autonomous distributed video conference system will be described.
前提として、A氏は、B氏とC氏に、映像会議システムを使った会議を事前に電子メールや電話等でそれぞれ連絡しており、その折りにA氏の映像および音声を配信する映像会議端末装置のIPアドレスと会議IDも知らせているものとする。ただし、B氏とC氏は、自分とA氏以外に誰が会議に参加するかは知らされておらず、また、各自の映像会議端末装置のIPアドレスもA氏に知らせていないものとする。制御装置(サーバ)等を使用する従来の集中型映像会議システムの場合も、必ずしも全参加者が誰であるか知らされるわけではないので、前提条件としてほぼ同様である。 As a premise, Mr. A has contacted Mr. B and Mr. C in advance using a video conferencing system via e-mail, telephone, etc., and video conference that delivers Mr. A's video and audio at that time. It is assumed that the IP address and conference ID of the terminal device are also notified. However, it is assumed that Mr. B and Mr. C are not informed of who will participate in the conference other than themselves and Mr. A, and have not notified Mr. A of the IP address of their video conference terminal device. In the case of a conventional centralized video conference system that uses a control device (server) or the like, it is not necessarily informed of who all the participants are, so the same is true as a precondition.
通信開始に当たって、まず、3氏はそれぞれ自身の映像および音声を配信可能なように、自身の映像会議端末装置のカメラおよびマイクを利用可能にする。また、自身の映像および音声を送信し、他者の映像および音声を受信する装置(専用装置やPC等)も利用可能にする。なお、以下では、各氏のこれらの映像会議端末装置をそれぞれ“装置2a”、“装置2b”、“装置2c”と呼ぶことにする。
At the start of communication, first, Mr. 3 makes the camera and microphone of his video conference terminal device available so that his own video and audio can be distributed. In addition, a device (a dedicated device, a PC, or the like) that transmits its own video and audio and receives other people's video and audio can be used. In the following, these video conference terminal devices will be referred to as “
次に、B氏がA氏の映像と音声を受信するためには、A氏の映像および音声を多地点配信するための多地点配信用IPアドレスを知る必要があり、B氏は予め通知されたA氏の映像会議端末装置(装置2a)のIPアドレス宛に、“多地点配信用IPアドレス要求”とともに“会議ID”を送信する(図3(1))。
Next, in order for Mr. B to receive Mr. A's video and audio, it is necessary to know the IP address for multi-point distribution for distributing Mr. A's video and audio, and Mr. B is notified in advance. The “conference ID” is transmitted together with the “multi-point distribution IP address request” to the IP address of Mr. A's video conference terminal device (
これを受信した装置2aは、会議IDに対応する知り得る全ての多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスを、会議IDとともに装置2bに返送する(図3(2))。なお、図3では、“多地点配信用IPアドレス”とともに返送される“映像会議端末装置のIPアドレス”の図示は紙面の都合により省略した。例えば、“多地点配信用IPアドレス(2a,2b)、会議ID送信”という図示であれば“多地点配信用IPアドレス(2a,2b)、装置2aおよび2bのIPアドレス、会議ID送信”を表す。
Receiving this, the
この時点では、装置2aは、自装置の多地点配信用IPアドレスしか知らないので、会議IDとともに装置2aの多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスが返送される。
At this time, since the
これを受信した装置2bの情報受信部23は、この多地点配信用IPアドレス宛に“受信要求”を送信することにより(図3(3))、接続しているネットワーク内のマルチキャスト(多地点配信)機能によって、A氏の映像および音声を受信する(図3(4))。
The
装置2aの情報配信部22は、装置2bからの“受信要求”に応じて映像および音声を配信した。また、これにより、装置2bがON状態で、映像および音声を配信可能なことを知るが、装置2bの多地点配信用IPアドレスは不明である。そこで、それを知るために、多地点配信用IPアドレス要求送信部21は、装置2bから送られてきた“多地点配信用IPアドレス要求”のパケットのソースアドレス(すなわち装置2bのIPアドレス)宛に、“多地点配信用IPアドレス要求”を“会議ID”とともに送信する(図3(5))。
The
これを受信した装置2bの多地点配信用IPアドレス要求送信部21は、起動時から各会議毎に参加者リスト20で逐次管理している映像および音声の配信のための多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスの情報を、会議IDとともに装置2aに返送する(図3(6))。
The multi-point distribution IP address
このとき、装置2bが把握しているこの会議の参加装置は、自身の装置2bと“受信要求”の送信先である装置2aであるため、装置2b(自身)および装置2aのそれぞれの映像および音声の配信のための多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスが、装置2aに返送される。
At this time, since the devices participating in this conference that are grasped by the
これにより、装置2aは装置2bの映像および音声の配信のための多地点配信用IPアドレスを取得することができ、この多地点配信用IPアドレス宛に“受信要求”を送信することにより(図3(7))、映像および音声を受信することができるようになる(図3(8))。
As a result, the
同様に、C氏もA氏の映像会議端末装置(装置2a)のIPアドレスを知らされており、装置2cにこのIPアドレスを設定して、A氏との映像会議を試みたとする。C氏がA氏の映像と音声を受信するためには、A氏の映像および音声を多地点配信するための多地点配信用IPアドレスを知る必要があり、C氏は予め通知されたA氏の映像会議端末装置のIPアドレス宛に、“会議ID”とともに“多地点配信用IPアドレス要求”を送信する(図3(9))。
Similarly, Mr. C is informed of the IP address of Mr. A's video conference terminal device (
これを受信した装置2aは、会議IDに対応する知り得る全ての多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスを、装置2bに返送する(図3(10))。この時点では、装置2aは、自装置および装置2bの多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスしか知らないので、会議IDとともに装置2aおよび2bの多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスが返送される。
Upon receiving this, the
これを受信した装置2cの情報受信部23は、これらの多地点配信用IPアドレス宛に“受信要求”を送信することにより(図3(11))、接続しているネットワーク内の自律分散マルチキャスト配信機構によって、A氏の映像および音声を受信する(図3(12))。
The
装置2aは、装置2cからの“受信要求”により、装置2cがON状態で、映像および音声を配信可能なことを知るが、装置2cの多地点配信用IPアドレスは不明である。そこで、それを知るために、装置2cから送られてきた“多地点配信用IPアドレス要求”のパケットのソースアドレス(すなわち装置2cのIPアドレス)宛に、“多地点配信用IPアドレス要求”を“会議ID”とともに送信する(図3(13))。
The
これを受信した装置2cは、起動時から各会議毎に参加者リスト20で逐次管理している映像および音声の配信のための多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスの情報を、会議IDとともに装置2aに返送する(図3(14))。このとき、装置2cが把握しているこの会議の参加装置は、自身の装置2cと“受信要求”の送信先である装置2aと先ほど装置2aから通知された装置2bであるため、装置2c(自身)と装置2aと装置2bのそれぞれの映像および音声の配信のための多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスが、装置2aに返送される。
The
これにより、装置2aは装置2cの映像および音声の配信のための多地点配信用IPアドレスを取得することができ、この多地点配信用IPアドレス宛に“受信要求”を送信することにより(図3(15))、装置2aは装置2cと前述の装置2bのそれぞれの映像および音声を受信することができるようになる(図3(16))。
As a result, the
しかしながら、装置2bは、装置2a以外の映像および音声を受信できない状態である。また、B氏は、A氏以外の誰が映像会議に参加しているか知らされておらず、そのためA氏以外の映像および音声の多地点配信用IPアドレスも不明である。
However, the
このような状況下で、三氏の映像会議(映像および音声のマルチキャストによる双方向通信)を可能にするために、各装置は、それぞれが知っている他の装置に向けて、周期的に(例えば数秒毎に)“多地点配信用IPアドレス要求”を送信する。例えば、装置2bは装置2aに向けて“多地点配信用IPアドレス要求”を“会議ID”とともに送信する(図3(17))。
Under these circumstances, in order to enable San's video conference (bidirectional communication by video and audio multicast), each device periodically (to each other device that it knows) “For example, every few seconds” “multi-point distribution IP address request” is transmitted. For example, the
装置2bからこの“多地点配信用IPアドレス要求”を“会議ID”とともに受信した装置2aは、自身とこの会議用の現在の“受信要求”の送信先全て、すなわち、現状では装置2aと装置2bと装置2cの多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスを会議IDとともに装置2bに返送する(図3(18))。
The
装置2bは、これを受信後、自身の持っている配信先情報と比較することにより、自身と装置2a以外の装置、すなわち、現状では装置2cの多地点配信用IPアドレスを取得し、この多地点配信用IPアドレス宛に“受信要求”を送信することにより(図3(19))、この会議に参加している人々、すなわち、現状では装置2cの映像および音声を受信することができる(図3(20))。
After receiving this, the
同様に、装置2cも装置2bに向けて“多地点配信用IPアドレス要求”を“会議ID”とともに送信することにより(図3(21))、装置2bから、自身とこの会議用の現在の“受信要求”の送信先全て、すなわち、現状では装置2aと装置2bと装置2cの多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスを得ることができる(図3(22))。
Similarly, the
装置2cは、これを受信後、自身の持っている配信先情報と比較し、この多地点配信用IPアドレス宛に“受信要求”を送信することにより(図3(23))、自身と装置2a以外の参加者である装置2bの映像および音声を受信することができる(図3(24))。
After receiving this, the
図3の例では、装置2cは、既に、装置2bの多地点配信用IPアドレスを装置2aから通知されて知っているが、周期的に、多地点配信用IPアドレス要求を送信することにより、新規参加者の有無を確認することができる。
In the example of FIG. 3, the
上記の例では、通信開始直後は、装置2aと装置2bとが通信しているだけなので、双方の装置2aおよび2bが“多地点配信用IPアドレス要求”を送信しても、返送されるのはそれぞれ装置2bと装置2aの多地点配信用IPアドレス および映像会議端末装置のIPアドレスだけである。
In the above example, the
しかし、その後、装置2cから装置2aに“受信要求”が送られ、装置2aから装置2cに映像および音声がマルチキャスト配信された後では、装置2bが“多地点配信用IPアドレス要求”を装置2aに出したとすると、装置2aは装置2bに、装置2a、2b、2cの映像および音声の多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスを返送することになる。
However, after that, after the “reception request” is sent from the
同様に、装置2cも“多地点配信用IPアドレス要求”を装置2aに送信すると、装置2aは装置2cに、装置2a、2b、2cの映像および音声の多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスを返送して来るため、装置2cはこの会議に参加している装置2bの存在を知ることができ、装置2bの多地点配信用IPアドレス宛に“受信要求”を送信できる。
Similarly, when the
同様に、装置2aも、装置2bおよび装置2cに“多地点配信用IPアドレス要求”を送信する。装置2bおよび装置2cからは、装置2a、2b、2cの映像および音声の多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスが返送され、装置2aはこの会議に参加している装置が装置2bおよび装置2cであることを知ることができる。
Similarly, the
その後も、各装置は他の装置に向けて定期的に“多地点配信用IPアドレス要求”を送信し、それを受信した各装置は、それぞれの持つ多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスを返送することになる(図3(25)〜(36)。ここでは、“映像会議端末装置のIPアドレス”の他に、“会議ID”および各“受信要求”と各“映像、音声受信”(マルチキャスト配信)の図示も省略した)。 After that, each device periodically transmits a “multi-point delivery IP address request” to other devices, and each device that receives the request sends the multi-point delivery IP address and the video conference terminal device. 3 (25) to 36 in FIG. 3. Here, in addition to “IP address of video conference terminal device”, “conference ID”, “reception request”, and “video” "Audio reception" (multicast distribution) is also omitted).
もし、参加者Dが、例えば、参加者Cからの紹介でこの会議に新たに参加する場合には、参加者Dは参加者Cから、会議IDと参加者Cの装置2cのIPアドレスを教えてもらう。参加者Dの映像会議端末装置(装置2dとする)は、このアドレス宛に“多地点配信用IPアドレス要求”を会議IDとともに送信する。
If the participant D newly participates in this conference, for example, by introduction from the participant C, the participant D gives the conference ID and the IP address of the
これにより、装置2dには、装置2a、2b、2cの映像および音声の多地点配信用IPアドレスと装置2a、2b、2cのIPアドレスとが装置2cから返送される。
As a result, the video and audio multipoint distribution IP addresses of the
上述の“多地点配信用IPアドレス要求”の定期的送信により、全映像会議端末装置がそれぞれ他の全映像会議端末装置の映像および音声の多地点配信用IPアドレスおよび他の全映像会議端末装置のIPアドレスを知ることになり、各映像会議端末装置相互間で映像および音声がマルチキャスト配信され、参加者は全員の映像および音声を受信することができる。 Due to the periodic transmission of the above-mentioned “multi-point distribution IP address request”, all video conference terminal devices respectively have video and audio multi-point distribution IP addresses and other all video conference terminal devices of all other video conference terminal devices. Thus, the video and audio are multicast-distributed between the video conference terminal devices, and the participants can receive the video and audio of all members.
また、会議の参加者が4者(4装置)以上の場合でも、上述と同様な動作を行うことにより、各参加者の映像会議端末装置が自動的に会議に参加している全映像会議端末装置を認識し、それに向けて映像および音声の“受信要求”を送信し、全参加者の映像および音声を受信することができる。 Further, even when the number of participants in the conference is four (four devices) or more, by performing the same operation as described above, all the video conference terminals in which the video conference terminal devices of each participant automatically participate in the conference It can recognize the device, send video and audio “reception requests” towards it, and receive video and audio for all participants.
また、“多地点配信用IPアドレス要求”の送信周期は変更可能とする。これにより、リフレッシュ周期を可変することができるため、例えば、頻繁に参加者に変更が生じない会議環境下では、送信周期を比較的長めに設定することにより、必要以上の無効となる各映像会議端末装置間の通信負荷を削減することができる。あるいは、頻繁に参加者に変更が生じる会議環境下では、送信周期を比較的短めに設定することにより、参加者の変更に即応することができる。 The transmission cycle of “multi-point distribution IP address request” can be changed. As a result, the refresh cycle can be changed. For example, in a conference environment where frequent changes do not occur to participants, each video conference that becomes invalid more than necessary by setting the transmission cycle to be relatively long. Communication load between terminal devices can be reduced. Alternatively, in a conference environment where participants frequently change, it is possible to respond quickly to changes in participants by setting the transmission cycle to be relatively short.
なお、上述の多地点配信用IPアドレスは、IPマルチキャストプロトコルではIPマルチキャストアドレスに相当し、Flexcastプロトコルでは映像会議端末装置の情報配信部22に繋がるIPアドレス(ユニキャスト)に相当する。
Note that the IP address for multipoint distribution described above corresponds to an IP multicast address in the IP multicast protocol, and corresponds to an IP address (unicast) connected to the
次に、図4を参照して参加者が離脱する場合の処理手順を説明する。図4は離脱通知受信時の処理手順を示すフローチャートである。会議の参加者が離脱する場合には、離脱通知部30は、他の全映像会議端末装置に向けて“離脱通知”を送信する。図4に示すように、これを離脱通知処理部31により受信した他の各映像会議端末装置の多地点配信用IPアドレス取得部24は(S1)、起動時から各会議毎に参加者リスト20で逐次管理している映像および音声の配信のための多地点配信用IPアドレスの情報から、この離脱した映像会議端末装置の情報を消去する(S2)。これにより、それ以後、離脱した映像会議端末装置宛には映像および音声の“受信要求”を送信しなくなる。
Next, a processing procedure when the participant leaves will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure when receiving a leave notification. When a conference participant leaves, the
また、各映像会議端末装置の多地点配信用IPアドレス要求送信部21は、他の全映像会議端末装置に向けて、周期的に“多地点配信用IPアドレス要求”を送信しているが、多地点配信用IPアドレス取得部24は、“多地点配信用IPアドレス要求”の応答内容中に、離脱したはずの映像会議端末装置に関する情報を受信した場合には(S3)、事前に設定された一定時間(前記周期の数倍程度)内は(S4)、“多地点配信用IPアドレス要求”の応答内容中の離脱した映像会議端末装置に関する情報を無視する(S5)。
In addition, the multipoint distribution IP address
これは“離脱通知”が届かなかったか、または、離脱した映像会議端末装置の情報の消去が間に合わなかった映像会議端末装置からの離脱した映像会議端末装置の多地点配信用IPアドレスが含まれた情報が来た場合に備えるためである。 This includes the IP address for multipoint distribution of the video conference terminal device that has been released from the video conference terminal device that has not received the “leave notification” or that has not been able to erase the information of the video conference terminal device that has left This is to prepare for information coming.
なお、これにより、一度“離脱通知”を送信すると、短時間であるが一定時間再参加することができない。また、多地点配信用IPアドレス取得部24は、一定時間経過後における離脱したはずの映像会議端末装置に関する情報を受信した場合には、再び、参加者リスト20に登録する(S6)。
As a result, once a “leave notification” is transmitted, it is not possible to re-join for a certain period of time. In addition, when receiving the information regarding the video conference terminal device that should have left after a lapse of a certain time, the multipoint distribution IP
本発明によれば、集中管理する制御装置を使用せずに自律分散方式による高信頼の映像会議システムを構築でき、映像会議利用者の利便性を向上させることができるため、映像会議システムの普及に寄与することができる。さらに、ネットワーク運営事業者のネットワーク利用者獲得に寄与することができる。 According to the present invention, it is possible to construct a highly reliable video conference system by an autonomous distributed method without using a centralized control device, and to improve the convenience of video conference users. Can contribute. Furthermore, it can contribute to the network operator acquisition of network operators.
1a〜1c、2a〜2c 映像会議端末装置
5 IPネットワーク
6、6a〜6f マルチキャストノード
11 映像編集装置
20 参加者リスト
21 多地点配信用IPアドレス要求送信部
22 情報配信部
23 情報受信部
24 多地点配信用IPアドレス取得部
30 離脱通知部
31 離脱通知処理部
1a to 1c, 2a to 2c Video conference terminal device 5
Claims (11)
会議参加者の映像および音声を含む情報のストリームを複数の参加者間で双方向に配信し合う手段を備えた映像会議端末装置において、
前記配信し合う手段は、会議に参加している、あるいは、途中から参加した参加者の映像および音声を含む情報のストリームを受信するための多地点配信用IPアドレスを取得する手段を備え、
この取得する手段は、
自映像会議端末装置がIPアドレス情報を保持している全ての会議参加者の映像会議端末装置に対して、当該映像会議端末装置が保持している他映像会議端末装置の多地点配信用IPアドレスを自映像会議端末装置宛に送信することを要求するパケットである多地点配信用IPアドレス要求を、当該会議の会議IDとともに周期的に送信する手段と、
前記多地点配信用IPアドレス要求と前記会議IDとを受信すると、当該多地点配信用IPアドレス要求の送信元の映像会議端末装置に対して、当該会議IDに対応する自映像会議端末装置が保持している全ての多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスを、当該会議IDとともに返送する手段とを備えた
ことを特徴とする映像会議端末装置。 Applied to a network that distributes information including one video and audio to multiple destinations using the multicast function,
In a video conference terminal device comprising means for mutually distributing a stream of information including video and audio of a conference participant between a plurality of participants,
The means for delivering comprises means for obtaining an IP address for multi-point delivery for receiving a stream of information including video and audio of participants who are participating in a conference or joined from the middle,
This means of obtaining is
The video conference terminal devices of all conference participants own video conference terminal device holds the IP address information, multi-point distribution IP address of another video conference terminal device to which the video conference terminal device holds Means for periodically transmitting a multi-point distribution IP address request together with the conference ID of the conference, which is a packet for requesting transmission to the video conference terminal device ;
When the multipoint delivery IP address request and the conference ID are received, the own video conference terminal device corresponding to the conference ID is held for the video conference terminal device that is the transmission source of the multipoint delivery IP address request. to which the IP addresses of all of the multi-point distribution IP address and video conference terminal device, the video conference terminal device characterized by comprising a means for returning together with the meeting ID.
他参加者の映像会議端末装置からの会議離脱通知を受け取ると一定期間内は、当該離脱通知を受けた他参加者の映像会議端末装置に関する情報は無視する手段と
を備えた請求項1記載の映像会議端末装置。 Means for notifying the video conference terminal device of other participants of the withdrawal of the self-video conference terminal device ;
2. The apparatus according to claim 1, further comprising: means for ignoring information on the video conference terminal device of the other participant who has received the withdrawal notification within a certain period when the conference departure notification is received from the video conference terminal device of the other participant. Video conference terminal device.
会議参加者の映像および音声を含む情報のストリームを複数の参加者間で双方向に配信し合う手段を備えた映像会議端末装置により実行される映像会議方法において、
前記配信し合う手段は、
会議に参加している、あるいは、途中から参加した参加者の映像および音声を含む情報のストリームを受信するための多地点配信用IPアドレスを取得する際には、
自映像会議端末装置がIPアドレス情報を保持している全ての会議参加者の映像会議端末装置に対して、当該映像会議端末装置が保持している他映像会議端末装置の多地点配信用IPアドレスを自映像会議端末装置宛に送信することを要求するパケットである多地点配信用IPアドレス要求を、当該会議の会議IDとともに周期的に送信し、
前記多地点配信用IPアドレス要求と前記会議IDとを受信した際には、
当該多地点配信用IPアドレス要求の送信元の映像会議端末装置に対して、当該会議IDに対応する自映像会議端末装置が保持している全ての多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスを、当該会議IDとともに返送する
ことを特徴とする映像会議方法。 Applied to a network that distributes information including one video and audio to multiple destinations using the multicast function,
In a video conference method executed by a video conference terminal device comprising means for bi-directionally distributing a stream of information including video and audio of a conference participant between a plurality of participants,
The means for delivering is as follows :
When acquiring an IP address for multipoint delivery for receiving a stream of information including video and audio of participants who are participating in the conference or who joined from the middle,
The video conference terminal devices of all conference participants own video conference terminal device holds the IP address information, multi-point distribution IP address of another video conference terminal device to which the video conference terminal device holds A multi-point delivery IP address request that is a packet requesting transmission to the video conference terminal device , together with the conference ID of the conference ,
When receiving the IP address request for multipoint delivery and the conference ID,
For the video conference terminal device that is the transmission source of the multipoint delivery IP address request, all of the multipoint delivery IP addresses and video conference terminal devices held by the video conference terminal device corresponding to the conference ID A video conference method , wherein an IP address is returned together with the conference ID .
請求項5記載の映像会議方法。 The video conference method according to claim 5, wherein a transmission cycle of the IP address request for multipoint distribution can be changed.
他参加者の映像会議端末装置からの会議離脱通知を受け取ると一定期間内は、当該離脱通知を受けた他参加者の映像会議端末装置に関する情報は無視する
請求項5記載の映像会議方法。 When the own video conference terminal device leaves the conference , notify the video conference terminal device of other participants to that effect,
6. The video conference method according to claim 5 , wherein upon receiving a conference withdrawal notification from the video conference terminal device of another participant, information regarding the video conference terminal device of the other participant who has received the withdrawal notification is ignored for a certain period.
マルチキャスト機能を用いて一つの映像および音声を含む情報を複数宛先に配信するネットワークに適用され、
会議参加者の映像および音声を含む情報のストリームを複数の参加者間で双方向に配信し合う機能を備えた映像会議端末装置に相応する機能を実現させるプログラムにおいて、
前記配信し合う機能として、会議に参加している、あるいは、途中から参加した参加者の映像および音声を含む情報のストリームを受信するための多地点配信用IPアドレスを取得する機能を実現させ、
この取得する機能として、
自映像会議端末装置がIPアドレス情報を保持している全ての会議参加者の映像会議端末装置に対して、当該映像会議端末装置が保持している他映像会議端末装置の多地点配信用IPアドレスを自映像会議端末装置宛に送信することを要求するパケットである多地点配信用IPアドレス要求を、当該会議の会議IDとともに周期的に送信する機能を実現させ、
前記多地点配信用IPアドレス要求と前記会議IDとを受信すると、当該多地点配信用IPアドレス要求の送信元の映像会議端末装置に対して、当該会議IDに対応する自映像会議端末装置が保持している全ての多地点配信用IPアドレスおよび映像会議端末装置のIPアドレスを、当該会議IDとともに返送する機能を実現させる
ことを特徴とするプログラム。 By installing on an information processing device,
Applied to a network that distributes information including one video and audio to multiple destinations using the multicast function,
In a program for realizing a function corresponding to a video conference terminal device having a function of bi-directionally distributing a stream of information including video and audio of a conference participant between a plurality of participants,
As a function of delivering each other, realizing a function of acquiring an IP address for multi-point delivery for receiving a stream of information including video and audio of a participant who participates in a conference or joined from the middle,
As a function to get this
The video conference terminal devices of all conference participants own video conference terminal device holds the IP address information, multi-point distribution IP address of another video conference terminal device to which the video conference terminal device holds A function for periodically transmitting an IP address request for multipoint distribution, which is a packet for requesting transmission to the video conference terminal device , together with the conference ID of the conference ,
When the multipoint delivery IP address request and the conference ID are received, the own video conference terminal device corresponding to the conference ID is held for the video conference terminal device that is the transmission source of the multipoint delivery IP address request. A program for realizing a function of returning all IP addresses for multipoint distribution and IP addresses of video conference terminal devices together with the conference ID .
を実現させる請求項8記載のプログラム。 The program according to claim 8, which realizes a function of changing a transmission cycle of a function of periodically transmitting the IP address request for multipoint distribution .
他参加者の映像会議端末装置からの会議離脱通知を受け取ると一定期間内は、当該離脱通知を受けた他参加者の映像会議端末装置に関する情報は無視する機能と
を実現させる請求項8記載のプログラム。 And a function of notifying the conference withdrawal of its own video conference terminal devices to the video conference terminal devices of other participants,
Within a certain period of time upon receipt of a conference disconnection notification from the video conference terminal device of another participant, according to claim 8, wherein the information related to the video conference terminal devices other participants who received the leave notification is to realize a function to ignore program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004178040A JP4502721B2 (en) | 2004-06-16 | 2004-06-16 | Video conference terminal device and system and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004178040A JP4502721B2 (en) | 2004-06-16 | 2004-06-16 | Video conference terminal device and system and method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006005526A JP2006005526A (en) | 2006-01-05 |
JP4502721B2 true JP4502721B2 (en) | 2010-07-14 |
Family
ID=35773556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004178040A Expired - Lifetime JP4502721B2 (en) | 2004-06-16 | 2004-06-16 | Video conference terminal device and system and method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4502721B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102065264B (en) * | 2009-11-18 | 2015-06-24 | 深圳市邦彦信息技术有限公司 | Video command/session system without MCU and method |
JP2011139194A (en) | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Brother Industries Ltd | Communication system, communication method, communication terminal, and communication program |
JP2012029183A (en) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Brother Ind Ltd | Communication device, communication system, communication method, and communication program |
JP5920829B2 (en) * | 2012-07-10 | 2016-05-18 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | Method for sharing display of application window, information terminal device, and computer program |
CN112866619B (en) * | 2021-01-05 | 2021-12-28 | 浙江大学 | Teleconference control method and device, electronic equipment and storage medium |
-
2004
- 2004-06-16 JP JP2004178040A patent/JP4502721B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006005526A (en) | 2006-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2076998B1 (en) | Method and apparatus for establishing multicast groups | |
US8319816B1 (en) | Methods, systems and program products for efficient communication of data between conference servers | |
EP2241067B1 (en) | Multiway peer-to-peer media streaming | |
CN101030918B (en) | Method, apparatus and system for supplying packet service based on IP network | |
US8868658B2 (en) | Client assisted multicasting for audio and video streams | |
JP2014099862A (en) | Method and apparatus for efficient transmission of multimedia streams for teleconferencing | |
KR20140098573A (en) | Apparatus and Methd for Providing Video Conference | |
US9438857B2 (en) | Video conferencing system and multi-way video conference switching method | |
WO2004098125A1 (en) | Distributed multimedia conference system based on ip web | |
JP4502721B2 (en) | Video conference terminal device and system and method | |
Huang et al. | PhoneNet: a phone-to-phone network for group communication within an administrative domain | |
CN101547107A (en) | Method and device for establishing multi-channel point-to-point connection | |
Kausar et al. | General conference control protocol | |
KR20010083840A (en) | Serverless casting mechanism for realtime multimedia presentation, and a technique for duplex communication | |
KR100622020B1 (en) | Method for controlling overlay multicast system | |
KR100889676B1 (en) | Method For Improving Quality of Media Service In Multi-party Interactive Collaboration System | |
KR100296138B1 (en) | Method for multimedia conference service using dynamic multicast tree | |
JP4624283B2 (en) | Relay client device, relay server device, and stream distribution system | |
KR100280130B1 (en) | How to create your own conference in a multipoint access controller | |
Uyar | Multiparty Video Conferencing over Internet | |
Zuehlke et al. | A signaling protocol for small closed dynamic multi-peer groups | |
JP2007274194A (en) | Tv conference system | |
CN114760488A (en) | Data transmission method, device, terminal equipment and storage medium | |
JP2009182789A (en) | Ring type bidirectional data transmission/reception system, information processor, ring type bidirectional data transmission/reception method and program | |
KR20070108968A (en) | Multicast group subscriber management method by xdsl device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061121 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20090605 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090605 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100420 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4502721 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |