JP4493448B2 - 対象物識別装置および方法並びにプログラム - Google Patents
対象物識別装置および方法並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4493448B2 JP4493448B2 JP2004254432A JP2004254432A JP4493448B2 JP 4493448 B2 JP4493448 B2 JP 4493448B2 JP 2004254432 A JP2004254432 A JP 2004254432A JP 2004254432 A JP2004254432 A JP 2004254432A JP 4493448 B2 JP4493448 B2 JP 4493448B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- feature amount
- identification
- predetermined
- predetermined object
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 31
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 17
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 claims description 12
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 2
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 15
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 4
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 2
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 241001469893 Oxyzygonectes dovii Species 0.000 description 1
- 241000593989 Scardinius erythrophthalmus Species 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 201000005111 ocular hyperemia Diseases 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
Ahish, Kappoor and Rosalind W. Picard, "Real-Time, Fully Automatic Upper Facial Feature Tracking", The 5th IEEE Internatinal Conference on Automatic Face and Gesture Recognition, 2002. Alper Yilmaz and Mubarak A. Shah, "Automatic Feature Detection and Pose Recovery for Faces", The 5th Asian Conference on Computer Vision 2002. Yingli Tian, T. Kanade and J. F. Cohn, "Dual-state Parametric Eye Tracking", The 4th IEEE International Conference on Automatic Face and Gesture Recognition, 2000. Henry A. Rowley, Shumeet Baluja, and Takeo Kanada, "Neural Network-Based Face Detection", volume 20, number 1, pages 23-38, January 1998.
少なくとも1つの構成部品を含む所定対象物の識別に用いる少なくとも1つの特徴量を前記識別対象の画像から算出する特徴量算出手段と、
前記所定対象物であることが分かっている、前記少なくとも1つの構成部品の位置および/または位置関係が所定の許容度を持って正規化された複数のサンプル画像と、前記所定対象物でないことが分かっている複数のサンプル画像とからなる多数のサンプル画像群に含まれる前記少なくとも1つの特徴量をマシンラーニングの手法によりあらかじめ学習することにより得られた、前記少なくとも1つの特徴量と該少なくとも1つの特徴量の各々に対応する識別条件とをあらかじめ規定する第1の参照データを、前記識別対象の画像を前記所定の許容度に応じた変化量にて段階的に変形させつつ前記識別対象の画像から算出された少なくとも1つの特徴量に基づいて参照して、前記識別対象の画像に所定対象物が含まれるか否かを識別する第1の識別手段と、
該第1の識別手段により前記所定対象物が含まれると識別された場合に、前記所定対象物であることが分かっている、前記所定の構成部品の位置および/または位置関係が前記所定の許容度よりも小さい小許容度を持って正規化された複数のサンプル画像と、前記所定対象物でないことが分かっている複数のサンプル画像とからなる多数の小許容度サンプル画像群に含まれる前記少なくとも1つの特徴量をマシンラーニングの手法によりあらかじめ学習することにより得られた、前記少なくとも1つの特徴量と該少なくとも1つの特徴量の各々に対応する識別条件とをあらかじめ規定する第2の参照データを、前記所定対象物内の画像を前記小許容度に応じた変化量にて段階的に変形させつつ前記所定対象物内の画像から算出された少なくとも1つの特徴量に基づいて参照して、前記所定対象物に含まれる前記少なくとも1つの構成部品の位置を識別する第2の識別手段とを備えたことを特徴とするものである。
前記特徴量算出手段を、前記識別対象の画像における前記第1および前記第2の領域に対応する各領域から前記特徴量を算出する手段としてもよい。
前記特徴量算出手段を、前記識別対象の画像における前記第1から第3の領域に対応する各領域から前記特徴量を算出する手段としてもよい。
前記特徴量算出手段を、前記識別対象の画像における前記第1および前記第2の領域に対応する各領域から前記特徴量を算出する手段としてもよい。
前記特徴量算出手段を、前記識別対象の画像における前記第1から第3の領域に対応する各領域から前記特徴量を算出する手段としてもよい。
少なくとも1つの構成部品を含む所定対象物の識別に用いる少なくとも1つの特徴量を前記識別対象の画像から算出し、
前記所定対象物であることが分かっている、前記少なくとも1つの構成部品の位置および/または位置関係が所定の許容度を持って正規化された複数のサンプル画像と、前記所定対象物でないことが分かっている複数のサンプル画像とからなる多数のサンプル画像群に含まれる前記少なくとも1つの特徴量をマシンラーニングの手法によりあらかじめ学習することにより得られた、前記少なくとも1つの特徴量と該少なくとも1つの特徴量の各々に対応する識別条件とをあらかじめ規定する第1の参照データを、前記識別対象の画像を前記所定の許容度に応じた変化量にて段階的に変形させつつ前記識別対象の画像から算出された少なくとも1つの特徴量に基づいて参照して、前記識別対象の画像に所定対象物が含まれるか否かを識別し、
該第1の識別手段により前記所定対象物が含まれると識別された場合に、前記所定対象物であることが分かっている、前記所定の構成部品の位置および/または位置関係が前記所定の許容度よりも小さい小許容度を持って正規化された複数のサンプル画像と、前記所定対象物でないことが分かっている複数のサンプル画像とからなる多数の小許容度サンプル画像群に含まれる前記少なくとも1つの特徴量をマシンラーニングの手法によりあらかじめ学習することにより得られた、前記少なくとも1つの特徴量と該少なくとも1つの特徴量の各々に対応する識別条件とをあらかじめ規定する第2の参照データを、前記所定対象物内の画像を前記小許容度に応じた変化量にて段階的に変形させつつ前記所定対象物内の画像から算出された少なくとも1つの特徴量に基づいて参照して、前記所定対象物に含まれる前記少なくとも1つの構成部品の位置を識別することを特徴とするものである。
組み合わせの値=((勾配ベクトルの方向+1)×勾配ベクトルの大きさ(勾配ベクトルの大きさ>0の場合)
これにより、組み合わせ数が94通りとなるため、第2の特徴量C2のデータ数を低減できる。
2 画像入力部
4 特徴量算出部
6 メモリ
8 第1の識別部
10 第2の識別部
12 出力部
Claims (11)
- 識別対象の画像の入力を受け付ける画像入力手段と、
少なくとも1つの構成部品を含む所定対象物の識別に用いる少なくとも1つの特徴量を前記識別対象の画像から算出する特徴量算出手段と、
前記所定対象物であることが分かっている、前記少なくとも1つの構成部品の位置および/または位置関係が所定の許容度を持って正規化された複数のサンプル画像と、前記所定対象物でないことが分かっている複数のサンプル画像とからなる多数のサンプル画像群に含まれる前記少なくとも1つの特徴量をマシンラーニングの手法によりあらかじめ学習することにより得られた、前記少なくとも1つの特徴量と該少なくとも1つの特徴量の各々に対応する識別条件とをあらかじめ規定する第1の参照データを、前記識別対象の画像を前記所定の許容度に応じた変化量にて段階的に変形させつつ前記識別対象の画像から算出された少なくとも1つの特徴量に基づいて参照して、前記識別対象の画像に所定対象物が含まれるか否かを識別する第1の識別手段と、
該第1の識別手段により前記所定対象物が含まれると識別された場合に、前記所定対象物であることが分かっている、前記所定の構成部品の位置および/または位置関係が前記所定の許容度よりも小さい小許容度を持って正規化された複数のサンプル画像と、前記所定対象物でないことが分かっている複数のサンプル画像とからなる多数の小許容度サンプル画像群に含まれる前記少なくとも1つの特徴量をマシンラーニングの手法によりあらかじめ学習することにより得られた、前記少なくとも1つの特徴量と該少なくとも1つの特徴量の各々に対応する識別条件とをあらかじめ規定する第2の参照データを、前記所定対象物内の画像を前記小許容度に応じた変化量にて段階的に変形させつつ前記所定対象物内の画像から算出された少なくとも1つの特徴量に基づいて参照して、前記所定対象物に含まれる前記少なくとも1つの構成部品の位置を識別する第2の識別手段とを備えたことを特徴とする対象物識別装置。 - 前記所定対象物が顔である場合、前記第1の参照データが、前記所定対象物であることが分かっているサンプル画像における左目と左頬とを含む所定範囲の第1の領域および右目と右頬とを含む所定範囲の第2の領域に含まれる前記特徴量、並びに前記所定対象物でないことが分かっているサンプル画像における前記第1および前記第2の領域に対応する各領域に含まれる前記特徴量を学習することにより得られたものであり、
前記特徴量算出手段は、前記識別対象の画像における前記第1および前記第2の領域に対応する各領域から前記特徴量を算出する手段であることを特徴とする請求項1記載の対象物識別装置。 - 前記第1の参照データが、前記所定対象物であることが分かっているサンプル画像における両目を含む所定範囲の第3の領域に含まれる前記特徴量、並びに前記所定対象物でないことが分かっているサンプル画像における前記第3の領域に対応する領域に含まれる前記特徴量をさらに学習することにより得られたものであり、
前記特徴量算出手段は、前記識別対象の画像における前記第1から前記第3の領域に対応する各領域から前記特徴量を算出する手段であることを特徴とする請求項2記載の対象物識別装置。 - 前記所定対象物が顔である場合、前記第2の参照データが、前記所定対象物であることが分かっているサンプル画像における左目と左頬とを含む所定範囲の第1の領域および右目と右頬とを含む所定範囲の第2の領域に含まれる前記特徴量、並びに前記所定対象物でないことが分かっているサンプル画像における前記第1および前記第2の領域に対応する各領域に含まれる前記特徴量を学習することにより得られたものであり、
前記特徴量算出手段は、前記識別対象の画像における前記第1および前記第2の領域に対応する各領域から前記特徴量を算出する手段であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載の対象物識別装置。 - 前記第2の参照データが、前記所定対象物であることが分かっているサンプル画像における両目を含む所定範囲の第3の領域に含まれる前記特徴量、並びに前記所定対象物でないことが分かっているサンプル画像における前記第3の領域に対応する領域に含まれる前記特徴量をさらに学習することにより得られたものであり、
前記特徴量算出手段は、前記識別対象の画像における前記第1から前記第3の領域に対応する各領域から前記特徴量を算出する手段であることを特徴とする請求項4記載の対象物識別装置。 - 前記少なくとも1つの特徴量は、画像上の各画素における勾配ベクトルの方向、該勾配ベクトルの大きさおよび色情報の少なくとも1つであることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項記載の対象物識別装置。
- 前記識別された構成部品の位置を基準として前記識別対象の画像から前記所定対象物を抽出する抽出手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項記載の対象物識別装置。
- 前記識別された構成部品の位置を表す情報を前記識別対象の画像に付与して出力する出力手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項記載の対象物識別装置。
- 請求項1から8のいずれか1項記載の対象物識別装置を備えたことを特徴とする撮像装置。
- 画像入力手段が、識別対象の画像の入力を受け付け、
特徴量算出手段が、少なくとも1つの構成部品を含む所定対象物の識別に用いる少なくとも1つの特徴量を前記識別対象の画像から算出し、
第1の識別手段が、前記所定対象物であることが分かっている、前記少なくとも1つの構成部品の位置および/または位置関係が所定の許容度を持って正規化された複数のサンプル画像と、前記所定対象物でないことが分かっている複数のサンプル画像とからなる多数のサンプル画像群に含まれる前記少なくとも1つの特徴量をマシンラーニングの手法によりあらかじめ学習することにより得られた、前記少なくとも1つの特徴量と該少なくとも1つの特徴量の各々に対応する識別条件とをあらかじめ規定する第1の参照データを、前記識別対象の画像を前記所定の許容度に応じた変化量にて段階的に変形させつつ前記識別対象の画像から算出された少なくとも1つの特徴量に基づいて参照して、前記識別対象の画像に所定対象物が含まれるか否かを識別し、
第2の識別手段が、前記所定対象物が含まれると識別された場合に、前記所定対象物であることが分かっている、前記所定の構成部品の位置および/または位置関係が前記所定の許容度よりも小さい小許容度を持って正規化された複数のサンプル画像と、前記所定対象物でないことが分かっている複数のサンプル画像とからなる多数の小許容度サンプル画像群に含まれる前記少なくとも1つの特徴量をマシンラーニングの手法によりあらかじめ学習することにより得られた、前記少なくとも1つの特徴量と該少なくとも1つの特徴量の各々に対応する識別条件とをあらかじめ規定する第2の参照データを、前記所定対象物内の画像を前記小許容度に応じた変化量にて段階的に変形させつつ前記所定対象物内の画像から算出された少なくとも1つの特徴量に基づいて参照して、前記所定対象物に含まれる前記少なくとも1つの構成部品の位置を識別することを特徴とする対象物識別方法。 - 識別対象の画像の入力を受け付ける手順と、
少なくとも1つの構成部品を含む所定対象物の識別に用いる少なくとも1つの特徴量を前記識別対象の画像から算出する手順と、
前記所定対象物であることが分かっている、前記少なくとも1つの構成部品の位置および/または位置関係が所定の許容度を持って正規化された複数のサンプル画像と、前記所定対象物でないことが分かっている複数のサンプル画像とからなる多数のサンプル画像群に含まれる前記少なくとも1つの特徴量をマシンラーニングの手法によりあらかじめ学習することにより得られた、前記少なくとも1つの特徴量と該少なくとも1つの特徴量の各々に対応する識別条件とをあらかじめ規定する第1の参照データを、前記識別対象の画像を前記所定の許容度に応じた変化量にて段階的に変形させつつ前記識別対象の画像から算出された少なくとも1つの特徴量に基づいて参照して、前記識別対象の画像に所定対象物が含まれるか否かを識別する手順と、
前記所定対象物が含まれると識別された場合に、前記所定対象物であることが分かっている、前記所定の構成部品の位置および/または位置関係が前記所定の許容度よりも小さい小許容度を持って正規化された複数のサンプル画像と、前記所定対象物でないことが分かっている複数のサンプル画像とからなる多数の小許容度サンプル画像群に含まれる前記少なくとも1つの特徴量をマシンラーニングの手法によりあらかじめ学習することにより得られた、前記少なくとも1つの特徴量と該少なくとも1つの特徴量の各々に対応する識別条件とをあらかじめ規定する第2の参照データを、前記所定対象物内の画像を前記小許容度に応じた変化量にて段階的に変形させつつ前記所定対象物内の画像から算出された少なくとも1つの特徴量に基づいて参照して、前記所定対象物に含まれる前記少なくとも1つの構成部品の位置を識別する手順とを有することを特徴とする対象物識別方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004254432A JP4493448B2 (ja) | 2003-09-09 | 2004-09-01 | 対象物識別装置および方法並びにプログラム |
US10/935,336 US7920725B2 (en) | 2003-09-09 | 2004-09-08 | Apparatus, method, and program for discriminating subjects |
US13/029,868 US8184870B2 (en) | 2003-09-09 | 2011-02-17 | Apparatus, method, and program for discriminating subjects |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003316925 | 2003-09-09 | ||
JP2004254432A JP4493448B2 (ja) | 2003-09-09 | 2004-09-01 | 対象物識別装置および方法並びにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005108197A JP2005108197A (ja) | 2005-04-21 |
JP4493448B2 true JP4493448B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=34554220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004254432A Expired - Lifetime JP4493448B2 (ja) | 2003-09-09 | 2004-09-01 | 対象物識別装置および方法並びにプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4493448B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4626418B2 (ja) * | 2005-06-27 | 2011-02-09 | トヨタ自動車株式会社 | 対象物検出装置、及び対象物検出方法 |
JP4414401B2 (ja) * | 2006-02-10 | 2010-02-10 | 富士フイルム株式会社 | 顔特徴点検出方法および装置並びにプログラム |
JP4479756B2 (ja) | 2007-07-05 | 2010-06-09 | ソニー株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム |
JP2009140234A (ja) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動販売機 |
JP6760318B2 (ja) * | 2018-03-14 | 2020-09-23 | オムロン株式会社 | 顔画像識別システム、識別器生成装置、識別装置、画像識別システム、及び識別システム |
-
2004
- 2004-09-01 JP JP2004254432A patent/JP4493448B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005108197A (ja) | 2005-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8184870B2 (en) | Apparatus, method, and program for discriminating subjects | |
JP4414401B2 (ja) | 顔特徴点検出方法および装置並びにプログラム | |
CN109952594B (zh) | 图像处理方法、装置、终端及存储介质 | |
JP2007213378A (ja) | 特定表情顔検出方法、撮像制御方法および装置並びにプログラム | |
EP2315158B1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP4406547B2 (ja) | Idカード作成装置、idカード、顔認証端末装置、顔認証装置およびシステム | |
US20060126964A1 (en) | Method of and system for image processing and computer program | |
JP2005242640A (ja) | 対象物検出方法および装置並びにプログラム | |
JP2006119817A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2005122721A (ja) | 画像処理方法および装置並びにプログラム | |
JP2005084980A (ja) | 顔画像付きカード用データ生成装置および方法並びにプログラム | |
JP4510556B2 (ja) | 対象物識別装置および方法並びにプログラム | |
JP4493448B2 (ja) | 対象物識別装置および方法並びにプログラム | |
JP4541806B2 (ja) | 対象物識別装置および方法並びにプログラム | |
JP4749884B2 (ja) | 顔判別装置の学習方法、顔判別方法および装置並びにプログラム | |
JP4690190B2 (ja) | 画像処理方法および装置並びにプログラム | |
JP4510562B2 (ja) | 円中心位置検出方法および装置並びにプログラム | |
JP2003044853A (ja) | 顔検出装置、顔向き検出装置、部分画像抽出装置及びそれらの方法 | |
JP2005332382A (ja) | 画像処理方法および装置並びにプログラム | |
JP2005250771A (ja) | 対象物識別装置および方法並びにプログラム | |
JP2005084979A (ja) | 顔認証システムおよび方法並びにプログラム | |
JP2005250772A (ja) | 対象物識別装置および方法、学習方法並びにプログラム | |
JP2005250773A (ja) | 対象物識別装置および方法並びにプログラム | |
JP4361394B2 (ja) | 対象物識別装置および方法並びにプログラム | |
CN116665295B (zh) | 一种基于数字孪生的生产培训系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061208 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4493448 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |