JP4490273B2 - ネットワークカバレージを増強するリピータを備えた無線ローカルエリア・ネットワーク - Google Patents

ネットワークカバレージを増強するリピータを備えた無線ローカルエリア・ネットワーク Download PDF

Info

Publication number
JP4490273B2
JP4490273B2 JP2004541532A JP2004541532A JP4490273B2 JP 4490273 B2 JP4490273 B2 JP 4490273B2 JP 2004541532 A JP2004541532 A JP 2004541532A JP 2004541532 A JP2004541532 A JP 2004541532A JP 4490273 B2 JP4490273 B2 JP 4490273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
frequency
frequency channels
unit
repeater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004541532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006501762A (ja
Inventor
エイ.ジュニア プロクター、ジェームズ
エム. ゲイニー、ケネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2006501762A publication Critical patent/JP2006501762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4490273B2 publication Critical patent/JP4490273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/04Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • H04B7/15528Control of operation parameters of a relay station to exploit the physical medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/26Cell enhancers or enhancement, e.g. for tunnels, building shadow
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

(発明の属する技術分野)
本発明は、一般に、無線ローカルエリア・ネットワークに関し、より詳細には、無線ローカルエリア・ネットワーク(WLAN)の範囲を増大させることに関する。
(関連出願の相互参照)
本願は発明の名称が「WLANのためのリピータ(REPEATER FOR WLAN )」であるPCT出願第PCT/US03/16208号に関連すると共に、2002年10月1日に出願された米国仮出願出願番号第60/414,888号にも関連し、かつこの米国仮出願出願番号第60/414,888号の優先権を主張する。いずれの出願も参照により本願に組み込まれるものとする。
一般にWLANと呼ばれる無線ローカルエリア・ネットワーク用のいくつかの標準プロトコルが普及してきている。そのようなプロトコルには、802.11(802.11無線規格で規定)、ホームRFおよびBluetoothのようなプロトコルが含まれる。現在までに最も商業的に成功している標準無線プロトコルは、802.11bプロトコルである。
上記の標準無線プロトコルを利用する製品の仕様は、一般に、例えば約11MBPSのデータレートと、例えば約100メートルの範囲とを示すが、このような性能レベルは、実現されるとしてもごく稀である。実際の性能レベルと特定の性能レベル間の性能の欠点には、RF信号の放射経路の減衰を始めとする、多くの原因がある。RF信号は、屋内環境のような動作環境では通常2.4GHzの範囲である。ベースまたはAPからレシーバまたはクライアントへの範囲は、一般に、一般家庭に必要とされるカバレージ範囲よりも小さく、わずか10〜15メートルであり得る。
さらに、牧場風の家や二階建ての家のような分割された間取りを有する構造物や、RF信号を減衰できる材料から構成された構造物では、無線カバレージが必要とされる領域が、例えば802.11プロトコルベースのシステムの範囲外で、距離によって物理的に分離される恐れがある。減衰の問題は、他の2.4GHz装置からの干渉や帯域内エネルギーに関する広帯域干渉を始めとする動作帯域での干渉の存在下で悪化し得る。さらには、上記の標準無線プロトコルを使用して動作する装置のデータレートは、信号強度によって決まる。カバレージ・エリアの距離が増大するにつれて、無線システムの性能は通常低下する。最後に、プロトコル自体の構造が動作範囲に影響を及ぼす可能性もある。
無線システムの範囲を増加させるためのモバイル無線業界での1つの慣例は、リピータの使用を通じることである。しかしながら、システムの受信機および送信機が、例えば802.11または802.16のWLAN無線プロトコルを利用してWLAN内で同じ周波数で動作し得るという点で、問題と複雑さが生じる。また、そのようなシステムでは、多数の送信機が同時に動作すると、リピータの動作でそうであるように、障害が発生する。また、例えば、通常のWLANプロトコルのランダム・パケットの性質は明確に定義された受信時間と送信時間を与えないという点で、別の問題が生じる。個々の無線ネットワーク・ノードからのパケットは自発的に生成、送信され、一時予測されることはないため、パケット衝突が生じる可能性がある。そのような障害に取り組むためのいくつかの方法が存在し、それには例えば、2つ以上のノードがパケットを同時に送信することを回避するために使用される、衝突回避およびランダム・バックオフ・プロトコルが挙げられる。
例えば802.11標準プロトコルでは、衝突回避のために分配調整機能(distributed coordination function,DCF)が使用され得る。
そのような動作は、受信帯域と送信帯域が二重周波数オフセットによって分離されているIS−136、IS−95またはIS−2000規格に基づくシステムを始めとする他の多くのセルラ・リピータ・システムの動作とは著しく異なっている。周波数分割二重または多重(FDDまたはFDM)では、受信機チャネルと送信機チャネルが同じ周波数上にある状況で発生するようなリピータ動作に関連する衝突が存在しないため、リピータの動作が単純化される。
他のセルラ移動システムは、受信チャネルと送信チャネルを、時間ではなく周波数によって分離しており、さらには、特定のアップリンク/ダウンリンク送信のためにスケジュールされた時間を利用する。そのような動作は、一般に、時分割二重または多重(例えばTDDまたはTDM)と呼ばれている。送信時間と受信時間が既知であり、それらが基地局によって放送されるため、そのようなシステムのためのリピータは容易に構成される。そのようなシステムの受信機および送信機は、物理的分離、アンテナ・パターンまたは極性分離を始めとする、いかなる数の手段によっても分離され得る。
従って、例えばTDDを有するがスケジューリングがない、同じ周波数で動作するWLANリピータは、ネットワーク・ノードを自発的に送信する能力により、固有の制約を提示し、従って、固有の解決策を必要とする。さらに、アップリンク時間とダウンリンク時間が既知の場合、スケジュール情報を無視するように構成されたリピータを構築することはそれほど高価でない場合がある。従って、受信チャネルと送信チャネルの両方で同じ周波数を利用するWLANリピータの受信チャネルと送信チャネルの間には、なんらかの形式の分離が存在しなければならない。例えば無線電話に使用されるCDMAシステムを始めとするいくつかの関連システムは、指向性アンテナ、受信アンテナと送信アンテナの物理的分離、またはそれと同様な技術を始めとする精巧な技術を使用して、チャネルの分離を達成しているが、そのような技術は、複雑なハードウェアや長いケーブル敷設が望ましくないか高価になりすぎる場合がある、家庭を始めとする多くの操作環境にあるWLANリピータにとって実際的ではない。
国際出願第PCT/US03/16208号に説明されており、本願と同一の出願人が所有する、あるシステムは、周波数の検出・変換方法を使用して受信チャネルと送信チャネルを分離するリピータを提供することにより、上記に挙げた問題点の多くを解決する。上記出願で説明されているWLANリピータは、第1の周波数チャネルにおける1つの装置に関連するパケットを、第2の装置によって使用される第2の周波数チャネルへ変換することにより、2つのWLANユニットが通信することを可能にしている。変換に関連する方向(例えば第1のチャネルに関連する周波数から第2のチャネルに関連する周波数へ、または第2のチャネルから第1のチャネルへ)は、リピータとWLAN環境のリアルタイムの構成によって決まる。WLANリピータは、送信のために両方のチャネルをモニタし、伝送が検出された場合には、第1の周波数の受信信号を別のチャネルに変換するように構成され得る。検出された伝送は第2の周波数で送信される。
上記に説明したアプローチは、パケット伝送に応じてモニタ、変換することにより、上述した分離の問題と自発的な送信の問題の両方を解決する。このアプローチはさらに、より小さな安価なユニットで実現され得る。しかしながら、WLANプロトコルに関連する要求事項のために、先に言及した解決の有効性が制限される場合がある。例えばIEEE802.11規格は、アクセス・ポイント(AP)がビーコンと通常呼ばれるプロトコルメッセージで通信を行っているチャネルを示す、チャネル識別子をAPが送信することを要求とする。上記出願の周波数変換リピータは、オリジナルのAPチャネルとは異なるチ
ャネルでビーコンを再送する。さらに、APからのパケットは、変換されたビーコンと同じチャネルで送信される(例えば変換周波数)。関連パケットが変換周波数ではなくオリジナルのAP伝送周波数で送信されていることをビーコンが識別するという点で、問題が生じる。ビーコンを受け取るクライアント・ユニットは、ビーコンに含まれるオリジナルのAP伝送周波数に切り替わって変換周波数でリピータによって送られたパケットを紛失したり、あるいは、ビーコンを廃棄してクライアントが接続するのを防いだりする恐れがある。
(発明の概要)
従って、無線ローカルエリア・ネットワーク(WLAN)の範囲を拡張するための方法および装置が説明される。1つの例証的実施形態によれば、WLANは広域ネットワークに接続されたベース・ユニットを含んでいる。ベース・ユニットは、ベース・ユニットと少なくとも1つのクライアント・ユニットが同じ周波数で情報を送受信することを要求するプロトコル(例えば802.11またはそれと同様なプロトコル)を使用して、少なくとも1つのクライアント・ユニットと通信し、周波数チャネルは少なくとも2つの利用可能な周波数から選択される。ベース・ユニットは、好ましくは、プロトコルに関連するプロトコルメッセージ中で送信される制御パラメータで、どちらの周波数が選択されるべきかを識別する。
様々な例証的実施形態によれば、本発明は、802.11プロトコルを始めとする特定のプロトコルが使用される場合に付随する利点を有する無線ローカルエリア・ネットワーク用のリピータを利用して、範囲の拡張を行なう技術を含む。本発明によれば、例えばDSパラメータ・メッセージを始めとする、MACプロトコル・メッセージが修正され、非標準的な方法で使用され得る。周波数変換リピータの使用と組み合わせて、本発明は、無線ローカルエリア・ネットワークにおける、より大きな分離、利得増加、従って範囲の増大を可能にする。
先に説明したように、802.11のいくつかの改訂版は、DSパラメータセットメッセージと称されるメッセージを含んでいる。本発明によれば、ビーコンは、APによってのみ送信され、クライアント・ユニットまたはステーションによっては送信されないことに留意すべきである。DSパラメータは、直接シーケンススペクトル拡散波形(802.11b)がどのチャネルで送信されるかを特定する。周波数変換リピータを使用すると、チャネル番号が、DSパラメータに対して不正確になり、これはクライアント・ユニットまたはステーション装置(STA)の誤った挙動を引き起こす。本発明では、送信されるDSパラメータセットメッセージは、アクセス・ポイント(AP)から送信されるチャネルではなく、好ましくは、STAのために意図されたチャネル番号で修正される。変換リピータはその場合、周波数変換を行なうことにより、メッセージを「訂正」し、これによってメッセージはAPから送信されたビーコンで識別される周波数で再送されるだろう。
興味深いことに、上記の技術は、有益なシステム構成を提供する。詳細には、APからリピータまでのチャネルは、APに使用されるよう保存することができ、リピータからクライアント装置までのチャネルは別に割り当てられる。本願では、APからリピータまでのチャネルは、正しくないDSパラメータセットメッセージを有し、帰路チャネルと呼ばれる。クライアントステーションチャネルへの変換リピータは、オフランプ・(off-ramp)リピータと呼ばれる。さらに、無線ローカルエリア・ネットワークをさらに拡張するために、APとクライアントステーションの間に、ハイウェイ・リピータが利用され得る。
ここで図1を参照すると、広域接続101が、無線ゲートウエイまたはアクセス・ポイント100に接続され得る。広域接続101は、イーサネット(登録商標)接続、T1回
線、広帯域無線接続、またはデータ通信を提供する任意の他の電気接続であってよい。無線ゲートウエイ100は、クライアント・ユニット104,105に、IEEE 802.11パケットや、もしくはBluetooth、Hyperlanまたは他の無線通信プロトコルに基づく信号を始めとする、RF信号を送る。クライアント・ユニット104,105は、パーソナルコンピュータ、携帯情報端末(PDA)または、上述の無線プロトコルのうちの1つを用いて他の同様の装置と通信することが可能な任意の他の装置であってよい。各クライアント・ユニットの伝搬すなわちRF経路は符号102,103として示される。
RF経路102上を伝達される信号は、クライアント・ユニット104と無線ゲートウエイ100間の高速データパケット通信を維持する程度に十分な強度を有するが、RFパス103上を伝達され、クライアント・ユニット105に向けられる信号は、壁106のような障壁構造を通って、ある位置へ至る場合には減衰され、その位置では、もし無線リピータ200が存在しなければ、データパケットしかあるとしてもほんの少しのどの方向にも受け取られない。無線リピータ200の構造と動作についてはここで説明する。
無線ゲートウエイ100、従って無線ネットワーク全体のカバレージを増強するために、および/またはクライアント・ユニット105への通信データレートを増強するために、無線リピータ200は、無線ゲートウエイ100から第1の周波数チャネル201で送信されたパケットを受け取る。無線リピータ200は、例えば約6.35cm×約8.89cm×約1.27cm(2.5インチ×3.5インチ×0.5インチ)の寸法を有し、好ましくは標準の電気の差込口に差し込むことができると共に110Vの交流電源で動作することができ、第1の周波数チャネル201上のパケットの存在を検出し、パケットを受け取り、そのパケットをより大きな電力で第2の周波数チャネル202上に再送する。従来のWLAN動作プロトコルとは異なり、たとえ無線ゲートウエイ100が第1の周波数チャネルで動作しても、クライアント・ユニット105は第2の周波数チャネルで動作する。戻りパケット動作を行なうために、無線リピータ200は、クライアント・ユニット105からの第2の周波数チャネル202上の送信パケットの存在を検出し、第2の周波数チャネル202でパケットを受け取り、そのパケットを第1の周波数チャネル201で再送する。その後、無線ゲートウエイ100は、第1の周波数チャネル201でパケットを受け取る。このように、無線リピータ200は、信号を同時に送受できると共に、無線ゲートウエイ100のカバレージおよび性能をクライアント・ユニット105まで拡張することができる。
あるクライアント・ユニットから別のクライアント・ユニットまでのピアツーピアネットワークでの通信を増強するために無線リピータ200が使用され得ることも理解される。多くのユニットが互いに分離しているシナリオでは、無線リピータ200は、標準RF伝搬およびカバレージ規則に従う通信が阻止される分離環境で2つの異なるグループのユニットが通信することを可能にする、無線ハブとして好ましくは機能する。
しかしながら、上述したように、例えばビーコン信号が使用される場合、周波数変換を使用するリピータシステムは問題に遭遇する可能性がある。従って本発明によれば、範囲の拡張は、そのようなシステムで無線ローカルエリア・ネットワーク用のリピータを使用して実現され得ると共に、例えば802.11シリーズのプロトコルのような特定のプロトコルが周波数変換を反映すべくビーコン信号を修正することにより使用される場合に、特に有利であり得る。本発明の様々な例証的実施形態によれば、本発明はさらに、新規な様式で修正されたメディアアクセス制御(MAC)プロトコルメッセージの使用を含んでいる。従って、周波数変換リピータは、無線ローカルエリア・ネットワークにおける、より大きな分離、利得増加、従って範囲の増大を可能にするために使用され得る。
802.11規格のいくつかのバージョンでは、DSパラメータセットと称されるメッセージが、ビーコン信号の送信に関連付けられ得る。ビーコン信号は一般に、アクセス・ポイント(AP)によって送信され、個々のノードまたはステーションによっては送信されないことに留意することは重要である。DSパラメータは、例えば802.11bで特定された直接シーケンススペクトル拡散波形がどのチャネルで送信されるかを特定する。周波数変換リピータの使用により、実際の送信チャネル番号(例えば「変換先」チャネル)と、DSパラメータで特定されるチャネル(例えば「変換元」チャネル)との間の不一致が起こり、トラヒック損失およびクライアント・ステーション装置(STA)の他の誤った挙動が引き起こされる。
これに対して、本発明の様々な例証的実施形態による周波数変換リピータは、周波数変換に基づいてチャネル番号を新たなチャネル番号で更新するために、DSパラメータを修正し、周波数変換は、ソースまたはAPからその新たなチャネル番号で送信される次のデータパケットで実行される。その後、変換リピータは、周波数変換を行なうことによりメッセージを「訂正」し、メッセージは、APから送信されたビーコンで識別された周波数で目的地に再送される。
興味深いことに、本発明は、APからリピータへのチャネル番号がAPからリピータへのリンクに使用されるために保存されると同時に、1または複数のリピータからクライアント・ユニットへのチャネル番号が別々に割り当てられる、有益なシステム構成を提供する。さらに本発明によれば、APからリピータへのチャネル番号(例えば正しくないDSパラメータセットメッセージを有するチャネル番号)は、帰路チャネルと称され得る。変換リピータ、例えば1または複数のクライアント・ステーションと通信を行うリピータは、オフランプ・リピータと称され得る。またさらに、無線ローカルエリア・ネットワークをさらに拡張するために、APとステーションの間に1または複数のハイウェイ・リピータが使用され得る。
図1を再び参照すると、上述したように、広域接続101は、好ましくは無線ゲートウエイすなわちアクセス・ポイント(AP)100に接続される。AP 100は、一方で広域接続101へ例えばデータパケット送受することにより通信し、RF信号102,103をクライアント・ユニット104,105に送る。好ましい実施形態によれば、RF信号102,103は、例えば、好ましくはIEEE 802.11パケットを有している。代替の例証的実施形態によれば、RF信号102,103はBluetooth、Hyperlanまたはそれらと同様の無線通信プロトコルに関連付けられてもよい。クライアント・ユニットの各々に対する2つの伝搬路が、RF信号102,103に関連してさらに示されている。RF信号102に関連した経路から得られる信号強度はクライアント・ユニット104との高速データパケット通信を維持するのに十分であるが、RF信号103に関連した経路から得られる信号強度は、(例えば壁や他の障害物のような障害106により)ほとんどまたは全くデータパケットを、例えばAP 100とクライアント・ユニット105の間のいずれの方向にも受け取ることができないレベルに減衰される。
上述したように障害物によって提起される課題や、妨害された経路に沿った信号強度の付随する減衰に対処するために、また、従って、クライアント・ユニット105へのカバレージおよび/または通信データレートを増強するために、図1で示されるように、例証的な無線リピータ200が、例えば周波数変換により、伝搬路の制約によって制限された範囲を超えてパケットを再送するために使用され得る。AP 100から第1の周波数チャネル201上を送信されたパケットはリピータ200に受け取られ、より大きな電力レベルで第2の周波数チャネル202上を再送される。クライアント・ユニット105は、あたかもAP 100も第2の周波数チャネル202上で動作しているかのように、好ましくは第2の周波数チャネル202上で動作し、周波数変換がトランスペアレントである
よう、AP 100が実際には第1の周波数チャネル201上で動作していることを知らない。戻りパケット動作を行なうために、リピータ・ユニット200は、クライアント・ユニット105から第2の周波数チャネル202上を送信された戻りパケットの存在を検出する。また、リピータ・ユニット200は、第2の周波数チャネル202上でパケットを受け取り、それを第1の周波数上で例えばAP 100に再送するように好ましくは構成される。リピータ200はこのように、異なる周波数チャネルで同時にパケットを送受することが可能であり、AP 100とクライアント・ユニット105との間の接続や、ピアツーピア接続(例えばクライアント・ユニットから別のクライアント・ユニットへの)のカバレージおよび性能を拡張する。多くのユニットが通信環境において互いに分離されている場合、リピータ・ユニット200はさらに、2つの異なるグループのユニットが通信することを可能にする無線ブリッジとして機能する。この場合、最適のRF伝搬およびカバレージ、多くの場合では、任意のRF伝搬およびカバレージが以前には可能でなかった。
従って、様々な例証的実施形態によれば、無線リピータ200は好ましくは、2つの異なる周波数、例えば第1の周波数チャネル201および第2の周波数チャネル202、を同時に受け取り、どのチャネルがパケット送信に関連する信号を伝達しているかを決定し、オリジナルの周波数チャネルから代替の周波数チャネルへ変換し、代替チャネルで受信信号の周波数変換バージョンを再送することができる。リピータの内部動作の詳細は、同時係属のPCT出願第PCT/US03/16208号に見出され得る。
依然として図1を参照すると、また、802.11システムの好ましい例証的実施形態によれば、AP 100から別の装置に送信されるビーコン・メッセージは特定のフィールド(例えばDSパラメータセットのチャネル番号フィールド)を有する。しかしながら、AP 100から例えばリピータ200に送信されるビーコン中で識別されるチャネル番号は、AP100とリピータ200の間で使用される実際のチャネル番号(例えばチャネル201)に対応しない。そうではなく、本発明によれば、AP 100からのビーコン中で識別される動作チャネルは、リピータ200で周波数変換が起こった後に使用されるチャネルである。リピータは以下、周波数変換リピータ200と称する。より詳しくは、信号はAP 100内でIEEE 802.11b波形として変調され得るが、IEEE 802.11a規格によって定義されるものとして正しくない帯域上で5GHZの周波数で送信される。当業者には、いかに定義されたプロトコルに従って本明細書で説明した周波数で信号を送信するか、および、DSパラメータが、例えばIEEE 802.11のパラグラフ7.3.2.4の「DSSパラメータセット要素(DSS Parameter Set Element )」に従ってそのチャネル設定値を修正することにより容易にリセットされ得るかが、明らかである。
従って、様々な代替の例証的実施形態のうちの1つによる周波数変換リピータ200は、802.11b変換パケットを第1の周波数チャネルから、第2の周波数チャネルに変換することが可能であり、パケットはステーション装置(STA)かクライアント・ユニット104または105のような1または複数のクライアントによって受け取られ得る。クライアント・ユニット104または105は、好ましくは、通信に適したチャネルである802.11bチャネルを識別するビーコンを好ましくは受け取り、AP 100により使用される「a」帯域から「b」帯域にリピータ200により変換された情報パケットを受け取るだろう。様々な例証的および代替の例証的実施形態による例証的な周波数変換リピータが、802.11aチャネルから別の802.11aチャネル、802.11aチャネルから802.11bチャネル、802.11bチャネルから802.11aチャネル、802.11bチャネルから別の802.11bチャネル等の任意の2つのチャネル間の変換をなし得ることが、当業者には理解されよう。802.11gチャネルまたは任意の適切な無線プロトコルに関連するチャネルも、本発明から逸脱せずに、周波数変換
に従って使用されてもよいことがさらに想定される。
戻り信号経路では、ステーション・クライアント・ユニット105は、標準規格の802.11b信号を規格で定義されたような適切な周波数帯で送信し、リピータ200は802.11b信号を検出し、該信号に含まれているパケットを802.11a規格で定義されるが802.11aOFDM変調には一致しない周波数チャネルに変換する。AP 100は、802.11a信号に対して定義された周波数チャネルで802.11b変調波形を受け取り、其の波形をあたかも802.11b周波数チャネルにあるかのように処理する。
従って、上記から理解できるように、AP 100はIEEE 802.11b変調規格波形を使用するが、非標準の同じ帯域で、例えばIEEE 802.11bによって適切として定義されたものとは異なる帯域で、信号を送信する。周波数変換リピータ200は、本発明の様々な例証的実施形態によれば、802.11b変調パケットを、あるチャネル上の「a」帯域から別のチャネル上の「b」帯域へと変換し、変調パケットがクライアント・ユニット105のようなステーション装置により使用される。信号がステーション(例えばクライアント・ユニット104または105)からAP100に戻る場合、クライアント・ユニット104または105は、標準として定義された適切な帯域で802.11b規格信号を好ましくは送信し、リピータ200は802.11b信号を検出し、それを802.11a規格で定義されるが、存在するとすればDSパラメータセットメッセージ中の動作チャネルに一致しない周波数チャネルに、該信号を変換する。
異なる帯域のチャネルへの周波数変換を行なうためには、例示したAP、周波数変換リピータ、クライアント・ステーションまたは例証したWLANの同様なノードのうちの1または複数に、マルチバンド能力が存在することが好ましいことが理解されよう。そのようなマルチバンド能力によれば、例えば、2.4GHz波形と5GHz波形の両方が、アンテナ、電源制御回路、送受信機および同じ装置またはノード内の制御ソフトウェアを始めとする適切なハードウェアの使用を通じて、好ましくは生成、送信、検出、および受信される。
本発明の様々な例証的実施形態によれば、AP 100は、ビーコン信号での送信のために識別される周波数(チャネル識別子)とは異なる周波数で、好ましくは信号を慎重に送信する。重要な2つの利点が、ある帯域のビーコンメッセージ内の慎重な「なりすまし」、該メッセージでの特定の帯域への変換から得られる。第1に、以下により詳細に説明するように、変換は、リピータへ/からの帰路チャネルをクライアント・トラヒックから開放して自由にし、必要な場所でリピータの間でキャパシティが分配されることを可能にする。第2に、変換により、DSパラメータ・メッセージは、一旦メッセージがリピータ200を介して目的のチャネルに変換されると訂正されることを可能にし、これは、任意の製造業者からの、クライアント・ユニット104および105に関する正確で標準規格の動作を許容する。
例えば図2に示すような、様々な例証的および代替の例証的実施形態によれば、帰路チャネルは正しくないDSパラメータセットメッセージを備えたチャネルのことを指し、また、変換リピータはオフランプ・リピータ204と称され得ることに留意すべきである。図2は、ハイウェイ・リピータ200およびオフランプ・リピータ204を示し、AP 100とハイウェイ・リピータ200間のチャネル201、ハイウェイ・リピータ200とオフランプ・リピータ204間の臨時チャネルすなわちオフランプ・チャネル202、およびオフランプ・リピータ204とクライアント・ユニット105間のローカル・チャネル203、という3つの別個の動作チャネルを備えている。
ハイウェイ・リピータ200およびオフランプ・リピータ204のような1または複数のリピータが任意の特定の帰路チャネルまたはオフランプ・チャネルと接続でき、ステーション(STA)、クライアント・ユニット、またはその他同種のものとの通信が1つのリピータではなく複数のリピータを潜在的に含む放射状のフットプリントに拡張されるように、任意の所定のAP 100のためのカバレージの増加が可能になることに留意すべきである。ハイウェイ・リピータ200およびオフランプ・リピータ204は情報パケットとビーコン情報を単に変換、再送するため、リピータ200,204は同時係属のPCT出願第PCT/US03/16208号に説明されているリピータと類似していることに留意することはさらに重要である。
図2に従って例証的実施形態の動作について説明する前に、本発明が、現在の無線ローカル・エリア規格が使用される環境で使用され得ることを理解すべきである。例えば、1999 IEEE 802.11無線規格で定義され、以下の表1、パラグラフ15.4.6.2および18.4.6.2にさらに詳しく示されるように、DSパラメータを用いた送信のために定義されたすべてのチャネルは、2.4GHzの帯域にある。
Figure 0004490273
これに対して、例えば米国連邦通信委員会コードのパート15.407の下に、より最近許可された帯域では、信号は5GHzの帯域で送信される。従って、本発明の様々な例証的実施形態によれば、例えばAP 100とリピータ200の間の帰路チャネル上の信号は好ましくは5GHzであり、例えばリピータ204のDSパラメータセットメッセージで指定されるように、5GHz帯域から2.4GHz帯域のチャネルに周波数変換され得る。正しくないチャネル番号のメッセージを受け取ったステーションは、一般に、そのチャネルのメッセージを拒絶するだろうことに注意する。
様々な例証的実施形態によれば、AP 100、ハイウェイ・リピータ200、およびオフランプ・リピータ204はすべて、好ましくは識別されたチャネルで互いに通信するように予めプログラムされる。例として、IEEE 802.11a規格に従って5GHzの12個のチャネルが使用され、IEEE 802.11b規格に従って2.4GHzの6個のチャネルが使用される例証的実施形態を考えると、例えば図2に示されるようなシステムは、以下のように動作し得る。AP 100は、5GHz帯域のチャネル6で情報信号を送受するように好ましくはプログラムされる。ビーコン信号も、5GHz帯域のチャネル6で送信されるだろうが、チャネル識別子は2.4GHz帯域のチャネル1になるだろう。
ハイウェイ・リピータ200は、チャネル6で情報パケットおよびビーコン信号を好ましくは受け取り、それらの信号を5GHz帯域のチャネル8で再送することができる。オフランプ・リピータ204は、5GHz帯域のチャネル8で受け取り、例えば2.4GHz帯域のチャネル1で再送するように好ましくは設定される。従って、リピータ204によって5GHz帯域のチャネル6から2.4GHz帯域のチャネル1に変換されたAP 100からのビーコン信号は、通信のための正しいチャネルとして、2.4GHz帯域のチャネル1を正しく識別することに留意すべきである。
さらに、信号がクライアント・ユニット105からAP 100に向けて送信されるためには、リピータ204は、好ましくは、2.4GHz帯域のチャネル1で受け取り、5GHz帯域のチャネル8で送信する。5GHz帯域のチャネル8で送信されたオフランプ・リピータ204からの信号は、ハイウェイ・リピータ200によって受け取られ、5GHz帯域のチャネル6で再送され、ここで、AP 100は5GHz帯域のチャネル6で信号を受け取る。
上記の説明から理解されるように、リピータは、2つのチャネルのうちの1つで信号を検出し、かつ他方のチャネルで信号を再送するように動作する。これは同時係属PCT出願第PCT/US03/16208号に詳細に説明されているのと同様である。従って、オフランプ・リピータ204およびハイウェイ・リピータ200は、例えば、現場(望ましい場合)で、製造中に、または同様な場合に、適切な動作チャネルのためにプログラムされていなければならない。当業者には、リピータ200および204、ならびにAP 100がブートアップまたは再ブートで互いに通信し、かつ動作チャネルを確立するようにプログラムされ得ることが理解されるだろう。詳細には、AP 100は、動作チャネルを確立するために、リピータ200,204に制御信号を送信することが可能である。
上記のシステム構成を使用すれば、いくつかのさらなる利点が明らかになる。例えば、帰路チャネル201を始めとする多くの帰路チャネルを異なるAP間に確立し得る。多重チャネル能力を備えたAPは、オフランプ・リピータ204を始めとする1または複数のオフランプ・リピータに著しい拡張機能を開く。詳細には、様々な動作チャネル上の活動をモニタすることにより、ローカル・ステーション(例えばクライアント・ユニット105が位置するエリア)と、任意の帰路チャネルとの両方で、トラヒック負荷の評価がなさ
れ得る。オフランプ・リピータ204は、例えば、2つの非常によく利用されているリピータが異なる帰路チャネルを「選択」し、従って負荷レベル機能を提供することを可能にするよう、ローカル負荷のための最良の帰路チャネルを選択することができる。そのように負荷のバランスをとるために、帰路チャンネルをどのローカル・ステーションチャネルに向けるか(例えばどのチャネルをクライアント・ユニット105に向けるか)に関連する情報は、ステーションまたはクライアント・ユニットを種々のリピータに対応させるテーブルすなわち表、一定の変換距離、またはマッピングのための他の数学的規則を用いて、ハイウェイ・リピータ200、オフランプ・リピータ204、およびAP100のうちの1または複数に格納されなければならない。
ビーコン、DSおよびプローブ・メッセージを送るための例証的なプロトコル・ユニットが、図3Aおよび図3Bに示される。プロトコル・ユニット300は、要素がメッセージによって指定されていることを識別するための要素ID 301を含み得る。長さ302は、情報303に含まれる可変長の情報の長さを示す。そのようなフォーマットが、例えばビーコンおよびプローブ・メッセージに対して使用され、それらは当業者に理解されるように、IEEE 802.11規格(例えば1999年版のセクション7.273.1および7.2.3.9.のそれぞれ)により決定される。図3Bにさらに示されているように、プロトコルユニット310は、好ましくはDSパラメータセット要素であり、DSパラメータセットの目的では3の値として指定される要素ID 311と、長さ312と、現在のチャネル313とを含み得る。現在のチャネル313は、例えば表1の値や当業者に理解される他の値に従って、選択され得る。
例えば図4に示したような、本発明による変形例や代替の例証的実施形態は、802.11a変調波形を使用して5GHz帯域のあるチャネルから5GHz帯域の別のチャネルへ変換することを含み得ることに留意すべきである。上述したように、チャネル仕様がAP 100によって「なりすまし」されなければならない場合、DSパラメータ・メッセージ410が任意選択で使用され得る。従って、DSパラメータ・メッセージ410で指定されたチャネル番号413は、クライアント・ユニット105のための受信チャネルを意図した最終周波数への変換後の正しいチャネル番号を反映している。別の代替の例証的実施形態によれば、信号は、ある802.11bチャネルから別の802.11bチャネルに好ましくは送信される。そのような例では、DSパラメータは、クライアント・ユニット105の適切な動作を可能にするためになりすまされ、802.11b変調がシステムの全体にわたって使用されるだろう。
代替の例証的実施形態による他の技術も、帰路チャネル201、オフランプ・チャネル202、およびローカル・チャネル203での動作を可能にする。従って、AP 100は、好ましくは、動作チャネルの各々に対して定義されたDSパラメータ・メッセージを用いて、1より多くのプローブ・レスポンスまたは1より多くのビーコンを送信し得る。このように、クライアント・ユニット105は信号が存在する任意のチャネルで動作することが可能である。さらに、本発明の様々な例証的実施形態を802.11aや802.11bのような既存の規格に関して本明細書で説明したが、本発明から逸脱せずに異なる規格を有する環境で技術が実際されてもよい。このように、本発明は、現時点の好ましい実施形態に特に関連してここで詳細に説明したが、本発明の範囲および精神内で変形や修正をなし得ることは理解されるだろう。
例証的なリピータを含む無線ネットワーク環境を示すブロック図。 2つの例証的なリピータを含む別の無線ネットワーク環境を示すブロック図。 無線ローカルエリア・ネットワーク(WLAN)の様々な例証的なプロトコルユニットのパケット構成を示す図。 無線ローカルエリア・ネットワーク(WLAN)の様々な例証的なプロトコルユニットの更なるパケット構成を示す図。 本発明の無線ローカルエリア・ネットワーク(WLAN)の様々な例証的実施形態による、ユニット間のチャネル識別子パケット伝送を示す図。

Claims (29)

  1. 無線ローカルエリア・ネットワーク(WLAN)の範囲を拡張する方法であって、
    WLANは広域ネットワークに接続されたベース・ユニットを含み、ベース・ユニットは、ベース・ユニットと少なくとも1つのクライアント・ユニットが少なくとも2つの利用可能な周波数から選択された同じ周波数で情報を送受信することを要求するプロトコルを使用して、少なくとも1つのクライアント・ユニットと通信し、ベース・ユニットは、該プロトコルに関連するプロトコル・メッセージ中で送信される制御パラメータで、該少なくとも2つの利用可能な周波数のうちのどちらが選択されるべきかを識別し、
    前記方法は、
    前記ベース・ユニットが、前記少なくとも2つの利用可能な周波数のうちの選択された1つが、ベース・ユニットが動作するチャネルと対応しないように、修正制御パラメータを送信
    前記ベース・ユニットとクライアント・ユニットとの間で送受信される情報を中継するリピータ・ユニットが、前記ベース・ユニットによって送信される制御パラメータで、クライアント・ユニットに関連する受信チャネルを前記少なくとも2つの利用可能な周波数のうちの選択された1つに一致するように設定し、
    前記リピータ・ユニットが、ベース・ユニットに関連する第1の動作チャネルから送信された第1の情報信号を変換し、該第1の情報信号を第2の動作チャネルでクライアント・ユニットへ再送し、クライアント・ユニットに関連する第2の動作チャネルから送信された第2の情報信号を変換し、かつ、該第2の情報信号をベース・ユニットに関連する第1の動作チャネルで前記ベース・ユニットへ再送する方法。
  2. 前記少なくとも2つの利用可能な周波数の異なる1つが選択されたものとして識別されるように、制御パラメータを修正することからさらに成る、請求項1に記載の方法。
  3. ベース・ユニットは有線広域ネットワークに接続される、請求項1に記載の方法。
  4. ベース・ユニットは無線広域ネットワークに接続される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記プロトコルは、802.11a、802.11b、802.11a、802.11g、Bluetooth、TDS−CDMA、TDD−W−CDMA、802.16、および802.20のうちの1つを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記変換がスケジュールされずに行なわれる、請求項1に記載の方法。
  7. 1または複数のベース・ユニットと1または複数のクライアント・ユニットを含む無線ネットワークにおいて、1または複数のベース・ユニットは少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第1チャネルで送信することができると共に、1または複数のクライアント・ユニットは少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第2チャネルで送信することができ、1または複数のベース・ユニットの各々はチャネル識別子を送信することができ、該無線ネットワークのカバレージを増強する装置であって、
    前記装置は周波数変換リピータを有し、該周波数変換リピータは、
    少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第2チャネルを1または複数のベース・ユニットと通信するための指定チャネルとして識別するチャネル識別子を受け取り;
    少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第1チャネルで1または複数のベース・ユニットからの第1の情報信号を検出し、前記チャネル識別子に従って前記少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第2チャネルで第1の情報信号を再送し;かつ
    少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第2チャネルで1または複数のクライアント・ユニットからの第2の情報信号を検出し、前記チャネル識別子に従って前記少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第1チャネルで第2の情報信号を再送する;
    ように構成されている、装置。
  8. 前記少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第1チャネルはIEEE 802.11a規格に従った5GHz帯域の周波数チャネルを含む、請求項7に記載の装置。
  9. 前記少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第2のチャネルはIEEE 802.11b規格に従った2.4GHz帯域の周波数チャネルを含む、請求項8に記載の装置。
  10. 前記チャネル識別子はIEEE802.11規格に従った直接シーケンス(DS)パラメータ信号を含む、請求項7に記載の装置。
  11. 前記1または複数のベース・ユニットの各々は、IEEE 802.11b変調波形の送信としてベース・ユニットを識別するチャネル識別子を送信するように構成されており、少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第1チャネルはIEEE 802.11a規格に従った5GHzの帯域を含む、請求項7に記載の装置。
  12. 周波数変換リピータは、5GHz帯域から少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第2チャネルへと802.11b変調波形を変換するように構成されており、少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第2チャネルは1または複数のクライアント・ユニットへの再送のためにIEEE802.11bに従った2.4GHzの帯域を含む、請求項11に記載の装置。
  13. 周波数変換リピータは、クライアント・ユニットから2.4GHZ帯域の少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第2チャネルで第2の情報信号を検出し、かつ少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第1チャネルで第2の情報信号を再送するように構成されており、周波数変換リピータは、第2の情報信号を、802.11aの直交周波数分割変調(OFDM)規格に適合しない変調フォーマットで再送するように構成されている、請求項12に記載の装置。
  14. 少なくとも2つの周波数チャネル、1または複数のベース・ユニット、および1または複数のクライアント・ユニットを含む無線ネットワークにおいて、1または複数のベース・ユニットは少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第1チャネルで送信することができると共に、1または複数のクライアント・ユニットは少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第2チャネルで送信することができ、1または複数のベース・ユニットは少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第2チャネルを1または複数のベース・ユニットと通信するための指定チャネルとして識別するチャネル識別子を送信することができ、該無線ネットワークのカバレージを増強する装置であって、
    該装置は、少なくとも2つの周波数チャネルをモニタし、少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第1チャネルで受け取られた第1の情報信号を少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第2チャネルで再送する、第1の無線リピータ・ユニットおよび第2の無線リピータ・ユニットを有し、
    該第1の無線リピータ・ユニットは、
    少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第1チャネルで1または複数のベース・ユニットから第1の情報信号を受け取り;
    第3の周波数チャネルで該第1の情報信号を再送し;かつ
    第3の周波数チャネルで第2の無線リピータ・ユニットから該第1の情報信号を検出して受け取り、該第1の情報信号を少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第1チャネルで再送する;
    ように構成されており、
    該第2の無線リピータ・ユニットは、
    第3の周波数チャネルで第1の無線リピータ・ユニットから第1の情報信号を検出して受け取り;かつ
    該第1の情報信号を少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第2チャネルで再送し、1または複数のクライアント・ユニットから該第1の情報信号を少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第2チャネルで検出して受け取り、該第1の情報信号を第3の周波数チャネルで再送する;
    ように構成されている、装置。
  15. 前記チャネル識別子はIEEE 802.11規格に従ったDSパラメータ信号を含む、請求項14に記載の装置。
  16. 前記第1の無線リピータ・ユニットは、負荷レベル測定値を確立するために少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第1チャネルに関連するトラヒック負荷をモニタし、かつ、負荷レベル測定値に基づいてトラヒック負荷を等化すべく1または複数のベース・ユニットと通信するために第2および第3の周波数チャネルのうちの1つを選択するように構成されている、請求項14に記載の装置。
  17. 前記負荷レベル測定値は、第1、第2および追加の周波数チャネルのうちの1または複数のどれがトラヒック負荷に関連して最も低い検出値を有するかの決定を含む、請求項16に記載の装置。
  18. 前記負荷レベル測定値は、第2の無線リピータ・ユニットに対する、1または複数のクライアント・ユニットに関連するトラヒック負荷により決定される、請求項16に記載の装置。
  19. 前記第1の無線リピータ・ユニットは、1または複数のDSパラメータ・メッセージの内容に基づいて、第1、第2および追加の周波数チャネルのうちのどれが1または複数のクライアント・ユニットのうちの特定のものに向けられるかを決定するように構成されている、請求項16に記載の装置。
  20. 前記第1の無線リピータ・ユニットはさらにメモリを有し、該メモリに表として格納された情報を使用して前記決定するように構成されている、請求項19に記載の装置。
  21. 前記第1の無線リピータ・ユニットはさらにメモリを有し、該メモリに格納された規則を使用して前記決定するように構成されている、請求項19に記載の装置。
  22. 第1の無線リピータ・ユニットはさらにメモリを有し、該メモリに格納された一定の格納オフセットを使用して前記決定するように構成されている、請求項19に記載の装置。
  23. 前記第2の無線リピータ・ユニットは、負荷レベル測定値を確立するために少なくとも2つの周波数チャネルのうちの第2チャネルに関連するトラヒック負荷をモニタし、かつ、負荷レベル測定値に基づいてトラヒック負荷を等化すべく1または複数のベース・ユニットと通信するために第2および第3の周波数チャネルのうちの1つを選択するように構成されている、請求項14に記載の装置。
  24. 前記負荷レベル測定値は、第1、第2および第3の周波数チャネルのうちの1または複数のどれがトラヒック負荷に関連して最も低い検出値を有するかの決定を含む、請求項23に記載の装置。
  25. 前記負荷レベル測定値は、第1の無線リピータ・ユニットに対する、1または複数のクライアント・ユニットに関連するトラヒック負荷により決定される、請求項23に記載の装置。
  26. 前記第2の無線リピータ・ユニットは、1または複数のDSパラメータ・メッセージの内容に基づいて、第1、第2および第3の周波数チャネルのうちのどれが1または複数のクライアント・ユニットのうちの特定のものに向けられるかを決定するように構成されている、請求項23に記載の装置
  27. 前記第2の無線リピータ・ユニットはさらにメモリを有し、該メモリに表として格納された情報を使用して前記決定するように構成されている、請求項26に記載の装置。
  28. 前記第2の無線リピータ・ユニットはさらにメモリを有し、該メモリに格納された規則を使用して前記決定するように構成されている、請求項26に記載の装置。
  29. 前記第2の無線リピータ・ユニットはさらにメモリを有し、該メモリに格納された一定の格納オフセットを使用して前記決定するように構成されている、請求項26に記載の装置。
JP2004541532A 2002-10-01 2003-10-01 ネットワークカバレージを増強するリピータを備えた無線ローカルエリア・ネットワーク Expired - Fee Related JP4490273B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41488802P 2002-10-01 2002-10-01
PCT/US2003/028558 WO2004032362A1 (en) 2002-10-01 2003-10-01 Wireless local area network with repeater for enhancing network coverage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006501762A JP2006501762A (ja) 2006-01-12
JP4490273B2 true JP4490273B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=32069780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004541532A Expired - Fee Related JP4490273B2 (ja) 2002-10-01 2003-10-01 ネットワークカバレージを増強するリピータを備えた無線ローカルエリア・ネットワーク

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7200134B2 (ja)
EP (1) EP1547269A4 (ja)
JP (1) JP4490273B2 (ja)
AU (1) AU2003274965A1 (ja)
WO (1) WO2004032362A1 (ja)

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE403286T1 (de) 2002-06-21 2008-08-15 Qualcomm Inc Zwischenverstärker für drahtlose lokale netzwerke
US8885688B2 (en) 2002-10-01 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Control message management in physical layer repeater
AU2003274992A1 (en) 2002-10-11 2004-05-04 Widefi, Inc. Reducing loop effects in a wireless local area network repeater
WO2004036789A1 (en) 2002-10-15 2004-04-29 Widefi, Inc. Wireless local area network repeater with automatic gain control for extending network coverage
US8078100B2 (en) 2002-10-15 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Physical layer repeater with discrete time filter for all-digital detection and delay generation
US7230935B2 (en) 2002-10-24 2007-06-12 Widefi, Inc. Physical layer repeater with selective use of higher layer functions based on network operating conditions
CN1706117B (zh) * 2002-10-24 2010-06-23 高通股份有限公司 具有带内控制信道的无线局域网中继器
KR20050086572A (ko) * 2002-11-15 2005-08-30 위데피, 인코포레이티드 검출을 하는 wlan 중계기
GB2411797B (en) 2002-12-16 2006-03-01 Widefi Inc Improved wireless network repeater
CA2524692A1 (en) * 2002-12-19 2004-07-08 Nokia Corporation System and handover mechanism in frequency multiple band environment and equipment therefor
FR2862451B1 (fr) * 2003-11-17 2006-03-31 Puissance 6 I Dispositif de communication sans fil entre les antennes gsm et des baies
US20050143007A1 (en) * 2003-12-30 2005-06-30 Intel Corporation Automatic detection and configuration in wireless networks
US7519323B2 (en) * 2004-01-12 2009-04-14 Nextivity, Inc. Short-range cellular booster
US8027642B2 (en) 2004-04-06 2011-09-27 Qualcomm Incorporated Transmission canceller for wireless local area network
CN1993904B (zh) * 2004-05-13 2011-09-07 高通股份有限公司 具有用于上行链路及下行链路同步之下行链路检测的非变频中继器
WO2005122428A2 (en) 2004-06-03 2005-12-22 Widefi, Inc. Frequency translating repeater with low cost high performance local oscillator architecture
CN100542113C (zh) 2004-09-29 2009-09-16 皇家飞利浦电子股份有限公司 网络阵列、转发器设备及操作转发器设备的方法
US7840275B2 (en) * 2004-10-01 2010-11-23 Medtronic, Inc. In-home remote monitor with smart repeater, memory and emergency event management
KR100590894B1 (ko) * 2004-10-20 2006-06-19 삼성전자주식회사 통신 시스템의 트래픽 전송 방법 및 시스템
WO2006081405A2 (en) 2005-01-28 2006-08-03 Widefi, Inc. Physical layer repeater configuration for increasing mino performance
WO2006133269A2 (en) 2005-06-07 2006-12-14 Widefi, Inc. Control message management in physical layer repeater
US20070268846A1 (en) * 2006-03-31 2007-11-22 Widefi, Inc. Enhanced physical layer repeater for operation in WiMAX systems
US7965977B2 (en) * 2006-04-18 2011-06-21 2Wire, Inc. Remote antenna system
US8520835B2 (en) * 2006-04-18 2013-08-27 2Wire, Inc. Method and apparatus for providing power to a network interface device via telephone lines
KR20090019874A (ko) * 2006-05-31 2009-02-25 퀄컴 인코포레이티드 다수의 식별자에 기초하여 로밍 지원을 갖는 물리층 중계기
US8818322B2 (en) * 2006-06-09 2014-08-26 Trapeze Networks, Inc. Untethered access point mesh system and method
US9258702B2 (en) 2006-06-09 2016-02-09 Trapeze Networks, Inc. AP-local dynamic switching
EP1876728B1 (fr) 2006-07-07 2014-01-01 E-Blink Procédé de synchronisation de deux dispositifs électroniques d'une liaison sans fil, notamment d'un réseau de téléphonie mobile et système de mise en oeuvre de ce procédé
US20080069026A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Repeater for WUSB applications
CA2663419C (en) * 2006-09-21 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for mitigating oscillation between repeaters
BRPI0717378A2 (pt) 2006-10-26 2013-10-29 Qualcomm Inc Técnicas de repetidora para múltiplas entradas e múltiplas saídas utilizando conformadores de fachos.
FI20065811A0 (fi) * 2006-12-15 2006-12-15 Nokia Corp Mesh-verkko
US9177323B2 (en) 2007-08-28 2015-11-03 Causam Energy, Inc. Systems and methods for determining and utilizing customer energy profiles for load control for individual structures, devices, and aggregation of same
US8890505B2 (en) 2007-08-28 2014-11-18 Causam Energy, Inc. System and method for estimating and providing dispatchable operating reserve energy capacity through use of active load management
US7715951B2 (en) 2007-08-28 2010-05-11 Consert, Inc. System and method for managing consumption of power supplied by an electric utility
US9130402B2 (en) 2007-08-28 2015-09-08 Causam Energy, Inc. System and method for generating and providing dispatchable operating reserve energy capacity through use of active load management
US20100235008A1 (en) * 2007-08-28 2010-09-16 Forbes Jr Joseph W System and method for determining carbon credits utilizing two-way devices that report power usage data
US8131403B2 (en) * 2007-08-28 2012-03-06 Consert, Inc. System and method for determining and utilizing customer energy profiles for load control for individual structures, devices, and aggregation of same
US20090063228A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Forbes Jr Joseph W Method and apparatus for providing a virtual electric utility
US10295969B2 (en) 2007-08-28 2019-05-21 Causam Energy, Inc. System and method for generating and providing dispatchable operating reserve energy capacity through use of active load management
US8805552B2 (en) 2007-08-28 2014-08-12 Causam Energy, Inc. Method and apparatus for actively managing consumption of electric power over an electric power grid
US8806239B2 (en) 2007-08-28 2014-08-12 Causam Energy, Inc. System, method, and apparatus for actively managing consumption of electric power supplied by one or more electric power grid operators
US8700187B2 (en) 2007-08-28 2014-04-15 Consert Inc. Method and apparatus for actively managing consumption of electric power supplied by one or more electric utilities
US8145361B2 (en) * 2007-08-28 2012-03-27 Consert, Inc. System and method for manipulating controlled energy using devices to manage customer bills
US8996183B2 (en) 2007-08-28 2015-03-31 Consert Inc. System and method for estimating and providing dispatchable operating reserve energy capacity through use of active load management
US8260470B2 (en) * 2007-08-28 2012-09-04 Consert, Inc. System and method for selective disconnection of electrical service to end customers
US8542685B2 (en) * 2007-08-28 2013-09-24 Consert, Inc. System and method for priority delivery of load management messages on IP-based networks
US8527107B2 (en) * 2007-08-28 2013-09-03 Consert Inc. Method and apparatus for effecting controlled restart of electrical servcie with a utility service area
US9078270B2 (en) * 2008-07-03 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Opportunistic relay scheduling in wireless communications
US8135339B2 (en) 2008-12-31 2012-03-13 Andrew Llc System and method for feedback cancellation in repeaters
DE102009009271A1 (de) 2009-02-17 2010-06-24 Siemens Aktiengesellschaft Repeaterpaar, Netzwerk, Netzwerk-Cluster und Verfahren
CA2761038C (en) 2009-05-08 2015-12-08 Consert Inc. System and method for estimating and providing dispatchable operating reserve energy capacity through use of active load management
MX2012004186A (es) 2009-10-09 2012-07-17 Consert Inc Aparatos y metodos para controlar comunicaciones a y de puntos de servicio de una compañía de electricidad.
US8948687B2 (en) 2009-12-11 2015-02-03 Andrew Llc System and method for determining and controlling gain margin in an RF repeater
FR2956934B1 (fr) 2010-02-26 2012-09-28 Blink E Procede et dispositif d'emission/reception de signaux electromagnetiques recus/emis sur une ou plusieurs premieres bandes de frequences.
US8422540B1 (en) 2012-06-21 2013-04-16 CBF Networks, Inc. Intelligent backhaul radio with zero division duplexing
US8649418B1 (en) 2013-02-08 2014-02-11 CBF Networks, Inc. Enhancement of the channel propagation matrix order and rank for a wireless channel
US9379868B2 (en) * 2011-12-05 2016-06-28 Broadcom Corporation Subsequent association identifier (AID) update within single user, multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications
WO2013116229A1 (en) * 2012-01-30 2013-08-08 Dali Systems Co. Ltd. Frequency translation in a virtualized distributed antenna system
KR20140126747A (ko) 2012-02-17 2014-10-31 달리 시스템즈 씨오. 엘티디. 분산형 안테나 시스템을 이용하는 지리적 로드 밸런싱을 위한 진화적 알고리즘
FR2990315B1 (fr) 2012-05-04 2014-06-13 Blink E Procede de transmission d'informations entre une unite emettrice et une unite receptrice
US9207698B2 (en) 2012-06-20 2015-12-08 Causam Energy, Inc. Method and apparatus for actively managing electric power over an electric power grid
US9465398B2 (en) 2012-06-20 2016-10-11 Causam Energy, Inc. System and methods for actively managing electric power over an electric power grid
US9461471B2 (en) 2012-06-20 2016-10-04 Causam Energy, Inc System and methods for actively managing electric power over an electric power grid and providing revenue grade date usable for settlement
US9563215B2 (en) 2012-07-14 2017-02-07 Causam Energy, Inc. Method and apparatus for actively managing electric power supply for an electric power grid
US9513648B2 (en) 2012-07-31 2016-12-06 Causam Energy, Inc. System, method, and apparatus for electric power grid and network management of grid elements
US8983669B2 (en) 2012-07-31 2015-03-17 Causam Energy, Inc. System, method, and data packets for messaging for electric power grid elements over a secure internet protocol network
US8849715B2 (en) 2012-10-24 2014-09-30 Causam Energy, Inc. System, method, and apparatus for settlement for participation in an electric power grid
US10861112B2 (en) 2012-07-31 2020-12-08 Causam Energy, Inc. Systems and methods for advanced energy settlements, network-based messaging, and applications supporting the same on a blockchain platform
US10475138B2 (en) 2015-09-23 2019-11-12 Causam Energy, Inc. Systems and methods for advanced energy network
US9767066B2 (en) 2012-12-11 2017-09-19 Mark Kramer Wireless protocol communication bridge and system comprising bridge
US9497717B2 (en) * 2014-05-23 2016-11-15 Ruckus Wireless, Inc. Out-of-band acknowledgement of wireless communication
WO2018186846A1 (en) * 2017-04-05 2018-10-11 Nokia Technologies Oy Facilitating connection establishment to wireless network
US10903894B1 (en) * 2017-06-27 2021-01-26 Quantenna Communications, Inc. Mobile wireless repeater
US11792833B2 (en) 2019-05-14 2023-10-17 Qualcomm Incorporated Analog phased-array repeaters with digitally-assisted frequency translation and phase adjustment
US11368209B2 (en) 2019-05-30 2022-06-21 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for frequency translating repeaters

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530000A (ja) * 1991-07-18 1993-02-05 Fujitsu Ltd 移動体通信方式
GB2272599A (en) * 1992-11-12 1994-05-18 Nokia Telecommunications Oy A method of cellular radio communication and a cellular radio system for use in such method
FR2708814B1 (fr) * 1993-07-30 1995-09-01 Alcatel Mobile Comm France Procédé de couverture des zones d'ombre d'un réseau de radiocommunications, et répéteur radio pour la mise en Óoeuvre de ce procédé.
US5684801A (en) * 1994-12-30 1997-11-04 Lucent Technologies Portable wireless local area network
US5890055A (en) * 1995-07-28 1999-03-30 Lucent Technologies Inc. Method and system for connecting cells and microcells in a wireless communications network
FR2760167B1 (fr) * 1997-02-21 2000-08-04 Sagem Procede de radiotelephonie entre une station de base et un telephone mobile par l'intermediaire d'un repeteur
US6957042B2 (en) * 2000-01-10 2005-10-18 Airnet Communications Corporation Packet based backhaul channel configuration for a wireless repeater
US20010054060A1 (en) * 2000-06-16 2001-12-20 Fillebrown Lisa A. Personal wireless network
US20020109585A1 (en) * 2001-02-15 2002-08-15 Sanderson Lelon Wayne Apparatus, method and system for range extension of a data communication signal on a high voltage cable
US20030185163A1 (en) * 2002-03-27 2003-10-02 Bertonis James G. System and method for wireless cable data transmission

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004032362A1 (en) 2004-04-15
US7200134B2 (en) 2007-04-03
AU2003274965A1 (en) 2004-04-23
JP2006501762A (ja) 2006-01-12
US20050256963A1 (en) 2005-11-17
EP1547269A4 (en) 2006-11-08
EP1547269A1 (en) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4490273B2 (ja) ネットワークカバレージを増強するリピータを備えた無線ローカルエリア・ネットワーク
US20220132611A1 (en) Multi-link communications of a wireless network
KR101012629B1 (ko) Wlan 중계기 내에서의 루프 효과의 감소 방법
US7990904B2 (en) Wireless network repeater
US8885688B2 (en) Control message management in physical layer repeater
KR200404707Y1 (ko) 메시 네트워크에서 ack 전송 시에 레이턴시를 단축하기위한 메시 네트워크용 노드
US8554146B2 (en) Method and apparatus for reducing the guard band between wireless communication systems operating in the same geographical area
US20060063484A1 (en) Wireless local area network repeater with in-band control channel
US8509202B2 (en) Method for communicating in a network, a system and a primary station therefor
US20220369403A1 (en) Multi-link communications of a wireless network with dynamic link configuration
US20220408370A1 (en) Methods, systems and devices for varying wireless transmit power based on path loss information
US11647455B2 (en) Communication apparatus and communication method for establishing protection areas for downlink communications
JP6526852B2 (ja) Wlanにおける同時送信および受信動作
US8488574B2 (en) Wireless network system and association control method thereof
JP2008546354A (ja) 物理層中継装置内の制御メッセージ管理
WO2021179521A1 (en) Multi-link communications of a wireless network with dynamic link configuration

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060915

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080222

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080522

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100401

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees