JP4484884B2 - Plasma display device - Google Patents
Plasma display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4484884B2 JP4484884B2 JP2007003352A JP2007003352A JP4484884B2 JP 4484884 B2 JP4484884 B2 JP 4484884B2 JP 2007003352 A JP2007003352 A JP 2007003352A JP 2007003352 A JP2007003352 A JP 2007003352A JP 4484884 B2 JP4484884 B2 JP 4484884B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plasma display
- layer
- display panel
- electromagnetic wave
- wave shielding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Description
本発明は、プラズマディスプレイパネルとそれに貼り付いた前面シートとで構成されるプラズマディスプレイ装置に関する。 The present invention relates to a plasma display device including a plasma display panel and a front sheet attached thereto.
自己発光デバイスであるプラズマディスプレイパネル(PDP)の技術開発は、より迫力ある表示の提供をめざし、画面を大型化する方向へ進んでいる。大型化を進める上での重要な課題に軽量化がある。 Technological development of a plasma display panel (PDP), which is a self-luminous device, is progressing toward the enlargement of the screen with the aim of providing a more powerful display. An important issue in increasing the size is weight reduction.
一般に、プラズマディスプレイパネルを備えたディスプレイ装置は、強化ガラスを支持体とする前面板フィルタを備えている。この前面板フィルタは、プラズマディスプレイパネルの前方に配置され、プラズマディスプレイパネルから離れている。前面板フィルタは、表示色の光学的調整、外光の反射防止、電磁波の遮断、および近赤外線の遮蔽といった表示動作に係わる様々な機能とともに、プラズマディスプレイパネルを機械的衝撃から保護する機能を有している。また、前面板フィルタをプラズマディスプレイパネルの前方に配置することは、プラズマディスプレイパネルの振動音の遮音にも有効である。 Generally, a display device including a plasma display panel includes a front plate filter that uses tempered glass as a support. The front plate filter is disposed in front of the plasma display panel and is separated from the plasma display panel. The front plate filter has various functions related to display operations such as optical adjustment of display color, antireflection of external light, shielding of electromagnetic waves, and shielding of near infrared rays, and also has a function of protecting the plasma display panel from mechanical shock. is doing. In addition, disposing the front plate filter in front of the plasma display panel is also effective for insulating the vibration sound of the plasma display panel.
しかし、前面板フィルタは、それ自体の重量が大きいので、プラズマディスプレイパネルの大型化にとって好ましくない。ディスプレイ装置の軽量化を図るには、前面板フィルタの組み付けに代えて、樹脂フィルムを支持体とする薄いフィルタをプラズマディスプレイパネルの前面に直接に貼り付ける構造が適している。特開2001−343898号公報には、EMI対策のための透明導電フィルムとその前側に接着された反射防止フィルムとからなる前面フィルタが記載されている。
プラズマディスプレイパネルの前面に厚い透光性のシートを貼り付けると、画面からの光がパネル表面より遠いシート表面(空気との界面)で散乱し、画像の明るい部分の輪郭が滲んで見える、いわゆる“ハレーション”が顕著になるという問題があった。また、シート前面の細かな凹凸によって外光の反射像が歪むという問題もあった。 When a thick translucent sheet is attached to the front of the plasma display panel, the light from the screen is scattered on the sheet surface (interface with air) far from the panel surface, and the outline of the bright part of the image appears blurred. There was a problem that “halation” became prominent. In addition, there is a problem that the reflected image of the external light is distorted by fine irregularities on the front surface of the sheet.
本発明は、耐衝撃性をもちかつ外光の反射像の歪みが軽微な軽量のプラズマディスプレイ装置を提供することを目的とする。他の目的は軽量化を図りつつハレーションを低減することにある。 An object of the present invention is to provide a light-weight plasma display device that has impact resistance and a slight distortion of a reflected image of external light. Another object is to reduce halation while reducing weight.
本発明のプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネルと前記プラズマディスプレイパネルの前面に貼り付いた透光性の前面シートとからなるプラズマディスプレイ装置であって、前記前面シートが電磁波遮蔽層と前記電磁波遮蔽層に貼り付けられた衝撃吸収層とを有し、前記衝撃吸収層が前記プラズマディスプレイパネルに貼り付けられ、前記衝撃吸収層とプラズマディスプレイパネルとの間の粘着力が前記衝撃吸収層と電磁波遮蔽層との間の粘着力よりも小さいことを特微とするものである。 The plasma display device of the present invention is a plasma display device comprising a plasma display panel and a translucent front sheet attached to the front surface of the plasma display panel, wherein the front sheet comprises an electromagnetic wave shielding layer and the electromagnetic wave shielding layer. And the shock absorbing layer is attached to the plasma display panel, and the adhesive force between the shock absorbing layer and the plasma display panel is the shock absorbing layer and the electromagnetic wave shielding layer. It is characterized by being smaller than the adhesive strength between the two.
電磁波遮蔽層の後ろに衝撃吸収層を配置することにより、外面からの衝撃に対して電磁波遮蔽層を保護することができるとともに、電磁波遮蔽層の前に硬質の耐傷性の層を配置してもプラズマディスプレイパネルに対する衝撃吸収機能が得られる。衝撃吸収の変形による電磁波遮蔽層の破損を防ぐために、衝撃吸収の厚さは1mm以下にするのが望ましい。表示の歪みを防止するには、前面シートの外面を硬質の平坦面にするのが望ましい。 By disposing the shock absorbing layer behind the electromagnetic wave shielding layer, the electromagnetic wave shielding layer can be protected against impact from the outer surface, and even if a hard scratch-resistant layer is arranged in front of the electromagnetic wave shielding layer The shock absorbing function for the plasma display panel can be obtained. In order to prevent damage to the electromagnetic wave shielding layer due to deformation of shock absorption, the thickness of shock absorption is desirably 1 mm or less. In order to prevent display distortion, it is desirable that the outer surface of the front sheet be a hard flat surface.
好ましい態様においては、ディスプレイパネルの前面に貼り付ける前面シートを、前面側の表面が黒化処理された遮光体からなる平面サイズが画面よりも大きいメッシュを有する構造とする。メッシュは、前面シートの前後の界面間で反射を繰り返して面方向に拡がろうとする光の一部を遮光し、ハレーションを低減する。メッシュの目は可視光を透過させるので、表示に支障はない。所定の輝度が得られる範囲内でハレーションが十分に低減されるようにメッシュの透過率を選定する。メッシュピッチと画面のセルピッチとの関係を、全てのセルにおいて遮光体が重なるように選定する。 In a preferred embodiment, the front sheet to be attached to the front surface of the display panel has a structure having a mesh having a larger plane size than the screen made of a light-shielding body whose front surface is blackened. The mesh blocks reflection of light between the front and back interfaces of the front sheet and spreads in the surface direction, thereby reducing halation. Since the mesh eyes transmit visible light, there is no problem in display. The transmittance of the mesh is selected so that the halation is sufficiently reduced within a range where a predetermined luminance can be obtained. The relationship between the mesh pitch and the screen cell pitch is selected so that the light shields overlap in all cells.
メッシュとして厚さ30μm以下の薄膜が好適である。メッシュパターンの形成は一様な膜を部分的に除去する手法でも、形成面の一部にめっきや堆積で遮光体を形成する方法でもよい。パターニングされた膜からなるメッシュは繊維を編んだメッシュよりも平坦性およびパターンの均一性に優れており、ハレーションに悪影響のある散乱を増やさないので望ましい。メッシュを導体で形成すれば、メッシュを電磁波の遮蔽に利用することができる。また、メッシュの前側に可視光透過率調整層を配置することにより、前面シート表面からの反射戻り光を低減し、ハレーションを改善することができる。 A thin film having a thickness of 30 μm or less is suitable as the mesh. The mesh pattern may be formed by a method of partially removing a uniform film or a method of forming a light shielding body by plating or deposition on a part of the formation surface. A mesh composed of a patterned film is desirable because it has better flatness and pattern uniformity than a mesh knitted fiber, and does not increase scattering that adversely affects halation. If the mesh is formed of a conductor, the mesh can be used for shielding electromagnetic waves. Further, by arranging the visible light transmittance adjusting layer on the front side of the mesh, it is possible to reduce reflected return light from the front sheet surface and improve halation.
本発明によれば、前面シートを電磁波の遮蔽に利用することができ、耐衝撃性をもちかつ表示の歪みが軽微な軽量のプラズマディスプレイ装置が得られる。軽量化を図りつつハレーションを前面シートの無いパネルと同程度に低減することができる。 According to the present invention, the front sheet can be used for shielding electromagnetic waves, and a lightweight plasma display device having impact resistance and slight display distortion can be obtained. While reducing weight, halation can be reduced to the same extent as a panel without a front sheet.
カラー表示デバイスとして有用なプラズマディスプレイパネルは本発明の好適な適用対象である。 A plasma display panel useful as a color display device is a suitable application target of the present invention.
図1は本発明に係るディスプレイ装置の外観を示す。ディスプレイ装置100は、フラット型であり、対角32インチの画面50をもつ。画面50の水平方向の寸法は0.72m、垂直方向の寸法は0.40mである。ディスプレイ装置100の平面サイズを決める化粧カバー101は画面50よりも大きい開口を有しており、ディスプレイパネル装置1の前面が部分的に露出している。
FIG. 1 shows the appearance of a display device according to the present invention. The
図2はディスプレイパネル装置の構成を示す。ディスプレイパネル装置1は、画面を構成するデバイスであるプラズマディスプレイパネル2と、表示面となるプラズマディスプレイパネル2の前面に直接に貼り付けられたフィルタ部材としての前面シート3とで構成される。プラズマディスプレイパネル2は、ガス放電によって発光する自己発光型のデバイスであり、前面板10と背面板20とからなる。前面板10および背面板20はともに厚さ3mm程度のガラス板を支持体とする構成要素である。本発明の実施においてプラズマディスプレイパネル2の構成に制約はないので、ここではプラズマディスプレイパネル2の内部構造の説明を省略する。
FIG. 2 shows the configuration of the display panel device. The
図3は図1の3−3矢視断面図であり、ディスプレイ装置の構成の第1例を示す。図4は図3の鎖線で囲まれた部分の拡大図であり、ディスプレイ装置の要部の構造を示す。図5は前面シートの固定の概要を示す。 FIG. 3 is a cross-sectional view taken along arrow 3-3 in FIG. 1 and shows a first example of the configuration of the display device. FIG. 4 is an enlarged view of a portion surrounded by a chain line in FIG. 3, and shows a structure of a main part of the display device. FIG. 5 shows an outline of fixing the front sheet.
図3のように、ディスプレイ装置100では、化粧カバー101が取り付けられた導電性ハウジング102の中にディスプレイパネル装置1が配置されている。ディスプレイパネル装置1は、熱伝導粘着テープ104によってアルミニウム製のシャーシ105に取り付けられ、シャーシ105はスペーサ106,107を介して導電性ハウジング102に固定されている。シャーシ105の背面側に駆動回路90が配置されている。図3では電源、映像信号処理回路、および音響回路が省略してある。
As shown in FIG. 3, in the
前面シート3は、後述のように樹脂フィルムを支持体とする0.2mm厚の表側部分3Aと樹脂層からなる1.0mm厚の裏側部分3Bとが重なった柔軟性の積層体である。特に、多層構造の機能フィルムである薄い表側部分3Aは湾曲性に優れる。前面シート3の平面サイズ、厳密には表側部分3Aの平面サイズはプラズマディスプレイパネル2の平面サイズよりも大きく、表側部分3Aの周縁部分がプラズマディスプレイパネル2の外側に位置する。裏側部分3Bの平面サイズは表側部分3Aのそれよりも小さくかつ画面のそれよりも大きい。
The
導電性ハウジング102は、四角形の背面と四方の側面と環状の前面とをもつ箱状に成型された金属板であり、プラズマディスプレイパネル2の側面および背面をそれらから離れて覆う導電体である(図5参照)。導電性ハウジング102の前面の内周縁は前方から見てプラズマディスプレイパネル2の外側に位置する。
The
ディスプレイ装置100において、前面シート3はプラズマディスプレイパネル2に沿ってほぼ平坦に拡がり、その端部のみが導電性ハウジング102の前面と接する。前面シート3の前側に環状の押さえ部材103が配置され、押さえ部材103と導電性ハウジング102の前面とで前面シート3を挟み付ける形式で、前面シート3の端部が導電性ハウジング102に固定される。ただし、実際は、図4のように前面シート3における表側部分3Aの端部が導電性ハウジング102に固定される。ここで、表側部分3Aはハレーション防止機能をもつ電磁波遮蔽層320を有している。電磁波遮蔽層320は表側部分3Aにおける背面側の層である。表側部分3Aの平面サイズは前面シート3のそれと等しく、裏側部分3Bのそれよりも大きい。したがって、前面シート3を導電性ハウジング102に固定することによって、電磁波遮蔽層320と導電性ハウジング102とが接続される。その接続位置はプラズマディスプレイパネル2から離れた位置である。
In the
図4がよく示すように、プラズマディスプレイパネル2と導電性ハウジング102とが、前面シート3における中空支持状態の部分3Aaを介して連結される。前面シート3は可撓性をもつので、衝撃や熱によってプラズマディスプレイパネル2と導電性ハウジング102との位置関係の変動しても、プラズマディスプレイパネル2に加わる応力が部分3Aaの変形によって緩和される。前面シート3と導電性ハウジング102との接続に対する影響も低減される。変形には撓み、収縮、伸張、および捩れが含まれる。
As well shown in FIG. 4, the
前面シート3の端部の固定手法としては、プラスチック製のリベット150を打ち込む手法が量産性および軽量化の観点で好適である。あらかじめ前面シート3、導電性ハウジング102、および押さえ部材103に、リベット150に適合する穴3Ah,102h,103hを設けておくのが望ましい。パンチングによって多数の穴の一括形成することができる。前面シート3の端部において、押さえ部材103の厚さ分の出っ張りが生じるものの、これによるディスプレイ装置100の厚さの増加は僅か1〜2mm程度に過ぎない。
As a method of fixing the end portion of the
図6は前面シートの層構造を示す。前面シート3は、前面側から順に0.1mm厚の光学フィルム層310、0.1mm厚の電磁波遮蔽層320、1.0mm厚の衝撃吸収層351、および数μm厚の粘着層352が重なった約1.2mm厚の積層体である。光学フィルム層310および電磁波遮蔽層320が表側部分3Aを構成し、これら層において平面サイズは共通である。前面シート3の全体の可視光透過率は視感度補正した値で約40%である。衝撃吸収層351および粘着層352が裏側部分3Bを構成する。前面シート3の重さは約500gであり、従来の前面板フィルタ(約4.2kg)と比べて前面シート3は大幅に軽い。
FIG. 6 shows the layer structure of the front sheet. In the
光学フィルム層310は、PET(ポリエチレンテレフタレート)製のフィルム311、フィルム311の前面側にコーティングされた反射防止膜312、およびフィルム311の背面側に形成された色素層313からなる。反射防止膜312は外光の反射を防止する。ただし、反射防止膜312の機能をAR(アンチリフレクション)からAG(アンチグレア)に変更してもよい。反射防止膜312は、シート表面の傷耐性を鉛筆硬度4Hまで高めるハードコートを含んでいる。色素層313はカラー表示に係る赤(R)、緑(G)、青(B)の可視光透過率の調整と近赤外線の遮蔽を担う。色素層313には樹脂中に波長850nm〜1100nm近傍の光を吸収する赤外光吸収色素、波長580nm近傍の光を吸収するネオン光吸収色素、および可視光透過率を調整するための色素が含まれている。光学フィルム層310の外光反射率は視感度補正した値で3%、可視光透過率は視感度補正した値で55%である。また、赤外線の透過率は波長領域内の平均で10%である。
The
電磁波遮蔽層320は、PET製のフィルム321とメッシュ状の部分をもつ銅箔である10μm厚の導電層322とからなる。導電層322のうち、画面と重なる領域の可視光透過率は80%である。導電層322の前面側表面には黒化処理が施されているので、光学フィルム層310を通して電磁波遮蔽層320を見ると、電磁波遮蔽層320はほぼ真っ黒に見える。
The electromagnetic
光学フィルム層310のフィルム311および電磁波遮蔽層320のフィルム321は、プラズマディスプレイパネル2のガラス板が割れる非常事態が生じたときに、ガラスの飛散を防止する機能をもつ。この機能を得る上で、フィルム311およびフィルム321を合わせて、厚さが50μm以上であるのが望ましい。
The
衝撃吸収層351はアクリル系の軟質の樹脂からなり、その可視光透過率は90%である。衝撃吸収層351は樹脂の塗布によって形成される。塗布に際して、樹脂は導電層322におけるメッシュの隙間に入り込み、導電層322を平坦化する。これによって、導電層322の凹凸によって光散乱が発生するのが防止される。
The
軟質の樹脂からなる衝撃吸収層351は前面シート3を薄くするのに貢献する。ディスプレイパネル装置1を水平な硬い床に置いて、画面の中心に向けて約500gの鉄球を落下させる試験を行った。プラズマディスプレイパネル2が割れる直前の衝撃力は約0.73Jであった。前面シート3のないプラズマディスプレイパネル2に対する同様の試験の結果は約0.13Jであり、光学フィルム層310のみをプラズマディスプレイパネル2に貼り付けたディスプレイパネル装置に対する同様の試験の結果は約0.15Jであった。つまり、前面シート3による衝撃耐性の向上分は約0.6Jであり、その大半の約0.58Jの向上は衝撃吸収層351が担っている。1.0mm厚の衝撃吸収層351が実用性をもっている。
The
本実施例では、衝撃吸収層351を構成する樹脂層の背面側表層部が粘着層352として機能する。衝撃吸収層351は、PETと銅とで構成される電磁波遮蔽層320には比較的に強固に粘着する。これに対して、粘着層352は、プラズマディスプレイパネル2の前面であるガラス面には緩く粘着する。その粘着力は2N/25mm程度である。前面シート3を剥がそうとすると、光学フィルム層310と電磁波遮蔽層320とが剥がれることはなく、前面シート3がプラズマディスプレイパネル2から正常に剥がれる。正常とは目視で判る剥がれ残りの生じない一様な剥離面の得られる様相を意味する。
In this embodiment, the rear surface layer portion of the resin layer constituting the
図7は電磁波遮蔽層の導体パターンを模式的に示す。電磁波遮蔽層の導電層322は、画面50に重なる導電性メッシュ322Aとそれを囲む環状の導電体322Bとが一体化した層である。本発明の金属メッシュパターン膜としての導電性メッシュ322Aの平面サイズは画面50のそれよりも大きい。導電体322Bを構成する上下左右の帯の幅は30mm程度である。前面シートの裏側部分3Bは、その周縁が全長にわたって環状の導電体322Bと重なるように配置されている。これにより、前方からの観察において裏側部分3Bの周縁が導電体322Bによって隠れるので、裏側部分3Bの輪郭が不定形状であっても整然とした見栄えが損なわれない。裏側部分3Bの形成においては、導電体322Bの周縁付近を露出させる必要があるものの、高いパターン精度は不要である。10mm程度の誤差が許容される。
FIG. 7 schematically shows a conductor pattern of the electromagnetic wave shielding layer. The
なお、図7において導電性メッシュ322Aは粗いが、実際のメッシュピッチは後述のように画面50のセルピッチと同程度である。導電層322の製造工数を増加させることなく導電体322Bにアライメントマークおよびリベット用の孔を形成することができる。アライメントマークは、前面シート3をプラズマディスプレイパネル2に貼り付ける作業を容易にする。
In FIG. 7, the
図8は電磁波遮蔽層におけるメッシュのピッチを示す。導電性メッシュ322Aの格子は正方パターンであり、メッシュの目の配列方向は画面50におけるセル51の配列方向に対して傾斜している。本例の傾斜角度は55°である。画面50は直交配列形式で並ぶ多数のセル51からなり、垂直方向のセルピッチPvは約390μmで水平方向のセルピッチPhは約300μmである。これに対して、導電性メッシュ322AのメッシュピッチPmは250μmである。ここで、メッシュの対角格子点間の長さDmは約350μmであって、画面50における垂直方向および水平方向の各セルピッチの長い方であるセルピッチPvよりも短い。このピッチの大小関係と配列方向の傾斜とによって、全てのセル51とメッシュの一部とが重なる状態が得られる。つまり、全てのセル51の前方に遮光体が配置され、画面50の全体にわたってほぼ均等にハレーション防止効果が得られる。
FIG. 8 shows the pitch of the mesh in the electromagnetic wave shielding layer. The grid of the
図9はメッシュピッチの他の例を示す。図9において導電性メッシュ322Aの対角格子点間の長さDm’は画面50における垂直方向のセルピッチPvと等しい。この場合にも全てのセル51とメッシュの一部とが重なる。各セルとメッシュとの重なりをより均等にするには、メッシュピッチを小さくすればよい。しかし、強度および導電性を考慮するとメッシュのライン幅を10μm以上とするのが望ましく、その制約の下でメッシュピッチを小さくすると可視光透過率が過小になる点に注意が必要である。
FIG. 9 shows another example of the mesh pitch. In FIG. 9, the length Dm ′ between the diagonal lattice points of the
図10はディスプレイ装置の構成の第2例を示す。ディスプレイ装置200の基本的構成は上述のディスプレイ装置100と同様である。図10および以下の図において、図3と共通の参照符号が付された構成要素は、ディスプレイ装置100と共通の構成要素である。
FIG. 10 shows a second example of the configuration of the display device. The basic configuration of the
ディスプレイ装置200は画面モジュールであるディスプレイパネル装置5を有する。ディスプレイパネル装置5はプラズマディスプレイパネル2と前面シート6とで構成され、前面シート6は表側部分6Aと裏側部分6Bとからなる。前面シート6の層構造は図6と同様である。ディスプレイ装置200においては、表側部分6Aの平面サイズが上述の例と比べて大きく、表側部分6Aの周縁の4辺が背面側へほぼ直角に曲げられ、表側部分6Aの端部が導電性ハウジング202に固定されている。固定の形態は、導電性ハウジング202の側面と環状の押さえ部材203とで表側部分6Aを挟む形式である。その固定位置は、プラズマディスプレイパネル2の前面に対する後方でかつプラズマディスプレイパネル2から離れている。固定位置では表側部分6Aの電磁波遮蔽層と導電性ハウジング202とが接し、両者が導電接続される。
The
表側部分6Aを曲げることによって、曲げない場合と比べて上記固定位置がプラズマディスプレイパネル2に近づき、導電性ハウジング202の平面サイズを小さくすることができる。また、固定位置が表側部分6Aを曲げない場合よりも後方になるので、導電性ハウジング202の厚さ(側面の寸法)を小さくすることができる。導電性ハウジング202の小型化はディスプレイ装置200の軽量化に貢献する。
By bending the
なお、ディスプレイパネル装置5を製造する工場(デバイスメーカー)と、ディスプレイパネル装置5をハウジングに収めてディスプレイ装置200を完成させる工場(セットメーカー)とが異なる場合には、ディスプレイパネル装置5の輸送に際して表側部分6Aの周縁の損傷を防ぐ必要がある。例えば、ディスプレイパネル装置5をアルミニウム製のシャーシ205に取り付けた状態で輸送する場合には、表側部分6Aの端部をシャーシ205に絶縁材を介して固定することにより、梱包サイズを小型化することができる。
In addition, when the factory (device maker) which manufactures the
図11はディスプレイパネル装置の平面形状の概要を示す。ディスプレイパネル装置5の前面シート6において、表側部分6Aの折り曲げを容易にする切り込み61が表側部分6Aの四隅に形成されている。また、表側部分6Aの固定に用いる複数の穴6Ahが表側部分6Aの周縁に沿って形成されている。
FIG. 11 shows an outline of a planar shape of the display panel device. In the
図12はディスプレイ装置の構成の第3例を示す。ディスプレイ装置300の構成は上述のディスプレイ装置200とほぼ同様である。ディスプレイ装置300の特徴は、化粧カバー301の前面の内周縁が画面領域に近づけられ、化粧カバー301と前面シート6との間に吸音材351,352が配置されたことである。あらかじめ化粧カバー301に吸音材351,352を接着しておき、化粧カバー301をディスプレイパネル装置5にかぶせることによって、吸音材351,352を前面シート6に押し当てる。吸音材351,352は柔軟なスポンジであるので、プラズマディスプレイパネル2に過大の力は加わらない。プラズマディスプレイパネル2の振動による可聴ノイズ(異音)はプラズマディスプレイパネル2の周辺部において大きいので、吸音材351,352の配置によってノイズを大幅に減少させることができる。従来の前面板フィルタをプラズマディスプレイパネルの前方に配置する構造では、前面板フィルタで異音が遮蔽されるものの、前面板フィルタで反射して背面から前方へ周り込む音の伝播がある。これに対してディスプレイ装置300では異音がほぼ完全に吸収されるので、静かな表示環境が得られる。プラズマディスプレイパネル2の発する音はプラズマディスプレイパネル2に貼り付いた裏側部分6Bを伝導するので、裏側部分6Bと重なるように吸音材351,352を配置するのが望ましい。
FIG. 12 shows a third example of the configuration of the display device. The configuration of the
上述の実施例1、実施例2、および実施例3によれば、前面シート3,6を貼り付けない場合よりもハレーションを低減することができる。具体的には、約10cm角の白色パターンを350cd/m2の輝度で表示させ、白色パターンの端から1cd/m2以上の輝度の発光が現れる領域の端までの長さをハレーションの拡がりの指標として測定した。前面シート3,6の貼り付けによって、ハレーションは0.7倍に低減した。なお。従来の板状フィルタをプラズマディスプレイパネルの前方にパネル前面から1cm離して配置した場合には、板状フィルタを配置しない場合と比べてハレージョンは2.5倍に増大した。
According to the above-mentioned Example 1, Example 2, and Example 3, halation can be reduced as compared with the case where the
上述の実施例1、実施例2、および実施例3によれば、電磁波遮断層320の導電層322において、光を透過させる導電性メッシュ322Aとそれを囲む環状の導電体322Bとが一体形成されるので、導体繊維を編んだメッシュの周りに導電性テープを貼る構造と比べて、ディスプレイパネル装置1,5の価格低減が可能である。
According to the above-described Example 1, Example 2, and Example 3, in the
以上の実施形態には次の変形がある。 The above embodiment has the following modifications.
前面シート3,6の最背面を、自己吸着作用をもつ吸着面にすることができる。例えば、衝撃吸収層351を形成した後に、衝撃吸収層351の表面にシリコーン材からなる膜を形成する。これにより前面シート3,6とプラズマディスプレイパネル2との剥離と貼り付けを何度でも繰り返すことが可能となる。このことはディスプレイパネル装置の製造時の損失を低減させるとともに、ディスプレイ装置に組み付けた後の段階においけるメンテナンスに貢献する。傷が付いた場合に前面シートの取り替えを簡単に行うことができるからである。反射防止層312だけを自己吸着するシートとして、前面シート3,6の残りの部分に吸着させることも考えられる。吸着の強さに関しては、垂直方向の引っ張り力だけで剥離可能なことが望ましく、吸着力としては4N/25mm以下(剥離速度が50mm/分の時)とするのが望ましい。
The rearmost surfaces of the
シリコーン材に代えて、衝撃吸収層351の材料に類似するアクリルフォームを使用しても同様の効果が得られる。
The same effect can be obtained by using an acrylic foam similar to the material of the
なお、必要に応じて、前面シート3,6の貼り付けに際しては水またはエアーの吹きつけに代表される洗浄処理を事前に行い、剥離した前面シートを再使用するときにもその吸着面に洗浄処理を施す。
In addition, when attaching the
プラズマディスプレイパネル2の赤色蛍光体(例えば(Y、Gd、Eu)PVO4)と放電ガス(例えばガス圧500TorrのXe5%以上のNe−Xeガスで)を、オレンジ色の発光量を低減するように適切に設計することは有用である。オレンジ色の光を選択的に吸収する吸収波長域の狭い光学フィルタが不要になれば、前面シート3のさらなる低価格化が可能である。
The red phosphor (for example, (Y, Gd, Eu) PVO4) of the
以上の説明ではプラズマディスプレイパネルを例示したが、画面を構成するデバイスはプラズマディスプレイパネルに限定されず、EL(Electro Luminescence)、FED(Field Emission Display)、液晶を含む他のディスプレイパネルが画面を構成する装置でもメッシュによるハレーション防止を応用することができる。 In the above description, the plasma display panel is exemplified, but the device constituting the screen is not limited to the plasma display panel, and other display panels including EL (Electro Luminescence), FED (Field Emission Display), and liquid crystal constitute the screen. Even with the device, the anti-halation by the mesh can be applied.
本発明は、大型の画面をもち且つ軽量なディスプレイ装置の表示品質の向上および低価格化に貢献する。 The present invention contributes to improvement in display quality and cost reduction of a light-weight display device having a large screen.
3,6 前面シート(シート)
2 プラズマディスプレイパネル(ディスプレイパネル)
100,200,300 ディスプレイ装置
1,5 ディスプレイパネル装置
320 電磁波遮蔽層
322A 導電性メッシュ(遮光体からなるメッシュ)
310 光学フィルム層(透過率調整層)
3,6 Front sheet (sheet)
2 Plasma display panel (display panel)
100, 200, 300
310 Optical film layer (transmittance adjusting layer)
Claims (13)
前記前面シートは、電磁波遮蔽層と、前記電磁波遮蔽層に貼り付けられた衝撃吸収層と、を有し、
前記衝撃吸収層は前記プラズマディスプレイパネルに貼り付けられ、
前記電磁波遮蔽層は、メッシュパターンの導体層を有し、前記メッシュパターンの間隙に前記プラズマディスプレイパネルに貼り付けられた前記衝撃吸収層の一部が入り込み、前記衝撃吸収層と電磁波遮蔽層との間の粘着力は、前記衝撃吸収層とプラズマディスプレイパネルとの間の粘着力よりも大きいことを特微とするプラズマディスプレイ装置。 A plasma display device comprising a plasma display panel and a translucent front sheet attached to the front surface of the plasma display panel,
The front sheet has an electromagnetic wave shielding layer, and an impact absorbing layer attached to the electromagnetic wave shielding layer,
The shock absorbing layer is attached to the plasma display panel,
The electromagnetic wave shielding layer has a conductor layer of a mesh pattern, and a part of the shock absorbing layer attached to the plasma display panel enters a gap of the mesh pattern, and the shock absorbing layer and the electromagnetic wave shielding layer The plasma display apparatus is characterized in that the adhesive force between them is larger than the adhesive force between the shock absorbing layer and the plasma display panel.
前記前面シートは、前記プラズマディスプレイパネル側より衝撃吸収層と、メッシュパターンを備える電磁波遮蔽層とを有し、
前記電磁波遮蔽層は、前記衝撃吸収層を介して、前記プラズマディスプレイパネルに粘着し、前記メッシュパターンの間隙に前記プラズマディスプレイパネルに貼り付けられた前記衝撃吸収層の一部が入り込み、前記衝撃吸収層と電磁波遮蔽層との間の粘着力は、前記衝撃吸収層とプラズマディスプレイパネルとの間の粘着力よりも大きいことを特微とするプラズマディスプレイ装置。 A plasma display device having a plasma display panel and a front sheet attached to the front surface of the plasma display panel,
The front sheet has an impact absorbing layer from the plasma display panel side, and an electromagnetic wave shielding layer having a mesh pattern,
The electromagnetic wave shielding layer adheres to the plasma display panel via the shock absorption layer, and a part of the shock absorption layer attached to the plasma display panel enters a gap of the mesh pattern, thereby absorbing the shock. A plasma display device characterized in that an adhesive force between the layer and the electromagnetic wave shielding layer is larger than an adhesive force between the shock absorbing layer and the plasma display panel.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007003352A JP4484884B2 (en) | 2007-01-11 | 2007-01-11 | Plasma display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007003352A JP4484884B2 (en) | 2007-01-11 | 2007-01-11 | Plasma display device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004031338A Division JP2005221897A (en) | 2004-02-06 | 2004-02-06 | Display panel apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007114807A JP2007114807A (en) | 2007-05-10 |
JP4484884B2 true JP4484884B2 (en) | 2010-06-16 |
Family
ID=38096959
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007003352A Expired - Fee Related JP4484884B2 (en) | 2007-01-11 | 2007-01-11 | Plasma display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4484884B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101335741B1 (en) * | 2007-06-04 | 2013-12-02 | 엘지전자 주식회사 | Display apparatus |
KR101012587B1 (en) | 2007-06-04 | 2011-02-01 | 엘지전자 주식회사 | Display apparatus |
KR101335769B1 (en) | 2007-06-04 | 2013-12-02 | 엘지전자 주식회사 | Display apparatus |
KR101414961B1 (en) | 2007-12-03 | 2014-07-04 | 엘지전자 주식회사 | Display apparatus |
JP4896190B2 (en) * | 2009-09-17 | 2012-03-14 | 日立プラズマディスプレイ株式会社 | Plasma display device |
-
2007
- 2007-01-11 JP JP2007003352A patent/JP4484884B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007114807A (en) | 2007-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100896378B1 (en) | Plasma display device | |
JP4896190B2 (en) | Plasma display device | |
KR100687120B1 (en) | Display panel device | |
KR100761609B1 (en) | Display device and display panel device | |
JP2004206076A (en) | Flat display device | |
JP4484884B2 (en) | Plasma display device | |
JP4542197B2 (en) | Flat display device | |
JP2005215555A (en) | Display device and display panel device | |
JP2008058595A (en) | Display panel module and method of manufacturing same | |
JP2006146087A (en) | Electromagnetic wave shielding method in display device equipped with display panel, and the display device | |
JP2006091893A (en) | Plasma display apparatus | |
KR20070017570A (en) | Plasma display device | |
KR20100065862A (en) | Display filter and method of manufacturing the same | |
KR101018570B1 (en) | Display device | |
JP2006276659A (en) | Display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090827 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090908 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090917 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090917 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100323 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |