JP4474124B2 - Multicast communication system and router - Google Patents

Multicast communication system and router Download PDF

Info

Publication number
JP4474124B2
JP4474124B2 JP2003193232A JP2003193232A JP4474124B2 JP 4474124 B2 JP4474124 B2 JP 4474124B2 JP 2003193232 A JP2003193232 A JP 2003193232A JP 2003193232 A JP2003193232 A JP 2003193232A JP 4474124 B2 JP4474124 B2 JP 4474124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multicast
router
packet
address
compatible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003193232A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005033283A (en
Inventor
健 五十嵐
創 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2003193232A priority Critical patent/JP4474124B2/en
Priority to EP04747132A priority patent/EP1667381A4/en
Priority to PCT/JP2004/009663 priority patent/WO2005004419A1/en
Priority to US10/563,751 priority patent/US7620045B2/en
Priority to CN2004800195413A priority patent/CN1820467B/en
Publication of JP2005033283A publication Critical patent/JP2005033283A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4474124B2 publication Critical patent/JP4474124B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数のルータを介して送信端末から複数の受信端末に対してマルチキャストデータを送信するマルチキャスト通信システム及びこれに用いて好適なルータに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のIPマルチキャストの仕組みは、例えば、非特許文献1に記載されている。また、従来のIPマルチキャストで用いられるプロトコルとして、例えば、非特許文献2に記載されている「SSM(Source-Specific Multicast)」や、非特許文献3に記載されている「PIM-SM(Protocol Independent Multicast-Sparse Mode)」や、非特許文献4に記載されている「IGMPv3(Internet Group Management Protocol Version3)」や、「MLDv2(Multicast Listener Discovery Protocol Version 2)」が知られている。また、従来のIPマルチキャストで用いられるIPカプセル化技術が、非特許文献5及び6に記載されている。
【0003】
【非特許文献1】
Thomas A. Maufer著、楠本博之訳、「IPマルチキャスト入門」
【0004】
【非特許文献2】
電気情報通信学会和文論文誌B Vol.J85-B No.8 pp.1207-1214
【0005】
【非特許文献3】
RFC2362、「Protocol Independent Multicast-Sparse Mode(PIM-SM): Protocol Specification」
【0006】
【非特許文献4】
RFC3376、「Internet Group Management Protocol Version 3」
【0007】
【非特許文献5】
RFC1853、「IP in IP Tunneling」
【0008】
【非特許文献6】
RFC2473、「Generic Packet Tunneling in IPv6 Specification」
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のマルチキャスト通信システムでは、ネットワークを構成する全てのルータがマルチキャスト対応ルータでなければ、マルチキャストデータの転送が不可能であるという問題点があった。すなわち、従来のマルチキャスト通信システムは、マルチキャスト対応ルータ及び通常ルータ(マルチキャスト非対応ルータ)が混在するネットワークにおいて、マルチキャストデータの転送が不可能であるという問題点があった。
【0010】
そこで、本発明は、以上の点に鑑みてなされたもので、ネットワーク内に部分的にマルチキャスト対応ルータを導入することによって、容易に且つ低コストで、マルチキャスト対応ルータ及び通常ルータ(マルチキャスト非対応ルータ)が混在するネットワークにおいて、マルチキャストデータの転送を実現するマルチキャスト通信システム及びこれに用いて好適なルータ(マルチキャスト対応ルータ)を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の特徴は、第1のルータ及び第2のルータを含むマルチキャストツリーを介して送信端末から第1の受信端末に対してマルチキャストデータを送信するマルチキャスト通信システムであって、前記第2のルータが、前記第1の受信端末からの前記マルチキャストデータの送信要求(Membership Report)に応じて、前記マルチキャストデータと該マルチキャストデータの宛先情報とを関連付ける第2のエントリ情報を生成して管理すると共に、前記送信要求を通知する送信要求パケット(Joinパケット)に特別なオプションを設定して前記送信端末宛てに送信し、前記第1のルータが、前記第2のルータから受信した前記送信要求パケットに応じて、前記マルチキャストデータと前記第2のルータを指定する該マルチキャストデータの宛先情報とを関連付ける第1のエントリ情報を生成して管理すると共に、前記送信端末宛てに前記送信要求パケットを転送し、前記送信端末が、前記送信要求パケットに応じて、前記マルチキャストデータと前記第1のルータを指定する該マルチキャストの宛先情報とを関連付ける第3のエントリ情報を生成して管理することを要旨とする。
【0012】
かかる発明によれば、第1及び第2のルータ等のマルチキャスト対応ルータが、マルチキャストデータの宛先情報を管理することによって、マルチキャストツリーを構築することができ、マルチキャスト対応ルータ及び通常ルータが混在するネットワークにおいても、マルチキャストデータの転送を実現することができる。
【0013】
また、本発明の第1の特徴において、前記第1のルータが、第3のルータを介して第2の受信端末から受信した前記マルチキャストデータの送信要求パケットに応じて、前記第1のエントリ情報において前記マルチキャストデータと前記第2及び第3のルータを指定する前記宛先情報とを関連付けるように変更ことが好ましい。
【0014】
かかる発明によれば、送信端末及び第1のルータのエントリ情報を変更することによって、送信端末は、第1の受信端末に加えて、新たに第2の受信端末に対して、マルチキャストデータを転送することができる。
【0015】
また、本発明の第1の特徴において、前記第1のルータが、前記第2の受信端末からの前記マルチキャストデータの送信停止要求に応じて、前記第1のエントリ情報において前記マルチキャストデータと前記第2のルータを指定する前記宛先情報とを関連付けるように変更することが好ましい。
【0016】
また、本発明の第1の特徴において、前記送信端末が、前記第3のエントリ情報に基づいて、前記マルチキャストデータと前記宛先情報とを含むデータパケットを送信し、前記宛先情報により指定されているルータが、前記エントリ情報に基づいて、前記データパケットに含まれている前記宛先情報を変更して該データパケットを送信することが好ましい。
【0017】
また、本発明の第1の特徴において、同一リンク上に前記第2のルータ及び第3のルータが接続されており、該リンクの上流に前記第1のルータが接続されており、前記第1のルータが、前記第3のルータを介して第2の受信端末から受信した前記マルチキャストデータの送信要求パケットに応じて、前記第1のエントリ情報を変更すると共に、前記第3のエントリ情報を変更するように指示する変更要求パケット(Redirectパケット)を前記送信端末宛てに送信し、前記送信端末が、前記変更要求パケットに応じて、前記第3のエントリ情報において前記マルチキャストデータと前記第1のルータを指定する前記宛先情報とを関連付けるように変更し、前記送信端末が、前記第3のエントリ情報に基づいて、前記マルチキャストデータと前記宛先情報とを含むデータパケットを送信し、前記第1のルータが、前記第1のエントリ情報に基づいて、前記データパケットを前記リンク上にマルチキャストによって送信することが好ましい。
【0018】
また、本発明の第1の特徴において、送信要求パケット、変更要求パケット又は送信停止要求パケットに応じて前記エントリ情報を生成又は変更したルータが、前記送信要求パケット、変更要求パケット又は送信停止要求パケットに送信元に対して、確認応答を送信することが好ましい。
【0019】
かかる発明によれば、送信要求パケット、変更要求パケット又は送信停止要求パケット等のマルチキャストコントロールパケットに応じて前記エントリ情報を生成又は変更したルータが、確認応答を返送するため、マルチキャストツリーが正確に変更されたことを送信端末において認識することができ、パケットロスを低減することができる。
【0020】
また、本発明の第1の特徴において、前記エントリ情報が、有効期間を有し、前記ルータが、前記有効期間内に前記送信要求パケット(Joinパケット)を受信した場合に該有効期間を延長し、該有効期間内に前記送信要求パケット(Joinパケット)を受信しなかった場合に前記エントリ情報を削除することが好ましい。
【0021】
また、本発明の第1の特徴において、前記送信端末が、前記第3のエントリ情報を変更した場合、所定期間、変更前の該第3のエントリ情報を保持することが好ましい。
【0022】
かかる発明によれば、エントリ情報を変更してマルチキャストツリーを変更する際に、一定の猶予期間(所定期間)を設けることによって、パケットロスを低減することができる。
【0023】
また、本発明の第1の特徴において、前記第2のルータが、前記所定期間内に、前記マルチキャストデータを含むデータパケットを重複受信した場合に、該マルチキャストデータの送信停止要求を通知する変更要求パケットを上流方向に送信することが好ましい。
【0024】
かかる発明によれば、第2のルータが、明示的に変更要求パケット(Redirectパケット)を送信することによって、データパケットの重複受信を停止することができ、マルチキャストツリーをスムーズに変更することができる。
【0025】
また、本発明の第1の特徴において、前記第1のルータが、前記第1のエントリ情報として、更に気付けアドレス及びカプセル化パケットの送信元を管理しており、前記送信端末の在圏ネットワークが変更した場合、該送信端末は、変更後のネットワークにおいて獲得した気付けアドレスを前記第1のルータに通知し、前記第1のルータが、通知された前記気付けアドレスが、前記第1のエントリ情報において管理されている前記気付けアドレスと異なる場合、前記マルチキャストデータを含むデータパケットを前記カプセル化パケットの送信元宛てに送信することが好ましい。
【0026】
本発明の第2の特徴は、送信端末から受信端末に対してマルチキャストデータを送信するマルチキャスト通信システムで用いられるルータであって、前記マルチキャストデータと該マルチキャストデータの宛先情報とを関連付けるエントリ情報を管理するエントリ管理部と、前記受信端末からの前記マルチキャストデータの送信要求を通知する送信要求パケットを下流方向から受信した場合に、前記エントリ情報を生成する生成部とを具備することを要旨とする。
【0027】
【発明の実施の形態】
(本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムの構成)
図1は、本発明の第1の実施形態におけるマルチキャスト通信システムの全体構成を示す図である。
【0028】
本実施形態に係るマルチキャスト通信システムは、図1に示すように、送信端末S1と、マルチキャスト対応ルータMR0乃至MR7と、通常ルータ(マルチキャスト非対応ルータ)R1乃至R6とが、階層的に接続されたマルチキャストツリーによって構成されている。本実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおける木構造の最上流には、送信端末S1が配置されており、最下流には、マルチキャスト対応ルータMR5乃至MR7と通常ルータR4乃至R6とが配置されている。また、受信端末MT1乃至MT4は、それぞれ、ルータMR5、MR6、R5、MR7ととの間で無線接続されている。
【0029】
図2に示すように、マルチキャスト対応ルータMRは、パケット受信部11と、エントリ管理部12と、マルチキャストコントロールパケット処理部13と、マルチキャストコントロールパケット生成部14と、宛先アドレス設定部15と、パケット転送部16とを具備している。
【0030】
パケット受信部11は、他のルータからパケット(マルチキャストデータパケットやマルチキャストコントロールパケット)を受信するものである。パケット受信部11は、後述の図4に示すように、受信したパケット内に設定されている特別なオプション(例えば、ルータ警告オプション(RFC2113やRFC2711参照))の有無やパケットの種別や宛先アドレス等に基づいて、当該パケットを、マルチキャストコントロールパケット処理部13、宛先アドレス設定部15若しくはパケット転送部16のいずれかに転送するように構成されている。
【0031】
ここで、マルチキャストコントロールパケットには、「Joinパケット」や「Leaveパケット」や「Redirectパケット」等が含まれる。
【0032】
「Joinパケット」は、マルチキャスト対応ルータMRが、受信端末MTからのマルチキャストデータの送信要求(マルチキャストツリーへの参加要求)に応じて生成して上流方向の送信端末宛てに送信するパケットである。
【0033】
「Leaveパケット」は、マルチキャスト対応ルータMRが、マルチキャストツリーからの明示的な脱退(離脱)を行うために、上流方向のマルチキャスト対応ルータMRや送信端末S1に対して送信するパケットである。
【0034】
「Redirectパケット」は、マルチキャストツリーが安定状態である場合、マルチキャスト対応ルータMRが、新たな受信端末MTからのマルチキャストツリーへの参加要求や受信端末MTからのマルチキャストツリーからの脱退要求を受信した場合に、上流方向に配置されているマルチキャスト対応ルータMRや送信端末S1に対して、エントリ情報を変更するように指示する変更要求パケットとしての役割を果たす。
【0035】
エントリ管理部12は、マルチキャストデータと、当該マルチキャストデータの宛先情報とを関連付けるエントリ情報(第1又は第2のエントリ情報)を管理するものである。具体的には、エントリ管理部12は、マルチキャストデータを識別するために、「送信端末アドレス(図2の例では、S)」と「マルチキャストアドレス(図2の例では、G)」とを関連付けている。また、エントリ管理部12は、マルチキャストデータの宛先情報として、マルチキャスト対応ルータMRを指定する「宛先アドレス(図2の例では、MR5、MR6)」を管理している。さらに、エントリ管理部12は、「カプセル化パケットの送信元(図2の例では、T)」を管理している。
【0036】
ここで、エントリ情報は、「送信端末アドレス(図2の例では、S)」と「マルチキャストアドレス(図2の例では、G)」との組み合わせによって特定される。
【0037】
なお、図2に示すマルチキャスト対応ルータMRは、「送信端末アドレスS」及び「マルチキャストアドレスG」で識別されるマルチキャストツリーに参加している。エントリ管理部12は、マルチキャスト対応ルータMRが参加しているマルチキャストツリーに係るエントリ情報のみを管理するように構成されている。
【0038】
マルチキャストコントロールパケット処理部13は、後述するように、マルチキャストコントロールパケットの種別に応じた所定処理を行うように構成されている。
【0039】
マルチキャストコントロールパケット生成部14は、マルチキャストコントロールパケット処理部13からの指示に応じて、JoinパケットやLeaveパケットやRedirectパケット等を生成してパケット転送部16に送信する。
【0040】
また、マルチキャストコントロールパケット生成部14は、受信端末MTからの参加要求や脱退要求を受信した場合、それらに係るJoinパケットやLeaveパケットやRedirectパケット等を生成してパケット転送部16に送信する。
【0041】
宛先アドレス設定部15は、受信したマルチキャストデータパケットをディカプセル化して、エントリ管理部12を参照して、当該マルチキャストデータパケットに係るエントリ情報を探索する。
【0042】
そして、宛先アドレス設定部15は、当該エントリ情報において設定されている宛先アドレスを、カプセル化処理によって、当該マルチキャストデータパケットに設定してパケット転送部16に送信する。
【0043】
なお、宛先アドレス設定部15は、当該エントリ情報において複数の宛先アドレスが設定されている場合、当該ルータMRは、マルチキャストデータパケットの複製ポイントであるため、当該マルチキャストデータパケットをその分だけ複製する。
【0044】
パケット転送部16は、受信したマルチキャストデータパケットやマルチキャストコントロールパケットを転送する。
【0045】
送信端末S1は、図3に示すように、エントリ管理部31と、マルチキャストデータ送信部33と、マルチキャストコントロールパケット受信部34とを具備している。
【0046】
エントリ管理部31は、受信したJoinパケットに応じて、マルチキャストデータと、当該マルチキャストデータの宛先情報とを関連付ける第3のエントリ情報を生成して管理するものである。具体的には、エントリ管理部31は、エントリ情報として、「送信端末アドレス」と「マルチキャストアドレス」と「宛先アドレス」とを関連付けて管理する。
【0047】
マルチキャストデータパケット送信部33は、アプリケーションから渡されたマルチキャストデータパケットを、エントリ情報の宛先アドレスに基づいてカプセル化して送信するものである。なお、マルチキャストデータ送信部33は、当該宛先アドレスが複数存在する場合、その数だけマルチキャストデータパケットを生成して送信する。
【0048】
マルチキャストコントロールパケット受信部34は、ネットワーク上のルータからのマルチキャストコントロールパケットを受信して、その旨をエントリ管理部31に通知するものである。
【0049】
(本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムの動作)
図4乃至図19を参照して、本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムの動作について説明する。
【0050】
第1に、図4乃至図7を参照して、本実施形態に係るマルチキャスト通信システムを構成するマルチキャスト対応ルータMRの動作について説明する。
【0051】
図4に示すように、ステップ401において、マルチキャスト対応ルータMRのパケット受信部11は、隣接するルータからパケットを受信する。
【0052】
ステップ402において、パケット受信部11は、受信したパケットが特別なパケットか、すなわち、受信したパケット内にルータ警告オプションが設定されているか否かについて判定する。
【0053】
パケット受信部11は、受信したパケットを特別なパケットでないと判定した場合、ステップ403において、当該パケットの宛先が自分自身か否かについて判定する。一方、パケット受信部11は、受信したパケットを特別なパケットであると判定した場合、ステップ408において、当該パケットをマルチキャストコントロールパケット処理部13に転送する。
【0054】
パケット受信部11は、当該パケットの宛先が自分自身でないと判定した場合、ステップ404において、当該パケットをパケット転送部16に転送する。
【0055】
一方、パケット受信部11は、当該パケットの宛先が自分自身であると判定した場合、ステップ405において、当該パケットがカプセル化されたパケットであるか否かについて判定する。
【0056】
パケット受信部11は、当該パケットがカプセル化されたパケットであると判定した場合、ステップ405aにおいて、当該パケットをディカプセル化して、ステップ406において、当該パケットがマルチキャストデータパケットであるか否かについて判定する。
【0057】
一方、パケット受信部11は、当該パケットがカプセル化されたパケットでないと判定した場合、ステップ406において、当該パケットがマルチキャストデータパケットであるか否かについて判定する。
【0058】
パケット受信部11は、当該パケットがマルチキャストデータパケットであると判定した場合、ステップ407において、当該パケットを宛先アドレス設定部15に転送する。一方、パケット受信部11は、当該パケットがマルチキャストデータパケットでないと判定した場合、ステップ408において、当該パケットをマルチキャストコントロールパケット処理部13に転送する。
【0059】
図5に示すように、ステップ421において、宛先アドレス設定部15は、パケット受信部11からマルチキャストデータパケットを受信する。
【0060】
ステップ422において、宛先アドレス設定部15は、受信したマルチキャストデータパケットに係るエントリ情報が存在するか否かについて判定する。
【0061】
当該エントリ情報が存在しないと判断された場合、ステップ423において、宛先アドレス設定部15は、当該マルチキャストパケットを廃棄する。
【0062】
一方、当該エントリ情報が存在すると判断された場合、ステップ424において、宛先アドレス設定部15は、ディカプセル化されたマルチキャストデータパケットに設定されている「送信端末アドレス」及び「マルチキャストアドレス」に対応するエントリ情報を探索して、当該エントリ情報における「宛先アドレス」を用いて当該マルチキャストデータパケットをカプセル化する。ここで、複数の宛先アドレスが存在する場合、宛先アドレス設定部15は、その分だけマルチキャストデータパケットを複製して、それぞれのマルチキャストデータパケットに複数の宛先アドレスの各々を設定する。
【0063】
ステップ425において、宛先アドレス設定部15は、当該マルチキャストデータパケットをパケット転送部16に転送し、パケット転送部16は、当該マルチキャストデータパケットの宛先アドレスに基づいて、当該マルチキャストデータパケットを転送する。
【0064】
マルチキャストコントロールパケット処理部13は、パケット受信部11から受け取ったマルチキャストコントロールパケットが、Joinパケットである場合、図6に示す処理を行う。
【0065】
ステップ442において、マルチキャストコントロールパケット処理部13は、エントリ管理部12を参照して、当該Joinパケットに含まれる「送信端末アドレス」及び「マルチキャストアドレス」に対応するエントリ情報が存在するか否かについて判定する。
【0066】
当該エントリ情報が存在しないと判断された場合、ステップ443において、マルチキャストコントロールパケット処理部13は、当該「送信端末アドレス」及び「マルチキャストアドレス」を含むエントリ情報を生成してエントリ管理部12に追加する。
【0067】
例えば、マルチキャストコントロールパケット処理部13は、当該Joinパケットの送信元アドレスと当該エントリ情報における宛先アドレスとを比較した結果、両者が異なる場合、当該Joinパケットの送信元アドレスを、当該エントリ情報における宛先アドレスに追加する。
【0068】
一方、当該エントリ情報が存在すると判断された場合、ステップ444において、マルチキャストコントロールパケット処理部13は、当該エントリ情報に係るマルチキャストツリーが安定しているか否かについて判定する。安定していると判定された場合、本動作はステップ445に進み、安定していないと判定された場合、本動作はステップ446に進む。
【0069】
ステップ445において、マルチキャストコントロールパケット処理部13は、当該エントリ情報に複数の宛先アドレスが存在するか否かについて判定する。存在すると判定された場合、本動作はステップ446に進み、存在しないと判定された場合、本動作はステップ447に進む。
【0070】
ステップ446において、マルチキャストコントロールパケット生成部14は、自マルチキャスト対応ルータMRを送信元アドレスとするJoinパケットを生成する。
【0071】
ステップ447において、マルチキャストコントロールパケット処理部13は、当該Joinパケットをパケット転送部16に転送し、パケット転送部16は、当該「送信端末アドレス」に基づいて、当該Joinパケットを転送する。
【0072】
マルチキャストコントロールパケット処理部13は、パケット受信部11から受け取ったマルチキャストコントロールパケットが、Leaveパケットである場合、図7に示す処理を行う。
【0073】
ステップ462において、マルチキャストコントロールパケット処理部13は、エントリ管理部12を参照して、当該Leaveパケットに含まれる「送信端末アドレス」と「マルチキャストアドレス」と「宛先アドレス」とを含むエントリ情報が存在するか否かについて判定する。
【0074】
当該エントリ情報が存在すると判断された場合、ステップ463において、マルチキャストコントロールパケット処理部13は、当該エントリ情報において、上述の「宛先アドレス」を削除する。一方、当該エントリ情報が存在しないと判断された場合、マルチキャストコントロールパケット処理部13は、ステップ467において、当該Leaveパケットを廃棄する。
【0075】
ステップ464において、マルチキャストコントロールパケット処理部13は、当該宛先アドレスを削除した結果、当該エントリ情報における残りの宛先アドレスが「0」になるか否か、すなわち、当該エントリ情報が消滅するか否かを判定する。
【0076】
残りの宛先アドレスが「0」にならないと判定された場合、ステップ465において、マルチキャストコントロールパケット処理部13は、当該エントリ情報に係るマルチキャストツリーが安定しているか否かについて判定する。安定していると判定された場合、本動作はステップ466に進み、安定していないと判定された場合、本動作は終了する。
【0077】
一方、残りの宛先アドレスが「0」になると判定された場合、ステップ468において、マルチキャストコントロールパケット生成部14が、自マルチキャスト対応ルータMRを送信元アドレスとするLeaveパケットを生成する。
【0078】
ステップ466において、マルチキャストコントロールパケット処理部13は、当該エントリ情報内に複数の宛先アドレスが存在するか否かについて判定する。複数の宛先アドレスが存在すると判定された場合、本動作は終了する。
【0079】
一方、複数の宛先アドレスが存在しないと判定された場合、すなわち、残りの宛先アドレスが単数になると判定した場合、自マルチキャスト対応ルータMRが、受信したマルチキャストデータパケットを複製する複製ポイントでなくなると認識して、その旨をマルチキャストコントロールパケット生成部14に通知し、ステップ468において、マルチキャストコントロールパケット生成部14が、自マルチキャスト対応ルータMRを送信元アドレスとするRedirectパケットを生成する。
【0080】
ステップ469において、マルチキャストコントロールパケット生成部14は、生成したLeaveパケットをパケット転送部16に転送し、パケット転送部16は、当該「送信端末アドレス」に基づいて、当該Leaveパケットを転送する。
【0081】
第2に、図8及び図9を参照して、本実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、受信端末MT1が、図9に示すマルチキャストツリーに参加する動作、すなわち、受信端末MT1が、送信端末S1に対してマルチキャストデータを送信するように要求する動作について説明する。
【0082】
ステップ501において、受信端末MT1が、IGMPv2やMLDv2のMembership Reportを用いて、当該マルチキャストツリーへの参加要求(当該マルチキャストデータの送信要求)をマルチキャスト対応ルータ(第2のルータ)MR5に送信する。
【0083】
ステップ502において、マルチキャスト対応ルータMR5は、受信した参加要求に含まれる「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」とを関連付けるエントリ情報(第2のエントリ情報)を作成する。ここで、エントリ情報は、自分の配下に、「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」との組み合わせによって特定されるマルチキャストデータパケットの受信を希望する端末が存在することを示す。
【0084】
ステップ503において、マルチキャスト対応ルータMR5は、当該参加要求を通知するための「Joinパケット(S,G):[MR5]」を生成して送信する。ここで、(S,G)は、(送信端末アドレス,マルチキャストアドレス)、すなわち、マルチキャストデータの識別情報(マルチキャストツリーの識別情報)を示し、[MR5]は、Joinパケットの[パケット生成元情報]を示す。
【0085】
なお、かかるJoinパケット(S,G):[MR5]には、特別なオプション(例えば、ルータ警告オプション)が設定されているため、後述のマルチキャスト対応ルータMRが、受信したパケットがJoinパケットであることを検知することができる。
【0086】
ステップ504において、マルチキャスト対応ルータMR3は、受信したJoinパケット(S,G):[MR5]に応じて、「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」と「宛先アドレスMR5」とを関連付けるエントリ情報を作成すると共に、Joinパケット(S,G):[MR3]を生成する。
【0087】
ステップ505において、マルチキャスト対応ルータMR3は、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、当該Joinパケット(S,G):[MR3]を転送する。
【0088】
ステップ506において、マルチキャスト対応ルータ(第1のルータ)MR1は、受信したJoinパケット(S,G):[MR3]に応じて、「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」と「宛先アドレスMR3」とを関連付けるエントリ情報(第1のエントリ情報)を作成すると共に、Joinパケット(S,G):[MR1]を生成する。
【0089】
ステップ507において、マルチキャスト対応ルータMR1は、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、当該Joinパケット(S,G):[MR1]を転送する。
【0090】
ステップ508において、通常ルータR1は、受信したJoinパケット(S,G):[MR1]を、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、そのまま転送する。
【0091】
ステップ509において、マルチキャスト対応ルータMR0は、受信したJoinパケット(S,G):[MR1]に応じて、「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」と「宛先アドレスMR1」とを関連付けるエントリ情報を作成すると共に、Joinパケット(S,G):[MR0]を生成する。
【0092】
ステップ510において、マルチキャスト対応ルータMR0は、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、当該Joinパケット(S,G):[MR0]を転送する。
【0093】
ステップ511において、送信端末S1は、受信したJoinパケット(S,G):[MR0]に応じて、「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」と「宛先アドレスMR0」とを関連付けるエントリ情報(第3のエントリ情報)を作成する。
【0094】
第3に、図10及び図11を参照して、本実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、送信端末S1が、マルチキャストデータを、複数のルータによって構成されているマルチキャストツリーを介して受信端末MT1に送信する動作について説明する。
【0095】
ステップ701において、送信端末S1は、マルチキャストデータ記憶部32に記憶されているマルチキャストデータと、エントリ管理部31において当該マルチキャストデータに関連付けられている「送信端末アドレスS」及び「マルチキャストアドレスG」とを含むマルチキャストデータパケットを生成する。ここで、当該マルチキャストデータパケットには、当該マルチキャストデータに関連付けられている「宛先アドレスMR0(ユニキャストアドレス)」によるカプセル化処理が施されており、送信端末S1は、当該宛先アドレスMR0に基づいて当該マルチキャストデータパケットを送信する。
【0096】
マルチキャスト対応ルータMR0は、ステップ702において、受信した当該マルチキャストデータパケットをディカプセル化して、当該マルチキャストデータパケットに係るエントリ情報を参照して、「宛先アドレスMR1(ユニキャストアドレス)」によるカプセル化処理を施して、ステップ703において、当該宛先アドレスMR1に基づいて当該マルチキャストデータパケットを転送する。
【0097】
ステップ704において、通常ルータR1は、当該宛先アドレスMR1に基づいて当該マルチキャストデータパケットを転送する。
【0098】
マルチキャスト対応ルータMR1は、ステップ705において、をディカプセル化して、当該マルチキャストデータパケットに係るエントリ情報を参照して、「宛先アドレスMR3(ユニキャストアドレス)」によるカプセル化処理を施して、ステップ706において、当該宛先アドレスMR3に基づいて当該マルチキャストデータパケットを転送する。
【0099】
マルチキャスト対応ルータMR3は、ステップ707において、をディカプセル化して、当該マルチキャストデータパケットに係るエントリ情報を参照して、「宛先アドレスMR5(ユニキャストアドレス)」によるカプセル化処理を施して、ステップ708において、当該宛先アドレスMR5に基づいて当該マルチキャストデータパケットを転送する。
【0100】
ステップ709において、マルチキャスト対応ルータMR5は、受信した当該マルチキャストデータパケットが自ルータMR5宛てであると判断して、当該マルチキャストデータパケットをディカプセル化する。そして、マルチキャスト対応ルータMR5は、ディカプセル化されたマルチキャストデータパケットに含まれる「送信端末アドレスS」及び「マルチキャストアドレスG」に対応するエントリ情報をエントリ管理部12において探索する。そして、マルチキャスト対応ルータMR5は、探索されたエントリ情報における「宛先アドレス」が「マルチキャストアドレスG」を示すことを認識して、ステップ710において、当該「マルチキャストアドレスG」に基づくマルチキャストによって、当該マルチキャストデータを受信端末MT1に対して送信する。
【0101】
上述のように、マルチキャストデータパケットは、ユニキャストアドレス(MR0、MR1、MR3、MR5)によってカプセル化されているため、送信端末S1とマルチキャスト対応ルータMR5との間に存在する中継ルータMR0、MR1、MR6では、かかるマルチキャストデータパケットがマルチキャストパケットであることを意識することなく、通常のユニキャストパケット処理によってマルチキャスト対応ルータMR5まで転送され得る。
【0102】
第4に、図12及び図15を参照して、本実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、既に受信端末MT1がマルチキャストツリーに参加している状態で、新たな受信端末MT2が当該マルチキャストツリーに参加する動作について説明する。
【0103】
図12及び図13に示すように、ステップ901において、受信端末MT2が、IGMPv2やMLDv2のMembership Reportを用いて、当該マルチキャストツリーへの参加要求(当該マルチキャストデータの送信要求)をマルチキャスト対応ルータ(第3のルータ)MR6に送信する。
【0104】
ステップ902において、マルチキャスト対応ルータMR6は、受信した参加要求に含まれる「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」とを関連付けるエントリ情報を作成する。
【0105】
ステップ903において、マルチキャスト対応ルータMR6は、当該参加要求を通知するための「Joinパケット(S,G):[MR6]」を生成して送信する。
【0106】
ステップ904において、通常ルータR2は、受信したJoinパケット(S,G):[MR6]を、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、そのまま転送する。
【0107】
ステップ905において、マルチキャスト対応ルータ(第1のルータ)MR1は、受信したJoinパケット(S,G):[MR6]に応じて、エントリ管理部12において管理している「送信端末アドレスS」及び「マルチキャストアドレスG」を含むエントリ情報(第1のエントリ情報)を、「宛先アドレスMR3,MR6」となるように変更する。
【0108】
ここで、図14を参照して、受信端末MT1及びMT2が、上述のマルチキャストツリーに参加している状態で、送信端末S1が、当該マルチキャストツリーを介して受信端末MT1及びMT2に対してマルチキャストデータを送信する動作について説明する。
【0109】
ステップ1101において、送信端末S1は、エントリ管理部31における「エントリ情報(S,G):[MR0]」を参照して、「送信端末アドレスS」及び「マルチキャストアドレスG」を含むマルチキャストデータパケットに対して「宛先アドレスMR0」を用いてカプセル化処理を施す。そして、送信端末S1は、当該「宛先アドレスMR0」に基づいて、当該マルチキャストデータパケットを送信する。
【0110】
ステップ1102において、マルチキャスト対応ルータMR0は、受信したマルチキャストデータパケットをディカプセル化した後、エントリ管理部31における「エントリ情報(S,G):[MR1]」を参照して、「送信端末アドレスS」及び「マルチキャストアドレスG」を含むマルチキャストデータパケットに対して「宛先アドレスMR1」を用いてカプセル化処理を施す。そして、マルチキャスト対応ルータMR0は、「宛先アドレスMR1」に基づいて、当該マルチキャストデータパケットを送信する。
【0111】
そして、当該マルチキャストデータパケットを受信したマルチキャスト対応ルータMR1は、エントリ管理部12における「エントリ情報(S,G):[MR3,MR6]」を参照して、それぞれ「宛先アドレスMR3」及び「宛先アドレスMR6」によってカプセル化処理を施したマルチキャストデータパケットを2つ生成する。そして、マルチキャスト対応ルータMR1は、「宛先アドレスMR3」及び「宛先アドレスMR6」に基づいて、それぞれのマルチキャストデータパケットを送信する(ステップ1103a及びステップ1103b参照)。
【0112】
ステップ1104aにおいて、マルチキャスト対応ルータMR3は、受信したマルチキャストデータパケットをディカプセル化した後、エントリ管理部31における「エントリ情報(S,G):[MR5]」を参照して、「送信端末アドレスS」及び「マルチキャストアドレスG」を含むマルチキャストデータパケットに対して「宛先アドレスMR5」を用いてカプセル化処理を施す。そして、マルチキャスト対応ルータMR3は、「宛先アドレスMR5」に基づいて、当該マルチキャストデータパケットを送信する。
【0113】
ステップ1105aにおいて、「宛先アドレスMR5」宛てのマルチキャストデータパケットを受信したマルチキャスト対応ルータMR5は、エントリ管理部12における「エントリ情報(S,G)」を参照して、当該マルチキャストデータパケットをディカプセル化した後にマルチキャストによって送信する。
【0114】
また、ステップ1104bにおいて、「宛先アドレスMR6」宛てのマルチキャストデータパケットを受信したマルチキャスト対応ルータMR6は、エントリ管理部12における「エントリ情報(S,G)」を参照して、当該マルチキャストデータパケットをディカプセル化した後にマルチキャストによって送信する。
【0115】
なお、図15に、上述のマルチキャストツリーに、更に、受信端末MT3及びMT4が参加した状態で、送信端末S1が、マルチキャストデータを、当該マルチキャストツリーを介して、受信端末MT1乃至MT4に対して送信する動作を示す。
【0116】
図15に示すように、各マルチキャスト対応ルータMR及び送信端末S1のエントリ情報は、受信端末MT3の参加が完了した場合には「変更2」で示す状態に変更され、受信端末MT4の参加が完了した場合には「変更3」で示す状態に変更される。上述のマルチキャストデータパケットは、最新の各マルチキャスト対応ルータMR及び送信端末S1のエントリ情報に基づいて、図14の場合と同様に、送信端末S1から受信端末MT1乃至MT4に送信される。
【0117】
図15において、受信端末MT3は、同一リンク上に、マルチキャスト対応ルータMRが存在しないため、上述の参加要求(送信要求)を通知するためのJoinパケットを生成して、直接マルチキャスト対応ルータMR4に対して送信することによって、当該マルチキャストツリーに参加する。
【0118】
また、マルチキャスト対応ルータMR4は、エントリ管理部12における「エントリ情報(S,G):[MT3,MR7]」に基づいて、受信端末MT3に対して、マルチキャストによってではなく、宛先アドレスとして「MT3」が設定されたマルチキャストデータパケットとして、当該マルチキャストデータを送信するように構成されている。
【0119】
ここで、受信端末MT3は、同一リンク上で、Membership Queryを一定時間以上受信しない場合や、Membership Reportを送信した後に一定時間以上経ってもマルチキャストデータが送信されない場合に、同一リンク上にマルチキャスト対応ルータMRが存在しないと判断することができる。
【0120】
ここで、図16を参照して、本実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、上述のマルチキャストツリーが安定状態に移行する際の動作について説明する。
【0121】
マルチキャストツリーが安定状態に移行した場合、送信端末S1は、マルチキャストデータパケットを利用して、マルチキャストツリーが安定状態へ移行したことを知らせる。マルチキャストツリーが安定状態へ移行すると、マルチキャストデータパケットの複製ポイント間を結ぶマルチキャストツリーが生成される。その結果、複製ポイント以外の中継ノードとなっているマルチキャスト対応ルータMR(例えば、マルチキャスト対応ルータMR2)では、マルチキャストデータパケットをユニキャストパケットと同様に扱うため、ネットワーク全体の負荷を軽減することが出来る。
【0122】
マルチキャストツリーが安定状態へ移行した場合、各ノードが送信するJoinパケットは、複製ポイントではないマルチキャストルータMRでは、エントリ情報が生成または更新されるだけで、そのまま上位のルータへと転送される。
【0123】
図16の例では、受信端末MT1からのJoinパケットは、マルチキャスト対応ルータMR3を通過し、複製ポイントであるマルチキャスト対応ルータMR1で受信される。
【0124】
この結果、マルチキャスト対応ルータMR1におけるエントリ情報の宛先アドレスにマルチキャスト対応ルータMR5が加えられ、マルチキャスト対応ルータMR1は、マルチキャスト対応ルータMR0から送信されるパケットを受信し、マルチキャスト対応ルータMR5及びMR6へ送信する。
【0125】
また、Joinパケットが通過すると同時に、マルチキャスト対応ルータMR3が、特別なオプションを付加した「Redirectパケット(S,G):MR3→MR5」を、送信者に対して送信することによって、マルチキャスト対応ルータMR1のエントリ情報を「(S,G):[MR3,MR6]」から「(S,G):[MR5,MR6]」に変更するため、マルチキャスト対応ルータMR5は、「MR1→MR5」及び「MR1→MR3→MR5」の両方のパスからマルチキャストデータパケットを重複して受け取ることを防ぐことができる。
【0126】
同様にして、マルチキャスト対応ルータMR4が定期的に送信するJoinパケットは、マルチキャスト対応ルータMR2を通過して、マルチキャスト対応ルータMR0から送信されるパケットは、直接マルチキャスト対応ルータMR4へと転送される。
【0127】
第5に、図17乃至図19を参照して、本実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、安定化状態にあるマルチキャストツリーに受信端末MT1乃至MT4が参加している状態で、受信端末MT2が当該マルチキャストツリーから脱退する動作について説明する。
【0128】
ステップ1301において、受信端末MT2が、IGMPv2やMLDv2のLeaveを用いて、当該マルチキャストツリーからの脱退要求(当該マルチキャストデータの送信停止要求)をマルチキャスト対応ルータ(第3のルータ)MR6に送信する。
【0129】
ステップ1302において、マルチキャスト対応ルータMR6は、エントリ管理部12から、当該脱退要求に含まれる「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」とを関連付けるエントリ情報を削除する。
【0130】
ステップ1303において、マルチキャスト対応ルータMR6は、当該脱退要求を通知するための「Leaveパケット(S,G):[MR6]」を生成して送信する。
【0131】
なお、かかるLeaveパケット(S,G):[MR6]には、特別なオプション(例えば、ルータ警告オプション(RFC2113やRFC2711参照照))が設定されているため、後述のマルチキャスト対応ルータMRが、受信したパケットがLeaveパケットであることを検知することができる。
【0132】
ステップ1304において、通常ルータR2は、受信したLeaveパケット(S,G):[MR6]を、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、そのまま転送する。
【0133】
ステップ1305において、マルチキャスト対応ルータ(第1のルータ)MR1は、受信したLeaveパケット(S,G):[MR6]に応じて、エントリ管理部12において管理している「送信端末アドレスS」及び「マルチキャストアドレスG」を含むエントリ情報(第1のエントリ情報)を、「宛先アドレスMR5」のみとなるように変更する。
【0134】
ステップ1306において、マルチキャスト対応ルータMR1は、当該エントリ情報における宛先アドレスが単数となったため、マルチキャストデータパケットを複製する複製ポイントでなくなったと認識する結果、送信端末S1において管理されている当該Leaveパケットに係るエントリ情報(第3のエントリ情報)を変更するように指示する「Redirectパケット(S,G):[MR1→MR5]」を生成して、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、当該Redirectパケット(S,G):[MR1→MR5]を送信する。
【0135】
ステップ1307において、通常ルータR1は、受信したRedirectパケット(S,G):[MR1→MR5]を、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、そのまま転送する。
【0136】
ステップ1308において、マルチキャスト対応ルータMR0は、受信したRedirectパケット(S,G):[MR1→MR5]に応じて、「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」とを関連付けるエントリ情報において、宛先アドレスMR1,MR4」を「宛先アドレスMR5,MR4」に変更する。
【0137】
ステップ1309において、マルチキャスト対応ルータMR0は、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、当該Redirectパケット(S,G):[MR1→MR5]を転送する。
【0138】
ステップ1310において、送信端末S1は、マルチキャスト対応ルータMR0は、受信したRedirectパケット]において、「宛先アドレス」に「MR1」が設定されていないため、当該エントリ情報「(S,G):[MR0]を変更することなく当該Redirectパケット(S,G):[MR1→MR5]を廃棄する。
【0139】
ここで、図19に、上述のマルチキャストツリーから受信端末MT2が脱退した後に、送信端末S1から受信端末MT1、MT3、MT4に対して、マルチキャストデータを送信する動作を示す。
【0140】
(本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムの作用・効果)本実施形態に係るマルチキャスト通信システムによれば、第1及び第2のルータ等のマルチキャスト対応ルータMRが、マルチキャストデータの宛先アドレスを管理することによって、マルチキャストツリーを構築することができ、マルチキャスト対応ルータMR及び通常ルータRが混在するネットワークにおいても、マルチキャストデータの転送を実現することができる。
【0141】
また、本実施形態に係るマルチキャスト通信システムによれば、送信端末S1及び第1のルータMR1のエントリ情報を変更することによって、送信端末S1は、第1の受信端末MT1に加えて、新たに第2の受信端末MT2に対して、マルチキャストデータを転送することができる。
【0142】
(本発明の第2の実施形態に係るマルチキャスト通信システム)
図20乃至図23を参照して、本発明の第2の実施形態に係るマルチキャスト通信システムについて説明する。以下、主として、本実施形態に係るマルチキャスト通信システムについて、上述の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムとの相違点について説明する。
【0143】
図20に示すように、本実施形態に係るマルチキャスト通信システムでは、マルチキャスト対応ルータMR3及びMR8が、同一のイーサネット(リンク)上に接続されており、マルチキャスト対応ルータMR1が、当該イーサネットの上流に接続されている。
【0144】
図21及び図22を参照して、本実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、安定化状態にあるマルチキャストツリーに既に受信端末MT1が参加している状態で、新たな受信端末MT2が当該マルチキャストツリーに参加する動作について説明する。
【0145】
ステップ1701において、受信端末MT2が、IGMPv2やMLDv2のMembership Reportを用いて、当該マルチキャストツリーへの参加要求(当該マルチキャストデータの送信要求)をマルチキャスト対応ルータ(第3のルータ)MR6に送信する。
【0146】
ステップ1702において、マルチキャスト対応ルータMR6は、受信した参加要求に含まれる「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」とを関連付けるエントリ情報を作成する。
【0147】
ステップ1703において、マルチキャスト対応ルータMR6は、当該参加要求を通知するための「Joinパケット(S,G):[MR6]」を生成して送信する。
【0148】
マルチキャスト対応ルータMR8は、ステップ1704において、受信したJoinパケット(S,G):[MR6]に応じて、「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」とを関連付けるエントリ情報を作成し、ステップ1705において、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、当該Joinパケット(S,G):[MR8]を転送する。
【0149】
同一リンク上に(S,G)宛てのマルチキャストデータパケットを受信しているマルチキャスト対応ルータMR3が存在する場合には、マルチキャスト対応ルータMR8は、マルチキャストツリー安定後も複製ポイントのように振る舞い、Joinパケットを受信する。
【0150】
ステップ1706において、マルチキャスト対応ルータ(第1のルータ)MR1は、受信したJoinパケット(S,G):[MR8]に応じて、同一のイーサネット上にマルチキャスト対応ルータMR5及びMR6が接続されていることを検出して、エントリ管理部12における「送信端末アドレスS」及び「マルチキャストアドレスG」を関連付けている「エントリ情報(S,G):[MR5]を、「エントリ情報(S,G)」に変更する。
【0151】
ステップ1707において、マルチキャスト対応ルータMR1は、送信端末S1において管理されている当該Joinパケットに係るエントリ情報(第3のエントリ情報)を変更するように指示する「Redirectパケット(S,G):[MR5→MR1](変更要求パケット)」を生成して、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、当該Redirectパケット(S,G):[MR5→MR1]を転送する。
【0152】
ステップ1708において、通常ルータR1は、受信したRedirectパケット(S,G):[MR5→MR1]を、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、そのまま転送する。
【0153】
ステップ1709において、マルチキャスト対応ルータMR0は、受信したRedirectパケット(S,G):[MR5→MR1]に応じて、「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」とを関連付けるエントリ情報において、「宛先アドレスMR5」を「宛先アドレスMR1」に変更する。ステップ1710において、マルチキャスト対応ルータMR0は、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、当該Redirectパケット(S,G):[MR5→MR1]を転送する。
【0154】
ステップ1711において、送信端末S1は、マルチキャスト対応ルータMR0は、受信したRedirectパケット(S,G):[MR5→MR1]に応じて、「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」とを関連付けるエントリ情報(第3のエントリ情報)において、「宛先アドレスMR5」を「宛先アドレスMR1」に変更する。
【0155】
図23に、本実施形態におけるマルチキャスト通信システムにおいて、図21及び図22に示す動作によって、受信端末MT1及びMT2が、上述のマルチキャストツリーに参加した状態で、送信端末S1が、当該マルチキャストツリーを介して受信端末MT1及びMT2に対してマルチキャストデータを送信する動作を示す。
【0156】
ステップ1901において、送信端末S1は、エントリ管理部31における「エントリ情報(S,G):[MR1]」を参照して、「送信端末アドレスS」及び「マルチキャストアドレスG」を含むマルチキャストデータパケットに対して「宛先アドレスMR1」を用いてカプセル化処理を施す。そして、送信端末S1は、当該「宛先アドレスMR1」に基づいて、当該マルチキャストデータパケットを送信する。
【0157】
ステップ1902において、当該マルチキャストデータパケットを受信したマルチキャスト対応ルータMR1は、エントリ管理部12における「エントリ情報(S,G)」を参照して、「マルチキャストアドレスG」を用いたマルチキャストによって、上述のイーサネット上に、当該マルチキャストデータパケットを送信する。
【0158】
ステップ1903において、当該イーサネットを介してマルチキャストデータパケットを受信したマルチキャスト対応ルータMR3は、エントリ管理部12における「エントリ情報(S,G):[MR5]」を参照して、当該マルチキャストデータパケットに対して「宛先アドレスMR5」を用いてカプセル化処理を施す。そして、マルチキャスト対応ルータMR3は、当該「宛先アドレスMR5」に基づいて、当該マルチキャストデータパケットを送信する。
【0159】
ステップ1904において、「宛先アドレスMR5」宛てのマルチキャストデータパケットを受信したマルチキャスト対応ルータMR5は、エントリ管理部12における「エントリ情報(S,G)」を参照して、当該マルチキャストデータパケットをディカプセル化した後にマルチキャストによって送信する。
【0160】
同様に、ステップ1905において、当該イーサネットを介してマルチキャストデータパケットを受信したマルチキャスト対応ルータMR8は、エントリ管理部12における「エントリ情報(S,G):[MR6]」を参照して、当該マルチキャストデータパケットに対して「宛先アドレスMR6」を用いてカプセル化処理を施す。そして、マルチキャスト対応ルータMR8は、当該「宛先アドレスMR6」に基づいて、当該マルチキャストデータパケットを送信する。
【0161】
ステップ1906において、「宛先アドレスMR6」宛てのマルチキャストデータパケットを受信したマルチキャスト対応ルータMR6は、エントリ管理部12における「エントリ情報(S,G)」を参照して、当該マルチキャストデータパケットをディカプセル化した後にマルチキャストによって送信する。
【0162】
(本発明の第3の実施形態に係るマルチキャスト通信システム)
図24乃至図26を参照して、本発明の第3の実施形態に係るマルチキャスト通信システムについて説明する。以下、主として、本実施形態に係るマルチキャスト通信システムについて、上述の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムとの相違点について説明する。なお、本実施形態では、マルチキャストツリーが安定状態にあることを前提に説明する。
【0163】
本実施形態に係るマルチキャスト通信システムでは、ネットワークを構成する全てのマルチキャスト対応ルータMRは、上述のように、マルチキャストコントロールパケットに対する処理を行う必要がない。
【0164】
したがって、本実施形態に係るマルチキャスト通信システムでは、リソース不足に陥ったマルチキャスト対応ルータMRは、マルチキャストコントロールパケットに対する処理を行うことなく、当該マルチキャストコントロールパケットをそのまま通過させることによって、上流に配置されている他のマルチキャスト対応ルータMRに当該処理を委託するように動作することができる。
【0165】
また、本実施形態に係るマルチキャスト通信システムでは、一部のマルチキャスト対応ルータMRのみが、マルチキャストコントロールパケットに対する処理を行えばよいため、負荷分散という効果を奏することもできる。
【0166】
図24及び図25を参照して、受信端末MT1が、マルチキャストツリーに参加している場合で、且つ、マルチキャスト対応ルータMR1が、リソース不足に陥っている場合に、受信端末MT2が、新たに当該マルチキャストツリーに参加する動作について説明する。
【0167】
ステップ2001において、受信端末MT2が、IGMPv2やMLDv2のMembership Reportを用いて、当該マルチキャストツリーへの参加要求(当該マルチキャストデータの送信要求)をマルチキャスト対応ルータ(第3のルータ)MR6に送信する。
【0168】
ステップ2002において、マルチキャスト対応ルータMR6は、受信した参加要求に含まれる「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」とを関連付けるエントリ情報を作成する。
【0169】
ステップ2003において、マルチキャスト対応ルータMR6は、当該参加要求を通知するための「Joinパケット(S,G):[MR6]」を生成して送信する。
【0170】
ステップ2004において、通常ルータR2は、受信したJoinパケット(S,G):[MR6]を、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、そのまま転送する。
【0171】
ステップ2005において、マルチキャスト対応ルータ(第1のルータ)MR1は、受信したJoinパケット(S,G):[MR6]に応じた処理を行うためおりソースが不足しているため、当該Joinパケット(S,G):[MR6]を、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、そのまま転送する。
【0172】
ステップ2006において、通常ルータR1は、受信したJoinパケット(S,G):[MR6]を、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、そのまま転送する。
【0173】
ステップ2007において、マルチキャスト対応ルータ(第1のルータ)MR0は、受信したJoinパケット(S,G):[MR6]に応じて、エントリ管理部12において管理している「送信端末アドレスS」及び「マルチキャストアドレスG」を含むエントリ情報(第1のエントリ情報)を、「宛先アドレスMR5,MR6」となるように変更する。
【0174】
ステップ2008において、マルチキャスト対応ルータMR0は、送信端末S1において管理されている当該Joinパケットに係るエントリ情報(第3のエントリ情報)を変更するように指示する「Redirectパケット(S,G):[MR5→MR0](変更要求パケット)」を生成して、当該「送信端末アドレスS」に基づいて、当該Redirectパケット(S,G):[MR5→MR0]を転送する。
【0175】
ステップ2009において、送信端末S1は、マルチキャスト対応ルータMR0は、受信したRedirectパケット(S,G):[MR5→MR0]に応じて、「送信端末アドレスS」と「マルチキャストアドレスG」とを関連付けるエントリ情報(第3のエントリ情報)において、「宛先アドレスMR5」を「宛先アドレスMR0」に変更する。
【0176】
図26に、本実施形態におけるマルチキャスト通信システムにおいて、図24及び図25に示す動作によって、受信端末MT1及びMT2が、上述のマルチキャストツリーに参加した状態で、送信端末S1が、当該マルチキャストツリーを介して受信端末MT1及びMT2に対してマルチキャストデータを送信する動作を示す。
【0177】
ステップ2201において、送信端末S1は、エントリ管理部31における「エントリ情報(S,G):[MR0]」を参照して、「送信端末アドレスS」及び「マルチキャストアドレスG」を含むマルチキャストデータパケットに対して「宛先アドレスMR0」を用いてカプセル化処理を施す。そして、送信端末S1は、当該「宛先アドレスMR0」に基づいて、当該マルチキャストデータパケットを送信する。
【0178】
ステップ2202において、当該マルチキャストデータパケットを受信したマルチキャスト対応ルータMR0は、エントリ管理部12における「エントリ情報(S,G):[MR5,MR6]」を参照して、それぞれ「宛先アドレスMR5」及び「宛先アドレスMR6」によってカプセル化処理を施したマルチキャストデータパケットを2つ生成する。そして、マルチキャスト対応ルータMR0は、「宛先アドレスMR5」及び「宛先アドレスMR6」に基づいて、それぞれのマルチキャストデータパケットを送信する(ステップ2202a及びステップ2202b参照)。
【0179】
ステップ2203において、「宛先アドレスMR5」宛てのマルチキャストデータパケットを受信したマルチキャスト対応ルータMR5は、エントリ管理部12における「エントリ情報(S,G)」を参照して、当該マルチキャストデータパケットをディカプセル化した後にマルチキャストによって送信する。また、ステップ2204において、「宛先アドレスMR6」宛てのマルチキャストデータパケットを受信したマルチキャスト対応ルータMR6は、エントリ管理部12における「エントリ情報(S,G)」を参照して、当該マルチキャストデータパケットをディカプセル化した後にマルチキャストによって送信する。
【0180】
(変更例1)
IPは、コネクションレス通信であるため、メッセージの到達性が保証されていない。そのため、マルチキャスト通信システムにおいて、マルチキャストコントロールパケットの到着性も保証されていないので、パケットロスへの対応策を設けることが必須となる。本変更例に係るマルチキャスト通信システムは、かかるパケットロスへの対応策を設けたものである。
【0181】
本変更例に係るマルチキャスト通信システムにおいて、受信したJoinパケット(送信要求パケット、変更要求パケット)又はLeaveパケット(送信停止要求パケット)等のマルチキャストコントロールパケットに応じてエントリ情報を生成又は変更したマルチキャスト対応ルータMRは、当該マルチキャストコントロールパケットの送信元に対して、明示的に確認応答を送信するように構成されている。
【0182】
具体的には、マルチキャスト対応ルータMRのマルチキャストコントロールパケット生成部14において生成されたマルチキャストコントロールパケットが転送される場合、当該マルチキャスト対応ルータMRは、受信したマルチキャストコントロールパケットの送信元に対して確認応答を送信する。
【0183】
また、送信端末S1は、エントリ情報が生成又は変更されない場合であっても、マルチキャストコントロールパケットを受信した場合は、必ず当該マルチキャストコントロールパケットの送信元に対して確認応答を送信する。
【0184】
かかる確認応答をマルチキャストコントロールパケットの送信元のマルチキャスト対応ルータMRが受け取ることによって、当該送信元のマルチキャスト対応ルータMRと送信端末S1との間に存在する全てのマルチキャスト対応ルータMRにおいてマルチキャストコントロールパケットを受信したことを確認することができる。
【0185】
本変更例に係るマルチキャスト通信システムによれば、Joinパケット(送信要求パケット)、Redirectパケット(変更要求パケット)又はLeaveパケット(送信停止要求パケット)等のマルチキャストコントロールパケットに応じてエントリ情報を生成又は変更したマルチキャスト対応ルータMRが、確認応答を返送するため、マルチキャストツリーが正確に変更されたことを送信端末S1において認識することができ、パケットロスを低減することができる。
【0186】
(変更例2)
本変更例に係るマルチキャスト通信システムは、上述の変更例1に係るマルチキャスト通信システムと同様に、メッセージの到達性が保証されていないことから派生するパケットロスへの対応策を設けたものである。
【0187】
本変更例に係るマルチキャスト通信システムは、通常のインターネット技術で採用されている「Soft State」を利用することによって、かかるパケットロスへの対応策を設ける。
【0188】
本変更例に係るマルチキャスト通信システムにおいて、各エントリ情報は、有効期間(ライフタイム)を有している。
【0189】
ここで、各マルチキャスト対応ルータMRは、各エントリ情報の有効期間内に、当該エントリ情報に係るJoinパケットを受信した場合に、当該有効期間を延長するように構成されている。
【0190】
一方、各マルチキャスト対応ルータMRは、各エントリ情報の有効期間内に、Joinパケットを受信しなかった場合に、当該エントリ情報を自動的に削除するように構成されている。
【0191】
そのため、Joinパケットを送信したマルチキャスト対応ルータMRは、当該Joinパケットに係るエントリ情報の有効期間が満了する前に、再度、当該エントリ情報に係るJoinパケットを送信することによって、他のマルチキャスト対応ルータMRにおける当該エントリ情報の有効期間を更新する必要がある。
【0192】
一方、マルチキャストデータの送信(配信)停止を希望する場合には、上述のエントリ情報が有効期間の満了と共に自動的に削除されるため、マルチキャスト対応ルータMRは、パケットがロスすることを想定して何度も同様のLeaveパケットを送信する必要がなくなる。
【0193】
なお、マルチキャスト対応ルータMRは、マルチキャストデータパケットについては、IP-in-IP等のネットワーク層の技術ではなく、TCPやSCTP(RFC2960参照)等の技術をマルチキャスト対応ルータ間の転送に利用することによって、信頼性を増加させることができる。
【0194】
(変更例3)
上述の図20及び図22に示すように、マルチキャストツリーに新たに受信端末MT2が追加された場合、送信端末S1が、マルチキャスト対応ルータMR1から送信されたRedirectパケット(S,G):[MR5→MR1]を受信することによって、送信端末S1とマルチキャスト対応ルータMR5との間のトンネル、すなわち、エントリ情報(S,G):[MR5]を直ぐに削除した場合、マルチキャスト対応ルータMR5においてパケットロスが発生する可能性がある。
【0195】
かかるパケットロスを防ぐために、本変更例に係るマルチキャスト通信システムでは、送信端末S1は、エントリ情報を変更した場合、所定期間、変更前のエントリ情報を保持するように構成されている。
【0196】
その結果、マルチキャスト対応ルータMR5では、上述の所定期間経過前は、送信端末S1から直接送られてくるマルチキャストデータパケットと、マルチキャスト対応ルータMR1を経由して送られてくるマルチキャストデータパケットとが同時に届くことになる。
【0197】
しかしながら、送信端末S1から直接送られてくるマルチキャストデータパケットは、上述の所定期間経過後、例えば、エントリ情報がSoft State管理されている場合には、有効期間満了後、自動的に送信停止される。
【0198】
また、本変更例に係るマルチキャスト通信システムでは、マルチキャスト対応ルータMR5は、上述の所定期間内に、マルチキャストデータパケットを重複受信した場合に、当該マルチキャストデータの送信停止要求を通知するRedirectパケット(変更要求パケット)を上流方向に明示的に送信するように構成されていてもよい。
【0199】
本変更例に係るマルチキャスト通信システムによれば、エントリ情報を変更してマルチキャストツリーを変更する際に、一定の猶予期間(所定期間)を設けることによって、パケットロスを低減することができる。
【0200】
本変更例に係るマルチキャスト通信システムによれば、マルチキャスト対応ルータ(第2のルータ)MR5が、明示的にRedirectパケット(変更要求パケット)を送信することによって、マルチキャストデータパケットの重複受信を停止することができ、マルチキャストツリーをスムーズに変更することができる。
【0201】
(変更例4)
上述の実施形態及び変更例では、マルチキャストパケットを、エントリ情報における宛先アドレスを用いたカプセル化して転送する方式を採用する例について述べているが、本発明は、これらに限定されるものではなく、エントリ情報における宛先アドレスを用いたNAT(Network Address Translation)技術やIP Masquerade技術を用いる方式を採用するように構成されていてもよい。本変更例に係るマルチキャスト通信システムによれば、カプセル化処理によるオーバヘッドをなくすことが可能となる。
【0202】
(変更例5)
本変更例では、図27を参照して、上述の実施形態及び変更例に係るパケット通信システムにおいて、送信端末S1が、ホームネットワークから外部ネットワークに移動(ハンドオーバ)する場合の動作について説明する。
【0203】
送信端末S1は、ユニキャストにおけるMobile IPv6を利用して、ホームネットワークから外部ネットワークへの移動(ハンドオーバ)を実現する。
【0204】
図27に示すように、送信端末S1は、移動先ネットワークにおいて、新たな「気付けアドレス(Care of Address:CoA)S'」を獲得すると、気付けアドレスS’を送信元とし、ホームネットワークで用いていたアドレスSを「Home Address option(HAO)」にセットしたパケットを、移動前に用いていたエントリ情報に従って、マルチキャスト対応ルータMR0に対して送信する。
【0205】
気付けアドレスが変化し、送信端末S1のエントリ情報中の宛先アドレスが1つの場合、マルチキャストデータパケットに対しても特別なオプションが付加される。このマルチキャストデータパケットは、マルチキャスト対応ルータMR1で受信され、移動先のアドレスがホームアドレスと共に、エントリ情報に記憶される((S/S’,G):[MR5,MR6]参照)。
【0206】
そして、このマルチキャストデータパケットは、エントリ情報に従って、マルチキャスト対応ルータMR5及びMR6に転送されると共に、これまでに受信していたカプセル化パケットの転送元であるマルチキャスト対応ルータMR0へも転送される。
【0207】
マルチキャスト対応ルータMR0は、エントリ情報に設定されている宛先アドレスのうち、受信したマルチキャストデータパケットの転送元マルチキャスト対応ルータMR1以外(MR4)に対して、当該マルチキャストデータパケットを転送する。
【0208】
なお、送信端末S1のエントリ情報中に複数の宛先アドレスが管理されている場合、マルチキャストデータパケットは、特別なオプションを付与せず、当該複数の宛先アドレスに対して各々がカプセル化されて送信される。
【0209】
新たな移動先ネットワークから転送されるマルチキャストパケットを受け取った受信端末MTは、移動先ネットワーク気付けアドレスに対して、Joinパケットを送信することで、新たな移動先ネットワークを頂点とするマルチキャストツリーを構築することが出来る。
【0210】
なお、受信端末MTは、移動(ハンドオーバ)する場合、移動前にパケットを受け取っていたマルチキャスト対応ルータMRに対してLeaveパケットを送信すると共に、移動先ネットワークで新たにJoinパケットを送信する。
【0211】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、ネットワーク内に部分的にマルチキャスト対応ルータを導入することによって、容易に且つ低コストで、マルチキャスト対応ルータ及び通常ルータ(マルチキャスト非対応ルータ)が混在するネットワークにおいて、マルチキャストデータの転送を実現するマルチキャスト通信システム及びこれに用いて好適なルータ(マルチキャスト対応ルータ)を提供することができる。
【0212】
また、本発明によれば、ネットワークを構成する全てのマルチキャスト対応ルータでマルチキャストパケットを処理する必要がないので、ネットワークの負荷が軽減される。
【0213】
また、本発明によれば、特定のマルチキャスト対応ルータにおけるマルチキャストパケットに対する処理を停止すること等によって、マルチキャストデータパケットの複製ポイントを選択することができるため、負荷の分散を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムの全体構成図である。
【図2】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムを構成するマルチキャスト対応ルータの機能ブロック図である。
【図3】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムを構成する送信端末の機能ブロック図である。
【図4】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムを構成するマルチキャスト対応ルータの動作を示すフローチャートである。
【図5】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムを構成するマルチキャスト対応ルータの動作を示すフローチャートである。
【図6】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムを構成するマルチキャスト対応ルータの動作を示すフローチャートである。
【図7】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムを構成するマルチキャスト対応ルータの動作を示すフローチャートである。
【図8】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、受信端末がマルチキャストツリーに参加する動作を示すシーケンス図である。
【図9】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、受信端末がマルチキャストツリーに参加する動作を説明するための図である。
【図10】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、マルチキャストツリーに参加している受信端末に対してマルチキャストデータパケットを配信する動作を示すシーケンス図である。
【図11】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、マルチキャストツリーに参加している受信端末に対してマルチキャストデータパケットを配信する動作を説明するための図である。
【図12】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、新たな受信端末がマルチキャストツリーに参加する動作を示すシーケンス図である。
【図13】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、新たな受信端末がマルチキャストツリーに参加する動作を説明するための図である。
【図14】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、新たな受信端末がマルチキャストツリーに参加した後、マルチキャストツリーに参加している複数の受信端末に対してマルチキャストデータパケットを配信する動作を説明するための図である。
【図15】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、新たな受信端末がマルチキャストツリーに参加した後、マルチキャストツリーに参加している複数の受信端末に対してマルチキャストデータパケットを配信する動作を説明するための図である。
【図16】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、上述のマルチキャストツリーが安定状態に移行する際の動作を説明するための図である。
【図17】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、受信端末がマルチキャストツリーから脱退する動作を示すシーケンス図である。
【図18】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、受信端末がマルチキャストツリーから脱退する動作を説明するための図である。
【図19】本発明の第1の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、1つの受信端末がマルチキャストツリーから脱退した後、マルチキャストツリーに参加している3つの受信端末に対してマルチキャストデータパケットを配信する動作を説明するための図である。
【図20】本発明の第2の実施形態に係るマルチキャスト通信システムの全体構成図である
【図21】本発明の第2の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、1台の新たな受信端末がマルチキャストツリーに参加する動作を示すシーケンス図である。
【図22】本発明の第2の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、1台の新たな受信端末がマルチキャストツリーに参加する動作を説明するための図である。
【図23】本発明の第2の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、1つの新たな受信端末がマルチキャストツリーに参加した後、マルチキャストツリーに参加している2つの受信端末に対してマルチキャストデータパケットを配信する動作を説明するための図である。
【図24】本発明の第3の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、1台の新たな受信端末がマルチキャストツリーに参加する動作を示すシーケンス図である。
【図25】本発明の第3の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、1台の新たな受信端末がマルチキャストツリーに参加する動作を説明するための図である。
【図26】本発明の第3の実施形態に係るマルチキャスト通信システムにおいて、1つの新たな受信端末がマルチキャストツリーに参加した後、マルチキャストツリーに参加している2つの受信端末に対してマルチキャストデータパケットを配信する動作を説明するための図である。
【図27】本発明の変更例5に係るパケット通信システムにおいて、送信端末が、ホームネットワークから外部ネットワークに移動する場合の動作を説明するための図である。
【符号の説明】
MR0、MR1、MR2、MR3、MR4、MR5、MR6、MR7…マルチキャスト対応ルータ
MT1、MT2、MT3、MT4…受信端末
R1、R2、R3、R4、R5、R6…通常ルータ
S1…送信端末
11…パケット受信部
12、31…エントリ管理部
13…マルチキャストコントロールパケット処理部
14…マルチキャストコントロールパケット生成部
15…宛先アドレス設定部
16…パケット転送部
33…マルチキャストデータ送信部
34…マルチキャストコントロールパケット受信部
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a multicast communication system that transmits multicast data from a transmission terminal to a plurality of reception terminals via a plurality of routers, and a router suitable for use in the multicast communication system.
[0002]
[Prior art]
A conventional IP multicast mechanism is described in Non-Patent Document 1, for example. Further, as a protocol used in the conventional IP multicast, for example, “SSM (Source-Specific Multicast)” described in Non-Patent Document 2 and “PIM-SM (Protocol Independent) described in Non-Patent Document 3 are used. "Multicast-Sparse Mode)", "IGMPv3 (Internet Group Management Protocol Version 3)" described in Non-Patent Document 4, and "MLDv2 (Multicast Listener Discovery Protocol) Version 2". Non-patent documents 5 and 6 describe IP encapsulation techniques used in conventional IP multicast.
[0003]
[Non-Patent Document 1]
Thomas A. Maufer, translated by Hiroyuki Enomoto, “Introduction to IP Multicast”
[0004]
[Non-Patent Document 2]
IEICE Japanese Journal B Vol. J85-B No. 8 pp. 1207-1214
[0005]
[Non-Patent Document 3]
RFC 2362, “Protocol Independent Multicast-Sparse Mode (PIM-SM): Protocol Specification”
[0006]
[Non-Patent Document 4]
RFC3376, “Internet Group Management Protocol Version 3”
[0007]
[Non-Patent Document 5]
RFC1853, "IP in IP Tunneling"
[0008]
[Non-Patent Document 6]
RFC 2473, “Generic Packet Tunneling in IPv6 Specification”
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
However, the conventional multicast communication system has a problem that multicast data cannot be transferred unless all the routers constituting the network are multicast-capable routers. That is, the conventional multicast communication system has a problem that multicast data cannot be transferred in a network in which multicast-compatible routers and normal routers (multicast-incompatible routers) are mixed.
[0010]
Therefore, the present invention has been made in view of the above points. By introducing a multicast-compatible router partially in the network, the multicast-compatible router and the normal router (multicast-incompatible router) can be easily and at low cost. ) In a network in which multicast data is transferred, and a router (multicast router) suitable for use in the multicast communication system.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
According to a first aspect of the present invention, there is provided a multicast communication system for transmitting multicast data from a transmitting terminal to a first receiving terminal via a multicast tree including a first router and a second router. The second router generates and manages second entry information that associates the multicast data with the destination information of the multicast data in response to the multicast data transmission request (Membership Report) from the first receiving terminal. And the transmission request packet (Join packet) for notifying the transmission request is set to a special option and transmitted to the transmission terminal, and the first router receives the transmission request received from the second router. Specify the multicast data and the second router according to the packet Generating and managing first entry information associated with destination information of the multicast data, forwarding the transmission request packet to the transmission terminal, and the transmission terminal responding to the transmission request packet with the multicast request The gist is to generate and manage third entry information that associates data with the multicast destination information specifying the first router.
[0012]
According to this invention, a multicast-compatible router such as the first and second routers can construct a multicast tree by managing destination information of multicast data, and a network in which multicast-compatible routers and normal routers are mixed Also, the multicast data transfer can be realized.
[0013]
Further, in the first feature of the present invention, the first entry information is received by the first router according to a transmission request packet of the multicast data received from the second receiving terminal via the third router. It is preferable that the multicast data and the destination information designating the second and third routers are associated with each other.
[0014]
According to this invention, by changing the entry information of the transmission terminal and the first router, the transmission terminal newly forwards multicast data to the second reception terminal in addition to the first reception terminal. can do.
[0015]
Further, in the first feature of the present invention, the first router responds to the multicast data transmission stop request from the second receiving terminal in the first entry information with the multicast data and the first It is preferable to change so as to associate the destination information designating the second router.
[0016]
In the first feature of the present invention, the transmitting terminal transmits a data packet including the multicast data and the destination information based on the third entry information, and is designated by the destination information. It is preferable that a router changes the destination information included in the data packet based on the entry information and transmits the data packet.
[0017]
Further, in the first feature of the present invention, the second router and the third router are connected on the same link, the first router is connected upstream of the link, and the first router The first router changes the first entry information and changes the third entry information in response to the multicast data transmission request packet received from the second receiving terminal via the third router. A change request packet (Redirect packet) instructed to be transmitted is transmitted to the transmission terminal, and the transmission terminal transmits the multicast data and the first router in the third entry information according to the change request packet. And the destination terminal specifies the multicast data based on the third entry information. Transmits the data packet including the data and the destination information, the first router, based on the first entry information, it is preferable to transmit by multicast the data packet on the link.
[0018]
Further, in the first feature of the present invention, the router that has generated or changed the entry information in response to a transmission request packet, a change request packet, or a transmission stop request packet has the transmission request packet, the change request packet, or the transmission stop request packet. It is preferable to send an acknowledgment to the sender.
[0019]
According to this invention, since the router that has generated or changed the entry information in response to a multicast control packet such as a transmission request packet, a change request packet, or a transmission stop request packet returns an acknowledgment, the multicast tree is accurately changed. This can be recognized by the transmitting terminal, and packet loss can be reduced.
[0020]
Also, in the first feature of the present invention, the entry information has a valid period, and the valid period is extended when the router receives the transmission request packet (Join packet) within the valid period. The entry information is preferably deleted when the transmission request packet (Join packet) is not received within the valid period.
[0021]
In the first feature of the present invention, when the transmitting terminal changes the third entry information, it is preferable that the third entry information before the change is held for a predetermined period.
[0022]
According to this invention, when changing the entry information to change the multicast tree, it is possible to reduce the packet loss by providing a certain grace period (predetermined period).
[0023]
Also, in the first feature of the present invention, when the second router receives a duplicate data packet including the multicast data within the predetermined period, the change request for notifying the multicast data transmission stop request It is preferable to send the packet in the upstream direction.
[0024]
According to this invention, when the second router explicitly transmits a change request packet (Redirect packet), the redundant reception of the data packet can be stopped, and the multicast tree can be changed smoothly. .
[0025]
Also, in the first feature of the present invention, the first router further manages a care-of address and a source of the encapsulated packet as the first entry information, and the visited network of the transmitting terminal is When changed, the transmitting terminal notifies the first router of the care-of address acquired in the changed network, and the first router notifies the notified care-of address in the first entry information. When the care-of address is different from the managed care-of address, it is preferable to transmit the data packet including the multicast data to the transmission source of the encapsulated packet.
[0026]
A second feature of the present invention is a router used in a multicast communication system that transmits multicast data from a transmitting terminal to a receiving terminal, and manages entry information that associates the multicast data with destination information of the multicast data. And a generation unit that generates the entry information when a transmission request packet notifying the transmission request of the multicast data from the receiving terminal is received from the downstream direction.
[0027]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
(Configuration of multicast communication system according to the first embodiment of the present invention)
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
[0028]
In the multicast communication system according to the present embodiment, as shown in FIG. 1, a transmission terminal S1, multicast compatible routers MR0 to MR7, and normal routers (non-multicast compatible routers) R1 to R6 are connected in a hierarchical manner. Consists of a multicast tree. In the multicast communication system according to the present embodiment, the transmitting terminal S1 is arranged at the most upstream of the tree structure, and the multicast compatible routers MR5 to MR7 and the normal routers R4 to R6 are arranged at the most downstream. The receiving terminals MT1 to MT4 are wirelessly connected to the routers MR5, MR6, R5, and MR7, respectively.
[0029]
As shown in FIG. 2, the multicast-compatible router MR includes a packet receiving unit 11, an entry management unit 12, a multicast control packet processing unit 13, a multicast control packet generation unit 14, a destination address setting unit 15, a packet transfer Part 16.
[0030]
The packet receiving unit 11 receives packets (multicast data packets and multicast control packets) from other routers. As shown in FIG. 4 to be described later, the packet receiving unit 11 includes the presence / absence of a special option (for example, a router warning option (see RFC 2113 or RFC 2711)) set in the received packet, the packet type, the destination address, and the like. Is configured to forward the packet to any of the multicast control packet processing unit 13, the destination address setting unit 15, or the packet transfer unit 16.
[0031]
Here, the multicast control packet includes “Join packet”, “Leave packet”, “Redirect packet”, and the like.
[0032]
The “Join packet” is a packet that is generated by the multicast-compatible router MR in response to a multicast data transmission request from the receiving terminal MT (request to join the multicast tree) and is transmitted to the transmitting terminal in the upstream direction.
[0033]
The “Leave packet” is a packet that the multicast-compatible router MR transmits to the multicast-compatible router MR and the transmission terminal S1 in the upstream direction in order to explicitly leave (leave) the multicast tree.
[0034]
The “Redirect packet” indicates that when the multicast tree is in a stable state, the multicast-compatible router MR receives a request to join the multicast tree from a new receiving terminal MT or a withdrawal request from the multicast tree from the receiving terminal MT. In addition, it serves as a change request packet for instructing the multicast compatible router MR and transmission terminal S1 arranged in the upstream direction to change the entry information.
[0035]
The entry management unit 12 manages entry information (first or second entry information) that associates multicast data with destination information of the multicast data. Specifically, the entry management unit 12 associates “sending terminal address (S in the example of FIG. 2)” with “multicast address (G in the example of FIG. 2)” to identify multicast data. ing. Further, the entry management unit 12 manages “destination addresses (MR5 and MR6 in the example of FIG. 2)” specifying the multicast-compatible router MR as the destination information of the multicast data. Furthermore, the entry management unit 12 manages “the source of the encapsulated packet (T in the example of FIG. 2)”.
[0036]
Here, the entry information is specified by a combination of “transmission terminal address (S in the example of FIG. 2)” and “multicast address (G in the example of FIG. 2)”.
[0037]
2 participates in a multicast tree identified by “transmission terminal address S” and “multicast address G”. The entry management unit 12 is configured to manage only entry information related to the multicast tree in which the multicast-compatible router MR participates.
[0038]
As will be described later, the multicast control packet processing unit 13 is configured to perform predetermined processing according to the type of the multicast control packet.
[0039]
In response to an instruction from the multicast control packet processing unit 13, the multicast control packet generation unit 14 generates a Join packet, a Leave packet, a Redirect packet, and the like and transmits them to the packet transfer unit 16.
[0040]
In addition, when receiving a participation request or withdrawal request from the receiving terminal MT, the multicast control packet generation unit 14 generates a Join packet, a Leave packet, a Redirect packet, and the like related thereto and transmits them to the packet transfer unit 16.
[0041]
The destination address setting unit 15 decapsulates the received multicast data packet and refers to the entry management unit 12 to search for entry information related to the multicast data packet.
[0042]
Then, the destination address setting unit 15 sets the destination address set in the entry information in the multicast data packet by encapsulation processing, and transmits the multicast data packet to the packet transfer unit 16.
[0043]
Note that when a plurality of destination addresses are set in the entry information, the destination address setting unit 15 duplicates the multicast data packet by that amount because the router MR is a duplication point of the multicast data packet.
[0044]
The packet transfer unit 16 transfers the received multicast data packet and multicast control packet.
[0045]
As illustrated in FIG. 3, the transmission terminal S1 includes an entry management unit 31, a multicast data transmission unit 33, and a multicast control packet reception unit 34.
[0046]
The entry management unit 31 generates and manages third entry information that associates multicast data and destination information of the multicast data according to the received Join packet. Specifically, the entry management unit 31 manages “entry address”, “multicast address”, and “destination address” in association with each other as entry information.
[0047]
The multicast data packet transmitting unit 33 encapsulates and transmits the multicast data packet passed from the application based on the destination address of the entry information. Note that when there are a plurality of the destination addresses, the multicast data transmission unit 33 generates and transmits multicast data packets corresponding to the number.
[0048]
The multicast control packet receiving unit 34 receives a multicast control packet from a router on the network and notifies the entry management unit 31 to that effect.
[0049]
(Operation of the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention)
The operation of the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
[0050]
First, with reference to FIG. 4 to FIG. 7, the operation of the multicast-compatible router MR constituting the multicast communication system according to the present embodiment will be described.
[0051]
As shown in FIG. 4, in step 401, the packet receiver 11 of the multicast-compatible router MR receives a packet from an adjacent router.
[0052]
In step 402, the packet receiving unit 11 determines whether the received packet is a special packet, that is, whether the router warning option is set in the received packet.
[0053]
If the packet reception unit 11 determines that the received packet is not a special packet, in step 403, the packet reception unit 11 determines whether the destination of the packet is itself. On the other hand, when the packet receiving unit 11 determines that the received packet is a special packet, the packet receiving unit 11 transfers the packet to the multicast control packet processing unit 13 in step 408.
[0054]
If the packet receiving unit 11 determines that the destination of the packet is not itself, the packet receiving unit 11 transfers the packet to the packet transfer unit 16 in step 404.
[0055]
On the other hand, when the packet receiving unit 11 determines that the destination of the packet is itself, in step 405, the packet receiving unit 11 determines whether or not the packet is an encapsulated packet.
[0056]
When the packet receiving unit 11 determines that the packet is an encapsulated packet, the packet receiving unit 11 decapsulates the packet in Step 405a, and determines whether or not the packet is a multicast data packet in Step 406. To do.
[0057]
On the other hand, when determining that the packet is not an encapsulated packet, the packet receiving unit 11 determines whether or not the packet is a multicast data packet in Step 406.
[0058]
If the packet receiving unit 11 determines that the packet is a multicast data packet, the packet receiving unit 11 transfers the packet to the destination address setting unit 15 in step 407. On the other hand, if the packet receiving unit 11 determines that the packet is not a multicast data packet, the packet receiving unit 11 transfers the packet to the multicast control packet processing unit 13 in step 408.
[0059]
As shown in FIG. 5, in step 421, the destination address setting unit 15 receives a multicast data packet from the packet receiving unit 11.
[0060]
In step 422, the destination address setting unit 15 determines whether or not entry information relating to the received multicast data packet exists.
[0061]
If it is determined that the entry information does not exist, in step 423, the destination address setting unit 15 discards the multicast packet.
[0062]
On the other hand, if it is determined that the entry information exists, in step 424, the destination address setting unit 15 corresponds to the “transmission terminal address” and “multicast address” set in the decapsulated multicast data packet. The entry information is searched, and the multicast data packet is encapsulated using the “destination address” in the entry information. Here, when there are a plurality of destination addresses, the destination address setting unit 15 duplicates the multicast data packet correspondingly and sets each of the plurality of destination addresses in each multicast data packet.
[0063]
In step 425, the destination address setting unit 15 transfers the multicast data packet to the packet transfer unit 16, and the packet transfer unit 16 transfers the multicast data packet based on the destination address of the multicast data packet.
[0064]
When the multicast control packet received from the packet receiver 11 is a Join packet, the multicast control packet processor 13 performs the process shown in FIG.
[0065]
In step 442, the multicast control packet processing unit 13 refers to the entry management unit 12 and determines whether or not entry information corresponding to the “transmission terminal address” and “multicast address” included in the Join packet exists. To do.
[0066]
If it is determined that the entry information does not exist, the multicast control packet processing unit 13 generates entry information including the “transmission terminal address” and “multicast address” and adds the entry information to the entry management unit 12 in step 443. .
[0067]
For example, if the multicast control packet processing unit 13 compares the transmission source address of the Join packet with the destination address in the entry information and the two are different, the multicast control packet processing unit 13 sets the transmission source address of the Join packet as the destination address in the entry information. Add to
[0068]
On the other hand, if it is determined that the entry information exists, in step 444, the multicast control packet processing unit 13 determines whether or not the multicast tree related to the entry information is stable. If it is determined that the operation is stable, the operation proceeds to step 445. If it is determined that the operation is not stable, the operation proceeds to step 446.
[0069]
In step 445, the multicast control packet processing unit 13 determines whether or not there are a plurality of destination addresses in the entry information. If it is determined that it exists, the operation proceeds to step 446, and if it is determined that it does not exist, the operation proceeds to step 447.
[0070]
In step 446, the multicast control packet generator 14 generates a Join packet having the own multicast-compatible router MR as a transmission source address.
[0071]
In step 447, the multicast control packet processing unit 13 transfers the Join packet to the packet transfer unit 16, and the packet transfer unit 16 transfers the Join packet based on the “transmission terminal address”.
[0072]
When the multicast control packet received from the packet receiver 11 is a Leave packet, the multicast control packet processor 13 performs the process shown in FIG.
[0073]
In step 462, the multicast control packet processing unit 13 refers to the entry management unit 12, and there is entry information including “transmission terminal address”, “multicast address”, and “destination address” included in the Leave packet. It is determined whether or not.
[0074]
If it is determined that the entry information exists, in step 463, the multicast control packet processing unit 13 deletes the above-mentioned “destination address” in the entry information. On the other hand, when it is determined that the entry information does not exist, the multicast control packet processing unit 13 discards the Leave packet in Step 467.
[0075]
In step 464, the multicast control packet processing unit 13 determines whether or not the remaining destination address in the entry information becomes “0” as a result of deleting the destination address, that is, whether or not the entry information disappears. judge.
[0076]
If it is determined that the remaining destination address is not “0”, in step 465, the multicast control packet processing unit 13 determines whether or not the multicast tree related to the entry information is stable. If it is determined that the operation is stable, the operation proceeds to step 466. If it is determined that the operation is not stable, the operation ends.
[0077]
On the other hand, if it is determined that the remaining destination address is “0”, in step 468, the multicast control packet generation unit 14 generates a Leave packet having the own multicast-compatible router MR as a transmission source address.
[0078]
In step 466, the multicast control packet processing unit 13 determines whether or not there are a plurality of destination addresses in the entry information. When it is determined that there are a plurality of destination addresses, this operation ends.
[0079]
On the other hand, when it is determined that a plurality of destination addresses do not exist, that is, when it is determined that the remaining destination addresses are singular, it recognizes that the own multicast-corresponding router MR is no longer a replication point for copying the received multicast data packet. Then, the multicast control packet generation unit 14 is notified of this, and in step 468, the multicast control packet generation unit 14 generates a redirect packet having the own multicast-compatible router MR as a transmission source address.
[0080]
In step 469, the multicast control packet generator 14 transfers the generated Leave packet to the packet transfer unit 16, and the packet transfer unit 16 transfers the Leave packet based on the “transmission terminal address”.
[0081]
Second, referring to FIG. 8 and FIG. 9, in the multicast communication system according to the present embodiment, the receiving terminal MT1 participates in the multicast tree shown in FIG. 9, that is, the receiving terminal MT1 is the transmitting terminal S1. An operation for requesting to transmit multicast data will be described.
[0082]
In step 501, the receiving terminal MT1 transmits a request for participation in the multicast tree (transmission request for the multicast data) to the multicast-compatible router (second router) MR5 using IGMPv2 or MLDv2 Membership Report.
[0083]
In step 502, the multicast compatible router MR5 creates entry information (second entry information) for associating the “transmission terminal address S” and the “multicast address G” included in the received participation request. Here, the entry information indicates that there is a terminal that wants to receive a multicast data packet specified by a combination of “transmission terminal address S” and “multicast address G” under its control.
[0084]
In step 503, the multicast compatible router MR5 generates and transmits “Join packet (S, G): [MR5]” for notifying the participation request. Here, (S, G) indicates (transmission terminal address, multicast address), that is, multicast data identification information (multicast tree identification information), and [MR5] is [Packet generator information] of the Join packet. Indicates.
[0085]
Note that since a special option (for example, router warning option) is set in the Join packet (S, G): [MR5], a packet received by the multicast-compatible router MR described later is a Join packet. Can be detected.
[0086]
In step 504, the multicast-compatible router MR3 associates “transmission terminal address S”, “multicast address G”, and “destination address MR5” according to the received Join packet (S, G): [MR5]. And a Join packet (S, G): [MR3] is generated.
[0087]
In step 505, the multicast-compatible router MR3 transfers the Join packet (S, G): [MR3] based on the “transmission terminal address S”.
[0088]
In step 506, the multicast-compatible router (first router) MR1 determines that “transmission terminal address S”, “multicast address G”, and “destination address MR3” according to the received Join packet (S, G): [MR3]. Entry information (first entry information) is created, and a Join packet (S, G): [MR1] is generated.
[0089]
In step 507, the multicast-compatible router MR1 transfers the Join packet (S, G): [MR1] based on the “transmission terminal address S”.
[0090]
In step 508, the normal router R1 transfers the received Join packet (S, G): [MR1] as it is based on the “transmission terminal address S”.
[0091]
In step 509, the multicast-compatible router MR0 associates “transmission terminal address S”, “multicast address G”, and “destination address MR1” according to the received Join packet (S, G): [MR1]. And a Join packet (S, G): [MR0] is generated.
[0092]
In step 510, the multicast-compatible router MR0 transfers the Join packet (S, G): [MR0] based on the “transmission terminal address S”.
[0093]
In step 511, the transmission terminal S1 responds to the received Join packet (S, G): [MR0], and entry information (associating the “transmission terminal address S”, “multicast address G”, and “destination address MR0”) ( 3rd entry information) is created.
[0094]
Third, referring to FIG. 10 and FIG. 11, in the multicast communication system according to the present embodiment, the transmission terminal S1 sends the multicast data to the reception terminal MT1 via a multicast tree constituted by a plurality of routers. The transmission operation will be described.
[0095]
In step 701, the transmission terminal S1 obtains the multicast data stored in the multicast data storage unit 32 and the “transmission terminal address S” and “multicast address G” associated with the multicast data in the entry management unit 31. Generate a multicast data packet containing it. Here, the multicast data packet is subjected to encapsulation processing by “destination address MR0 (unicast address)” associated with the multicast data, and the transmission terminal S1 is based on the destination address MR0. The multicast data packet is transmitted.
[0096]
In step 702, the multicast-compatible router MR0 decapsulates the received multicast data packet, refers to the entry information related to the multicast data packet, and performs the encapsulation process using the “destination address MR1 (unicast address)”. In step 703, the multicast data packet is transferred based on the destination address MR1.
[0097]
In step 704, the normal router R1 transfers the multicast data packet based on the destination address MR1.
[0098]
In step 705, the multicast-compatible router MR1 decapsulates and refers to the entry information related to the multicast data packet, performs the encapsulation process by “destination address MR3 (unicast address)”, and in step 706 The multicast data packet is transferred based on the destination address MR3.
[0099]
In step 707, the multicast-compatible router MR 3 decapsulates and refers to the entry information related to the multicast data packet, performs the encapsulation process using “destination address MR 5 (unicast address)”, and in step 708. The multicast data packet is transferred based on the destination address MR5.
[0100]
In step 709, the multicast corresponding router MR5 determines that the received multicast data packet is destined for the own router MR5, and decapsulates the multicast data packet. The multicast corresponding router MR5 searches the entry management unit 12 for entry information corresponding to the “transmission terminal address S” and “multicast address G” included in the decapsulated multicast data packet. The multicast corresponding router MR5 recognizes that the “destination address” in the searched entry information indicates the “multicast address G”, and in step 710, performs multicast data based on the multicast based on the “multicast address G”. Is transmitted to the receiving terminal MT1.
[0101]
As described above, since the multicast data packet is encapsulated by the unicast address (MR0, MR1, MR3, MR5), the relay routers MR0, MR1,... Existing between the transmission terminal S1 and the multicast compatible router MR5. In MR6, the multicast data packet can be transferred to the multicast-compatible router MR5 by normal unicast packet processing without being aware that the multicast data packet is a multicast packet.
[0102]
Fourth, referring to FIG. 12 and FIG. 15, in the multicast communication system according to the present embodiment, a new receiving terminal MT2 joins the multicast tree while the receiving terminal MT1 has already joined the multicast tree. The operation to be performed will be described.
[0103]
As shown in FIGS. 12 and 13, in step 901, the receiving terminal MT2 uses the IGMPv2 or MLDv2 Membership Report to send a request for participation in the multicast tree (request for transmission of the multicast data) to the multicast-compatible router (first multicast data). 3 router) transmits to MR6.
[0104]
In step 902, the multicast-compatible router MR6 creates entry information that associates the “transmission terminal address S” and the “multicast address G” included in the received participation request.
[0105]
In step 903, the multicast compatible router MR6 generates and transmits “Join packet (S, G): [MR6]” for notifying the participation request.
[0106]
In Step 904, the normal router R2 transfers the received Join packet (S, G): [MR6] as it is based on the “transmission terminal address S”.
[0107]
In step 905, the multicast-compatible router (first router) MR 1 responds to the received Join packet (S, G): [MR6], and manages the “transmission terminal address S” and “ The entry information (first entry information) including “multicast address G” is changed to be “destination addresses MR3, MR6”.
[0108]
Here, referring to FIG. 14, in a state in which receiving terminals MT1 and MT2 participate in the above-described multicast tree, transmitting terminal S1 sends multicast data to receiving terminals MT1 and MT2 via the multicast tree. Will be described.
[0109]
In step 1101, the transmission terminal S 1 refers to “entry information (S, G): [MR0]” in the entry management unit 31, and sends a multicast data packet including “transmission terminal address S” and “multicast address G”. On the other hand, encapsulation processing is performed using “destination address MR0”. Then, the transmission terminal S1 transmits the multicast data packet based on the “destination address MR0”.
[0110]
In step 1102, the multicast-compatible router MR 0 decapsulates the received multicast data packet, and then refers to “entry information (S, G): [MR 1]” in the entry management unit 31 to “transmit terminal address S”. ”And“ multicast address G ”are encapsulated using“ destination address MR1 ”. Then, the multicast-compatible router MR0 transmits the multicast data packet based on the “destination address MR1”.
[0111]
Then, the multicast-compatible router MR1 that has received the multicast data packet refers to “entry information (S, G): [MR3, MR6]” in the entry management unit 12 and “destination address MR3” and “destination address”, respectively. Two multicast data packets that have been encapsulated by “MR6” are generated. Then, the multicast-compatible router MR1 transmits each multicast data packet based on the “destination address MR3” and “destination address MR6” (see step 1103a and step 1103b).
[0112]
In step 1104a, the multicast-compatible router MR3 decapsulates the received multicast data packet, and then refers to “entry information (S, G): [MR5]” in the entry management unit 31 to “transmit terminal address S”. ”And“ multicast address G ”are encapsulated using“ destination address MR5 ”. Then, the multicast compatible router MR3 transmits the multicast data packet based on the “destination address MR5”.
[0113]
In step 1105a, the multicast corresponding router MR5 that has received the multicast data packet addressed to the “destination address MR5” refers to the “entry information (S, G)” in the entry management unit 12 and decapsulates the multicast data packet. And then send by multicast.
[0114]
In step 1104b, the multicast-compatible router MR6 that has received the multicast data packet addressed to the “destination address MR6” refers to the “entry information (S, G)” in the entry management unit 12 and decodes the multicast data packet. After encapsulating, send by multicast.
[0115]
In FIG. 15, the transmission terminal S1 transmits multicast data to the reception terminals MT1 to MT4 via the multicast tree with the reception terminals MT3 and MT4 participating in the multicast tree. The operation to perform is shown.
[0116]
As shown in FIG. 15, the entry information of each multicast-compatible router MR and transmitting terminal S1 is changed to the state indicated by “change 2” when the participation of the receiving terminal MT3 is completed, and the participation of the receiving terminal MT4 is completed. In such a case, the state is changed to a state indicated by “change 3”. The multicast data packet described above is transmitted from the transmission terminal S1 to the reception terminals MT1 to MT4 based on the latest multicast-corresponding router MR and entry information of the transmission terminal S1, as in FIG.
[0117]
In FIG. 15, since there is no multicast compatible router MR on the same link, the receiving terminal MT3 generates a Join packet for notifying the above participation request (transmission request) and directly sends it to the multicast compatible router MR4. To participate in the multicast tree.
[0118]
Also, the multicast-compatible router MR4 sets “MT3” as a destination address to the receiving terminal MT3 based on “entry information (S, G): [MT3, MR7]” in the entry management unit 12 instead of multicast. Is configured to transmit the multicast data as a multicast data packet in which is set.
[0119]
Here, when the receiving terminal MT3 does not receive a Membership Query on the same link for a certain period of time or when multicast data is not transmitted even after a certain period of time has elapsed after transmitting the Membership Report, the receiving terminal MT3 supports multicasting on the same link. It can be determined that the router MR does not exist.
[0120]
Here, with reference to FIG. 16, the operation when the above-described multicast tree shifts to a stable state in the multicast communication system according to the present embodiment will be described.
[0121]
When the multicast tree shifts to the stable state, the sending terminal S1 uses the multicast data packet to notify that the multicast tree has shifted to the stable state. When the multicast tree shifts to a stable state, a multicast tree that connects the duplication points of the multicast data packet is generated. As a result, the multicast-compatible router MR (for example, the multicast-compatible router MR2) serving as a relay node other than the replication point handles the multicast data packet in the same manner as the unicast packet, thereby reducing the load on the entire network. .
[0122]
When the multicast tree shifts to the stable state, the Join packet transmitted by each node is transferred to the upper router as it is, just by generating or updating entry information in the multicast router MR that is not a replication point.
[0123]
In the example of FIG. 16, the Join packet from the receiving terminal MT1 passes through the multicast compatible router MR3 and is received by the multicast compatible router MR1 which is a duplication point.
[0124]
As a result, the multicast router MR5 is added to the destination address of the entry information in the multicast router MR1, and the multicast router MR1 receives the packet transmitted from the multicast router MR0 and transmits it to the multicast routers MR5 and MR6. .
[0125]
At the same time as the Join packet passes, the multicast compatible router MR3 transmits a “Redirect packet (S, G): MR3 → MR5” with a special option added to the sender, thereby transmitting the multicast compatible router MR1. Is changed from “(S, G): [MR3, MR6]” to “(S, G): [MR5, MR6]”, the multicast-compatible router MR5 changes “MR1 → MR5” and “MR1”. It is possible to prevent duplicate multicast data packets from being received from both of the paths “→ MR3 → MR5”.
[0126]
Similarly, the Join packet periodically transmitted by the multicast compatible router MR4 passes through the multicast compatible router MR2, and the packet transmitted from the multicast compatible router MR0 is directly transferred to the multicast compatible router MR4.
[0127]
Fifthly, with reference to FIG. 17 to FIG. 19, in the multicast communication system according to the present embodiment, the receiving terminal MT2 is in the state in which the receiving terminals MT1 to MT4 are participating in the stabilized multicast tree. The operation of leaving the multicast tree will be described.
[0128]
In Step 1301, the receiving terminal MT2 transmits a withdrawal request (the multicast data transmission stop request) from the multicast tree to the multicast-compatible router (third router) MR6 using IGMPv2 or MLDv2 Leave.
[0129]
In Step 1302, the multicast corresponding router MR 6 deletes the entry information that associates the “transmission terminal address S” and the “multicast address G” included in the withdrawal request from the entry management unit 12.
[0130]
In step 1303, the multicast-compatible router MR6 generates and transmits “Leave packet (S, G): [MR6]” for notifying the withdrawal request.
[0131]
Since a special option (for example, a router warning option (see RFC 2113 and RFC 2711)) is set in the Leave packet (S, G): [MR6], a multicast-compatible router MR (to be described later) receives it. It can be detected that the received packet is a Leave packet.
[0132]
In Step 1304, the normal router R2 transfers the received Leave packet (S, G): [MR6] as it is based on the “transmission terminal address S”.
[0133]
In step 1305, the multicast-compatible router (first router) MR1 responds to the received Leave packet (S, G): [MR6] and manages the “transmission terminal address S” and “ The entry information (first entry information) including the “multicast address G” is changed to include only the “destination address MR5”.
[0134]
In step 1306, the multicast corresponding router MR1 recognizes that the destination address in the entry information is no longer a duplication point for duplicating the multicast data packet. As a result, the multicast router MR1 relates to the Leave packet managed in the transmission terminal S1. “Redirect packet (S, G): [MR1 → MR5]” instructing to change the entry information (third entry information) is generated, and based on the “transmission terminal address S”, the Redirect packet is generated. (S, G): [MR1 → MR5] is transmitted.
[0135]
In step 1307, the normal router R1 transfers the received Redirect packet (S, G): [MR1 → MR5] as it is based on the “transmission terminal address S”.
[0136]
In step 1308, the multicast-compatible router MR0 determines the destination address in the entry information associating the “transmission terminal address S” with the “multicast address G” according to the received redirect packet (S, G): [MR1 → MR5]. “MR1, MR4” is changed to “destination address MR5, MR4”.
[0137]
In step 1309, the multicast-compatible router MR0 transfers the Redirect packet (S, G): [MR1 → MR5] based on the “transmission terminal address S”.
[0138]
In step 1310, the transmission terminal S1 determines that the entry information “(S, G): [MR0] is not set in the“ destination address ”in the received redirect packet]. The Redirect packet (S, G): [MR1 → MR5] is discarded without changing.
[0139]
Here, FIG. 19 shows an operation of transmitting multicast data from the transmission terminal S1 to the reception terminals MT1, MT3, and MT4 after the reception terminal MT2 withdraws from the multicast tree.
[0140]
(Operation / Effect of Multicast Communication System According to First Embodiment of the Present Invention) According to the multicast communication system according to the present embodiment, the multicast-compatible router MR such as the first and second routers is the destination of the multicast data. By managing addresses, a multicast tree can be constructed, and multicast data transfer can be realized even in a network in which multicast-compatible routers MR and normal routers R are mixed.
[0141]
Further, according to the multicast communication system according to the present embodiment, by changing the entry information of the transmitting terminal S1 and the first router MR1, the transmitting terminal S1 newly adds the first receiving terminal MT1 and the first receiving terminal MT1. Multicast data can be transferred to two receiving terminals MT2.
[0142]
(Multicast communication system according to the second embodiment of the present invention)
A multicast communication system according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Hereinafter, differences of the multicast communication system according to the present embodiment from the multicast communication system according to the first embodiment will be mainly described.
[0143]
As shown in FIG. 20, in the multicast communication system according to the present embodiment, the multicast compatible routers MR3 and MR8 are connected on the same Ethernet (link), and the multicast compatible router MR1 is connected upstream of the Ethernet. Has been.
[0144]
Referring to FIG. 21 and FIG. 22, in the multicast communication system according to the present embodiment, a new receiving terminal MT2 joins the multicast tree when the receiving terminal MT1 has already participated in the stabilized multicast tree. The operation to participate will be described.
[0145]
In step 1701, the receiving terminal MT2 transmits a request for participation in the multicast tree (request for transmission of the multicast data) to the multicast-compatible router (third router) MR6 using IGMPv2 or MLDv2 Membership Report.
[0146]
In step 1702, the multicast-compatible router MR6 creates entry information that associates the “transmission terminal address S” and the “multicast address G” included in the received participation request.
[0147]
In step 1703, the multicast compatible router MR6 generates and transmits “Join packet (S, G): [MR6]” for notifying the participation request.
[0148]
In step 1704, the multicast-compatible router MR8 creates entry information that associates the “transmission terminal address S” with the “multicast address G” in accordance with the received Join packet (S, G): [MR6]. Then, based on the “transmission terminal address S”, the Join packet (S, G): [MR8] is transferred.
[0149]
When there is a multicast compatible router MR3 receiving a multicast data packet addressed to (S, G) on the same link, the multicast compatible router MR8 behaves like a replication point even after the multicast tree is stabilized, and the Join packet Receive.
[0150]
In step 1706, the multicast compatible router (first router) MR1 is connected to the multicast compatible routers MR5 and MR6 on the same Ethernet according to the received Join packet (S, G): [MR8]. And “entry information (S, G): [MR5] that associates“ transmission terminal address S ”and“ multicast address G ”in the entry management unit 12 is changed to“ entry information (S, G) ”. change.
[0151]
In step 1707, the multicast-compatible router MR1 instructs to change the entry information (third entry information) related to the Join packet managed in the transmission terminal S1, "Redirect packet (S, G): [MR5 → MR1] (change request packet) ”is generated, and the Redirect packet (S, G): [MR5 → MR1] is transferred based on the“ transmission terminal address S ”.
[0152]
In Step 1708, the normal router R1 transfers the received Redirect packet (S, G): [MR5 → MR1] as it is based on the “transmission terminal address S”.
[0153]
In step 1709, the multicast-compatible router MR0 selects “destination address S” and “multicast address G” in the entry information associating “destination address S” and “multicast address G” in accordance with the received redirect packet (S, G): [MR5 → MR1]. “Address MR5” is changed to “destination address MR1”. In step 1710, based on the “transmission terminal address S”, the multicast-compatible router MR0 transfers the Redirect packet (S, G): [MR5 → MR1].
[0154]
In step 1711, the transmission terminal S 1 determines that the multicast-compatible router MR 0 associates “transmission terminal address S” and “multicast address G” according to the received Redirect packet (S, G): [MR 5 → MR 1]. In the information (third entry information), “destination address MR5” is changed to “destination address MR1”.
[0155]
23, in the multicast communication system according to the present embodiment, with the operations shown in FIGS. 21 and 22, the receiving terminal MT1 and MT2 participate in the multicast tree described above, and the transmitting terminal S1 passes through the multicast tree. The operation of transmitting multicast data to the receiving terminals MT1 and MT2 is shown.
[0156]
In step 1901, the transmission terminal S 1 refers to “entry information (S, G): [MR1]” in the entry management unit 31, and sends a multicast data packet including “transmission terminal address S” and “multicast address G”. On the other hand, encapsulation processing is performed using “destination address MR1”. Then, the transmission terminal S1 transmits the multicast data packet based on the “destination address MR1”.
[0157]
In step 1902, the multicast-compatible router MR 1 that has received the multicast data packet refers to the “entry information (S, G)” in the entry management unit 12 and performs the above-described Ethernet by multicast using the “multicast address G”. Above, the multicast data packet is transmitted.
[0158]
In step 1903, the multicast-compatible router MR 3 that has received the multicast data packet via the Ethernet refers to “entry information (S, G): [MR5]” in the entry management unit 12, and responds to the multicast data packet. Then, encapsulation processing is performed using “destination address MR5”. Then, the multicast compatible router MR3 transmits the multicast data packet based on the “destination address MR5”.
[0159]
In step 1904, the multicast corresponding router MR5 that has received the multicast data packet addressed to the “destination address MR5” refers to the “entry information (S, G)” in the entry management unit 12 and decapsulates the multicast data packet. And then send by multicast.
[0160]
Similarly, in step 1905, the multicast corresponding router MR8 that has received the multicast data packet via the Ethernet refers to “entry information (S, G): [MR6]” in the entry management unit 12 and refers to the multicast data. Encapsulation processing is performed on the packet using “destination address MR6”. Then, the multicast-compatible router MR8 transmits the multicast data packet based on the “destination address MR6”.
[0161]
In step 1906, the multicast corresponding router MR6 that has received the multicast data packet addressed to the “destination address MR6” refers to the “entry information (S, G)” in the entry management unit 12 and decapsulates the multicast data packet. And then send by multicast.
[0162]
(Multicast communication system according to the third embodiment of the present invention)
A multicast communication system according to the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Hereinafter, differences of the multicast communication system according to the present embodiment from the multicast communication system according to the first embodiment will be mainly described. Note that the present embodiment will be described on the assumption that the multicast tree is in a stable state.
[0163]
In the multicast communication system according to the present embodiment, all the multicast-compatible routers MR configuring the network do not need to perform processing on the multicast control packet as described above.
[0164]
Therefore, in the multicast communication system according to the present embodiment, the multicast compatible router MR that has run out of resources is arranged upstream by passing the multicast control packet as it is without processing the multicast control packet. It can operate to entrust the processing to another multicast-compatible router MR.
[0165]
Further, in the multicast communication system according to the present embodiment, only some of the multicast-compatible routers MR need to perform processing on the multicast control packet, and thus an effect of load distribution can be achieved.
[0166]
Referring to FIG. 24 and FIG. 25, when the receiving terminal MT1 is participating in the multicast tree and the multicast-compatible router MR1 is in a resource shortage, the receiving terminal MT2 newly An operation for joining a multicast tree will be described.
[0167]
In step 2001, the receiving terminal MT2 transmits a request for participation in the multicast tree (transmission request for the multicast data) to the multicast-compatible router (third router) MR6 using IGMPv2 or MLDv2 Membership Report.
[0168]
In step 2002, the multicast compatible router MR6 creates entry information that associates the “transmission terminal address S” and the “multicast address G” included in the received participation request.
[0169]
In step 2003, the multicast compatible router MR6 generates and transmits “Join packet (S, G): [MR6]” for notifying the participation request.
[0170]
In step 2004, the normal router R2 transfers the received Join packet (S, G): [MR6] as it is based on the “transmission terminal address S”.
[0171]
In step 2005, the multicast-compatible router (first router) MR1 performs processing according to the received Join packet (S, G): [MR6], and the source packet is insufficient. , G): [MR6] is transferred as it is based on the “transmission terminal address S”.
[0172]
In step 2006, the normal router R1 transfers the received Join packet (S, G): [MR6] as it is based on the “transmission terminal address S”.
[0173]
In step 2007, the multicast-compatible router (first router) MR0 responds to the received Join packet (S, G): [MR6] according to the “transmission terminal address S” and “ The entry information (first entry information) including “multicast address G” is changed to be “destination addresses MR5, MR6”.
[0174]
In step 2008, the multicast-compatible router MR0 instructs to change the entry information (third entry information) related to the Join packet managed in the transmission terminal S1, "Redirect packet (S, G): [MR5 → MR0] (change request packet) ”is generated, and the Redirect packet (S, G): [MR5 → MR0] is transferred based on the“ transmission terminal address S ”.
[0175]
In step 2009, the sending terminal S1 determines that the multicast-compatible router MR0 associates the “sending terminal address S” with the “multicast address G” in accordance with the received Redirect packet (S, G): [MR5 → MR0]. In the information (third entry information), “destination address MR5” is changed to “destination address MR0”.
[0176]
26, in the multicast communication system according to the present embodiment, the transmission terminal S1 passes through the multicast tree while the reception terminals MT1 and MT2 participate in the multicast tree by the operation shown in FIGS. The operation of transmitting multicast data to the receiving terminals MT1 and MT2 is shown.
[0177]
In step 2201, the transmission terminal S 1 refers to “entry information (S, G): [MR0]” in the entry management unit 31, and sends a multicast data packet including “transmission terminal address S” and “multicast address G”. On the other hand, encapsulation processing is performed using “destination address MR0”. Then, the transmission terminal S1 transmits the multicast data packet based on the “destination address MR0”.
[0178]
In step 2202, the multicast-compatible router MR0 that has received the multicast data packet refers to “entry information (S, G): [MR5, MR6]” in the entry management unit 12 and “destination address MR5” and “ Two multicast data packets subjected to the encapsulation process by the destination address MR6 ”are generated. Then, the multicast-compatible router MR0 transmits each multicast data packet based on the “destination address MR5” and “destination address MR6” (see step 2202a and step 2202b).
[0179]
In step 2203, the multicast compatible router MR 5 that has received the multicast data packet addressed to “destination address MR 5” refers to “entry information (S, G)” in the entry management unit 12 and decapsulates the multicast data packet. And then send by multicast. In step 2204, the multicast-compatible router MR 6 that has received the multicast data packet addressed to “destination address MR 6” refers to “entry information (S, G)” in the entry management unit 12 and decodes the multicast data packet. After encapsulating, send by multicast.
[0180]
(Modification 1)
Since IP is connectionless communication, message reachability is not guaranteed. For this reason, in a multicast communication system, the arrival of multicast control packets is not guaranteed, so it is essential to provide a countermeasure against packet loss. The multicast communication system according to this modification is provided with a countermeasure for such packet loss.
[0181]
In the multicast communication system according to the present modification, a multicast-compatible router that generates or changes entry information according to a multicast control packet such as a received Join packet (transmission request packet, change request packet) or Leave packet (transmission stop request packet) The MR is configured to explicitly transmit an acknowledgment to the transmission source of the multicast control packet.
[0182]
Specifically, when the multicast control packet generated in the multicast control packet generation unit 14 of the multicast compatible router MR is transferred, the multicast compatible router MR sends an acknowledgment to the transmission source of the received multicast control packet. Send.
[0183]
Even when the entry information is not generated or changed, the transmission terminal S1 always transmits an acknowledgment to the transmission source of the multicast control packet when receiving the multicast control packet.
[0184]
When the multicast response router MR that is the transmission source of the multicast control packet receives the confirmation response, the multicast control packet is received by all the multicast response routers MR that exist between the transmission source multicast response router MR and the transmission terminal S1. You can confirm that.
[0185]
According to the multicast communication system according to the present modification, entry information is generated or changed according to a multicast control packet such as a Join packet (transmission request packet), a redirect packet (change request packet), or a leave packet (transmission stop request packet). Since the multicast-compatible router MR returns the confirmation response, the transmission terminal S1 can recognize that the multicast tree has been correctly changed, and packet loss can be reduced.
[0186]
(Modification 2)
Similar to the multicast communication system according to the first modification, the multicast communication system according to the present modification is provided with a countermeasure for packet loss derived from the fact that message reachability is not guaranteed.
[0187]
The multicast communication system according to the present modification provides a countermeasure for such packet loss by using “Soft State” adopted in normal Internet technology.
[0188]
In the multicast communication system according to this modification, each entry information has a valid period (lifetime).
[0189]
Here, each multicast-compatible router MR is configured to extend the validity period when a Join packet related to the entry information is received within the validity period of each entry information.
[0190]
On the other hand, each multicast-compatible router MR is configured to automatically delete the entry information when a Join packet is not received within the valid period of each entry information.
[0191]
Therefore, the multicast compatible router MR that transmitted the Join packet transmits another Join packet related to the entry information again before the validity period of the entry information related to the Join packet expires. It is necessary to update the validity period of the entry information.
[0192]
On the other hand, when it is desired to stop transmission (distribution) of multicast data, the above-described entry information is automatically deleted as the validity period expires, so the multicast-compatible router MR assumes that the packet is lost. It is not necessary to transmit the same Leave packet many times.
[0193]
Note that the multicast-compatible router MR uses a technique such as TCP or SCTP (refer to RFC 2960) for transfer between multicast-compatible routers instead of a network layer technique such as IP-in-IP for multicast data packets. , Can increase the reliability.
[0194]
(Modification 3)
As shown in FIGS. 20 and 22, when the receiving terminal MT2 is newly added to the multicast tree, the transmitting terminal S1 transmits the redirect packet (S, G) transmitted from the multicast compatible router MR1: [MR5 → MR1] is received, a tunnel between the sending terminal S1 and the multicast-compatible router MR5, that is, entry information (S, G): [MR5] is immediately deleted, packet loss occurs in the multicast-compatible router MR5 there's a possibility that.
[0195]
In order to prevent such packet loss, in the multicast communication system according to the present modification example, when the entry information is changed, the transmission terminal S1 is configured to hold the entry information before the change for a predetermined period.
[0196]
As a result, the multicast compatible router MR5 simultaneously receives the multicast data packet sent directly from the transmitting terminal S1 and the multicast data packet sent via the multicast compatible router MR1 before the above-described predetermined period has elapsed. It will be.
[0197]
However, the multicast data packet sent directly from the sending terminal S1 is automatically stopped after the above-mentioned predetermined period has elapsed, for example, when the entry information is managed in the Soft State, after the validity period has expired. .
[0198]
Also, in the multicast communication system according to the present modification example, when the multicast-compatible router MR5 receives a multicast data packet in duplicate within the predetermined period, the redirect packet (change request) that notifies the multicast data transmission stop request. Packet) may be explicitly transmitted in the upstream direction.
[0199]
According to the multicast communication system according to this modification, when changing the entry information to change the multicast tree, it is possible to reduce packet loss by providing a certain grace period (predetermined period).
[0200]
According to the multicast communication system according to the present modification, the multicast-capable router (second router) MR5 explicitly stops receiving duplicate multicast data packets by explicitly transmitting a redirect packet (change request packet). The multicast tree can be changed smoothly.
[0201]
(Modification 4)
In the above-described embodiment and modification example, an example in which a multicast packet is encapsulated and transferred using a destination address in entry information is described, but the present invention is not limited to these, A system using a NAT (Network Address Translation) technique using a destination address in the entry information or an IP Masquerade technique may be adopted. According to the multicast communication system according to this modified example, the overhead due to the encapsulation process can be eliminated.
[0202]
(Modification 5)
In the present modification, an operation when the transmission terminal S1 moves (hands over) from the home network to the external network in the packet communication system according to the embodiment and the modification described above will be described with reference to FIG.
[0203]
The transmission terminal S1 realizes movement (handover) from the home network to the external network using Mobile IPv6 in unicast.
[0204]
As shown in FIG. 27, when the transmission terminal S1 acquires a new “care-of-address (CoA) S ′” in the destination network, the transmission terminal S1 uses the care-of address S ′ as a transmission source and is used in the home network. A packet in which the address S is set to “Home Address option (HAO)” is transmitted to the multicast-compatible router MR0 according to the entry information used before the movement.
[0205]
When the care-of address changes and there is one destination address in the entry information of the transmission terminal S1, a special option is added to the multicast data packet. The multicast data packet is received by the multicast compatible router MR1, and the destination address is stored in the entry information together with the home address (see (S / S ′, G): [MR5, MR6]).
[0206]
The multicast data packet is transferred to the multicast compatible routers MR5 and MR6 according to the entry information, and is also transferred to the multicast compatible router MR0 that is the transfer source of the encapsulated packet received so far.
[0207]
The multicast-compatible router MR0 transfers the multicast data packet to the destination address set in the entry information other than the source multicast-compatible router MR1 (MR4) of the received multicast data packet.
[0208]
Note that when a plurality of destination addresses are managed in the entry information of the transmission terminal S1, the multicast data packet is transmitted without being given a special option, each encapsulated with respect to the plurality of destination addresses. The
[0209]
The receiving terminal MT that has received the multicast packet transferred from the new destination network transmits a Join packet to the destination network care-of address, thereby constructing a multicast tree having the new destination network as a vertex. I can do it.
[0210]
In addition, when moving (handover), the receiving terminal MT transmits a Leave packet to the multicast-compatible router MR that has received the packet before moving, and also transmits a new Join packet in the movement destination network.
[0211]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a multicast-compatible router and a normal router (non-multicast-compatible router) can be mixed easily and at low cost by partially introducing a multicast-compatible router into the network. Can provide a multicast communication system that realizes multicast data transfer and a router (multicast router) suitable for use in the multicast communication system.
[0212]
Further, according to the present invention, it is not necessary to process multicast packets in all the multicast-compatible routers constituting the network, so that the network load is reduced.
[0213]
Further, according to the present invention, it is possible to select a duplication point of a multicast data packet by stopping processing for a multicast packet in a specific multicast-compatible router, and therefore, load distribution can be performed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a multicast communication system according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a functional block diagram of a multicast-compatible router constituting the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a functional block diagram of a transmission terminal constituting the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a flowchart showing an operation of a multicast-compatible router constituting the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a flowchart showing an operation of a multicast-compatible router constituting the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a flowchart showing an operation of a multicast-compatible router constituting the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a flowchart showing an operation of a multicast-compatible router constituting the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a sequence diagram illustrating an operation in which a receiving terminal participates in a multicast tree in the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a diagram for explaining an operation in which a receiving terminal participates in a multicast tree in the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a sequence diagram showing an operation of distributing multicast data packets to receiving terminals participating in a multicast tree in the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a diagram for explaining an operation of distributing multicast data packets to receiving terminals participating in a multicast tree in the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a sequence diagram showing an operation of a new receiving terminal joining a multicast tree in the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 13 is a diagram for explaining an operation of a new receiving terminal joining a multicast tree in the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 14 is a multicast communication system according to the first embodiment of the present invention; after a new receiving terminal joins a multicast tree, a multicast data packet is distributed to a plurality of receiving terminals participating in the multicast tree. It is a figure for demonstrating the operation | movement to perform.
FIG. 15 is a diagram illustrating distribution of multicast data packets to a plurality of receiving terminals participating in a multicast tree after a new receiving terminal has joined the multicast tree in the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention; It is a figure for demonstrating the operation | movement to perform.
FIG. 16 is a diagram for explaining an operation when the above-described multicast tree shifts to a stable state in the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 17 is a sequence diagram showing an operation of a receiving terminal withdrawing from a multicast tree in the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 18 is a diagram for explaining an operation in which a receiving terminal leaves a multicast tree in the multicast communication system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 19 is a multicast communication system according to the first embodiment of the present invention, in which a multicast data packet is distributed to three receiver terminals participating in the multicast tree after one receiver terminal leaves the multicast tree. It is a figure for demonstrating the operation | movement to perform.
FIG. 20 is an overall configuration diagram of a multicast communication system according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 21 is a sequence diagram showing an operation in which one new receiving terminal joins a multicast tree in the multicast communication system according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 22 is a diagram for explaining an operation in which one new receiving terminal joins a multicast tree in the multicast communication system according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 23 shows a multicast data packet sent to two receiving terminals participating in a multicast tree after one new receiving terminal has joined the multicast tree in the multicast communication system according to the second embodiment of the present invention; It is a figure for demonstrating the operation | movement which distributes.
FIG. 24 is a sequence diagram showing an operation in which one new receiving terminal joins a multicast tree in the multicast communication system according to the third embodiment of the present invention.
FIG. 25 is a diagram for explaining an operation in which one new receiving terminal joins a multicast tree in the multicast communication system according to the third embodiment of the present invention.
FIG. 26 shows a multicast data packet sent to two receiving terminals participating in a multicast tree after one new receiving terminal has joined the multicast tree in the multicast communication system according to the third embodiment of the present invention. It is a figure for demonstrating the operation | movement which distributes.
FIG. 27 is a diagram for explaining an operation when a transmitting terminal moves from a home network to an external network in a packet communication system according to Modification 5 of the present invention.
[Explanation of symbols]
MR0, MR1, MR2, MR3, MR4, MR5, MR6, MR7 ... Multicast router
MT1, MT2, MT3, MT4 ... receiving terminal
R1, R2, R3, R4, R5, R6 ... Normal router
S1 ... transmitting terminal
11: Packet receiver
12, 31 ... Entry management unit
13 ... Multicast control packet processor
14 ... Multicast control packet generator
15 ... Destination address setting section
16: Packet transfer unit
33 ... Multicast data transmitter
34 ... Multicast control packet receiver

Claims (5)

送信端末から受信端末に対して送信されるマルチキャストパケットを、所定の転送経路に従って転送する通信システムであって、  A communication system for transferring a multicast packet transmitted from a transmitting terminal to a receiving terminal according to a predetermined transfer path,
前記所定の転送経路は、非分岐ルータ及び分岐ルータを含む複数のマルチキャスト対応ルータと、マルチキャスト非対応ルータとを含み、  The predetermined forwarding path includes a plurality of multicast-capable routers including a non-branching router and a branching router, and a multicast non-corresponding router,
前記複数のマルチキャスト対応ルータのそれぞれは、前記所定の転送経路において、自ルータよりも前記受信端末側に設けられたマルチキャスト対応ルータのアドレスを宛先アドレスとして管理するエントリ管理部を有しており、  Each of the plurality of multicast-compatible routers has an entry management unit that manages, as a destination address, the address of the multicast-compatible router provided on the receiving terminal side of the predetermined router in the predetermined transfer path,
前記非分岐ルータは、前記所定の転送経路において、自ルータよりも前記受信端末側に単数の下流マルチキャスト対応ルータが設けられており、  The non-branching router is provided with a single downstream multicast-compatible router on the receiving terminal side of the predetermined router in the predetermined transfer path,
前記分岐ルータは、前記所定の転送経路において、自ルータよりも前記受信端末側に複数の下流マルチキャスト対応ルータが設けられており、  The branch router is provided with a plurality of downstream multicast compatible routers on the receiving terminal side of the predetermined router in the predetermined transfer path,
前記非分岐ルータは、前記単数の下流マルチキャスト対応ルータのアドレスに前記宛先アドレスを変更するように指示する変更指示情報を、前記所定の転送経路において自ルータよりも前記送信端末側に設けられた分岐ルータに送信し、  The non-branching router is provided with a change instruction information for instructing to change the destination address to the address of the single downstream multicast router, the branch provided on the transmitting terminal side from the own router in the predetermined transfer path. To the router,
前記分岐ルータは、前記変更指示情報に応じて、自ルータに設けられた前記エントリ管理部で管理される前記宛先アドレスを前記単数の下流マルチキャスト対応ルータのアドレスに変更し、  The branching router changes the destination address managed by the entry management unit provided in the own router to the address of the single downstream multicast router, according to the change instruction information,
前記分岐ルータは、自ルータに設けられた前記エントリ管理部で管理される前記宛先アドレスによって前記マルチキャストパケットをカプセル化して、カプセル化されたマルチキャストパケットを前記宛先アドレス宛にユニキャストで転送することを特徴とする通信システム。  The branch router encapsulates the multicast packet by the destination address managed by the entry management unit provided in the router, and forwards the encapsulated multicast packet to the destination address by unicast. A featured communication system.
前記送信端末は、前記所定の転送経路において、自端末に最も近いマルチキャスト対応ルータである最上流ルータのアドレスを前記宛先アドレスとして管理しており、  The transmitting terminal manages, as the destination address, the address of the most upstream router that is the multicast compatible router closest to the own terminal in the predetermined transfer path,
前記送信端末は、自端末で管理する前記宛先アドレスによって前記マルチキャストパケットをカプセル化して、カプセル化されたマルチキャストパケットを前記宛先アドレス宛にユニキャストで送信することを特徴とする請求項1に記載の通信システム。  2. The transmission terminal according to claim 1, wherein the transmission terminal encapsulates the multicast packet with the destination address managed by the terminal, and transmits the encapsulated multicast packet to the destination address by unicast. Communications system.
前記所定の転送経路において、前記受信端末に最も近いマルチキャスト対応ルータである最下流ルータは、前記宛先アドレスとしてマルチキャストアドレスを管理しており、In the predetermined transfer path, the most downstream router that is the multicast compatible router closest to the receiving terminal manages a multicast address as the destination address,
前記最下流ルータは、前記マルチキャストパケットを前記マルチキャストアドレス宛にマルチキャストで送信することを特徴とする請求項1に記載の通信システム。  The communication system according to claim 1, wherein the most downstream router transmits the multicast packet to the multicast address by multicast.
前記複数のマルチキャスト対応ルータのそれぞれは、前記宛先アドレスに設定された有効期間内において当該宛先アドレスが用いられない場合に、当該宛先アドレスを前記エントリ管理部から削除することを特徴とする請求項1に記載の通信システム。  2. Each of the plurality of multicast-compatible routers deletes the destination address from the entry management unit when the destination address is not used within an effective period set for the destination address. The communication system according to 1. 送信端末から受信端末に対して送信されるマルチキャストパケットを、マルチキャスト非対応ルータを含む所定の転送経路に従って転送する通信システムにおいて、前記所定の転送経路上に設けられたマルチキャスト対応ルータであって、  In a communication system for transferring a multicast packet transmitted from a transmission terminal to a reception terminal according to a predetermined transfer route including a non-multicast router, a multicast compatible router provided on the predetermined transfer route,
前記所定の転送経路において、自ルータよりも前記受信端末側に設けられたマルチキャスト対応ルータのアドレスを宛先アドレスとして管理するエントリ管理部と、  An entry management unit that manages, as a destination address, an address of a multicast-compatible router provided on the receiving terminal side of the predetermined router in the predetermined transfer path;
前記所定の転送経路において、自ルータよりも前記受信端末側に単数の下流マルチキャスト対応ルータが設けられている場合に、前記単数の下流マルチキャスト対応ルータのアドレスに前記宛先アドレスを変更するように指示する変更指示情報を、前記所定の転送経路において自ルータよりも前記送信端末側に設けられたマルチキャスト対応ルータに送信する送信部と、  Instructing the destination address to be changed to the address of the single downstream multicast router when a single downstream multicast router is provided on the receiving terminal side with respect to the router in the predetermined forwarding path A transmission unit that transmits change instruction information to a multicast-compatible router provided on the transmission terminal side of the predetermined router along the transmission terminal;
前記所定の転送経路において、自ルータよりも前記受信端末側に複数の下流マルチキャスト対応ルータが設けられている場合に、前記複数の下流マルチキャスト対応ルータのうち、少なくともいずれか一方から前記変更指示情報を受信する受信部と、  When a plurality of downstream multicast compatible routers are provided closer to the receiving terminal than the own router in the predetermined transfer path, the change instruction information is received from at least one of the plurality of downstream multicast compatible routers. A receiving unit for receiving;
前記変更指示情報に応じて、前記エントリ管理部で管理される前記宛先アドレスを変更する変更部とを有することを特徴とするマルチキャスト対応ルータ。  A multicast-compatible router, comprising: a change unit that changes the destination address managed by the entry management unit in accordance with the change instruction information.
JP2003193232A 2003-07-07 2003-07-07 Multicast communication system and router Expired - Fee Related JP4474124B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003193232A JP4474124B2 (en) 2003-07-07 2003-07-07 Multicast communication system and router
EP04747132A EP1667381A4 (en) 2003-07-07 2004-07-07 Communication system, multicast-capable router, transmitter terminal, receiver terminal, and communication method
PCT/JP2004/009663 WO2005004419A1 (en) 2003-07-07 2004-07-07 Communication system, multicast-capable router, transmitter terminal, receiver terminal, and communication method
US10/563,751 US7620045B2 (en) 2003-07-07 2004-07-07 Communication system, multicast-capable router, transmitter terminal, receiver terminal, and communication method
CN2004800195413A CN1820467B (en) 2003-07-07 2004-07-07 Communication system, multicast-capable router, transmitter terminal, receiver terminal, and communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003193232A JP4474124B2 (en) 2003-07-07 2003-07-07 Multicast communication system and router

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005033283A JP2005033283A (en) 2005-02-03
JP4474124B2 true JP4474124B2 (en) 2010-06-02

Family

ID=34204757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003193232A Expired - Fee Related JP4474124B2 (en) 2003-07-07 2003-07-07 Multicast communication system and router

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4474124B2 (en)
CN (1) CN1820467B (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4882756B2 (en) * 2007-01-17 2012-02-22 富士通株式会社 Viewing situation monitoring method, viewing situation monitoring apparatus, viewing situation monitoring program, and viewing situation monitoring system
EP2134029A1 (en) 2008-06-09 2009-12-16 THOMSON Licensing Network device and method for obtaining terminal multicast status
JP5636995B2 (en) * 2011-02-07 2014-12-10 セイコーエプソン株式会社 Network communication apparatus, method, and program
JP5893211B2 (en) * 2013-03-21 2016-03-23 三菱電機株式会社 Gateway device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4213358B2 (en) * 2001-04-12 2009-01-21 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Multicast information distribution control method and system, server and client
JP3888209B2 (en) * 2002-04-17 2007-02-28 株式会社日立製作所 Multicast communication apparatus and system
JP2004172932A (en) * 2002-11-20 2004-06-17 Hitachi Ltd Data distribution system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005033283A (en) 2005-02-03
CN1820467B (en) 2012-06-20
CN1820467A (en) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7339903B2 (en) Enabling foreign network multicasting for a roaming mobile node, in a foreign network, using a persistent address
Gossain et al. Multicast: Wired to wireless
Romdhani et al. IP mobile multicast: Challenges and solutions
US7079504B1 (en) Optimizing IP multicast data transmission in a mobile IP environment
WO2014106314A1 (en) Method and device for registering multicast source and establishing multicast path
Lai et al. Mobile multicast with routing optimization for recipient mobility
JP2002044143A (en) Communication control system and router and communication control method
US7817599B2 (en) Method and apparatus for providing seamless mobility across multicast domains
JP2004304644A (en) Mobile node, packet relay system, and packet transfer method
CN109981308A (en) Message transmitting method and device
US7620045B2 (en) Communication system, multicast-capable router, transmitter terminal, receiver terminal, and communication method
Liao et al. Reliable multicast with host mobility
EP1959637A1 (en) Method and apparatus for session aware connectivity control
Moll et al. Resilient brokerless publish-subscribe over ndn
Ballardie et al. Core Based Tree (CBT) Multicast
JP4474124B2 (en) Multicast communication system and router
Gossain et al. A framework for handling multicast source movement over mobile IP
Shin et al. Multicast routing protocol by multicast agent in mobile networks
JP2004297579A (en) Data repeater, distribution path management device, distribution path management system, and distribution path management method
JP3668130B2 (en) Multicast communication apparatus and multicast communication method
Kim et al. New approach for mobile multicast based on SSM
JP2005033555A (en) Multicast communication system and router
Chikarmane et al. Providing multicast for mobile hosts in a tcp/ip internetwork
Romdhani et al. Mobility-aware rendezvous point for mobile multicast sources
WO2002103540A1 (en) Enabling foreign network multicasting for a roaming mobile node, in a foreign network, using a persistent address

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees