JP4473423B2 - Water purifier flow path switching device - Google Patents
Water purifier flow path switching device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4473423B2 JP4473423B2 JP2000212364A JP2000212364A JP4473423B2 JP 4473423 B2 JP4473423 B2 JP 4473423B2 JP 2000212364 A JP2000212364 A JP 2000212364A JP 2000212364 A JP2000212364 A JP 2000212364A JP 4473423 B2 JP4473423 B2 JP 4473423B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- flange portion
- water
- switching device
- flange
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Domestic Plumbing Installations (AREA)
- Joints Allowing Movement (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、流路切替え装置、特に、浄水器の流路切り替え装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
水道水を浄化するために用いられる水道栓取付型の浄水器は、一般に、水道栓に対して取付け可能な流路切替え装置と、当該流路切替え装置に対して着脱可能に装着された、水道水を濾過して浄化するためのフイルター部材を内蔵したフイルターカートリッジとを主に備えている。流路切替え装置は、通常、水道水を▲1▼そのまま排出するための流路、▲2▼そのままシャワー状にして排出するための流路、および▲3▼フイルターカートリッジ内に導くための流路を備えており、これらの流路を選択して切替えるためのバルブを内蔵している。
【0003】
上述のような流路切り替え装置は、通常、装着部と、当該装着部に対して着脱可能な本体部とを備えている。装着部は、本体部とは別体の部品であり、主に、水道栓側に装着可能な取り付けリングからなる。この取り付けリングは、水道栓に対して回転可能に装着されかつ内周面に螺旋溝が形成されている。一方、本体部は、上述のバルブを内蔵しかつフイルターカートリッジを装着するためのものであり、装着部との接合部位において、取り付けリング側の螺旋溝と対応した螺旋部が形成されている。そして、この本体部は、その螺旋部に対して取り付けリング側の螺旋部を螺旋止めすると、装着部と一体になり、その結果、水道栓に対して取り付けられることになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述のような流路切替え装置は、水道栓に対して取り付ける際、水道栓側に取り付けられた取り付けリングを回転させて本体部に対して螺旋止めする必要があるため、取り付け作業が煩雑になる。また、この流路切り替え装置を水道栓から取り外す際は、取り付けリングを回転させて本体部から取り外す必要があるため、取り外し作業も煩雑になる。
【0005】
本発明の目的は、浄水器の流路切り替え装置を水道栓に対して容易に着脱できるようにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明に係る浄水器の流路切り替え装置は、水道栓からの水を浄化するための浄化装置を備えた浄水器において、水道栓に対して着脱可能に装着されかつ水道栓からの水流の方向を浄化装置の方向を含む複数方向のうちの少なくとも一つの流通方向に切り替えるためのものである。この流路切り替え装置は、水道栓からの水流を通過させるための第1流路および当該第1流路の方向と交差する方向に突出する第1フランジ部を有する、水道栓に装着可能な装着部と、少なくとも一部が第1流路の内部に挿入可能でありかつ第1流路からの水流を通過させるための第2流路、当該第2流路から突出して設けられかつ第1フランジ部と当接可能な第2フランジ部および第2流路からの水流を上述の流通方向に切り替えるための切り替え部を有する、装着部に対して着脱可能な本体部と、第1フランジ部と第2フランジ部とが当接した状態に保持可能な保持部材とを備えている。ここで、保持部材は、第1フランジ部と第2フランジ部とが当接した当接状態および第1フランジ部と第2フランジ部とが離れた非当接状態のいずれかに設定可能なように操作可能に設定されている。
【0008】
このような浄水器の流路切り替え装置において、保持部材は、例えば、第1フランジ部と第2フランジ部とを当接状態に保持するための保持部と、当該保持部を上述の当接状態および非当接状態のいずれかに設定するための操作桿とを備え、保持部は、上述の当接状態において、第1フランジ部と第2フランジ部とを挟み込むことが可能な断面C字状に形成されている。この場合、操作桿は、例えば、第1フランジ部および第2フランジ部の突出方向と同じ方向に移動可能であり、当該方向に移動させることにより、保持部を当接状態および非当接状態のいずれかに設定可能である。
【0009】
また、保持部材は、例えば、本体部に設けられている。
【0010】
さらに、本発明の流路切り替え装置において、装着部は、例えば、第1流路と、その内部に挿入された第2流路との間を液密に封止するための封止部材を備えている。この封止部材は、例えば、水流を受ける側が開口する断面U字状の弾性体である。
【0011】
さらに、本発明の流路切り替え装置において、第2フランジ部は、例えば、上述の当接状態において、第1フランジ部に対して回転可能に当接している。
【0013】
【作用】
本発明に係る浄水器の流路切り替え装置を水道栓に対して装着する場合は、先ず、水道栓に対して装着部を装着し、その後、当該装着部に対して本体部を取り付ける。装着部に対して本体部を取り付ける際は、本体部の第2流路を装着部の第1流路内に挿入し、また、装着部の第1フランジ部に対して本体部の第2フランジ部を当接させた状態で保持部材を上述の当接状態になるよう操作する。これにより、第1フランジ部と第2フランジ部とが当接した状態に保持され、装着部と本体部とが一体化する。この結果、流路切り替え装置は水道栓に対して装着されることになる。この状態で、水道栓からの水流は、第1流路および第2流路を通過して本体部の切り替え部に到達し、そこで流れの方向が上述の複数方向のうちの少なくとも一つの流通方向に設定される。
【0014】
一方、本発明の流路切り替え装置を水道栓から取り外す場合は、保持部材を操作して第1フランジ部と第2フランジ部とが離れた非当接状態に設定する。これにより、装着部と本体部とが分離し、本体部は水道栓から取り外せる状態になる。
【0017】
【発明の実施の形態】
図1を参照して、本発明に係る流路切り替え装置の一形態が採用された浄水器を説明する。図において、浄水器1は、水道栓2に対して取付けられた流路切り替え装置3と、当該流路切り替え装置3に対して着脱可能に装着されたフイルターカートリッジ4(浄化装置の一例)とを主に備えている。
図2(流路切り替え装置の縦断面図)および図3(図2の分解図)を参照して、流路切り替え装置3を説明する。図において、流路切り替え装置3は、装着部5と本体部6とを備えている。
【0018】
装着部5は、水道栓2の放水部2aに対して装着可能なアタッチメント7、フランジ部材8および固定リング9を主に備えている。アタッチメント7は、中心孔7aを有しかつ内周面に螺旋溝(図示せず)が形成された筒状の部材であり、内周面の螺旋溝により、放水部2aの外周面に形成された螺旋溝(図示せず)に対して螺旋止めされている。フランジ部材8は、例えば、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(ABS樹脂)、ポリプロピレン樹脂若しくはポリエチレン樹脂等の合成樹脂、セラミック又はステンレス等の材料からなる、中心に孔部8aを有する概ね円環状の部材であり、外側周縁部において、外周面に螺旋溝(図示せず)が形成された起立壁8bを有している。また、フランジ部材8の孔部8aには、下方に向けて壁部8cが形成されている。この壁部8cは、下端部分が外側方向に水平に屈曲しており、第1フランジ部8dを形成している。この第1フランジ部8dの下面(後述する第2フランジ部20との当接面)は、上述の材料による滑り性を有している。さらに、孔部8aの内周面には、1条の凹部8eが周方向に形成されている。このようなフランジ部材8は、パッキン10を挟んでアタッチメント7の下方に配置されている。
【0019】
また、固定リング9は、中心部に取り付け孔9aを有しかつ外周部に下方に垂れ下がった壁部9bを有する概ね円環状の部材であり、壁部9bの内周面に螺旋溝(図示せず)が形成されている。そして、この固定リング9は、アタッチメント7が取り付け孔9aの内側に配置された状態で、壁部9bの内周面の螺旋溝がフランジ部材8の起立壁8bの外周面の螺旋溝に螺旋止めされている。これにより、固定リング9は、パッキン10を挟んでアタッチメント7とフランジ部材8とを一体化し、アタッチメント7の中心孔7aおよびフランジ部材8の孔部8aからなる管状の一連の第1流路11を形成している。
【0020】
なお、このような装着部5において、フランジ部材8の第1フランジ部8dは、第1流路11が延びる方向(すなわち図3の上下方向)と交差する方向、すなわち第1流路11に対して水平方向に突出することになる。
【0021】
上述の装着部5は、次のようにして水道栓2に対して装着されている。先ず、図4に示すように、水道栓2に固定リング9の取り付け孔9aを通過させ、この状態で放水部2aにアタッチメント7を螺旋止めする。次に、図4に一点鎖線の矢印で示すように、固定リング9をアタッチメント7方向に移動させ、その取り付け孔9aの内側にアタッチメント7を配置する。そして、図5に示すように、フランジ部材8の起立壁8bを固定リング9の壁部9bの内周面に螺旋止めすると、図3に示すように、装着部5の全体が水道栓2に対して装着される。
【0022】
本体部6は、図3に示すように、枠体12、流路切り替えバルブ13、上蓋14、底蓋15、ジョイント部16および保持部材17を主に備えている。
【0023】
枠体12は、例えば、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(ABS樹脂)、ポリプロピレン樹脂若しくはポリエチレン樹脂等の合成樹脂、セラミック又はステンレス等の材料からなる、流路切り替えバルブ13を内蔵するための空間12aを内部に有しかつ底部が開口した部材であり、図の左側部にジョイント部16を装着するための結合部18が形成されている。また、枠体12の図上部には、空間12aに繋がる第2流路19が上方に突出して形成されている。この第2流路19は、外径がフランジ部材8の孔部8aの内径よりも若干小さく設定された概ね円筒状に形成されており、装着部5側の第1流路11内に挿入されている(図2)。また、枠体12において、第2流路19の下部周辺には、第2流路19と交差する方向、すなわち水平方向に延びる、第1フランジ部8dと当接可能な第2フランジ部20が一体的に形成されている。この第2フランジ部20の直径は、第1フランジ部8dと同じに設定されており、また、第2フランジ部20の上面(第1フランジ部8dとの当接面)は、上述の材料による滑り性を有している。さらに、枠体12の上面には、第2フランジ部20を挟んで1対のガイド部20a,20aが起立して設けられている。1対のガイド部20a,20aは、図7(上蓋14を取り払った場合の本体部6の平面図)に示すように、平行に延びている。
【0024】
流路切り替えバルブ13は、枠体12の空間12a内において、図3に示す回転軸lを中心として回転可能に設置されており、図の右端部が枠体12の外部に突出し、操作部13aを形成している。この流路切り替えバルブ13は、第2流路19の下部において、概ね円球状の流路切り替え部21を有している。この流路切り替え部21は、第2流路19と結合部18とを連絡する浄水経路22、第2流路19と枠体12の底部とを連絡する通水経路23、および第2流路19と枠体2の底部とを連絡するシャワー経路24の3つの経路を有している。これらの各経路22、23、24は、流路切り替えバルブ13を回転させることにより、1つが第2流路19と通じるように設定されている。
【0025】
上蓋14は、枠体12の上部において、枠体12の上面との間に空間14aを設けて配置されており、また、第2流路19の周辺部において、第2フランジ部20の全体が露出するように開口している。
【0026】
底蓋15は、枠体12の底部を閉鎖するよう配置されており、中心部に筒状の排水孔15aを有している。この排水孔15aは、流路切り替えバルブ13の通水経路23と連絡可能に設定されており、また、枠体12の底部を区画して排水孔15aの周りに貯水室15bを形成している。この貯水室15bは、流路切り替えバルブ13のシャワー経路24と連絡可能に設定されている。また、底蓋15において、排水孔15aの周辺部には、貯水室15bに繋がる細かな排水口15cが多数形成されている。
【0027】
ジョイント部16は、フイルターカートリッジ4を着脱可能に装着するためのものであり、枠体12の結合部18に装着されている。また、ジョイント部16は、流路切り替えバルブ13の浄水経路22と連絡しており、浄水経路22からの水流をフイルターカートリッジ4内に供給できるように設定されている。
【0028】
保持部材17は、図2に示すように、第1フランジ部8dと第2フランジ部20とを当接状態で保持し、これにより本体部6を装着部5に対して装着するためのものであり、枠体12と上蓋14との間の空間14a内に配置されている。この保持部材17は、例えば、ステンレス製の部材であり、図6に示すように、概ね半環状の本体17aと、本体17aから一体に延びる操作桿17bとを備えている。本体17aは、断面形状がC字形に形成されており、第1フランジ部8dと第2フランジ部20とを当接状態でかつ第2フランジ部20が第1フランジ部8dに対して当接状態で回転し得るように緩やかに挟み込む(図2参照)ための保持溝17cを有している。
【0029】
このような保持部材17は、図7(上蓋14を取り払った場合の本体部6の平面図)に示すように、枠体12の上部の空間14aにおいて、矢印で示す方向(すなわち、第2フランジ部20の突出方向)に水平に移動可能なように配置されている。ここでは、本体17aの両端部の保持溝17c内に第2フランジ部20の周縁部が挿入された状態で、本体17aの両端部が第2フランジ部20とガイド部20aとの間に配置されている。また、操作桿17bは、本体部6から突出している。この保持部材17は、操作桿17bを第2フランジ部20方向に押し込むと、図8に示すように、保持溝17c内に第2フランジ部20の周縁部を嵌入させることができる。
【0030】
上述の本体部6は、図2に示すように、第2流路19が装着部5側の第1流路11内に挿入され、また、第2フランジ部20と第1フランジ部8dとが当接した状態に保持部材17により保持された状態で、装着部5に対して装着されている。ここでは、図9(図2のIX部拡大図)に示すように、第1流路11の凹部8e内に断面がU字状の環状パッキン25(封止部材の一例)が配置され、これにより第1流路11の内周面と第2流路19の外周面との間の液密性が保たれている。なお、環状パッキン25は、その断面の開口部側が上側になるよう凹部8e内に配置されている。
【0031】
上述のような浄水器1において、水道栓2の放水部2aから排出される水流は、第1流路11および第2流路19を通過し、流路切り替えバルブ13の流路切り替え部21に到達する。図2に示すように、当該流路切り替え部21が第2流路19と浄水経路22とを連絡するよう設定されている場合、水流は、浄水経路22およびジョイント部16を通過してフイルターカートリッジ4内に流入し、そこで濾過等の処理を施されて浄化された後、浄水として当該フイルターカートリッジ4から排出される。
【0032】
流路切り替えバルブ13の操作部13aを回転操作し、第2流路19と通水経路23とが連絡するよう設定した場合、流路切り替え部21に達した水流は、通水経路23を通過し、何ら浄化処理を施されること無く、底蓋15の排水孔15aからそのまま排出される。また、流路切り替えバルブ13の操作部13aを回転操作し、図10に示すように第2流路19とシャワー経路24とが連絡するよう設定した場合、流路切り替え部21に達した水流は、シャワー経路24を通過して貯水室15b内に流入し、そこから排水口15cを通じてシャワー状に排出される。
【0033】
なお、上述のような水道栓2からの水流の流れにおいて、第1流路11から第2流路19に流れる水の一部は、第1流路11と第2流路19との隙間に浸透することになるが、この水は、凹部8e内に配置された環状パッキン25により、第1フランジ部8dと第2フランジ部20との当接部方向に漏れ出るのが阻止される。因みに、この環状パッキン25は、凹部8e内において上側が開口しているため、水道栓2からの水流を受けると、図9に矢印で示すように、当該開口部分が拡大して凹部8eの内周面および第2流路19の外周面に圧接し、より確実に水流の漏れを阻止することができる。
【0034】
上述のようにして水道栓2に取り付けられた流路切り替え装置3は、装着部5側の第1フランジ部8dに対し本体部6側の第2フランジ部20が第2流路19を中心として回転可能である。このため、浄水器1は、本体部6を手で保持しながら、図1に矢印で示すように、水道栓2の回りで自由に回転させることができる。したがって、この浄水器1は、流し台の狭小なシンク内において、フイルターカートリッジ4の位置を調理作業や洗浄作業等の邪魔にならないように容易に変更することができる。なお、このようにして本体部6を回転する場合において、環状パッキン25は、開口部分が閉鎖する方向に変形し得るので、本体部6の回転を妨げ難い。
【0035】
水道栓2に対して取り付けられた浄水器1を取り外す場合は、流路切り替え装置3において、本体部6の下部を保持しながら保持部材17の操作桿17bを図8に示す状態から図7に示す状態に引き出す。これにより、第1フランジ部8dと第2フランジ部20とは、非当接状態、すなわち、両フランジ部8d、20が保持部材17により保持されていない状態になり、本体部6は、フイルターカートリッジ4と共に装着部5から分離する。
【0036】
一方、上述のようにして取り外した浄水器1を再度水道栓2に対して装着する場合は、本体部6の第2流路19を装着部5の第1流路11内に挿入し、また、本体部6の第2フランジ部20と装着部5の第1フランジ部8dとを当接させ、その状態で保持部材17を図7に示す状態から水平に押し込んで図8に示す状態に設定する。ここでは、保持部材17が押し込まれる際に、その保持溝17cが第1フランジ部8dと第2フランジ部20とを当接した状態で挟み込み、両フランジ部8d、20を図2に示すような当接状態に保持する。これにより、装着部5と本体部6とが結合し、浄水器1は水道栓2に対して装着されることになる。
【0037】
このように、本実施の形態に係る流路切り替え装置3は、保持部材17を操作するだけで水道栓2に対して着脱することができ、本体部と装着部との螺旋止め操作が必要な従来のものに比べて着脱操作が格段に容易になる。また、この流路切り替え装置3は、装着部5と本体部6とを螺旋止めする必要がないため、両部材において、両部材間を螺旋止めするための螺旋溝が不要になる。このため、この流路切り替え装置3は、装着部5と本体部6との接続構造部分の厚さを小さく設定することができるため、従来のものに比べて小型に、特に薄型に構成することができる。
【0038】
[他の実施の形態]
(1)図11〜図13を参照して、上述の実施の形態に係る流路切り替え装置3の変形例を説明する。なお、図11、図12および図13は、それぞれ図3、図7および図8に相当する図である。この変形例では、流路切り替え装置3の本体部6において、上蓋14が省略されており、枠体12の上部に、上述の保持部材17に代えて、第1フランジ部8dと第2フランジ部20とを当接状態で保持するための保持部材群27が配置されている。保持部材群27は、第2フランジ部20の両側にそれぞれ配置された1対の移動部材27a,27aと、当該1対の移動部材27a,27aを枠体12上において移動させるための操作桿30とを主に備えている。
【0039】
各移動部材27aは、各図において、左右方向に移動可能に枠体12上に配置されており、曲面体28と、この曲面体28から間隔を設けて配置された保持体29とを一体的に備えている。曲面体28は、第2フランジ部20方向に向けて湾曲するよう、起立して設けられている。一方、保持体29は、第2フランジ部20と第1フランジ部8dとを当接状態でかつ第2フランジ部20が第1フランジ部8dに対して当接状態で回転し得るように緩やかに挟み込むことが可能な保持溝29aを有する、断面形状がC字状の円弧状部材である。操作桿30は、概ね半環状の作動部30aと、作動部30aの中央部から本体部6の外方向に向けて突出する、作動部30aを水平方向に移動させるための操作部30bとを備えている。作動部30aは、その両端部がそれぞれ各移動部材27aの曲面体28と保持体29との間に配置されている。また、作動部30aの両端部には、それぞれ曲面体28側に突出する第1球状部30cが形成されている。また、作動部30aにおいて、当該第1球状部30cよりも操作部30b側には、保持体29側に突出する第2球状部30dが形成されている。
【0040】
上述のような流路切り替え装置3において、本体部6を装着部5に対して装着する場合は、上述の実施の形態の場合と同じく、第1流路11内に第2流路19を挿入し、また、第1フランジ部8dと第2フランジ部20とを当接し、その状態で操作桿30の操作部30bを図12に矢印で示す方向に押し込む。これにより、操作桿30が第2フランジ部20方向に移動し、図13に示すように、各第2球状部30dが曲面体28と保持体29との間に配置される。この際、第2球状部30dは、保持体29を第2フランジ部20方向に徐々に押圧し、各移動部材27aを枠体12上において第2フランジ部20方向に移動させる。この結果、各移動部材27aの保持体29は、その保持溝29aにより第1フランジ部8dと第2フランジ部20とを当接した状態で挟み込むことになる。これにより、第1フランジ部8dと第2フランジ部20とが結合し、本体部6は、装着部5に対して装着される。
【0041】
一方、装着部5から本体部6を取り外す際には、操作桿30の操作部30bを図13に示すような押し込まれた状態から矢印方向に引き戻す。この結果、第1球状部30cは、曲面体28と保持体29との間に移動し、曲面体28を第2フランジ部20から離れる方向に押圧する。この結果、各移動部材27aは第2フランジ部20から離れる方向に移動し、保持体29は第1フランジ部8dおよび第2フランジ部20から離れることになる。これにより、第1フランジ部8dと第2フランジ部20とが分離可能になり、本体部6は装着部5から分離する。
【0042】
以上のように、この変形例においても、流路切り替え装置3は、操作桿30を操作するだけで水道栓2に対して着脱することができ、本体部と装着部との螺旋止め操作が必要な従来のものに比べて着脱操作が容易になる。また、この変形例においても、装着部5側の第1フランジ部8dに対し本体部6側の第2フランジ部20が第2流路19を中心として回転可能な状態で当接しているため、本体部6を手で保持しながら、図1に矢印で示すように、水道栓2の回りを回転させることができる。なお、この変形例の場合も、上述の実施の形態の場合と同じく、従来のものに比べて小型に、特に薄型に構成することができる。
【0043】
なお、この変形例においては、曲面体28と保持体29とを別体としてもよい。この場合、曲面体28を枠体12上に固定し、保持体29のみを、枠体12上で上述のように移動可能なようにバネ部材により第2フランジ部20から離れる方向に付勢する。この場合、操作桿30を上述のように操作すると、保持体29のみが第2フランジ部20に対して接近する方向または離れる方向に移動し、第1フランジ部8dと第2フランジ部20とを当接状態または非当接状態に設定することになる。
【0044】
(2)図14〜図16を参照して、上述の実施の形態に係る流路切り替え装置3の他の変形例を説明する。なお、図14、図15および図16は、それぞれ図3、図7および図8に相当する図である。この変形例では、流路切り替え装置3の本体部6において、上蓋14が省略されており、枠体12の上面部において、第2フランジ部20の周りに楕円状の軌道溝35が形成されている。この軌道溝35は、図15および図16に示すように、図の左右方向が第2フランジ部20から離れ、図の上下方向が第2フランジ部20に近接するよう形成されている。
【0045】
この軌道溝35には、第1フランジ部8dと第2フランジ部20とを当接状態で保持するための保持部材群37が装着されている。この保持部材群37は、第2フランジ部20の周りに水平に配置された環状部材38と、第1フランジ部8dと第2フランジ部20とを当接状態で保持するための1対の保持部39,39とを主に備えている。
【0046】
環状部材38は、外向きに突出する操作部38aを備えており、また、上面に1対のピン38b,38bを有している。1対のピン38b,38bは、環状部材38の内周側において、第2フランジ部20を挟んで対向して設けられている。一方、1対の保持部39,39は、環状部材38の内側において、第2フランジ部20を挟んで対向するよう配置されており、本体40と、当該本体40から環状部材38方向に延びる連結部材41とを主に備えている。本体40は、第1フランジ部8dと第2フランジ部20とを当接状態でかつ第2フランジ部20が第1フランジ部8dに対して当接状態で回転し得るように緩やかに保持するための保持溝40aを有する、断面形状がC字状の部材であり、その下部が軌道溝35内に摺動可能に嵌入している。また、連結部材41は、第2フランジ部20の中心から放射線方向に形成された長孔41aを有している。この長孔41a内には、環状部材38のピン38bが配置されている。
【0047】
上述のような流路切り替え装置3において、本体部6を装着部5に対して装着する場合は、上述の実施の形態の場合と同じく、第1流路11内に第2流路19を挿入し、また、第1フランジ部8dと第2フランジ部20とを当接し、その状態で環状部材38を操作部38aにより図15に示す状態から図16に示すように右方向に90度回転させる。この過程において、ピン38bは、長孔41a内を相対的に移動し、また、保持部39は、回転部材38の回転に伴って軌道溝35に沿って移動する。このような保持部39の移動に伴い、当接し合う第1フランジ部8dと第2フランジ部20とは、保持溝40a内に徐々に挟み込まれることになる。これにより、第1フランジ部8dと第2フランジ部20とが結合し、本体部6は、装着部5に対して装着されることになる。
【0048】
一方、装着部5から本体部6を取り外す際には、環状部材38を図16に示す状態から図15に示す状態に左方向に90度回転させる。これにより、保持部39は、楕円状の軌道溝35に沿って移動しながら第1フランジ部8dおよび第2フランジ部20から徐々に離れる。この結果、第1フランジ部8dと第2フランジ部20とが分離可能になり、本体部6は装着部5から分離する。
【0049】
以上のように、この変形例においても、流路切り替え装置3は、操作部38aにより環状部材38を回転操作するだけで水道栓2に対して着脱することができ、本体部と装着部との螺旋止め操作が必要な従来のものに比べて着脱操作が容易になる。また、この変形例においても、装着部5側の第1フランジ部8dに対し本体部6側の第2フランジ部20が第2流路19を中心として回転可能な状態で当接しているため、本体部6を手で保持しながら、図1に矢印で示すように、水道栓2の回りを回転させることができる。なお、この変形例も、上述の実施の形態の場合と同じく、従来のものに比べて小型に、特に薄型に構成することができる。
【0050】
(3)上述の実施の形態では、装着部5において、アタッチメント7を水道栓2の放水部2aに対して螺旋止めしているが、本発明はこれに限定されるものではない。即ち、アタッチメント7は、放水部2aの形態に応じて公知の他の手段により放水部2aに対して装着されていてもよい。例えば、アタッチメント7は、放水部2aに対してビス止めされていてもよいし、或いは切り込みを設けて放水部2aに対して嵌め込まれていてもよい。
【0051】
(4)本発明の流路切り替え装置3における装着部5と本体部6との接合構造は、装着部5側の第1流路11と本体部6側の第2流路19とを連結するためのものであるため、流体継手としても機能し得る。
【0052】
上述の接合構造を利用した流体継手の一例を図17に示す。図17において、流体継手50は、液体や気体を流通させるための、端部の外周面に図示しない螺旋溝を有する2つの管路51,52を連結するためのものであり、管路51側に装着された第1継手53、管路52側に装着された第2継手54および保持部材55を主に備えている。
【0053】
第1継手53は、実質的に上述の実施の形態に係る流路切り替え装置3の装着部5と同様に構成されており、管体51の先端部外周面に形成された図示しない螺旋溝に対して装着可能なアタッチメント7、フランジ部材8および固定リング9を主に備えている。なお、図17において、対応する部分には同じ番号を付している。そして、この第1継手53は、上述の実施の形態に係る流路切り替え装置3において、水道栓2に対して装着部5が取り付けられているのと同じ状態で、管路51の先端部に対して装着されている。
【0054】
一方、第2継手54は、フランジ部材8を除き、第1継手53と同様に構成されている。すなわち、第2継手54は、管路52の先端部外周面に形成された図示しない螺旋溝に対して装着可能なアタッチメント7および固定リング9を備え、さらに、第1継手53のフランジ部材8とは構造の異なる他のフランジ部材80を備えている。このフランジ部材80は、フランジ部材8と同様の素材からなる、中心に円筒状の連絡流路81が突出して形成されかつ当該連絡流路81の外周面から水平方向に第2フランジ部82が形成された概ね円環状の部材であり、連絡流路81が第2フランジ部82から突出している部分を除き、フランジ部材8と実質的に同様に構成されている。そして、この第2継手54は、第1継手53と同様に、管路52の先端部に対して装着されている。なお、第2フランジ部82は、第1フランジ部8dと直径が同じに設定されており、第1フランジ部8dと当接可能である。
【0055】
保持部材55は、第1継手53と第2継手54とを連結するためのものであり、上述の実施の形態に係る流路切り替え装置3において用いられる、保持溝17cを有する断面C字状の保持部材17と同様に構成されている。
【0056】
上述のような流体継手50を用いて管路51と管路52とを連結する場合は、管路51および管路52に対し、上述の実施の形態に係る装着部5の要領で、それぞれ第1継手53および第2継手54を装着する。次に、第2継手54の連絡流路81を第1継手53の第1流路11内に挿入し、また、第1継手53側の第1フランジ部8dと、第2継手54側の第2フランジ部82とを当接させる。この状態で、当接し合った第1フランジ部8dと第2フランジ部82とを、上述の実施の形態に係る流路切り替え装置3の場合と同様に保持部材55の保持溝17cにより保持すると、管路51と管路52とが連結されることになる。なお、連結された管路51と管路52とは、保持部材55を抜き取ると、分離させることができる。
【0057】
因みに、連結状態にある第1継手53と第2継手54とは、第1フランジ部8dに対し第2フランジ部82が連絡流路81を中心として回転可能な状態で当接しており、両フランジ部の当接面において自由に回転し得るため、この流体継手50により連結された、管路51と管路52とからなる一連の管体は、捩れにくい。
【0058】
なお、この流体継手50では、保持部材55を第1継手53および第2継手54から分離した独立部材としているが、保持部材55は、第1継手53又は第2継手54に対して装着されていてもよい。例えば、保持部材55は、上述の流路切り替え装置3の枠体12に対して装着されている保持部材17と同様に、第2継手54のフランジ部材80に対して装着されていてもよい。また、この場合、保持部材55は、上述の変形例に係る保持部材群27または保持部材群37と同様に変形されてもよい。因みに、保持部材55を保持部材群37のように変形する場合、軌道溝35は、フランジ部材8側およびフランジ部材80側のどちら側に設けてもよい。
【0059】
【発明の効果】
本発明に係る浄水器の流路切り替え装置は、上述のような第1フランジ部と第2フランジ部とを備え、さらに、第1フランジ部と第2フランジ部とを当接状態および非当接状態のいずれかに設定するよう操作可能な保持部材を備えているため、従来のものに比べて水道栓に対する着脱が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係る流路切り替え装置が採用された浄水器の斜視図。
【図2】前記流路切り替え装置の縦断面図。
【図3】図2の分解図。
【図4】水道栓に対し、前記流路切り替え装置の装着部を装着する場合の工程を示す図。
【図5】水道栓に対し、前記流路切り替え装置の装着部を装着する場合の他の工程を示す図。
【図6】前記流路切り替え装置において用いられる保持部材の斜視図。
【図7】前記流路切り替え装置において用いられる本体部の一部省略平面図。
【図8】前記流路切り替え装置において用いられる本体部の他の状態を示す一部省略平面図。
【図9】図2のIX部拡大図。
【図10】前記流路切り替え装置の他の状態を示す縦断面図。
【図11】変形例の図3に相当する図。
【図12】前記変形例の図7に相当する図。
【図13】前記変形例の図8に相当する図。
【図14】他の変形例の図3に相当する図。
【図15】前記他の変形例の図7に相当する図。
【図16】前記他の変形例の図8に相当する図。
【図17】本発明に係る流体継手の実施の一形態を示す断面図。
【符号の説明】
1 浄水器
2 水道栓
3 流路切り替え装置
4 フイルターカートリジ
5 装着部
6 本体部
8d 第1フランジ部
11 第1流路
13 流路切り替えバルブ
17 保持部材
17a 本体
17b 操作桿
19 第2流路
20 第2フランジ部
25 環状パッキン
27,37 保持部材群
50 流体継手
51,52 管路
53 第1継手
54 第2継手
81 連絡流路
82 第2フランジ部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a flow path switching device, and more particularly to a flow path switching device for a water purifier.
[0002]
[Prior art]
A water faucet-mounted water purifier used to purify tap water is generally a flow channel switching device that can be attached to a water tap, and a water tap that is detachably attached to the flow channel switching device. The filter cartridge mainly includes a filter member for filtering and purifying water. The channel switching device usually has (1) a channel for discharging tap water as it is, (2) a channel for discharging the tap water as it is, and (3) a channel for guiding it into the filter cartridge. It has a built-in valve for selecting and switching these flow paths.
[0003]
The flow path switching device as described above usually includes a mounting portion and a main body portion that can be attached to and detached from the mounting portion. The mounting portion is a separate part from the main body portion, and mainly includes an attachment ring that can be mounted on the water faucet side. The attachment ring is rotatably mounted on the water tap and has a spiral groove formed on the inner peripheral surface. On the other hand, the main body portion is for incorporating the above-described valve and for mounting the filter cartridge, and a spiral portion corresponding to the spiral groove on the mounting ring side is formed at a joint portion with the mounting portion. And when this main body portion is screwed to the spiral portion on the attachment ring side with respect to the spiral portion, the main body portion is integrated with the mounting portion, and as a result, is attached to the water tap.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
When the flow path switching device as described above is attached to the water tap, it is necessary to rotate the mounting ring attached to the water tap side to be helically fixed to the main body, so that the installation work becomes complicated. . Moreover, when removing this flow-path switching apparatus from a water tap, since it is necessary to rotate an attachment ring and to remove from a main-body part, removal work also becomes complicated.
[0005]
An object of the present invention is to make it possible to easily attach and detach a flow path switching device of a water purifier to a water tap.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
[0007]
The flow path switching device of a water purifier according to the present invention is a water purifier provided with a purification device for purifying water from a water tap, and is detachably attached to the water tap and the direction of water flow from the water tap Is switched to at least one distribution direction among a plurality of directions including the direction of the purification device. The flow path switching device has a first flow path for allowing a water flow from a water tap to pass therethrough and a first flange portion projecting in a direction intersecting the direction of the first flow path, and is mounted on a water tap. And a second flow path for allowing at least a part of the first flow path to be inserted into the first flow path and allowing the water flow from the first flow path to pass therethrough, and protruding from the second flow path and the first flange A main body part detachable with respect to the mounting part, a first flange part and a first flange part having a second flange part capable of contacting the part and a switching part for switching the water flow from the second flow path to the flow direction described above A holding member capable of holding the two flange portions in contact with each other. Here, the holding member can be set to either a contact state in which the first flange portion and the second flange portion are in contact or a non-contact state in which the first flange portion and the second flange portion are separated from each other. Is set to be operable.
[0008]
In such a water purifier flow path switching device, the holding member includes, for example, a holding portion for holding the first flange portion and the second flange portion in a contact state, and the holding portion in the above-described contact state. And an operating rod for setting to either the non-contact state, and the holding portion has a C-shaped cross section that can sandwich the first flange portion and the second flange portion in the above-described contact state. Is formed. In this case, for example, the operating rod can be moved in the same direction as the protruding direction of the first flange portion and the second flange portion, and by moving in this direction, the holding portion is in the contact state and the non-contact state. Can be set to either.
[0009]
Moreover, the holding member is provided in the main body, for example.
[0010]
Furthermore, in the flow path switching device of the present invention, the mounting portion includes, for example, a sealing member for liquid-tightly sealing between the first flow path and the second flow path inserted therein. ing. This sealing member is, for example, an elastic body having a U-shaped cross section that opens on the side that receives the water flow.
[0011]
Furthermore, in the flow path switching device of the present invention, the second flange portion is in contact with the first flange portion in a rotatable manner, for example, in the above-described contact state.
[0013]
[Action]
When mounting the flow channel switching device for a water purifier according to the present invention on a water tap, first, the mounting portion is mounted on the water tap, and then the main body is mounted on the mounting portion. When attaching the main body part to the mounting part, the second flow path of the main body part is inserted into the first flow path of the mounting part, and the second flange of the main body part with respect to the first flange part of the mounting part The holding member is operated so as to be in the above-described contact state in a state where the portions are in contact. Accordingly, the first flange portion and the second flange portion are held in contact with each other, and the mounting portion and the main body portion are integrated. As a result, the flow path switching device is attached to the water tap. In this state, the water flow from the water tap passes through the first flow path and the second flow path and reaches the switching section of the main body, where the flow direction is at least one of the above-described flow directions. Set to
[0014]
On the other hand, when removing the flow-path switching apparatus of this invention from a water tap, it sets to the non-contact state which operated the holding member and the 1st flange part and the 2nd flange part left | separated. Thereby, a mounting part and a main-body part isolate | separate and a main-body part will be in the state which can be removed from a water tap.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
With reference to FIG. 1, the water purifier with which one form of the flow-path switching apparatus based on this invention was employ | adopted is demonstrated. In the figure, a water purifier 1 includes a flow
The flow
[0018]
The
[0019]
The fixing
[0020]
In such a mounting
[0021]
The mounting
[0022]
As shown in FIG. 3, the
[0023]
The
[0024]
The flow
[0025]
The
[0026]
The
[0027]
The
[0028]
As shown in FIG. 2, the holding
[0029]
As shown in FIG. 7 (a plan view of the
[0030]
As shown in FIG. 2, the
[0031]
In the water purifier 1 as described above, the water flow discharged from the
[0032]
When the
[0033]
In the flow of water from the
[0034]
In the flow
[0035]
When the water purifier 1 attached to the
[0036]
On the other hand, when the water purifier 1 removed as described above is attached to the
[0037]
As described above, the flow
[0038]
[Other embodiments]
(1) With reference to FIGS. 11-13, the modification of the flow-
[0039]
Each moving
[0040]
In the flow
[0041]
On the other hand, when removing the
[0042]
As described above, also in this modified example, the flow
[0043]
In this modification, the
[0044]
(2) With reference to FIGS. 14-16, the other modification of the flow-
[0045]
The
[0046]
The
[0047]
In the flow
[0048]
On the other hand, when removing the
[0049]
As described above, also in this modification, the flow
[0050]
(3) In the above-described embodiment, the
[0051]
(4) The joining structure of the mounting
[0052]
An example of a fluid coupling using the above-described joining structure is shown in FIG. In FIG. 17, a
[0053]
The first joint 53 is configured substantially in the same manner as the mounting
[0054]
On the other hand, the second joint 54 is configured in the same manner as the first joint 53 except for the
[0055]
The holding
[0056]
When the
[0057]
Incidentally, the first joint 53 and the second joint 54 in the connected state are in contact with the
[0058]
In this
[0059]
【The invention's effect】
The flow path switching device for a water purifier according to the present invention includes the first flange portion and the second flange portion as described above, and further makes the first flange portion and the second flange portion contact and non-contact. Since the holding member which can be operated so as to be set to any one of the states is provided, it can be easily attached to and detached from the water tap as compared with the conventional one.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a water purifier in which a flow path switching device according to an embodiment of the present invention is employed.
FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the flow path switching device.
FIG. 3 is an exploded view of FIG. 2;
FIG. 4 is a diagram showing a process in a case where a mounting portion of the flow path switching device is mounted on a water tap.
FIG. 5 is a diagram showing another process in the case of mounting the mounting portion of the flow path switching device on the water tap.
FIG. 6 is a perspective view of a holding member used in the flow path switching device.
FIG. 7 is a partially omitted plan view of a main body used in the flow path switching device.
FIG. 8 is a partially omitted plan view showing another state of the main body used in the flow path switching device.
FIG. 9 is an enlarged view of the IX portion in FIG. 2;
FIG. 10 is a longitudinal sectional view showing another state of the flow path switching device.
11 is a diagram corresponding to FIG. 3 of a modification.
FIG. 12 is a view corresponding to FIG. 7 of the modified example.
FIG. 13 is a view corresponding to FIG. 8 of the modified example.
14 is a diagram corresponding to FIG. 3 of another modification.
FIG. 15 is a view corresponding to FIG. 7 of the other modified example.
FIG. 16 is a view corresponding to FIG. 8 of the other modified example.
FIG. 17 is a cross-sectional view showing an embodiment of a fluid coupling according to the present invention.
[Explanation of symbols]
1 water purifier
2 water tap
3 Channel switching device
4 Filter Cartridge
5 wearing part
6 Body
8d 1st flange
11 First flow path
13 Channel switching valve
17 Holding member
17a body
17b Operation rod
19 Second channel
20 Second flange
25 Ring packing
27, 37 holding member group
50 Fluid coupling
51, 52 pipeline
53 First Fitting
54 Second joint
81 Communication channel
82 Second flange
Claims (7)
前記水流を通過させるための第1流路と、前記第1流路の方向と交差する方向に突出する第1フランジ部とを有する、前記水道栓に装着可能な装着部と、
少なくとも一部が前記第1流路の内部に挿入可能でありかつ前記第1流路からの前記水流を通過させるための第2流路と、前記第2流路から突出して設けられかつ前記第1フランジ部と当接可能な第2フランジ部と、前記第2流路からの前記水流を前記流通方向に切り替えるための切り替え部とを有する、前記装着部に対して着脱可能な本体部と、
前記第1フランジ部と前記第2フランジ部とが当接した状態に保持可能な保持部材とを備え、
前記保持部材は、前記第1フランジ部と前記第2フランジ部とが当接した当接状態および前記第1フランジ部と前記第2フランジ部とが離れた非当接状態のいずれかに設定可能なように操作可能に設定されている、
浄水器の流路切り替え装置。In a water purifier having a purification device for purifying water from a water tap, the water purifier is detachably attached to the water tap, and the direction of water flow from the water tap includes a plurality of directions including the direction of the purification device. A flow path switching device for switching to at least one of the flow directions,
A mounting portion that can be attached to the water tap, and includes a first flow path for allowing the water flow to pass through, and a first flange portion that protrudes in a direction intersecting the direction of the first flow path.
At least a part of which can be inserted into the first flow path and allows the water flow from the first flow path to pass therethrough; A main body part detachable with respect to the mounting part, comprising a second flange part capable of contacting the first flange part, and a switching part for switching the water flow from the second flow path to the flow direction;
A holding member capable of holding the first flange portion and the second flange portion in contact with each other;
The holding member can be set to either a contact state in which the first flange portion and the second flange portion are in contact or a non-contact state in which the first flange portion and the second flange portion are separated from each other. Is set to be operable,
Water purifier flow path switching device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000212364A JP4473423B2 (en) | 2000-07-13 | 2000-07-13 | Water purifier flow path switching device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000212364A JP4473423B2 (en) | 2000-07-13 | 2000-07-13 | Water purifier flow path switching device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002028639A JP2002028639A (en) | 2002-01-29 |
JP4473423B2 true JP4473423B2 (en) | 2010-06-02 |
Family
ID=18708296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000212364A Expired - Lifetime JP4473423B2 (en) | 2000-07-13 | 2000-07-13 | Water purifier flow path switching device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4473423B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116717648A (en) * | 2023-08-04 | 2023-09-08 | 滕州市大宏机械制造有限公司 | Rotary joint for liquid circulation cooling of general equipment |
-
2000
- 2000-07-13 JP JP2000212364A patent/JP4473423B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002028639A (en) | 2002-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20170050576A (en) | Flow path switching valve and Water treatment apparatus having the same | |
JP4473423B2 (en) | Water purifier flow path switching device | |
WO2009025413A1 (en) | Water purifier filter having a filter washing function | |
JP7097033B2 (en) | Joint member | |
JP2014084651A (en) | Faucet device | |
JP2019152062A (en) | Joint member | |
JP2008267028A (en) | Water faucet | |
KR101903124B1 (en) | Filter connector and water purifier including the same | |
JP4842525B2 (en) | Shower head with water purification function | |
JP3586007B2 (en) | Switching cock | |
KR101946621B1 (en) | Filter connector and water purifier including the same | |
JP4085727B2 (en) | Water purifier | |
JP7215142B2 (en) | water purifier | |
JP4575556B2 (en) | Shower head with water purification function | |
JPS629072A (en) | Ball valve with strainer | |
KR20190015442A (en) | Filter connector and water purifier including the same | |
KR102391180B1 (en) | Housing apparatus for filters for water purifiers and water purifiers comprising the same | |
KR19990012584U (en) | Water Direct Type Water Purifier | |
JP2019180548A (en) | Endoscope washing device and washing aid for endoscope washing device | |
CN216457397U (en) | Tap water purifier | |
JP2006082031A (en) | Y-shape strainer | |
JPH0741237B2 (en) | Cartridge Connector- | |
TW202404681A (en) | In-line type strainer | |
KR20230146807A (en) | Faucet | |
JPH1015540A (en) | Water purifier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100305 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4473423 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |