JP4473224B2 - Product sales data processing device - Google Patents
Product sales data processing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4473224B2 JP4473224B2 JP2006001555A JP2006001555A JP4473224B2 JP 4473224 B2 JP4473224 B2 JP 4473224B2 JP 2006001555 A JP2006001555 A JP 2006001555A JP 2006001555 A JP2006001555 A JP 2006001555A JP 4473224 B2 JP4473224 B2 JP 4473224B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic certificate
- expiration date
- pos terminal
- server
- authentication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Description
本発明は通信を開始する前に認証サーバを用いて認証を行う商品販売データ処理装置に関する。 The present invention relates to a merchandise sales data processing apparatus that performs authentication using an authentication server before starting communication.
例えば、店舗内に配設される商品販売データ処理装置であるPOS端末装置と店舗サーバとは、LANケーブルによって店舗内のネットワークに接続される。このようにPOS端末装置や店舗サーバが接続されるネットワークはADSLや光ファイバ等を通じてインターネットに接続されていることも少なくない。そのような場合に顧客情報や売上情報などの情報を保存している店舗サーバは悪意を持った者の標的にされやすいためセキュリティを考える必要がある。このためネットワーク接続時に電子証明書のサーバ認識処理を行うようにすることで、電子証明書を持たないPOS端末装置をネットワーク接続できないようにする技術が知られている。すなわち、電源投入時の立ち上げ時に認証機能付のVLANスイッチを介して認証サーバとPOS端末装置とで、POS端末装置に予め配布した電子証明書に基づいて認証処理を行い、認証がされない場合はネットワーク接続できないようにする技術である。なお、電子証明書には一般的に有効期限が設定されているため、万が一電子証明書が盗まれてしまった場合にも有効期限が過ぎてしまえばその電子証明書を使用したネットワーク接続はできなくなるようになっている。 For example, a POS terminal device, which is a product sales data processing device disposed in a store, and a store server are connected to a network in the store by a LAN cable. As described above, the network to which the POS terminal device and the store server are connected is often connected to the Internet through ADSL, optical fiber, or the like. In such a case, the store server that stores information such as customer information and sales information is likely to be targeted by a malicious person, so security must be considered. For this reason, a technique is known in which a POS terminal device that does not have an electronic certificate cannot be connected to the network by performing server recognition processing of the electronic certificate when connected to the network. That is, when the authentication server and the POS terminal device perform authentication processing based on the electronic certificate distributed in advance to the POS terminal device through the VLAN switch with an authentication function at the time of startup at the time of power-on, and the authentication is not performed This technology prevents network connections. In addition, since an expiration date is generally set for an electronic certificate, even if the electronic certificate is stolen, a network connection using the electronic certificate can be made if the expiration date expires. It is supposed to disappear.
また、POS端末装置が無線ブリッジを使用してネットワークに接続している場合がある。無線ブリッジはPOS端末装置から出ている有線LANを無線LANに変換し、無線アクセスポイントを介して店舗サーバ、認証サーバ等と接続するために用いられる。このため無線通信のドライバを使用することがないため運用が容易である。ただし、無線LANは有線LANと異なり、無線アクセスポイントから電波が届く距離ではどのような装置でも(部外者の装置でも)ネットワークに接続されしまう可能性がある。そこで無線通信用の認証サーバを使用することによって、認証されない端末を無線アクセスポイントにネットワーク接続できないようにすることにより、セキュリティを強化している。 In some cases, the POS terminal device is connected to a network using a wireless bridge. The wireless bridge is used to convert a wired LAN from a POS terminal device into a wireless LAN and connect to a store server, an authentication server, etc. via a wireless access point. For this reason, since a wireless communication driver is not used, operation is easy. However, unlike a wired LAN, a wireless LAN may be connected to a network by any device (even an outsider's device) at a distance where radio waves reach from a wireless access point. Therefore, security is enhanced by using an authentication server for wireless communication so that an unauthenticated terminal cannot be connected to the wireless access point.
公開鍵の電子証明書を発行する認証局および公開鍵を使用するユーザの端末装置とネットワークを介して接続されるサーバにおいて、公開鍵の有効性を判別するための情報を簡単に取得できるようにするものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、通常の店舗では電子証明書の有効期限を日々確認することは労力もかかるため疎かになりがちである。このため電子証明書の有効期限が切れ、POS端末装置がネットワーク接続できなかったときに初めて有効期限切れとなっていることに気づく場合も少なくない。このような場合は電子証明書の再配布を受けるまではPOS端末装置がネットワーク接続できなくなるため、販売商品の登録等のPOS端末装置の処理が一切できなくなる。特に、店舗内のPOS端末装置等の装置全てに、同じ有効期限にして電子証明書を配布した場合に、その電子証明書の有効期限が切れてしまうとすべてのPOS端末装置が一斉にネットワークに接続できなくなってしまう事態が生じることになる。このような事態が生じることは、無線アクセスポイントを使用したPOS端末装置の場合も同様である。 However, in ordinary stores, checking the expiration date of an electronic certificate every day tends to be difficult because it takes labor. For this reason, there are many cases where the expiration date of the electronic certificate expires and the expiration date is noticed for the first time when the POS terminal device cannot be connected to the network. In such a case, the POS terminal device cannot be connected to the network until the electronic certificate is redistributed, so that the POS terminal device cannot perform any processing such as sales merchandise registration. In particular, when an electronic certificate is distributed to all devices such as POS terminal devices in a store with the same expiration date, all the POS terminal devices are connected to the network all at once when the expiration date of the electronic certificate expires. There will be a situation where it becomes impossible to connect. Such a situation also occurs in the case of a POS terminal device using a wireless access point.
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、電子証明書の有効期限が近づくと電子証明書の有効期限が近づいたことを報知することができ、電子証明書の有効期限切れでネットワーク接続できなくなることを防止する商品販売データ処理装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances. The purpose of the present invention is to notify that the expiration date of the electronic certificate is approaching when the expiration date of the electronic certificate is approaching. An object of the present invention is to provide a merchandise sales data processing apparatus that prevents a network connection from being expired.
本発明は、IEEE802.1xに対応したネットワークスイッチを介して認証サーバ、店舗サーバと接続されており、予め認証サーバから配布された電子証明書に基づいて認証サーバと認証処理を行い、認証されるとネットワークスイッチに接続されている店舗サーバへの接続が許可される商品販売データ処理装置において、認証サーバから配布された有効期限に関する情報を含む電子証明書情報とともに電子証明書に設定された有効期限となる前の所定の期限を示す期限情報を記憶し、立ち上げ時に電子証明書情報記憶手段に記憶している電子証明書情報の有効期限が切れているか否かを判断し、有効期限切れでないと判断すると、記憶された電子証明書情報に基づいてネットワークスイッチを介して当該ネットワークスイッチに接続されている認証サーバと認証処理を行い、認証処理を行なった後に、記憶された所定の期限を経過したか否かを判断し、所定の期限を経過したと判断すると、電子証明書に設定された有効期限が近づいたことを示す有効期限間近情報をネットワークスイッチを介して当該ネットワークスイッチに接続されている店舗サーバに出力し、有効期限切れであると判断すると、ネットワークスイッチを介して当該ネットワークスイッチに接続されている認証サーバに電子証明書の再配布を要求するものである。
The present invention, the authentication server via a network switch corresponding to IEEE802.1x, Ri Contact is connected to the store server, have rows authentication process with the authentication server based on the electronic certificate distributed from the pre Me authentication server, In a merchandise sales data processing device that is permitted to connect to a store server connected to a network switch when authenticated, it is set in the electronic certificate together with the electronic certificate information including information on the expiration date distributed from the authentication server. The expiration date information indicating the predetermined expiration date before the expiration date is stored, and it is determined whether or not the expiration date of the electronic certificate information stored in the electronic certificate information storage means at the time of startup is valid. If it is determined that it has not expired, it is connected to the network switch via the network switch based on the stored electronic certificate information. After the authentication process is performed with the authentication server in question and the authentication process is performed, it is determined whether or not the stored predetermined time limit has passed. If it is determined that the predetermined time limit has passed, the electronic certificate is set. The expiry date information indicating that the expiry date is approaching is output to the store server connected to the network switch via the network switch, and if it is determined that the expiry date has expired, the network switch is connected to the network switch via the network switch. This requests the connected authentication server to redistribute the electronic certificate .
本発明によると、電子証明書の有効期限が近づくと電子証明書の有効期限が近づいたことを報知することができ、電子証明書の有効期限切れでネットワーク接続できなくなることを防止する商品販売データ処理装置を提供できる。 According to the present invention, when the expiration date of the electronic certificate approaches, it is possible to notify that the expiration date of the electronic certificate is approaching, and to prevent product connection data processing from preventing network connection due to expiration of the electronic certificate Equipment can be provided.
以下、本発明の各実施の形態について図面を参照して説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、第1の実施の形態におけるネットワーク構成を概略的に示す図である。認証システムは、RADIUS(Remote Authentication Dial In User Service)サーバ1、店舗サーバ2、商品販売データ処理装置であるPOS端末装置3,4、がVLANスイッチ5を介して通信可能に接続されている。VLANスイッチ5は、IEEE802.1xに対応したスイッチである。このネットワークは、例えば、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、百貨店等の店舗内に設けられる。また、VLANスイッチ5は、各店舗内のネットワークに接続された店舗サーバ2,POS端末装置3,4からデータを収集し、又はデータを配信する集中管理センタに配置されたセンタサーバ6とも例えばインターネット7を介して通信可能に接続されている。なお、図1においては、VLANスイッチ5にPOS端末装置3,4が2つ接続されている場合を示しているが、VLANスイッチ5に接続されるPOS端末装置の台数はこれに限るものではない。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram schematically showing a network configuration in the first embodiment. In the authentication system, a RADIUS (Remote Authentication Dial In User Service) server 1, a store server 2, and
店舗サーバ2は、VLANスイッチ5と接続するためのインターフェース、情報を表示するための表示部、情報を入力するための入力部等を有している。
VLANスイッチ5は、複数のポートを有しており、各ポートにRADIUSサーバ1、店舗サーバ2、POS端末装置3,4等が接続されている。RADIUSサーバ1は、VLANスイッチ5を介してネットワークに接続してきた装置が接続を許可された装置であるかを認証するサーバである。すなわち、ネットワークへ接続するための認証は、RADIUSサーバ1とVLANスイッチ5の有する各ポートに接続された店舗サーバ2、POS端末装置3,4との間で、RADIUSサーバが店舗サーバ2、POS端末装置3,4に予め配布した電子証明書に基づいて行われる。したがって、RADIUSサーバ1により認証されない装置は、VLANスイッチ5を介してネットワークに接続することができない。
The store server 2 has an interface for connecting to the VLAN switch 5, a display unit for displaying information, an input unit for inputting information, and the like.
The VLAN switch 5 has a plurality of ports, and the RADIUS server 1, store server 2,
RADIUSサーバ1は、上述したようにVLANスイッチ5を介してネットワークに接続された店舗サーバ2、POS端末装置3,4に電子証明書を配布するとともに、その配布した電子証明書に基づいてネットワークへの接続を許可するか否かを認証するための制御プログラムを有している。RADIUSサーバ1は、この制御プログラムを実行することにより、認証局機能を実現する。店舗サーバ2、POS端末装置3,4に配布される電子証明書には、例えば、バージョン、シリアルナンバー、署名アルゴリズム、認証局名、有効期限、公開鍵等の情報が含まれている。
The RADIUS server 1 distributes the electronic certificate to the store server 2 and the
図2は、RADIUSサーバ1がPOS端末装置3に電子証明書を配布するときの処理の要部を示すフローチャートである。なお、電子証明書を配布する処理は店舗の店主により操作がなされて行われるようにしても良いが、この実施の形態ではセンタサーバ6が設置される集中管理センタから作業員が派遣されて行われることとする。
FIG. 2 is a flowchart showing a main part of processing when the RADIUS server 1 distributes an electronic certificate to the
作業員の操作により、RADIUSサーバ1が操作されて電子証明書が作成される(ST11)。この電子証明書には上述したように有効期限が設定される。有効期限は、日時、すなわち日、時、分が設定される。例えば、時分には後述するPOS端末装置3の立ち上げ処理を行う時刻よりも前の時分を設定する。そして、作業員の操作により、所定の有効期限が設定された電子証明書がPOS端末装置3に配信される(ST12)。なお、同様な処理が行われることにより、店舗サーバ2,POS端末装置4にも電子証明書が配布される。店舗サーバ2、POS端末装置3,4はこのようにRADIUSサーバ1から配布された電子証明書に基づいて認証処理を行うことによりVLANスイッチ5を介してネットワーク接続できるようになる。また、RADIUSサーバ1から店舗サーバ2、POS端末装置3,4に配布される電子証明書の有効期限はそれぞれ異なることとする。店舗サーバ2,POS端末装置3,4が同時にVLANスイッチ5を介してネットワークに接続できなくなるのを防止するためである。
By the operation of the worker, the RADIUS server 1 is operated to create an electronic certificate (ST11). This electronic certificate is set with an expiration date as described above. The expiration date is set to date and time, that is, day, hour, and minute. For example, the hour and minute are set to a time before the time for starting the
続いてPOS端末装置3について説明する。なお、POS端末装置4については同様な構成であるため説明を省略する。図3は、POS端末装置3の要部構成を示すブロック図である。POS端末装置3は、制御部本体を構成するCPU11、サプリカント機能等を実現するためのプログラムなどの制御プログラム等を格納したROM12、各種のデータを記憶するRAM13、現在の日時を計時する時計部14、I/Oポート15、ネットワークコントローラ16、キーボードコントローラ17、タッチパネルコントローラ18、ディスプレイコントローラ19、プリンタコントローラ20、スキャナインタフェース(I/F)21等をバス接続してなる制御回路を内蔵している。なお、POS端末装置3は、ROM12に格納したサプリカント機能を実現するための制御プログラムをRAM13にロードして実行することにより、サプリカント機能を実現できるようになっている。サプリカント機能とは、VLANスイッチ5を介してネットワークに接続するための認証処理をRADIUSサーバ1と行う機能である
そして、I/Oポート15にモードスイッチ15aとドロワ開放装置15bとを接続し、ネットワークコントローラ16にVLANスイッチ5を接続し、キーボードコントローラ17にキーボード17aを接続し、タッチパネルコントローラ18にタッチパネル付きディスプレイのタッチパネルセンサ18aとディスプレイ部18bとを接続し、ディスプレイコントローラ19に客用のディスプレイ19aを接続し、プリンタコントローラ20にプリンタ20aを接続し、スキャナI/F21にスキャナ21aを接続している。
Next, the
ネットワークコントローラ16は、VLANスイッチ5を介して行なうデータ通信を制御する。キーボードコントローラ17は、キーボード17aから操作されたキーに対応するキー信号を取り込みCPU11に知らせる。タッチパネルコントローラ18は、CPU11からの指令によりディスプレイ部18bに各種の画面を選択的に表示させるとともに、タッチパネルセンサ18aの信号を取り込みタッチ位置座標を求めてCPU11に知らせる。ディスプレイコントローラ19は、客の支払う合計金額等の表示データに対応した文字等をディスプレイ19aに表示させる。プリンタコントローラ20は、プリンタ20aによるレシート印字及びジャーナル印字を制御する。スキャナI/F21は、スキャナ21aにてスキャニングされたバーコードデータを入力する。なお、キーボード17aは、数値データを置数入力するための置数キーの他、PLUキー,小計キー,預/現計キー,合計キー等の各種ファンクションキーを配設したものである。モードスイッチ15aは各種業務モードを選択するためのものである。
The
RAM13には、RADIUSサーバ1より配布された電子証明書を示す電子証明書情報が記憶される(電子証明書情報記憶手段)。また、この電子証明書に設定された有効期限より前の所定の期限を示す期限情報が記憶される(期限情報記憶手段)。この期限情報は、例えば、電子証明書の有効期限が示す日の「7日前」と上記作業員によりキーボード17a等を用いて設定される。このように「7日前」と設定された場合は、電子証明書の有効期限が切れてしまう日より7日前の日時が所定の期限となる。これらのデータは、図示しない電源バックアップを受けて保持されるようになっている。
The
続いて、POS端末装置3の立ち上げ時の処理について説明する。図4は、POS端末装置3の立ち上げ時にCPU11が実行する立ち上げ処理の要部を示すフローチャートである。
先ず、RADIUSサーバ1から配布された電子証明書の有効期限が確認される(ST21)。すなわち、RAM13に記憶した電子証明書情報から電子証明書に設定された有効期限が確認される。続いて、確認された有効期限が有効期限切れか否かが判断される(ST22)。すなわち、時計部14で計時された日時が、ステップST21で確認された有効期限を経過しているか否かが判断される。この判断で有効期限切れであると判断されると(ST22でYES)、電子証明書の再配布をRADIUSサーバ1に要求する処理が行われる(ST23)。このように電子証明書に設定された有効期限が切れていると電子証明書の再配布を受けなければPOS端末装置3はVLANスイッチ5からネットワーク接続することができない。なお、電子証明書の再配布の要求を受けたRADIUSサーバ1は、電子証明書の有効期限が切れてしまったことを示す情報をセンタサーバ6へ送信する。そして、当該情報を確認した集中管理センタのオペレータにより、作業員が派遣されて新たな電子証明書がPOS端末装置3に配布される。このように電子証明書が再配布された後POS端末装置3は再びVLANスイッチ5を介してネットワーク接続することができるようになる。
Next, processing when the
First, the expiration date of the electronic certificate distributed from the RADIUS server 1 is confirmed (ST21). That is, the expiration date set in the electronic certificate is confirmed from the electronic certificate information stored in the
一方、有効期限切れでないと判断されると(ST22でNO)、サプリカント機能により認証処理が行われる(ST24)。すなわち、RAM13に記憶された電子証明書情報に基づいて、RADIUSサーバ1との間で認証処理が行われる。このように認証処理が行われることにより、POS端末装置3は、VLANスイッチ5を介したネットワーク接続が可能となる。
On the other hand, if it is determined that the expiration date has not expired (NO in ST22), an authentication process is performed by the supplicant function (ST24). That is, authentication processing is performed with the RADIUS server 1 based on the electronic certificate information stored in the
続いて、再び、電子証明書の有効期限が確認される(ST25)。すなわち、RAM13に記憶した電子証明書情報から電子証明書に設定された有効期限が確認される。そして、時計部14が計時した日時が取得される(ST26)。上記確認された有効期限と、RAM13に記憶された期限情報が示す期限と、時計部14から取得された日時とから、現在の日時が期限情報で記憶された期限を経過したか否かが判断される(ST27,判断手段)。例えば、期限情報として有効期限となる日の「7日前」が設定されているならば、現在の日時が電子証明書に設定された有効期限となる日の7日前を経過したか否かが判断される。
Subsequently, the expiration date of the electronic certificate is confirmed again (ST25). That is, the expiration date set in the electronic certificate is confirmed from the electronic certificate information stored in the
ここで、現在の日時が期限情報で記憶された期限を経過していると判断された場合は(ST27でYES)、電子証明書に設定された有効期限となるまでの日数、例えば、「7日」を示す情報を含む電子証明書の有効期限が近づいたことを示す証明書有効期限間近情報が店舗サーバ2に出力される(ST28,出力手段)。なお、日数を示す情報は、上記処理で取得された電子証明書の有効期限、期限情報が示す期限、時計部14から取得された日時から算出される。立ち上げ時に当該処理が行われるので、電子証明書の再配布が行われなければ、日数を示す情報は、次の日の立ち上げ時には「6日」、さらに次の日の立ち上げ時には「5日」というように毎日減っていくことになる。
Here, if it is determined that the current date and time has passed the time limit stored in the time limit information (YES in ST27), the number of days until the expiration date set in the electronic certificate, for example, “7 The certificate expiration date approaching information indicating that the expiration date of the electronic certificate including the information indicating “day” is approaching is output to the store server 2 (ST28, output means). The information indicating the number of days is calculated from the expiration date of the electronic certificate acquired by the above processing, the time limit indicated by the time limit information, and the date and time acquired from the
このように証明書有効期限間近情報が店舗サーバ2へ出力されたとき(ST28)、又は現在の日時が期限情報で記憶された期限を経過していないと判断された場合(ST27でNO)、POS端末装置3としての販売商品の登録処理等を行う通常運用のための処理が行われ(ST29)、処理が終了される。
Thus, when the certificate expiring date approaching information is output to the store server 2 (ST28), or when it is determined that the current date has not passed the time limit stored in the time limit information (NO in ST27), Processing for normal operation, such as registration processing of sales products as the
続いて、POS端末装置3が証明書有効期限間近情報を出力した後の処理について説明する。店舗サーバ2は証明書有効期限間近情報を受信すると、自動的に当該証明書有効期限間近情報を集中管理センタのセンタサーバ6へ送信する。センタサーバ6は、証明書有効期限間近情報を店舗サーバ2から受信すると、証明書有効期限間近警告画面を表示部に表示する。図5は、センタサーバ6の表示部6aに表示された証明書有効期限間近警告画面の一例を示す図である。この画面では、証明書有効期限が間近となった店舗名、POS端末装置3の番号、有効期限切れとなる日までの日数等が表示されている。このセンタサーバ6の表示部6aに表示される証明書有効期限間近画面が集中管理センタのオペレータに確認されることにより、集中管理センタからPOS端末装置3への電子証明書を再配布するための作業員が有効期限となる日前に派遣される。そして、作業員により新たな有効期限が設定された電子証明書がPOS端末装置3に配布される。これにより、POS端末装置3は電子証明書に設定された有効期限が切れる前に、有効期限が延長された新たな電子証明書を示す電子証明書情報がRAM13に記憶される。したがって、POS端末装置3がVLANスイッチ5を介してネットワークに接続できなくなることはない。
Next, a process after the POS
なお、店舗サーバ2は証明書有効期限間近情報を受信すると自動的に当該証明書有効期限間近情報を集中管理センタのセンタサーバ6へ送信するようにしたが、当該明書有効期限間近情報を店舗サーバ2に送信し、店舗サーバ2の表示部に証明書有効期限間近警告画面を表示するようにしても良い。図6は、店舗サーバ2の表示部2aに表示された証明書有効期限間近警告画面の一例を示す図である。この画面では、電子証明書の有効期限が間近となったPOS端末装置3の番号、有効期限切れまでの日数、集中管理センタへの連絡を促すメッセージが表示されている。この表示部2aに表示された証明書有効期限間近警告画面が店主により確認された後、店主から集中管理センタへ当該事項を連絡するようにしても良い。
When the store server 2 receives the certificate expiring information, the store server 2 automatically transmits the certificate expiring information to the
この実施の形態によると、POS端末装置3は電子証明書の有効期限が近づくと電子証明書の有効期限が近づいたこと(現在日時が、電子証明書に設定された有効期限前の期限日を経過したこと)を、店舗サーバ2を介してセンタサーバ6の表示部6a又は店舗サーバ2の表示部2aに表示するための証明書有効期限間近情報を出力することができる。POS端末装置3はこの表示を確認したオペレータ又は店主の指示に基づいて派遣された作業員により、有効期限が延長された新たな電子証明書の再配布を受けることができる。このためPOS端末装置3が有効期限切れでVLANスイッチ5を介してネットワーク接続できなくなり、稼動しなくなることを防止することができる。
According to this embodiment, the
また、店舗サーバ2、POS端末装置3,4には異なる有効期限を設定した電子証明書を配布している場合で説明しているが、店舗内の全ての装置、すなわち、店舗サーバ2、POS端末装置3,4に同じ有効期限を設定した電子証明書を配布している場合もある。このような場合に、電子証明書の有効期限が切れてしまうと店舗内の全ての装置、すなわち、店舗サーバ2、POS端末装置3,4が一斉にVLANスイッチ5を介したネットワーク接続ができなくなってしまうが、このような事態を防止することができる。
Moreover, although the case where the electronic certificate which set the different expiration date is distributed to the store server 2 and the
また、電子証明書の有効期限が切れるまで毎日有効期限が近づいたことを示す有効期限間近情報がPOS端末装置3から店舗サーバ2、又は店舗サーバ2を介してセンタサーバ6に出力される。このように証明書有効期限間近情報が出力される期間内に例えば証明書有効期限間近情報を出力していたPOS端末装置3に故障等が発生すると、新しいPOS端末装置に交換されるが、その新しいPOS端末装置には新たな電子証明書がRADIUSサーバ1から配布される。したがって、当該新しいPOS端末装置にさらに新たな電子証明書を配布する必要はない。このような場合に、次の日以降当該故障したPOS端末装置3から証明書有効期限間近情報が店舗サーバ2又は店舗サーバ2を介してセンタサーバ6へ出力されなくなるので、店舗又は集中管理センタでは、当該POS端末装置3に対して電子証明書を再配布する必要がなくなったことを知ることができる。
Further, the expiration date approach information indicating that the expiration date is approaching every day until the expiration date of the electronic certificate expires is output from the
(第2の実施の形態)
次に、第2の実施の形態について述べる。なお、前述した第1の実施の形態と同一の部分には同一の符号を付し、第1の実施の形態と同一の部分についての詳細な説明は省略する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the part same as 1st Embodiment mentioned above, and the detailed description about the part same as 1st Embodiment is abbreviate | omitted.
図7は、第2の実施の形態におけるネットワーク構成を概略的に示す図である。図7に示すように、RADIUSサーバ1、店舗サーバ2、無線アクセスポイント32,33がスイッチングハブ31を介して通信可能に接続されている。また、スイッチングハブ31は、センタサーバ6ともインターネット7を介して通信可能に接続されている。POS端末装置3,4は、無線ブリッジ34,35と有線で接続されており、POS端末装置3,4は無線ブリッジ34,35を介して無線アクセスポイント32,33とそれぞれ無線通信可能となっている。したがって、無線アクセスポイント32,33と無線ブリッジ34,35による無線通信機能が第1の実施の形態におけるPOS端末装置3,4のVLANスイッチ5との有線接続による通信機能の代わりとなっている。さらに、RADIUSサーバ1から配布される有効期限が設定された電子証明書は、無線アクセスポイント32,33を介して無線ブリッジ34,35にそれぞれ配布されるようになっている。
FIG. 7 is a diagram schematically showing a network configuration in the second embodiment. As shown in FIG. 7, the RADIUS server 1, the store server 2, and the
無線ブリッジ34は、図示しない記憶部にSNMP(Simple Network Management Protocol)サーバ機能、サプリカント機能を実現するための制御プログラムが記憶されている。そして、これらの制御プログラムが図示しないRAMにロードされて実行されることにより、無線ブリッジ34は、SNMPサーバ機能、サプリカント機能を実現できるようになっている。また、RADIUSサーバ1から配布された電子証明書を示す電子証明書情報を上記記憶部に記憶するようになっている(電子証明書情報記憶手段)。さらに、無線ブリッジ34は、記憶した電子証明書の有効期限をSNMPの拡張MIB(Management Information Base)情報として公開することができるようになっている。
The
POS端末装置3のROM12には、SNMPエージェント機能を実現するための制御プログラムが記憶されている。この制御プログラムがRAM13にロードされてCPU11に実行されることにより、POS端末装置3はSNMPエージェント機能を実現できる。したがって、POS端末装置3はSNMPエージェント機能を実現することにより、無線ブリッジ34がSNMPの拡張MIB情報として公開している電子証明書の有効期限を取得することができる。また、RAM13には、無線ブリッジ34の図示しない記憶部に記憶された電子証明書に設定された有効期限より前の所定の期限を示す期限情報が記憶される(期限情報記憶手段)。この期限情報は、第1の実施の形態と同様に、例えば、電子証明書の有効期限が示す日の「7日前」と上記作業員によりキーボード17a等を用いて設定される。なお、無線ブリッジ35とPOS端末装置4についても同様な構成であるため説明を省略する。
The
続いて、POS端末装置3の立ち上げ時の処理について説明する。図8は、POS端末装置3の立ち上げ時にCPU11が実行する立ち上げ処理の要部を示すフローチャートである。図4で説明したフローチャートの処理に、電子証明書の有効期限を無線ブリッジ34から取得する処理(ST31,ST36)が追加されている。電子証明書の有効期限を取得する処理は、具体的には、上述した無線ブリッジ34のSNMPの拡張MIB情報として公開されている電子証明書の有効期限を示す情報を、SNMPエージェント機能を利用して取得する。その他のST32からST35,ST37からST41の処理は、上述したST21からST28の処理とそれぞれ同様な処理であるため説明を省略する。
Next, processing when the
この第2の実施の形態のように、POS端末装置3が電子証明書に設定された有効期限を無線ブリッジ34の拡張MIB情報から取得し、その取得した有効期限と、RAM13に設定された有効期限より前の所定の期限を示す期限情報と、時計部14から取得した日時に基づいて証明書有効期限間近情報を出力するようにしても第1の実施の形態と同様な効果を得ることができる。
As in the second embodiment, the
なお、上記各実施の形態では、有効期限より前の所定の期限か否かを判断するための処理(ST27,ST39)をPOS端末装置3の立ち上げ時に行うこととしているが、これに限るものではない。例えば、予め時間をRAM13に設定しておき、時計部14より取得した日時がその設定された時間となったならば、有効期限より前の所定の期限か否かを判断する処理を行い、所定の期限が経過しているならば証明書有効期限間近情報を出力するようにしても良い。
In each of the above embodiments, the process (ST27, ST39) for determining whether or not the predetermined period before the expiration date is performed when the
また、本発明の商品販売データ処理装置をPOS端末装置に適用した場合で説明しているがこれに限るものではなく、店舗内に設けられるサーバや商品を発注する発注端末等に適用することも可能である。 Further, the product sales data processing apparatus of the present invention has been described in the case where it is applied to a POS terminal device. However, the present invention is not limited to this. Is possible.
さらに、本発明は、上述した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化でき、また、実施の形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより種々の発明を変形できるものである。 Further, the present invention is not limited to the above-described embodiments as they are, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage, and is disclosed in the embodiments. Various inventions can be modified by appropriately combining a plurality of components.
1…RADIUSサーバ,2…店舗サーバ,2a…表示部,3,4…POS端末装置,5…VLANスイッチ,6…店舗サーバ,6a…表示部,11…CPU,12…ROM,13…RAM,32,33…無線アクセスポイント,34,35…無線ブリッジ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... RADIUS server, 2 ... Store server, 2a ... Display part, 3, 4 ... POS terminal device, 5 ... VLAN switch, 6 ... Store server, 6a ... Display part, 11 ... CPU, 12 ... ROM, 13 ... RAM, 32, 33 ... wireless access point, 34, 35 ... wireless bridge
Claims (1)
前記認証サーバから配布された有効期限に関する情報を含む電子証明書情報を記憶する電子証明書情報記憶手段と、
前記電子証明書に設定された有効期限となる前の所定の期限を示す期限情報を記憶する期限情報記憶手段と、
立ち上げ時に前記電子証明書情報記憶手段に記憶している電子証明書情報の有効期限が切れているか否かを判断する第一の判断手段と、
この第一の判断手段で有効期限切れでないと判断すると、前記電子証明書情報記憶手段に記憶している電子証明書情報に基づいて前記ネットワークスイッチを介して当該ネットワークスイッチに接続されている認証サーバと認証処理を行なう認証手段と、
この認証手段で認証処理を行なった後に前記期限情報記憶手段に記憶された所定の期限を経過したか否かを判断する第二の判断手段と、
この第二の判断手段で前記期限情報記憶手段に記憶された前記所定の期限を経過したと判断すると、前記電子証明書に設定された有効期限が近づいたことを示す有効期限間近情報を前記ネットワークスイッチを介して当該ネットワークスイッチに接続されている店舗サーバに出力する出力手段と、
前記第一の判断手段で有効期限切れであると判断すると、前記ネットワークスイッチを介して当該ネットワークスイッチに接続されている認証サーバに電子証明書の再配布を要求する手段とを具備することを特徴とする商品販売データ処理装置。 Authentication server via a network switch corresponding to IEEE802.1x, Ri Contact is connected to the store server, have rows authentication process with the authentication server based on the electronic certificate distributed from the pre Me said authentication server is authenticated Then, in the merchandise sales data processing apparatus that is allowed to connect to the store server connected to the network switch ,
Electronic certificate information storage means for storing electronic certificate information including information about an expiration date distributed from the authentication server;
Time limit information storage means for storing time limit information indicating a predetermined time limit before the expiration date set in the electronic certificate;
First determination means for determining whether or not the validity period of the electronic certificate information stored in the electronic certificate information storage means at the time of startup has expired;
If the first determination means determines that the expiration date has not expired, an authentication server connected to the network switch via the network switch based on the electronic certificate information stored in the electronic certificate information storage means; An authentication means for performing authentication processing;
Second determination means for determining whether or not a predetermined time limit stored in the time limit information storage means has elapsed after performing authentication processing by the authentication means ;
If it is determined by the second determination means that the predetermined time limit stored in the time limit information storage means has passed, the network is provided with expiry date information indicating that the expiration date set in the electronic certificate is approaching. Output means for outputting to a store server connected to the network switch via the switch ;
A means for requesting redistribution of an electronic certificate from an authentication server connected to the network switch via the network switch when the first determination means determines that the validity period has expired. Product sales data processing device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006001555A JP4473224B2 (en) | 2006-01-06 | 2006-01-06 | Product sales data processing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006001555A JP4473224B2 (en) | 2006-01-06 | 2006-01-06 | Product sales data processing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007184769A JP2007184769A (en) | 2007-07-19 |
JP4473224B2 true JP4473224B2 (en) | 2010-06-02 |
Family
ID=38340471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006001555A Active JP4473224B2 (en) | 2006-01-06 | 2006-01-06 | Product sales data processing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4473224B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4909945B2 (en) * | 2008-06-16 | 2012-04-04 | 東芝テック株式会社 | Product sales system |
JP4970403B2 (en) * | 2008-10-23 | 2012-07-04 | 東芝テック株式会社 | Information processing system, information processing apparatus and control program therefor |
US10096049B2 (en) | 2010-04-30 | 2018-10-09 | H-Source, Inc. | Perishable medical product management systems, perishable medical product management methods, and perishable medical product resale methods |
JP5731673B2 (en) * | 2011-12-09 | 2015-06-10 | アラクサラネットワークス株式会社 | Certificate distribution apparatus and method, and computer program |
JP2014045938A (en) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Fujifilm Corp | Radiographic system and communication method for the same, and radiation image detector |
JP6357778B2 (en) * | 2013-06-26 | 2018-07-18 | 株式会社リコー | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND PROGRAM |
JP2015170026A (en) * | 2014-03-05 | 2015-09-28 | 東芝テック株式会社 | Selling article settlement terminal and commodity consumption limit date notification system |
-
2006
- 2006-01-06 JP JP2006001555A patent/JP4473224B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007184769A (en) | 2007-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4473224B2 (en) | Product sales data processing device | |
CN109509288B (en) | Electronic voting system and control method | |
KR101634980B1 (en) | System and method for performing user authentication using a fingerprint, and the financial card information stored in the mobile communication terminal | |
JP5985107B2 (en) | DEVICE CONTROL SYSTEM, DEVICE CONTROL DEVICE, DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
WO2013126991A1 (en) | Remote configuration of a point-of-sale device | |
US20190034607A1 (en) | System, device management system, and methods for the same | |
JP2009150192A (en) | Admission restricting device and admission restriction system | |
WO2011150084A2 (en) | Ticketing solution | |
CN102300020A (en) | Image processing apparatus and user authentication method for image processing apparatus | |
JP2010067184A (en) | Individual two-step authentication method and system | |
CN108369614A (en) | User authen method and system for carrying out the process | |
JP6852989B2 (en) | Key management system | |
JP2023153843A (en) | Communication authentication device and communication system equipped with the same | |
JP2008123388A (en) | Peripheral-equipment assignment method, information processing system, information processor, and management device | |
KR101603963B1 (en) | Authentication method using fingerprint information and certification number, user terminal and financial institution server | |
CN107077666B (en) | Method and apparatus for authorizing actions at a self-service system | |
US20230179592A1 (en) | Computer-implemented method and system for secure identification of disconnected objects and their locations | |
US10430792B2 (en) | Transaction device | |
JP2019204547A (en) | server | |
JP2009245365A (en) | Information processing system, authentication server, service providing server, authentication method, service providing method, and program | |
JP2006343994A (en) | Processing system for financial institution, and maintenance method of processing system | |
JP6723804B2 (en) | System, relay client, control method, and program | |
JP5204457B2 (en) | Information processing system, information processing apparatus, authentication server, information processing method, and program | |
JP2005332090A (en) | User authentication system and user authentication program | |
JP5012261B2 (en) | Password issuing system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090407 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100302 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |