JP4464722B2 - Terminal device and display method - Google Patents

Terminal device and display method Download PDF

Info

Publication number
JP4464722B2
JP4464722B2 JP2004093201A JP2004093201A JP4464722B2 JP 4464722 B2 JP4464722 B2 JP 4464722B2 JP 2004093201 A JP2004093201 A JP 2004093201A JP 2004093201 A JP2004093201 A JP 2004093201A JP 4464722 B2 JP4464722 B2 JP 4464722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
information
time
display time
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004093201A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005284380A (en
Inventor
俊宏 浅見
利夫 金田
尚史 山本
学 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2004093201A priority Critical patent/JP4464722B2/en
Publication of JP2005284380A publication Critical patent/JP2005284380A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4464722B2 publication Critical patent/JP4464722B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、蓄積した情報を表示する端末装置及び表示方法に関する。   The present invention relates to a terminal device and a display method for displaying accumulated information.

従来、特定の情報を特定の時間に表示するシステムが提案されている。   Conventionally, a system that displays specific information at a specific time has been proposed.

例えば、街頭や駅に設置されたディスプレイに、指定した時刻に伝言メッセージを表示する装置などが開示されている(例えば、特許文献1参照)。又、インターネットにおいて一般的なWWW(World Wide Web)では、情報提供システム側が情報の表示方法を決定することができる。   For example, a device that displays a message message at a specified time on a display installed in a street or a station is disclosed (for example, see Patent Document 1). In the WWW (World Wide Web) generally used on the Internet, the information providing system can determine the information display method.

一方、PCや携帯電話などの端末装置において、蓄積した複数の情報を表示するにあたり、情報のインデックスとしてアイコン化して表示したり、分かり易い文字列として表示したりする手法がとられている。
特開2002−268982号公報
On the other hand, when displaying a plurality of accumulated information in a terminal device such as a PC or a mobile phone, a method of displaying it as an icon as an information index or displaying it as an easy-to-understand character string is used.
JP 2002-268882 A

上述したように、特許文献1やWWWでは、情報提供システム側が情報の表示を制御することにより、情報の表示態様を管理する。   As described above, in Patent Document 1 and WWW, the information providing system manages the information display mode by controlling the information display.

しかしながら、従来の端末装置における表示方法では、表示するアイコンあるいは文字列は固定的であり、その表示態様を変更したりすることはない。例えば、表示を消去するには、利用者が消去の操作を行う必要がある。このため、端末装置では、利用者にとって不必要な古いインデックスが表示され続けたり、利用者にとって重要度が高い情報も低い情報も同様のインデックス表示が行われ、情報の重要性を区別できなかったりする不具合が生じる。   However, in the display method in the conventional terminal device, the icon or character string to be displayed is fixed, and the display mode is not changed. For example, in order to erase the display, the user needs to perform an erasing operation. For this reason, the old index that is unnecessary for the user continues to be displayed on the terminal device, or the same index is displayed for information that is both high and low for the user, and the importance of the information cannot be distinguished. A malfunction occurs.

そこで、本発明は、上記の課題に鑑み、蓄積した情報をインデックス表示する際、利用者の利便性を向上させる表示を行う端末装置及び表示方法を提供することを目的とする。   In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a terminal device and a display method for performing display that improves the convenience of the user when the stored information is displayed as an index.

上記目的を達成するため、本発明の第1の特徴は、(イ)蓄積された複数の情報と複数の情報それぞれに対応したインデックスを表示する表示時間とを対応付けて保持する表示管理データ保持部と、(ロ)複数のインデックスを表示する出力手段と、(ハ)表示管理データ保持部に保持された表示時間に基づき、出力手段におけるインデックスの表示を終了する表示制御手段とを備える端末装置であることを要旨とする。   In order to achieve the above object, the first feature of the present invention is that (a) display management data holding for holding a plurality of accumulated information and a display time for displaying an index corresponding to each of the plurality of information in association with each other And (b) an output unit that displays a plurality of indexes, and (c) a display control unit that terminates display of the index in the output unit based on the display time held in the display management data holding unit. It is a summary.

ここで、「インデックス」とは、複数の情報から一つの情報を選択する際に使用される、情報の内容を指し示す見出しをいう。例えば、PCや携帯電話に表示されるアイコンなどがインデックスに該当する。尚、インデックスには、文字情報や画像情報、音楽情報などの情報を示すインデックスの他、ワープロソフトや表計算ソフトを起動するなど機能を示すインデックス(アイコン)も含まれる。又、「表示時間」とは、インデックス表示を行う表示時間が予め設定されている場合は、表示開始から設定表示時間が経過するまでの時間をいい、インデックス表示の絶対的な開始時刻及び終了時刻が設定されている場合は、開始時刻から終了時刻までの時間をいう。   Here, “index” refers to a heading indicating the content of information used when selecting one piece of information from a plurality of pieces of information. For example, an icon displayed on a PC or mobile phone corresponds to the index. The index includes an index (icon) indicating functions such as activation of word processing software or spreadsheet software in addition to an index indicating information such as character information, image information, and music information. “Display time” refers to the time from the start of display until the set display time elapses when the display time for index display is preset, and the absolute start time and end time of index display. Is set, it means the time from the start time to the end time.

第1の特徴に係る端末装置によると、設定された表示時間に基づきインデックス表示を終了することにより、蓄積した情報をインデックス表示する際、利用者の利便性を向上させる表示を行うことができる。   According to the terminal device according to the first feature, by terminating the index display based on the set display time, it is possible to perform a display that improves the convenience of the user when the stored information is displayed as an index.

又、第1の特徴に係る端末装置における表示制御手段は、インデックスの表示を終了する時間が近づいた場合、出力手段におけるインデックスの表示態様を変更してもよい。この端末装置によると、利用者がインデックス表示を視認することにより、そのインデックスが示す情報の表示期間が終了することを容易に認識することができる。   Further, the display control means in the terminal device according to the first feature may change the index display mode in the output means when the time for ending the index display is approaching. According to this terminal device, when the user visually recognizes the index display, it can be easily recognized that the display period of the information indicated by the index ends.

又、第1の特徴に係る端末装置における表示管理データ保持部は、情報と情報に対する重要度合いを示す情報重要度とを対応付けて保持し、表示制御手段は、情報重要度に従って、情報に対応するインデックスの表示態様を変更してもよい。この端末装置によると、情報重要度の高い情報ほど、インデックス表示が効果的に表示されることになり、利用者の利便性を高めることができる。   In addition, the display management data holding unit in the terminal device according to the first feature holds information and information importance indicating the importance of the information in association with each other, and the display control means corresponds to the information according to the information importance. You may change the display mode of the index to perform. According to this terminal device, the higher the information importance, the more effectively the index display is displayed, and the convenience for the user can be improved.

又、表示制御手段は、情報の特徴を表す複数の特徴パラメータ毎に設定された値に重み付けを行い、当該重み付けられた値を合計し、表示管理データ保持部は、当該合計した値を情報重要度として保持してもよい。この端末装置によると、利用者の欲する度合いに従ってインデックス表示を行うことにより、利用者の利便性を更に高めることができる。   Further, the display control means weights the values set for each of the plurality of feature parameters representing the features of the information, sums up the weighted values, and the display management data holding unit displays the summed values as information important. You may hold it as a degree. According to this terminal device, the convenience of the user can be further improved by displaying the index according to the degree desired by the user.

又、表示制御手段は、情報に予め定義されたキーワードが含まれるか否か判断し、当該判定結果に基づき、複数の特徴パラメータ毎に値を設定してもよい。この端末装置によると、情報提供システム側から各特徴パラメータの値を付加することなく、情報重要度を設定することができるため、情報提供システム側の情報処理量や特徴パラメータを伝送するデータ量の軽減を図ることができる。   Further, the display control means may determine whether or not a predefined keyword is included in the information, and set a value for each of a plurality of feature parameters based on the determination result. According to this terminal device, since the information importance can be set without adding the value of each feature parameter from the information providing system side, the information processing amount on the information providing system side and the data amount to transmit the feature parameter can be set. Mitigation can be achieved.

本発明の第2の特徴は、(イ)蓄積された複数の情報と複数の情報それぞれに対応したインデックスを表示する表示時間とを対応付けて保持するステップと、(ロ)複数のインデックスを表示するステップと、(ハ)表示時間に基づき、出力手段におけるインデックスの表示を終了するステップとを含む表示方法であることを要旨とする。   The second feature of the present invention is that (a) a step of associating and holding a plurality of accumulated information and a display time for displaying an index corresponding to each of the plurality of information, and (b) displaying a plurality of indexes. And (c) a display method including a step of ending display of the index in the output means based on the display time.

第2の特徴に係る端末装置によると、設定された表示時間に基づきインデックス表示を終了することにより、蓄積した情報をインデックス表示する際、利用者の利便性を向上させる表示を行うことができる。   According to the terminal device according to the second feature, by terminating the index display based on the set display time, it is possible to perform a display that improves the convenience of the user when the accumulated information is displayed as an index.

本発明によると、蓄積した情報をインデックス表示する際、利用者の利便性を向上させる表示を行う端末装置及び表示方法を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a terminal device and a display method for performing display for improving user convenience when displaying the stored information in an index.

次に、図面を参照して、本発明の第1〜第3の実施形態を説明する。以下の図面の記載において、同一または類似の部分には、同一または類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであることに留意すべきである。   Next, first to third embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description of the drawings, the same or similar parts are denoted by the same or similar reference numerals. However, it should be noted that the drawings are schematic.

<第1の実施形態>
第1の実施形態に係る端末装置及び表示方法は、複数の情報のインデックス表示を開始してからの経過時間を管理し、経過時間が予め設定された設定表示時間に達した時点で、情報の表示を終了する。又、情報の重要度により、そのインデックスの表示態様を変更する。
<First Embodiment>
The terminal device and the display method according to the first embodiment manage the elapsed time after starting index display of a plurality of information, and when the elapsed time reaches a preset display time, End the display. Also, the display mode of the index is changed according to the importance of the information.

(端末装置)
第1の実施形態に係る端末装置1は、図1に示すように、通信手段11と、蓄積手段12と、蓄積情報保持部13と、表示制御手段14と、表示管理データ保持部15と、時間認識手段16と、表示時間設定手段17と、入力手段18と、出力手段19とを備える。第1の実施形態に係る端末装置1は、例えば、携帯電話やパーソナルコンピュータ(PC)の他、PHS、PDA、電子手帳、ノートパソコンなどである。
(Terminal device)
As shown in FIG. 1, the terminal device 1 according to the first embodiment includes a communication unit 11, a storage unit 12, a stored information holding unit 13, a display control unit 14, a display management data holding unit 15, Time recognition means 16, display time setting means 17, input means 18, and output means 19 are provided. The terminal device 1 according to the first embodiment is, for example, a PHS, a PDA, an electronic notebook, a notebook computer, etc. in addition to a mobile phone or a personal computer (PC).

通信手段11は、情報提供システムから通信ネットワーク(インターネット等)を介し、情報の受信を行う。通信手段11は、入力手段18が操作されることにより、情報の受信を行ってもよい。尚、情報提供システムとしては、インターネット上のニュースを表示するホームページ、ニュースを配信するプロバイダなどが想定される。   The communication unit 11 receives information from the information providing system via a communication network (such as the Internet). The communication unit 11 may receive information by operating the input unit 18. In addition, as an information provision system, the homepage which displays the news on the internet, the provider who distributes news, etc. are assumed.

蓄積手段12は、受信した情報を蓄積情報保持部13に蓄積する。あるいは、蓄積手段12は、端末装置1にて生成、収拾した情報を蓄積情報保持部13に蓄積する。   The storage unit 12 stores the received information in the storage information holding unit 13. Alternatively, the storage unit 12 stores the information generated and collected by the terminal device 1 in the stored information holding unit 13.

表示管理データ保持部15は、蓄積された複数の情報と複数の情報それぞれに対応したインデックスを表示する表示時間とを対応付けて保持する。表示管理データ保持部15は、例えば、図3に示すような表示管理テーブルを保持する。ここでは、表示する情報を一意に識別する「表示番号」と、インデックスが表示する内容を示す「表示内容」と、インデックス表示を行う時間である「設定表示時間」と、インデックスを表示する「表示位置」と、インデックスが表示されてから現在までの「経過時間」と、情報に対する重要度合いを示す「情報重要度」とが対応付けられている。「表示番号」及び「表示位置」は、表示制御手段14によって決定され、「表示内容」は、蓄積手段12を介して蓄積情報保持部13から得られる。「設定表示時間」は、表示時間設定手段17によって設定され、「経過時間」は、時間認識手段16及び表示制御手段14によって算出される。「情報重要度」については、以下に詳述する。   The display management data holding unit 15 holds a plurality of accumulated information and a display time for displaying an index corresponding to each of the plurality of information in association with each other. The display management data holding unit 15 holds a display management table as shown in FIG. 3, for example. Here, the “display number” that uniquely identifies the information to be displayed, the “display content” that indicates the content displayed by the index, the “set display time” that is the time for displaying the index, and the “display” that displays the index The “position”, the “elapsed time” from when the index is displayed to the present, and the “information importance” indicating the importance of the information are associated with each other. The “display number” and the “display position” are determined by the display control unit 14, and the “display content” is obtained from the stored information holding unit 13 via the storage unit 12. The “set display time” is set by the display time setting unit 17, and the “elapsed time” is calculated by the time recognition unit 16 and the display control unit 14. The “information importance” will be described in detail below.

又、表示管理データ保持部15は、図4に示すように、情報毎に、情報の特徴を表す複数の特徴パラメータと、情報に対する重要度合いを示す情報重要度とを対応付けて保持する。特徴パラメータは、情報を分類するための要素であり、例えば、情報の分野(政治、経済、社会、産業、スポーツ、芸能、地域、家庭など)が挙げられる。   Further, as shown in FIG. 4, the display management data holding unit 15 holds, for each piece of information, a plurality of feature parameters that represent information features and an information importance level that indicates the importance level of the information in association with each other. The characteristic parameter is an element for classifying information, and includes, for example, the field of information (politics, economy, society, industry, sports, performing arts, region, home, etc.).

情報重要度は、特徴パラメータと図5に示す特徴パラメータ重要度によって決定される。例えば、図4の表示番号1について、情報重要度を求めると、それぞれの特徴パラメータは、現在時刻を17:20として、以下のように算出される。   The information importance is determined by the feature parameter and the feature parameter importance shown in FIG. For example, when information importance is obtained for display number 1 in FIG. 4, each feature parameter is calculated as follows, assuming the current time as 17:20.

特徴パラメータ(経済)0.5×経済の特徴パラメータ重要度3.0=1.5
特徴パラメータ(産業)0.3×産業の特徴パラメータ重要度2.3=0.7
特徴パラメータ(社会)0.1×社会の特徴パラメータ重要度1.0=0.1
上記の各特徴パラメータを合計すると、1.5+0.7+0.1=2.3となり、この値が図4に示す情報重要度となる。尚、情報重要度は、平日/週末や、朝/昼/夜といった時間帯毎に算出してもよい。
Characteristic parameter (economy) 0.5 x economic characteristic parameter importance 3.0 = 1.5
Feature parameter (industry) 0.3 x feature parameter importance of industry 2.3 = 0.7
Feature parameter (society) 0.1 × Social feature parameter importance 1.0 = 0.1
When the above feature parameters are summed, 1.5 + 0.7 + 0.1 = 2.3 is obtained, and this value becomes the information importance shown in FIG. The information importance may be calculated for each time zone such as weekday / weekend or morning / daytime / night.

ここで、図5に示す特徴パラメータ重要度を得るために、以下に3つの方法を例示する。   Here, in order to obtain the feature parameter importance shown in FIG. 5, three methods will be exemplified below.

(1)予め端末装置1に設定する。このとき、入力手段18によって利用者が任意に設定してもよく、情報提供システムから特徴パラメータ重要度を付加された情報を受信し、付加された特徴パラメータ重要度を設定してもよい。   (1) Set in the terminal device 1 in advance. At this time, the user may arbitrarily set by the input means 18, or information added with the feature parameter importance may be received from the information providing system, and the added feature parameter importance may be set.

(2)情報の選択操作を集計することにより、算出する。例えば、図5に示す操作頻度を元に算出する。操作頻度は、利用者のインデックス表示選択毎に、図4における各インデックス表示の特徴パラメータを、時間帯毎に集計したものである。具体的に説明すると、表示番号1の情報の特徴パラメータの中で、「経済」は0.5であり、「産業」は0.3であり、「社会」は0.1である。この情報を1回選択すると、「経済」の特徴パラメータ重要度を0.5増やし、「産業」の特徴パラメータ重要度を0.3増やし、「社会」の特徴パラメータ重要度を0.1増やす。そして、これを正規化したものが、特徴パラメータ重要度となる。尚、図5では、特徴パラメータ重要度の時間帯毎の合計が、10になるように正規化されている。又、集計の頻度は、1日、1週間などの期間の情報選択操作をまとめて行ってもよい。又、図5に示すように、時間帯、平日、週末によって特徴パラメータをそれぞれ分けて集計してもよい。   (2) Calculation is performed by totaling information selection operations. For example, it calculates based on the operation frequency shown in FIG. The operation frequency is obtained by summing up the characteristic parameters of each index display in FIG. 4 for each time zone for each index display selection of the user. More specifically, among the characteristic parameters of the information of the display number 1, “Economy” is 0.5, “Industry” is 0.3, and “Society” is 0.1. If this information is selected once, the feature parameter importance of “economy” is increased by 0.5, the feature parameter importance of “industry” is increased by 0.3, and the feature parameter importance of “society” is increased by 0.1. And the thing which normalized this becomes characteristic parameter importance. In FIG. 5, the feature parameter importance is normalized so that the total for each time zone becomes 10. Moreover, the frequency of aggregation may be performed by collectively performing information selection operations for a period such as one day or one week. In addition, as shown in FIG. 5, the characteristic parameters may be divided and aggregated according to the time zone, weekdays, and weekends.

(3)端末装置における文書作成時に入力された単語に基づいて、算出する。入力された単語を予め設定された特徴パラメータ辞書に照らし合わせることにより、特徴パラメータ重要度を決定する。   (3) Calculation is performed based on the word input when the document is created in the terminal device. The feature parameter importance is determined by comparing the input word with a preset feature parameter dictionary.

表示制御手段14は、蓄積情報保持部13が蓄積した情報についての表示管理データを表示管理テーブルに書き込む。又、表示制御手段14は、表示管理テーブルに書き込んだデータを参照して、図2に示すように、出力手段19にインデックス表示を行う。更に、表示管理データ保持部15に保持された表示時間に基づき、出力手段19におけるインデックスの表示を終了する。具体的には、経過時間が、予め設定された設定表示時間に達した時点で、インデックス表示を終了する。又、表示制御手段14は、端末装置の電源オン/オフ時刻を獲得することで、電源がオンであるときの時間のみを経過時間として更新してもよい。   The display control unit 14 writes the display management data for the information stored in the stored information holding unit 13 in the display management table. Further, the display control means 14 performs index display on the output means 19 with reference to the data written in the display management table, as shown in FIG. Further, the display of the index in the output means 19 is terminated based on the display time held in the display management data holding unit 15. Specifically, the index display is terminated when the elapsed time reaches a preset display time. The display control means 14 may update only the time when the power is on as the elapsed time by acquiring the power on / off time of the terminal device.

又、表示制御手段14は、インデックスの表示を終了する時間が近づいた場合、出力手段19におけるインデックスの表示態様を変更する。詳細は後述するが、例えば、表示の終了に近づいたインデックス表示を、画面の下に表示したり、小さく表示したり、表示濃度を淡くしたり、移動速度を遅くしたりする。   Further, the display control means 14 changes the index display mode in the output means 19 when the time for ending the index display is approaching. Although details will be described later, for example, the index display approaching the end of the display is displayed at the bottom of the screen, is displayed smaller, the display density is lightened, or the movement speed is decreased.

又、表示制御手段14は、インデックス表示を行う際、複数のインデックスを効果的に表示するため、情報毎に表示時間と非表示時間を設定し、表示時間の時のみ情報を表示する。表示時間と非表示時間の割合は情報毎に管理する。この割合の設定方法として以下に2つの方法を例示する。   The display control unit 14 sets a display time and a non-display time for each information and displays information only during the display time in order to effectively display a plurality of indexes when performing index display. The ratio of display time and non-display time is managed for each information. Two methods will be exemplified below as the method of setting the ratio.

(1)表示する情報が増えた場合は、各情報について非表示時間を長くする。   (1) When the information to be displayed increases, the non-display time is lengthened for each information.

(2)上述した情報重要度に従って、情報に対応するインデックスの表示又は非表示を行う。即ち、情報重要度の高い情報は表示時間を長くし、情報重要度の低い情報は表示時間を短くする。情報重要度は、情報提供システムから受信してもよく、上述した手法により端末装置1内で算出してもよい。情報重要度に従ったインデックス表示としては、表示時間と非表示時間の割合だけでなく、情報重要度の高い情報ほど「表示時間を延ばす」、「大きく表示する」、「画面の上部に表示する」、「明るく表示する」など、インデックスの表示態様を変更してもよい。   (2) The index corresponding to the information is displayed or hidden according to the information importance degree described above. That is, information with high information importance lengthens display time, and information with low information importance weight shortens display time. The information importance may be received from the information providing system or may be calculated in the terminal device 1 by the above-described method. As index display according to information importance, not only the ratio of display time and non-display time, but also the information with higher information importance is "extend display time", "display larger", "display at the top of the screen The display mode of the index may be changed such as “display brightly”.

又、表示制御手段14は、上述した手法により、情報の特徴を表す複数のパラメータ毎に設定された値に重み付けを行い、当該重み付けられた値を合計し、この合計した値を情報重要度として表示管理データ保持部15に保存する。   Further, the display control means 14 weights the values set for each of the plurality of parameters representing the characteristics of the information by the above-described method, sums up the weighted values, and uses the summed value as the information importance level. The data is stored in the display management data holding unit 15.

又、表示制御手段14は、情報に、予め定義されたキーワードが含まれるか否か判断し、当該判定結果に基づき、複数の特徴パラメータ毎に値を設定する。更に、表示制御手段14は、情報に存在する文字列により、特徴パラメータを自動的に生成する。例えば、選択した情報の先頭から100文字の中から、既存の文字列解析エンジンにより単語を抽出し、抽出した単語により、特徴パラメータを算出する。   The display control unit 14 determines whether the information includes a predefined keyword, and sets a value for each of a plurality of feature parameters based on the determination result. Further, the display control unit 14 automatically generates a feature parameter based on the character string existing in the information. For example, from the first 100 characters of the selected information, a word is extracted by an existing character string analysis engine, and a feature parameter is calculated from the extracted word.

時間認識手段16は、現在の時刻を取得する。   The time recognition unit 16 acquires the current time.

表示時間設定手段17は、各インデックスを表示する時間を設定する。具体的な表示時間の設定方法は、以下のとおりである。   The display time setting means 17 sets the time for displaying each index. The specific display time setting method is as follows.

(1)情報提供システムから、表示する情報と共に表示時間情報を受信した場合は、表示時間設定手段17は、受信した表示時間を設定表示時間として設定する。   (1) When the display time information is received together with the information to be displayed from the information providing system, the display time setting unit 17 sets the received display time as the set display time.

(2)利用者の好みに従って、入力手段18によって、表示時間が入力された場合は、表示時間設定手段17は、入力された表示時間を設定表示時間として設定する。   (2) When the display time is input by the input unit 18 according to the user's preference, the display time setting unit 17 sets the input display time as the set display time.

(3)情報重要度を基に、設定表示時間を決定する場合は、表示時間設定手段17は、情報重要度から算出された結果を設定表示時間として設定する。例えば、図3に示すように、表示番号1の情報重要度を「2」、表示番号2の情報重要度を「6」、表示番号3の情報重要度を「18」とする。情報重要度1単位あたり、例えば4時間を設定表示時間とすると、表示番号1〜3それぞれの設定表示時間は、「8時間」、「1日」、「3日」となる。   (3) When the set display time is determined based on the information importance, the display time setting unit 17 sets the result calculated from the information importance as the set display time. For example, as shown in FIG. 3, the information importance of display number 1 is “2”, the information importance of display number 2 is “6”, and the information importance of display number 3 is “18”. For example, when 4 hours is set as the set display time per unit of information importance, the set display times of the display numbers 1 to 3 are “8 hours”, “1 day”, and “3 days”.

(4)特に指示がない場合は、表示時間設定手段17は、すべてのインデックスに対して一律に、特定の時間、例えば「2時間」を設定表示時間として設定する。   (4) When there is no specific instruction, the display time setting unit 17 uniformly sets a specific time, for example, “2 hours” as the set display time for all indexes.

表示時間設定手段17によって設定された時間は、設定表示時間として、図3に示す表示管理テーブルに保持される。表示制御手段14は、時間認識手段16から得られた時刻と、表示時間設定手段17によって設定された時間を比較することにより、図3及び図4に示す経過時間を算出し、表示管理テーブルへ書き込む。   The time set by the display time setting means 17 is held in the display management table shown in FIG. 3 as the set display time. The display control means 14 compares the time obtained from the time recognition means 16 with the time set by the display time setting means 17, thereby calculating the elapsed time shown in FIG. 3 and FIG. Write.

入力手段18は、キーボード、マウス等の機器を指す。入力手段18から入力操作が行われると対応するキー情報や座標情報等の入力情報が通信手段11、表示制御手段14、表示時間設定手段17に伝達される。   The input means 18 refers to devices such as a keyboard and a mouse. When an input operation is performed from the input unit 18, input information such as corresponding key information and coordinate information is transmitted to the communication unit 11, the display control unit 14, and the display time setting unit 17.

出力手段19は、複数のインデックスを表示する。出力手段19としては、モニタなどの画面を指し、液晶表示装置(LCD)、発光ダイオード(LED)パネル、エレクトロルミネッセンス(EL)パネル等が使用可能である。例えば、第1の実施形態では、出力手段19として、6型程度のフラットディスプレイを用いる。   The output means 19 displays a plurality of indexes. The output means 19 refers to a screen such as a monitor, and a liquid crystal display (LCD), a light emitting diode (LED) panel, an electroluminescence (EL) panel, or the like can be used. For example, in the first embodiment, a 6-inch flat display is used as the output means 19.

又、第1の実施形態に係る端末装置1は、処理制御装置(CPU)を有し、蓄積手段12、表示制御手段14、時間認識手段16、表示時間設定手段17などをモジュールとしてCPUに内蔵する構成とすることができる。これらのモジュールは、パーソナルコンピュータ等の汎用コンピュータにおいて、所定のプログラム言語を利用するための専用プログラムを実行することにより実現することができる。   Further, the terminal device 1 according to the first embodiment has a processing control device (CPU), and the storage unit 12, the display control unit 14, the time recognition unit 16, the display time setting unit 17 and the like are incorporated in the CPU as modules. It can be set as the structure to do. These modules can be realized by executing a dedicated program for using a predetermined program language in a general-purpose computer such as a personal computer.

又、蓄積情報保持部13、表示管理データ保持部15は、上述した情報やデータなどを保存する記録媒体である。記録媒体は、例えば、RAM、ROM、ハードディスク、フレキシブルディスク、コンパクトディスク、ICチップ、カセットテープなどが挙げられる。このような記録媒体によれば、表示管理テーブルなどの保存、運搬、販売などを容易に行うことができる。   The accumulated information holding unit 13 and the display management data holding unit 15 are recording media for storing the information and data described above. Examples of the recording medium include RAM, ROM, hard disk, flexible disk, compact disk, IC chip, and cassette tape. According to such a recording medium, storage, transportation, sales, etc. of the display management table can be easily performed.

又、図示していないが、端末装置1は、表示制御処理、表示時間設定処理などを処理制御装置(CPU)に実行させるための表示プログラムを保存するプログラム保持部を備えてもよい。プログラム保持部は、例えば、RAM、ROM、ハードディスク、フレキシブルディスク、コンパクトディスク、ICチップ、カセットテープなどの記録媒体である。このような記録媒体によれば、表示プログラムの保存、運搬、販売などを容易に行うことができる。   Although not shown, the terminal device 1 may include a program holding unit that stores a display program for causing a processing control device (CPU) to execute display control processing, display time setting processing, and the like. The program holding unit is a recording medium such as a RAM, a ROM, a hard disk, a flexible disk, a compact disk, an IC chip, and a cassette tape. According to such a recording medium, it is possible to easily store, transport, and sell the display program.

(表示方法)
次に、第1の実施形態に係る端末装置を用いた表示方法について、図1及び図6〜10を用いて説明する。
(Display method)
Next, a display method using the terminal device according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 6 to 10.

(イ)まず、図6のステップS101において、端末装置1の通信手段11は、インターネットなどを介して、情報を受信する。   (A) First, in step S101 of FIG. 6, the communication means 11 of the terminal device 1 receives information via the Internet or the like.

(ロ)次に、ステップS102において、蓄積手段12は、受信した情報を蓄積情報保持部13へ蓄積する。   (B) Next, in step S102, the storage unit 12 stores the received information in the stored information holding unit 13.

(ハ)次に、ステップS103において、表示制御手段14は、蓄積した情報に対応する表示管理データを表示管理データ保持部15に保存する。尚、図3に示す「経過時間」については、表示制御手段14が定期的に更新するものとする。   (C) Next, in step S <b> 103, the display control unit 14 stores display management data corresponding to the accumulated information in the display management data holding unit 15. Note that the “elapsed time” shown in FIG. 3 is regularly updated by the display control means 14.

(ニ)次に、ステップS104において、表示制御手段14は、出力手段19に複数の情報のインデックスを表示する。このとき、表示制御手段14は、情報重要度に従って、情報毎に表示時間と非表示時間を設定し、表示時間の時のみ情報を表示する。又、表示制御手段14は、情報重要度の高い情報ほど「表示時間を延ばす」、「大きく表示する」、「画面の上部に表示する」、「明るく表示する」など、インデックスの表示態様を変更する。   (D) Next, in step S104, the display control means 14 displays an index of a plurality of information on the output means 19. At this time, the display control unit 14 sets a display time and a non-display time for each information according to the information importance, and displays information only during the display time. In addition, the display control means 14 changes the index display mode such as “extend the display time”, “display larger”, “display at the top of the screen”, “display brighter”, etc. as the information importance is higher. To do.

(ホ)次に、ステップS105において、表示制御手段14は、設定表示時間に対し、経過時間が占める割合によって、一定時間が経過したか、例えば、設定表示時間経過間近であるか否か判断する。一定時間が経過した場合は、ステップS106へ進み、一定時間が経過していない場合は、ステップS104へ戻り、インデックスの表示を続行する。   (E) Next, in step S105, the display control means 14 determines whether or not a fixed time has passed, for example, whether or not the set display time has passed, based on the ratio of the elapsed time to the set display time. . If the fixed time has elapsed, the process proceeds to step S106. If the fixed time has not elapsed, the process returns to step S104 and the index display is continued.

(へ)次に、ステップS106において、表示制御手段14は、インデックスの表示態様を変更する。具体的には、図7に示すように、設定表示時間終了にどの程度近づいているかを表示位置により表してもよい。インデックス表示開始時は、Y軸上の最上部に表示し、時間の経過と共に徐々に表示位置を下げ、設定表示時間経過時には、最下部に表示させるようにする。図7では、「東証終値大幅高」が最上部にあり、「新しい表示デバイスを開発」が最下部にある。この表示位置の計算方法の一例として、表示可能範囲をx軸方向:0−639、y軸方向:0−479とすると、図3の表示番号1の場合、設定表示時間が「8時間」、経過時間が「2時間12分(2.2時間)」であるので、y軸方向の位置は、
y=479×2.2/8=132
となる。
(F) Next, in step S106, the display control means 14 changes the display mode of the index. Specifically, as shown in FIG. 7, how close to the end of the set display time may be represented by a display position. When the index display starts, it is displayed on the uppermost part on the Y-axis, and the display position is gradually lowered with the passage of time, and is displayed at the lowermost part when the set display time has elapsed. In FIG. 7, “Tokyo Stock Price High” is at the top and “Develop New Display Device” is at the bottom. As an example of the calculation method of the display position, if the displayable range is x-axis direction: 0-639 and y-axis direction: 0-479, in the case of display number 1 in FIG. Since the elapsed time is “2 hours 12 minutes (2.2 hours)”, the position in the y-axis direction is
y = 479 × 2.2 / 8 = 132
It becomes.

尚、図3及び図4では、「表示位置」を管理しているが、これは図7に示す表示態様を想定している。ただし、図7の表示態様は表示時間から演算により求められるので、「表示位置」は、必ずしも表示管理テーブルにおいて管理する必要はない。   In FIG. 3 and FIG. 4, the “display position” is managed, and this assumes the display mode shown in FIG. However, since the display mode of FIG. 7 is obtained by calculation from the display time, the “display position” does not necessarily have to be managed in the display management table.

又、図8に示すように、設定表示時間終了にどの程度近づいているかを表示濃度により表してもよい。図8では、便宜的に、枠の太さで色の濃淡を表現する。インデックス表示開始時は濃く、時間の経過と共に徐々に薄くなり、設定表示時間経過時に最も薄くなる。図8では、「東証終値大幅高」が最も濃く、「新しい表示デバイスを開発」が最も薄い。   Further, as shown in FIG. 8, how close to the end of the set display time may be represented by display density. In FIG. 8, for the sake of convenience, color shading is expressed by the thickness of the frame. It is dark at the start of index display, gradually diminishes over time, and lightest when the set display time elapses. In FIG. 8, “Tokyo Stock Price High” is the darkest, and “Develop New Display Device” is the thinnest.

又、図9に示すように、設定表示時間終了にどの程度近づいているかを表示の大きさにより表してもよい。インデックス表示開始時は大きく、時間の経過と共に徐々に小さくなり、設定表示時間経過時に最も小さくなる。図9では、「東証終値大幅高」が最も大きく、「新しい表示デバイスを開発」が最も小さい。この表示の大きさの計算方法の一例として、最初の表示の大きさを横(x軸方向)200×縦(y軸方向)100とすると、図3の表示番号1の場合、設定表示時間が「8時間」、経過時間が「2時間12分(2.2時間)」であるので、
横(x軸方向):200×2.2/8=55
縦(y軸方向):100×2.2/8-=28
となる。
Also, as shown in FIG. 9, how close the set display time is approaching may be represented by the display size. It is large at the start of index display, gradually decreases as time elapses, and becomes smallest when the set display time elapses. In FIG. 9, “Tokyo Stock Price High” is the largest, and “Develop New Display Device” is the smallest. As an example of a method for calculating the display size, if the initial display size is horizontal (x-axis direction) 200 × vertical (y-axis direction) 100, the setting display time is set for display number 1 in FIG. “8 hours”, elapsed time is “2 hours 12 minutes (2.2 hours)”
Horizontal (x-axis direction): 200 × 2.2 / 8 = 55
Vertical (y-axis direction): 100 × 2.2 / 8− = 28
It becomes.

又、図10に示すように、設定表示時間終了にどの程度近づいているかをインデックス表示の移動速度により表してもよい。インデックス表示を画面上で移動させる表現としては、左右に移動させる、上下に移動させる、画面奥から手前に遠近法に従って拡大しながら移動させる、画面手前から奥に縮小しながら移動させるといった手法がある。図10では、画面左に向かって移動させる手法を示しており、便宜的に、点線の矢印の長さが、移動速度の速さを示している。インデックス表示開始時は移動速度が速く、時間の経過と共に徐々に遅くなり、設定表示時間経過時に最も遅くなる。図10では、「東証終値大幅高」が最も速く、「新しい表示デバイスを開発」が最も遅い。   Further, as shown in FIG. 10, how close the set display time is approaching may be represented by the moving speed of the index display. Expressions for moving the index display on the screen include moving it left and right, moving it up and down, moving it from the back of the screen while enlarging according to perspective, and moving it while reducing it from the front of the screen to the back. . FIG. 10 shows a method of moving toward the left of the screen. For convenience, the length of the dotted arrow indicates the speed of the moving speed. At the start of index display, the moving speed is fast, and gradually decreases with the passage of time, and becomes the slowest when the set display time has elapsed. In FIG. 10, “Tokyo Stock Price High” is the fastest, and “Develop New Display Device” is the slowest.

(ト)次に、ステップS107において、表示制御手段14は、設定表示時間が経過したか否か判断する。設定表示時間が経過した場合は、ステップS108へ進み、設定表示時間が経過していない場合は、ステップS104へ戻り、インデックスの表示を続行する。   (G) Next, in step S107, the display control means 14 determines whether or not the set display time has elapsed. If the setting display time has elapsed, the process proceeds to step S108. If the setting display time has not elapsed, the process returns to step S104, and the index display is continued.

(チ)そして、ステップS108において、表示制御手段14は、インデックス表示を終了する。   (H) In step S108, the display control means 14 ends the index display.

(作用及び効果)
第1の実施形態に係る端末装置及び表示方法は、設定された表示時間に基づきインデックス表示を終了することにより、蓄積した情報をインデックス表示する際、利用者の利便性を向上させる表示を行うことができる。又、表示時間を設定することにより、古くなったインデックスがいつまでも表示されることがなく、新しいインデックスのみが画面に表示される。
(Function and effect)
The terminal device and the display method according to the first embodiment perform display that improves the convenience of the user when displaying the stored information in an index by terminating the index display based on the set display time. Can do. In addition, by setting the display time, an old index is not displayed indefinitely, and only a new index is displayed on the screen.

又、端末装置1の電源オフの期間を設定表示時間から除外すれば、利用者が情報にアクセス可能な時間のみを設定表示時間として管理することができる。   Further, if the power-off period of the terminal device 1 is excluded from the set display time, only the time when the user can access the information can be managed as the set display time.

更に、設定表示時間は、端末装置1内で設定できるので、表示する情報の数や利用者の表示スタイルに対する好みに従って、表示情報を適宜設定でき、利用者に対するユーザビリティの向上を図ることができる。   Furthermore, since the set display time can be set in the terminal device 1, the display information can be appropriately set according to the number of information to be displayed and the user's preference for the display style, and the usability for the user can be improved.

又、第1の実施形態では、表示制御手段14は、インデックスの表示を終了する時間が近づいた場合、出力手段19におけるインデックスの表示態様を変更する。このため、利用者がインデックス表示を視認することにより、そのインデックスが示す情報の表示期間が終了することを容易に認識することができる。   In the first embodiment, the display control unit 14 changes the index display mode in the output unit 19 when the time for ending the display of the index is approaching. For this reason, when the user visually recognizes the index display, it can be easily recognized that the display period of the information indicated by the index ends.

既存の手法では、情報提供システム(プロバイダなど)が設定表示時間を設定するが、端末装置1内で設定することにより、複数の情報提供システムから受信した情報、あるいは、端末装置1内で生成、収拾した情報を共通の表示管理データで管理することができる。このため、表示態様の変化を情報の出所に関わらず、利用者の好みに合致した表示を行うことができる。   In an existing method, an information providing system (such as a provider) sets a set display time, but by setting in the terminal device 1, information received from a plurality of information providing systems, or generated in the terminal device 1, Collected information can be managed with common display management data. For this reason, it is possible to perform display that matches the user's preference regardless of the origin of the information regarding the change in the display mode.

又、第1の実施形態では、表示管理データ保持部15は、情報と情報に対する重要度合いを示す情報重要度とを対応付けて保持し、表示制御手段14は、情報重要度に従って、情報に対応するインデックスの表示態様を変更する。このため、情報重要度の高い情報ほど、インデックス表示が効果的に表示されることになり、利用者の利便性を高めることができる。   In the first embodiment, the display management data holding unit 15 holds information and information importance indicating the importance of the information in association with each other, and the display control unit 14 handles information according to the information importance. The display mode of the index to be changed is changed. For this reason, the higher the information importance, the more effectively the index display is displayed, and the convenience for the user can be enhanced.

又、表示制御手段14は、情報の特徴を表す複数の特徴パラメータ毎に設定された値に重み付けを行い、当該重み付けられた値を合計し、表示管理データ保持部15は、当該合計した値を情報重要度として保持する。このため、利用者の欲する度合いに従ってインデックス表示を行うことにより、利用者の利便性を更に高めることができる。例えば、経済に係る情報を多く欲する利用者は、経済に関する特徴パラメータを(1)利用者自身が情報重要度を高めに設定する、(2)情報選択操作により、端末装置1が情報重要度を高めに設定する、(3)作成文書の単語により、端末装置1が情報重要度を高めに設定することで、経済に関する情報を効果的に表示することができる。又、時間帯や曜日毎に特徴パラメータ重要度を管理することで、朝は経済の情報を、夜は芸能の情報をといった、細かな制御を行うことができる。   The display control means 14 weights the values set for each of the plurality of feature parameters representing the features of the information, sums the weighted values, and the display management data holding unit 15 calculates the summed values. Stored as information importance. For this reason, it is possible to further improve the convenience of the user by performing the index display according to the degree desired by the user. For example, a user who wants a lot of information related to the economy sets (1) the user himself / herself with a higher information importance, and (2) the terminal device 1 sets the information importance by the information selection operation. (3) By setting the information importance level to be higher by the word of the created document, the terminal device 1 can effectively display information on the economy. Further, by managing the characteristic parameter importance for each time zone and day of the week, it is possible to perform fine control such as economic information in the morning and entertainment information at night.

従来の手法では、情報提供システム(プロバイダなど)が利用者の嗜好を管理し、嗜好に合わせた情報を配信することが行われていた。しかし、従来の手法では、利用者の嗜好がプロバイダ側に伝わることとなり、プライバシー上の問題がある。第1の実施形態に係る端末装置1及び表示方法によると、利用者の嗜好は端末装置1内で管理されるので、嗜好がプロバイダ側に伝わるという問題がない。   In the conventional method, an information providing system (such as a provider) manages user preferences and distributes information according to the preferences. However, in the conventional method, the user's preference is transmitted to the provider side, which causes a privacy problem. According to the terminal device 1 and the display method according to the first embodiment, the user's preference is managed in the terminal device 1, so there is no problem that the preference is transmitted to the provider side.

又、表示制御手段14は、情報に予め定義されたキーワードが含まれるか否か判断し、当該判定結果に基づき、複数の特徴パラメータ毎に値を設定してもよい。このため、情報提供システム側から各特徴パラメータの値を付加することなく、情報重要度を設定することができるため、情報提供システム側の情報処理量や特徴パラメータを伝送するデータ量の軽減を図ることができる。   Further, the display control unit 14 may determine whether or not a predefined keyword is included in the information, and may set a value for each of a plurality of feature parameters based on the determination result. For this reason, since the information importance can be set without adding the value of each feature parameter from the information providing system side, the information processing amount on the information providing system side and the data amount for transmitting the feature parameter are reduced. be able to.

<第2の実施形態>
第2の実施形態に係る端末装置及び表示方法は、複数の情報のインデックス表示の開始時刻及び終了時刻を絶対的な時刻により管理し、有効期間を過ぎた時点で、情報の表示を終了する。又、情報の重要度により、そのインデックスの表示態様を変更する。
<Second Embodiment>
In the terminal device and the display method according to the second embodiment, the start time and the end time of index display of a plurality of pieces of information are managed based on absolute times, and the display of information is ended when the valid period has passed. Also, the display mode of the index is changed according to the importance of the information.

(端末装置)
第2の実施形態に係る端末装置は、第1の実施形態に係る端末装置と同様に、図1に示すように、通信手段11と、蓄積手段12と、蓄積情報保持部13と、表示制御手段14と、表示管理データ保持部15と、時間認識手段16と、表示時間設定手段17と、入力手段18と、出力手段19とを備える。
(Terminal device)
As with the terminal device according to the first embodiment, the terminal device according to the second embodiment has a communication unit 11, a storage unit 12, a stored information holding unit 13, and display control, as shown in FIG. Means 14, display management data holding unit 15, time recognition means 16, display time setting means 17, input means 18, and output means 19 are provided.

表示管理データ保持部15は、蓄積された複数の情報と複数の情報それぞれに対応したインデックスを表示する表示時間とを対応付けて保持する。表示管理データ保持部15は、例えば、図11に示すような表示管理テーブルを保持する。ここでは、表示する情報を一意に識別する「表示番号」と、インデックスが表示する内容を示す「表示内容」と、インデックス表示を開始する時間である「開始時刻」と、インデックス表示を終了する時間である「終了時刻」と、インデックスを表示する「表示位置」とが対応付けられている。「表示番号」は、表示制御手段14によって決定され、「表示内容」は、蓄積手段12を介して蓄積情報保持部13から得られる。「開始時刻」及び「終了時刻」は、表示時間設定手段17によって設定される。   The display management data holding unit 15 holds a plurality of accumulated information and a display time for displaying an index corresponding to each of the plurality of information in association with each other. The display management data holding unit 15 holds a display management table as shown in FIG. 11, for example. Here, the “display number” that uniquely identifies the information to be displayed, the “display content” indicating the content displayed by the index, the “start time” that is the time for starting index display, and the time for ending the index display The “end time” is associated with the “display position” for displaying the index. The “display number” is determined by the display control unit 14, and the “display content” is obtained from the stored information holding unit 13 via the storage unit 12. The “start time” and “end time” are set by the display time setting means 17.

表示時間設定手段17は、各インデックスを表示する時間を設定する。具体的な表示時間の設定方法は、以下のとおりである。   The display time setting means 17 sets the time for displaying each index. The specific display time setting method is as follows.

(1)情報提供システムから、表示する情報と共に「開始時刻」、「終了時刻」を受信した場合は、表示時間設定手段17は、受信した「開始時刻」、「終了時刻」を有効期間として設定する。但し、情報提供システムにより、不必要に長い有効期間が設定された場合は、表示時間設定手段17によって適切な時刻に設定しなおしてもよい。   (1) When “start time” and “end time” are received together with information to be displayed from the information providing system, the display time setting means 17 sets the received “start time” and “end time” as the valid period. To do. However, when an unnecessarily long valid period is set by the information providing system, the display time setting unit 17 may reset the time to an appropriate time.

(2)利用者の好みに従って、入力手段18によって、「開始時刻」、「終了時刻」が入力された場合は、表示時間設定手段17は、入力された「開始時刻」、「終了時刻」を有効期間として設定する。   (2) When “start time” and “end time” are input by the input means 18 according to the user's preference, the display time setting means 17 sets the input “start time” and “end time”. Set as valid period.

(3)図11の斜線で示した情報のように、「開始時刻」が設定されない場合は、表示時間設定手段17は、情報の受信した時刻、あるいは蓄積した時刻を「開始時刻」として設定する。   (3) When the “start time” is not set as in the information indicated by the hatched lines in FIG. 11, the display time setting means 17 sets the information reception time or the accumulated time as the “start time”. .

(4)図11の斜線で示した情報のように、「終了時刻」が設定されない場合は、表示時間設定手段17は、情報重要度を基に、「終了時刻」を決定する。例えば、表示番号2の情報重要度を「1.8」、表示番号3の情報重要度を「2.3」とする。情報重要度1単位あたり、例えば4時間を有効期間とすると、表示番号2の有効期間は、「7.2時間」、表示番号3の有効期間は、「9.2時間」となる。   (4) When the “end time” is not set as in the information indicated by hatching in FIG. 11, the display time setting means 17 determines the “end time” based on the information importance. For example, the information importance of display number 2 is “1.8”, and the information importance of display number 3 is “2.3”. For example, if the effective period is 4 hours per unit of information importance, the effective period of display number 2 is “7.2 hours”, and the effective period of display number 3 is “9.2 hours”.

図11において、例えば、表示番号1の情報は、配信元がテレビ会社で、夕方のニュース時刻(ここでは、終了時刻18:00)まで表示するケースを想定している。又、表示番号2の情報は、ナイター開始時刻(ここでは、終了時刻17:00)まで表示するケースを想定している。尚、図11は、現在時刻として17:20を想定しているので、表示番号2の情報は、表示を終了している。   In FIG. 11, for example, it is assumed that the information of the display number 1 is displayed until the evening news time (here, end time 18:00) when the distribution source is a television company. Further, it is assumed that the information of the display number 2 is displayed until the night game start time (here, the end time 17:00). In addition, since FIG. 11 assumes 17:20 as the present time, the display of the information of the display number 2 is complete | finished.

表示制御手段14は、蓄積情報保持部13が蓄積した情報についての表示管理データを表示管理テーブルに書き込む。又、表示制御手段14は、表示管理テーブルに書き込んだデータを参照して、図2に示すように、出力手段19にインデックス表示を行う。更に、表示管理データ保持部15に保持された表示時間に基づき、出力手段19におけるインデックスの表示を終了する。具体的には、現在時刻が設定された有効期間を過ぎた時点で、インデックス表示を終了する。   The display control unit 14 writes the display management data for the information stored in the stored information holding unit 13 in the display management table. Further, the display control means 14 performs index display on the output means 19 with reference to the data written in the display management table, as shown in FIG. Further, the display of the index in the output means 19 is terminated based on the display time held in the display management data holding unit 15. Specifically, the index display is terminated when the effective time set for the current time has passed.

又、表示制御手段14は、インデックスの表示を終了する時間が近づいた場合、出力手段19におけるインデックスの表示態様を変更する。詳細は第1の実施形態と同様であるが、例えば、表示の終了に近づいたインデックス表示を、画面の下に表示したり、小さく表示したり、表示濃度を淡くしたり、移動速度を遅くしたりする。   Further, the display control means 14 changes the index display mode in the output means 19 when the time for ending the index display is approaching. The details are the same as in the first embodiment. For example, the index display that is approaching the end of the display is displayed at the bottom of the screen, is displayed smaller, the display density is lightened, and the movement speed is decreased. Or

又、表示制御手段14は、インデックス表示を行う際、複数のインデックスを効果的に表示するため、情報毎に表示時間と非表示時間を設定し、表示時間の時のみ情報を表示する。表示時間と非表示時間の割合は情報毎に管理する。この割合の設定方法は、第1の実施形態と同様であるので、ここでは説明を省略する。又、第1の実施形態と同様に、情報重要度の高い情報ほど「表示時間を延ばす」、「大きく表示する」、「画面の上部に表示する」、「明るく表示する」など、インデックスの表示態様を変更してもよい。   The display control unit 14 sets a display time and a non-display time for each information and displays information only during the display time in order to effectively display a plurality of indexes when performing index display. The ratio of display time and non-display time is managed for each information. Since this ratio setting method is the same as that in the first embodiment, the description thereof is omitted here. In addition, as in the first embodiment, as the information importance is higher, index display such as “extend display time”, “display larger”, “display at the top of the screen”, “display brighter”, etc. The aspect may be changed.

又、表示制御手段14は、情報の特徴を表す複数のパラメータ毎に設定された値に重み付けを行い、当該重み付けられた値を合計し、この合計した値を情報重要度として表示管理データ保持部15に保存する。   Further, the display control means 14 weights the values set for each of the plurality of parameters representing the characteristics of the information, sums up the weighted values, and uses the summed value as the information importance level. Save to 15.

又、表示制御手段14は、情報に、予め定義されたキーワードが含まれるか否か判断し、当該判定結果に基づき、複数の特徴パラメータ毎に値を設定する。更に、表示制御手段14は、情報に存在する文字列により、特徴パラメータを自動的に生成する。例えば、選択した情報の先頭から100文字の中から、既存の文字列解析エンジンにより単語を抽出し、抽出した単語により、特徴パラメータを算出する。   The display control unit 14 determines whether the information includes a predefined keyword, and sets a value for each of a plurality of feature parameters based on the determination result. Further, the display control unit 14 automatically generates a feature parameter based on the character string existing in the information. For example, from the first 100 characters of the selected information, a word is extracted by an existing character string analysis engine, and a feature parameter is calculated from the extracted word.

表示時間設定手段17は、入力手段18によって、各インデックスを表示する「開始時刻」又は「終了時刻」を設定する。設定された時刻は、有効期間として、図11に示す表示管理テーブルに保持される。   The display time setting means 17 uses the input means 18 to set “start time” or “end time” for displaying each index. The set time is held in the display management table shown in FIG. 11 as an effective period.

通信手段11と、蓄積手段12と、蓄積情報保持部13と、時間認識手段16と、入力手段18と、出力手段19については、第1の実施の形態と同様であるので、ここでは説明を省略する。   The communication unit 11, the storage unit 12, the stored information holding unit 13, the time recognition unit 16, the input unit 18, and the output unit 19 are the same as those in the first embodiment, and therefore will be described here. Omitted.

又、第2の実施形態に係る端末装置1は、処理制御装置(CPU)を有し、蓄積手段12、表示制御手段14、時間認識手段16、表示時間設定手段17などをモジュールとしてCPUに内蔵する構成とすることができる。これらのモジュールは、パーソナルコンピュータ等の汎用コンピュータにおいて、所定のプログラム言語を利用するための専用プログラムを実行することにより実現することができる。   Further, the terminal device 1 according to the second embodiment includes a processing control device (CPU), and the storage unit 12, the display control unit 14, the time recognition unit 16, the display time setting unit 17, and the like are incorporated in the CPU as modules. It can be set as the structure to do. These modules can be realized by executing a dedicated program for using a predetermined program language in a general-purpose computer such as a personal computer.

又、図示していないが、端末装置1は、表示制御処理、表示時間設定処理などを処理制御装置(CPU)に実行させるための表示プログラムを保存するプログラム保持部を備えてもよい。プログラム保持部は、例えば、RAM、ROM、ハードディスク、フレキシブルディスク、コンパクトディスク、ICチップ、カセットテープなどの記録媒体である。このような記録媒体によれば、表示プログラムの保存、運搬、販売などを容易に行うことができる。   Although not shown, the terminal device 1 may include a program holding unit that stores a display program for causing a processing control device (CPU) to execute display control processing, display time setting processing, and the like. The program holding unit is a recording medium such as a RAM, a ROM, a hard disk, a flexible disk, a compact disk, an IC chip, and a cassette tape. According to such a recording medium, it is possible to easily store, transport, and sell the display program.

(表示方法)
次に、第2の実施形態に係る端末装置を用いた表示方法について、図1及び図12を用いて説明する。
(Display method)
Next, a display method using the terminal device according to the second embodiment will be described with reference to FIGS.

(イ)図12のステップS201〜S202については、図6のステップS101〜S102と同様であるので、ここでは説明を省略する。   (A) Steps S201 to S202 in FIG. 12 are the same as steps S101 to S102 in FIG.

(ロ)次に、ステップS203において、表示制御手段14は、蓄積した情報に対応する表示管理データを表示管理データ保持部15に保存する。そして、ステップS204において、表示制御手段14は、時間認識手段16によって得られた現在時刻と設定された有効期間とを比較し、現在時刻が有効期間内である場合、出力手段19に複数の情報のインデックスを表示する。このとき、表示制御手段14は、情報重要度に従って、情報毎に表示時間と非表示時間を設定し、表示時間の時のみ情報を表示する。又、表示制御手段14は、情報重要度の高い情報ほど「表示時間を延ばす」、「大きく表示する」、「画面の上部に表示する」、「明るく表示する」など、インデックスの表示態様を変更する。   (B) Next, in step S203, the display control means 14 stores the display management data corresponding to the accumulated information in the display management data holding unit 15. In step S204, the display control unit 14 compares the current time obtained by the time recognizing unit 16 with the set effective period, and if the current time is within the effective period, a plurality of information is output to the output unit 19. Displays the index of. At this time, the display control unit 14 sets a display time and a non-display time for each information according to the information importance, and displays information only during the display time. In addition, the display control means 14 changes the index display mode such as “extend the display time”, “display larger”, “display at the top of the screen”, “display brighter”, etc. as the information importance is higher. To do.

(ハ)次に、ステップS205において、表示制御手段14は、有効期間において、現在時刻(経過時間)が占める割合、あるいは、現在時刻から有効期間の終了時刻までの差によって、一定時間が経過したか、例えば、有効期間経過間近であるか否か判断する。一定時間が経過した場合は、ステップS206へ進み、一定時間が経過していない場合は、ステップS204へ戻り、インデックスの表示を続行する。ステップS206の処理は、図1のステップS106(図7〜図10)と同様であるので、ここでは説明を省略する。   (C) Next, in step S205, the display control means 14 has passed a certain time depending on the ratio of the current time (elapsed time) in the effective period or the difference from the current time to the end time of the effective period. For example, it is determined whether or not the effective period is about to elapse. If the fixed time has elapsed, the process proceeds to step S206. If the fixed time has not elapsed, the process returns to step S204 to continue displaying the index. Since the process of step S206 is the same as that of step S106 (FIGS. 7 to 10) in FIG. 1, the description thereof is omitted here.

(ニ)次に、ステップS207において、表示制御手段14は、有効期間が経過したか否か判断する。有効期間が経過した場合は、ステップS208へ進み、有効期間が経過していない場合は、ステップS204へ戻り、インデックスの表示を続行する。   (D) Next, in step S207, the display control means 14 determines whether or not the valid period has elapsed. If the valid period has elapsed, the process proceeds to step S208. If the valid period has not elapsed, the process returns to step S204 to continue displaying the index.

(ホ)そして、ステップS208において、表示制御手段14は、インデックス表示を終了する。   (E) In step S208, the display control means 14 ends the index display.

(作用及び効果)
第2の実施形態に係る端末装置及び表示方法は、設定された表示時間に基づきインデックス表示を終了することにより、蓄積した情報をインデックス表示する際、利用者の利便性を向上させる表示を行うことができる。
(Function and effect)
The terminal device and the display method according to the second embodiment perform display for improving the convenience of the user when displaying the stored information in an index by terminating the index display based on the set display time. Can do.

又、第2の実施形態においては、有効期間を設定することで、有効期間外の情報を不必要なインデックスと判断し、表示を終了することができる。終了時刻が定義された有効期間であれば、すでに古くなった情報の表示を終了することができ、開始時刻が定義された有効期間であれば、未だ必要ではない情報を表示することがなく、必要な時期に表示することができる。   In the second embodiment, by setting an effective period, information outside the effective period can be determined as an unnecessary index, and display can be terminated. If the end time is a defined validity period, the display of information that is already out of date can be terminated, and if the start time is a defined validity period, information that is not yet needed is not displayed. It can be displayed when necessary.

<第3の実施形態>
第3の実施形態に係る端末装置及び表示方法は、インデックスが示す情報が音声を含むストリーム情報である場合、音声について音声認識を行い、結果を文字として表示する。文字として表示されたインデックスの表示態様の制御は、第1の実施形態と同様である。
<Third Embodiment>
In the terminal device and the display method according to the third embodiment, when the information indicated by the index is stream information including speech, speech recognition is performed on the speech and the result is displayed as characters. The control of the display mode of the index displayed as characters is the same as in the first embodiment.

(端末装置)
第3の実施形態に係る端末装置は、図13に示すように、通信手段11と、蓄積手段12と、蓄積情報保持部13と、表示制御手段14と、表示管理データ保持部15と、時間認識手段16と、表示時間設定手段17と、入力手段18と、出力手段19と、音声認識手段20とを備える。
(Terminal device)
As shown in FIG. 13, the terminal device according to the third embodiment includes a communication unit 11, a storage unit 12, a storage information holding unit 13, a display control unit 14, a display management data holding unit 15, and a time. Recognizing means 16, display time setting means 17, input means 18, output means 19, and speech recognition means 20 are provided.

音声認識手段20は、情報が音声を含むストリーム情報である場合、その音声情報について音声認識を行い、結果を文字に変換する。   When the information is stream information including voice, the voice recognition unit 20 performs voice recognition on the voice information and converts the result into characters.

表示制御手段14は、音声認識手段20によって変換された文字情報をインデックス表示し、第1及び第2の実施形態で説明したように、インデックスの表示態様を制御する。   The display control means 14 displays the character information converted by the speech recognition means 20 as an index, and controls the display mode of the index as described in the first and second embodiments.

通信手段11と、蓄積手段12と、蓄積情報保持部13と、表示管理データ保持部15と、時間認識手段16と、表示時間設定手段17と、入力手段18と、出力手段19については、第1の実施形態と同様であるので、ここでは説明を省略する。   The communication means 11, the storage means 12, the storage information holding section 13, the display management data holding section 15, the time recognition means 16, the display time setting means 17, the input means 18, and the output means 19 Since it is the same as that of 1 embodiment, description is abbreviate | omitted here.

又、第3の実施形態に係る端末装置1は、処理制御装置(CPU)を有し、蓄積手段12、表示制御手段14、時間認識手段16、表示時間設定手段17、音声認識手段29などをモジュールとしてCPUに内蔵する構成とすることができる。これらのモジュールは、パーソナルコンピュータ等の汎用コンピュータにおいて、所定のプログラム言語を利用するための専用プログラムを実行することにより実現することができる。   The terminal device 1 according to the third embodiment includes a processing control device (CPU), and includes a storage unit 12, a display control unit 14, a time recognition unit 16, a display time setting unit 17, a voice recognition unit 29, and the like. The module can be built in the CPU. These modules can be realized by executing a dedicated program for using a predetermined program language in a general-purpose computer such as a personal computer.

又、図示していないが、端末装置1は、表示制御処理、表示時間設定処理、音声認識処理などを処理制御装置(CPU)に実行させるための表示プログラムを保存するプログラム保持部を備えてもよい。プログラム保持部は、例えば、RAM、ROM、ハードディスク、フレキシブルディスク、コンパクトディスク、ICチップ、カセットテープなどの記録媒体である。このような記録媒体によれば、表示プログラムの保存、運搬、販売などを容易に行うことができる。   Although not shown, the terminal device 1 may include a program holding unit that stores a display program for causing the processing control device (CPU) to execute display control processing, display time setting processing, voice recognition processing, and the like. Good. The program holding unit is a recording medium such as a RAM, a ROM, a hard disk, a flexible disk, a compact disk, an IC chip, and a cassette tape. According to such a recording medium, it is possible to easily store, transport, and sell the display program.

(表示方法)
次に、第3の実施形態に係る端末装置を用いた表示方法について、図13及び図14を用いて説明する。
(Display method)
Next, a display method using the terminal device according to the third embodiment will be described with reference to FIGS.

(イ)まず、図14のステップS301において、端末装置1の通信手段11は、インターネットなどを介して、音声情報を受信する。   (A) First, in step S301 of FIG. 14, the communication means 11 of the terminal device 1 receives voice information via the Internet or the like.

(ロ)次に、ステップS302において、蓄積手段12は、受信した音声情報を蓄積情報保持部13へ蓄積する。   (B) Next, in step S <b> 302, the storage unit 12 stores the received audio information in the stored information holding unit 13.

(ハ)次に、ステップS303において、表示制御手段14は、蓄積した音声情報に対応する表示管理データを表示管理データ保持部15に保存する。   (C) Next, in step S303, the display control unit 14 stores the display management data corresponding to the accumulated audio information in the display management data holding unit 15.

(ニ)次に、ステップS304において、音声認識手段20は、情報が音声を含むストリーム情報である場合、その音声情報について音声認識を行い、結果を文字に変換する。   (D) Next, in step S304, when the information is stream information including voice, the voice recognition means 20 performs voice recognition on the voice information and converts the result into characters.

(ホ)次に、ステップS305において、表示制御手段14は、出力手段19に、音声認識手段20によって変換された文字情報をインデックス表示する。   (E) Next, in step S305, the display control means 14 displays the character information converted by the voice recognition means 20 in an index manner on the output means 19.

(へ)次に、ステップS306〜S309については、図6のステップS105〜S108と同様であるので、ここでは説明を省略する。   (F) Next, steps S306 to S309 are the same as steps S105 to S108 in FIG.

尚、上記の説明において、表示管理データを保存した(S303)後、音声情報の認識を行う(S304)と説明したが、音声情報の認識を行った(S304)後、表示管理データを保存(S303)しても構わない。   In the above description, the display management data is saved (S303) and then the voice information is recognized (S304). However, after the voice information is recognized (S304), the display management data is saved (S304). S303).

(作用及び効果)
第3の実施形態に係る端末装置及び表示方法は、設定された表示時間に基づきインデックス表示を終了することにより、蓄積した音声情報をインデックス表示する際、利用者の利便性を向上させる表示を行うことができる。
(Function and effect)
The terminal device and the display method according to the third embodiment perform display for improving the convenience of the user when displaying the stored audio information as an index by terminating the index display based on the set display time. be able to.

又、第3の実施形態においては、音声情報を認識することができるので、音声情報を画像情報として提示することができる。このため、音を出せない利用環境、例えば、他者がいるオフィスや電車の中においても、音声情報を取得することができる。又、複数の音声情報を同時に提示することができる。   In the third embodiment, since voice information can be recognized, the voice information can be presented as image information. For this reason, voice information can be acquired even in a use environment where no sound can be produced, for example, in an office or train where there is another person. Also, a plurality of audio information can be presented simultaneously.

<その他の実施形態>
本発明は上記の実施形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
<Other embodiments>
Although the present invention has been described according to the above-described embodiments, it should not be understood that the descriptions and drawings constituting a part of this disclosure limit the present invention. From this disclosure, various alternative embodiments, examples and operational techniques will be apparent to those skilled in the art.

例えば、図7〜図10において、インデックスの表示態様の変更例を示したが、これらの変更を組み合わせて表示してもよい。例えば、経過時間によって、図7に示すように、インデックスの表示位置を変更すると共に、図10に示すように、インデックスの移動速度を変更してもよい。   For example, in FIGS. 7 to 10, the example of changing the display mode of the index is shown, but these changes may be combined and displayed. For example, the display position of the index may be changed as shown in FIG. 7 according to the elapsed time, and the moving speed of the index may be changed as shown in FIG.

又、図1及び図13において、蓄積情報保持部13と表示管理データ保持部15とを分けて備えると説明したが、これらを一つの保持部で共用しても構わない。   1 and 13, it has been described that the storage information holding unit 13 and the display management data holding unit 15 are separately provided. However, these may be shared by one holding unit.

このように、本発明はここでは記載していない様々な実施形態等を含むことは勿論である。従って、本発明の技術的範囲は上記の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。   As described above, the present invention naturally includes various embodiments not described herein. Therefore, the technical scope of the present invention is defined only by the invention specifying matters according to the scope of claims reasonable from the above description.

第1及び第2の実施形態に係る端末装置の構成ブロック図である。It is a block diagram of the configuration of the terminal device according to the first and second embodiments. 第1の実施形態に係る端末装置の表示例である。It is an example of a display of the terminal device concerning a 1st embodiment. 第1の実施形態に係る表示管理テーブルの一例である(その1)。It is an example of the display management table which concerns on 1st Embodiment (the 1). 第1の実施形態に係る表示管理テーブルの一例である(その2)。It is an example of the display management table which concerns on 1st Embodiment (the 2). 第1の実施形態に係る特徴パラメータ管理テーブルの一例である。It is an example of the characteristic parameter management table which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る表示方法のフローチャートである。It is a flowchart of the display method which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る端末装置のインデックス表示の変更例である(その1)。It is an example of a change of the index display of the terminal device which concerns on 1st Embodiment (the 1). 第1の実施形態に係る端末装置のインデックス表示の変更例である(その2)。It is the example of a change of the index display of the terminal device which concerns on 1st Embodiment (the 2). 第1の実施形態に係る端末装置のインデックス表示の変更例である(その3)。It is the example of a change of the index display of the terminal device which concerns on 1st Embodiment (the 3). 第1の実施形態に係る端末装置のインデックス表示の変更例である(その4)。It is the example of a change of the index display of the terminal device which concerns on 1st Embodiment (the 4). 第2の実施形態に係る表示管理テーブルの一例である。It is an example of the display management table which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る表示方法のフローチャートである。It is a flowchart of the display method which concerns on 2nd Embodiment. 第3の実施形態に係る端末装置の構成ブロック図である。It is a block diagram of the terminal device according to the third embodiment. 第3の実施形態に係る表示方法のフローチャートである。It is a flowchart of the display method which concerns on 3rd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1…端末装置
11…通信手段
12…蓄積手段
13…蓄積情報保持部
14…表示制御手段
15…表示管理データ保持部
16…時間認識手段
17…表示時間設定手段
18…入力手段
19…出力手段
20…音声認識手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Terminal device 11 ... Communication means 12 ... Accumulation means 13 ... Accumulation information holding part 14 ... Display control means 15 ... Display management data holding part 16 ... Time recognition means 17 ... Display time setting means 18 ... Input means 19 ... Output means 20 ... Voice recognition means

Claims (6)

蓄積された複数の情報と該情報のそれぞれに対応したインデックスの表示の開始から 終了までの時間を示す設定表示時間と、前記情報に対する重要度合いを示す情報重要度とを対応付けて保持する表示管理データ保持部と、
複数の前記インデックスを表示する出力手段と、
前記表示管理データ保持部に保持された前記情報重要度に基づき、前記出力手段における前記インデックスの表示時間及び非表示時間を設定する表示制御手段とを備え、
前記表示時間は、前記設定表示時間内において、前記インデックスが前記出力手段によ り実際に表示される時間を示し、
前記非表示時間は、前記設定表示時間内において、前記インデックスが前記出力手段に より表示されない時間を示し、
前記表示時間及び前記非表示時間は、前記設定表示時間内で繰り返され、
前記表示制御手段は、
前記設定表示時間内における前記表示時間を前記設定表示時間内における前記非表示時 間で除した値と、前記表示時間とを、前記情報重要度の増加に応じて増加させる
ことを特徴とする端末装置。
A display that holds a plurality of accumulated information , a set display time that indicates a time from the start to the end of display of an index corresponding to each of the information , and an information importance that indicates the importance of the information in association with each other A management data holding unit;
Output means for displaying a plurality of the indexes;
Display control means for setting the display time and non-display time of the index in the output means based on the information importance level held in the display management data holding unit,
The display time is within the set display time, represents the time the index is by Ri actually displayed on the output unit,
The non-display time, within the set display time, indicates the time when the index is not more displayed on the output unit,
The display time and the non-display time are repeated within the set display time,
The display control means includes
Terminal, wherein a value obtained by dividing between the non-display time within the display time the set display time within the set display time, and the display time, to increase with the increase of the information importance apparatus.
前記情報が音声を含むストリーム情報である場合、該音声情報について音声認識を行い、結果を文字に変換する音声認識手段を更に備え、
前記表示制御手段は、前記音声認識手段によって変換された文字情報をインデックス表示することを特徴とする請求項1に記載の端末装置。
When the information is stream information including voice, the voice information is further recognized, and voice recognition means for converting the result into characters is further provided.
2. The terminal device according to claim 1, wherein the display control unit displays the character information converted by the voice recognition unit as an index.
前記制御手段は、表示の終了に近づいたインデックス表示を画面の下に表示することを特徴とする請求項1に記載の端末装置。  The terminal device according to claim 1, wherein the control means displays an index display approaching the end of display at the bottom of the screen. 前記制御手段は、表示の終了に近づいたインデックス表示を小さく表示することを特徴とする請求項1に記載の端末装置。  The terminal device according to claim 1, wherein the control unit displays a small index display approaching the end of display. 前記制御手段は、表示の終了に近づいたインデックス表示の移動速度を遅くすることを特徴とする請求項1に記載の端末装置。  The terminal device according to claim 1, wherein the control unit slows down the moving speed of the index display approaching the end of display. 蓄積された複数の情報と該情報のそれぞれに対応したインデックスの表示の開始から 終了までの時間を示す設定表示時間と、前記情報に対する重要度合いを示す情報重要度とを対応付けて保持するステップと、
前記表示管理データ保持部に保持された前記情報重要度に基づき、前記インデックスの表示時間及び非表示時間を設定するステップと
前記表示時間及び前記非表示時間に基づいて複数の前記インデックスを表示するステップとを含み、
前記設定するステップにおいて、前記設定表示時間内における前記表示時間を前記設定 表示時間内における前記非表示時間で除した値と、前記表示時間とは、前記情報重要度の 増加に応じて増加され、
前記表示するステップにおいて、前記表示時間及び前記非表示時間は、前記設定表示時 間内で繰り返され、
前記表示時間は、前記設定表示時間内において、前記インデックスが前記出力手段によ り実際に表示される時間を示し、
前記非表示時間は、前記設定表示時間内において、前記インデックスが前記出力手段に より表示されない時間を示す
ことを特徴とする表示方法。
A step of holding a plurality of accumulated information , a set display time indicating a time from the start to the end of display of an index corresponding to each of the information , and an information importance indicating the importance of the information in association with each other When,
Setting a display time and a non-display time of the index based on the information importance held in the display management data holding unit ;
Displaying a plurality of the indexes based on the display time and the non-display time ,
In the setting step, a value obtained by dividing the display time within the set display time by the non-display time within the set display time, and the display time are increased according to an increase in the information importance ,
In the step of displaying, the display time and the non-display time is repeated in between during the setting display,
The display time is within the set display time, represents the time the index is by Ri actually displayed on the output unit,
The non-display time, within the set display time, a display method characterized by indicating the time the index is not more displayed on the output unit.
JP2004093201A 2004-03-26 2004-03-26 Terminal device and display method Expired - Lifetime JP4464722B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004093201A JP4464722B2 (en) 2004-03-26 2004-03-26 Terminal device and display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004093201A JP4464722B2 (en) 2004-03-26 2004-03-26 Terminal device and display method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005284380A JP2005284380A (en) 2005-10-13
JP4464722B2 true JP4464722B2 (en) 2010-05-19

Family

ID=35182733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004093201A Expired - Lifetime JP4464722B2 (en) 2004-03-26 2004-03-26 Terminal device and display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4464722B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008210310A (en) * 2007-02-28 2008-09-11 Fuji Xerox Co Ltd Information processor and program
JP2009116683A (en) * 2007-11-07 2009-05-28 Toshiba Corp Information processor
JP5264565B2 (en) * 2009-03-05 2013-08-14 三菱電機株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and program
WO2019244812A1 (en) * 2018-06-18 2019-12-26 日本精機株式会社 Vehicle display device, vehicle display device control method, and vehicle display device control program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005284380A (en) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120150446A1 (en) Interactive User Interface for Weather Data
US8910077B2 (en) Information processing device and computer readable medium
JP5279472B2 (en) System and method for dynamically generating a user interface for a network client device
KR100837166B1 (en) Method of displaying an information in electronic device and the electronic device thereof
JP5697762B2 (en) Method and system for summarizing source text as a function of contextual information
KR101624137B1 (en) Method for updating display and mobile terminal using the same
US11768979B2 (en) Information processing device and information processing method
US20030142109A1 (en) Displaying transparent resource aids
US20100037157A1 (en) Proactive machine-aided mashup construction with implicit and explicit input from user community
JP4949407B2 (en) Optimization-based visual context management
WO2017059800A1 (en) Web crawler scheduling method and web crawler system applying same
JP5264565B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US9401139B2 (en) Mobile terminal and controlling method thereof
JP2011516942A (en) Service preview and access from application page
KR20130024490A (en) Method and apparatus for managing of schedule in portable terminal
JP2010061570A (en) Information processing apparatus and program
EP2741196B1 (en) Power-saving in a portable electronic device operating in a telecommunication network
CN108287918A (en) Method for playing music, device, storage medium based on five application page and electronic equipment
US20150143292A1 (en) Method and Device for Processing Application of Mobile Terminal
US20030142149A1 (en) Specifying audio output according to window graphical characteristics
JP4464722B2 (en) Terminal device and display method
US10552327B2 (en) Automatic cache partitioning
KR102610800B1 (en) Service system for providing services based on blank time between schedules
CN111784418B (en) Display control method and device for live broadcasting room, computer medium and electronic equipment
CN101782834A (en) Information processing apparatus, information processing method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070511

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4464722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term