JP4445031B1 - paper box - Google Patents
paper box Download PDFInfo
- Publication number
- JP4445031B1 JP4445031B1 JP2009153305A JP2009153305A JP4445031B1 JP 4445031 B1 JP4445031 B1 JP 4445031B1 JP 2009153305 A JP2009153305 A JP 2009153305A JP 2009153305 A JP2009153305 A JP 2009153305A JP 4445031 B1 JP4445031 B1 JP 4445031B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cut
- planned
- perforation
- paper
- opening portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Cartons (AREA)
Abstract
【課題】破断予定線により箱本体と開口予定部とに区画され、破断予定線を破断して開口予定部を箱本体から切り離すことで開口を形成可能な紙箱について、開口予定部をスムーズに切り離し可能とし、開口縁の美観を改善する。
【解決手段】紙箱10の破断予定線13を、ミシン目14と、ミシン目14より外側の外ハーフカット線15と、ミシン目14より内側の内ハーフカット線16と、から構成する。ミシン目14の破断時には、開口予定部12が持ち上げられ、箱本体11が押えられるため、外面では箱本体11側に剥離しやすく、内面では開口予定部12側に剥離しやすい。剥離方向に先行してハーフカット線15、16があるため、剥離はここで止まり、箱本体11や開口予定部12に拡大してこれらを破損するのが防がれる。剥離がハーフカット線15、16に連通した以降は、この線に沿って開口予定部12は箱本体11からスムーズに切り離されてゆき、ギザギザのない綺麗な開口縁が形成される。
【選択図】図1[PROBLEMS] To smoothly separate a planned opening portion of a paper box that is divided into a box body and a planned opening portion by a planned breaking line, and can be formed by breaking the planned breaking line and separating the planned opening portion from the box body. Enable and improve the aesthetics of the opening edge.
A planned breaking line 13 of a paper box 10 includes a perforation 14, an outer half-cut line 15 outside the perforation 14, and an inner half-cut line 16 inside the perforation 14. When the perforation 14 is broken, the planned opening portion 12 is lifted and the box body 11 is pressed. Therefore, the outer surface easily peels to the box body 11 side, and the inner surface easily peels to the scheduled opening portion 12 side. Since there are half-cut lines 15 and 16 preceding the peeling direction, the peeling stops here, and it is prevented from expanding to the box body 11 or the planned opening portion 12 and damaging them. After the peeling communicates with the half-cut lines 15 and 16, the planned opening portion 12 is smoothly separated from the box body 11 along these lines, and a beautiful opening edge without jaggedness is formed.
[Selection] Figure 1
Description
この発明は、紙箱に関する。
詳しくは、その表面に設けられた特殊な破断予定線により箱本体と開口予定部とに区画され、この破断予定線を破断して開口予定部の少なくとも一部を箱本体から切り離すことで表面に開口を形成可能な紙箱に関する。
また、この発明は、前記特殊な破断予定線を形成するためのトムソン刃に関する。
The present invention relates to a paper box.
Specifically, the box main body and the planned opening portion are partitioned by a special planned break line provided on the surface, and the planned break line is broken to separate at least a part of the planned opening portion from the box main body to the surface. The present invention relates to a paper box capable of forming an opening.
The present invention also relates to a Thomson blade for forming the special planned fracture line.
ボール紙、板紙、段ボールなどの厚紙類からなる紙箱について、その表面に開口を形成し、この開口から収納物を取り出し可能としたものが、キッチンペーパー収納箱やティッシュペーパー収納箱などに汎用されている。
具体的には、実施形態の図1を用いて説明すると、この種の紙箱では、その表面に設けられたミシン目14により箱本体11と開口予定部12とに区画され、このミシン目14を破断して開口予定部12の少なくとも一部を箱本体11から切り離すことで、表面に開口を形成可能となっている。
For paper boxes made of cardboard, paperboard, cardboard, and other cardboards, an opening is formed on the surface, and the stored items can be taken out from this opening, which is commonly used for kitchen paper storage boxes and tissue paper storage boxes. Yes.
Specifically, with reference to FIG. 1 of the embodiment, this type of paper box is partitioned into a
よく知られているように、ミシン目14は、紙の厚み方向に貫通するカット部と、紙をそのまま残したタイ部とが交互に多数連続する構造になっている。
そして、箱本体11を押えて開口予定部12を持ち上げると、その荷重が弱め線であるミシン目14に集中することで、タイ部が切断され、その切断箇所が後続するカット部に連通する。さらに開口予定部12を持ち上げると、このカット部に後続するタイ部が切断され、その切断箇所がさらに後続するカット部に連通し、と連続的にタイ部が切断されてカット部へ連通してゆくことで、ミシン目14全体が破断するしくみになっている。
As is well known, the
And if the box
ところで、ミシン目14のタイ部が切断する詳しいメカニズムは、図5(a)のように、厚紙は薄い紙の層が厚み方向に多層積層された構造をなしているところ、ミシン目14に荷重が付与されることで、まず同図(b)のように、ひずみ応力によりその層間に剥離が生じて各層が分離される。ついで同図(c)のように、分離されて引き裂き容易となった薄い紙の層が順番に引き裂かれる。これらは実際にはほぼ同時に行われる。
By the way, the detailed mechanism by which the tie portion of the
ここで、同図(b)の矢印で示すように、ミシン目14の一側である箱本体11側には上から押さえつけることで下向きの力が作用し、ミシン目14の他側である開口予定部12側には持ち上げることで上向きの力が作用している。
そのため、ミシン目14への荷重は斜め方向に作用しており、タイ部の切断に寄与する垂直分力(紙箱の表面に対して垂直に作用する分力)だけでなく、タイ部の切断に何ら寄与しない水平分力(紙箱の表面に対して水平に作用する分力)が負荷されることになる。
同図(c)の矢印で示すように、その水平分力の方向は、紙箱の外面側においては箱本体11方向に作用し、紙箱の内面側においては開口予定部12方向に作用する。
Here, as indicated by an arrow in FIG. 5B, a downward force is applied to the
Therefore, the load on the
As indicated by the arrow in FIG. 5C, the horizontal component force acts in the direction of the
したがって、タイ部の切断方向が、紙箱の外面の層においてはミシン目14から箱本体11側にずれて剥離しやすく、また紙箱の内面の層においてはミシン目14から開口予定部12側にずれて剥離しやすくなっている。
このため、特に乱暴に開口予定部12を持ち上げた場合などには、タイ部の切断剥離の方向のミシン目からのずれが大きくなって後続するカット部に連通しないことがある。このようにタイ部の切断剥離の方向がずれると、ミシン目14がスムーズに破断されない問題がある。
また、箱外面においては、上述のようにタイ部の切断剥離の方向がミシン目14から箱本体11側にずれがちであるため、箱本体11の外面の層が広範囲にはがれてしまうなどして外観が悪くなってしまう問題がある。
Accordingly, the cutting direction of the tie portion is easily shifted from the
For this reason, particularly when the planned
Further, on the outer surface of the box, as described above, the direction of the cutting and peeling of the tie portion tends to shift from the
そこで、ミシン目を内側と外側の二重にして、内側ミシン目のタイ部の切断剥離の方向が外側にずれると外側ミシン目に連通し、外側ミシン目のタイ部の切断剥離の方向が内側にずれると内側ミシン目に連通することで、ずれの拡大を防止する試みもなされている(特許文献1の特許請求の範囲の記載および図面参照)。
しかし、特許文献1の紙箱の場合も、内側ミシン目のタイ部の切断剥離の方向が内側にずれたり、外側ミシン目のタイ部の切断剥離の方向が外側にずれたりした場合には効果がない。そのため、上述したのと同様に、破断がスムーズになされない問題、また開口が綺麗に形成されない問題が、完全には解消されていない。
Therefore, if the perforation is doubled inside and outside, the direction of cutting and peeling of the inner perforated tie part will shift to the outside, and the outer perforated tie part will be cut and peeled inward. Attempts have been made to prevent the displacement from expanding by communicating with the inner perforation when the displacement occurs (see the description of the claims of the patent document 1 and the drawings).
However, in the case of the paper box of Patent Document 1, the effect is also obtained when the direction of the cutting and peeling of the tie portion of the inner perforation is shifted inward or the direction of the cutting and peeling of the tie portion of the outer perforating is shifted outward. Absent. Therefore, as described above, the problem that the breakage is not smoothly performed and the problem that the opening is not formed cleanly are not completely solved.
ちなみに、破断予定線を箱の内外面にそれぞれ切り込みにより形成されたハーフカット線のみから構成し、その外ハーフカット線を内ハーフカット線よりも内側に配置したものも考案されている(特許文献2の特許請求の範囲および図面参照)。
この場合、開口予定部を持ち上げると、荷重が破断予定線近辺に集中して、ハーフカット線を起点に紙の層間に剥離が生じる。その剥離の方向は、図5で述べた原理から、紙箱の外面では箱本体方向(外側)となり、紙箱の内面では開口予定部方向(内側)であるため、これら層間剥離が中間地点で合流することでハーフカット線同士が連通し、開口予定部は箱本体から切り離されることになる。
By the way, it is also devised that the planned fracture line is composed only of half-cut lines formed by cutting each inside and outside of the box, and the outer half-cut line is arranged inside the inner half-cut line (Patent Document) 2 claims and drawings).
In this case, when the planned opening portion is lifted, the load is concentrated in the vicinity of the planned fracture line, and separation occurs between the paper layers starting from the half-cut line. From the principle described in FIG. 5 , the peeling direction is the box body direction (outside) on the outer surface of the paper box, and the opening direction (inside) on the inner surface of the paper box, so these delaminations merge at an intermediate point. In this way, the half-cut lines communicate with each other, and the planned opening portion is separated from the box body.
しかし、この場合に、内外ハーフカット線の切り込み深さが浅く、内外ハーフカット線を起点とする内側からの剥離層と外側からの剥離層が紙の厚み方向の上下にずれていると、両者は行き違いになって合流しない。そのため、ハーフカット線を連通させることができず、きれいに開口を形成することができない。
したがって、実用上は、ハーフカット線の切り込みの深さを紙の厚みの1/4〜3/4とかなり深く設定し、かつ切り込み深さの合計が紙の厚みを超えるようにして、内側からの剥離層と外側からの剥離層とが確実に合流できるようにしておくことが必須となる(特許文献2の段落0020、図3等参照)。
However, in this case, if the inner and outer half-cut lines have a shallow depth of cut, the release layer from the inside and the release layer from the outside starting from the inner and outer half-cut lines are shifted up and down in the thickness direction of the paper. Won't join together. For this reason, the half-cut line cannot be communicated and the opening cannot be formed cleanly.
Therefore, in practice, the depth of the cut of the half-cut line is set to be considerably deep as 1/4 to 3/4 of the thickness of the paper, and the total of the depth of cut exceeds the thickness of the paper, It is essential to ensure that the release layer and the release layer from the outside can be joined together (see paragraph 0020 of FIG. 3, FIG. 3 and the like).
また、内外ハーフカット線間の距離が近すぎると、紙箱の運搬中などに衝撃が加わってわずかな層間剥離が生じても不用意に開封されてしまう。したがって、実用上は、多少の層間剥離が生じても内外ハーフカット線が連通しないように両者の距離を2〜7mmと一定程度離しておくことが必須となる(特許文献2の段落0020、図2等参照)。 Further, if the distance between the inner and outer half-cut lines is too close, even if a slight delamination occurs due to an impact during transportation of the paper box, it is unintentionally opened. Therefore, in practice, it is essential to keep the distance between the two and a certain distance of 2 to 7 mm so that the inner and outer half-cut lines do not communicate even if some delamination occurs (paragraph 0020 in FIG. (See 2nd grade).
このように内外ハーフカット線の切り込みが深いと、紙箱にわずかな衝撃が加わると不用意に孔が開いたり、開口予定部が切り離されたりするおそれがあるため、紙箱の耐強度に問題がある。また内外ハーフカット線の距離が離れていると、開口予定部を切り離した際に、開口縁に剥離した層が比較的大きな幅で露出するため、体裁が悪い問題もある。 If the inner and outer half-cut lines are deeply cut in this way, there is a risk of inadvertently opening a hole or separating the planned opening if a slight impact is applied to the paper box. . Further, when the distance between the inner and outer half-cut lines is long, when the planned opening portion is cut off, the peeled layer is exposed to the opening edge with a relatively large width, and there is a problem of poor appearance.
そこで、この発明の解決すべき課題は、表面に設けられた破断予定線により箱本体と開口予定部とに区画され、この破断予定線を破断して開口予定部の少なくとも一部を箱本体から切り離すことで開口を形成可能な紙箱について、破断予定線の破断をスムーズにし、開口予定部を切り離した際の開口縁の美観を改善することである。 Therefore, the problem to be solved by the present invention is divided into a box body and an opening planned portion by a planned breaking line provided on the surface, and the breaking planned line is broken to remove at least a part of the opening planned portion from the box body. For a paper box in which an opening can be formed by separating, the break of the planned break line is made smooth, and the appearance of the opening edge when the planned opening portion is cut is improved.
上記した課題を解決するため、この発明の紙箱においては、その破断予定線を、カット部とタイ部が交互に連続するミシン目と、内外ハーフカット線の、3つの要素から構成したのである。
ここで、外ハーフカット線は、前記ミシン目上または前記ミシン目よりも箱本体寄りにおいて、前記ミシン目と平行に配置され、外面から紙の厚みの半分未満に切り込んで形成されている。
また、内ハーフカット線は、前記ミシン目上または前記ミシン目よりも開口予定部寄りにおいて、前記ミシン目と平行に配置され、内面から紙の厚みの半分未満に切り込んで形成されている。
In order to solve the above-described problems, in the paper box of the present invention, the planned break line is composed of three elements, a perforation in which cut portions and tie portions are alternately continuous, and inner and outer half cut lines.
Here, the outer half-cut line is arranged in parallel to the perforation on the perforation or closer to the box body than the perforation, and is formed by cutting from the outer surface to less than half of the thickness of the paper.
Further, the inner half-cut line is arranged in parallel to the perforation on the perforation or closer to the opening perforation than the perforation, and is formed by cutting from the inner surface to less than half of the thickness of the paper.
開口予定部を持ち上げてミシン目のタイ部を切断する際には、上述のように紙箱の外面の層では切断箇所がミシン目から箱本体側にずれて剥離しやすく、内面の層では切断箇所がミシン目から開口予定部側にずれて剥離しやすくなっている。
しかし、それぞれ内外面には、ずれが生じる方向に先行してハーフカット線が形成されているため、タイ部の切断剥離の方向がミシン目からずれてもこれらハーフカット線に連通し、ここでずれが止まる。そのため、それ以上切断や剥離が箱本体や開口予定部にまで及んでこれらを破損することが防がれる。
そして、タイ部の切断剥離の箇所がハーフカット線に連通した以降は、ハーフカット線に沿って開口予定部は箱本体からスムーズに切り離されていくため、ギザギザのない綺麗な開口が形成される。
When cutting the tie part of the perforation by lifting the planned opening part, the cut part of the outer surface layer of the paper box is easily shifted from the perforation to the box body side as described above, and the cut part is cut in the inner layer. Is displaced from the perforation to the planned opening side and is easy to peel off.
However, half cut lines are formed on the inner and outer surfaces in advance of the direction in which the deviation occurs, so even if the direction of the cutting and peeling of the tie part deviates from the perforation, the half cut lines communicate with each other. The shift stops. Therefore, it is prevented that further cutting or peeling reaches the box main body or the planned opening portion and damages them.
And after the part of the cutting and peeling of the tie portion communicates with the half-cut line, the planned opening part is smoothly cut off from the box body along the half-cut line, so that a beautiful opening without jaggedness is formed. .
ここで、内外ハーフカット線の切り込み深さを、それぞれ0.05mm〜0.15mmとするのが好ましく、0.05mm〜0.1mmとするのがより好ましい。
このように切り込み深さを浅くすると、紙箱に衝撃が加わってもハーフカット線が紙の厚み方向に貫通して紙箱に孔が開いたり、不用意に開口予定部が切り離されたりすることがなく、紙箱の耐衝撃性が良好である。
Here, the depth of cut of the inner and outer half-cut lines is preferably 0.05 mm to 0.15 mm, and more preferably 0.05 mm to 0.1 mm.
By reducing the depth of cut in this way, even if an impact is applied to the paper box, the half-cut line does not penetrate through the thickness direction of the paper and a hole is formed in the paper box, or the planned opening part is not inadvertently cut off. The impact resistance of the paper box is good.
また、ミシン目と前記内外ハーフカット線との間隔を、それぞれ0mm〜1.5mmとするのが好ましく、0mm〜1.0mmとするのがより好ましい。
このように両ハーフカット線をミシン目に近接させると、開口予定部を切り離した際の開口縁に剥離層がほとんど現れず、特に体裁がよい。
The distance between the perforation and the inner and outer half-cut lines is preferably 0 mm to 1.5 mm, and more preferably 0 mm to 1.0 mm.
Thus, when both half-cut lines are close to the perforation, the release layer hardly appears at the opening edge when the planned opening portion is cut off, and the appearance is particularly good.
紙箱の破断予定線を以上のように構成したので、開口予定部をスムーズに切り離すことができ、その開口縁が綺麗に形成可能となる。 Since the planned break line of the paper box is configured as described above, the planned opening portion can be smoothly cut off, and the opening edge can be formed beautifully.
以下、図面を参照しつつこの発明の実施形態について説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1から図3に示す実施形態の紙箱10は、ボール紙、板紙、段ボールなどの厚紙類からなる。
紙箱10の表面には、特殊な構造の破断予定線13が設けられ、これにより紙箱10は開口予定部12と箱本体11とに区画されている。開口予定部12を持ち上げると破断予定線13が破断してゆき、開口予定部12の一部が箱本体11から切り離されることで、開口が形成される。この開口からクッキングペーパー、ティッシュペーパーなどの収納物を取り出すことができる。
破断予定線13の特殊な構造のために、この紙箱10は耐衝撃性が良好であり、また開口予定部12をスムーズに切り離すことができ、かつ開口縁が綺麗に形成されるようになっている。
The
On the surface of the
Due to the special structure of the planned
具体的には、実施形態の紙箱10は、上下に対向する方形の天面および底面と、左右に対向する一対の方形の側面と、前後に対向する一対の方形の端面と、からなる直方体形状をなしており、これら六面に囲まれる内部空間に収納物を収納可能になっている。
Specifically, the
紙箱10の天面には、略方環形で一部が開環した破断予定線13が設けられており、天面の破断予定線13に囲まれる略方形の部分が開口予定部12を構成している。また、天面の破断予定線の外側の部分と、底面と、側面および端面と、が箱本体11を構成している。
開口予定部12には、端面に延出されたタブ12aが付属し、また破断予定線13の開環部分には罫線17が付されている。
The top surface of the
A
詳細には、実施形態の紙箱10における特殊構造の破断予定線13は、ミシン目14と、外ハーフカット線15と、内ハーフカット線16の、3つの要素から構成される。
ミシン目14については、従来と同様に、天面の紙の厚み方向に貫通するカット部14aと、天面の紙の厚みをそのまま残したタイ部14bとが交互に多数連続する構造になっている。すなわち、カット部14aに限ると、断続的に形成されていることになる。
ここで、カット部14aとタイ部14bの長さの比は特に限定されないが、タイ部14bの長さを1とすると、カット部14aの長さは1〜5であるのが好ましい。
Specifically, the planned
The
Here, the ratio of the length of the
一方、外ハーフカット線15は、天面の外面から紙の厚みの半分未満に切り込んで形成されており、その位置はミシン目14に近接し、かつミシン目14よりも外側(箱本体側)に若干ずらして配置されている。
また、内ハーフカット線16は、天面の内面から紙の厚みの半分未満に切り込んで形成されており、その位置はミシン目14に近接し、かつミシン目14よりも内側(開口予定部側)に若干ずらして配置されている。
したがって、天面を上から透視すると、ミシン目14は内外ハーフカット線15、16の間に挟まれた位置関係にある。
図示のように、内外ハーフカット線15、16は、それぞれミシン目14と平行にかつ破断予定線13の全周にわたって連続的に形成されている。
On the other hand, the outer half-
Further, the inner half-
Therefore, when the top surface is seen through from above, the
As shown in the drawing, the inner and outer half cut
このように内外ハーフカット線15、16の切込みが浅いため、紙箱10の耐衝撃性が十分に担保されている。ここで、内外ハーフカット線15、16の切り込み深さは、ともに紙の厚みの半分未満であれば特に限定されないが、紙の厚みの1/3以下であるのが好ましく、さらには0.05mm〜0.15mmであるのが特に切込みが浅く、耐衝撃性がよいためなお好ましい。なお、ハーフカット線15、16の幅は特に限定されない。
As described above, since the inner and outer half-
実施形態の紙箱10の構成は以上のようであり、次にその開封作業時の破断予定線13の作用について説明する。
The configuration of the
まず、開口予定部12に付属するタブ12aをつまんで引っ張ると、開口予定部12が持ち上げられて破断予定線13のうち一番強度の弱いミシン目14に荷重が集中し、段落0003で述べたような作用により、タイ部14bの切断とカット部14aへの連通が連続的に生じて破断してゆく。
First, when the
このとき、段落0005および0006で述べたように、荷重の水平分力がミシン目14に作用し、その方向は、天面の外面では外側(箱本体11側)に、また天面の内面では内側(開口予定部12側)になる。
そのため、天面の外面においてはタイ部14bの切断方向はミシン目14より外側にずれて外面層が剥離しがちであり、天面の内面においてはタイ部14bの切断方向はミシン目14より内側にずれて内面層が剥離しがちである。
At this time, as described in paragraphs 0005 and 0006, the horizontal component of the load acts on the
Therefore, on the outer surface of the top surface, the cutting direction of the
ここで、タイ部14bの切断剥離箇所のずれる方向に、上述のようにあらかじめ内外ハーフカット線15、16が配置されているため、ずれが一定程度大きくなると、外面の層においてはタイ部14bの切断剥離箇所は外ハーフカット線15に連通し、内面の層においてはタイ部14bの切断剥離箇所が内ハーフカット線16に連通する。
そのため、タイ部14bの切断剥離箇所がそれ以上箱本体11や開口予定部12にまで拡大することはなく、これらが引き裂かれて外観が損なわれるのが防止されている。
Here, since the inner and outer half-
Therefore, the cut and peeled portion of the
また、タイ部14bの切断剥離箇所が内外ハーフカット線15、16に連通すると、以後はハーフカット線15、16に沿って開口予定部12は箱本体11からスムーズに切り離されていく。したがって、紙箱10に開口が容易に形成されることになる。
このように破断予定線13の構造に基づいて、開口予定部12が箱本体11からスムーズに切り離されるため、複雑な形状の開口、例えば図4に示す略星型の開口予定部12など、が形成可能となる。
Further, when the cut and peeled portion of the
Thus, since the
また、ミシン目14と外ハーフカット線15とが近接しているため、開口縁に露出するミシン目14から外ハーフカット線15にかけての剥離層の幅が非常に狭いものとなっている。そのため、剥離層が目立たず、またギザギザもないため開口縁が綺麗に見える。
なお、内外ハーフカット線15、16とミシン目14との距離は特に限定されないが、1.5mm以下とすると、特に剥離層が目立たないため好ましい。
Further, since the
The distance between the inner and outer half-
なお、開口予定部12は、切り離した後も、上述した罫線17が付された部分が箱本体11に連結されたままとなっている。このため、この罫線17部分を中心に回動させて、開口を開閉することが可能となっている。
In addition, the part to which the above-mentioned ruled
また、破断予定線13がミシン目14と内外ハーフカット線15、16とからなる構造以外については、以上の実施形態はあくまでも例示であり、紙箱10の形状、開口予定部12の形状、位置、数等は任意に変更可能である。
例えば紙箱10の平面視形状や開口予定部12の形状を、円形、楕円形、多角形としてもよい。また開口予定部12を紙箱10の側面、端面、底面に設けてもよいし、これらの複数個所に設けてもよい。さらに、開口予定部12は、実施形態と異なり、箱本体11から完全に切り離して分離するようにしてもよい。
Further, except for the structure in which the planned
For example, the planar view shape of the
10 実施形態の紙箱
11 箱本体
12 開口予定部
12a タブ
13 破断予定線
14 ミシン目
14a カット部
14b タイ部
15 外ハーフカット線
16 内ハーフカット線
17 罫線
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記破断予定線13が、
紙の厚み方向に貫通するカット部14aと、紙がそのまま残ったタイ部14bとが交互に連続するミシン目14と、
前記ミシン目14よりも箱本体11寄りに配置され、前記開口予定部12を持ち上げて前記ミシン目14のタイ部14bを切断する際に、ミシン目14から箱本体11の側にずれて剥離した外面層が連通することで剥離箇所の拡大を防止する、外面から紙の厚みの半分未満に切り込んで形成された外ハーフカット線15と、
前記ミシン目14よりも開口予定部12寄りに配置され、前記開口予定部12を持ち上げて前記ミシン目14のタイ部14bを切断する際に、ミシン目14から開口予定部12の側にずれて剥離した内面層が連通することで剥離箇所の拡大を防止する、内面から紙の厚みの半分未満に切り込んで形成された内ハーフカット線16と、からなる紙箱。 The box main body 11 and the planned opening portion 12 are partitioned by the planned breaking line 13 provided on the surface, and the opening is formed by breaking the planned breaking line 13 and separating at least a part of the planned opening portion 12 from the box main body 11. A formable paper box 10 comprising:
The expected fracture line 13 is
Perforations 14 in which cut portions 14a penetrating in the thickness direction of the paper and tie portions 14b in which the paper remains as it is, are alternately continued;
It is arranged closer to the box body 11 than the perforation 14, and when the opening planned portion 12 is lifted to cut the tie portion 14b of the perforation 14, it is displaced from the perforation 14 toward the box body 11 and peeled off. An outer half cut line 15 formed by cutting from the outer surface to less than half of the thickness of the paper , preventing the expansion of the peeled portion by communicating the outer surface layer ;
It is arranged closer to the planned opening portion 12 than the perforation 14, and when the planned opening portion 12 is lifted and the tie portion 14b of the perforation 14 is cut, the perforation 14 is shifted to the planned opening portion 12 side. A paper box comprising an inner half-cut line 16 formed by cutting from the inner surface to less than half of the thickness of the paper , which prevents the peeled portion from expanding by allowing the peeled inner surface layer to communicate .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009153305A JP4445031B1 (en) | 2009-06-29 | 2009-06-29 | paper box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009153305A JP4445031B1 (en) | 2009-06-29 | 2009-06-29 | paper box |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4445031B1 true JP4445031B1 (en) | 2010-04-07 |
JP2011006125A JP2011006125A (en) | 2011-01-13 |
Family
ID=42211589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009153305A Expired - Fee Related JP4445031B1 (en) | 2009-06-29 | 2009-06-29 | paper box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4445031B1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7325286B2 (en) * | 2019-09-27 | 2023-08-14 | 大王製紙株式会社 | disposable diaper |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5641139A (en) * | 1979-08-30 | 1981-04-17 | Lion Corp | Carton box |
JPH02148925U (en) * | 1989-05-18 | 1990-12-18 | ||
JPH0349260U (en) * | 1989-09-22 | 1991-05-14 | ||
JPH0541139A (en) * | 1991-08-07 | 1993-02-19 | Copal Electron Co Ltd | Multi-circuit and multi-contact point rotary switch |
JPH11321856A (en) * | 1998-05-20 | 1999-11-24 | Dainippon Printing Co Ltd | Tapered carton united with cover |
JP2003026127A (en) * | 2001-07-19 | 2003-01-29 | Fuji Seal Inc | Cutting line of shrinkable film |
JP3422856B2 (en) * | 1994-10-05 | 2003-06-30 | 大王製紙株式会社 | Tissue paper storage box |
JP2005015035A (en) * | 2003-06-30 | 2005-01-20 | Toppan Forms Co Ltd | Perforated article and perforating method |
JP2006089070A (en) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Toppan Printing Co Ltd | Paper box |
JP2009132398A (en) * | 2007-11-29 | 2009-06-18 | Dainippon Printing Co Ltd | Sheet with breaking structure and box using the same |
-
2009
- 2009-06-29 JP JP2009153305A patent/JP4445031B1/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5641139A (en) * | 1979-08-30 | 1981-04-17 | Lion Corp | Carton box |
JPH02148925U (en) * | 1989-05-18 | 1990-12-18 | ||
JPH0349260U (en) * | 1989-09-22 | 1991-05-14 | ||
JPH0541139A (en) * | 1991-08-07 | 1993-02-19 | Copal Electron Co Ltd | Multi-circuit and multi-contact point rotary switch |
JP3422856B2 (en) * | 1994-10-05 | 2003-06-30 | 大王製紙株式会社 | Tissue paper storage box |
JPH11321856A (en) * | 1998-05-20 | 1999-11-24 | Dainippon Printing Co Ltd | Tapered carton united with cover |
JP2003026127A (en) * | 2001-07-19 | 2003-01-29 | Fuji Seal Inc | Cutting line of shrinkable film |
JP2005015035A (en) * | 2003-06-30 | 2005-01-20 | Toppan Forms Co Ltd | Perforated article and perforating method |
JP2006089070A (en) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Toppan Printing Co Ltd | Paper box |
JP2009132398A (en) * | 2007-11-29 | 2009-06-18 | Dainippon Printing Co Ltd | Sheet with breaking structure and box using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011006125A (en) | 2011-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6376242B2 (en) | Packaging bag | |
JP5700155B2 (en) | Packaging bag | |
JP2015221694A5 (en) | ||
JP2015221693A5 (en) | ||
JP5512847B1 (en) | Soft film packaging bag | |
CA2719046A1 (en) | Set of cardboard blanks, box and method for making a box with such blanks | |
JP4445031B1 (en) | paper box | |
JP5148943B2 (en) | Ribbed cardboard box | |
CN207467289U (en) | Cassette tamper mess-tin | |
JP5987422B2 (en) | Packaging bag | |
JP2011219147A (en) | Cardboard box with tearing band | |
JP2011235923A (en) | Opening of paper box | |
JP3120111U (en) | Packaging paper box | |
JP4563048B2 (en) | Seal end carton | |
JP6365607B2 (en) | Packaging bag | |
JP4916278B2 (en) | Lid with hot water hole | |
JP5967761B2 (en) | Packaging container | |
JP2006089070A (en) | Paper box | |
JP2014240290A (en) | Separation structure | |
EP2776336B1 (en) | Container for food products | |
JP2016188108A5 (en) | ||
JP4288126B2 (en) | Packaging box | |
JP2010017955A (en) | Lead blade | |
JP2008213094A (en) | Lead rule blade | |
JP4143573B2 (en) | Lottery lottery sheet and method for producing lottery lottery sheet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |