JP4439098B2 - Vending machine product dispensing device - Google Patents
Vending machine product dispensing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4439098B2 JP4439098B2 JP2000270853A JP2000270853A JP4439098B2 JP 4439098 B2 JP4439098 B2 JP 4439098B2 JP 2000270853 A JP2000270853 A JP 2000270853A JP 2000270853 A JP2000270853 A JP 2000270853A JP 4439098 B2 JP4439098 B2 JP 4439098B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stopper
- drive pin
- conveyance path
- pin
- storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vending Machines For Individual Products (AREA)
- De-Stacking Of Articles (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は自動販売機、特に収納搬送路に収容された商品を下方側から払い出す商品払出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
缶飲料などの商品を販売する、いわゆるサーペンタイン式の自動販売機は知られている。
【0003】
図9に示すように、前面扉1により前面開口部が開閉される自動販売機本体2内に、缶体などの商品4を収納する収納搬送路5がそれぞれ上下に蛇行状に延びるようにして前後方向に3列から6列(図9においては4列の場合を図示する)配設されている。収納搬送路5の下端部間には、1列おきに、収納した商品4を順次払い出す商品払出装置6が設けられており、商品払出装置6にて払い出された商品4はシュート7により案内されて商品取出口8に払い出されるようになっている。
【0004】
図10に示すように、商品払出装置6は一対の払出ユニット10を互いに背中合わせの状態で配置し、収納搬送路5を挟んで払出ユニット10に対向する位置に商品幅規制板9を設けた状態で配置構成されており、各払出ユニット10が各収納搬送路5の下端部に対面するように配置されている。
【0005】
この種の払出ユニット10として、特開平11−232542号公報に開示されたものがある。この払出ユニット10は、図11、図12に示すように、収納搬送路5の下端部に面するように配置され、複数の開口窓などが形成された枠体11と、枠体11に支持されたアッパーシャフト12により回動自在に軸支され、収納搬送路5内に突出することにより収納搬送路5の下方から2番目の商品4の落下を規制するアッパーストッパー13と、枠体11に支持されたロアシャフト14により回動自在に軸支され、収納搬送路5内に突出することにより収納搬送路5内の下方から1番目の商品4の落下を規制するロアストッパー15と、払出ユニット10の枠体11における収納搬送路5に面しない裏面側に配置され、その出退部16aを昇降させるソレノイド16と、上端がソレノイド16の出退部16aに連結され、また後述するロア駆動ピン20を介して下方に付勢する戻しばね18が下端に係止された駆動アーム17と、駆動アーム17の上部に挿通されアッパーストッパー13の裏面側に膨出する突起13a間の溝部13bに挿通されたアッパー駆動ピン19と、駆動アーム17の下端部に挿通され、ロアストッパー15の裏面側に膨出する突起15aに当接可能とされたロア駆動ピン20と、アッパーストッパー13およびロアストッパー15の裏面側箇所における中央寄り箇所において上下に延びるように枠体11に固定され、アッパーシャフト12およびロアシャフト14の長手方向中間部を挿通孔(図示せず)を介して支持するとともに、アッパー駆動ピン19とロア駆動ピン20との一端側を案内するピン用長孔部21c,21dをそれぞれ有する受け部材21と、枠体11に一体形成され,アッパー駆動ピン19およびロア駆動ピン20の他端側を、その長孔形状部22a,22bにより案内させる立ち上がり片22と、枠体11に着脱自在で、ソレノイド16のハーネスなどを案内するハーネスガイド23とを備えた構成とされている。
【0006】
そして、ソレノイド16に通電していない状態では、図11に示すように、戻しばね21の付勢力で駆動アーム17が下方に引っ張られ、駆動アーム17に挿通されたアッパー駆動ピン19に係合するアッパーストッパー13が収納姿勢となる一方、駆動アーム17に挿通されたロア駆動ピン20によりロアストッパー15が押し出されて突出姿勢となる。これにより、収納搬送路5の下端の商品4の落下がロアストッパー15にて規制されて収納搬送路5の商品4は保持される。
【0007】
ソレノイド16に通電すると、図12に示すように、ソレノイド16の出退部16aが上昇するため、駆動アーム17が上動され、アッパー駆動ピン19に係合するアッパーストッパー13が押し出されて突出姿勢となる一方、ロア駆動ピン20がロアストッパー15の突起15aから離脱してロアストッパー15が回動し収納姿勢となる。これにより、収納搬送路5の下方より2番目の商品4の落下がアッパーストッパー13にて規制されて収納搬送路5の下方より2番目より上方の商品4は保持されながら、ロアストッパー15が収納姿勢となるため、収納搬送路5の下方より1番目の商品4の落下を規制するものがなくなってこの商品4だけが払い出される。
【0008】
なお、一対の払出ユニット10が互いに背中合わせの状態で干渉することなく配設するため、ソレノイド16や駆動アーム17,アッパー駆動ピン19,ロア駆動ピン20、戻しばね18は片側に偏って配置され、これに対応して、アッパー駆動ピン19に係合するアッパーストッパー13の突起13aや、ロア駆動ピン20に当接するロアストッパー15の突起15aも片側に偏って設けられている。
【0009】
ここで、アッパー駆動ピン19やロア駆動ピン20は、アッパーシャフト12およびロアシャフト14の長手方向中間部を支持する受け部材21を貫通して配置されている。したがって、これらのアッパー駆動ピン19やロア駆動ピン20は、受け部材21側の端部では横方向に位置規制するものがないため、これらのアッパー駆動ピン19やロア駆動ピン20の横方向への移動を規制すべく、アッパー駆動ピン19やロア駆動ピン20はその一端に大径の頭部(ヘッダー)19a,20aを有するものが用いられ、アッパー駆動ピン19やロア駆動ピン20の大径の頭部19a,20aが、立ち上がり片22とハーネスガイド23との間に挟まれて位置規制されるようになっている。また、図13に示すように、アッパーストッパー13には、受け部材21との干渉を避けるために、その裏面に凹部13cが形成されているとともに、その先端部に切欠部13dが形成されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、このような従来の自動販売機の商品払出装置において、受け部材21はアッパーシャフト12およびロアシャフト14の長手方向中間部を支持することで、アッパーストッパー13およびロアストッパー15の撓みを防止する役目も兼ねている。しかしながら、この受け部材21に対して、アッパー駆動ピン19やロア駆動ピン20も貫通する構造であるため、受け部材21の強度が不十分となり、アッパーストッパー13およびロアストッパー15の撓みを確実には防止できないおそれがあり、払出不良や多数本排出などの不具合を生じる。
【0011】
また、アッパー駆動ピン19やロア駆動ピン20が受け部材21を貫通しており、この受け部材21側の端部では横方向に位置規制するものがないため、アッパー駆動ピン19やロア駆動ピン20として反対側の端部に大径の頭部19a,20aを有するものが必要となり、その分だけ製造コストの増加を強いられてしまう。
【0012】
さらに、アッパーストッパー13の先端部に切欠部13dが形成されているため、アッパーストッパー13の先端部などが回動方向(周方向)にねじるように撓み易くなって、商品4を支えている時に撓んで支持しきれなくなるおそれがあり、この場合には多数本が一度に払い出されてしまう懸念がある。また、商品4が断面略角形のPETボトルである場合などに、商品4の角部がアッパーストッパー13の切欠部13dに引っ掛かり易くなるため、この場合にはアッパーストッパー13が収容位置側に戻らない、いわゆる戻り不良状態になるおそれがある。
【0013】
本発明は上記課題を解決するもので、アッパーストッパーやロアストッパーが異常に撓んだり、アッパーストッパーが戻り不良状態になったりすることがなく、しかも製造コストを低減させることができる自動販売機の商品払出装置を提供することを目的とするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために請求項1記載の自動販売機の商品払出装置は、略上下方向に延びるように配設されて複数の商品を収納可能な収納搬送路と、収納搬送路の下端部に面するように配置された払出ユニットにおいてアッパーシャフトを中心に回動自在に軸支され、収納搬送路内に突出することにより収納搬送路の下方から2番目の商品の落下を規制するアッパーストッパーと、払出ユニットにおいてロアシャフトを中心に回動自在に軸支され、収納搬送路内に突出することにより収納搬送路内の下端の商品の落下を規制するロアストッパーと、駆動源により昇降される駆動アームと、駆動アームに連結されアッパーストッパーを連動させて払出ユニット内に収容された収容姿勢から収納搬送路内に突出する突出姿勢にわたって回動させるアッパー駆動ピンと、駆動アームに連結されロアストッパーを連動させて払出ユニット内に収容された収容姿勢から収納搬送路内に突出する突出姿勢にわたって回動させるロア駆動ピンと、アッパーストッパーおよびロアストッパーの裏面側箇所における中央寄り箇所において上下に延びるように固定され、アッパーシャフトおよびロアシャフトの中間部を支持するとともに、アッパー駆動ピンとロア駆動ピンとの一端側を案内するピン用長孔部をそれぞれ有する受け部材とをそれぞれ備え、払出ユニット同士が互いに背中合わせの姿勢で一対の収納搬送路の間に配置可能であり、前記駆動源、駆動アーム、アッパー駆動ピン、ロア駆動ピンを片側に偏って配置させ、受け部材のピン用長孔部を、横方向には貫通していない凹部形状に形成したものである。
【0015】
この構成により、受け部材のピン用長孔部を、横方向には貫通していない凹部形状に形成したので、受け部材に対してアッパー駆動ピンやロア駆動ピンが貫通する構造に比べて、受け部材の強度が増加し、この結果、アッパーストッパーおよびロアストッパーの撓みを確実に防止できる。
【0016】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の自動販売機の商品払出装置において、アッパー駆動ピンおよびロア駆動ピンが頭部を有しない単なる棒状体で形成し、アッパー駆動ピンおよびロア駆動ピンの他端側を、枠体に形成された立ち上がり片の長孔形状部により案内させるとともに、枠体に着脱自在で、電気部品への電線を案内するハーネスガイドによりアッパー駆動ピンおよびロア駆動ピンの位置決めをしたものである。
【0017】
この構成によれば、アッパー駆動ピンおよびロア駆動ピンが頭部を有しない単なる棒状体で形成しながら、これらの駆動ピンの位置決めも支障なく行うことができるので、製造コストの低減を図ることができる。
【0018】
請求項3記載の自動販売機の商品払出装置は、略上下方向に延びるように配設されて複数の商品を収納可能な収納搬送路と、収納搬送路の下端部に面するように配置された払出ユニットにおいてアッパーシャフトを中心に回動自在に軸支され、収納搬送路内に突出することにより収納搬送路の下方から2番目の商品の落下を規制するアッパーストッパーと、払出ユニットにおいてロアシャフトを中心に回動自在に軸支され、収納搬送路内に突出することにより収納搬送路内の下端の商品の落下を規制するロアストッパーと、駆動源により昇降される駆動アームと、駆動アームに連結されアッパーストッパーを連動させて払出ユニット内に収容された収容姿勢から収納搬送路内に突出する突出姿勢にわたって回動させるアッパー駆動ピンと、駆動アームに連結されロアストッパーを連動させて払出ユニット内に収容された収容姿勢から収納搬送路内に突出する突出姿勢にわたって回動させるロア駆動ピンと、アッパーストッパーおよびロアストッパーの裏面側箇所における中央寄り箇所において上下に延びるように固定され、アッパーシャフトおよびロアシャフトの中間部を支持するとともに、アッパー駆動ピンとロア駆動ピンとの一端側を案内するピン用長孔部をそれぞれ有する受け部材とをそれぞれ備え、払出ユニット同士が互いに背中合わせの姿勢で一対の収納搬送路の間に配置可能であり、前記駆動源、駆動アーム、アッパー駆動ピン、ロア駆動ピンを片側に偏って配置させ、アッパーストッパーは、その一端側がアッパーストッパーに回転自在に連結されたアッパー連動リンクを介して、アッパー駆動ピンに連動する構成とし、アッパーストッパーの裏面側部分には、収容姿勢の際に受け部材の上部を覆うように窪ませた収容凹部が、アッパーストッパーの先端部よりも基部側に寄った位置だけに形成され、収容凹部がアッパーストッパーの先端部に連通されていないものである。
【0019】
この構成によれば、アッパーストッパーの先端部に、受け部材との干渉を避けるための切欠部を形成しなくても済むため、アッパーストッパーの先端部などが回動方向にねじるように撓むことが防止され、多数本払出しや、断面略角形のPETボトル商品の角部がアッパーストッパーの切欠部に引っ掛かるなどの不具合を防止することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態にかかる自動販売機の商品払出装置を図面に基づき説明する。なお、商品払出装置以外の自動販売機の主要構成は従来のものと同じであるため、商品払出装置の箇所についてのみ説明する。なお、この自動販売機の商品払出装置においても、一対の払出ユニットを互いに背中合わせの状態で配置し、収納搬送路を挟んで払出ユニットに対向する位置に商品幅規制板を設けた状態で配置構成されており、各払出ユニットが各収納搬送路の下端部に対面するように配置されている。
【0021】
図1〜図6に示すように、各払出ユニット50は、複数の開口窓などが形成された枠体51と、枠体51に支持されたアッパーシャフト52により回動自在に軸支され、収納搬送路5内に突出することにより収納搬送路5の下方から2番目の商品4の落下を規制するアッパーストッパー53と、枠体51に支持されたロアシャフト54により回動自在に軸支され、収納搬送路5内に突出することにより収納搬送路5内の下方から1番目の商品4の落下を規制するロアストッパー55と、払出ユニット50の枠体51における収納搬送路5に面しない裏面側に配置され、その出退部56aを昇降させる駆動源としての薄形のソレノイド56と、上端がソレノイド56の出退部56aに係止され、中央部が、後述するアッパー駆動ピン58を介してアッパーストッパー53を連動させるアッパー連動リンク59に連結され、下端部がロア連動機構60を介してロアストッパー55に係合されて、アッパーストッパー53とロアストッパー55とを払出ユニット50に収容された収容姿勢から収納搬送路5内に突出する突出姿勢にわたって回動させる駆動アーム57と、枠体51の裏側における下方中央寄り位置に固定されて、アッパー駆動ピン58の一端部および後述するロア連動機構60のローリングシャフト61、62の一端部を昇降可能な姿勢で受ける軸受け部材65と、ソレノイド56の出退部56aを突出姿勢に付勢する戻しばね66と、収納搬送路5の下方から2番目の商品4に当接して売切を検知する売切検知レバー67とを備えている。
【0022】
そして、ソレノイド56に通電させない状態では、図1に示すように、戻しばね66の付勢力で駆動アーム57が下方に引っ張られ、アッパーストッパー53が収納姿勢となる一方、ロア連動機構60を介してロアストッパー55が収納搬送路5側へ押出されて突出姿勢となる。これにより、収納搬送路5の下方より1番目の商品4の落下がロアストッパー55にて規制されて収納搬送路5の商品4は保持される。
【0023】
ソレノイド56に通電すると、図2に示すように、ソレノイド56の出退部56aが上昇するため、駆動アーム57が上動され、アッパーストッパー53が突出姿勢となる一方、ロア連動機構60を介してロアストッパー55が引っ込められて収納姿勢となる。これにより、収納搬送路5の下方より2番目の商品4の落下がアッパーストッパー53にて規制されて収納搬送路5の下方より2番目より上方の商品4は保持されながら、ロアストッパー55が収納姿勢となるため、収納搬送路5の下方より1番目の商品4の落下を規制するものがなくなってこの商品4だけが払い出される。
【0024】
図3、図6に示すように、ソレノイド56や駆動アーム57などは片側に偏って配置され、アッパーストッパー53の駆動アーム57との係合部分であるアッパー駆動ピン58、ロアストッパー55の駆動アーム57との連動連結部分であるロア連動機構60、戻しばね66などもこれに対応して片側に偏って設けられている。また、73は枠体51の端辺に沿って装着され、ソレノイド56や売切検知用スイッチ74の電線を通して案内するハーネスガイドである。
【0025】
アッパーストッパー53は、先端部寄り箇所に連結軸63が内装され、この連結軸63にその一端側で回転自在に連結されたアッパー連動リンク59を介して、アッパー駆動ピン58に連動する構成とされている。
【0026】
図7にも示すように、ロアストッパー55は、ロア駆動ピンとしての一方のローリングシャフト61に当接離間自在で樹脂により一体成形され、下部側が裏面に膨出しているブロック部材68と、ブロック部材68により受けられた状態でブロック部材68とともに回動し、ブロック部材68よりも横方向に長尺で下端の商品4に当接し、ブロック部材68よりも剛性の大きな材料、例えばステンレス板で形成されたベース板69とで構成されている。
【0027】
また、図1、図2に示すように、ロア連動機構60は、駆動アーム57の下端部に設けられた板状部57aをローリングシャフト61、62で両側から挟んだ構成とされ、ローリングシャフト61、62は、駆動アーム57の板状部57aより下方に形成された下限位置規制部としての折曲下片部57bと、駆動アーム57の板状部57aより上方に形成された上限位置規制部としての切り起こし部57cおよび折曲上片部57dとの間で、板状部57aに接触しながら転動自在に支持されている。また、ローリングシャフト61、62の一端側は、軸受け部材65に形成されたピン用長孔部65aに挿入されて転動自在とされ、ローリングシャフト61、62の他端側は、枠体51により一体形成された立ち上がり片70の長孔70aに挿入されて転動自在とされている。
【0028】
軸受け部材65は、枠体51に形成されている上部支持用切り起こし片51aと下部支持用切り起こし片51bとにより上下から挟持された姿勢で、アッパーストッパー53およびロアストッパー55の裏面側箇所における中央寄り箇所において上下に延びるように枠体51に固定されている。図8に示すように、軸受け部材65の上下方向中央部には、アッパーストッパー53およびロアストッパー55の中間部を支持する挿通孔65b,65cが形成されている。軸受け部材65の上部には、アッパー駆動ピン58の一端側を案内するピン用長孔部65dが形成され、また、軸受け部材65の下部には、ローリングシャフト61、62の一端側を案内するピン用長孔部65aが形成されているが、特に、これらのピン用長孔部65a、65dは、横方向には貫通していない凹部形状に形成されている。
【0029】
アッパーストッパー53の裏面側部分には、収容姿勢の際に受け部材65の上部を覆うように窪ませた収容凹部53a(図5参照)を、アッパーストッパー53の先端部よりも基部側に寄った位置だけに形成させ、収容凹部53aがアッパーストッパー53の先端部に連通されておらずに、アッパーストッパー53の先端部は切欠部などを有しない構造とされている。
【0030】
また、アッパー駆動ピン58およびローリングシャフト61、62は、頭部を有しない単なる棒状体で構成されており、これらのアッパー駆動ピン58およびローリングシャフト61、62の他端側を、枠体51に形成した立ち上がり片70の長孔70b、70aにより案内させるようになっている。そして、組付け時には、これらのアッパー駆動ピン58およびローリングシャフト61、62を、軸受け部材65のピン用長孔部65d,65aと立ち上がり片70の長孔70b、70aとに挿入させた状態で、ハーネスガイド73を枠体51に取付けることにより、位置決めするようになっている。
【0031】
ここで、軸受け部材65やアッパーストッパー53、ロアストッパー55などの枠体51への組付けは以下の手順で行われる。
まず、軸受け部材65を、枠体51に形成されている上部支持用切り起こし片51aと下部支持用切り起こし片51bとの間に配置する。次に、連結軸63やアッパー連動リンク59を組付けたアッパーストッパー53を枠体51内に配置した状態で、アッパーシャフト52を片側(図3における左側)から挿入し、アッパーストッパー53を枠体51に組付ける。また、ベース板69とブロック部材68とを組み合せたロアストッパー55を枠体51内に配置した状態で、ロアシャフト54を片側(図3における左側)から挿入し、ロアストッパー55を枠体51に組付ける。なお、この際には、ハーネスガイド73はまだ枠体51には組付けられていない。また、軸受け部材65は、枠体51の上部支持用切り起こし片51aと下部支持用切り起こし片51bとにより、上下ならびに背面側から受けられるが、アッパーシャフト52やロアシャフト54を貫通させることで収納搬送路5への移動も規制される。
【0032】
次に、駆動アーム57を枠体51の裏面側に位置させた状態で、アッパー駆動ピン58を、片側(図3における左側)から、立ち上がり片70の長孔70b,アッパー連動リンク59,駆動アーム57の順に通し、軸受け部材65のピン用長孔部65dに端部が当たるまで挿入し、また、ローリングシャフト61、62を、片側(図3における左側)から、立ち上がり片70の長孔70a,駆動アーム57の下端部の順に通し、軸受け部材65のピン用長孔部65aに端部が当たるまで挿入して、アッパー駆動ピン58やローリングシャフト61、62を枠体51に組付ける。そして、最後に、ハーネスガイド73を枠体51に取付けることで各構成部品をそれぞれ位置決めして組付け作業を終了する。
【0033】
上記構成によれば、受け部材65のピン用長孔部65d,65aを、横方向には貫通していない凹部形状に形成したので、受け部材65に対してアッパー駆動ピン58やローリングシャフト61、62が貫通する構造に比べて、受け部材65の強度が増加する。この結果、アッパーストッパー53およびロアストッパー55の撓みを確実に防止でき、前記撓みに起因する払出不良や多数本排出などの不具合を防止できる。また、このように、受け部材65のピン用長孔部65d,65aを、横方向には貫通していない凹部形状に形成することで、ロアストッパー55において偏って配置されているブロック部材68は受け部材65と枠体51の立ち上がり片70との間の範囲のみ配置されているが、ロアストッパー55は、商品幅に対応して設けられているベース板69と、偏って配置されているブロック部材68とに分割されて、その強度が高められているため、支障なく払出動作を行うことができる。
【0034】
また、上述のように、受け部材65のピン用長孔部65d,65aが、横方向には貫通していない凹部形状に形成されており、アッパー駆動ピン58およびローリングシャフト61、62の一端側の位置規制を受け部材65により行っているため、他端側をハーネスガイド73で位置規制することで、アッパー駆動ピン58およびローリングシャフト61、62が頭部を有しない単なる棒状体で済ますことができ、これにより、頭部を有するピンを用いた場合に比べて、製造コストを低減させることができる。
【0035】
さらに、アッパーストッパー53がアッパー連動リンク59を介してアッパー駆動ピン58に連動する構成としたことで、アッパー駆動ピン58の上方への移動代が小さくてもアッパーストッパー53を良好な突出状態にすることができ、この結果、受け部材65を上方にあまり延ばさなくても済む。この点を利用して、アッパーストッパー53の裏面側部分に、収容姿勢の際に受け部材65の上部を覆うように窪ませた収容凹部53aを、アッパーストッパー53の先端部よりも基部側に寄った位置だけに形成させることで、収容凹部53aがアッパーストッパー53の先端部に連通されておらずに、アッパーストッパー53の先端部は切欠部などを有しない構造とさせることができる。この結果、アッパーストッパー53の先端部などが回動方向にねじるように撓むことが防止され、多数本払出しや、断面略角形のPETボトル商品の角部がアッパーストッパーの切欠部に引っ掛かるなどの不具合を防止することができる。
【0036】
なお、上記実施の形態においては、駆動源としてソレノイド56を用いた場合を述べたが、これに限るものではない。
【0037】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、払出ユニット同士が互いに背中合わせの姿勢で一対の収納搬送路の間に配置可能であり、駆動源、駆動アーム、アッパー駆動ピン、ロア駆動ピンを片側に偏って配置させた自動販売機の商品払出装置において、受け部材のピン用長孔部を、横方向には貫通していない凹部形状に形成したことにより、受け部材に対してアッパー駆動ピンやロア駆動ピンが貫通する構造に比べて、受け部材の強度が増加する。この結果、アッパーストッパーおよびロアストッパーの撓みを確実に防止でき、前記撓みに起因する払出不良や多数本排出などの不具合を防止でき、信頼性が向上する。また、受け部材のピン用長孔部を、横方向には貫通していない凹部形状に形成したことにより、アッパー駆動ピンやロア駆動ピンとして頭部を有しない単なる棒状体で済ますことができ、これにより、頭部を有するピンを用いた場合に比べて、製造コストを低減させることができる。
【0038】
さらに、アッパーストッパーの裏面側部分に、収容姿勢の際に受け部材の上部を覆うように窪ませた収容凹部を、アッパーストッパーの先端部よりも基部側に寄った位置だけに形成させることで、アッパーストッパーの先端部は切欠部などを有しない構造とさせることができ、この結果、アッパーストッパーの先端部などが回動方向にねじるように撓むことが防止され、多数本払出しや、断面略角形のPETボトル商品の角部がアッパーストッパーの切欠部に引っ掛かるなどの不具合を防止することができ、これによっても信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態にかかる自動販売機の商品払出装置における払出ユニットの商品非払出時の側面図である。
【図2】同商品払出装置における払出ユニットの商品払出時の側面図である。
【図3】同払出ユニットの裏面を示す図である。
【図4】同商品払出装置における払出ユニットの商品非払出時の側面断面図である。
【図5】同商品払出装置における払出ユニットの商品払出時の側面断面図である。
【図6】同払出ユニットの裏面を示す図で、一部を切欠いて示している。
【図7】(a)および(b)は同払出ユニットのロアストッパーの側面図および裏面側から見た図である。
【図8】同払出ユニットの受け部材の斜視図である。
【図9】自動販売機の側面断面図である。
【図10】自動販売機の商品収納搬送部の概略的な側面図である。
【図11】同従来の払出ユニットの商品非払出時の裏面斜視図である。
【図12】同従来の払出ユニットの商品払出時の裏面斜視図である。
【図13】同従来の払出ユニットのアッパーストッパー、ロアストッパーおよびその近傍箇所の斜視図である。
【符号の説明】
4 商品
5 収納搬送路
50 払出ユニット
51 枠体
52 アッパーシャフト
53 アッパーストッパー
53a 収容凹部
54 ロアシャフト
55 ロアストッパー
56 ソレノイド(駆動源)
57 駆動アーム
58 アッパー駆動ピン
60 ロア連動機構
61 ローリングシャフト(ロア駆動ピン)
62 ローリングシャフト
65 軸受け部材
65b,65c 挿通孔
65a、65d ピン用長孔部
68 ブロック部材
69 ベース板
70 立ち上がり片
70b、70a 長孔
73 ハーネスガイド[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a vending machine, and more particularly to a product dispensing device that dispenses a product stored in a storage conveyance path from below.
[0002]
[Prior art]
A so-called serpentine vending machine that sells products such as canned beverages is known.
[0003]
As shown in FIG. 9, in the vending machine
[0004]
As shown in FIG. 10, the
[0005]
As this type of
[0006]
When the
[0007]
When the
[0008]
Since the pair of
[0009]
Here, the
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in such a conventional vending machine product delivery device, the receiving
[0011]
Further, since the
[0012]
Further, since the
[0013]
The present invention solves the above-mentioned problems, and there is no need for an automatic vending machine in which the upper stopper and the lower stopper are not bent abnormally, the upper stopper is not returned to a defective state, and the manufacturing cost can be reduced. The object is to provide a commodity dispensing apparatus.
[0014]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problem, a commodity dispensing apparatus for a vending machine according to
[0015]
With this configuration, the pin elongated hole portion of the receiving member is formed in a concave shape that does not penetrate in the lateral direction, so that the receiving member is compared with the structure in which the upper driving pin and the lower driving pin penetrate through the receiving member. The strength of the member is increased, and as a result, the upper stopper and the lower stopper can be reliably prevented from being bent.
[0016]
According to a second aspect of the present invention, in the commodity dispensing device for the vending machine according to the first aspect, the upper drive pin and the lower drive pin are formed of a simple rod-like body having no head, and the upper drive pin and the lower drive pin The other end side is guided by the elongated hole shaped portion of the rising piece formed in the frame body, and the upper drive pin and the lower drive pin are positioned by the harness guide that is detachable from the frame body and guides the electric wire to the electrical component. It is what you did.
[0017]
According to this configuration, since the upper drive pin and the lower drive pin are formed with a simple rod-like body having no head, positioning of these drive pins can be performed without any trouble, so that the manufacturing cost can be reduced. it can.
[0018]
The product dispensing device for a vending machine according to claim 3 is disposed so as to face a lower end portion of the storage transport path, which is disposed so as to extend substantially in the vertical direction and can store a plurality of products. An upper stopper that is pivotally supported around the upper shaft in the payout unit and protrudes into the storage transport path to restrict the second product from dropping from below the storage transport path, and a lower shaft in the payout unit A lower stopper that regulates the drop of the product at the lower end in the storage transport path by being pivotally supported around the storage transport path, a drive arm that is raised and lowered by a drive source, and a drive arm An upper drive pin that rotates in a projecting posture that protrudes into the storage conveyance path from a housing posture that is connected and interlocked with the upper stopper and is accommodated in the dispensing unit; A lower drive pin that is connected to the arm and rotates in a projecting posture that protrudes into the storage conveyance path from a housing posture that is accommodated in the dispensing unit by interlocking with the lower stopper, and a location near the center on the back side of the upper stopper and the lower stopper And a receiving member each having a pin long hole for guiding one end side of the upper drive pin and the lower drive pin and supporting the intermediate portion of the upper shaft and the lower shaft. Units can be placed between a pair of storage transport paths in a back-to-back posture, and the drive source, drive arm, upper drive pin, lower drive pin The The upper stopper is configured to be linked to the upper drive pin via an upper interlocking link that is rotatably connected to the upper stopper, and the upper stopper has an accommodation posture on the back side of the upper stopper. In this case, the housing recess that is recessed so as to cover the upper part of the receiving member is formed only at a position closer to the base side than the tip of the upper stopper, and the housing recess is not communicated with the tip of the upper stopper It is.
[0019]
According to this configuration, since it is not necessary to form a notch for avoiding interference with the receiving member at the tip of the upper stopper, the tip of the upper stopper is bent so as to be twisted in the rotation direction. Can be prevented, and problems such as a large number of payouts and a corner of a PET bottle product having a substantially square cross section caught on a notch of the upper stopper can be prevented.
[0020]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, a product dispensing device for a vending machine according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Since the main configuration of the vending machine other than the product dispensing device is the same as the conventional one, only the location of the product dispensing device will be described. In this vending machine product delivery device, a pair of delivery units are arranged back-to-back with a product width regulating plate provided at a position facing the delivery unit across the storage conveyance path. The payout units are arranged so as to face the lower end portions of the storage conveyance paths.
[0021]
As shown in FIGS. 1 to 6, each
[0022]
In the state where the
[0023]
When the
[0024]
As shown in FIGS. 3 and 6, the
[0025]
The
[0026]
As shown in FIG. 7, the
[0027]
As shown in FIGS. 1 and 2, the
[0028]
The bearing
[0029]
An
[0030]
Further, the
[0031]
Here, the assembly of the bearing
First, the bearing
[0032]
Next, with the
[0033]
According to the above configuration, the pin elongated
[0034]
Further, as described above, the
[0035]
Further, since the
[0036]
In the above embodiment, the case where the
[0037]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the payout units can be arranged between the pair of storage conveyance paths in a back-to-back posture, and the drive source, the drive arm, the upper drive pin, and the lower drive pin are arranged. The In the vending machine product dispensing device arranged to be biased to one side, the upper drive pin with respect to the receiving member is formed by forming the pin long hole portion of the receiving member into a concave shape that does not penetrate in the lateral direction. In addition, the strength of the receiving member is increased as compared with the structure in which the lower drive pin penetrates. As a result, it is possible to reliably prevent the upper stopper and the lower stopper from being bent, and to prevent problems such as a payout failure and a large number of discharges due to the bending, and the reliability is improved. In addition, by forming the pin long hole portion of the receiving member into a concave shape that does not penetrate in the lateral direction, it can be a simple rod-like body that does not have a head as an upper drive pin or a lower drive pin, Thereby, compared with the case where the pin which has a head is used, manufacturing cost can be reduced.
[0038]
Furthermore, in the back side portion of the upper stopper, by forming an accommodation recess that is recessed so as to cover the upper part of the receiving member in the accommodation posture, only at a position closer to the base side than the tip of the upper stopper, The top end of the upper stopper can be structured without a notch, etc., and as a result, the top end of the upper stopper is prevented from being bent so as to be twisted in the rotating direction. Problems such as the corner of the square PET bottle product being caught by the notch of the upper stopper can be prevented, and this also improves the reliability.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view of a dispensing unit in a commodity dispensing apparatus of a vending machine according to an embodiment of the present invention when a commodity is not paid out.
FIG. 2 is a side view of the dispensing unit in the commodity dispensing apparatus when the commodity is dispensed.
FIG. 3 is a view showing a back surface of the payout unit.
FIG. 4 is a side cross-sectional view of the dispensing unit in the commodity dispensing apparatus when the commodity is not paid out.
FIG. 5 is a side cross-sectional view of the dispensing unit in the commodity dispensing apparatus when the commodity is dispensed.
FIG. 6 is a view showing the back surface of the payout unit, with a part cut away.
FIGS. 7A and 7B are a side view and a rear view of the lower stopper of the payout unit, respectively.
FIG. 8 is a perspective view of a receiving member of the payout unit.
FIG. 9 is a side sectional view of the vending machine.
FIG. 10 is a schematic side view of a product storage / conveyance unit of the vending machine.
FIG. 11 is a rear perspective view of the conventional dispensing unit when the product is not paid out.
FIG. 12 is a rear perspective view of the conventional dispensing unit when a product is dispensed.
FIG. 13 is a perspective view of the upper stopper, the lower stopper and the vicinity thereof of the conventional dispensing unit.
[Explanation of symbols]
4 products
5 storage transport path
50 payout units
51 frame
52 Upper shaft
53 Upper stopper
53a receiving recess
54 Lower shaft
55 Lower stopper
56 Solenoid (drive source)
57 Drive arm
58 Upper drive pin
60 Lower interlock mechanism
61 Rolling shaft (lower drive pin)
62 Rolling shaft
65 Bearing member
65b, 65c insertion hole
65a, 65d long hole for pin
68 Block member
69 Base plate
70 Rising piece
70b, 70a long hole
73 Harness guide
Claims (3)
払出ユニット同士が互いに背中合わせの姿勢で一対の収納搬送路の間に配置可能であり、前記駆動源、駆動アーム、アッパー駆動ピン、ロア駆動ピンを片側に偏って配置させ、
受け部材のピン用長孔部を、横方向には貫通していない凹部形状に形成した自動販売機の商品払出装置。A storage and conveyance path that is arranged so as to extend substantially in the vertical direction and can store a plurality of products, and a payout unit that is disposed so as to face the lower end of the storage and conveyance path. An upper stopper that regulates the fall of the second product from the lower side of the storage conveyance path by being supported and protruding into the storage conveyance path, and is pivotally supported around the lower shaft in the dispensing unit. It is housed in the dispensing unit in conjunction with the upper stopper connected to the drive arm and the lower stopper that regulates the falling of the product at the lower end in the storage conveyance path by protruding in, the drive arm that is raised and lowered by the drive source The upper drive pin that rotates from the stowed posture to the projecting posture that protrudes into the stowage conveyance path and the lower stopper connected to the drive arm are interlocked. The lower drive pin that rotates from the storage posture housed in the dispensing unit to the projecting posture that projects into the storage conveyance path, and the upper stopper and the upper stopper and the lower stopper are fixed so as to extend vertically at a position near the center of the back surface side portion. A support member that supports the intermediate portion of the shaft and the lower shaft, and has a pin long hole portion that guides one end side of the upper drive pin and the lower drive pin, respectively.
Dispensing unit each other is positionable between the pair of storage conveyance path in a back-to-back orientation to each other, the drive source, the drive arm, is arranged biased upper drive pin, the lower driving pin on one side,
A product dispensing device for a vending machine in which a long hole portion for a pin of a receiving member is formed in a concave shape that does not penetrate in the lateral direction.
払出ユニット同士が互いに背中合わせの姿勢で一対の収納搬送路の間に配置可能であり、前記駆動源、駆動アーム、アッパー駆動ピン、ロア駆動ピンを片側に偏って配置させ、
アッパーストッパーは、その一端側がアッパーストッパーに回転自在に連結されたアッパー連動リンクを介して、アッパー駆動ピンに連動する構成とし、
アッパーストッパーの裏面側部分には、収容姿勢の際に受け部材の上部を覆うように窪ませた収容凹部が、アッパーストッパーの先端部よりも基部側に寄った位置だけに形成され、収容凹部がアッパーストッパーの先端部に連通されていない自動販売機の商品払出装置。A storage and conveyance path that is arranged so as to extend substantially in the vertical direction and can store a plurality of products, and a payout unit that is disposed so as to face the lower end of the storage and conveyance path. An upper stopper that regulates the fall of the second product from the lower side of the storage conveyance path by being supported and protruding into the storage conveyance path, and is pivotally supported around the lower shaft in the dispensing unit. It is housed in the dispensing unit in conjunction with the upper stopper connected to the drive arm and the lower stopper that regulates the falling of the product at the lower end in the storage conveyance path by protruding in, the drive arm that is raised and lowered by the drive source The upper drive pin that rotates from the stowed posture to the projecting posture that protrudes into the stowage conveyance path and the lower stopper connected to the drive arm are interlocked. The lower drive pin that rotates from the storage posture housed in the dispensing unit to the projecting posture that projects into the storage conveyance path, and the upper stopper and the upper stopper and the lower stopper are fixed so as to extend vertically at a position near the center of the back surface side portion. A support member that supports the intermediate portion of the shaft and the lower shaft, and has a pin long hole portion that guides one end side of the upper drive pin and the lower drive pin, respectively.
Dispensing unit each other is positionable between the pair of storage conveyance path in a back-to-back orientation to each other, the drive source, the drive arm, is arranged biased upper drive pin, the lower driving pin on one side,
The upper stopper is configured to interlock with the upper drive pin via an upper interlocking link whose one end is rotatably connected to the upper stopper.
On the back side of the upper stopper, an accommodation recess that is recessed so as to cover the upper part of the receiving member in the accommodation posture is formed only at a position closer to the base side than the tip of the upper stopper, and the accommodation recess is A product dispensing device for vending machines that is not connected to the tip of the upper stopper.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000270853A JP4439098B2 (en) | 2000-09-07 | 2000-09-07 | Vending machine product dispensing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000270853A JP4439098B2 (en) | 2000-09-07 | 2000-09-07 | Vending machine product dispensing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002083359A JP2002083359A (en) | 2002-03-22 |
JP4439098B2 true JP4439098B2 (en) | 2010-03-24 |
Family
ID=18757223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000270853A Expired - Fee Related JP4439098B2 (en) | 2000-09-07 | 2000-09-07 | Vending machine product dispensing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4439098B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5012291B2 (en) * | 2007-07-31 | 2012-08-29 | 富士電機リテイルシステムズ株式会社 | Product carrying device |
-
2000
- 2000-09-07 JP JP2000270853A patent/JP4439098B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002083359A (en) | 2002-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7784644B2 (en) | Tandem gate release mechanism for a vending machine | |
US8002144B2 (en) | Drive system for a vending machine dispensing assembly | |
US5397025A (en) | Product dispensing and storage device | |
JP4439098B2 (en) | Vending machine product dispensing device | |
JPH06290338A (en) | Food storing/dispensing device | |
JP3815955B2 (en) | Vending machine product dispensing device | |
JP2004005184A (en) | Article storing and dispensing device for vending machine | |
JP4175029B2 (en) | Merchandise storage and dispensing device for vending machines | |
JP4187355B2 (en) | Vending machine product dispensing device | |
JP4888168B2 (en) | Vending machine product storage device | |
JP3907352B2 (en) | Vending machine product passage control device | |
JP2004005186A (en) | Article delivery device for vending machine | |
JP3297331B2 (en) | Vending machine product delivery device | |
JP6003114B2 (en) | Vending machine product unloading device | |
US20240338990A1 (en) | Lottery ticket vending machine | |
JP3514937B2 (en) | Serpentine-type product storage rack for vending machines | |
JP4101093B2 (en) | Vending machine product storage device | |
JP4889367B2 (en) | Vending machine product dispensing device | |
JP2002049963A (en) | Merchandise delivery device for automatic vending machine | |
JP2004005187A (en) | Vending machine | |
JP2007226364A (en) | Merchandise dispensing device for vending machine | |
JP2002083358A (en) | Theft prevention structure in commodity discharge device of vending machine | |
JP2022116819A (en) | Article storage unit | |
JP3826514B2 (en) | Merchandise storage and dispensing device for vending machines | |
JP2005227901A (en) | Automatic vending machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060927 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100105 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |