JP4436294B2 - 認証処理方法、認証処理プログラム、記録媒体および認証処理装置 - Google Patents
認証処理方法、認証処理プログラム、記録媒体および認証処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4436294B2 JP4436294B2 JP2005246506A JP2005246506A JP4436294B2 JP 4436294 B2 JP4436294 B2 JP 4436294B2 JP 2005246506 A JP2005246506 A JP 2005246506A JP 2005246506 A JP2005246506 A JP 2005246506A JP 4436294 B2 JP4436294 B2 JP 4436294B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- authentication
- information
- authentication information
- current
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 81
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 118
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 98
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 81
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 30
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
- H04L63/083—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
- H04L63/0838—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords using one-time-passwords
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F15/00—Digital computers in general; Data processing equipment in general
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L2463/00—Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00
- H04L2463/081—Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00 applying self-generating credentials, e.g. instead of receiving credentials from an authority or from another peer, the credentials are generated at the entity itself
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/06—Network architectures or network communication protocols for network security for supporting key management in a packet data network
- H04L63/067—Network architectures or network communication protocols for network security for supporting key management in a packet data network using one-time keys
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
A1 ← X1(ID,S XOR N1)・・・(1)
An ← Xn(ID,S XOR Nn)・・・(2)
C ← Xn(ID,S XOR Nn+1)・・・(3)
D ← F(ID,C),・・・(4)
α ← C XOR(D+An)・・・(5)
β ← D XOR An・・・(6)
D ← β XOR An・・・(7)
C ← α XOR(D+An)・・・(8)
前記所定の値に対して、前記一方向変換関数による演算をおこなった値が前記今回認証情報と一致するか否かを判断することを特徴とする。
まず、実施の形態にかかる認証処理システムのシステム構成について、図1を参照して説明する。なお、以下に説明する実施の形態1〜3において、認証処理システムのシステム構成、ハードウェア構成、機能的構成(図1〜3に相当)は共通である。
つぎに、サーバ3(認証者)が、ユーザ2(被認証者)を認証する際の処理について説明する。認証処理に先立って、サーバ3に対してユーザ2の初期登録処理がおこなわれる。そして、初期登録処理時にサーバ3に登録された情報を用いて、サーバ3がユーザ2を認証する認証処理がおこなわれる。
a ← X(ID,S,N1)・・・(9)
A1 ← F(ID,a)・・・(10)
a ← X(ID,S,Nn)・・・(11)
b ← X(ID,S,Nn+1)・・・(12)
B ← F(ID,b)・・・(13)
α ← B XOR An・・・(14)
β ←(B+K) XOR a・・・(15)
B ← α XOR An・・・(16)
a ← β XOR (B+K)・・・(17)
α ← B XOR An・・・(18)
β ← (B+ID) XOR a・・・(19)
α ← B XOR An・・・(20)
β ← (B−K) XOR a・・・(21)
α ← (B+K) XOR An・・・(22)
β ← B XOR a・・・(23)
α ← (B−ID) XOR An・・・(24)
β ← B XOR a・・・(25)
B ← α XOR An・・・(26)
a ← β XOR (B+ID)・・・(27)
つづいて、実施の形態2にかかる認証処理システムについて説明する。実施の形態1にかかる認証処理システムでは、認証処理に用いる認証情報を、被認証者(ユーザ2)のみが保存するデータを元に生成することによって、認証者(サーバ3)からの被認証者情報の窃取に対応できるようにした。実施の形態2にかかる認証処理システムでは、さらに、次回(n+1回目)の認証に用いる次回認証情報(An+1:B)を用いて暗号化した情報から、今回(n回目)の認証に用いる今回認証情報(An)の元となる情報が算出されるかを確認する。これにより、第三者による送付情報の偽造を検出することができる。
a ← X(ID,S,N1)・・・(28)
A1 ← F(ID,a)・・・(29)
b ← X(ID,S,N2)・・・(30)
B ← F(ID,b)・・・(31)
γ1 ← E_{B}(a)・・・(32)
b ← X(ID,S,Nn+1)・・・(33)
c ← X(ID,S,Nn+2)・・・(34)
C ← F(ID,c)・・・(35)
α ← B XOR An・・・(36)
β ←(B+K) XOR a・・・(37)
γn+1 ← E_{C}(b)・・・(38)
B ← α XOR An・・・(39)
a ← β XOR (B+K)・・・(40)
つづいて、実施の形態3にかかる認証処理システムについて説明する。実施の形態3にかかる認証処理システムでは、送付情報の偽造検出に用いるデータと、認証処理に用いるデータを異なるデータとする。これにより、認証処理時の安全性を向上させることができる。
a ← X(ID,S,N1)・・・(41)
A ← F(ID,a)・・・(42)
A’1 ← F(ID,A)・・・(43)
b ← X(ID,S,N2)・・・(44)
B ← F(ID,b)・・・(45)
B’ ← F(ID,B)・・・(46)
γ1 ← E_{B’}(a)・・・(47)
b ← X(ID,S,Nn+1)・・・(48)
c ← X(ID,S,Nn+2)・・・(49)
C ← F(ID,c)・・・(50)
C’ ← F(ID,C)・・・(51)
α ← B’ XOR A’n・・・(52)
β ← (B’+K) XOR A・・・(53)
γn+1 ← E_{C’}(b)・・・(54)
B’ ← α XOR A’n・・・(55)
A ← β XOR (B’+K)・・・(56)
a ← D_{B’n}(γn)・・・(57)
2a〜2f ユーザ
3 サーバ
4 ネットワーク
31 生成部
32 送付部
33 算出部
34 送信部
41 取得部
42 受信部
43 算出部
44 判断部
Claims (18)
- 被認証装置を認証する認証装置における認証処理方法において、
前記被認証装置のみが保存する任意の固定値および認証処理ごとに異なる任意の変動値を用いて生成された所定の値を用いて生成された今回の認証処理に用いる今回認証情報を取得する取得工程と、
次回の認証処理に用いる次回認証情報を前記今回認証情報を用いて隠蔽した第1の送信情報と、前記所定の値を前記次回認証情報を用いて隠蔽した第2の送信情報とを、前記被認証装置から受信する受信工程と、
前記受信工程によって受信された前記第1の送信情報と前記取得工程によって取得された前記今回認証情報とを用いて前記次回認証情報を算出し、当該次回認証情報と前記第2の送信情報とを用いて前記所定の値を算出する算出工程と、
前記算出工程によって算出された前記所定の値と、前記取得工程によって取得された前記今回認証情報とに基づいて、前記被認証装置を認証するか否かを判断する判断工程と、を含み、
前記取得工程は、初回の認証時には前記被認証装置から前記今回認証情報を取得し、2回目以降の認証時には前回の認証時における前記次回認証情報を前記今回認証情報とすることを特徴とする認証処理方法。 - 前記取得工程は、
前記所定の値に対して、演算前の値を算出することが困難な一方向変換関数による演算をおこなって生成された今回認証情報を取得し、
前記判断工程は、
前記所定の値に対して、前記一方向変換関数による演算をおこなった値が前記今回認証情報と一致するか否かを判断することを特徴とする請求項1に記載の認証処理方法。 - 前記取得工程は、
前記今回認証情報とともに、前記被認証装置に固有の認証鍵を取得し、
前記受信工程は、
第1の送信情報として、前記次回認証情報と前記今回認証情報とに対して、演算前の値を算出することが容易なマスク関数による演算をおこなった値を受信し、第2の送信情報として、前記次回認証情報に前記認証鍵を用いた所定の演算をおこなって得られた値によって前記所定の値を隠蔽した値を受信し、
前記算出工程は、
前記第1の送信情報と前記今回認証情報とに対して前記マスク関数による演算をおこなって前記次回認証情報を算出し、前記認証鍵と前記次回認証情報と前記第2の送信情報とを用いて前記所定の値を算出することを特徴とする請求項1または2のいずれか一つに記載の認証処理方法。 - 前記取得工程は、
前記今回認証情報とともに、前記被認証装置に固有の認証鍵を取得し、
前記受信工程は、
第1の送信情報として、前記次回認証情報に前記認証鍵を用いた所定の演算をおこなって得られた値を、前記今回認証情報を用いて隠蔽した値を受信し、第2の送信情報として、前記所定の値と前記次回認証情報とに対して、演算前の値を算出することが容易なマスク関数による演算をおこなった値を受信し、
前記算出工程は、
前記認証鍵と前記第1の送信情報と前記今回認証情報とを用いて前記次回認証情報を算出することを特徴とする請求項1または2のいずれか一つに記載の認証処理方法。 - 前記取得工程は、
前記今回認証情報とともに、前記次回認証情報を暗号鍵として前記所定の値を暗号化した暗号情報を取得し、
前記判断工程は、
前記次回認証情報を暗号鍵として前記暗号情報を復号した値が、前記算出手段によって算出された前記所定の値と等しいか否かに基づいて、前記被認証装置を認証するか否かを判断することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の認証処理方法。 - 前記取得工程は、
前記所定の値に対して、演算前の値を算出することが困難な一方向変換関数による演算を2回おこなって生成された今回認証情報を取得し、
前記判断工程は、
前記所定の値に対して、前記一方向変換関数による演算を2回おこなった値が前記今回認証情報と一致するか否かを判断することを特徴とする請求項5に記載の認証処理方法。 - 認証装置に認証を要求する被認証装置における認証処理方法において、
前記被認証装置のみが保存する任意の固定値および認証処理ごとに異なる任意の変動値を用いて生成された所定の値を用いて今回の認証処理に用いる今回認証情報および次回の認証に用いる次回認証情報を生成する生成工程と、
前記次回認証情報を前記今回認証情報を用いて隠蔽した第1の送信情報と、前記所定の値を前記次回認証情報を用いて隠蔽した第2の送信情報とを算出する算出工程と、
前記算出工程によって算出された前記第1の送信情報と前記第2の送信情報とを、前記認証装置に送信する送信工程と、
を含むことを特徴とする認証処理方法。 - 初回の認証に用いる初回認証情報を生成する初回認証情報生成工程と、
前記初回の認証に先立って、前記初回認証情報生成工程によって生成された前記初回認証情報を前記認証装置に送付する送付工程と、
をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の認証処理方法。 - 前記生成工程は、
前記所定の値に対して、演算前の値を算出することが困難な一方向変換関数による演算をおこなうことによって前記今回認証情報を生成することを特徴とする請求項7または8に記載の認証処理方法。 - 前記生成工程は、
前記今回認証情報とともに、前記被認証装置に固有の認証鍵を生成し、
前記送付工程は、
前記今回認証情報とともに、前記認証鍵を前記認証装置に送付し、
前記算出工程は、
第1の送信情報として、前記次回認証情報と前記今回認証情報とに対して、演算前の値を算出することが容易なマスク関数による演算をおこなった値を算出し、第2の送信情報として、前記次回認証情報に前記認証鍵を用いた所定の演算をおこなって得られた値によって前記所定の値を隠蔽した値を算出することを特徴とする請求項7〜9のいずれか一つに記載の認証処理方法。 - 前記生成工程は、
前記今回認証情報とともに、前記被認証装置に固有の認証鍵を生成し、
前記送付工程は、
前記今回認証情報とともに、前記認証鍵を前記認証装置に送付し、
前記算出工程は、
第1の送信情報として、前記次回認証情報に前記認証鍵を用いた所定の演算をおこなって得られた値を、前記今回認証情報を用いて隠蔽した値を算出し、第2の送信情報として、前記所定の値と前記次回認証情報とに対して、演算前の値を算出することが容易なマスク関数による演算をおこなった値を算出することを特徴とする請求項7〜9のいずれか一つに記載の認証処理方法。 - 前記生成工程は、
前記今回認証情報とともに、前記次回認証情報を暗号鍵として前記所定の値を暗号化した暗号情報を生成し、
前記送付工程は、
前記今回認証情報とともに、前記暗号情報を前記認証装置に送付することを特徴とする請求項7〜11のいずれか一つに記載の認証処理方法。 - 前記生成工程は、
前記所定の値に対して、演算前の値を算出することが困難な一方向変換関数による演算を2回おこなって前記今回認証情報を生成することを特徴とする請求項12に記載の認証処理方法。 - 請求項1〜13のいずれか一つに記載の認証処理方法をコンピュータに実行させることを特徴とする認証処理プログラム。
- 請求項14に記載の認証処理プログラムを記録したコンピュータに読み取り可能な記録媒体。
- 被認証装置のみが保存する任意の固定値および認証処理ごとに異なる任意の変動値を用いて生成された所定の値を用いて生成された今回の認証処理に用いる今回認証情報を取得する取得手段と、
次回の認証処理に用いる次回認証情報を前記今回認証情報を用いて隠蔽した第1の送信情報と、前記次回認証情報を用いて前記所定の値を隠蔽した第2の送信情報とを、前記被認証装置から受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信された前記第1の送信情報と前記取得手段によって取得された前記今回認証情報とを用いて前記次回認証情報を算出し、当該次回認証情報と前記第2の送信情報とを用いて前記所定の値を算出する算出手段と、
前記算出手段によって算出された前記所定の値と、前記取得手段によって取得された前記今回認証情報とに基づいて、前記被認証装置を認証するか否かを判断する判断手段と、
を備え、
前記取得手段は、初回の認証時には前記被認証装置から前記今回認証情報を取得し、2回目以降の認証時には前回の認証時における前記次回認証情報を前記今回認証情報とすることを特徴とする認証処理装置。 - 自装置のみが保存する任意の固定値および認証処理ごとに異なる任意の変動値を用いて生成された所定の値を用いて今回の認証処理に用いる今回認証情報および次回の認証に用いる次回認証情報を生成する生成手段と、
前記次回認証情報を前記今回認証情報を用いて隠蔽した第1の送信情報と、前記所定の値を前記次回認証情報を用いて隠蔽した第2の送信情報とを算出する算出手段と、
前記算出手段によって算出された前記第1の送信情報と前記第2の送信情報とを、前記他装置に送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする認証処理装置。 - 前記生成手段は、初回の認証に用いる初回認証情報を生成し、
前記初回の認証に先立って、前記生成手段によって生成された前記初回認証情報を前記認証装置に送付する送付手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項17に記載の認証処理装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005246506A JP4436294B2 (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 認証処理方法、認証処理プログラム、記録媒体および認証処理装置 |
TW095106973A TWI312632B (en) | 2005-08-26 | 2006-03-02 | Authentication method, authentication apparatus, and computer product |
EP06004438A EP1758044A3 (en) | 2005-08-26 | 2006-03-04 | Authentication method, authentication apparatus, and computer product |
US11/368,601 US8423766B2 (en) | 2005-08-26 | 2006-03-07 | Authentication method, authentication apparatus, and computer product |
CNA2006100683672A CN1921387A (zh) | 2005-08-26 | 2006-03-30 | 认证处理方法以及认证处理装置 |
KR1020060029222A KR20070024332A (ko) | 2005-08-26 | 2006-03-30 | 인증처리방법, 인증처리장치 및 인증처리프로그램을 기록한컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005246506A JP4436294B2 (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 認証処理方法、認証処理プログラム、記録媒体および認証処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007060568A JP2007060568A (ja) | 2007-03-08 |
JP4436294B2 true JP4436294B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=37420839
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005246506A Active JP4436294B2 (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 認証処理方法、認証処理プログラム、記録媒体および認証処理装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8423766B2 (ja) |
EP (1) | EP1758044A3 (ja) |
JP (1) | JP4436294B2 (ja) |
KR (1) | KR20070024332A (ja) |
CN (1) | CN1921387A (ja) |
TW (1) | TWI312632B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070233091A1 (en) * | 2006-02-23 | 2007-10-04 | Naifeh Bill R | Multi-level spherical linkage implant system |
US8025681B2 (en) * | 2006-03-29 | 2011-09-27 | Theken Spine, Llc | Dynamic motion spinal stabilization system |
JP2009171253A (ja) * | 2008-01-16 | 2009-07-30 | Trinity Security Systems Inc | 鍵共有方法、認証方法、認証プログラム、記録媒体および通信システム |
JP2009253650A (ja) * | 2008-04-04 | 2009-10-29 | N-Crypt Lab Inc | 送受信システム、送信装置、受信装置、認証装置、ユーザ装置、それらで実行される方法、並びにプログラム |
JP2010056673A (ja) * | 2008-08-26 | 2010-03-11 | Tss Lab:Kk | 認証処理方法、認証処理プログラム、記録媒体および認証処理システム |
US8621212B2 (en) * | 2009-12-22 | 2013-12-31 | Infineon Technologies Ag | Systems and methods for cryptographically enhanced automatic blacklist management and enforcement |
US8630411B2 (en) | 2011-02-17 | 2014-01-14 | Infineon Technologies Ag | Systems and methods for device and data authentication |
JP6340273B2 (ja) * | 2014-07-07 | 2018-06-06 | 株式会社総合車両製作所 | 認証システム |
WO2017056329A1 (ja) * | 2015-10-02 | 2017-04-06 | 株式会社Pips | ワンタイム認証システム |
JP7161416B2 (ja) * | 2018-01-26 | 2022-10-26 | 明宏 清水 | 認証システム、被認証装置、認証装置、認証方法、およびプログラム |
CN113472847B (zh) * | 2021-05-28 | 2023-04-07 | 济南浪潮数据技术有限公司 | 一种过滤无效用户的方法、系统、设备及介质 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2214911C (en) * | 1996-09-11 | 2001-12-25 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Contents transmission control method with user authentication functions and recording medium with the method recorded thereon |
JP3595109B2 (ja) * | 1997-05-28 | 2004-12-02 | 日本ユニシス株式会社 | 認証装置、端末装置、および、それら装置における認証方法、並びに、記憶媒体 |
JP3671611B2 (ja) | 1997-08-05 | 2005-07-13 | 富士ゼロックス株式会社 | アクセス資格認証装置および方法 |
US6061799A (en) * | 1997-10-31 | 2000-05-09 | International Business Machines Corp. | Removable media for password based authentication in a distributed system |
US6230269B1 (en) * | 1998-03-04 | 2001-05-08 | Microsoft Corporation | Distributed authentication system and method |
JP2000092046A (ja) * | 1998-09-11 | 2000-03-31 | Mitsubishi Electric Corp | 遠隔認証システム |
US6434700B1 (en) | 1998-12-22 | 2002-08-13 | Cisco Technology, Inc. | Authentication and authorization mechanisms for Fortezza passwords |
US7373507B2 (en) * | 2000-08-10 | 2008-05-13 | Plethora Technology, Inc. | System and method for establishing secure communication |
KR100350316B1 (ko) * | 2000-08-28 | 2002-08-28 | 엘지전자 주식회사 | 에이에이에이 서버에 과부하 방지를 위한 접근요청 메시지처리 방법 |
AU2002220182A1 (en) * | 2000-10-20 | 2002-05-21 | Wave Systems Corporation | System and method for managing trust between clients and servers |
JP2002208925A (ja) * | 2001-01-10 | 2002-07-26 | Ntt Advanced Technology Corp | 可変認証情報を用いる資格認証方法 |
US6912653B2 (en) | 2001-01-23 | 2005-06-28 | Erika Monika Gohl | Authenticating communications |
CA2502134A1 (en) * | 2002-06-19 | 2004-03-04 | Secured Communications, Inc. | Inter-authentication method and device |
JP2004040717A (ja) * | 2002-07-08 | 2004-02-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 機器認証システム |
JP4504099B2 (ja) * | 2003-06-25 | 2010-07-14 | 株式会社リコー | デジタル証明書管理システム、デジタル証明書管理装置、デジタル証明書管理方法、更新手順決定方法およびプログラム |
US7607012B2 (en) * | 2003-10-01 | 2009-10-20 | Nokia Corporation | Method for securing a communication |
US7325133B2 (en) * | 2003-10-07 | 2008-01-29 | Koolspan, Inc. | Mass subscriber management |
US20050100166A1 (en) * | 2003-11-10 | 2005-05-12 | Parc Inc. | Systems and methods for authenticating communications in a network medium |
KR100610317B1 (ko) * | 2004-01-06 | 2006-08-09 | 삼성전자주식회사 | 홈 네트워크를 구성하는 기기들에 대한 인증 장치 및 방법 |
EP1658696B1 (en) * | 2004-02-05 | 2009-07-01 | Research In Motion Limited | On-chip storage, creation, and manipulation of an encryption key |
JP2005246506A (ja) | 2004-03-02 | 2005-09-15 | Nitto Seimitsu Kogyo Kk | ブローチ工具のニック溝構造とニック溝形成方法 |
JPWO2005093594A1 (ja) * | 2004-03-26 | 2008-02-14 | 株式会社三技協 | 認証システム |
JP2005327235A (ja) * | 2004-04-13 | 2005-11-24 | Hitachi Ltd | 暗号化バックアップ方法および復号化リストア方法 |
US7886345B2 (en) * | 2004-07-02 | 2011-02-08 | Emc Corporation | Password-protection module |
US7454797B2 (en) * | 2004-10-13 | 2008-11-18 | Microsoft Corporation | Secure image authentication with discrete level tamper localization |
KR100675837B1 (ko) * | 2004-12-13 | 2007-01-29 | 한국전자통신연구원 | 고속 gcm-aes 블록 암호화 장치 및 방법 |
-
2005
- 2005-08-26 JP JP2005246506A patent/JP4436294B2/ja active Active
-
2006
- 2006-03-02 TW TW095106973A patent/TWI312632B/zh not_active IP Right Cessation
- 2006-03-04 EP EP06004438A patent/EP1758044A3/en not_active Withdrawn
- 2006-03-07 US US11/368,601 patent/US8423766B2/en active Active
- 2006-03-30 KR KR1020060029222A patent/KR20070024332A/ko not_active Application Discontinuation
- 2006-03-30 CN CNA2006100683672A patent/CN1921387A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200709639A (en) | 2007-03-01 |
CN1921387A (zh) | 2007-02-28 |
EP1758044A2 (en) | 2007-02-28 |
US20070050631A1 (en) | 2007-03-01 |
KR20070024332A (ko) | 2007-03-02 |
EP1758044A3 (en) | 2009-10-07 |
JP2007060568A (ja) | 2007-03-08 |
US8423766B2 (en) | 2013-04-16 |
TWI312632B (en) | 2009-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4436294B2 (ja) | 認証処理方法、認証処理プログラム、記録媒体および認証処理装置 | |
US8925109B2 (en) | Client-side player file and content license verification | |
JP5981610B2 (ja) | 電子取引用のネットワーク認証方法 | |
KR100979576B1 (ko) | 새로운 패스워드를 실현하기 위한 방법 및 컴퓨터 판독가능 매체 | |
JP3999655B2 (ja) | レベル化された機密保護があるアクセス制御のための方法及び装置 | |
CN102271037B (zh) | 基于在线密钥的密钥保护装置 | |
US20080301436A1 (en) | Method and apparatus for performing authentication between clients using session key shared with server | |
JPWO2007094165A1 (ja) | 本人確認システムおよびプログラム、並びに、本人確認方法 | |
JP2007511810A (ja) | 乱数関数を利用した実行証明 | |
JP2021090114A (ja) | 電子署名システム及び耐タンパ装置 | |
JP2015192446A (ja) | プログラム、暗号処理方法、及び暗号処理装置 | |
KR101388930B1 (ko) | 분리 서명 기반의 사용자 인증 장치 및 방법 | |
CN112241527A (zh) | 密钥生成方法、系统及电子设备 | |
JP6533542B2 (ja) | 秘密鍵複製システム、端末および秘密鍵複製方法 | |
JP7250960B2 (ja) | ユーザのバイオメトリクスを利用したユーザ認証および署名装置、並びにその方法 | |
JP2011091517A (ja) | サインクリプションシステムおよびサインクリプション生成方法 | |
JP4998314B2 (ja) | 通信制御方法および通信制御プログラム | |
KR101388935B1 (ko) | 2채널 기반의 사용자 인증 장치 및 방법 | |
JP4703668B2 (ja) | コンテンツ転送方法 | |
JP2007058807A (ja) | 認証システム及び方法 | |
JP3984570B2 (ja) | 署名/検証システムにおける鍵管理サーバおよび検証装置を制御するプログラム | |
CN113810178B (zh) | 密钥管理方法、装置、系统及存储介质 | |
JP2010252275A (ja) | 認証処理方法、認証処理プログラム、記録媒体および認証処理システム | |
CN112559979A (zh) | 一种pos机上通过硬件安全芯片保护软件库授权使用的方法 | |
JP2007258789A (ja) | エージェント認証システム、エージェント認証方法、及びエージェント認証プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080613 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20090610 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20090622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4436294 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |