JP4434894B2 - Video dubbing device - Google Patents

Video dubbing device Download PDF

Info

Publication number
JP4434894B2
JP4434894B2 JP2004267999A JP2004267999A JP4434894B2 JP 4434894 B2 JP4434894 B2 JP 4434894B2 JP 2004267999 A JP2004267999 A JP 2004267999A JP 2004267999 A JP2004267999 A JP 2004267999A JP 4434894 B2 JP4434894 B2 JP 4434894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
transcoder
video stream
dubbing
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004267999A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006086692A (en
Inventor
敦志 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2004267999A priority Critical patent/JP4434894B2/en
Publication of JP2006086692A publication Critical patent/JP2006086692A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4434894B2 publication Critical patent/JP4434894B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、例えばハードディスクなどの記録媒体に記録されている映像ストリームを別の記録媒体に再記録(ダビング)する映像ダビング装置に関する。   The present invention relates to a video dubbing apparatus for re-recording (dubbing) a video stream recorded on a recording medium such as a hard disk on another recording medium.

この種の映像ダビング装置としては、例えば特許文献1に記載されている映像ダビング装置が知られている。この映像ダビング装置は、DVD(Digital Versatile Disc)規格の光ディスクレコーダにハードディスクドライブ(Hard Disc Drive)を内蔵した装置として設けられている。以下、この特許文献1に記載されている映像ダビング装置の概要を説明する。   As this type of video dubbing device, for example, a video dubbing device described in Patent Document 1 is known. This video dubbing device is provided as a device in which a hard disk drive (Hard Disc Drive) is built in an optical disc recorder of DVD (Digital Versatile Disc) standard. The outline of the video dubbing apparatus described in Patent Document 1 will be described below.

すなわち、この映像ダビング装置は、ハードディスクおよびDVD規格の光ディスクに対して映像ストリームの書き込み制御および読み出し制御を行う制御部と、この制御部によって読み出された映像ストリームを復号化するデコーダと、このデコーダによって復号化された映像ストリームを符号化するエンコーダとを備えている。ここで、エンコーダは、映像ストリームのビットレート等のデータ形式を変換するかたちで上記映像ストリームの符号化を行う。   That is, the video dubbing apparatus includes a control unit that performs video stream write control and read control on a hard disk and a DVD standard optical disc, a decoder that decodes the video stream read by the control unit, and the decoder And an encoder that encodes the video stream decoded by. Here, the encoder encodes the video stream by converting the data format such as the bit rate of the video stream.

このような構成では、この映像ダビング装置において例えばハードディスクに記録されている映像ストリームをDVD規格の光ディスクにダビングする旨のダビング要求が入力されることによって、上記ハードディスクに記録されている映像ストリームが上記制御部によって読み出される。そして、この読み出された映像ストリームは、上記デコーダに取り込まれて復号化され、この復号化された映像ストリームが上記エンコーダに取り込まれ、該エンコーダにてそのビットレート等のデータ形式が変換されるかたちでの符号化処理が行われる。そして、このエンコーダにて符号化された映像ストリームは、上記制御部にさらに取り込まれて該制御部による上記DVD規格の光ディスクに対する書き込み制御に供され、この書き込み制御を通じて上記ハードディスクに記録されている映像ストリームが上記DVD規格の光ディスクにダビングされるようになる。
特開2003−224813号公報
In such a configuration, when a dubbing request for dubbing a video stream recorded on a hard disk, for example, to a DVD standard optical disk is input in this video dubbing apparatus, the video stream recorded on the hard disk is Read by the control unit. Then, the read video stream is fetched and decoded by the decoder, and the decoded video stream is fetched by the encoder, and the data format such as the bit rate is converted by the encoder. Encoding processing is performed in the form. Then, the video stream encoded by the encoder is further taken into the control unit and used for writing control on the DVD standard optical disc by the control unit, and the video recorded on the hard disk through the writing control. The stream is dubbed onto the DVD standard optical disc.
Japanese Patent Laid-Open No. 2003-224813

ところで、このような映像ダビング装置において、上記DVD規格の光ディスクにダビングされる映像ストリームのビットレート等のデータ形式や、同映像ストリームのダビングに要する時間であるダビング時間の長短等に関するダビング態様は通常、ユーザによって選択される。そして、この選択されたダビング態様にしたがって上述の各処理が行われることで、所望のダビング時間、データ形式をもって上記映像ストリームが上記DVD規格の光ディスクにダビングされるようになる。ただし、こうしたダビング態様に関しては、映像ストリームを高品質にてダビングする態様や、映像ストリームの品質を犠牲にしてダビング時間をより短縮する態様など、その時々によって望まれるダビング態様が大きく異なる。このため、このような映像ダビング装置としては、自由度の高いダビング態様、すなわち映像ストリームのビットレート等のデータ形式やダビング時間等を広い範囲で選択可能であることがより望ましい。   By the way, in such a video dubbing apparatus, the dubbing mode relating to the data format such as the bit rate of the video stream dubbed to the DVD standard optical disc and the length of the dubbing time which is the time required for dubbing the video stream is usually , Selected by the user. Then, by performing the above-described processes according to the selected dubbing mode, the video stream is dubbed onto the DVD standard optical disc with a desired dubbing time and data format. However, regarding such a dubbing mode, a desired dubbing mode varies greatly depending on the time, such as a mode in which a video stream is dubbed with high quality and a mode in which the dubbing time is further shortened at the expense of the quality of the video stream. Therefore, it is more desirable for such a video dubbing apparatus to be able to select a dubbing mode having a high degree of freedom, that is, a data format such as a bit rate of a video stream, a dubbing time, and the like in a wide range.

ここで、上記ダビング時間は、映像ストリームがダビングされる記録媒体にデータが書き込まれるときの速さである書き込み速度と、映像ストリームのビットレート等のデータ
形式の変換処理自体の速さである処理速度との遅い方の速度に基づいて決定される。このうち、書き込み速度は、記録媒体の規格等によって決定され、例えば上記DVD規格の光ディスクでは映像ストリームの再生速度に対して数倍程度である。一方、処理速度は、ダビングされる映像ストリームのビットレート(品質)の高低等によって決定されるため、映像ストリームのビットレートを積極的に低く変換するようにすることで、上記DVD規格の光ディスクの書き込み速度を上限として上記ダビング時間をより短縮することも可能ではある。ただし近年は、上記DVD規格の光ディスクに代えてリムーバブルなハードディスクが搭載された映像ダビング装置の開発が進められており、しかもこのリムーバブルなハードディスクの書き込み速度は上記再生速度に対して1000倍以上となっている。したがって、上記従来の映像ダビング装置でこのような書き込み速度に応じた速さで映像ストリームをダビングすることは困難であり、同映像ダビング装置として、その処理速度が上記記録媒体自身の書き込み速度に対して必ずしも追従し得ない実情にある。
Here, the dubbing time is a process that is a writing speed that is a speed at which data is written to a recording medium on which a video stream is dubbed and a speed of a data format conversion process itself such as a bit rate of the video stream. The speed is determined based on the slower speed. Of these, the writing speed is determined by the standard of the recording medium or the like. On the other hand, since the processing speed is determined by the bit rate (quality) of the video stream to be dubbed or the like, the bit rate of the video stream is actively converted to be low, so It is also possible to further shorten the dubbing time with the writing speed as an upper limit. However, in recent years, video dubbing devices equipped with a removable hard disk instead of the DVD standard optical disk have been developed, and the writing speed of the removable hard disk is more than 1000 times the playback speed. ing. Therefore, it is difficult to dubb a video stream at a speed corresponding to the writing speed with the conventional video dubbing apparatus, and as the video dubbing apparatus, the processing speed is higher than the writing speed of the recording medium itself. The situation is not necessarily followed.

本発明は、こうした実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、記録媒体によることなく、より自由度の高いダビング態様の選択を可能とする映像ダビング装置を提供することにある。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a video dubbing apparatus that enables selection of a dubbing mode with a higher degree of freedom without depending on a recording medium.

こうした目的を達成するため、請求項1に記載の映像ダビング装置では、映像ストリームが圧縮データとして記録されている第1の映像記録部から読み出される映像ストリームのデータ形式を変換処理するトランスコーダと、リムーバブルな記録媒体からなる第2の映像記録部にダビングされる映像ストリームのデータ形式および同映像ストリームのダビングに要する時間であるダビング時間の少なくとも一方に関するダビング態様を指示するユーザ指示入力信号に基づいて前記トランスコーダが変換処理すべきデータ形式に関する処理条件を判断する条件判断部とを備え、入力される映像ストリームのダビング要求に基づき、前記条件判断部にて判断される処理条件にしたがって前記トランスコーダを通じて変換処理される映像ストリームを前記第2の映像記録部にダビングする映像ダビング装置にあって、前記トランスコーダとして処理負荷の異なる複数の処理構造を有するトランスコーダを備えるとともに、前記条件判断部による判断に基づいて前記トランスコーダの処理構造を切替制御する切替制御部を備えることとした。   In order to achieve such an object, in the video dubbing device according to claim 1, a transcoder for converting the data format of the video stream read from the first video recording unit in which the video stream is recorded as compressed data, Based on a user instruction input signal for instructing a dubbing mode relating to at least one of a data format of a video stream dubbed to a second video recording unit composed of a removable recording medium and a dubbing time required for dubbing the video stream. A condition determining unit for determining a processing condition relating to a data format to be converted by the transcoder, and the transcoder according to a processing condition determined by the condition determining unit based on an input video stream dubbing request. Video stream converted through In the video dubbing apparatus for dubbing to the second video recording unit, the transcoder includes a transcoder having a plurality of processing structures with different processing loads, and the transcoder includes a transcoder having a plurality of processing structures. A switching control unit that switches and controls the processing structure is provided.

ちなみに、トランスコーダの処理負荷が小さくなるほど該トランスコーダによるデータ形式の変換処理自体の速さである処理速度は高速となり、またトランスコーダの処理負荷が大きくなるほど同処理速度は低下する。   Incidentally, as the processing load of the transcoder decreases, the processing speed, which is the speed of the data format conversion processing by the transcoder, increases, and as the processing load of the transcoder increases, the processing speed decreases.

この点、上記構成では、トランスコーダとして、例えば
(イ)映像ストリームのデータ形式をより高速に変換処理するための処理構造。
(ロ)処理速度は低速であっても画質やフレームレートなどの劣化の少ないより高品質のデータ形式に変換処理するための処理構造。
等々、トランスコーダとして処理負荷(処理速度)の異なる複数の処理構造を有するトランスコーダを備えることとした。すなわち、処理速度を優先するか画質を優先するか等の目的に特化したかたちで構成される複数の処理構造を有するこのようなトランスコーダによれば、1つの処理構造のみを有するトランスコーダよりも上記処理速度および映像ストリームのデータ形式の変換態様に関する選択肢が大きく広がるようになる。そしてここでは、映像ストリームのデータ形式の変換処理を行うにあたって、こうしたトランスコーダの処理構造を前記切替制御部にて選択的に切り替えるようにしたため、上記処理速度および映像ストリームのデータ形式の変換態様に関して、ひいては上記ダビング態様に関して、より自由度の高い選択が可能になる。
In this regard, in the above configuration, for example, (a) a processing structure for converting the data format of the video stream at a higher speed as a transcoder.
(B) A processing structure for converting to a higher quality data format with less deterioration in image quality, frame rate, etc. even at a low processing speed.
As a transcoder, a transcoder having a plurality of processing structures with different processing loads (processing speeds) is provided. That is, according to such a transcoder having a plurality of processing structures that are specialized for the purpose of giving priority to processing speed or priority on image quality, the transcoder having only one processing structure is used. In addition, the options regarding the processing speed and the conversion mode of the data format of the video stream are greatly expanded. In this case, since the processing structure of such a transcoder is selectively switched by the switching control unit when performing the conversion process of the video stream data format, the processing speed and the conversion method of the video stream data format are described above. As a result, selection with a higher degree of freedom is possible with respect to the dubbing mode.

なお、上記処理負荷の異なる複数の処理構造としては、請求項2に記載の発明のように
、映像ストリームの解像度変換処理を含む第1の処理構造と、映像ストリームの解像度変換処理を含まない第2の処理構造とを含むようにすることが実用上より望ましい。
The plurality of processing structures having different processing loads include a first processing structure that includes a video stream resolution conversion process and a video stream resolution conversion process that does not include a video stream resolution conversion process. It is more practically desirable to include two processing structures.

すなわち、解像度変換処理を含む処理構造のみを有するトランスコーダでは、第1の映像記録部に記録されている映像ストリームの解像度を維持して該映像ストリームを第2の映像記録部にダビングする場合であっても、その処理構造上、解像度変換処理を行うこととなり、トランスコーダとしての処理負荷の増加は避けられない。   That is, in a transcoder having only a processing structure including resolution conversion processing, the video stream recorded in the first video recording unit is maintained at the resolution and the video stream is dubbed to the second video recording unit. Even in such a case, resolution conversion processing is performed because of the processing structure, and an increase in processing load as a transcoder is inevitable.

この点、上記構成によれば、上記ユーザ指示入力信号として、第1の映像記録部に記録されている映像ストリームの解像度を維持して該映像ストリームを第2の映像記録部にダビングする旨の信号が上記条件判断部に取り込まれる場合、同映像ストリームのデータ形式の変換処理は上記第2の処理構造を通じて行われるようになる。すなわち、映像ストリームの解像度変換処理自体が割愛されて上記データ形式の変換処理が行われるようになり、トランスコーダの処理負荷の軽減を通じてさらに自由度の高いダビング態様の選択が可能になる。   In this regard, according to the above configuration, as the user instruction input signal, the resolution of the video stream recorded in the first video recording unit is maintained and the video stream is dubbed to the second video recording unit. When the signal is taken into the condition determination unit, the data stream conversion process of the video stream is performed through the second processing structure. In other words, the resolution conversion processing of the video stream itself is omitted, and the conversion processing of the data format is performed, and the dubbing mode with a higher degree of freedom can be selected through the reduction of the processing load on the transcoder.

そして具体的には、請求項3に記載の発明によるように、前記映像ストリームが、データを空間周波数領域に変換する変換符号化処理と、前記変換符号化処理による変換係数の値を量子化係数で表す量子化処理と、シンボルの出現確率に応じて可変長符号を割り当てる符号割当処理との少なくとも3種の圧縮処理を通じて圧縮された状態で前記第1の映像記録部に記録されており、前記トランスコーダの前記第1の処理構造には、前記符号割当処理による圧縮データを解凍する逆符号割当処理と、前記量子化による圧縮データを解凍する逆量子化処理と、前記変換符号化処理による圧縮データを解凍する逆変換符号化処理との少なくとも3種の解凍処理、及び前記少なくとも3種の圧縮処理を行う処理構造が含まれ、同トランスコーダの前記第2の処理構造には、前記3種の解凍処理のうちの前記逆符号割当処理と前記逆量子化処理との2種の解凍処理、及び前記3種の圧縮処理のうちの前記符号割当処理と前記量子化処理との2種の圧縮処理を行う処理構造と、前記映像ストリームの低周波項の抽出を通じて同映像ストリームの低ビットレート化のみを基本的に行う処理構造との少なくとも一方を含むようにすることが、上記第1および第2の処理構造をそれぞれ実現する上で実用上より望ましい。   More specifically, as in the invention according to claim 3, the video stream is converted into a spatial frequency domain by transform coding processing, and a transform coefficient value obtained by the transform coding processing is converted into a quantization coefficient. Is recorded in the first video recording unit in a compressed state through at least three types of compression processing, namely, a quantization processing represented by: and a code allocation processing that assigns a variable-length code according to the appearance probability of the symbol, The first processing structure of the transcoder includes an inverse code assignment process for decompressing compressed data by the code assignment process, an inverse quantization process for decompressing compressed data by the quantization, and a compression by the transform coding process. A processing structure for performing at least three types of decompression processing with inverse transform coding processing for decompressing data, and at least three types of compression processing; The two processing structures include two types of decompression processing of the inverse code allocation processing and the inverse quantization processing of the three types of decompression processing, and the code allocation processing of the three types of compression processing; It includes at least one of a processing structure that performs two types of compression processing, that is, the quantization processing, and a processing structure that basically performs only a reduction in the bit rate of the video stream through extraction of a low-frequency term of the video stream. It is more practically desirable to realize the first and second processing structures.

なお、この場合であれ、上記トランスコーダ自体の構成をどのようにするかは任意であり、例えば請求項4に記載の発明によるように、
・前記トランスコーダが、前記処理構造の異なる複数のトランスコーダ部からなり、前記切替制御部が、前記切替制御としてこれら複数のトランスコーダ部のいずれかを選択的に能動とするもの。
であってもよいし、あるいは、請求項5に記載の発明によるように、
・前記トランスコーダが、前記複数の処理構造が内部的に切替可能な単一のトランスコーダからなり、前記切替制御部が、前記切替制御としてこのトランスコーダの内部構造を選択的に切り替えるもの。
であってもよい。ただし、トランスコーダとして冗長な構成となることを避ける意味では、これを単一のトランスコーダから構成するようにするほうが実用上はより望ましい。
Even in this case, the configuration of the transcoder itself is arbitrary. For example, according to the invention described in claim 4,
The transcoder includes a plurality of transcoder units having different processing structures, and the switching control unit selectively activates one of the plurality of transcoder units as the switching control.
Or, according to the invention as claimed in claim 5,
The transcoder is composed of a single transcoder in which the plurality of processing structures can be switched internally, and the switching control unit selectively switches the internal structure of the transcoder as the switching control.
It may be. However, in terms of avoiding a redundant configuration as a transcoder, it is more practically preferable to configure the transcoder from a single transcoder.

また、請求項1〜請求項5に記載の発明において、請求項6に記載の発明によるように、前記条件判断部が、前記トランスコーダの処理構造と該トランスコーダから出力される映像ストリームのデータ形式との組み合わせである変換処理条件ごとに前記トランスコーダによるデータ形式の変換処理自体の速さである処理速度を取得して、これら取得した処理速度と前記変換処理条件とが対応付けされた処理条件テーブルを作成するとともに、前記第2の映像記録部にダビングされる映像ストリームのデータ形式および前記ダビング時間の少なくとも一方に関するダビング態様を指示する前記ユーザ指示入力信号が取り込ま
れることに基づき、前記作成した処理条件テーブルを参照して該処理条件テーブル上の変換処理条件のいずれかを選択することにより前記トランスコーダが変換処理すべきデータ形式に関する処理条件を判断するようにすれば、こうした条件判断部による上記処理条件の判断を容易に実現することができるようになる。
Further, in the invention according to any one of claims 1 to 5, as in the invention according to claim 6, the condition determination unit includes a processing structure of the transcoder and video stream data output from the transcoder. A processing speed that is the speed of the data format conversion processing itself by the transcoder for each conversion processing condition that is a combination with a format, and a process in which the acquired processing speed is associated with the conversion processing condition Creating the condition table, and taking the user instruction input signal instructing a dubbing mode related to at least one of a data format of the video stream to be dubbed into the second video recording unit and the dubbing time; Select one of the conversion processing conditions on the processing condition table with reference to the processing condition table If so the transcoder to determine processing conditions on the data format to be converted processed by, it is possible to easily realize the determination of the process conditions by such condition determining unit.

なお、上記処理速度は、トランスコーダに入力される映像ストリームのデータ形式と該トランスコーダの処理構造と該トランスコーダから出力される映像ストリームのデータ形式とによって求められる。   Note that the processing speed is determined by the data format of the video stream input to the transcoder, the processing structure of the transcoder, and the data format of the video stream output from the transcoder.

また、請求項6に記載の発明において、請求項7に記載の発明によるように、表示部に画像を表示制御する表示制御部をさらに備え、前記条件判断部が、前記作成した処理条件テーブルから想定される複数のダビング態様を前記表示制御部を通じて前記表示部に表示するとともに、該表示部に表示したダビング態様の一つがユーザによって選択されるとき、この選択されたダビング態様を前記ユーザ指示入力信号として取り込むようにすれば、上記条件判断部において既に想定されている複数のダビング態様の1つが上記ユーザ指示入力信号として取り込まれるようになるため、こうしたユーザ指示入力信号を通じて上記トランスコーダが変換処理すべきデータ形式に関する処理条件をより容易に判断することができるようになる。   Further, in the invention according to claim 6, as in the invention according to claim 7, the image processing apparatus further includes a display control unit that controls display of an image on the display unit, and the condition determination unit is configured based on the created processing condition table. A plurality of assumed dubbing modes are displayed on the display unit through the display control unit, and when one of the dubbing modes displayed on the display unit is selected by the user, the selected dubbing mode is input to the user instruction If the signal is captured as a signal, one of a plurality of dubbing modes already assumed in the condition determination unit is captured as the user instruction input signal. Therefore, the transcoder performs a conversion process through the user instruction input signal. It becomes possible to more easily determine the processing conditions relating to the data format to be performed.

また、請求項7に記載の発明において、請求項8に記載の発明によるように、前記条件判断部が、記録媒体にデータが書き込まれるときの速さである書き込み速度を前記第2の映像記録部から取得するとともに、この取得した書き込み速度と前記取得した処理速度とを比較して前記変換処理条件ごとの前記ダビング時間を演算するものであるときに、前記表示部に表示するダビング態様にこの演算したダビング時間に関する情報を含ませるようにすることが実用上より望ましい。   Also, in the invention according to claim 7, as in the invention according to claim 8, the condition determination unit sets a writing speed, which is a speed at which data is written to a recording medium, to the second video recording. And the dubbing mode displayed on the display unit when calculating the dubbing time for each of the conversion processing conditions by comparing the acquired writing speed with the acquired processing speed. It is more practically desirable to include information on the calculated dubbing time.

なお、上記第2の映像記録部としては、請求項9に記載の発明によるように、リムーバブルなハードディスクを採用するようにすることがより望ましい。すなわち、前述のように、こうしたハードディスクの書き込み速度は上記再生速度に対して1000倍以上にもなるため、上記処理速度がこの書き込み速度に対して追従可能となれば、上記ダビング時間としてもその選択の幅は大きく広がるようになる。したがって、処理負荷の異なる複数の処理構造を有するトランスコーダを備えるとともに、該トランスコーダの処理構造を選択的に切り替えることによりデータ形式の変換処理を行うこのような映像ダビング装置は、こうしたリムーバブルなハードディスクを上記第2の映像記録部として採用して特に有効である。   As the second video recording unit, it is more desirable to adopt a removable hard disk as in the ninth aspect of the invention. That is, as described above, the writing speed of such a hard disk is more than 1000 times the playback speed. Therefore, if the processing speed can follow the writing speed, the dubbing time can be selected. The width of will spread greatly. Accordingly, such a video dubbing apparatus that includes a transcoder having a plurality of processing structures with different processing loads and performs data format conversion processing by selectively switching the processing structure of the transcoder is provided with such a removable hard disk. Is particularly effective when employed as the second video recording unit.

本発明によれば、記録媒体によることなく、より自由度の高いダビング態様の選択を可能とする映像ダビング装置を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a video dubbing apparatus that enables selection of a dubbing mode with a higher degree of freedom without depending on a recording medium.

以下、この発明にかかる映像ダビング装置の一実施の形態について、図1〜図9を参照して詳細に説明する。なお、この実施の形態の映像ダビング装置は、リムーバブルなハードディスクレコーダに内部記録用のハードディスクの駆動等を制御するハードディスクドライブを内蔵した映像ダビング装置を想定している。図1に、この映像ダビング装置の全体構成をブロック図として示す。   Hereinafter, an embodiment of an image dubbing apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS. The video dubbing apparatus according to this embodiment is assumed to be a video dubbing apparatus in which a removable hard disk recorder has a built-in hard disk drive for controlling the drive of an internal recording hard disk. FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of this video dubbing apparatus.

同図1に示すように、この映像ダビング装置において、第1の映像記録部11は、ハードディスクからなり、映像ストリームを圧縮データとして記録している部分である。なお、この映像ストリームの圧縮に際しては、MPEG(Moving Picture E
xperts Group)技術が採用されており、具体的には、
(ハ)データを空間周波数領域に変換する変換符号化処理としてのDCT(Discrete Cosine Transform)処理(DCT)。
(二)DCT処理(DCT)による変換係数の値を量子化係数で表す量子化処理(Q)。(ホ)シンボルの出現確率に応じて可変長符号を割り当てる符号割当処理(VLE)。
の3つの圧縮技術が採用されている。
As shown in FIG. 1, in this video dubbing apparatus, the first video recording unit 11 is composed of a hard disk and is a part that records a video stream as compressed data. When compressing the video stream, MPEG (Moving Picture E) is used.
xparts Group) technology, and specifically,
(C) DCT (Discrete Cosine Transform) processing (DCT) as transform coding processing for transforming data into the spatial frequency domain.
(2) A quantization process (Q) in which the value of the transform coefficient obtained by the DCT process (DCT) is represented by a quantization coefficient. (E) A code assignment process (VLE) for assigning a variable-length code according to the appearance probability of a symbol.
These three compression techniques are used.

また、分配器12は、上記第1の映像記録部11から映像ストリームを取り込んでこれを後述の第1〜第3のトランスコーダ部13a〜13cのいずれか1つに分配して出力する部分である。   The distributor 12 is a part that takes in the video stream from the first video recording unit 11, distributes it to any one of first to third transcoder units 13 a to 13 c to be described later, and outputs it. is there.

また、トランスコーダ13は、トランスコーディング技術を用いて映像ストリームのデータ形式を変換する先の第1〜第3のトランスコーダ部13a〜13cを備え、これら第1〜第3のトランスコーダ部13a〜13cのいずれか1つに分配される映像ストリームのデータ形式を変換する部分である。   Further, the transcoder 13 includes first to third transcoder units 13a to 13c to which the data format of the video stream is converted using a transcoding technique, and the first to third transcoder units 13a to 13c. This is a part for converting the data format of the video stream distributed to any one of 13c.

なおここで、図2は、上記第1のトランスコーダ部13aの処理構造を、また図3は、上記第2のトランスコーダ部13bの処理構造を、また図4は、上記第3のトランスコーダ部13cの処理構造をそれぞれブロック図として示している。これら図2〜図4から明らかなように、上記第1〜第3のトランスコーダ部13a〜13cでは、映像ストリームのデータ形式の変換処理を行うための処理構造として互いに処理負荷の異なる処理構造が採用されている。以下、図2〜図4を参照して上記第1〜第3のトランスコーダ部13a〜13cの別にそれらの処理構造、並びに動作について詳細に説明する。   2 shows the processing structure of the first transcoder unit 13a, FIG. 3 shows the processing structure of the second transcoder unit 13b, and FIG. 4 shows the third transcoder unit. The processing structure of the unit 13c is shown as a block diagram. As is apparent from FIGS. 2 to 4, the first to third transcoder units 13 a to 13 c have processing structures with different processing loads as processing structures for converting the data format of the video stream. It has been adopted. Hereinafter, the processing structure and operation of the first to third transcoder units 13a to 13c will be described in detail with reference to FIGS.

まず、図2に示すように、第1のトランスコーダ部13aにおいて、フレームスキップ部13a1は、映像ストリームのフレームレートを調整する部分である。また、DCT係数カットブロック13a2は、後述のVLDブロック13a3による制御信号に基づいて映像ストリームのDCT係数をカットし、ひいては同映像ストリームを低ビットレート化して送出する部分である。また、VLDブロック13a3は、上記符号割当処理(VLE)による圧縮データを解凍する逆符号割当処理(VLD)を行うとともに、上記DCT係数カットブロック13a2による上記カット処理を有効または無効とする制御信号を出力する部分である。   First, as shown in FIG. 2, in the first transcoder unit 13a, the frame skip unit 13a1 is a part that adjusts the frame rate of the video stream. The DCT coefficient cut block 13a2 is a part that cuts the DCT coefficient of the video stream based on a control signal from the VLD block 13a3, which will be described later, and transmits the video stream at a low bit rate. The VLD block 13a3 performs a reverse code allocation process (VLD) for decompressing the compressed data by the code allocation process (VLE), and sends a control signal for enabling or disabling the cut process by the DCT coefficient cut block 13a2. This is the output part.

第1のトランスコーダ部13aのこのような処理構造では、第1のトランスコーダ部13aに取り込まれた映像ストリームは、まず、上記フレームスキップ部13a1にて所定のフレームレートに調整される。そしてその後は、後述するが、上記DCT係数カットブロック13a2およびVLDブロック13a3にて映像ストリームの低周波項の抽出を通じた同映像ストリームの低ビットレート化のみが行われる。したがって、当該第1のトランスコーダ部13aでは、映像ストリームの変換処理に伴う処理負荷が低く、同映像ストリームの変換処理を高速に行うことが可能である。   In such a processing structure of the first transcoder unit 13a, the video stream captured by the first transcoder unit 13a is first adjusted to a predetermined frame rate by the frame skip unit 13a1. After that, as will be described later, only the bit rate of the video stream is reduced by extracting the low frequency term of the video stream in the DCT coefficient cut block 13a2 and the VLD block 13a3. Accordingly, in the first transcoder unit 13a, the processing load associated with the video stream conversion process is low, and the video stream conversion process can be performed at high speed.

ここで、DCT係数カットブロック13a2およびVLDブロック13a3を用いて映像ストリームを低ビットレート化する方法について説明する。   Here, a method for reducing the bit rate of the video stream using the DCT coefficient cut block 13a2 and the VLD block 13a3 will be described.

すなわち、上記DCT係数カットブロック13a2に取り込まれる映像ストリームは、DCT処理(DCT)および量子化処理(Q)を通じて圧縮された圧縮データとなっており、DCT係数として直流成分を含む低周波項から高周波項に分布したデータとなっている。ただし、このような映像ストリームではその画素値などの情報の多くが低周波項に集中することが一般に知られており、同映像ストリームの低周波項のみを抽出するようにすれば、該映像ストリームの低ビットレート化が図られるようになる。そこで、上記VLDブロック13a3は、上記DCT係数カットブロック13a2による上記映像ストリーム
のDCT係数のカットについて、映像ストリームの高周波項のみ有効として上記制御信号を出力するようにしている。これにより、上記DCT係数カットブロック13a2では、こうした制御信号を受けて映像ストリームの高周波項のみがカットされるようになり、換言すれば映像ストリームの低周波項が抽出されるようになり、ひいては同映像ストリームの低ビットレート化が図られるようになる。
That is, the video stream taken into the DCT coefficient cut block 13a2 is compressed data compressed through DCT processing (DCT) and quantization processing (Q). The data is distributed in terms. However, it is generally known that in such a video stream, most of the information such as pixel values is concentrated in the low frequency term, and if only the low frequency term of the video stream is extracted, the video stream The bit rate can be lowered. Therefore, the VLD block 13a3 outputs the control signal with only the high-frequency term of the video stream being effective for the DCT coefficient cut of the video stream by the DCT coefficient cut block 13a2. As a result, the DCT coefficient cut block 13a2 receives such a control signal and cuts only the high-frequency term of the video stream. In other words, the low-frequency term of the video stream is extracted. The bit rate of the video stream can be reduced.

ここで、上記VLDブロック13a3の処理態様についてさらに詳述すると、同VLDブロック13a3は、まず、上記DCT係数カットブロック13a2に取り込まれている映像ストリームと同じ映像ストリームを取り込む。次いで、同VLDブロック13a3は、該取り込んだ映像ストリームに対して符号割当処理(VLE)による圧縮データの解凍処理を実行し、これによって明らかとなる映像ストリームのDCT係数の空間周波数を認識する。そして、該認識した空間周波数のレベルが上記DCT係数カットブロック13a2によるカット処理の対象であるか否かを判断し、該判断に基づいて上記DCT係数のカットを有効または無効とする制御信号を出力する。具体的には、映像ストリームのDCT係数が予め定められている空間周波数の基準レベルを超えて高周波項であり、上記DCT係数カットブロック13a2によるカット処理の対象であると判断される場合には、該カット処理を有効とする制御信号が出力される。一方、映像ストリームのDCT係数が予め定められる空間周波数の基準レベル以下の低周波項であり、上記DCT係数カットブロック13a2によるカット処理の対象でないと判断される場合には、該カット処理を無効とする制御信号が出力される。なお、このVLDブロック13a3では、上記DCT係数カットブロック13a2によるカット処理の有効、無効の判断基準となる上記空間周波数の基準レベルを調整するようにすることで、映像ストリームを低ビットレート化する割合を調整することも可能である。   Here, the processing mode of the VLD block 13a3 will be described in more detail. First, the VLD block 13a3 captures the same video stream as the video stream captured in the DCT coefficient cut block 13a2. Next, the VLD block 13a3 executes decompression processing of the compressed data by code allocation processing (VLE) on the captured video stream, and recognizes the spatial frequency of the DCT coefficient of the video stream that becomes apparent. Then, it is determined whether or not the recognized spatial frequency level is a target of the cut processing by the DCT coefficient cut block 13a2, and a control signal for validating or invalidating the DCT coefficient cut is output based on the determination. To do. Specifically, when it is determined that the DCT coefficient of the video stream exceeds the predetermined spatial frequency reference level and is a high-frequency term, and is subject to cut processing by the DCT coefficient cut block 13a2. A control signal for enabling the cut processing is output. On the other hand, when it is determined that the DCT coefficient of the video stream is a low frequency term that is equal to or lower than a predetermined reference level of the spatial frequency and is not a target of the cut process by the DCT coefficient cut block 13a2, the cut process is invalidated. A control signal is output. In this VLD block 13a3, the rate at which the bit rate of the video stream is reduced by adjusting the reference level of the spatial frequency, which is a criterion for determining whether the DCT coefficient cut block 13a2 is valid or invalid. It is also possible to adjust.

一方、図3に示すように、第2のトランスコーダ部13bにおいて、フレームスキップ部13b1は、映像ストリームのフレームレートを調整する部分である。また、VLDブロック13b2は、逆符号割当処理(VLD)を行う部分である。また、IQブロック13b3は、量子化処理(Q)による圧縮データを解凍する逆量子化処理(IQ)を行う部分である。また、Qブロック13b4は、上記量子化処理(Q)を行う部分であり、またVLEブロック13b5は上記符号割当処理(VLE)を行う部分である。なお、図3から明らかなように、これら各処理ブロック13b2〜13b5は入力側から順に直列に配設されている。   On the other hand, as shown in FIG. 3, in the second transcoder unit 13b, the frame skip unit 13b1 is a part that adjusts the frame rate of the video stream. The VLD block 13b2 is a part that performs reverse code allocation processing (VLD). The IQ block 13b3 is a part that performs an inverse quantization process (IQ) for decompressing the compressed data by the quantization process (Q). The Q block 13b4 is a part that performs the quantization process (Q), and the VLE block 13b5 is a part that performs the code allocation process (VLE). As is clear from FIG. 3, these processing blocks 13b2 to 13b5 are arranged in series in order from the input side.

第2のトランスコーダ部13bのこのような処理構造では、第2のトランスコーダ部13bに取り込まれた映像ストリームは、まず、上記フレームスキップ部13b1にて所定のフレームレートに調整される。そして、このフレームスキップ部13b1にてフレームレートが調整された映像ストリームは、VLDブロック13b2、さらにはIQブロック13b3に順次に取り込まれ、これら各処理ブロック13b2、13b3にて符号割当処理(VLE)、さらには量子化処理(Q)による各圧縮データが順次に解凍される。そしてこの後、映像ストリームは、この第2のトランスコーダ部13bにおいて、上記Qブロック13b4に取り込まれ、該Qブロック13b4にて同映像ストリームが低ビットレート化されるかたちでの量子化処理(Q)が行われる。そして次に、同映像ストリームは、上記VLEブロック13b5に取り込まれ、該VLEブロック13b5にて符号化されて後にこの第2のトランスコーダ部13bから送出されるようになる。   In such a processing structure of the second transcoder unit 13b, the video stream captured by the second transcoder unit 13b is first adjusted to a predetermined frame rate by the frame skip unit 13b1. Then, the video stream whose frame rate is adjusted by the frame skip unit 13b1 is sequentially taken into the VLD block 13b2 and further the IQ block 13b3, and each of these processing blocks 13b2 and 13b3 performs code allocation processing (VLE), Furthermore, each compressed data by the quantization process (Q) is sequentially decompressed. Thereafter, the video stream is taken into the Q block 13b4 in the second transcoder unit 13b, and the Q stream 13b4 performs quantization processing (Q ) Is performed. Next, the video stream is taken into the VLE block 13b5, encoded by the VLE block 13b5, and then transmitted from the second transcoder unit 13b.

このように、第2のトランスコーダ部13bでは、その処理構造として、映像ストリームが低ビットレート化されるかたちでの量子化処理(Q)を行うための最低限の機能ブロックのみを有する処理構造が採用されている。したがって、映像ストリームの低ビットレート化を図るに際し、映像ストリームの高周波項に含まれる情報を全てカットすることとなる上記第1のトランスコーダ部13aよりも、この第2のトランスコーダ部13bを用
いるようにするほうが、映像ストリームの低ビットレート化に伴うその画質等の劣化が抑制されるようになる。ただし、映像ストリームの変換処理に必要とされる処理負荷という意味では、この第2のトランスコーダ部13bよりも、映像ストリームの低周波項の抽出を通じて同映像ストリームの低ビットレート化のみを基本的に行う上記第1のトランスコーダ部13aを用いるようにするほうがより小さな処理負荷とすることが可能である。
Thus, in the second transcoder unit 13b, as the processing structure, a processing structure having only a minimum functional block for performing the quantization process (Q) in such a manner that the video stream is reduced in bit rate. Is adopted. Therefore, when lowering the bit rate of the video stream, the second transcoder unit 13b is used rather than the first transcoder unit 13a that cuts all information included in the high-frequency term of the video stream. In this way, deterioration of the image quality and the like accompanying the reduction in the bit rate of the video stream is suppressed. However, in terms of the processing load required for the video stream conversion process, the second transcoder unit 13b basically only lowers the bit rate of the video stream through the extraction of the low frequency term of the video stream. It is possible to reduce the processing load by using the first transcoder unit 13a.

また一方、図4に示すように、第3のトランスコーダ部13cにおいて、フレームスキップ部13c1は、映像ストリームのフレームレートを調整する部分である。また、当該第3のトランスコーダ部13cは、このフレームスキップ部13c1を除いて大きくは、圧縮データである映像ストリームのデコードを行う部分DPと、該部分DPにてデコードされた映像ストリームの解像度変換処理を行う部分KPと、該部分KPにて解像度が変換された映像ストリームのエンコードを行う部分EPとから構成されている。   On the other hand, as shown in FIG. 4, in the third transcoder unit 13c, the frame skip unit 13c1 is a part that adjusts the frame rate of the video stream. Further, the third transcoder unit 13c, except for the frame skip unit 13c1, is largely a partial DP for decoding a video stream that is compressed data, and resolution conversion of the video stream decoded by the partial DP. A portion KP that performs processing and a portion EP that encodes a video stream whose resolution has been converted by the portion KP.

このうち、デコードを行う部分DPでは、映像ストリームの入力側から、逆符号割当処理(VLD)を行うVLDブロック13c2と、逆量子化処理(IQ)を行うIQブロック13c3と、上記DCT処理(DCT)による圧縮データを解凍する逆DCT処理(IDCT)を行うIDCTブロック13c4とが直列に配設されている。また、このデコードを行う部分DPには、上記各処理ブロック13c2〜13c4を通じてデコードされた映像ストリームを取り込んでこれを格納する第1のバッファ13c5がさらに形成されている。この第1のバッファ13c5の出力側には、上記IDCTブロック13c4から出力される映像ストリームが例えば単体で画像を復元することのできるIピクチャーの参照の下に予測した画像を形成するPピクチャー等である場合に、同映像ストリームに対して上記格納された映像ストリームを加算するための経路が配されている。また、同デコードを行う部分DPにおいて、上記VLDブロック13c2は、先に取り込まれる上記Iピクチャー等の映像ストリームとその後に取り込まれる上記Pピクチャー等の映像ストリームとの空間的なずれを示す動きベクトルを生成してこれを上記第1のバッファ13c5に出力する経路を有している。   Among these, in the partial DP for decoding, from the input side of the video stream, the VLD block 13c2 for performing the reverse code allocation process (VLD), the IQ block 13c3 for performing the inverse quantization process (IQ), and the DCT process (DCT) The IDCT block 13c4 for performing the inverse DCT process (IDCT) for decompressing the compressed data is arranged in series. The partial DP for decoding is further formed with a first buffer 13c5 that takes in the video stream decoded through the processing blocks 13c2 to 13c4 and stores it. On the output side of the first buffer 13c5, the video stream output from the IDCT block 13c4 is, for example, a P picture that forms an image predicted with reference to an I picture that can restore the image alone. In some cases, a path for adding the stored video stream to the same video stream is arranged. Further, in the partial DP for performing the decoding, the VLD block 13c2 generates a motion vector indicating a spatial deviation between the video stream such as the I picture previously captured and the video stream such as the P picture captured thereafter. It has a path for generating and outputting it to the first buffer 13c5.

一方、上記解像度変換処理を行う部分KPは、解像度変換部13c6と上記デコードを行う部分DPのVLDブロック13c2にて生成される上記動きベクトルを取り込み、上記解像度変換部13c6にて映像ストリームの解像度が変換される分だけ上記取り込まれた動きベクトルの示す空間的なずれ量についての調整を行う縮小・拡大処理部13c13とから構成されている。なお、この縮小・拡大処理部13c13にてこうして調整された動きベクトルは次に説明するエンコードを行う部分EPの第2のバッファ13c12に出力される。   On the other hand, the partial KP that performs the resolution conversion process captures the motion vector generated by the resolution conversion unit 13c6 and the VLD block 13c2 of the partial DP that performs the decoding, and the resolution conversion unit 13c6 determines the resolution of the video stream. The reduction / enlargement processing unit 13c13 adjusts the amount of spatial deviation indicated by the captured motion vector by the amount converted. Note that the motion vector adjusted in this way by the reduction / enlargement processing unit 13c13 is output to the second buffer 13c12 of the partial EP to be described below.

また一方、上記エンコードを行う部分EPでは、上記解像度変換部13c6側から、DCT処理(DCT)を行うDCTブロック13c7と、量子化処理(Q)を行うQブロック13c8と、符号割当処理(VLE)を行うVLEブロック13c9とが直列に配設されている。また、このエンコードを行う部分EPには、逆量子化処理(IQ)を行うIQブロック13c10と、逆DCT処理(IDCT)を行うIDCTブロック13c11と、映像ストリームを格納する第2のバッファ13c12とが直列に配設されるフィードバック経路がさらに形成されている。上記第2のバッファ13c12の出力側には、上記IDCTブロック13c11から出力される映像ストリームが例えば上記Pピクチャーである場合などに、同映像ストリームに対して当該第2のバッファ13c12に格納されている映像ストリームを加算するための経路が配されている。また、この第2のバッファ13c12の出力側にはさらに、解像度変換部13c6から出力される映像ストリームに対して当該第2のバッファ13c12に格納されている映像ストリームを減算するための経路も配されている。   On the other hand, in the partial EP that performs the encoding, from the resolution conversion unit 13c6 side, the DCT block 13c7 that performs DCT processing (DCT), the Q block 13c8 that performs quantization processing (Q), and the code allocation processing (VLE) The VLE block 13c9 that performs the above is arranged in series. Further, the partial EP for performing the encoding includes an IQ block 13c10 that performs inverse quantization processing (IQ), an IDCT block 13c11 that performs inverse DCT processing (IDCT), and a second buffer 13c12 that stores a video stream. A feedback path arranged in series is further formed. On the output side of the second buffer 13c12, when the video stream output from the IDCT block 13c11 is the P picture, for example, the same video stream is stored in the second buffer 13c12. A route for adding the video streams is arranged. Further, on the output side of the second buffer 13c12, a path for subtracting the video stream stored in the second buffer 13c12 from the video stream output from the resolution converter 13c6 is also arranged. ing.

第3のトランスコーダ部13cのこのような処理構造では、第3のトランスコーダ部13cに取り込まれる映像ストリームは、まず、上記フレームスキップ部13c1にて所定のフレームレートに調整され、次いでデコードを行う部分DPに取り込まれる。そして、同映像ストリームは、このデコードを行う部分DPにおいて、上記VLDブロック13c2、IQブロック13c3、さらにはIDCTブロック13c4に順次に取り込まれ、これら各処理ブロック13c2〜13c4にて符号割当処理(VLE)、量子化処理(Q)、さらにはDCT処理(DCT)による各圧縮データが順次に解凍される。そして、こうした処理を通じてデコードされた映像ストリームがこのデコードする部分DPから取り出され、次いで上記解像度変換処理を行う部分KPに出力されるようになる。なおこのとき、同映像ストリームは上記第1のバッファ13c5にも格納される。   In such a processing structure of the third transcoder unit 13c, the video stream captured by the third transcoder unit 13c is first adjusted to a predetermined frame rate by the frame skip unit 13c1, and then decoded. Part DP is taken in. The video stream is sequentially taken into the VLD block 13c2, the IQ block 13c3, and further the IDCT block 13c4 in the partial DP to be decoded. , The compressed data by the quantization process (Q) and further by the DCT process (DCT) are sequentially decompressed. Then, the video stream decoded through such processing is taken out from the portion DP to be decoded and then output to the portion KP that performs the resolution conversion processing. At this time, the video stream is also stored in the first buffer 13c5.

ただしここで、当該第3のトランスコーダ部13cに取り込まれる映像ストリームが上記Pピクチャーである場合などには、上記VLDブロック13c2にて上記動きベクトルが生成される。この動きベクトルは上記第1のバッファ13c5に出力され、該第1のバッファ13c5に格納されている映像ストリームに対してこの動きベクトルに基づく補正が施される。そして、この補正された映像ストリームが上記IDCTブロック13c4から出力される映像ストリームに加算される。この加算を通じて上記IDCTブロック13c4から出力される映像ストリームが復号化(動き補償)されるようになり、該復号化された映像ストリームがこのデコードする部分DPから取り出され、次いで上記解像度変換処理を行う部分KPに取り込まれるようになる。   However, when the video stream captured by the third transcoder unit 13c is the P picture, the motion vector is generated by the VLD block 13c2. This motion vector is output to the first buffer 13c5, and the video stream stored in the first buffer 13c5 is corrected based on the motion vector. The corrected video stream is added to the video stream output from the IDCT block 13c4. Through this addition, the video stream output from the IDCT block 13c4 is decoded (motion compensated), and the decoded video stream is extracted from the part DP to be decoded, and then the resolution conversion process is performed. Part KP is taken in.

解像度変換処理を行う部分KPに取り込まれた映像ストリームは、上記解像度変換部13c6にてその解像度が所望に変換される。そしてその後、同映像ストリームは、エンコードを行う部分EPに出力されるようになる。ただし、この第3のトランスコーダ部13cにおいて、映像ストリームの解像度を変換する必要がない場合には、上記解像度変換部13c6から解像度の維持された映像ストリームが出力される。   The resolution of the video stream captured in the partial KP for which the resolution conversion process is performed is converted as desired by the resolution conversion unit 13c6. Thereafter, the video stream is output to the part EP to be encoded. However, when the third transcoder unit 13c does not need to convert the resolution of the video stream, the resolution conversion unit 13c6 outputs a video stream whose resolution is maintained.

エンコードを行う部分EPでは、映像ストリームは、DCTブロック13c7、Qブロック13c8、さらにはVLEブロック13c9に順次に取り込まれ、これら各ブロック13c7〜13c9にて行われるDCT処理(DCT)、量子化処理(Q)、さらには符号割当処理(VLE)によって順次に圧縮される。そして、こうした処理を通じてエンコードされた映像ストリームがこのエンコードする部分EPから、すなわち当該第3のトランスコーダ部13cから取り出されるようになる。   In the partial EP to be encoded, the video stream is sequentially taken into the DCT block 13c7, the Q block 13c8, and further the VLE block 13c9, and DCT processing (DCT) and quantization processing (DCT) and quantization processing performed in these blocks 13c7 to 13c9 ( Q), and further compression is performed sequentially by a code allocation process (VLE). Then, the video stream encoded through such processing is extracted from the part EP to be encoded, that is, from the third transcoder unit 13c.

なおこのとき、上記Qブロック13c8から出力される映像ストリームは、上記IQブロック13c10、IDCTブロック13c11、第2のバッファ13c12がこの順に直列に配設される上記フィードバック経路にも取り込まれる。同フィードバック経路に取り込まれた映像ストリームは、このうちIQブロック13c10、IDCTブロック13c11にて、上記量子化処理(Q)、DCT処理(DCT)による各圧縮データが順次に解凍される。そして、こうしてデコードされた映像ストリームが上記第2のバッファ13c12に格納されることとなる。   At this time, the video stream output from the Q block 13c8 is also taken in the feedback path in which the IQ block 13c10, the IDCT block 13c11, and the second buffer 13c12 are arranged in series in this order. Among the video streams taken in the feedback path, the compressed data obtained by the quantization process (Q) and the DCT process (DCT) are sequentially decompressed by the IQ block 13c10 and the IDCT block 13c11. The video stream decoded in this way is stored in the second buffer 13c12.

ただしここで、当該第3のトランスコーダ部13cに取り込まれる映像ストリームが上記Pピクチャーである場合などには、上述の通り、上記デコードを行う部分DPのVLDブロック13c2にて上記動きベクトルが生成されている。この動きベクトルは上記縮小・拡大処理部13c13に出力され、上記解像度変換部13c6にて解像度が変換された分だけ上記動きベクトルの縮小・拡大処理が行われる。そして、こうした処理を通じて上記VLDブロック13c2にて生成された動きベクトルは上記第2のバッファ13c12に取り込まれ、該第2のバッファ13c12にて格納されている映像ストリームに対し、この動きベクトルに基づく補正が施される。そして、上記解像度変換部13c6から取り
出される映像ストリームに対しては上記動きベクトルに基づく補正が施された映像ストリームが減算され、IDCTブロック13c11から取り出される映像ストリームに対しては同補正された映像ストリームが加算される。このうち、上記減算によっては上記DCTブロック13c7に取り込まれる映像ストリームの時間的冗長度が削減されるようになる。また、上記加算によっては上記IDCTブロック13c11から出力される映像ストリームが復号化(動き補償)されるようになり、該復号化された映像ストリームが上記第2のバッファ13c12に格納されるようになる。
However, when the video stream captured by the third transcoder unit 13c is the P picture, the motion vector is generated in the VLD block 13c2 of the partial DP to be decoded as described above. ing. This motion vector is output to the reduction / enlargement processing unit 13c13, and the motion vector is reduced / enlarged by the amount of the resolution converted by the resolution conversion unit 13c6. Then, the motion vector generated by the VLD block 13c2 through such processing is taken into the second buffer 13c12, and the video stream stored in the second buffer 13c12 is corrected based on the motion vector. Is given. Then, the video stream corrected based on the motion vector is subtracted from the video stream extracted from the resolution converter 13c6, and the corrected video stream is corrected from the video stream extracted from the IDCT block 13c11. Is added. Of these, the subtraction reduces the temporal redundancy of the video stream taken into the DCT block 13c7. Further, depending on the addition, the video stream output from the IDCT block 13c11 is decoded (motion compensation), and the decoded video stream is stored in the second buffer 13c12. .

このように、第3のトランスコーダ部13cでは、その処理構造として、大きくは、映像ストリームのデコード処理、解像度変換処理、エンコード処理を行う処理構造が採用されている。すなわち、上記第1及び第2のトランスコーダ部13a、13bの処理構造(図2及び図3)が映像ストリームの解像度変換処理を含まない第2の処理構造であるのに対し、この第3のトランスコーダ部13cの処理構造は、映像ストリームの解像度変換処理を含む第1の処理構造となっている。したがって、映像ストリームのデータ形式の変換処理として、映像ストリームの解像度変換処理を行うとする場合には、この第3のトランスコーダを用いることで、映像ストリームの解像度変換処理を行うことができるようになる。また、映像ストリームの画質等の品質という意味でも、映像ストリームの高周波項に含まれる情報を全てカットすることとなる上記第1のトランスコーダ部13aや上記第2のトランスコーダ部13bよりも、この第3のトランスコーダ部13cを用いるようにするほうが、その劣化をより抑制することができるようになる。ただし、映像ストリームの変換処理に必要とされる処理負荷という意味では、この第3のトランスコーダ部13cよりも、映像ストリームの解像度変換処理やDCT処理、IDCT処理等を行わない上記第1および第2のトランスコーダ部13a、13bを用いるようにするほうがより小さな処理負荷とすることが可能である。   As described above, the third transcoder unit 13c generally employs a processing structure for performing video stream decoding processing, resolution conversion processing, and encoding processing. That is, the processing structure (FIGS. 2 and 3) of the first and second transcoder units 13a and 13b is a second processing structure that does not include the resolution conversion processing of the video stream. The processing structure of the transcoder unit 13c is a first processing structure including resolution conversion processing of a video stream. Accordingly, when the video stream resolution conversion process is performed as the video stream data format conversion process, the video stream resolution conversion process can be performed by using the third transcoder. Become. Also, in terms of quality such as the image quality of the video stream, this is more than the first transcoder unit 13a and the second transcoder unit 13b that cut all information included in the high-frequency term of the video stream. The use of the third transcoder unit 13c can further suppress the deterioration. However, in terms of the processing load required for the video stream conversion process, the first and the first transcoding units 13c do not perform the resolution conversion process, DCT process, IDCT process, or the like of the video stream. It is possible to reduce the processing load by using two transcoder units 13a and 13b.

また、この映像ダビング装置において、書き込み制御部14は、リムーバブルなハードディスクから構成される第2の映像記録部15に対して上記トランスコーダ13から出力される映像ストリームの書き込み制御を行う部分である。   In this video dubbing apparatus, the write control unit 14 is a part that performs write control of the video stream output from the transcoder 13 to the second video recording unit 15 configured by a removable hard disk.

また、この映像ダビング装置において、メディア属性抽出部16は、上記第2の映像記録部15の属性を示すメディア属性を同第2の映像記録部15から抽出する部分である。なお、このメディア属性には、第2の映像記録部15の種類や規格等の情報をはじめとして、同第2の映像記録部15の書き込み速度に関する情報も含まれている。   In this video dubbing apparatus, the media attribute extraction unit 16 is a part that extracts the media attribute indicating the attribute of the second video recording unit 15 from the second video recording unit 15. This media attribute includes information on the writing speed of the second video recording unit 15 as well as information on the type and standard of the second video recording unit 15.

また、この映像ダビング装置において、ユーザ指示入力部17は、上記第2の映像記録部15にダビングされる映像ストリームのデータ形式および同映像ストリームのダビングに要する時間であるダビング時間の少なくとも一方に関するダビング態様を指示するユーザ指示入力信号が入力される部分である。なお、このユーザ指示入力部17は、表示部21に表示される複数のダビング態様のうち、ユーザによって選択、決定されるダビング態様を上記ユーザ指示入力信号として入力する。   In this video dubbing apparatus, the user instruction input unit 17 performs dubbing related to at least one of the data format of the video stream dubbed to the second video recording unit 15 and the dubbing time required for dubbing the video stream. This is a portion to which a user instruction input signal that indicates a mode is input. In addition, this user instruction | indication input part 17 inputs the dubbing aspect selected and determined by the user among the several dubbing aspects displayed on the display part 21 as said user instruction | indication input signal.

また、この映像ダビング装置において、条件判断部18は、上記トランスコーダ13が変換処理すべきデータ形式に関する処理条件、すなわちトランスコーディング処理の条件を判断する部分である。具体的には、該条件判断部18は、上記ユーザ指示入力部17からユーザ指示入力信号を取り込み、該ユーザ指示入力信号にて指示されているダビング態様に基づいて上記トランスコーディング処理の条件を判断する。   In this video dubbing apparatus, the condition determination unit 18 is a part for determining the processing condition relating to the data format to be converted by the transcoder 13, that is, the condition of the transcoding process. Specifically, the condition determination unit 18 takes in a user instruction input signal from the user instruction input unit 17 and determines the condition of the transcoding process based on the dubbing mode specified by the user instruction input signal. To do.

なお、この実施の形態の条件判断部18は、後述の制御部22による制御や表示制御部20による制御等を統括的に司る部分(例えばマイクロコンピュータなど)としても構成されている。具体的には、該条件判断部18は、上記判断したトランスコーディング処理
の条件を上記制御部22に通知し、該制御部22を通じて上記分配器12による映像ストリームの分配処理を管理する。また、該条件判断部18は、記録媒体にデータが書き込まれるときの速さである書き込み速度を上記第2の映像記録部15に関して取得し、この書き込み速度、およびトランスコーダ13によるデータ形式の変換処理自体の速さである処理速度等から想定される複数のダビング態様を次に説明する表示制御部20を通じて表示部21に表示する。なお、上記書き込み速度は、上記メディア属性抽出部16にて抽出されるメディア属性から取得される。また、上記処理速度は、後述のトランスコーダ性能テーブルメモリ19に記憶されているテーブルの参照を通じて取得される。
Note that the condition determination unit 18 of this embodiment is also configured as a part (for example, a microcomputer or the like) that performs overall control of control by the control unit 22 described later, control by the display control unit 20, and the like. Specifically, the condition determination unit 18 notifies the control unit 22 of the determined transcoding processing condition, and manages the video stream distribution processing by the distributor 12 through the control unit 22. Further, the condition determination unit 18 acquires a writing speed, which is a speed at which data is written to the recording medium, with respect to the second video recording unit 15, and converts the writing speed and the data format by the transcoder 13. A plurality of dubbing modes assumed from the processing speed, which is the speed of the processing itself, are displayed on the display unit 21 through the display control unit 20 described below. The writing speed is acquired from the media attribute extracted by the media attribute extraction unit 16. The processing speed is obtained through reference to a table stored in a transcoder performance table memory 19 described later.

また、表示制御部20は、上記表示部21に画像を表示する表示制御を行う部分である。   The display control unit 20 is a part that performs display control for displaying an image on the display unit 21.

また、制御部22は、上記分配器12による映像ストリームの分配処理を制御する部分である。なお、この分配処理の制御は、上記条件判断部18によって判断される映像ストリームのトランスコーディング処理の条件に基づいて行われる。すなわち、この実施の形態においては、制御部22及び分配器12が切替制御部を構成している。   The control unit 22 is a part for controlling the video stream distribution processing by the distributor 12. The distribution process is controlled based on the video stream transcoding process conditions determined by the condition determining unit 18. That is, in this embodiment, the control unit 22 and the distributor 12 constitute a switching control unit.

次に、このような映像ダビング装置にあって、第1の映像記録部11に記録されている映像ストリームを上記第2の映像記録部15にダビングする旨のダビング要求が入力されたとしたときの該映像ダビング装置の作用について図1を基本的に参照して説明する。ただし、上記条件判断部18によって実行される各処理については、図5を併せ参照して説明する。図5は、条件判断部18により実行される各処理の手順についてその一例をフローチャートとして示したものである。   Next, in such a video dubbing apparatus, when a dubbing request for dubbing a video stream recorded in the first video recording unit 11 to the second video recording unit 15 is input. The operation of the video dubbing apparatus will be described with reference to FIG. However, each process executed by the condition determining unit 18 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing an example of the procedure of each process executed by the condition determining unit 18.

このような場合、この映像ダビング装置において、まず、上記メディア属性抽出部16は、上記第2の映像記録部15からメディア属性を抽出し、この抽出したメディア属性を上記条件判断部18に出力する。   In such a case, in the video dubbing apparatus, first, the media attribute extraction unit 16 extracts the media attribute from the second video recording unit 15 and outputs the extracted media attribute to the condition determination unit 18. .

一方、条件判断部18は、ステップS1の処理として、上記メディア属性抽出部16からメディア属性を取得し、この取得したメディア属性から上記第2の映像記録部15の規格やその書き込み速度等の情報を取得する。なお、この実施の形態では、上記第2の映像記録部15の規格がリムーバブルなハードディスクの規格であること、またその書き込み速度が映像ストリームの再生速度に対して1000倍程度の速度であること、等々の情報が取得される。そして、ステップS2の処理として、条件判断部18は、上記第1の映像記録部11に記録されている映像ストリームの映像リストを取得する。なお、この実施の形態の第1の映像記録部11には、「プロ野球」、「クイズ」、「7時のニュース」、「将棋」、「ゴルフ」、「バレーボール」、「プロ野球」の映像ストリームが記録されており、これらタイトルごとに放送日時、録画時間、チャンネルに関する情報が上記映像リストとして取得されるとする。   On the other hand, the condition determination unit 18 acquires the media attribute from the media attribute extraction unit 16 as the processing of step S1, and information such as the standard of the second video recording unit 15 and the writing speed thereof from the acquired media attribute. To get. In this embodiment, the standard of the second video recording unit 15 is a removable hard disk standard, and the writing speed thereof is about 1000 times the playback speed of the video stream. And so on. In step S2, the condition determination unit 18 acquires a video list of video streams recorded in the first video recording unit 11. The first video recording unit 11 of this embodiment includes “professional baseball”, “quiz”, “7 o'clock news”, “shogi”, “golf”, “volleyball”, and “professional baseball”. It is assumed that a video stream is recorded, and information regarding broadcast date / time, recording time, and channel is acquired as the video list for each title.

そして次に、ステップS3の処理として、条件判断部18は、この取得した映像リストを、図6に例示する案内画面として上記表示制御部20を通じて表示部21に表示する。なお、この案内画面では、該案内画面中に静止画像を表示するための小画面が表示されており、上記映像リストのうち、選択されてハイライト表示されているタイトルの代表画面がこの小画面中に静止画像として縮小表示されるとしている。この静止画像は、上記第1の映像記録部11に記録されている映像ストリーム(番組)が条件判断部18に取り込まれることにより上記表示制御部20を通じて表示部21に表示される。ちなみに、案内画面は、例えば上記第1の映像記録部11に記録されている番組毎の代表画面をサムネイル表示する画面等であってもよい。   Then, as a process of step S3, the condition determination unit 18 displays the acquired video list on the display unit 21 through the display control unit 20 as a guidance screen illustrated in FIG. In this guidance screen, a small screen for displaying a still image is displayed in the guidance screen, and the representative screen of the title selected and highlighted in the video list is the small screen. It is supposed to be reduced and displayed as a still image. The still image is displayed on the display unit 21 through the display control unit 20 when the video stream (program) recorded in the first video recording unit 11 is taken into the condition determination unit 18. Incidentally, the guidance screen may be, for example, a screen displaying thumbnails of representative screens for each program recorded in the first video recording unit 11.

そして、上記表示部21に表示されている映像リストの中から任意のタイトルがユーザ
によって選択、決定されることに基づき、当該映像ダビング装置において、この選択された番組の映像ストリームを上記第2の映像記録部15にダビングするための各処理が以下のように行われることとなる。なお、ユーザによる上記選択、決定は、例えば当該映像ダビング装置本体に設けられた操作スイッチ、もしくはリモートコントローラによる操作等を通じて行われる。
Then, based on the fact that an arbitrary title is selected and determined by the user from the video list displayed on the display unit 21, the video dubbing apparatus uses the video stream of the selected program as the second video stream. Each process for dubbing to the video recording unit 15 is performed as follows. Note that the selection and determination by the user are performed through, for example, an operation switch provided in the video dubbing apparatus body or an operation by a remote controller.

すなわちこの場合、ユーザによって選択されたタイトルの映像ストリームを上記第1の映像記録部11から読み出してこれを上記第2の映像記録部15にダビングする旨の指示信号が上記ユーザ指示入力部17に入力される。   That is, in this case, an instruction signal for reading the video stream of the title selected by the user from the first video recording unit 11 and dubbing it to the second video recording unit 15 is sent to the user instruction input unit 17. Entered.

一方、条件判断部18は、ステップS4の処理として、上記ユーザ指示入力部17から上記指示信号を入力する。そして、ステップS5の処理として、上記第1の映像記録部11に記録されている映像ストリームのうち、ユーザによって選択され、後にダビングされる映像ストリームのデータ形式に関する情報を取得する。なお、この映像ストリームのデータ形式には、ビットレート(入力ビットレート)、及び解像度(入力解像度)に関する情報が含まれる。そしてこの後、ステップS6の処理として、上記トランスコーダ性能テーブルメモリ19に記憶されているテーブルを参照する。   On the other hand, the condition determination unit 18 inputs the instruction signal from the user instruction input unit 17 as the process of step S4. In step S5, information about the data format of the video stream selected by the user from the video streams recorded in the first video recording unit 11 and dubbed later is acquired. Note that the data format of the video stream includes information on the bit rate (input bit rate) and resolution (input resolution). Thereafter, as a process in step S6, a table stored in the transcoder performance table memory 19 is referred to.

ここで、上記トランスコーダ性能テーブルメモリ19に記憶されているテーブルについて具体的に説明する。図7に示すように、このトランスコーダ性能テーブルメモリ19には、上記第1〜第3のトランスコーダ部13a〜13cごとの特性を示すトランスコーダ性能テーブル19aが記憶されている。すなわち、このトランスコーダ性能テーブル19aには、例えば、
(ヘ)入力解像度「720×480」。
(ト)入力ビットレート「10Mbps」。
の映像ストリームが上記第1のトランスコーダ部13aにて、
(チ)解像度(出力解像度)「720×480」。
(リ)ビットレート(出力ビットレート)「8Mbps」。
の映像ストリームに変換処理される場合、画質「38dB」の映像ストリームがトランスコーダ13から出力されること、及びトランスコーダ13の処理速度が映像ストリームの再生速度に対して120倍となることや、
(ヌ)入力解像度「720×480」。
(ル)入力ビットレート「10Mbps」。
の映像ストリームが上記第3のトランスコーダ部13cにて、
(ヲ)出力解像度「720×480」。
(ワ)出力ビットレート「8Mbps」。
の映像ストリームに変換処理される場合、画質「46dB」の映像ストリームがトランスコーダ13から出力されること、及びトランスコーダ13の処理速度が映像ストリームの再生速度に対して6倍となること、等々が示されている。なお、上記第2のトランスコーダ部13bに関する情報もこのトランスコーダ性能テーブル19aに記憶されているが、ここでは便宜上、図示を割愛している。
Here, the table stored in the transcoder performance table memory 19 will be specifically described. As shown in FIG. 7, the transcoder performance table memory 19 stores a transcoder performance table 19a indicating the characteristics of the first to third transcoder units 13a to 13c. That is, the transcoder performance table 19a includes, for example,
(F) Input resolution “720 × 480”.
(G) Input bit rate “10 Mbps”.
Of the video stream at the first transcoder unit 13a.
(H) Resolution (output resolution) “720 × 480”.
(Li) Bit rate (output bit rate) “8 Mbps”.
The video stream having an image quality of “38 dB” is output from the transcoder 13, and the processing speed of the transcoder 13 is 120 times the playback speed of the video stream.
(Nu) Input resolution “720 × 480”.
(L) Input bit rate “10 Mbps”.
Is transmitted by the third transcoder unit 13c.
(E) Output resolution “720 × 480”.
(W) Output bit rate “8 Mbps”.
When the video stream is converted to a video stream, a video stream with an image quality of “46 dB” is output from the transcoder 13, the processing speed of the transcoder 13 is six times the playback speed of the video stream, and so on. It is shown. Information regarding the second transcoder unit 13b is also stored in the transcoder performance table 19a, but is not shown here for convenience.

このトランスコーダ性能テーブル19aから明らかなように、上述の第1〜第3のトランスコーダ部13a〜13cを有するこのようなトランスコーダ13では、上記リムーバブルなハードディスクの書き込み速度がほぼ「1000倍速」であるのに対し、その処理速度が「6倍速」〜「1220倍速」である。また、トランスコーダ13から出力される映像ストリームの画質も「32dB」〜「46dB」であるなど、映像ストリームのデータ形式の変換態様に関する選択肢が広いことがわかる。したがって、映像ストリームのデータ形式の変換処理を行うにあたって、上記第1〜第3のトランスコーダ部13a〜13cを切替制御するようにすることで、映像ストリームのデータ形式の変換態様に関して、
ひいては上記ダビング態様に関して、第2の映像記録部15の書き込み速度によることなく、より自由度の高い選択が可能になる。
As is apparent from the transcoder performance table 19a, in such a transcoder 13 having the above-described first to third transcoder units 13a to 13c, the writing speed of the removable hard disk is almost “1000 × speed”. On the other hand, the processing speed is “6 × speed” to “1220 × speed”. Also, it can be seen that there are a wide range of options regarding the conversion mode of the data format of the video stream such that the image quality of the video stream output from the transcoder 13 is also “32 dB” to “46 dB”. Accordingly, in performing the conversion process of the data format of the video stream, the first to third transcoder units 13a to 13c are controlled so as to change the data format of the video stream.
As a result, with respect to the dubbing mode, selection with a higher degree of freedom is possible without depending on the writing speed of the second video recording unit 15.

そして、同ステップS6の処理では、条件判断部18は、このようなトランスコーダ性能テーブル19aを参照し、上記トランスコーダ性能テーブル19a上に列挙されている情報の中から必要な情報のみを抽出する。すなわち、トランスコーダ性能テーブル19a上に列挙されている情報のうち、ユーザによって選択された映像ストリームの入力ビットレートや入力解像度と異なるデータ形式を指定する情報については、同映像ストリームの処理態様、ひいてはダビング態様の選択肢の一つになり得ない。したがってこのステップS6の処理では、トランスコーダ性能テーブル19a上に列挙されている情報のうち、ユーザによって選択された映像ストリームの入力ビットレート、及び入力解像度と同一の入力ビットレート、及び入力解像度を指定する情報のみを抽出する。   In the process of step S6, the condition determination unit 18 refers to such a transcoder performance table 19a and extracts only necessary information from the information listed on the transcoder performance table 19a. . That is, among the information listed on the transcoder performance table 19a, for information specifying a data format different from the input bit rate and input resolution of the video stream selected by the user, the processing mode of the video stream, and consequently It cannot be one of the options for dubbing. Accordingly, in the process of step S6, the input bit rate and the input resolution that are the same as the input bit rate and the input resolution of the video stream selected by the user are specified from the information listed on the transcoder performance table 19a. Only the information to be extracted.

そしてこの抽出した情報に基づき、ステップS7の処理として、条件判断部18は、図8に例示する処理条件テーブル19bを作成するとともに、この作成した処理条件テーブル19bをトランスコーダ性能テーブルメモリ19内の所定の一時メモリ(RAM等)に格納する。   Based on the extracted information, as a process of step S7, the condition determination unit 18 creates a process condition table 19b illustrated in FIG. 8 and stores the created process condition table 19b in the transcoder performance table memory 19. Store in a predetermined temporary memory (RAM or the like).

この処理条件テーブル19bでは、上記抽出した情報から想定される映像ストリームの処理態様が示されており、具体的には、トランスコーダ13の処理構造と該トランスコーダ13から出力される映像ストリームのデータ形式との組み合わせである変換処理条件が、該変換処理に要する時間である処理時間と対応付けされて示されている。すなわち、この処理条件テーブル19b上に列挙されている処理態様のいずれかが後に選択されることによってトランスコーダ13による映像ストリームの変換処理が行われることとなる。なお、処理時間は、上記映像リストとして取得された映像ストリームの記録時間(録画時間)とトランスコーダ13の処理速度とによって算出される。   In this processing condition table 19b, the processing mode of the video stream assumed from the extracted information is shown. Specifically, the processing structure of the transcoder 13 and the data of the video stream output from the transcoder 13 are shown. A conversion processing condition that is a combination with a format is shown in association with a processing time that is a time required for the conversion processing. That is, any of the processing modes listed on the processing condition table 19b is selected later, and the video stream conversion processing by the transcoder 13 is performed. The processing time is calculated from the recording time (recording time) of the video stream acquired as the video list and the processing speed of the transcoder 13.

ちなみに、この処理条件テーブル19bでは、トランスコーダ13から出力される映像ストリームのデータ形式が、映像ストリームのデータ量を示すファイル容量と、「低」、「中」、「高」の3段階の評価にてその良悪が示される画質とによって表わされており、ユーザが映像ストリームのデータ形式を選択しやすい態様となっている。なおこのうち、ファイル容量は、トランスコーダ13に入力される映像ストリームのファイルサイズ、及び同映像ストリームのビットレート(入力ビットレート)、及びトランスコーダ13から出力される映像ストリームのビットレート(出力ビットレート)によって算出される。また画質に関しては、例えば「35dB」及び「40dB」に第1及び第2の閾値をそれぞれ設け、これら閾値と上記トランスコーダ13から出力される映像ストリームの画質との比較を通じて上述の評価を行うとすることができる。   Incidentally, in this processing condition table 19b, the data format of the video stream output from the transcoder 13 is evaluated in three stages: a file capacity indicating the data amount of the video stream, and “low”, “medium”, and “high”. The image quality is indicated by the quality of the image, and the user can easily select the data format of the video stream. Of these, the file capacity includes the file size of the video stream input to the transcoder 13, the bit rate (input bit rate) of the video stream, and the bit rate (output bit) of the video stream output from the transcoder 13. Rate). Regarding the image quality, for example, when the first and second threshold values are provided at “35 dB” and “40 dB”, respectively, and the above evaluation is performed through comparison between these threshold values and the image quality of the video stream output from the transcoder 13. can do.

そして、ステップS8の処理として、条件判断部18は、このような処理条件テーブル19bから想定される複数のダビング態様を、例えば図9に例示する案内画面として上記表示制御部20を通じて表示部21に表示する。ここでは、映像ストリームの画質と、そのファイルサイズと、ダビングに要する時間であるダビング時間との組み合わせによって複数のダビング態様が想定されている。   Then, as the process of step S8, the condition determining unit 18 displays a plurality of dubbing modes assumed from the processing condition table 19b on the display unit 21 through the display control unit 20 as a guidance screen illustrated in FIG. indicate. Here, a plurality of dubbing modes are assumed depending on the combination of the image quality of the video stream, its file size, and the dubbing time that is the time required for dubbing.

すなわち、この実施の形態の条件判断部18は、上記取得した第2の映像記録部15の書き込み速度と上記処理条件テーブル19bに表わされている処理速度(処理時間)とを比較して上記変換処理条件ごとのダビング時間を演算するものであり、上記表示部21に表示するダビング態様にこのダビング時間に関する情報を含ませるようにしている。前述の通り、このダビング時間は、書き込み速度と処理速度との遅い方の速度に基づいて決定される。なお、同案内画面中に表示されているダビング態様のうち、ファイルサイズに関
して「ピッタリ」という項目は、第2の映像記録部15の残り容量とほぼ等しい容量に映像ストリームのファイルサイズを変換するダビング態様のことをいう。ちなみに、この図9に例示する案内画面にあっても、図5に例示した案内画面と同じく、上記リモートコントローラ等による操作を通じて選択されているダビング態様はハイライト表示される。
That is, the condition determination unit 18 of this embodiment compares the acquired writing speed of the second video recording unit 15 with the processing speed (processing time) indicated in the processing condition table 19b, and The dubbing time for each conversion processing condition is calculated, and information relating to the dubbing time is included in the dubbing mode displayed on the display unit 21. As described above, the dubbing time is determined based on the slower speed of the writing speed and the processing speed. Of the dubbing modes displayed in the guidance screen, the item “perfect” with respect to the file size is dubbing for converting the file size of the video stream to a capacity approximately equal to the remaining capacity of the second video recording unit 15. It refers to an embodiment. Incidentally, even in the guidance screen illustrated in FIG. 9, the dubbing mode selected through the operation by the remote controller or the like is highlighted as in the guidance screen illustrated in FIG.

そして、上記案内画面に表示されている複数のダビング態様の一つがユーザによって選択、決定されることで、この選択されたダビング態様にて映像ストリームのダビングを行う旨のユーザ指示入力信号が上記ユーザ指示入力部17に入力されるようになる。   When one of a plurality of dubbing modes displayed on the guide screen is selected and determined by the user, a user instruction input signal for dubbing the video stream in the selected dubbing mode is received by the user. The instruction is input to the instruction input unit 17.

一方、条件判断部18は、ステップS9の処理として、上記ユーザ指示入力信号を上記ユーザ指示入力部17から取り込む。そして次に、ステップS10の処理として、上記取り込んだユーザ指示入力信号に基づいて上記トランスコーダ13が変換処理すべきデータ形式に関する処理条件を判断する。   On the other hand, the condition determination unit 18 takes in the user instruction input signal from the user instruction input unit 17 as the process of step S9. Next, as the processing in step S10, the processing condition relating to the data format to be converted by the transcoder 13 is determined based on the captured user instruction input signal.

なお、この判断に際し、条件判断部18は、上記作成した処理条件テーブル19bを上記トランスコーダ性能テーブルメモリ19内の一時メモリから読み出してこれを参照する。そして、該処理条件テーブル19b上の処理態様の中から上記ユーザ指示入力信号にて指示されているダビング態様の条件を満たす変換処理条件を選択することにより上記トランスコーディング処理の条件を判断する。すなわち、この実施の形態において、上記表示部21に表示されている複数のダビング態様は、上記作成した処理条件テーブル19bから想定された各態様であり、これら複数のダビング態様のうち、ユーザによって選択された態様がユーザ指示入力信号としてこの条件判断部18に取り込まれている。このため、上記作成した処理条件テーブル19bを参照するようにすることで、上記選択されたダビング態様を実現するためのトランスコーディング処理の条件をより容易に判断することができるようになる。   In this determination, the condition determination unit 18 reads the created processing condition table 19b from the temporary memory in the transcoder performance table memory 19 and refers to it. Then, the condition of the transcoding process is determined by selecting a conversion process condition that satisfies the condition of the dubbing mode indicated by the user instruction input signal from the processing modes on the processing condition table 19b. That is, in this embodiment, the plurality of dubbing modes displayed on the display unit 21 are the modes assumed from the created processing condition table 19b, and the user selects one of the plurality of dubbing modes. This mode is taken into the condition determination unit 18 as a user instruction input signal. Therefore, by referring to the created processing condition table 19b, it is possible to more easily determine the conditions of the transcoding process for realizing the selected dubbing mode.

そして、こうして変換処理すべきデータ形式に関する処理条件が判断されると、該条件判断部18は、上記選択した変換処理条件において指定されているファイル容量、及び画質、さらには処理時間の条件を上記制御部22に通知する。   When the processing conditions relating to the data format to be converted are determined in this way, the condition determining unit 18 determines the file capacity, image quality, and processing time conditions specified in the selected conversion processing conditions. Notify the control unit 22.

制御部22は、上記条件判断部18から通知された各条件に基づき上記トランスコーダ部13a〜13cのいずれによって映像ストリームのトランスコーディング処理を行うべきかを決定する。そしてこの決定に基づき、同制御部22が上記分配器12による映像ストリームの分配処理を制御することで、上記第1の映像記録部11に記憶されている映像ストリームは、上記分配器12を通じて上記制御部22にて決定されたトランスコーダ部に分配される。そして、同映像ストリームは、トランスコーダ13において、上記条件判断部18にて判断された映像ストリームのトランスコーディング処理の条件の下、上記トランスコーディング処理が行われる。そして、こうしてトランスコーディング処理が行われた映像ストリームがユーザにより選択されたダビング態様をもって、上記書き込み制御部14を通じて上記第2の映像記録部15にダビングされるようになる。   The control unit 22 determines which of the transcoder units 13a to 13c should perform the video stream transcoding processing based on the conditions notified from the condition determination unit 18. Based on this determination, the control unit 22 controls the distribution process of the video stream by the distributor 12, so that the video stream stored in the first video recording unit 11 passes through the distributor 12. The data is distributed to the transcoder unit determined by the control unit 22. The video stream is subjected to the transcoding process in the transcoder 13 under the conditions of the video stream transcoding process determined by the condition determination unit 18. Then, the video stream thus transcoded is dubbed to the second video recording unit 15 through the write control unit 14 in a dubbing manner selected by the user.

以上説明したように、この実施の形態にかかる映像ダビング装置によれば、以下に記載するような優れた効果が得られるようになる。   As described above, according to the video dubbing apparatus according to this embodiment, excellent effects as described below can be obtained.

(1)トランスコーダ13として互いに処理負荷の異なる複数の処理構造の第1〜第3のトランスコーダ部13a〜13cを備えることとした。このため、1つの処理構造のみを有するトランスコーダよりも上記処理速度および映像ストリームのデータ形式の変換態様に関する選択肢が大きく広がるようになる。そして、映像ストリームのデータ形式の変換処理を行うにあたって、これらトランスコーダ部13a〜13cを選択的に切り替えるようにしたため、上記処理速度および映像ストリームのデータ形式の変換態様に関して、ひいては上記ダビング態様に関して、より自由度の高い選択が可能になる。   (1) The transcoder 13 includes first to third transcoder units 13a to 13c having a plurality of processing structures having different processing loads. For this reason, options regarding the processing speed and the conversion method of the data format of the video stream are greatly expanded as compared with a transcoder having only one processing structure. And in performing the conversion processing of the data format of the video stream, the transcoder units 13a to 13c are selectively switched, so that the processing speed and the conversion method of the data format of the video stream, and thus the dubbing mode are as follows. Selection with a higher degree of freedom becomes possible.

(2)処理負荷の異なる複数の処理構造として、映像ストリームの解像度変換処理を含む第3のトランスコーダ部13cと、映像ストリームの解像度変換処理を含まない第1および第2のトランスコーダ部13a、13bとを含むようにした。このため、トランスコーダの処理負荷の軽減を通じてさらに自由度の高いダビング態様の選択が可能になる。   (2) As a plurality of processing structures having different processing loads, a third transcoder unit 13c including a video stream resolution conversion process, and a first and second transcoder unit 13a including no video stream resolution conversion process, 13b. For this reason, it becomes possible to select a dubbing mode with a higher degree of freedom through reduction of the processing load of the transcoder.

(3)条件判断部18は、処理速度と上記変換処理条件とが対応付けされた処理条件テーブル19bを作成することとした。そして、ダビング態様が指定されるときには、上記作成した処理条件テーブル19bを参照して該テーブル19b上の変換処理条件のいずれかを選択することにより前記トランスコーダが変換処理すべきデータ形式に関する処理条件を判断するようにした。このため、こうした条件判断部18による上記処理条件の判断を容易に実現することができるようになる。   (3) The condition determination unit 18 creates the processing condition table 19b in which the processing speed is associated with the conversion processing condition. When the dubbing mode is designated, the processing condition relating to the data format to be converted by the transcoder is selected by referring to the created processing condition table 19b and selecting one of the conversion processing conditions on the table 19b. Judgment was made. For this reason, determination of the processing conditions by the condition determination unit 18 can be easily realized.

(4)条件判断部18は、作成した処理条件テーブル19bから想定される複数のダビング態様を上記表示制御部20を通じて表示部21に表示し、この表示されたダビング態様の一つがユーザによって選択されるとき、この選択されたダビング態様を上記ユーザ指示入力信号として取り込むようにした。これにより、上記条件判断部18において既に想定されている複数のダビング態様の1つが上記ユーザ指示入力信号として取り込まれるようになるため、こうしたユーザ指示入力信号を通じて上記トランスコーダ13が変換処理すべきデータ形式に関する処理条件をより容易に判断することができるようになる。   (4) The condition determination unit 18 displays a plurality of dubbing modes assumed from the created processing condition table 19b on the display unit 21 through the display control unit 20, and one of the displayed dubbing modes is selected by the user. The selected dubbing mode is captured as the user instruction input signal. As a result, one of a plurality of dubbing modes already assumed in the condition determining unit 18 is captured as the user instruction input signal. Therefore, the data to be converted by the transcoder 13 through the user instruction input signal. It becomes possible to more easily determine the processing conditions related to the format.

なお、上記実施の形態は、以下のように変更して実施することもできる。   In addition, the said embodiment can also be changed and implemented as follows.

・第2の映像記録部15の用途と、映像ストリームのファイルサイズと、ダビング時間と、解像度との組み合わせによって上記処理条件テーブル19bから複数のダビング態様を想定し、これら想定した複数のダビング態様を図10に例示する案内画面として表示部21に表示するようにしてもよい。なおこのうち、第2の映像記録部15の用途は、映像ストリームの画質の良悪を示すパラメータである。すなわち、ライブラリ保存(長期保存)が選択される場合には、トランスコーダ13にて映像ストリームが高画質に変換処理されるようになり、またテンポラル保存(短期保存)が選択される場合には、トランスコーダ13にて映像ストリームが低画質に変換処理されるようになる。また、この第2の映像記録部15の用途に関しては、ユーザが選択するものでなくとも、上記メディア属性として第2の映像記録部15からメディア属性抽出部16に抽出されるものであってもよい。このような場合には、第2の映像記録部15の規格に応じてダビングされる画質の良悪の程度が決定されることとなる。ちなみに、同図10に例示する案内画面において、第1の映像記録部11に記録されている映像ストリームの解像度と異なる解像度がユーザによって選択、決定される場合、条件判断部18は、解像度変換処理の機能を有する第3のトランスコーダ部13cを用いてデータ形式の変換処理を行うと判断することとなる。   A plurality of dubbing modes are assumed from the processing condition table 19b according to the combination of the use of the second video recording unit 15, the file size of the video stream, the dubbing time, and the resolution. You may make it display on the display part 21 as a guidance screen illustrated in FIG. Of these, the use of the second video recording unit 15 is a parameter indicating the quality of the video stream. That is, when library storage (long-term storage) is selected, the video stream is converted into high image quality by the transcoder 13, and when temporal storage (short-term storage) is selected, The transcoder 13 converts the video stream to low image quality. In addition, regarding the usage of the second video recording unit 15, even if it is not selected by the user, it may be extracted from the second video recording unit 15 to the media attribute extraction unit 16 as the media attribute. Good. In such a case, the quality of the dubbed image is determined according to the standard of the second video recording unit 15. Incidentally, when the user selects and determines a resolution different from the resolution of the video stream recorded in the first video recording unit 11 on the guidance screen illustrated in FIG. 10, the condition determination unit 18 performs the resolution conversion process. It is determined that the data format conversion processing is performed using the third transcoder unit 13c having the above function.

・処理条件テーブル19bから想定されるダビング態様をどのように表示部21に表示するかは任意である。例えば、ダビング時間に関する情報としてダビングが終了する時刻を表示してもよいし、ダビング時間に関する情報を割愛してもよい。   It is arbitrary how the dubbing mode assumed from the processing condition table 19b is displayed on the display unit 21. For example, the time when dubbing ends may be displayed as the information related to the dubbing time, or the information related to the dubbing time may be omitted.

・条件判断部18は、複数のダビング態様を所定のメモリに予め記憶しておき、このメモリから読み出される複数のダビング態様を表示部21に表示するようにしてもよい。なおこの場合、第1の映像記録部11に記録されている映像ストリームのビットレートや解像度等によることなく、常に同一の複数のダビング態様が案内画面として表示されることとなる。   The condition determination unit 18 may store a plurality of dubbing modes in a predetermined memory in advance, and display the plurality of dubbing modes read from the memory on the display unit 21. In this case, the same plurality of dubbing modes are always displayed as the guidance screen regardless of the bit rate or resolution of the video stream recorded in the first video recording unit 11.

・条件判断部18は、処理条件テーブル19bを作成せず、ユーザ指示入力部17からユーザ指示入力信号が取り込まれることに基づき、トランスコーダ性能テーブル19aを
参照してトランスコーディング処理の条件を判断するものであってもよい。
The condition determining unit 18 does not create the processing condition table 19b, and determines the condition of the transcoding process with reference to the transcoder performance table 19a based on the user instruction input signal fetched from the user instruction input unit 17. It may be a thing.

・上記トランスコーダ性能テーブル19aの代わりに、上記第1のトランスコーダ部13aから出力される映像ストリームの画質、及びその処理速度については、

Qu1=C1×Rx+C2×Bi+C3×Bo ・・・(1)
Sp=C4×Rx+C5×Bi+C6×Bo ・・・(2)
ただし、
Qu1:トランスコーダ13から出力される映像ストリームの画質
Sp:トランスコーダ13の処理速度
Rx:水平方向の入力解像度の規格化値(「0」〜「1」の範囲になるように規格化)
Bi:入力ビットレートの規格化値
Bo:出力ビットレートの規格化値
C1〜C6:各パラメータRx、Bi、Boを重み付けする重み係数

といった近似的な関係式に基づいて特定するようにしてもよい。なお、画質とビットレートの関係式は、rate−distortion関係から求められることが知られているが、この例では近似式(1)を使用することとした。上記第3のトランスコーダ部13cから出力される映像ストリームの画質、及びその処理速度についても同様、

Qu2=C7×R+C8×Bi+C9×Bo ・・・(3)
Sp=C10×R+C11×Bi+C12×Bo ・・・(4)
ただし、
Qu2:トランスコーダ13から出力される映像ストリームの画質
Sp:トランスコーダ13の処理速度
R:水平方向の入力解像度と出力解像度との比の規格化値
C7〜C12:各パラメータR、Bi、Boを重み付けする重み係数

といった近似的な関係式に基づいて特定するとしてもよい。なお、上記第2のトランスコーダ部13bから出力される映像ストリームの画質、及びその処理速度についても同様に近似的な関係式に基づいて特定することができる。
-Instead of the transcoder performance table 19a, the image quality of the video stream output from the first transcoder unit 13a and the processing speed thereof are as follows:

Qu1 = C1 * Rx + C2 * Bi + C3 * Bo (1)
Sp = C4 × Rx + C5 × Bi + C6 × Bo (2)
However,
Qu1: Image quality of the video stream output from the transcoder 13
Sp: Processing speed of transcoder 13
Rx: Normalized value of input resolution in the horizontal direction (standardized to be in the range of “0” to “1”)
Bi: Input bit rate normalized value
Bo: normalized value of output bit rate C1 to C6: weighting factors for weighting parameters Rx, Bi, Bo

It may be specified based on the approximate relational expression. The relational expression between the image quality and the bit rate is known to be obtained from the rate-distortion relation, but in this example, the approximate expression (1) is used. The same applies to the image quality of the video stream output from the third transcoder unit 13c and the processing speed thereof.

Qu2 = C7 * R + C8 * Bi + C9 * Bo (3)
Sp = C10 × R + C11 × Bi + C12 × Bo (4)
However,
Qu2: Image quality of the video stream output from the transcoder 13
Sp: Processing speed of transcoder 13
R: Normalized value of ratio between input resolution and output resolution in the horizontal direction C7 to C12: Weighting factors for weighting each parameter R, Bi, Bo

It may be specified based on the approximate relational expression. Note that the image quality of the video stream output from the second transcoder unit 13b and the processing speed thereof can be similarly specified based on the approximate relational expression.

・上記トランスコーダ13自体の構成をどのようにするかは任意である。ただし、トランスコーダ13として冗長な構成となることを避ける意味では、上記実施の形態のトランスコーダ13と異なりこれを1つのトランスコーダ13から構成するようにするほうが実用上はより望ましい。具体的には、トランスコーダ13として、複数の処理構造が内部的に切替可能な単一のトランスコーダを採用し、その内部構造を選択的に切り替えるようにする。例えば、図11〜図13に示すように、トランスコーダ13の処理構造として、上記第3のトランスコーダ部13cの処理構造に、上記フレームスキップ部13c1の出力をVLDブロック13c2に対して並列に取り込むDCT係数カットブロック13c20が付加された処理構造を採用する。そして、こうしたトランスコーダ13の処理構造において、各処理ブロックごとにそれらの機能の有効、又は無効を切り替えるスイッチ手段を設けておく。なお、このDCT係数カットブロック13c20の構成、並びに動作については、上記第1のトランスコーダ部13aのDCT係数カットブロック13a2と同様である。   The configuration of the transcoder 13 itself is arbitrary. However, in order to avoid a redundant configuration as the transcoder 13, unlike the transcoder 13 of the above-described embodiment, it is more practically preferable to configure the transcoder 13 from one transcoder 13. Specifically, a single transcoder in which a plurality of processing structures can be switched internally is adopted as the transcoder 13, and the internal structure is selectively switched. For example, as shown in FIGS. 11 to 13, as the processing structure of the transcoder 13, the output of the frame skip unit 13c1 is taken in parallel with the VLD block 13c2 into the processing structure of the third transcoder unit 13c. A processing structure to which the DCT coefficient cut block 13c20 is added is adopted. In the processing structure of the transcoder 13, switch means for switching the validity or invalidity of these functions is provided for each processing block. The configuration and operation of the DCT coefficient cut block 13c20 are the same as those of the DCT coefficient cut block 13a2 of the first transcoder unit 13a.

このようなトランスコーダ13の処理構造では、上記スイッチ手段による切り替えを通じて上記第1〜第3のトランスコーダ部13a〜13cの各処理構造を実現することができるようになる。例えば、図11に示すように、上記スイッチ手段による切り替えを通じ
て、フレームスキップ部13c1、VLDブロック13c2、DCT係数カットブロック13c20の機能のみを有効とするようにすれば、当該トランスコーダ13に上記第1のトランスコーダ部13aと同じ処理構造が現われるようになる。なおこの場合、VLDブロック13c2は、逆符号割当処理(VLD)を行うとともに、上記DCT係数カットブロック13c20による上記カット処理を有効または無効とする制御信号を出力する。また例えば、図12に示すように、上記スイッチ手段による切り替えを通じて処理ブロック13c1〜13c3、13c8、及び13c9の機能のみを有効とするようにすれば、当該トランスコーダ13に上記第2のトランスコーダ部13bと同じ処理構造が現われるようになる。また例えば、図13に示すように、上記スイッチ手段による切り替えを通じてDCT係数カットブロック13c20の機能のみを無効とするようにすれば、当該トランスコーダ13に上記第3のトランスコーダ部13cと同じ処理構造が現われるようになる。
In such a processing structure of the transcoder 13, the processing structures of the first to third transcoder units 13a to 13c can be realized through switching by the switch means. For example, as shown in FIG. 11, if only the functions of the frame skip unit 13c1, the VLD block 13c2, and the DCT coefficient cut block 13c20 are enabled through the switching by the switch means, the first transcoder 13 is connected to the first transcoder 13. The same processing structure as that of the transcoder unit 13a appears. In this case, the VLD block 13c2 performs a reverse code assignment process (VLD) and outputs a control signal for validating or invalidating the cut process by the DCT coefficient cut block 13c20. Also, for example, as shown in FIG. 12, if only the functions of the processing blocks 13c1 to 13c3, 13c8, and 13c9 are enabled through switching by the switch means, the second transcoder unit is added to the transcoder 13. The same processing structure as 13b appears. Also, for example, as shown in FIG. 13, if only the function of the DCT coefficient cut block 13c20 is disabled through switching by the switch means, the same processing structure as that of the third transcoder unit 13c is provided in the transcoder 13. Will appear.

・第1の映像記録部11に記録されている映像ストリームに用いられる圧縮技術やその圧縮の態様は限定されない。ただし、映像ストリームの圧縮技術が変更される場合には、該変更に合わせて上記トランスコーダ13の処理構造も変更されることとなる。   The compression technique used for the video stream recorded in the first video recording unit 11 and the mode of compression are not limited. However, when the video stream compression technique is changed, the processing structure of the transcoder 13 is also changed in accordance with the change.

・トランスコーダ13として互いに処理負荷の異なる複数の処理構造を備え、映像ストリームのデータ形式の変換処理を行うにあたって、これら処理構造を選択的に切り替えるようにすれば、少なくとも前記(1)の効果を得ることはできる。   If the transcoder 13 is provided with a plurality of processing structures having different processing loads, and the video stream data format conversion process is performed by selectively switching these processing structures, at least the effect (1) can be obtained. Can get.

・上記第2の映像記録部15として、DVD規格の光ディスク、あるいは複数の記録媒体を採用するようにしてもよい。ただし、リムーバブルなハードディスクの書き込み速度が上記再生速度に対して1000倍以上であることに鑑みれば、このような映像ダビング装置において、上記リムーバブルなハードディスクを第2の映像記録部に採用して特に有効である。   As the second video recording unit 15, a DVD standard optical disc or a plurality of recording media may be adopted. However, in view of the fact that the writing speed of the removable hard disk is more than 1000 times the playback speed, in such a video dubbing apparatus, the removable hard disk is particularly effective when used as the second video recording unit. It is.

この発明にかかる映像ダビング装置の一実施の形態についてその全体構成を示すブロック図。1 is a block diagram showing the overall configuration of an embodiment of a video dubbing apparatus according to the present invention. 第1のトランスコーダ部の処理構造を示すブロック図。The block diagram which shows the processing structure of a 1st transcoder part. 第2のトランスコーダ部の処理構造を示すブロック図。The block diagram which shows the processing structure of a 2nd transcoder part. 第3のトランスコーダ部の処理構造を示すブロック図。The block diagram which shows the processing structure of a 3rd transcoder part. 条件判断部によるトランスコーディング処理の条件の判断についてその処理の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure of the process about judgment of the conditions of the transcoding process by a condition judgment part. 表示部に案内画面として表示される映像リストを示す図。The figure which shows the image | video list displayed as a guidance screen on a display part. トランスコーダ性能テーブルメモリに記憶されているテーブル。Table stored in transcoder performance table memory. 条件判断部にて作成される処理条件テーブル。A processing condition table created by the condition determination unit. 表示部に案内画面として表示される複数のダビング態様を示す図。The figure which shows the some dubbing aspect displayed as a guidance screen on a display part. 表示部に案内画面として表示される複数のダビング態様の別例を示す図。The figure which shows another example of the some dubbing aspect displayed as a guidance screen on a display part. トランスコーダの処理構造の別例を示すブロック図。The block diagram which shows another example of the processing structure of a transcoder. トランスコーダの処理構造の別例を示すブロック図。The block diagram which shows another example of the processing structure of a transcoder. トランスコーダの処理構造の別例を示すブロック図。The block diagram which shows another example of the processing structure of a transcoder.

符号の説明Explanation of symbols

11…第1の映像記録部、12…分配器、13…トランスコーダ、13a…第1のトランスコーダ部、13b…第2のトランスコーダ部、13c…第3のトランスコーダ部、13a1…フレームスキップ部、13a2…DCT係数カットブロック、13a3…VLDブロック、13b1…フレームスキップ部、13b2…VLDブロック、13b3…IQブロック、13b4…Qブロック、13b5…VLEブロック、13c1…フレームスキ
ップ部、13c2…VLDブロック、13c3…IQブロック、13c4…IDCTブロック、13c5…第1のバッファ、13c6…解像度変換部、13c7…DCTブロック、13c8…Qブロック、13c9…VLEブロック、13c10…IQブロック、13c11…IDCTブロック、13c12…第2のバッファ、13c13…縮小・拡大処理部、13c20…DCT係数カットブロック、14…書き込み制御部、15…第2の映像記録部、16…メディア属性抽出部、17…ユーザ指示入力部、18…条件判断部、19…トランスコーダ性能テーブルメモリ、19a…トランスコーダ性能テーブル、19b…処理条件テーブル、20…表示制御部、21…表示部、22…制御部。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... 1st video recording part, 12 ... Distributor, 13 ... Transcoder, 13a ... 1st transcoder part, 13b ... 2nd transcoder part, 13c ... 3rd transcoder part, 13a1 ... Frame skip 13a2 ... DCT coefficient cut block, 13a3 ... VLD block, 13b1 ... frame skip unit, 13b2 ... VLD block, 13b3 ... IQ block, 13b4 ... Q block, 13b5 ... VLE block, 13c1 ... frame skip unit, 13c2 ... VLD block 13c3 ... IQ block, 13c4 ... IDCT block, 13c5 ... first buffer, 13c6 ... resolution converter, 13c7 ... DCT block, 13c8 ... Q block, 13c9 ... VLE block, 13c10 ... IQ block, 13c11 ... IDCT block, 1 c12 ... second buffer, 13c13 ... reduction / enlargement processing unit, 13c20 ... DCT coefficient cut block, 14 ... write control unit, 15 ... second video recording unit, 16 ... media attribute extraction unit, 17 ... user instruction input unit , 18 ... Condition determining unit, 19 ... Transcoder performance table memory, 19a ... Transcoder performance table, 19b ... Processing condition table, 20 ... Display control unit, 21 ... Display unit, 22 ... Control unit.

Claims (8)

映像ストリームが圧縮データとして記録されている第1の映像記録部から読み出される映像ストリームのデータ形式を変換処理するトランスコーダと、リムーバブルな記録媒体からなる第2の映像記録部にダビングされる映像ストリームのデータ形式および同映像ストリームのダビングに要する時間であるダビング時間の少なくとも一方に関するダビング態様を指示するユーザ指示入力信号に基づいて前記トランスコーダが変換処理すべきデータ形式に関する処理条件を判断する条件判断部とを備え、入力される映像ストリームのダビング要求に基づき、前記条件判断部にて判断される処理条件にしたがって前記トランスコーダを通じて変換処理される映像ストリームを前記第2の映像記録部にダビングする映像ダビング装置において、
前記トランスコーダは、処理負荷の異なる複数の処理構造を有し、前記条件判断部による判断に基づいて前記トランスコーダの処理構造を切替制御する切替制御部をさらに備え、
前記条件判断部は、前記トランスコーダの処理構造と該トランスコーダから出力される映像ストリームのデータ形式との組み合わせである変換処理条件ごとに前記トランスコーダによるデータ形式の変換処理自体の速さである処理速度を取得して、これら取得した処理速度と前記変換処理条件とが対応付けされた処理条件テーブルを作成するとともに、前記第2の映像記録部にダビングされる映像ストリームのデータ形式および前記ダビング時間の少なくとも一方に関するダビング態様を指示する前記ユーザ指示入力信号が取り込まれることに基づき、前記作成した処理条件テーブルを参照して該処理条件テーブル上の変換処理条件のいずれかを選択することにより前記トランスコーダが変換処理すべきデータ形式に関する処理条件を判断することを特徴とする映像ダビング装置。
A transcoder that converts the data format of a video stream that is read from the first video recording unit in which the video stream is recorded as compressed data, and a video stream that is dubbed to the second video recording unit that includes a removable recording medium Condition determination for determining a processing condition relating to a data format to be converted by the transcoder based on a user instruction input signal that indicates a dubbing mode relating to at least one of the data format and dubbing time required for dubbing the video stream A video stream that is converted through the transcoder in accordance with processing conditions determined by the condition determination unit based on a dubbing request for the input video stream, and dubbing the second video recording unit In video dubbing equipment,
The transcoder has a plurality of processing structures with different processing loads, and further includes a switching control unit that switches and controls the processing structure of the transcoder based on the determination by the condition determination unit,
The condition determination unit is the speed of the data format conversion processing itself by the transcoder for each conversion processing condition that is a combination of the processing structure of the transcoder and the data format of the video stream output from the transcoder. The processing speed is acquired, a processing condition table in which the acquired processing speed is associated with the conversion processing condition is created, and the data format of the video stream dubbed to the second video recording unit and the dubbing By referring to the created processing condition table and selecting one of the conversion processing conditions on the processing condition table based on the user instruction input signal instructing the dubbing mode relating to at least one of the times, Determine the processing conditions related to the data format to be transcoded by the transcoder Video dubbing apparatus, characterized in that.
前記トランスコーダは、前記処理負荷の異なる複数の処理構造として、前記映像ストリームの解像度変換処理を含む第1の処理構造と、同映像ストリームの解像度変換処理を含まない第2の処理構造とを有するものである請求項1に記載の映像ダビング装置。   The transcoder has, as a plurality of processing structures having different processing loads, a first processing structure including resolution conversion processing of the video stream and a second processing structure not including resolution conversion processing of the video stream. The video dubbing apparatus according to claim 1, which is a device. 前記映像ストリームは、データを空間周波数領域に変換する変換符号化処理と、前記変換符号化処理による変換係数の値を量子化係数で表す量子化処理と、シンボルの出現確率に応じて可変長符号を割り当てる符号割当処理との少なくとも3種の圧縮処理を通じて圧縮された状態で前記第1の映像記録部に記録されており、前記トランスコーダの前記第1の処理構造には、前記符号割当処理による圧縮データを解凍する逆符号割当処理と、前記量子化による圧縮データを解凍する逆量子化処理と、前記変換符号化処理による圧縮データを解凍する逆変換符号化処理との少なくとも3種の解凍処理、及び前記少なくとも3種の圧縮処理を行う処理構造が含まれ、同トランスコーダの前記第2の処理構造には、前記3種の解凍処理のうちの前記逆符号割当処理と前記逆量子化処理との2種の解凍処理、及び前記3種の圧縮処理のうちの前記符号割当処理と前記量子化処理との2種の圧縮処理を行う処理構造と、前記映像ストリームの低周波項の抽出を通じて同映像ストリームの低ビットレート化のみを基本的に行う処理構造との少なくとも一方が含まれる請求項2に記載の映像ダビング装置。   The video stream includes a transform coding process for transforming data into a spatial frequency domain, a quantization process for representing a transform coefficient value obtained by the transform coding process with a quantization coefficient, and a variable length code according to a symbol appearance probability. Is recorded in the first video recording unit in a compressed state through at least three types of compression processing and a code allocation processing for allocating the code, and the first processing structure of the transcoder includes the code allocation processing. At least three types of decompression processes: an inverse code assignment process for decompressing compressed data, an inverse quantization process for decompressing compressed data by quantization, and an inverse transform encoding process for decompressing compressed data by the transform encoding process , And a processing structure for performing at least three types of compression processing, and the second processing structure of the transcoder includes the inverse of the three types of decompression processing. A processing structure for performing two types of compression processing of the code allocation processing and the quantization processing among the two types of decompression processing of the signal allocation processing and the inverse quantization processing, and the three types of compression processing; 3. The video dubbing apparatus according to claim 2, comprising at least one of a processing structure that basically performs only a low bit rate reduction of the video stream through extraction of a low-frequency term of the video stream. 前記トランスコーダは、前記処理構造の異なる複数のトランスコーダ部からなり、前記切替制御部は、前記切替制御としてこれら複数のトランスコーダ部のいずれかを選択的に能動とするものである請求項2または3に記載の映像ダビング装置。   3. The transcoder includes a plurality of transcoder units having different processing structures, and the switching control unit selectively activates one of the plurality of transcoder units as the switching control. Or the video dubbing apparatus according to 3. 前記トランスコーダは、前記複数の処理構造が内部的に切替可能な単一のトランスコーダからなり、前記切替制御部は、前記切替制御としてこのトランスコーダの内部構造を選択的に切り替えるものである請求項2または3に記載の映像ダビング装置。   The transcoder includes a single transcoder in which the plurality of processing structures can be switched internally, and the switching control unit selectively switches the internal structure of the transcoder as the switching control. Item 4. The video dubbing apparatus according to Item 2 or 3. 請求項1〜5に記載の映像ダビング装置において、
表示部に画像を表示制御する表示制御部をさらに備え、前記条件判断部は、前記作成した処理条件テーブルから想定される複数のダビング態様を前記表示制御部を通じて前記表示部に表示するとともに、該表示部に表示したダビング態様の一つがユーザによって選択されるとき、この選択されたダビング態様を前記ユーザ指示入力信号として取り込むことを特徴とする映像ダビング装置。
The video dubbing device according to claim 1 ,
The display control unit further includes a display control unit that controls display of an image on the display unit, and the condition determination unit displays a plurality of dubbing modes assumed from the created processing condition table on the display unit through the display control unit, and When one of the dubbing modes displayed on the display unit is selected by the user, the selected dubbing mode is captured as the user instruction input signal.
前記条件判断部は、記録媒体にデータが書き込まれるときの速さである書き込み速度を前記第2の映像記録部から取得するとともに、この取得した書き込み速度と前記取得した処理速度とを比較して前記変換処理条件ごとの前記ダビング時間を演算するものであり、前記表示部に表示するダビング態様には、この演算したダビング時間に関する情報が含まれる請求項6に記載の映像ダビング装置。 The condition determining unit acquires a writing speed, which is a speed at which data is written to the recording medium, from the second video recording unit, and compares the acquired writing speed with the acquired processing speed. The video dubbing apparatus according to claim 6 , wherein the dubbing time for each conversion processing condition is calculated, and the dubbing mode displayed on the display unit includes information on the calculated dubbing time. 前記第2の映像記録部が、リムーバブルなハードディスクからなる請求項1〜7のいずれかに記載の映像ダビング装置。 The video dubbing apparatus according to claim 1 , wherein the second video recording unit includes a removable hard disk.
JP2004267999A 2004-09-15 2004-09-15 Video dubbing device Expired - Fee Related JP4434894B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004267999A JP4434894B2 (en) 2004-09-15 2004-09-15 Video dubbing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004267999A JP4434894B2 (en) 2004-09-15 2004-09-15 Video dubbing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006086692A JP2006086692A (en) 2006-03-30
JP4434894B2 true JP4434894B2 (en) 2010-03-17

Family

ID=36164851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004267999A Expired - Fee Related JP4434894B2 (en) 2004-09-15 2004-09-15 Video dubbing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4434894B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015039061A (en) * 2010-10-07 2015-02-26 株式会社東芝 Information processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006086692A (en) 2006-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4838253B2 (en) Image encoding device, image encoding method, image decoding device, image decoding method, and recording method
JP4838251B2 (en) Image decoding apparatus, image decoding method, and image decoding system
JPH06319125A (en) Picture reproduction device
WO2006027880A1 (en) Recording apparatus and method, reproducing apparatus and method, recording medium, and program
JP4973886B2 (en) Moving picture decoding apparatus, decoded picture recording apparatus, method and program thereof
JP4869147B2 (en) Image recording / playback device
JP4284370B2 (en) Video server and video editing system
JPWO2007091588A1 (en) Moving picture decoding apparatus, decoded picture recording apparatus, method and program thereof
JP4797974B2 (en) Imaging device
JP2006074635A (en) Method and device for converting encoded video signal
JP4274653B2 (en) Moving picture composition apparatus and moving picture composition method
JP4813328B2 (en) Encoding apparatus, encoding method, and program
JPH08256308A (en) Method for arranging and restoring bit stream in digital video tape recorder and data compressing apparatus and decompressing apparatus suitable therefor
JP4434894B2 (en) Video dubbing device
US20050122430A1 (en) Image storing/replaying apparatus and method therefor
JP2008124932A (en) Nonlinear editing device and program thereof, and data replacing method of nonlinear editing device
JP4462559B2 (en) Trick playback content creation method and device, trick playback compressed video data transmission method and device, and trick playback content creation program
JP2007142809A (en) Video recording apparatus
JP3776735B2 (en) Image predictive decoding method, image predictive decoding device, image predictive encoding method, image predictive encoding device, and data storage medium
JP4193224B2 (en) Moving picture coding apparatus and method, and moving picture decoding apparatus and method
JP4178521B2 (en) Encoded video signal recording method and video signal encoding apparatus
JP4291185B2 (en) Transcoding method, transcoder and program
JP3307367B2 (en) Variable transfer rate coding device
JP2005192013A (en) Device and program for decoding compression video data
JP4487196B2 (en) Recording apparatus and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees