JP4430951B2 - Content distribution management method, content distribution apparatus, content distribution system, program, and recording medium - Google Patents
Content distribution management method, content distribution apparatus, content distribution system, program, and recording medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP4430951B2 JP4430951B2 JP2004007483A JP2004007483A JP4430951B2 JP 4430951 B2 JP4430951 B2 JP 4430951B2 JP 2004007483 A JP2004007483 A JP 2004007483A JP 2004007483 A JP2004007483 A JP 2004007483A JP 4430951 B2 JP4430951 B2 JP 4430951B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- upper limit
- viewing
- content distribution
- distribution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
本発明は、コンテンツ配信管理方法、コンテンツ配信装置、コンテンツ配信システム、プログラムおよび記録媒体に関し、具体的には、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)ネットワーク上で映像や音声等のコンテンツをIPパケットとして、効率よくコンテンツの配信を実現することができるコンテンツ配信管理技術に関する。 The present invention relates to a content distribution management method, a content distribution apparatus, a content distribution system, a program, and a recording medium. Specifically, content such as video and audio is transmitted over a TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) network. The present invention relates to a content distribution management technology that can efficiently distribute content as packets.
インターネットは、当初、静的なWebページの表示やテキストベースの電子メールを配送するのが主な役割であった。ところが、ここ数年、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)、CATV(cable television、community antenna television) など通信のインフラの整備に伴い、今や映像と音声、友人同士の気軽なコミュニケーションを中心とした、新たなエンターテイメントへと変貌しつつある。 Initially, the Internet was primarily responsible for displaying static web pages and delivering text-based email. However, in recent years, with the development of communication infrastructure such as ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line) and CATV (cable television, community antenna television), there has been a new focus on video and audio, and easy communication between friends. It is transforming into entertainment.
そこには、インターネットの高速化が影響を与えているのは言うまでもない。このように、インターネットの高速化が加速して、受信者側で大量のデータの受信が可能となり、映像や音声等のコンテンツをインターネット上で配信することが可能になっている。 Needless to say, the speeding up of the Internet has an impact. In this way, the speeding up of the Internet is accelerated, and a large amount of data can be received on the receiver side, and contents such as video and audio can be distributed on the Internet.
しかしながら、インターネットで映像や音声等のコンテンツなどの大量な情報を継続的に配信すると、特定のユーザが非常に多くのパケットを送出し、ネットワークの帯域を多く使用することになる。そのため、ネットワークを共有している他のユーザが利用できる資源が少なくなる。
その結果、ネットワークが高負荷となり、パケットの損失あるいはパケットの遅延が多発して、映像や音声等のコンテンツの途切れが発生するという問題がある。
また、多数のユーザから大量のコンテンツを要求されると、コンテンツ配信装置の能力を超えてしまい、コンテンツの配信ができないという問題があった。
However, if a large amount of information such as content such as video and audio is continuously distributed over the Internet, a specific user sends out a very large number of packets and uses a large amount of network bandwidth. As a result, the resources that can be used by other users sharing the network are reduced.
As a result, there is a problem in that the network is heavily loaded, packet loss or packet delay occurs frequently, and content such as video and audio is interrupted.
Further, when a large amount of content is requested by a large number of users, the capacity of the content distribution apparatus is exceeded, and there is a problem that the content cannot be distributed.
このため、特許文献1の技術では、ほぼ同じ時間に複数の端末装置から同じコンテンツの視聴要求がなされると、そのコンテンツを各端末装置に同時に配信するようにして、コンテンツを各端末装置に個別に配信することによって生じるネットワークに対する負荷を軽減することができるコンテンツ配信管理方法を提案して、映像や音声等のコンテンツの途切れることを防止している。
上述の特許文献1に記述されたコンテンツ配信管理方法では、端末装置aがコンテンツ配信装置へコンテンツ“A”の視聴要求をした場合、すぐに視聴要求をコンテンツ配信装置へ送らず一定期間待つ。コンテンツ配信装置は一定期間内に他の端末装置bが同じコンテンツ“A”の視聴要求をすると、端末装置a、端末装置bの視聴要求をそれぞれコンテンツ配信装置に送らず、仮想的なIPアドレスを持つ1つの端末装置のコンテンツ“A”の視聴要求としてコンテンツ配信装置へ送信し、コンテンツ配信装置から仮想的なIPアドレスの端末装置へ送られてきたコンテンツ“A”を端末装置a、端末装置bに配信することで、ネットワークに対する負荷の軽減を可能にして、コンテンツの途切れなどを防止するものである。 In the content distribution management method described in Patent Document 1 described above, when the terminal device “a” requests the content distribution device to view the content “A”, the terminal device a does not immediately send the viewing request to the content distribution device but waits for a certain period of time. When another terminal device b requests viewing of the same content “A” within a certain period of time, the content distribution device does not send the viewing requests of the terminal device a and the terminal device b to the content distribution device, but uses a virtual IP address. The content “A” sent to the content distribution device as a viewing request for the content “A” of one terminal device possessed by the terminal device a and the terminal device b By distributing the content to the network, it is possible to reduce the load on the network and prevent the content from being interrupted.
しかし、このコンテンツ配信管理方法は、ほぼ同じ時間に複数の端末装置から同じコンテンツの視聴要求がない場合、従来と同様にネットワークに対して高負荷になり、コンテンツの途切れやコンテンツ配信装置の能力の限界に伴うコンテンツの配信不可につながる。
また、端末装置がコンテンツ配信装置へ視聴要求をした場合、すぐに視聴要求をコンテンツ配信装置へ送らず一定期間待つための遅延と、通信するノードやトラフィックの増加による転送等の遅延が加わることにより、応答時間が長くなり、視聴要求者に不快感を与えるという問題を残している。
However, this content distribution management method, when there is no request for viewing the same content from a plurality of terminal devices at approximately the same time, places a heavy load on the network as in the past, and the content interruption and the capability of the content distribution device This leads to the inability to distribute content due to limitations.
In addition, when a terminal device makes a viewing request to a content distribution device, a delay for waiting for a certain period without immediately sending a viewing request to the content distribution device, and a delay such as a transfer due to an increase in communication nodes and traffic are added. , The response time becomes longer, and the problem remains that the viewer is uncomfortable.
また、これまでのインターネット・プロトコルを用いたコンテンツの配信におけるネットワークの管理は、ネットワーク・トポロジー(ネットワークの接続形態)がわからないことを前提として、コンテンツの視聴要求のたびに、ネットワークの速度/スループットを測定し、その結果によってコンテンツの配信の許可/不許可あるいはコンテンツのデータのコーデック(CODEC、COmpression/DECompression)方式の選択を行うものが多かった。 In addition, network management in the distribution of content using the Internet protocol so far is based on the assumption that the network topology (network connection form) is unknown, and the network speed / throughput is set for each content viewing request. In many cases, measurement was performed and content distribution was permitted / not permitted, or a codec (CODEC, COmpression / DECompression) method of content data was selected.
一方、企業内では、インターネットを経由するにもかかわらず、拠点間を専用線のように相互に接続し、安全な通信を可能にするVPN(Virtual Private Network)の利用により、広域網(インターネット)を含めたイントラネットが拡充され、インターネット・プロトコル上での音声とデータの統合(VoIP)など、インターネット・プロトコルの重要性が高まる一方で、映像や音声コンテンツ再生といったさまざまなアプリケーションプログラムも普及し、静的なWebページの表示やテキストベースの電子メールをはるかに凌ぐ勢いで、大量のデータを継続的かつ安定的に送信する視聴要求も高くなるとともに、データトラフィックの総量も増えており、この傾向は今後も進むと思われる。 On the other hand, in the enterprise, despite using the Internet, the bases are connected to each other like a dedicated line, and VPN (Virtual Private Network) that enables secure communication is used to make a wide area network (Internet). While the intranet including the Internet has been expanded and the importance of the Internet protocol such as voice and data integration (VoIP) over the Internet protocol has increased, various application programs such as video and audio content playback have become widespread. With the momentum far surpassing typical Web page display and text-based e-mail, the demand for viewing to send large amounts of data continuously and stably has increased, and the total amount of data traffic has increased. It is expected to continue in the future.
このような、企業内のイントラネットの拡充に伴い、ネットワークの監視や管理に関する業務の効率向上のために、総合的なネットワークの診断や監視を行うネットワーク管理ツールが普及している。このツールの普及により、企業内のネットワークの管理、あるいはネットワーク稼動状況の測定が可能となっている。 Along with the expansion of the intranet in the company, network management tools for comprehensive diagnosis and monitoring of a network are widely used in order to improve the efficiency of operations related to network monitoring and management. With the spread of this tool, it is possible to manage the network in the company or measure the network operation status.
本発明は、上述の実情を考慮してなされたものであって、視聴要求する端末装置が属するグループにおけるネットワークの容量/性能がわかっているイントラネットにおいて、多数の端末装置から視聴要求が発行された際に、予めネットワークの性能から計算された同時配信の上限を守ることにより、視聴要求に対するコンテンツを配信するサービスの品質を確保し、ネットワークの資源を有効に活用し、確実に要求元へコンテンツを配信するようにし、また、コンテンツの配信を受けられない要求元には混雑状況とリトライを促すメッセージを応答することにより、不安定なコンテンツの配信という状態の発生を防止して、コンテンツの配信を効率よく実現するようにしたコンテンツ配信管理方法、コンテンツ配信装置、コンテンツ配信システム、プログラムおよび記録媒体を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and viewing requests are issued from a large number of terminal devices in an intranet where the capacity / performance of the network in the group to which the terminal device requesting viewing belongs is known. In this case, the upper limit of simultaneous distribution calculated in advance from the network performance is ensured to ensure the quality of the service that distributes the content in response to the viewing request, the network resources are effectively used, and the content is reliably transmitted to the request source. In addition, it is possible to prevent the occurrence of unstable content distribution by responding to the congestion status and a message prompting the retry to the requester who cannot receive the content distribution. Content distribution management method, content distribution apparatus, and content distribution system that are efficiently implemented Temu, and to provide a program and a recording medium.
上述の課題を解決するために、請求項1の発明は、複数の端末装置とコンテンツ配信装置とをネットワークで接続し、前記端末装置から視聴要求のあったコンテンツを前記コンテンツ配信装置から要求元に配信するときのコンテンツ配信管理方法であって、前記端末装置が属するグループごとに、端末装置の同時接続台数の日時情報別の上限値を登録する上限管理データベースを備えて、視聴要求のあった端末装置が属するグループの前記視聴要求を受付けたときの日時情報に対応する同時接続台数の上限値を前記上限管理データベースから取得し、該端末装置が属するグループで同時に視聴要求している端末装置の台数と該上限値とを比較することによって、前記コンテンツ配信装置へ同時に接続する端末装置の台数を制限するようにしたことを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, the invention of claim 1 connects a plurality of terminal devices and a content distribution device via a network, and requests content from the content distribution device to be a request source. A content distribution management method for distribution, comprising: an upper limit management database for registering an upper limit value for each date and time information of the number of simultaneously connected terminal devices for each group to which the terminal device belongs, and a terminal for which a viewing request has been made The upper limit value of the simultaneous connection number corresponding to the date / time information when the viewing request of the group to which the device belongs is obtained from the upper limit management database, and the number of terminal devices simultaneously requesting viewing in the group to which the terminal device belongs And the upper limit value to limit the number of terminal devices that are simultaneously connected to the content distribution device. And wherein the door.
請求項2の発明は、請求項1に記載のコンテンツ配信管理方法において、前記コンテンツ配信装置へ同時に視聴要求している端末装置の台数が上限値を超えない場合には前記視聴要求されたコンテンツを前記要求元の端末装置へ配信し、また、上限値を超えている場合には前記要求元の端末装置へコンテンツの配信ができない旨のメッセージを応答するようにしたことを特徴とする。 According to a second aspect of the invention, in the content distribution management method according to claim 1, the content that is the viewing request if the number of terminal devices are viewing request simultaneously to the content delivery apparatus does not exceed the upper limit value The message is distributed to the requesting terminal device, and when the upper limit value is exceeded, a message indicating that the content cannot be distributed to the requesting terminal device is responded.
請求項3の発明は、請求項1又は2に記載のコンテンツ配信管理方法において、前記ネットワークの稼動状況を監視し、該稼動状況に応じて前記上限管理データベースの接続台数の上限値を更新することを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the content distribution management method according to the first or second aspect , the operation status of the network is monitored, and the upper limit value of the number of connected upper limit management databases is updated according to the operation status. It is characterized by.
請求項4の発明は、請求項1ないし3のいずれかに記載のコンテンツ配信管理方法において、前記端末装置のIPアドレスで該端末装置をグループ化することを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the content distribution management method according to any one of the first to third aspects, the terminal devices are grouped by the IP address of the terminal device.
請求項5の発明は、ネットワークで接続した端末装置から視聴要求のあったコンテンツを要求元の端末装置へ配信するコンテンツ配信装置において、前記端末装置が属するグループごとに、端末装置の同時接続台数の日時情報別の上限値を登録する上限管理データベースと、前記端末装置からの視聴要求を受付けて、該視聴要求からIPアドレスを取得するとともに、視聴要求を受付けたときの日時情報を取得する配信受付部と、前記視聴要求のあった端末装置が属するグループで、しかも視聴要求を受付けたときの日時情報と合致する同時接続台数の上限値を前記上限管理データベースから取得し、該端末装置が属するグループで同時に視聴要求している端末装置の台数が該上限値に達している場合には要求元の端末装置へコンテンツの配信ができない旨のメッセージを応答する配信管理部と、前記配信管理部で該上限値を超えないと判断した場合には前記視聴要求されたコンテンツを要求元の端末装置へ配信する配信実行部とを有することを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in a content distribution device that distributes content requested to be viewed from a terminal device connected via a network to a requesting terminal device, the number of simultaneously connected terminal devices for each group to which the terminal device belongs. An upper limit management database for registering an upper limit value for each date / time information, and a distribution reception that receives a viewing request from the terminal device, acquires an IP address from the viewing request, and acquires date / time information when the viewing request is received And the group to which the terminal device that requested the viewing belongs, and the upper limit value of the number of simultaneously connected devices that matches the date and time information when the viewing request is received from the upper limit management database, and the group to which the terminal device belongs When the number of terminal devices that are simultaneously requesting viewing reaches the upper limit, content distribution to the requesting terminal device is performed. A delivery management unit that responds with a message indicating that the content cannot be received, and a delivery execution unit that delivers the content requested to be viewed to the requesting terminal device when the delivery management unit determines that the upper limit is not exceeded. It is characterized by having.
請求項6の発明は、ネットワークで接続した端末装置から視聴要求のあったコンテンツを要求元の端末装置へ配信するコンテンツ配信装置において、前記端末装置が属するグループごとに、端末装置の同時接続台数の日時情報別の上限値を登録する上限管理データベースと、前記端末装置からの視聴要求を受付けて、該視聴要求からIPアドレスを取得するとともに、視聴要求を受付けたときの日時情報を取得する配信受付部と、視聴要求のあったコンテンツに配信サービス条件が設定されていないときには、前記視聴要求のあった端末装置が属するグループの同時接続台数の上限値を前記上限管理データベースから取得し、また、視聴要求のあったコンテンツに配信サービス条件が設定されているときには、視聴要求を受付けたときの日時情報のうち前記配信サービス条件に合致した日時情報と一致する同時接続台数の上限値を前記上限管理データベースから取得し、該端末装置が属するグループで同時に視聴要求している端末装置の台数が該上限値に達している場合には要求元の端末装置へコンテンツの配信ができない旨のメッセージを応答する配信管理部と、前記配信管理部で該上限値を超えないと判断した場合には前記視聴要求されたコンテンツを要求元の端末装置へ配信する配信実行部とを有することを特徴とする。 The invention of claim 6 is a content distribution apparatus that distributes content requested to be viewed from a terminal apparatus connected via a network to a requesting terminal apparatus. For each group to which the terminal apparatus belongs, An upper limit management database for registering an upper limit value for each date / time information, and a distribution reception that receives a viewing request from the terminal device, acquires an IP address from the viewing request, and acquires date / time information when the viewing request is received When the distribution service condition is not set for the content requested for viewing, the upper limit value of the simultaneous connection number of the group to which the terminal device requested for viewing belongs is obtained from the upper limit management database. The date and time when the viewing request is accepted when the distribution service conditions are set for the requested content The upper limit value of the simultaneous connection number that matches the date and time information that matches the delivery service condition is obtained from the upper limit management database, and the number of terminal devices that are simultaneously requesting viewing in the group to which the terminal device belongs is the upper limit value. A distribution management unit that responds with a message indicating that content cannot be distributed to the requesting terminal device, and the viewing request when the distribution management unit determines that the upper limit is not exceeded. And a distribution execution unit that distributes the received content to the requesting terminal device.
請求項7の発明は、コンテンツの視聴要求と配信されたコンテンツを視聴する複数の端末装置と、該端末装置から視聴要求のあったコンテンツを要求元の端末装置に配信する前記コンテンツ配信装置をネットワークで接続したコンテンツ配信システムにおいて、前記コンテンツ配信装置は、請求項5又は6に記載されたコンテンツ配信装置で構成することを特徴とする。 According to a seventh aspect of the present invention, a plurality of terminal devices for viewing a content viewing request and the distributed content, and the content distribution device for distributing the content requested for viewing from the terminal device to a requesting terminal device are connected to a network. In the content distribution system connected in the above, the content distribution device is configured by the content distribution device according to claim 5 or 6 .
請求項8の発明は、請求項7に記載のコンテンツ配信システムにおいて、さらに、前記ネットワークの稼動状況を測定して稼動状況情報を作成し、前記コンテンツ配信装置から要求のあった場合、該稼動状況情報を要求元へ送信するネットワーク監視装置を前記ネットワークに接続させるとともに、前記コンテンツ配信装置は、定期的に前記ネットワーク監視装置に要求してネットワークの稼動状況情報を要求し、該稼動状況情報に応じて前記上限管理データベースの接続台数の上限値を更新するレポート要求/分析部を有することを特徴とする。 The invention according to claim 8 is the content distribution system according to claim 7 , further comprising: measuring an operation status of the network to create operation status information; and when requested from the content distribution device, the operation status A network monitoring device that transmits information to a request source is connected to the network, and the content distribution device periodically requests the network monitoring device to request network operating status information, and responds to the operating status information. it further comprising a report request / analysis unit that updates the upper limit value of the number of connected upper limit management database Te.
請求項9の発明は、コンピュータに、請求項1ないし4のいずれかに記載のコンテンツ配信管理方法の処理手順、または、請求項5又は6に記載のコンテンツ配信装置の機能、または、請求項7又は8に記載のコンテンツ配信システムの機能を実行させるためのプログラムである。
請求項10の発明は、請求項9に記載のプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体である。
The invention according to claim 9 is a processing procedure of the content distribution management method according to any one of claims 1 to 4 , a function of the content distribution apparatus according to claim 5 or 6 , or a function according to claim 7. Or a program for executing the function of the content distribution system according to 8 .
A tenth aspect of the present invention is a computer-readable recording medium on which the program according to the ninth aspect is recorded.
本発明によれば、視聴要求をする端末装置が属するグループにおけるネットワークの容量/性能がわかっているイントラネットにおいて、多数の端末装置から視聴要求が発行された際に、予めネットワークの性能から計算された、同時に視聴する端末装置の台数の上限を守ることにより、視聴要求に対するサービスの品質を確保し、ネットワークの資源を有効に活用し、確実に要求元へコンテンツを配信できる。
また、コンテンツの配信を受けられない要求元には混雑状況とリトライを促すメッセージを応答することにより、不安定なコンテンツの配信という状態の発生を防止することができ、ユーザにコンテンツを得るための無駄な試行錯誤をさせることがなくなる。
According to the present invention, when viewing requests are issued from a large number of terminal devices in an intranet in which the capacity / performance of the network in the group to which the terminal device making the viewing request belongs is calculated, it is calculated in advance from the network performance. By maintaining the upper limit of the number of terminal devices that can be simultaneously viewed, it is possible to ensure the quality of service for viewing requests, effectively use network resources, and reliably distribute content to requesting sources.
In addition, it is possible to prevent the occurrence of an unstable content distribution state by responding to a congestion request and a message prompting a retry to a request source that cannot receive the content distribution. No unnecessary trial and error.
さらに、コンテンツのストリームの流量を管理することができるため、配信の品質を低下させることなく、トラフィックを軽減することができ、ネットワーク負荷の軽減を可能にすることができる。
また、要求元では、出力される映像の乱れおよびフレーム落ちを防止することができるほか、音声再生機能によって出力される音声の音飛びを防止することにより品質の良いコンテンツを得ることができる。
このようにシステムの信頼性を向上させることができ、システムが提供するサービスの品質の向上に大きく貢献できる。
Furthermore, since the flow rate of the content stream can be managed, traffic can be reduced without reducing the quality of distribution, and the network load can be reduced.
In addition, the request source can prevent the output video from being disturbed and the frame dropped, and can obtain high-quality content by preventing the skipping of the audio output by the audio reproduction function.
In this way, the reliability of the system can be improved, which can greatly contribute to the improvement of the quality of service provided by the system.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
本発明のコンテンツ配信システムを次の3つの実施形態に分けて説明する。
実施形態1は、端末装置をIPアドレスでグループ化して、このグループごとに、端末装置の同時接続台数の上限値を上限管理データベース(後述)に登録して、視聴要求のあった端末装置の属するグループの上限管理データベースに登録した上限値を取得し、また、この端末装置が属するグループで同時に視聴要求している端末装置の台数を取得して、この台数と上限値とを比較することによって、コンテンツ配信装置へ同時に接続する端末装置の台数を制限するようにしたものである。
The content distribution system of the present invention will be described by dividing it into the following three embodiments.
In the first embodiment, terminal devices are grouped by IP address, and for each group, the upper limit value of the number of simultaneously connected terminal devices is registered in an upper limit management database (described later), and the terminal device that requested the viewing belongs. By acquiring the upper limit value registered in the upper limit management database of the group, and by acquiring the number of terminal devices that are simultaneously requesting viewing in the group to which this terminal device belongs, and comparing this number with the upper limit value, The number of terminal devices that are simultaneously connected to the content distribution device is limited.
実施形態2は、端末装置をIPアドレスでグループ化して、このグループ内を日時情報別に細分化して、時刻別、曜日別および日付別の同時配信の上限値を上限管理データベースに登録して、端末装置から視聴要求を受付けたときの日時情報に対応する上限値を取得し、また、端末装置が属するグループで同時に視聴要求している端末装置の台数を取得し、この台数と上限値とを比較することによって、コンテンツ配信装置へ同時に接続する端末装置の台数を制限するようにしたものである。 In the second embodiment, terminal devices are grouped by IP address, the group is subdivided by date and time information, and the upper limit value of simultaneous delivery by time, day of week, and date is registered in the upper limit management database. Acquire the upper limit value corresponding to the date and time information when a viewing request is received from the device, and acquire the number of terminal devices that are simultaneously requesting viewing in the group to which the terminal device belongs, and compare this number with the upper limit value By doing so, the number of terminal devices simultaneously connected to the content distribution device is limited.
実施形態3は、端末装置をIPアドレスでグループ化して、このグループごとに、同時配信の上限値およびグループ内を日時情報別に細分化して、時刻別、曜日別および日付別の同時配信の上限値を上限管理データベースに登録して、配信するコンテンツに配信サービス条件の指定があるときは、配信サービス条件に対応する上限値を取得し、また、端末装置が属するグループで同時に視聴要求している端末装置の台数を取得し、この台数と上限値とを比較することによって、コンテンツ配信装置へ同時に接続する端末装置の台数を制限するようにしたものである。 In the third embodiment, terminal devices are grouped by IP address, and for each group, the upper limit value of simultaneous delivery and the inside of the group are subdivided by date and time information, and the upper limit value of simultaneous delivery by time, day of week, and date. Is registered in the upper limit management database, and when the distribution service condition is specified in the content to be distributed, the upper limit value corresponding to the distribution service condition is acquired, and the terminal that simultaneously requests viewing in the group to which the terminal device belongs By acquiring the number of devices and comparing this number with an upper limit value, the number of terminal devices that are simultaneously connected to the content distribution device is limited.
(実施の形態1)
まず、本発明の実施形態1を、図1乃至図6を参照して説明する。
(Embodiment 1)
First, Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to FIGS.
図1は、本発明の実施形態1に係るコンテンツ配信システムの全体構成を示す構成図である。同図において、コンテンツ配信システムは、任意台数の端末装置100、100a、100b、100c、コンテンツ配信装置300とネットワーク監視装置500を相互接続するネットワーク200、200a、200b、600などを備えている。
コンテンツ配信装置300は、コンテンツ配信装置300に付設されている記憶装置302に格納されているコンテンツを、視聴要求を発行した端末装置100、100a、100b、100cに提供する。また、コンテンツ配信装置300とネットワーク監視装置500は、イントラネットのネットワーク200に接続され、ルータ(不図示)を介して、広域ネットワーク(WAN)600に接続されている。
FIG. 1 is a configuration diagram showing the overall configuration of a content distribution system according to Embodiment 1 of the present invention. In the figure, the content distribution system includes an arbitrary number of terminal devices 100, 100a, 100b, and 100c, and networks 200, 200a, 200b, and 600 that interconnect the content distribution device 300 and the network monitoring device 500.
The content distribution device 300 provides the content stored in the storage device 302 attached to the content distribution device 300 to the terminal devices 100, 100a, 100b, and 100c that issued the viewing request. The content distribution device 300 and the network monitoring device 500 are connected to an intranet network 200 and are connected to a wide area network (WAN) 600 via a router (not shown).
端末装置100、100aは高速ネットワーク200aに接続され、高速ネットワーク200aはルータ(不図示)を介して、広域ネットワーク600に接続されている。
また、端末装置100b、100cは低速ネットワーク200bに接続され、低速ネットワーク200bはルータ(不図示)を介して、広域ネットワーク600に接続されている。ここで、ネットワークの構成で端末装置のIPアドレスをグループ化しておき、コンテンツ配信装置300では同じグループにおいて同時に接続可能な端末装置の台数の上限値(後述)を割り当てる。
The terminal devices 100 and 100a are connected to a high-speed network 200a, and the high-speed network 200a is connected to a wide area network 600 via a router (not shown).
The terminal devices 100b and 100c are connected to the low-speed network 200b, and the low-speed network 200b is connected to the wide area network 600 via a router (not shown). Here, the IP addresses of the terminal devices are grouped in the network configuration, and the content distribution device 300 assigns an upper limit value (described later) of the number of terminal devices that can be connected simultaneously in the same group.
そして、コンテンツ配信装置300は、ハードウェアおよびソフトウェアにより、以下の(A1)〜(A7)に示す各機能を果たす。 And the content delivery apparatus 300 fulfill | performs each function shown to the following (A1)-(A7) with a hardware and software.
(A1)端末装置100が発行した視聴要求を受信して、端末装置100のIPアドレスを取得する機能、
(A2)(A1)の機能により取得されたIPアドレスをキーに、上限管理データベース(後述)を検索して、IPアドレスが属するグループの上限値を取得する機能、
(A3)(A2)の機能により取得されたIPアドレスが属するグループでコンテンツを視聴している端末装置の台数が上限値未満のときは、要求元の端末装置100にコンテンツの配信開始指示をする機能、
(A4)(A2)の機能により取得されたIPアドレスが属するグループでコンテンツを視聴している端末装置の台数がすでに上限値に達しているときは、要求元の端末装置100に「現在回線が込み合っており、コンテンツの配信ができない」というメッセージを応答する機能、
(A5)コンテンツ格納ファイルシステムに格納されているコンテンツをネットワーク経由で配信する機能、
(A6)ネットワーク監視装置500にネットワークの稼動状況情報を要求する機能、
(A7)(A6)の機能により取得した稼動状況情報を解析して、グループごとに上限値を更新する機能。
(A1) a function of receiving a viewing request issued by the terminal device 100 and acquiring an IP address of the terminal device 100;
(A2) A function of searching an upper limit management database (described later) using the IP address acquired by the function of (A1) as a key, and acquiring the upper limit value of the group to which the IP address belongs,
(A3) When the number of terminal devices viewing content in the group to which the IP address acquired by the function of (A2) belongs is less than the upper limit value, the content distribution start instruction is issued to the requesting terminal device 100 function,
(A4) When the number of terminal devices viewing content in the group to which the IP address acquired by the function of (A2) belongs has already reached the upper limit, the requesting terminal device 100 is notified of “the current line is A feature that responds with a message saying “It ’s crowded and content ca n’t be delivered.”
(A5) a function for distributing content stored in a content storage file system via a network;
(A6) A function for requesting network operation status information to the network monitoring device 500;
(A7) A function of analyzing the operation status information acquired by the function of (A6) and updating the upper limit value for each group.
また、ネットワーク監視装置500は、ハードウェアおよびソフトウェアにより、以下の(B1)〜(B7)に示す各機能を果たす。 Moreover, the network monitoring apparatus 500 fulfill | performs each function shown to the following (B1)-(B7) with a hardware and software.
(B1)ネットワーク200、200a、200bに接続されているサーバ装置(不図示)の監視とアクセス状況を分析する機能、
(B2)ネットワーク200、200a、200bに不正接続する端末装置を検知する機能、
(B3)ネットワーク200、200a、200bに接続されているルータ(不図示)等のスイッチ環境下でのトラフィックおよびアクセス状況を分析する機能、
(B4)各ネットワーク200、200a、200bのトラフィックおよびアクセス状況を分析する機能、
(B5)ネットワーク200、200a、200bに接続されている機器を管理する機能、
(B6)(B1)、(B3)および(B4)で分析した情報から稼動状況情報を作成する機能、
(B7)(B6)の機能により作成した稼動状況情報を要求元に送信する機能。
(B1) a function of monitoring a server device (not shown) connected to the networks 200, 200a, and 200b and analyzing an access status;
(B2) a function of detecting a terminal device illegally connected to the networks 200, 200a, 200b,
(B3) a function of analyzing traffic and access status in a switch environment such as a router (not shown) connected to the networks 200, 200a, 200b,
(B4) a function of analyzing the traffic and access status of each network 200, 200a, 200b,
(B5) a function for managing devices connected to the networks 200, 200a, 200b,
(B6) A function for creating operating status information from the information analyzed in (B1), (B3) and (B4),
(B7) A function of transmitting the operation status information created by the function of (B6) to the request source.
ここで、上述した(B1)〜(B7)機能は、ネットワーク監視装置500で動作しているオペレーティングシステム下に搭載される汎用のネットワーク管理ツールの機能であってもよいことは勿論である。 Here, it is needless to say that the functions (B1) to (B7) described above may be functions of a general-purpose network management tool installed under the operating system operating on the network monitoring apparatus 500.
さらに、端末装置100、100a、100b、100cは、ハードウェアおよびソフトウェアにより、以下の(C1)〜(C3)に示す各機能を果たす。 Further, the terminal devices 100, 100a, 100b, and 100c perform the functions shown in the following (C1) to (C3) by hardware and software.
(C1)コンテンツの視聴要求をコンテンツ配信装置300へ要求する機能、
(C2)コンテンツ配信装置300から配信されたコンテンツを受信する機能、
(C3)(C2)の機能により受信されたコンテンツを出力する機能。
(C1) a function for requesting a content viewing request to the content distribution device 300;
(C2) a function of receiving content distributed from the content distribution device 300;
(C3) A function of outputting the content received by the function of (C2).
ここで、上述した(C1)〜(C3)の機能は、端末装置100、100a、100b、100cで動作しているオペレーティングシステム下に搭載される汎用の機能であってもよいことは勿論である。 Here, it is needless to say that the functions (C1) to (C3) described above may be general-purpose functions installed under the operating system operating on the terminal devices 100, 100a, 100b, and 100c. .
本発明の実施形態1では、コンテンツ配信装置300、ネットワーク監視装置500および端末装置100、100a、100b、100c内のハードウェアおよびソフトウェアにより、上述した各機能を全て備えるが、必ずしもそうする必要はなく、上述した各機能を必要に応じて選択的に備えるようにしてもよいことは勿論である。 In the first embodiment of the present invention, all of the functions described above are provided by the hardware and software in the content distribution device 300, the network monitoring device 500, and the terminal devices 100, 100a, 100b, and 100c. Of course, each function described above may be selectively provided as necessary.
また、図2は、本発明の実施形態1に係るコンテンツ配信装置300で使用する一般的な装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。コンテンツ配信装置300は、メモリ301、各種データやプログラム等を記憶する記憶装置302、キーボードやマウスのようなデータや指示を入力する入力装置303、プログラムを実行するCPU304、入力や出力のデータを表示するCRTや液晶ディスプレイ等の表示装置305、ネットワーク200を介してデータの送受信を制御するネットワークボード等の通信制御部307、現在時刻情報を出力する時計部308から構成され、これらの各部はバス306を介して接続されている。 FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of a general device used in the content distribution device 300 according to the first embodiment of the present invention. The content distribution device 300 includes a memory 301, a storage device 302 that stores various data and programs, an input device 303 that inputs data and instructions such as a keyboard and a mouse, a CPU 304 that executes a program, and input and output data. A display device 305 such as a CRT or a liquid crystal display, a communication control unit 307 such as a network board for controlling transmission / reception of data via the network 200, and a clock unit 308 for outputting current time information. Connected through.
上述した各種機能((A1)〜(A7))を実現するプログラムは、記憶装置302に記憶され、必要に応じてメモリ301に読み出されてCPU304により実行される。これにより、コンテンツの配信並びに制御に係る機能を実現する。 The programs for realizing the various functions ((A1) to (A7)) described above are stored in the storage device 302, read out to the memory 301 as necessary, and executed by the CPU 304. As a result, functions related to content distribution and control are realized.
図3は、本発明の実施形態1に係るコンテンツ配信装置300のソフトウェアの構成を示すブロック図であり、このソフトウェアは、配信受付部350、配信管理部351、配信実行部352、レポート要求/分析部353から構成され、コンテンツ配信装置300で動作しているオペレーティングシステム下で動作する。 FIG. 3 is a block diagram illustrating a software configuration of the content distribution apparatus 300 according to the first embodiment of the present invention. The software includes a distribution reception unit 350, a distribution management unit 351, a distribution execution unit 352, and a report request / analysis. It is configured by the unit 353 and operates under an operating system operating on the content distribution apparatus 300.
さらに、コンテンツ配信装置300に付設されている記憶装置302上には、コンテンツを蓄積するコンテンツ格納ファイルシステム310と上限管理データベース360を格納している。 Furthermore, a content storage file system 310 for accumulating content and an upper limit management database 360 are stored on the storage device 302 attached to the content distribution device 300.
コンテンツ格納ファイルシステム310は、コンテンツごとに、コンテンツの書誌事項と内容とを対応させて保持している。 The content storage file system 310 holds bibliographic items and contents of content in correspondence with each content.
上限管理データベース360は、例えば、図4に示すようなデータ構造を有しており、IPアドレスが属するグループで同時に配信できる端末の台数の上限値(以下、同時配信の上限値という)を登録している。上限管理データベース360は、1つのIPアドレスに対して次の項目から構成される。 The upper limit management database 360 has a data structure as shown in FIG. 4, for example, and registers the upper limit value of the number of terminals that can be simultaneously distributed in the group to which the IP address belongs (hereinafter referred to as the upper limit value of simultaneous distribution). ing. The upper limit management database 360 includes the following items for one IP address.
IPアドレス361a:
IPアドレスを格納する。
上限値登録アドレス361b:
IPアドレス361aに格納されているIPアドレスが属するグループの同時配信の上限値の情報が登録されたエントリのアドレスを格納する。この上限値登録アドレス361bに格納されているアドレスが示すエントリは次の項目から構成される。
IP address 361a:
Stores the IP address.
Upper limit registration address 361b:
Stores the address of the entry in which information on the upper limit value of the simultaneous distribution of the group to which the IP address stored in the IP address 361a belongs is registered. The entry indicated by the address stored in the upper limit registration address 361b is composed of the following items.
IPアドレスグループ上限値362a:
IPアドレス361aに格納されているIPアドレスが属するグループの同時配信の上限値を格納する。
IP address group upper limit 362a:
The upper limit value of the simultaneous distribution of the group to which the IP address stored in the IP address 361a belongs is stored.
配信受付部350は、端末装置100が発行した視聴要求を受信して、端末装置100のIPアドレスを取得し、配信管理部351へ取得したIPアドレスと視聴要求を受け渡す。 The distribution receiving unit 350 receives the viewing request issued by the terminal device 100, acquires the IP address of the terminal device 100, and passes the acquired IP address and viewing request to the distribution management unit 351.
配信管理部351は、配信受付部350によって通知されたIPアドレスをキーに上限管理データベース360を検索して、このIPアドレスが属するグループの同時配信の上限値を取得する。 The distribution management unit 351 searches the upper limit management database 360 using the IP address notified by the distribution accepting unit 350 as a key, and acquires the upper limit value of the simultaneous distribution of the group to which the IP address belongs.
次に、取得した上限値と通知のあったIPアドレスが属するグループで現在コンテンツを視聴している端末装置の台数と比較する。
検証した結果、要求元が属するグループで現在コンテンツを視聴している端末装置の台数が上限値未満のときは、視聴要求があったコンテンツの配信開始指示を配信実行部352に通知する。
Next, the acquired upper limit value is compared with the number of terminal devices currently viewing content in the group to which the notified IP address belongs.
As a result of the verification, when the number of terminal devices currently viewing content in the group to which the request source belongs is less than the upper limit value, the distribution execution unit 352 is notified of the distribution start instruction for the content requested to be viewed.
また、比較した結果、要求元が属するグループで現在コンテンツを視聴している端末装置の台数がすでに上限値に達しているときは、視聴要求を発行した端末装置100に対して、通信制御部307を経由して、「現在回線が込み合ってコンテンツの配信ができない」旨のメッセージを応答する。 As a result of the comparison, when the number of terminal devices currently viewing content in the group to which the request source belongs has already reached the upper limit value, the communication control unit 307 is notified to the terminal device 100 that has issued the viewing request. The message “The content cannot be distributed because the current line is busy” is returned as a response.
配信実行部352は、コンテンツ配信装置300に付設されている記憶装置302上のコンテンツ格納ファイルシステム310に蓄積されているコンテンツを読み出して、読み出したコンテンツをIPパケットのフォーマットに組立て、組み立てたIPパケットを通信制御部307とネットワーク200を経由して、要求元の端末装置100へ送出する役割を備える。 The distribution execution unit 352 reads the content stored in the content storage file system 310 on the storage device 302 attached to the content distribution device 300, assembles the read content into an IP packet format, and assembles the assembled IP packet. Is transmitted to the requesting terminal device 100 via the communication control unit 307 and the network 200.
レポート要求/分析部353は、予め設定された周期に達すると、ネットワーク監視装置500に、稼動分析レポートのリクエストを要求する機能と、ネットワーク監視装置500から送信された稼動分析レポートを解析して、上限管理データベース360のグループごとに上限値を更新する。 The report request / analysis unit 353 analyzes the operation analysis report transmitted from the network monitoring device 500 and the function of requesting the network monitoring device 500 to request the operation analysis report when a preset period is reached. The upper limit value is updated for each group in the upper limit management database 360.
例えば、各ネットワークのトラフィックおよびアクセス状況を分析して、負荷が大きい場合には回線容量に応じて上限値を減らすようにし、負荷が小さい場合には回線容量に応じて上限値を増やすようにする。ここで計算された上限値は、各ネットワークに接続されている端末装置のIPアドレスに対応する上限値登録アドレスが示すIPアドレスグループ上限値に格納するようにして上限管理データベース360を更新する。 For example, analyze the traffic and access status of each network, and when the load is large, the upper limit value is reduced according to the line capacity, and when the load is small, the upper limit value is increased according to the line capacity. . The upper limit value calculated here is stored in the IP address group upper limit value indicated by the upper limit value registration address corresponding to the IP address of the terminal device connected to each network, and the upper limit management database 360 is updated.
これにより、予めネットワーク監視装置500が動的にネットワークの稼動状況を分析したレポートを基に、ネットワークの利用状況に合わせて、予測されたコンテンツの同時配信の上限値を設定することができる。 Accordingly, the upper limit value of the simultaneous simultaneous delivery of the predicted content can be set according to the network usage status based on the report in which the network monitoring device 500 dynamically analyzes the network operating status in advance.
次に、端末装置100からコンテンツの視聴要求と、コンテンツ配信装置300に付設されている記憶装置302上のコンテンツ格納ファイルシステム310に蓄積されているコンテンツを配信する処理の詳細について、図5のフローチャートを参照して説明する。 Next, a flowchart of FIG. 5 shows details of processing for distributing a content viewing request from the terminal device 100 and content stored in the content storage file system 310 on the storage device 302 attached to the content distribution device 300. Will be described with reference to FIG.
尚、端末装置(ユーザ)がコンテンツ配信装置300に蓄積されているコンテンツの視聴要求に際し、端末装置100から入力されるユーザ名・パスワード等の認証情報をコンテンツ配信装置300で認証されることを前提とする。 It is assumed that when the terminal device (user) requests to view the content stored in the content distribution device 300, the content distribution device 300 authenticates authentication information such as a user name and password input from the terminal device 100. And
まず、ユーザの視聴要求コマンドにより、端末装置100は、ネットワークを介して、視聴要求のリクエストをコンテンツ配信装置300に送信する(ステップS100)。 First, in response to a user viewing request command, the terminal device 100 transmits a viewing request request to the content distribution device 300 via the network (step S100).
コンテンツ配信装置300が視聴要求のリクエストを受信すると、配信受付部350は、視聴要求のリクエストからIPアドレスを取得して、視聴要求と取得したIPアドレスを配信管理部351に通知する(ステップS101)。 When the content distribution apparatus 300 receives a request for viewing, the distribution receiving unit 350 acquires an IP address from the request for viewing request, and notifies the distribution management unit 351 of the viewing request and the acquired IP address (step S101). .
配信受付部350から通知されたIPアドレスをキーに、上限管理データベース360を検索して、同時配信する上限値を取得する(ステップS102)。
検索で取得した上限値と、要求元が属するグループで現在コンテンツを視聴している端末装置の台数とを検証する。検証した結果、要求元が属するグループでコンテンツを視聴している端末装置の台数が上限値未満のときは(ステップS103のYES)、配信実行部352は、コンテンツ配信装置300に付設されている記憶装置302上のコンテンツ格納ファイルシステム310に蓄積されている視聴要求のコンテンツを読み出す(ステップS105)。
The upper limit management database 360 is searched using the IP address notified from the distribution accepting unit 350 as a key, and the upper limit value for simultaneous distribution is acquired (step S102).
The upper limit value acquired by the search and the number of terminal devices currently viewing content in the group to which the request source belongs are verified. As a result of the verification, when the number of terminal devices viewing the content in the group to which the request source belongs is less than the upper limit value (YES in step S103), the distribution execution unit 352 stores the storage attached to the content distribution device 300. The content of the viewing request stored in the content storage file system 310 on the device 302 is read (step S105).
読み出したコンテンツをIPパケットのフォーマットに組立て、組み立てたIPパケットを通信制御部307とネットワークを経由して、要求元の端末装置100へ送出する(ステップS106)。
すべてのコンテンツの配信が終了すると(ステップS107のYES)、処理を終了する。まだ、コンテンツの配信が終了していないとき(ステップS107のNO)、残りのコンテンツを配信するため、制御をステップS105へ移し、処理を続ける。
The read content is assembled into an IP packet format, and the assembled IP packet is sent to the requesting terminal device 100 via the communication control unit 307 and the network (step S106).
When the distribution of all contents is completed (YES in step S107), the process is terminated. If the content distribution has not been completed yet (NO in step S107), control is transferred to step S105 to continue the processing in order to distribute the remaining content.
また、検証した結果、要求元が属するグループで現在コンテンツを視聴している端末装置の台数がすでに上限値に達しているとき(ステップS103のNO)、配信管理部351は、要求元の端末装置100に対して、通信制御部307を経由して、「現在回線が込み合ってコンテンツの配信ができない」というメッセージを応答して(ステップS104)、処理を終了する。 As a result of the verification, when the number of terminal devices currently viewing content in the group to which the request source belongs has already reached the upper limit (NO in step S103), the distribution management unit 351 determines that the request source terminal device In response to the message 100 via the communication control unit 307, the message “current line is busy and content cannot be distributed” is returned (step S104), and the process ends.
次に、コンテンツ配信装置300からネットワーク監視装置500にネットワークの稼動分析レポートを要求して、取得した稼動分析レポートを解析して、上限値を更新する処理の詳細について、図6のフローチャートを参照して説明する。 Next, for details of processing for requesting a network operation analysis report from the content distribution apparatus 300 to the network monitoring apparatus 500, analyzing the acquired operation analysis report, and updating the upper limit value, refer to the flowchart of FIG. I will explain.
本処理は、コンテンツ配信装置300に電源が投入され、初期化処理が終了後、電源が切断するまで、予め設定された周期に達すると起動される。 This process is started when a preset period is reached until the power is turned off after the content distribution apparatus 300 is turned on and the initialization process is completed.
所定の周期に達すると、ネットワーク監視装置500に、ネットワークの稼動分析レポートのリクエストを発行する(ステップS201)。 When the predetermined period is reached, a network operation analysis report request is issued to the network monitoring apparatus 500 (step S201).
ネットワーク監視装置500は、リクエストを受信すると、本装置が管理するネットワークの稼動分析レポートをコンテンツ配信装置300へ送信する(ステップS301)。 When receiving the request, the network monitoring apparatus 500 transmits an operation analysis report of the network managed by the apparatus to the content distribution apparatus 300 (step S301).
コンテンツ配信装置300は、ネットワーク監視装置500から送信された稼動分析レポートを受信すると(ステップS202のYES)、稼動分析レポートの情報を基にグループごとの上限値を更新して(ステップS203)、次の問い合せ周期となるまで待機する。 When the content distribution device 300 receives the operation analysis report transmitted from the network monitoring device 500 (YES in step S202), the content distribution device 300 updates the upper limit value for each group based on the information of the operation analysis report (step S203). Wait until the inquiry cycle is reached.
以上のように本発明の実施形態1を構成することによって、予めネットワークの性能から計算されたコンテンツの同時配信の上限を守ってコンテンツを配信するので、端末装置で出力される映像の乱れおよびフレーム落ちを防止することができるほか、音声再生機能によって出力される音声の音飛びを防止することにより品質の良いコンテンツを配信することができる。また、視聴要求コンテンツの配信を受けられない端末装置には混雑状況とリトライを促すメッセージを応答することにより、不安定なコンテンツの配信という状態の発生を防止して、ユーザには無駄な試行錯誤をさせなくてもすむ。 By configuring the first embodiment of the present invention as described above, content is distributed in accordance with the upper limit of simultaneous content distribution calculated in advance from the performance of the network. In addition to being able to prevent dropping, it is possible to distribute high-quality content by preventing skipping of sound output by the sound playback function. In addition, the terminal device that cannot receive the content requested for viewing is responded to the congestion status and a message prompting the retry, thereby preventing the occurrence of an unstable content distribution state, and unnecessary trial and error for the user. You don't have to.
(実施の形態2)
次に、本発明の実施形態2について、図7乃至図9を参照して説明する。
(Embodiment 2)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
図7は、本発明の実施形態2に係るコンテンツ配信装置300のソフトウェアの構成を示すブロック図であり、このソフトウェアは、配信受付部350、配信管理部351、配信実行部352、レポート要求/分析部353、時計部308から構成され、コンテンツ配信装置300で動作しているオペレーティングシステム下で動作する。
さらに、コンテンツ配信装置300に付設されている記憶装置302上には、コンテンツを蓄積するコンテンツ格納ファイルシステム310と上限管理データベース360を格納している。
本発明の実施形態2においては、上述した本発明の実施の形態1と同じ構成要素には同一の参照符号を付し、重複する説明は省略する。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a software configuration of the content distribution apparatus 300 according to the second embodiment of the present invention. The software includes a distribution reception unit 350, a distribution management unit 351, a distribution execution unit 352, and a report request / analysis. It is composed of a unit 353 and a clock unit 308, and operates under an operating system operating on the content distribution apparatus 300.
Furthermore, a content storage file system 310 for accumulating content and an upper limit management database 360 are stored on the storage device 302 attached to the content distribution device 300.
In the second embodiment of the present invention, the same components as those in the first embodiment of the present invention described above are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
本実施形態2の上限管理データベース360は、例えば、図8に示すようなデータ構造を有しており、IPアドレスが属するグループ内を日時情報別に細分化して、時刻別、曜日別および日付別の同時配信の上限値を必要に応じて登録している。上限管理データベース360は、1つのIPアドレスに対して次の項目から構成される。 The upper limit management database 360 of the second embodiment has a data structure as shown in FIG. 8, for example, and subdivides the group to which the IP address belongs by date and time information, by time, by day of the week, and by date. The upper limit of simultaneous distribution is registered as necessary. The upper limit management database 360 includes the following items for one IP address.
IPアドレス361a:
IPアドレスを格納する。
上限値登録アドレス361b:
IPアドレス361aに格納されているIPアドレスが属するグループの同時配信の上限値の情報が登録されたエントリのアドレスを格納する。この上限値登録アドレス361bに格納されているアドレスが示すエントリは次の項目から構成される。
IP address 361a:
Stores the IP address.
Upper limit registration address 361b:
Stores the address of the entry in which information on the upper limit value of the simultaneous distribution of the group to which the IP address stored in the IP address 361a belongs is registered. The entry indicated by the address stored in the upper limit registration address 361b is composed of the following items.
曜日上限値362w1n〜w7n:
視聴要求を受付けた曜日別の上限値を格納する。ここで、w1n〜w7nは、それぞれ日曜日〜土曜日に対応している。
時刻上限値362t1n〜t24n:
視聴要求を受付けた時刻別の上限値を格納する。ここで、t1n〜t24nは、それぞれ0時〜23時に対応している。
日付上限値362d1n〜d31n:
視聴要求を受付けた日付別の上限値を格納する。ここで、d1n〜d31nは、それぞれ1日〜31日に対応している。
Day of week upper limit 362w1n-w7n:
Stores the upper limit for each day of the week when the viewing request is accepted. Here, w1n to w7n correspond to Sunday to Saturday, respectively.
Time upper limit values 362t1n to t24n:
Stores the upper limit for each time the viewing request is accepted. Here, t1n to t24n correspond to 0:00 to 23:00, respectively.
Date upper limit 362d1n-d31n:
Stores the upper limit by date when the viewing request is accepted. Here, d1n to d31n correspond to 1st to 31st, respectively.
本実施形態2では、実施形態1のコンテンツ配信装置300に次の機能を追加して、コンテンツの配信をはじめ各部の動作が行われる。
(A8)端末装置100が発行した視聴要求を受信した時の時刻、曜日、日付情報を取得する機能。
In the second embodiment, the following functions are added to the content distribution apparatus 300 of the first embodiment, and operations of each unit including content distribution are performed.
(A8) A function of acquiring time, day of the week, and date information when a viewing request issued by the terminal device 100 is received.
配信受付部350は、端末装置100が発行した視聴要求を受信して、端末装置100のIPアドレスを取得し、配信管理部351へ取得したIPアドレスと視聴要求を受け渡す。さらに、配信受付部350は、時計部308から視聴要求を受信した時の時刻、曜日、日付情報を取得し、配信管理部351へ取得した日時情報(時刻、曜日、日付情報)も受け渡す。 The distribution receiving unit 350 receives the viewing request issued by the terminal device 100, acquires the IP address of the terminal device 100, and passes the acquired IP address and viewing request to the distribution management unit 351. Furthermore, the distribution receiving unit 350 acquires time, day of the week, and date information when a viewing request is received from the clock unit 308, and also transfers the acquired date / time information (time, day of the week, date information) to the distribution management unit 351.
配信管理部351は、配信受付部350によって通知されたIPアドレスをキーに上限管理データベース360を検索して、IPアドレスが属するグループ内で取得した日時情報のいずれかに合致した上限値を取得する。例えば、あるグループの上限値が月や時間に対して設定されず曜日だけに設定されていれば、視聴要求のあった曜日に対応する上限値を取得する。 The distribution management unit 351 searches the upper limit management database 360 using the IP address notified by the distribution accepting unit 350 as a key, and acquires an upper limit value that matches any of the date / time information acquired in the group to which the IP address belongs. . For example, if the upper limit value of a certain group is not set for the month or time but is set only for the day of the week, the upper limit value corresponding to the day of the week when the viewing request is made is acquired.
取得した上限値と通知のあったIPアドレスが属するグループで現在コンテンツを視聴している端末装置の台数と比較する。
比較した結果、要求元が属するグループで現在コンテンツを視聴している端末装置の台数が上限値未満のときは、視聴要求があったコンテンツの配信開始指示を配信実行部352に通知する。
The acquired upper limit value is compared with the number of terminal devices currently viewing content in the group to which the notified IP address belongs.
As a result of the comparison, if the number of terminal devices currently viewing content in the group to which the request source belongs is less than the upper limit value, the distribution execution unit 352 is notified of the distribution start instruction for the content requested to be viewed.
また、比較した結果、要求元が属するグループで現在コンテンツを視聴している端末装置の台数がすでに上限値に達しているときは、視聴要求を発行した端末装置100に対して、通信制御部307を経由して、「現在回線が込み合ってコンテンツの配信ができない」旨のメッセージを応答する。 As a result of the comparison, when the number of terminal devices currently viewing content in the group to which the request source belongs has already reached the upper limit value, the communication control unit 307 is notified to the terminal device 100 that has issued the viewing request. The message “The content cannot be distributed because the current line is busy” is returned as a response.
次に、端末装置100からコンテンツの視聴要求と、コンテンツ配信装置300に付設されている記憶装置302上のコンテンツ格納ファイルシステム310に蓄積されているコンテンツを配信する処理の詳細について、図9のフローチャートを参照して説明する。 Next, the flowchart of FIG. 9 shows details of processing for distributing content viewing requests from the terminal device 100 and content stored in the content storage file system 310 on the storage device 302 attached to the content distribution device 300. Will be described with reference to FIG.
まず、ユーザの視聴要求コマンドにより、端末装置100は、ネットワークを介して、視聴要求のリクエストをコンテンツ配信装置300に送信する(ステップS300)。 First, in response to a user's viewing request command, the terminal device 100 transmits a viewing request to the content distribution device 300 via the network (step S300).
コンテンツ配信装置300が視聴要求のリクエストを受信すると、配信受付部350は、時計部308から時刻、曜日、日付情報の入手と、視聴要求のリクエストからIPアドレスを取得して、取得したIPアドレスと入手した日時情報を配信管理部351に通知する(ステップS301)。 When the content distribution device 300 receives the request for viewing, the distribution receiving unit 350 obtains the time, day of the week, and date information from the clock unit 308, acquires the IP address from the request for viewing, and acquires the acquired IP address. The obtained date and time information is notified to the distribution management unit 351 (step S301).
通知を受けた配信管理部351は、配信受付部350から通知されたIPアドレスをキーに、IPアドレスが属するグループで検索し、その検索されたグループ内で配信受付部350から通知された日時情報のいずれかに合致した上限値を取得する(ステップS302)。 Receiving the notification, the distribution management unit 351 searches the group to which the IP address belongs using the IP address notified from the distribution receiving unit 350 as a key, and the date / time information notified from the distribution receiving unit 350 within the searched group. Is acquired (step S302).
以下、検索で取得した上限値と、要求元が属するグループで現在コンテンツを視聴している端末装置の台数との検証処理と検証の結果後の処理は、上述した実施形態1と同様であるから、その説明は省略する。 Hereinafter, the verification processing of the upper limit acquired by the search and the number of terminal devices currently viewing content in the group to which the request source belongs and the processing after the verification result are the same as those in the first embodiment described above. The description is omitted.
以上のように本発明の実施形態2を構成することによって、ネットワークの構成で要求元の端末装置のIPアドレスでグループ化して、IPアドレスが属するグループ内を、時刻別、曜日別、日付別ごとに同時配信の上限値を登録しておき、この上限値を就業時間内と就業時間後で変更することによって、就業時間内でのコンテンツの配信によるネットワークに対する負荷の軽減を可能にし、基幹業務への影響を最低限に抑えることが可能となる。 By configuring the second embodiment of the present invention as described above, grouping is performed according to the IP address of the requesting terminal device in the network configuration, and the group to which the IP address belongs is classified by time, day of the week, and date. By registering an upper limit value for simultaneous delivery in the network and changing this upper limit value during and after working hours, it is possible to reduce the load on the network by distributing content during working hours, and to the core business Can be minimized.
(実施の形態3)
次に、本発明の実施形態3について、図10と図11を参照して説明する。
(Embodiment 3)
Next, Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to FIGS. 10 and 11.
本発明の実施形態3に係るコンテンツ配信装置300のソフトウェアの構成は、上述した本発明の実施形態2と同じであるから、相違点についてのみ説明する。 Since the software configuration of the content distribution apparatus 300 according to Embodiment 3 of the present invention is the same as that of Embodiment 2 of the present invention described above, only the differences will be described.
コンテンツ格納ファイルシステム310は、コンテンツごとに、コンテンツの配信サービス条件、書誌事項および内容を対応させて保持している。この配信サービス条件は、例えば、コンテンツの配信量を制限する時間帯を次のいずれかで指定したものである。
(1)「時間制限」:特定の時間帯、例えば、就業時間内や就業時間外等、
(2)「日にち制限」:特定の日にち、例えば、祝日やイベントがある日にち等、
(3)「曜日制限」:特定の曜日、例えば、土曜や日曜等の就業日でない日。
The content storage file system 310 holds content distribution service conditions, bibliographic items, and contents in correspondence with each content. This distribution service condition is, for example, one in which a time zone for limiting the distribution amount of content is specified by one of the following.
(1) “Time limit”: A specific time zone, for example, during working hours or outside working hours,
(2) “Limited date”: A specific date, for example, a date with a holiday or event,
(3) “Day of Week Restriction”: A specific day of the week, for example, a day that is not a work day, such as Saturday or Sunday.
上限管理データベース360は、上述した実施形態1と実施形態2とを組み合わせた、例えば、図10に示すようなデータ構造を有しており、IPアドレスが属するグループの同時配信の上限値およびIPアドレスが属するグループ内を日時情報別に細分化して、時刻別、曜日別および日付別の同時配信の上限値を登録している。上限管理データベース360の各項目については、上述した実施形態1と実施形態2と同一であるから説明を省略する。 The upper limit management database 360 has, for example, a data structure as shown in FIG. 10 that is a combination of the above-described first and second embodiments, and the upper limit value and IP address of the simultaneous distribution of the group to which the IP address belongs. Is grouped by date and time information, and the upper limit value of simultaneous delivery by time, day of the week and date is registered. The items in the upper limit management database 360 are the same as those in the first embodiment and the second embodiment described above, and a description thereof is omitted.
配信管理部351は、コンテンツ格納ファイルシステム310を参照して、視聴要求されたコンテンツの配信サービス条件を取り出す。
(1)配信サービス条件が設定されていないとき:
配信受付部350によって通知されたIPアドレスをキーに上限管理データベース360を検索して、このIPアドレスが属するグループの同時配信の上限値を取得する。
The distribution management unit 351 refers to the content storage file system 310 and extracts the distribution service condition of the content requested to be viewed.
(1) When delivery service conditions are not set:
The upper limit management database 360 is searched using the IP address notified by the distribution accepting unit 350 as a key, and the upper limit value of the simultaneous distribution of the group to which the IP address belongs is acquired.
(2)配信サービス条件が設定されているとき:
配信サービス条件(「時間制限」、「曜日制限」または「日にち制限」)によって、配信受付部350から通知された日時情報のいずれかを取り出す。
例えば、配信サービス条件が「曜日制限」の場合には、視聴要求のあった曜日(端末装置から視聴要求のあった日の曜日)を取り出す。
次に、配信受付部350によって通知されたIPアドレスをキーに上限管理データベース360を検索して、IPアドレスが属するグループ内で配信サービス条件に合致した上限値を取得する。例えば、上例では、視聴要求のあった曜日に対応する上限値を取得する。
(2) When delivery service conditions are set:
Any of the date / time information notified from the distribution receiving unit 350 is extracted according to the distribution service condition (“time limit”, “day of the week limit”, or “date limit”).
For example, when the distribution service condition is “day of the week restriction”, the day of the week when viewing is requested (the day of the day when viewing is requested from the terminal device) is extracted.
Next, the upper limit management database 360 is searched using the IP address notified by the distribution accepting unit 350 as a key, and the upper limit value that matches the distribution service condition is acquired in the group to which the IP address belongs. For example, in the above example, the upper limit value corresponding to the day of the week when the viewing request is made is acquired.
上記の(1)または(2)で取得した上限値と通知のあったIPアドレスが属するグループで現在コンテンツを視聴している端末装置の台数と比較する。
比較した結果、要求元が属するグループでコンテンツを視聴している端末装置の台数が上限値未満のときは、視聴要求があったコンテンツの配信開始指示を配信実行部352に通知する。
The upper limit value acquired in (1) or (2) above is compared with the number of terminal devices currently viewing content in the group to which the notified IP address belongs.
As a result of the comparison, when the number of terminal devices viewing the content in the group to which the request source belongs is less than the upper limit value, the distribution execution unit 352 is notified of a distribution start instruction for the content requested to be viewed.
また、比較した結果、要求元が属するグループで現在コンテンツを視聴している端末装置の台数がすでに上限値に達しているときは、視聴要求を発行した端末装置100に対して、通信制御部307を経由して、「現在回線が込み合ってコンテンツの配信ができない」旨のメッセージを応答する。 As a result of the comparison, when the number of terminal devices currently viewing content in the group to which the request source belongs has already reached the upper limit value, the communication control unit 307 is notified to the terminal device 100 that has issued the viewing request. The message “The content cannot be distributed because the current line is busy” is returned as a response.
次に、図11のフローチャートを用いて、端末装置100からコンテンツの視聴要求と、コンテンツ配信装置300に付設されている記憶装置302上のコンテンツ格納ファイルシステム310に蓄積されているコンテンツを配信する処理手順を詳細に説明する。 Next, processing for distributing content viewing requests from the terminal device 100 and content stored in the content storage file system 310 on the storage device 302 attached to the content distribution device 300, using the flowchart of FIG. The procedure will be described in detail.
まず、ユーザの視聴要求コマンドにより、端末装置100は、ネットワークを介して、視聴要求のリクエストをコンテンツ配信装置300に送信する(ステップS400)。 First, in response to a user's viewing request command, the terminal device 100 transmits a viewing request to the content distribution device 300 via the network (step S400).
コンテンツ配信装置300が視聴要求のリクエストを受信すると、配信受付部350は、時計部308から時刻、曜日、日付情報の入手と、視聴要求のリクエストからIPアドレスを取得して、取得したIPアドレスと入手した日時情報を配信管理部351に通知する(ステップS401)。 When the content distribution device 300 receives the request for viewing, the distribution receiving unit 350 obtains the time, day of the week, and date information from the clock unit 308, acquires the IP address from the request for viewing, and acquires the acquired IP address. The obtained date and time information is notified to the distribution management unit 351 (step S401).
通知を受けた配信管理部351は、コンテンツ格納ファイルシステム310を参照して、要求されたコンテンツに配信サービスに条件が設定されているか否かの検証をして、設定されているときは(ステップS402のYES)、配信受付部350から通知された日時情報(時間、曜日または日付)から要求されたコンテンツに設定された配信サービス条件に対応する情報を取得する(ステップS403)。 Upon receipt of the notification, the distribution management unit 351 refers to the content storage file system 310 and verifies whether or not a condition is set for the distribution service for the requested content. (YES in S402), information corresponding to the distribution service condition set for the requested content is acquired from the date and time information (time, day of the week, or date) notified from the distribution receiving unit 350 (step S403).
配信受付部350から通知されたIPアドレスをキーに、上限管理データベース360を検索して、同時配信する上限値を取得する(ステップS404)。但し、この検索時に、配信サービスに条件が設定されているときは、初めに、IPアドレスが属するグループで検索し、次に、検索結果から設定されている配信サービスの条件で検索する。例えば、設定されている配信サービスの条件が曜日別に設定されているときは、IPアドレスが属するグループで検索して、検索した結果のグループから曜日別で検索して視聴要求のあった曜日と一致した曜日の上限値を取得する。 Using the IP address notified from the distribution accepting unit 350 as a key, the upper limit management database 360 is searched to obtain the upper limit value for simultaneous distribution (step S404). However, if conditions are set for the distribution service at the time of this search, the search is first performed with the group to which the IP address belongs, and then the search is performed with the conditions for the distribution service set from the search result. For example, when the conditions of the set distribution service are set for each day of the week, search by the group to which the IP address belongs, and search by the day of the week from the group of search results to match the day of the week when the viewing request was made Get the upper limit of the day of the week.
以下、検索で取得した上限値と、要求元が属するグループで現在コンテンツを視聴している端末装置の台数との検証処理と検証結果後の処理は、上述した実施形態1および実施形態2と同様であるから、その説明は省略する。 Hereinafter, the verification process of the upper limit acquired by the search and the number of terminal devices currently viewing content in the group to which the request source belongs and the process after the verification result are the same as those in the first and second embodiments described above. Therefore, the description thereof is omitted.
以上のように実施形態3を構成することによって、予めネットワークの性能から計算されたコンテンツの同時配信の上限を守ってコンテンツを配信するので、端末装置で出力される映像の乱れおよびフレーム落ちを防止することができるほか、音声再生機能によって出力される音声の音飛びを防止することにより品質の良いコンテンツを配信することができる。また、視聴要求コンテンツの配信を受けられない端末装置には混雑状況とリトライを促すメッセージを応答することにより、不安定なコンテンツの配信という状態の発生を防止して、ユーザには無駄な試行錯誤をさせなくてもすむ。 By configuring the embodiment 3 as described above, the content is distributed in accordance with the upper limit of the simultaneous distribution of the content calculated in advance from the performance of the network, so that the disturbance of the video output from the terminal device and the dropping of the frame are prevented. In addition, it is possible to distribute high-quality content by preventing skipping of sound output by the sound playback function. In addition, the terminal device that cannot receive the content requested for viewing is responded to the congestion status and a message prompting the retry, thereby preventing the occurrence of an unstable content distribution state and unnecessary trial and error for the user. You don't have to.
また、ネットワークの構成で要求元の端末装置のIPアドレスでグループ化して、IPアドレスが属するグループの同時配信の上限値を登録し、さらにIPアドレスが属するグループ内を、時刻別、曜日別、日付別ごと同時配信の上限値を登録しておき、この上限値を就業時間内と就業時間後で変更することによって、就業時間内でのコンテンツの配信によるネットワークに対する負荷の軽減を可能にし、基幹業務への影響を最低限に抑えることが可能となる。 In addition, by grouping with the IP address of the requesting terminal device in the network configuration, the upper limit value of the simultaneous distribution of the group to which the IP address belongs is registered, and the group to which the IP address belongs is further classified by time, day of the week, date By registering the upper limit value for simultaneous delivery separately and changing this upper limit value during and after working hours, it is possible to reduce the load on the network by distributing content during working hours, Can be minimized.
本発明は、上述した実施形態に係るコンテンツ配信システム、コンテンツ配信装置、端末装置およびネットワーク監視装置を構成する各機能をそれぞれプログラム化し、予めCD−ROMのような記録媒体に書き込んでおき、コンテンツ配信装置、端末装置およびネットワーク監視装置に備えられた記録媒体読取装置にそのCD−ROMを装着して、それぞれ対応するプログラムをインストールして、それらの装置が備えるCPUで実行することによって、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
この場合、記録媒体から読み出されて実行された状態が上述した実施形態に係る機能を実現することになり、そのプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体も本発明を構成することになる。
According to the present invention, each function constituting the content distribution system, content distribution apparatus, terminal device, and network monitoring apparatus according to the above-described embodiment is programmed, written in a recording medium such as a CD-ROM in advance, and content distribution By mounting the CD-ROM on a recording medium reading device provided in the device, terminal device, and network monitoring device, installing the corresponding programs, and executing them by the CPU provided in those devices, It goes without saying that the objective is achieved.
In this case, the state read and executed from the recording medium realizes the function according to the above-described embodiment, and the program and the recording medium recording the program also constitute the present invention.
なお、このような機能を実現するプログラムは、半導体媒体(例えば、ROM、不揮発性メモリなど)、光媒体(例えば、DVD、MO、MD、CDなど)、磁気媒体(例えば、磁気テープ、フレキシブル外部記憶装置など)などのいずれの形態に係る記録媒体で提供されてもよい。
あるいは、ネットワークなどの通信網を介して記憶装置に格納されたプログラムをサーバ装置から直接供給を受けるようにしてもよい。この場合、このサーバ装置の記憶装置も本発明の記録媒体に含まれる。
Note that programs that realize such functions include semiconductor media (eg, ROM, nonvolatile memory, etc.), optical media (eg, DVD, MO, MD, CD, etc.), magnetic media (eg, magnetic tape, flexible external). The recording medium may be provided in any form such as a storage device.
Alternatively, the program stored in the storage device may be directly supplied from the server device via a communication network such as a network. In this case, the storage device of this server device is also included in the recording medium of the present invention.
また、プログラムを実行することにより上述した実施形態に係る機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、オペレーティングシステムあるいは他のアプリケーションプログラムなどと共同して処理することによって上述した実施形態に係る機能が実現される場合も含まれる。 In addition to realizing the functions according to the above-described embodiment by executing a program, the above-described embodiment is realized by jointly processing with an operating system or other application program based on an instruction of the program. The case where the function concerning is realized is also included.
100,100a,100b,100c…端末装置、200…ネットワーク、200a…高速ネットワーク、200b…低速ネットワーク、300…コンテンツ配信装置、301…メモリ、302…記憶装置、303…入力装置、304…CPU、305…表示装置、306…バス、307…通信制御部、308…時計部、310…コンテンツ格納ファイルシステム、350…配信受付部、351…配信管理部、352…配信実行部、353…レポート要求/分析部、360…上限管理データベース、500…ネットワーク監視装置、600…広域ネットワーク。 100, 100a, 100b, 100c ... terminal device, 200 ... network, 200a ... high speed network, 200b ... low speed network, 300 ... content distribution device, 301 ... memory, 302 ... storage device, 303 ... input device, 304 ... CPU, 305 ... Display device, 306 ... Bus, 307 ... Communication control unit, 308 ... Clock unit, 310 ... Content storage file system, 350 ... Distribution reception unit, 351 ... Distribution management unit, 352 ... Distribution execution unit, 353 ... Report request / analysis , 360 ... upper limit management database, 500 ... network monitoring device, 600 ... wide area network.
Claims (10)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004007483A JP4430951B2 (en) | 2004-01-15 | 2004-01-15 | Content distribution management method, content distribution apparatus, content distribution system, program, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004007483A JP4430951B2 (en) | 2004-01-15 | 2004-01-15 | Content distribution management method, content distribution apparatus, content distribution system, program, and recording medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005202618A JP2005202618A (en) | 2005-07-28 |
JP4430951B2 true JP4430951B2 (en) | 2010-03-10 |
Family
ID=34821093
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004007483A Expired - Fee Related JP4430951B2 (en) | 2004-01-15 | 2004-01-15 | Content distribution management method, content distribution apparatus, content distribution system, program, and recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4430951B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015088051A (en) * | 2013-10-31 | 2015-05-07 | 富士通株式会社 | Information processing device, method, and program |
JP6834140B2 (en) * | 2016-02-17 | 2021-02-24 | 富士通株式会社 | Information distribution system, information distribution program, information distribution method and information distribution device |
DE112018006898T5 (en) | 2018-01-19 | 2020-10-01 | Mitsubishi Electric Corporation | Communication control device, communication control method and communication control program |
-
2004
- 2004-01-15 JP JP2004007483A patent/JP4430951B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005202618A (en) | 2005-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11374885B2 (en) | Dynamic subscription and message routing on a topic between publishing nodes and subscribing nodes | |
Stallings | Foundations of modern networking: SDN, NFV, QoE, IoT, and Cloud | |
JP4186776B2 (en) | Flow control method and flow control method | |
CN101194489B (en) | Information processing server, remote control system, and remote control method | |
JP2015029295A (en) | System and method for adaptive file delivery with transparency capability | |
US7584510B2 (en) | Network service processing method and system | |
JP2006526215A (en) | Content distribution network system based on streaming and file division, merge and playback method | |
JP2002140309A (en) | Service system | |
US20030055882A1 (en) | IP network system having providing service control function | |
JP2011527054A (en) | Adaptive file delivery system and method using link profiles | |
US20220286415A1 (en) | Dynamic Subscription and Message Routing on a Topic Between Publishing Nodes and Subscribing Nodes | |
CN103001891A (en) | Method for promoting integral service quality of local area network | |
US20020136204A1 (en) | Method and system for routing network traffic based upon application information | |
CN110445723A (en) | A kind of network data dispatching method and fringe node | |
CN101262492B (en) | A management server for coordinating multiple stream media servers | |
JP4430951B2 (en) | Content distribution management method, content distribution apparatus, content distribution system, program, and recording medium | |
WO2024119751A1 (en) | Information exchange method for plurality of ethernet switches, and related apparatus | |
JP2001223732A (en) | Method and device for information distribution and information reception device | |
JP2002116971A (en) | Information communication system | |
JP2005070884A (en) | Accounting policy generation device, metadata delivery server, fee-based ifnormation delivery server, fee-based information delivery system, accounting policy generation method, and fee-based information accounting method | |
Kanellopoulos | Quality of service in networks supporting cultural multimedia applications | |
JP2009130673A (en) | Call center management server, speech communication control method and speech communication control program | |
JP2015061189A (en) | Content distribution control system, transfer device, distribution control device, viewing control device, transfer program, distribution control program and viewing control program | |
WO2024109101A1 (en) | Data transmission optimization method and apparatus, computer readable medium, and electronic device | |
Hang | A Study over Registration Server System Simulation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060920 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090210 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091218 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |