JP4421636B2 - Recording setting information setting method and program, and data recording / reproducing apparatus - Google Patents

Recording setting information setting method and program, and data recording / reproducing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP4421636B2
JP4421636B2 JP2007173627A JP2007173627A JP4421636B2 JP 4421636 B2 JP4421636 B2 JP 4421636B2 JP 2007173627 A JP2007173627 A JP 2007173627A JP 2007173627 A JP2007173627 A JP 2007173627A JP 4421636 B2 JP4421636 B2 JP 4421636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
data
optical disc
setting information
media
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007173627A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009015918A (en
Inventor
博哉 垣本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP2007173627A priority Critical patent/JP4421636B2/en
Priority to US12/165,833 priority patent/US8004944B2/en
Publication of JP2009015918A publication Critical patent/JP2009015918A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4421636B2 publication Critical patent/JP4421636B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

本発明は、光ディスクに対するデータ記録において用いられる記録用設定情報の取得及び設定技術に関する。   The present invention relates to a recording setting information acquisition and setting technique used in data recording on an optical disc.

例えば、特開2003−228836号公報には、データを書き込み可能な光学的記録媒体のライトストラテジを指定する情報を外部より取得し、取得した当該情報が指定するライトストラテジに従って、当該光学的記録媒体へとデータを書き込むという技術が開示されている。   For example, in Japanese Patent Laid-Open No. 2003-228836, information specifying a write strategy of an optical recording medium in which data can be written is acquired from the outside, and the optical recording medium is specified according to the write strategy specified by the acquired information A technique of writing data to a computer is disclosed.

また、特開2005−122840号公報には、個々の記録媒体の特性に応じて情報の再生や記録を行えるようにするための技術が開示されている。具体的には、情報処理装置は、個体情報記録エリアを有するミニディスクからユニークIDを取得する。個々のミニディスクの特性情報がネットワークサーバで管理される。情報処理装置はユニークIDで特定されるミニディスクに対応する特性情報をネットワークサーバから取得し、特性情報に応じてサーボ特性を最適化して情報の記録や再生を行う。
特開2003−228836号公報 特開2005−122840号公報
Japanese Patent Laid-Open No. 2005-122840 discloses a technique for enabling information to be reproduced and recorded according to the characteristics of individual recording media. Specifically, the information processing apparatus acquires a unique ID from a mini-disc having an individual information recording area. The characteristic information of each mini disk is managed by the network server. The information processing apparatus acquires characteristic information corresponding to the minidisk specified by the unique ID from the network server, and records and reproduces information by optimizing the servo characteristics according to the characteristic information.
JP 2003-228836 A JP 2005-122840 A

上で述べた従来技術では、単純に外部から光ディスクについてのデータを取得するということだけが開示されており、光ディスク記録再生装置及び光ディスクの組み合わせにおいて適切なデータを取得するようにはなっていない。また、実際にストラテジデータを更新しなければならないのかについては適切な判断を行っているとは言えない。   The prior art described above only discloses that data on an optical disk is simply acquired from the outside, and appropriate data is not acquired in a combination of an optical disk recording / playback apparatus and an optical disk. Moreover, it cannot be said that an appropriate judgment is made as to whether or not the strategy data must actually be updated.

従って、本発明の目的は、光ディスクに対してデータ記録を実施するために必要となる記録用設定情報を必要なときに外部から取得できるようにするための技術を提供することである。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a technique for enabling acquisition of recording setting information necessary for performing data recording on an optical disc from the outside when necessary.

さらに、本発明の他の目的は、光ディスクにデータ記録を実施するために必要となる記録用設定情報を効率的に取得して設定するための技術を提供することである。   Furthermore, another object of the present invention is to provide a technique for efficiently obtaining and setting recording setting information necessary for performing data recording on an optical disc.

本発明に係る記録用設定情報設定方法は、
光ディスク記録再生装置のIDと、光ディスクのメディアIDとを取得するステップと、
前記光ディスク記録再生装置の外部から記録用設定情報を取得するかどうか判断するステップと、
前記光ディスク記録再生装置の外部から記録用設定情報を取得しないと判断した場合、前記光ディスクのメディアIDに基づいて、前記光ディスク記録再生装置に格納されている記録用設定情報を設定するステップと、
前記光ディスク記録再生装置の外部から記録用設定情報を取得すると判断した場合、前記光ディスク記録再生装置を用い、前記光ディスクに対して、テスト記録を実施することなく、レーザ光を照射して、反射光を測定し前記反射光の測定結果から評価指標を算出するステップと、
前記評価指標に基づいて前記光ディスク記録再生装置におけるデータ記録において用いられる記録用設定情報を更新すべき状態であるか判断する判断ステップと、
前記評価指標に基づいて前記記録用設定情報を更新すべき状態であると判断された場合には、
前記記録用設定情報を、前記光ディスク記録再生装置の外部に保持されており且つ少なくとも前記光ディスク記録再生装置の装置IDと前記光ディスクのメディアIDと前記評価指標とに対応する新たな記録用設定情報更新する更新ステップと、
を含む。
The setting information setting method for recording according to the present invention includes:
Obtaining an ID of the optical disc recording / reproducing apparatus and a media ID of the optical disc;
Determining whether to obtain recording setting information from outside the optical disk recording / reproducing apparatus;
Setting the recording setting information stored in the optical disc recording / reproducing device based on the media ID of the optical disc when it is determined not to acquire the recording setting information from outside the optical disc recording / reproducing device ;
When it is determined that the setting information for recording is acquired from the outside of the optical disk recording / reproducing apparatus, the optical disk recording / reproducing apparatus is used to irradiate the optical disk with laser light without performing test recording, and to reflect light. Measuring the evaluation index from the measurement result of the reflected light,
A determination step of determining whether the setting information for recording used in data recording in the optical disc recording / reproducing apparatus should be updated based on the evaluation index;
When it is determined that the setting information for recording should be updated based on the evaluation index,
The recording setting information, on the optical disk recording and reproducing apparatus externally are held and at least said optical disk recording and reproducing apparatus of the device ID and the medium ID and the new recording setting information corresponding to said evaluation index of the optical disc An update step to update;
including.

適切に記録用設定情報の更新時期を判断することができ、効率的な更新処理を実施することができるようになる。It is possible to appropriately determine the update timing of the recording setting information, and to perform efficient update processing.
テスト記録を省略することによって簡易的に且つ迅速に測定を行うことができるようになる。By omitting the test recording, the measurement can be performed easily and quickly.

本発明に係る記録用設定情報設定方法は、
光ディスク記録再生装置のIDと、光ディスクのメディアIDとを取得するステップと、
前記光ディスク記録再生装置の外部から記録用設定情報を取得するかどうか判断するステップと、
前記光ディスク記録再生装置の外部から記録用設定情報を取得しないと判断した場合、前記光ディスクのメディアIDに基づいて、前記光ディスク記録再生装置に格納されている記録用設定情報を設定するステップと、
前記光ディスク記録再生装置の外部から記録用設定情報を取得すると判断した場合、前記光ディスクが挿入されている前記光ディスク記録再生装置における評価指標としての温度を測定するステップと、
前記評価指標に基づいて前記光ディスク記録再生装置におけるデータ記録において用いられる記録用設定情報を更新すべき状態であるか判断する判断ステップと、
前記評価指標に基づいて前記記録用設定情報を更新すべき状態であると判断された場合には、
前記記録用設定情報を、前記光ディスク記録再生装置の外部に保持されており且つ少なくとも前記光ディスク記録再生装置の装置IDと前記光ディスクのメディアIDと前記評価指標とに対応する新たな記録用設定情報更新する更新ステップと、
を含む。
The setting information setting method for recording according to the present invention includes:
Obtaining an ID of the optical disc recording / reproducing apparatus and a media ID of the optical disc;
Determining whether to obtain recording setting information from outside the optical disk recording / reproducing apparatus;
Setting the recording setting information stored in the optical disc recording / reproducing device based on the media ID of the optical disc when it is determined not to acquire the recording setting information from outside the optical disc recording / reproducing device ;
Measuring the temperature as an evaluation index in the optical disc recording / reproducing apparatus in which the optical disc is inserted when it is determined that the setting information for recording is acquired from the outside of the optical disc recording / reproducing apparatus;
A determination step of determining whether the setting information for recording used in data recording in the optical disc recording / reproducing apparatus should be updated based on the evaluation index;
When it is determined that the recording setting information should be updated based on the evaluation index,
The recording setting information, on the optical disk recording and reproducing apparatus externally are held and at least said optical disk recording and reproducing apparatus of the device ID and the medium ID and the new recording setting information corresponding to said evaluation index of the optical disc An update step to update;
including.

適切に記録用設定情報の更新を判断することができ、効率的な更新処理を実施することができるようになる。 It is possible to appropriately determine the update of the recording setting information, and it is possible to perform an efficient update process.

さらに、上で述べた判断ステップが、評価指標が、予め定められた許容範囲外であるか判断するステップを含むようにしてもよい。許容範囲の定義については、様々な態様が可能である。このような判断を行うことによって、許容範囲内であれば、現在保持している記録用設定情報を用いて迅速にデータ記録を行うことができる。   Furthermore, the determination step described above may include a step of determining whether the evaluation index is outside a predetermined allowable range. Various aspects are possible for the definition of the allowable range. By making such a determination, if it is within the allowable range, data recording can be performed quickly using the recording setting information currently held.

なお、上記許容範囲を規定するデータが、光ディスク記録再生装置の記憶装置、光ディスク記録再生装置に接続されているコンピュータの記憶装置又は光ディスクから読み出されるようにしてもよい。光ディスク記録再生装置、データ書込プログラム、光ディスクのいずれかに付随するような形で許容範囲を規定するデータが保持されるものである。   Note that the data defining the allowable range may be read from a storage device of an optical disc recording / reproducing device, a storage device of a computer connected to the optical disc recording / reproducing device, or an optical disc. Data defining the allowable range is held in a form accompanying any of the optical disk recording / reproducing apparatus, the data writing program, and the optical disk.

また、上で述べた取得ステップが、複数種類の記録用設定情報を保持するサーバにアクセスし、当該サーバから少なくとも光ディスク記録再生装置の装置IDと光ディスクのメディアIDとに対応する記録用設定情報をダウンロードするステップを含むようにしてもよい。このようにサーバに記録用設定情報を保持することによって、最新の記録用設定情報を取得できるようになる。   In addition, the acquisition step described above accesses a server that holds a plurality of types of recording setting information, and records setting information corresponding to at least the device ID of the optical disc recording / playback apparatus and the media ID of the optical disc from the server. A step of downloading may be included. By storing the recording setting information in the server in this way, the latest recording setting information can be acquired.

一方、上で述べた取得ステップが、複数種類の記録用設定情報を保持する記憶装置を有し且つ光ディスク記録再生装置に接続されているコンピュータの記憶装置から、少なくとも光ディスク記録再生装置の装置IDと光ディスクのメディアIDとに対応する記録用設定情報を読み出すステップを含むようにしてもよい。ネットワークに接続しないような場合にも、例えばデータ書込プログラムに付随してインストールされる記録用設定情報を活用することができるようになる。   On the other hand, the acquisition step described above includes at least the device ID of the optical disc recording / playback device from the storage device of a computer having a storage device holding a plurality of types of recording setting information and connected to the optical disc recording / playback device. You may make it include the step which reads the setting information for recording corresponding to media ID of an optical disk. Even when not connected to the network, for example, the recording setting information installed accompanying the data writing program can be utilized.

なお、前記取得ステップにおいては、評価指標又は評価指標の基準値からの乖離度にさらに対応する記録用設定情報を取得するようにしてもよい。よりデータ記録特性に応じた記録用設定情報を設定することができるようになる。   In the acquisition step, the recording setting information further corresponding to the evaluation index or the degree of deviation from the reference value of the evaluation index may be acquired. It is possible to set the recording setting information according to the data recording characteristics.

なお、本発明の記録用設定情報設定方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを作成することができ、当該プログラムは、例えばフレキシブル・ディスク、CD−ROMなどの光ディスク、光磁気ディスク、半導体メモリ、ハードディスク等の記憶媒体又は記憶装置に格納される。また、ネットワークを介してディジタル信号にて頒布される場合もある。なお、処理途中のデータについては、メイン・メモリ等の記憶装置に一時保管される。   Note that a program for causing a computer to execute the recording setting information setting method of the present invention can be created, such as a flexible disk, an optical disk such as a CD-ROM, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, and a hard disk. Stored in a storage medium or a storage device. In some cases, digital signals are distributed over a network. Note that data being processed is temporarily stored in a storage device such as a main memory.

本発明によれば、光ディスクに対してデータ記録を実施するために必要となる記録用設定情報を必要なときに外部から取得でき、光ディスクにデータ記録を実施するために必要となる記録用設定情報を効率的に取得して設定することができるようになる According to the present invention, the recording setting information necessary for performing data recording on the optical disc can be obtained from the outside when necessary, and the recording setting information necessary for performing data recording on the optical disc. Can be efficiently acquired and set

[実施の形態1]
図1に第1の実施の形態に係るシステム概要図を示す。例えばインターネットであるネットワーク1には、1又は複数のパーソナルコンピュータ3(PC:Personal Computer)と、各種ストラテジデータを格納するストラテジデータ格納部51を管理する1又は複数のサーバ5とが接続されている。PC3は、デスクトップ型であってもよいし、ノートブック型であってもよい。PC3は、PC本体31と光ディスク記録再生装置である光ディスクドライブ32とを有する。光ディスクドライブ32は、PC本体31と一体化されていてもよいし、USB(Universal Serial Bus)などで外付けされるようになっていてもよい。また、PC3は、常時ネットワーク1に接続していても良いし、必要な時に一時的にネットワーク1に接続するものであってもよい。
[Embodiment 1]
FIG. 1 shows a system outline diagram according to the first embodiment. For example, the network 1 that is the Internet is connected to one or more personal computers 3 (PCs) and one or more servers 5 that manage a strategy data storage unit 51 that stores various strategy data. . The PC 3 may be a desktop type or a notebook type. The PC 3 includes a PC main body 31 and an optical disc drive 32 that is an optical disc recording / reproducing device. The optical disk drive 32 may be integrated with the PC main body 31 or may be externally attached via a USB (Universal Serial Bus) or the like. The PC 3 may be always connected to the network 1 or may be temporarily connected to the network 1 when necessary.

PC本体31は、本実施の形態の主要部であるデータ書込部311と、URL(Uniform Resource Locator)管理ファイル313と、基準値データファイル315とを有する。データ書込部311は、本実施の形態に係るデータ書込プログラムをPC本体31によって実行することによって実現される。また、データ書込部311は、記録用設定情報取得設定部3111を含む。   The PC main body 31 includes a data writing unit 311, a URL (Uniform Resource Locator) management file 313, and a reference value data file 315, which are main parts of the present embodiment. The data writing unit 311 is realized by executing the data writing program according to the present embodiment by the PC main body 31. The data writing unit 311 includes a recording setting information acquisition setting unit 3111.

光ディスクドライブ32は、データ記録機能及びデータ再生機能などの主要機能の他に、ストラテジデータを外部から取得するか否かを判断するための材料となる測定を実施する測定処理部321と、データ記録機能で用いられる記録用設定情報を格納する記録用設定情報格納部323と、PC本体31のデータ書込部311における記録用設定情報取得設定部3111からの指示に応じて記録用設定情報格納部323に記録用設定情報を格納する処理を実施する記録用設定情報書込部322とを有する。なお、場合によっては、光ディスクドライブ32は、基準値データ格納部324を有する場合もある。また、基準値データについては、光ディスク7の基準値データ格納領域71に格納されており、光ディスクドライブ32によって読み出される場合もある。   The optical disk drive 32 includes a measurement processing unit 321 that performs measurement as a material for determining whether or not to acquire strategy data from the outside, in addition to main functions such as a data recording function and a data reproduction function, and a data recording A recording setting information storage unit 323 for storing recording setting information used in the function, and a recording setting information storage unit in response to an instruction from the recording setting information acquisition setting unit 3111 in the data writing unit 311 of the PC main body 31 323 includes a recording setting information writing unit 322 that performs processing for storing the recording setting information. In some cases, the optical disk drive 32 may include a reference value data storage unit 324. The reference value data is stored in the reference value data storage area 71 of the optical disc 7 and may be read by the optical disc drive 32.

図2に、サーバ5に管理されるストラテジデータ格納部51に格納されるストラテジデータの管理状態を模式的に示す。ストラテジデータは、ドライブIDとメディアIDと記録速度と以下で説明する測定結果(例えば測定結果そのもの又は基準値と測定結果との差又は乖離度など)との各組み合わせについて、必要となる複数のパラメータ(図2の例ではdTtopのみを示す)を含む。パラメータは、図3に示すようなマルチパルス(Multi-Pulse)形式又は図4に示すようなノンマルチパルス(Non-Multi-Pulse)形式のいずれかにおけるパラメータである。例えば、記録速度が低い場合にはマルチパルス形式を採用し、記録速度が高い場合にはノンマルチパルス形式を採用するか、全ての記録速度についてノンマルチパルス形式を採用する。マルチパルス形式の場合には、図3に示すように、dTtop、Ttop、Tmp、Tlp、dTsなどを含む。同様に、ノンマルチパル形式の場合には、dTtop、LDH、TBST、dTlast、dTs、Dutyなどを含む。   FIG. 2 schematically shows a management state of strategy data stored in the strategy data storage unit 51 managed by the server 5. The strategy data includes a plurality of parameters required for each combination of the drive ID, the media ID, the recording speed, and the measurement results described below (for example, the measurement results themselves or the difference or divergence between the reference value and the measurement results). (In the example of FIG. 2, only dTtop is shown). The parameter is a parameter in either a multi-pulse format as shown in FIG. 3 or a non-multi-pulse format as shown in FIG. For example, the multi-pulse format is adopted when the recording speed is low, and the non-multi-pulse format is adopted when the recording speed is high, or the non-multi-pulse format is adopted for all recording speeds. The multi-pulse format includes dTtop, Ttop, Tmp, Tlp, dTs, etc., as shown in FIG. Similarly, the non-multi-pal format includes dTtop, LDH, TBST, dTlast, dTs, Duty, and the like.

さらに、図5で示すように、各パラメータ(一部のみの場合もある)について、記録するマーク長と先行するスペース長との組み合わせで、設定値を保持することが好ましい。図5は、dTtopの場合を示しており、マーク2Tから6Tまでのそれぞれについて、先行するスペース長が2Tから5Tまでの各々に設定値が登録されている。なお、符号長については、光ディスクの規格に応じて必要な符号長が選択される。   Furthermore, as shown in FIG. 5, it is preferable to hold a set value for each parameter (which may be only a part) by a combination of the mark length to be recorded and the preceding space length. FIG. 5 shows the case of dTtop, and for each of the marks 2T to 6T, a set value is registered in each of the preceding space lengths from 2T to 5T. As for the code length, a necessary code length is selected according to the standard of the optical disc.

また、図6に、URL管理ファイル313に格納されるデータの一例を示す。図6の例では、メディアID毎に、サーバ5のURLが登録されている。但し、サーバ5がネットワーク1に1台のみ用意される場合には、サーバ5のURLのみが登録されている。なお、例えば光ディスク製造メーカ毎にサーバが用意される場合もある。   FIG. 6 shows an example of data stored in the URL management file 313. In the example of FIG. 6, the URL of the server 5 is registered for each media ID. However, when only one server 5 is prepared in the network 1, only the URL of the server 5 is registered. For example, a server may be prepared for each optical disc manufacturer.

また、基準値データファイル315には、以下の説明において述べる測定結果等に対する基準値、許容範囲の閾値、又は基準値並びに当該基準値からの許容範囲を規定する上限値及び下限値が格納される。   The reference value data file 315 stores a reference value for the measurement results described in the following description, an allowable range threshold value, or a reference value, and an upper limit value and a lower limit value that define an allowable range from the reference value. .

次に、図7乃至図11を用いて図1に示したシステムの動作を説明する。まず、例えばPC3のユーザの指示に応じて、データ書込部311が起動される(ステップS1)。また、ユーザは、光ディスクドライブ32に、今回データ記録を行う光ディスクを挿入するなどして、光ディスクドライブ32は当該光ディスクをスピンドルモータ等にセットする(ステップS3)。   Next, the operation of the system shown in FIG. 1 will be described with reference to FIGS. First, for example, the data writing unit 311 is activated in accordance with an instruction from the user of the PC 3 (step S1). Further, the user inserts an optical disk for data recording this time into the optical disk drive 32, and the optical disk drive 32 sets the optical disk to a spindle motor or the like (step S3).

そして、PC本体31のデータ書込部311は、ドライブID要求を光ディスクドライブ32に出力する(ステップS5)。これに対して、光ディスクドライブ32は、データ書込部311からドライブID要求を受信し(ステップS7)、例えば光ディスクドライブ32のメモリに格納されているドライブID(装置ID)を読み出して、データ書込部311に出力する(ステップS9)。データ書込部311は、光ディスクドライブ32からドライブIDを受信し、例えばメインメモリに格納する(ステップS11)。なお、OS(Operating System)等によって既にPC3の構成データとして取得されているデータが存在する場合には、ステップS5乃至S11の代わりに、データ書込部311は、当該データを用いるようにしても良い。   Then, the data writing unit 311 of the PC main body 31 outputs a drive ID request to the optical disc drive 32 (step S5). In response to this, the optical disc drive 32 receives a drive ID request from the data writing unit 311 (step S7), reads out the drive ID (device ID) stored in the memory of the optical disc drive 32, for example, and writes the data The data is output to the insertion unit 311 (step S9). The data writing unit 311 receives the drive ID from the optical disc drive 32 and stores it in the main memory, for example (step S11). If there is data already acquired as configuration data of the PC 3 by an OS (Operating System) or the like, the data writing unit 311 may use the data instead of steps S5 to S11. good.

さらに、データ書込部311は、光ディスクドライブ32にメディア情報取得要求を出力する(ステップS13)。光ディスクドライブ32は、メディア情報取得要求を受信し(ステップS15)、ステップS3でセットされた光ディスクからメディアID等のメディア情報を読み出し、データ書込部311に出力する(ステップS17)。データ書込部311は、光ディスクドライブ32からメディア情報を受信し、例えばメインメモリに格納する(ステップS19)。メディア情報については、サーバ5からストラテジデータを取得するような処理を実施することを表す専用のコードが含まれる場合もある。さらに、本実施の形態では、直接は用いられないが、光ディスクの使用履歴を記録するため、メディアIDを例えば使用履歴管理ファイルに登録するようにしても良い。   Further, the data writing unit 311 outputs a media information acquisition request to the optical disc drive 32 (step S13). The optical disc drive 32 receives the media information acquisition request (step S15), reads the media information such as the media ID from the optical disc set in step S3, and outputs it to the data writing unit 311 (step S17). The data writing unit 311 receives the media information from the optical disc drive 32 and stores it in the main memory, for example (step S19). The media information may include a dedicated code indicating that processing such as obtaining strategy data from the server 5 is performed. Furthermore, in this embodiment, although not used directly, in order to record the usage history of the optical disc, the media ID may be registered in a usage history management file, for example.

また、データ書込部311は、ユーザに対して記録条件等(記録速度、サーバ5からストラテジデータを取得するような処理を実施するか否かの指示(実施、不実施、自動的に実施などの設定を含む)など)の入力を促し、ユーザから記録条件等の入力を受け付ける(ステップS21)。   In addition, the data writing unit 311 instructs the user about the recording conditions and the like (recording speed, whether or not to execute processing such as obtaining strategy data from the server 5 (execution, non-execution, automatic execution, etc.) Etc.) and the input of recording conditions and the like is received from the user (step S21).

そして、データ書込部311は、サーバ5からストラテジデータを取得するか判断する(ステップS23)。例えば、ステップS21でユーザから指示された場合、ステップS19で上で述べたような専用のコードを受信した場合、PC3がネットワーク1に接続していることを確認できた場合などに、サーバ5からストラテジデータを取得すると判断する。それ以外の場合には、端子Aを介して図11の処理に移行する。   Then, the data writing unit 311 determines whether to acquire strategy data from the server 5 (step S23). For example, when instructed by the user at step S21, when receiving a dedicated code as described above at step S19, or when confirming that the PC 3 is connected to the network 1, the server 5 It is determined that strategy data is acquired. In other cases, the processing shifts to the processing in FIG.

サーバ5からストラテジデータを取得する場合には、データ書込部311は、測定指示を光ディスクドライブ32の測定処理部321に対して出力する(ステップS25)。光ディスクドライブ32の測定処理部321は、データ書込部311から測定指示を受信し(ステップS27)、測定処理を実施する(ステップS29)。本実施の形態に係る測定処理については、図8を用いて説明する。   When acquiring strategy data from the server 5, the data writing unit 311 outputs a measurement instruction to the measurement processing unit 321 of the optical disc drive 32 (step S25). The measurement processing unit 321 of the optical disc drive 32 receives the measurement instruction from the data writing unit 311 (step S27), and performs the measurement process (step S29). The measurement process according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

本実施の形態では、単に光ディスク7上の1箇所又は複数箇所にレーザ光を照射してその戻り光レベルを測定するものである。従って、測定処理部321は、レーザドライバ(図示せず)等に再生条件を設定し(ステップS41)、再生レーザ光を光ディスク7に対して照射し、光ディスク7からの反射光(戻り光)レベルを検出する(ステップS43)。戻り光レベルは、例えば、mW単位で測定するか、反射率(%)として測定する。   In the present embodiment, the laser beam is simply applied to one place or a plurality of places on the optical disc 7 and the return light level is measured. Accordingly, the measurement processing unit 321 sets a reproduction condition in a laser driver (not shown) or the like (step S41), irradiates the reproduction laser beam onto the optical disc 7, and reflects light (return light) level from the optical disc 7. Is detected (step S43). The return light level is measured, for example, in mW units or as a reflectance (%).

このように簡易的に反射光レベルを検出するだけにすれば、測定時間を短くすることができるため、ストラテジデータを更新する必要があるか否かを早期に判断することができる。   By simply detecting the reflected light level in this way, the measurement time can be shortened, so it is possible to determine early whether it is necessary to update the strategy data.

図7の説明に戻って、測定処理部321は、測定結果等(例えば、基準値データ格納部324が設けられている場合や光ディスク7の基準値データ格納領域71から基準値データを読み取った場合には基準値データを含む場合がある)をPC本体31のデータ書込部311に出力する(ステップS31)。データ書込部311の記録用設定情報取得設定部3111は、光ディスクドライブ32から測定結果等を受信し、例えばメインメモリ等の記憶装置に格納する(ステップS33)。処理は端子Bを介して図9の処理に移行する。   Returning to the description of FIG. 7, the measurement processing unit 321 performs measurement results or the like (for example, when the reference value data storage unit 324 is provided or when the reference value data is read from the reference value data storage area 71 of the optical disc 7). Is output to the data writing unit 311 of the PC main body 31 (step S31). The recording setting information acquisition setting unit 3111 of the data writing unit 311 receives the measurement result and the like from the optical disc drive 32 and stores it in a storage device such as a main memory (step S33). The processing shifts to the processing in FIG.

図9の処理の説明に移行して、記録用設定情報取得設定部3111は、基準値データを例えば基準値データファイル315から読み出す(ステップS51)。光ディスクドライブ32から基準値データを受信した場合には、ステップS51は省略される。そして、基準値データと測定結果とからストラテジデータの更新の必要性を判断する(ステップS53)。例えば、基準値と当該基準値からの許容範囲を規定する上限値(例えば+α%又は[mW])及び下限値(例えば−β%又は[mW])とを用いて、測定結果が許容範囲内に含まれているかを判断する。基準値が無く、単に許容範囲を規定する上限値及び下限値を基に、測定結果が許容範囲内に含まれているかを判断するようにしても良い。また、例えば許容範囲を規定すると共に、許容範囲外についても範囲を規定して、測定結果が、例えば許容範囲外の第1範囲や第2範囲のいずれに属するかを判断するようにしても良い。さらに、α又はβのいずれかが0の場合もある。   Shifting to the description of the processing in FIG. 9, the recording setting information acquisition setting unit 3111 reads the reference value data from, for example, the reference value data file 315 (step S51). When the reference value data is received from the optical disk drive 32, step S51 is omitted. Then, the necessity of updating the strategy data is determined from the reference value data and the measurement result (step S53). For example, using a reference value and an upper limit value (for example, + α% or [mW]) and a lower limit value (for example, −β% or [mW]) that define an allowable range from the reference value, the measurement result is within the allowable range. To determine if it is included. There may be no reference value, and it may be determined whether the measurement result is included in the allowable range based merely on the upper limit value and the lower limit value that define the allowable range. In addition, for example, an allowable range may be specified, and a range outside the allowable range may also be specified to determine whether the measurement result belongs to, for example, a first range or a second range outside the allowable range. . Further, either α or β may be 0.

そして、測定結果が、許容範囲内であってストラテジデータを更新する必要がない場合には(ステップS55:Noルート)、端子Aを介して図11の処理に移行する。一方、測定結果が許容範囲外となってストラテジデータの更新が必要である場合には(ステップS55:Yesルート)、記録用設定情報取得設定部3111は、ストラテジデータを保持するサーバ5のURLを、例えばURL管理ファイル313から読み出す(ステップS57)。なお、サーバ5のURLは、PC本体31で管理する場合もあれば、光ディスクドライブ32のメモリに格納されており、例えばメディア情報と共に光ディスクドライブ32から受信する場合もある。   Then, when the measurement result is within the allowable range and it is not necessary to update the strategy data (step S55: No route), the process proceeds to the process of FIG. On the other hand, when the measurement result is out of the allowable range and the strategy data needs to be updated (step S55: Yes route), the recording setting information acquisition setting unit 3111 sets the URL of the server 5 holding the strategy data. For example, it reads out from the URL management file 313 (step S57). The URL of the server 5 may be managed by the PC main body 31 or may be stored in the memory of the optical disc drive 32 and may be received from the optical disc drive 32 together with media information, for example.

その後、記録用設定情報取得設定部3111は、ステップS11で取得したドライブID、ステップS19で取得したメディアID、ステップS21で取得した記録速度及びステップS33で取得した測定結果(又は基準値からの差又は乖離度、許容範囲外において測定結果の属する範囲(例えば上限値を超えているか又は下限値を下回っているのか等))を含むストラテジデータ要求を、ネットワーク1を介してステップS57で取得したURL宛(サーバ5)に送信する(ステップS59)。なお、サーバ5の利用が会員制などである場合には、ログインのための処理を実施した後にステップS59を実施する。   Thereafter, the recording setting information acquisition setting unit 3111 performs the drive ID acquired in step S11, the media ID acquired in step S19, the recording speed acquired in step S21, and the measurement result acquired in step S33 (or the difference from the reference value). Alternatively, the URL obtained from the strategy data request including the degree of divergence and the range to which the measurement result belongs outside the allowable range (for example, whether it exceeds the upper limit value or below the lower limit value) via the network 1 in step S57 The data is transmitted to the destination (server 5) (step S59). If the use of the server 5 is a membership system or the like, step S59 is performed after the login process is performed.

サーバ5は、PC3からドライブID、メディアID、記録速度及び測定結果を含むストラテジ要求を受信すると(ステップS61)、受信したドライブID、メディアID、記録速度及び測定結果でストラテジデータ格納部51を検索して該当する全てのストラテジデータを読み出し、要求元のPC3へ送信する(ステップS63)。PC3におけるデータ書込部311の記録用設定情報取得設定部3111は、サーバ5から、該当するストラテジデータを受信し、例えばハードディスクドライブなどに一旦格納する(ステップS65)。処理は端子Cを介して図10の処理に移行する。   When the server 5 receives a strategy request including the drive ID, media ID, recording speed, and measurement result from the PC 3 (step S61), the server 5 searches the strategy data storage unit 51 with the received drive ID, media ID, recording speed, and measurement result. All the corresponding strategy data is read out and transmitted to the requesting PC 3 (step S63). The recording setting information acquisition setting unit 3111 of the data writing unit 311 in the PC 3 receives the corresponding strategy data from the server 5 and temporarily stores it in, for example, a hard disk drive (step S65). The processing shifts to the processing in FIG.

図10の処理の説明に移行して、記録用設定情報取得設定部3111は、サーバ5から受信したストラテジデータを含むストラテジ設定コマンドを光ディスクドライブ32に出力する(ステップS69)。光ディスクドライブ32の記録用設定情報書込部322は、ストラテジデータを含むストラテジ設定コマンドを受信し(ステップS71)、ストラテジデータを記録用設定情報格納部323に上書き記録する(ステップS73)。なお、従前の(例えばデフォルトの)ストラテジデータを残しておいて、受け取ったストラテジデータを追記するようにしてもよい。   Shifting to the description of the processing in FIG. 10, the recording setting information acquisition / setting unit 3111 outputs a strategy setting command including strategy data received from the server 5 to the optical disc drive 32 (step S <b> 69). The recording setting information writing unit 322 of the optical disc drive 32 receives the strategy setting command including strategy data (step S71), and overwrites and records the strategy data in the recording setting information storage unit 323 (step S73). The received strategy data may be additionally written while the previous (for example, default) strategy data remains.

その後、光ディスクドライブ32は、ステップS17で読み出したメディアIDに対応するストラテジデータを記録用設定情報格納部323から読み出し、今回使用するストラテジデータとして設定する(ステップS75)。そして、通常テスト記録(例えば、OPC(Optimum Power Control))を実施し、最適記録パワーを特定する(ステップS77)。この処理については周知の手法を用いることができるので、詳細な説明については省略する。そしてステップS77で特定された最適記録パワーを、今回使用する記録パワーとして設定する(ステップS79)。これによってデータ記録を実施する準備が完了した。   Thereafter, the optical disc drive 32 reads out the strategy data corresponding to the media ID read out in step S17 from the recording setting information storage unit 323 and sets it as the strategy data to be used this time (step S75). Then, normal test recording (for example, OPC (Optimum Power Control)) is performed, and the optimum recording power is specified (step S77). Since a well-known method can be used for this processing, detailed description thereof is omitted. Then, the optimum recording power specified in step S77 is set as the recording power to be used this time (step S79). This completes the preparation for data recording.

よって、光ディスクドライブ32の記録用設定情報書込部322は、記録パワーの設定完了をPC本体31のデータ書込部311に通知する(ステップS81)。データ書込部311は、光ディスクドライブ32から記録パワーの設定完了通知を受信すると(ステップS83)、記録すべきデータを光ディスクドライブ32に出力する(ステップS85)。光ディスクドライブ32は、PC本体31から記録データを受信し、上で行われた設定に従ってデータ記録を実施する(ステップS87)。   Therefore, the recording setting information writing unit 322 of the optical disc drive 32 notifies the data writing unit 311 of the PC main body 31 of the completion of setting the recording power (step S81). When the data writing unit 311 receives a recording power setting completion notification from the optical disc drive 32 (step S83), the data writing unit 311 outputs data to be recorded to the optical disc drive 32 (step S85). The optical disc drive 32 receives the recording data from the PC main body 31, and performs data recording according to the setting made above (step S87).

一方、サーバ5からストラテジデータを取得しない場合の処理、すなわち端子A以降の処理について図11を用いて説明する。この場合には、データ書込部311は、光ディスクドライブ32に記録準備を指示する(ステップS91)。光ディスクドライブ32は、PC本体31から記録準備指示を受信すると(ステップS93)、ステップS17で読み出したメディアIDに対応するストラテジデータを記録用設定情報格納部323から読み出し、今回使用するストラテジデータとして設定する(ステップS95)。そして、通常テスト記録(例えば、OPC)を実施し、最適記録パワーを特定する(ステップS97)。この処理については周知の手法を用いることができるので、詳細な説明については省略する。そしてステップS97で特定された最適記録パワーを、今回使用する記録パワーとして設定する(ステップS99)。これによってデータ記録を実施する準備が完了した。   On the other hand, a process when strategy data is not acquired from the server 5, that is, a process after the terminal A will be described with reference to FIG. In this case, the data writing unit 311 instructs the optical disc drive 32 to prepare for recording (step S91). When the optical disk drive 32 receives the recording preparation instruction from the PC main body 31 (step S93), the strategy data corresponding to the media ID read in step S17 is read from the recording setting information storage unit 323 and set as the strategy data used this time. (Step S95). Then, normal test recording (for example, OPC) is performed, and the optimum recording power is specified (step S97). Since a well-known method can be used for this processing, detailed description thereof is omitted. Then, the optimum recording power specified in step S97 is set as the recording power to be used this time (step S99). This completes the preparation for data recording.

よって、光ディスクドライブ32は、記録パワーの設定完了をPC本体31のデータ書込部311に通知する(ステップS101)。データ書込部311は、光ディスクドライブ32から記録パワーの設定完了通知を受信すると(ステップS103)、記録すべきデータを光ディスクドライブ32に出力する(ステップS105)。光ディスクドライブ32は、PC本体31から記録データを受信し、上で行われた設定に従ってデータ記録を実施する(ステップS107)。   Therefore, the optical disc drive 32 notifies the data writing unit 311 of the PC main body 31 of the completion of the recording power setting (step S101). When receiving the recording power setting completion notification from the optical disk drive 32 (step S103), the data writing unit 311 outputs the data to be recorded to the optical disk drive 32 (step S105). The optical disc drive 32 receives the recording data from the PC main body 31, and performs data recording according to the setting made above (step S107).

このような処理を実施することによって、光ディスク7からの反射光のレベルが許容範囲外となっている場合、すなわち光ディスク7に対して光ディスクドライブ32によって通常のストラテジデータに基づくデータ記録を行うと問題が発生し得るような組み合わせであることが分かった場合に、適切なストラテジデータを外部から取得することができ、適切なデータ記録を行うことができるようになる。特に、今回のデータ記録において不具合が生じる可能性が高いか否かを簡易に判断してからストラテジデータを取得するようにしているので、特に問題がない場合には早期にデータ記録を開始できる。   By executing such processing, there is a problem when the level of the reflected light from the optical disk 7 is outside the allowable range, that is, when data recording based on normal strategy data is performed on the optical disk 7 by the optical disk drive 32. When it is found that the combination is such that can occur, appropriate strategy data can be acquired from the outside, and appropriate data recording can be performed. In particular, since strategy data is acquired after simply determining whether or not there is a high possibility of a failure in the current data recording, data recording can be started early if there is no particular problem.

なお、ストラテジデータについてサーバ5から取得する例を上では示したが、パワー制御情報を含む場合もある。このパワー制御情報には、ステップS77で実施されるOPCのOPC条件を含む場合がある。OPC条件には、(1)テスト記録時における図3及び図4で示したPw、Pbw、Ps、Pc、Pmについての設定値、(2)最適パワー判断基準値を含む場合がある。   In addition, although the example which acquires strategy data from the server 5 was shown above, power control information may be included. This power control information may include an OPC condition for OPC performed in step S77. The OPC conditions may include (1) set values for Pw, Pbw, Ps, Pc, and Pm shown in FIGS. 3 and 4 at the time of test recording, and (2) optimum power determination reference values.

(1)の場合には、メインパワー(Pw)条件については、複数の設定値、又は1つの基準設定値と当該基準設定値に対する所定の変更条件が含まれる。また、メインパワー以外の条件については、例えばメインパワー(Pw)に対する所定の係数(εPbw、εPs、εPc、εPm。例えば、Pbw=Pw×εPbwで算出する。)が含まれる。なお、Pbw=Pw×εPbw+αというような形で算出される場合には、オフセット値αを含むような場合もある。   In the case of (1), the main power (Pw) condition includes a plurality of set values, or one reference set value and a predetermined change condition for the reference set value. The conditions other than the main power include, for example, predetermined coefficients for the main power (Pw) (εPbw, εPs, εPc, εPm. For example, Pbw = Pw × εPbw is calculated). In addition, when calculated in the form of Pbw = Pw × εPbw + α, the offset value α may be included.

(2)の場合には、各メディアIDについて、ターゲットとなる値(DVDであれば、β値、Blu-rayの場合には、アシンメトリ値のターゲット値、又はメインパワー(Pw)に対する変調度カーブからの外挿条件パラメータ(κ、Pind、Mind、ρなど))を含む。   In the case of (2), the target value for each media ID (β value for DVD, asymmetry target value for Blu-ray, or modulation curve for main power (Pw). Including extrapolation condition parameters (κ, Pind, Mind, ρ, etc.).

また、パワー制御情報には、WOPC(Walking OPC:記録動作を一時停止し、記録パワー調整を行った後に記録を再開する方式)又はROPC(Running OPC:記録動作を止めることなく並行して記録パワー調整を行う方式)における(1)記録速度条件に応じた、測定値(β値、アシンメトリ値、電圧レベル値など)又は当該測定値とターゲット値との差分量に対応する記録パワー調整量(例えば記録パワー調整量テーブル又は導出式)、(2)記録速度条件に応じた記録パワー設定値(設定テーブル又は導出式)、(3)記録速度条件に応じた最適記録パワー基準値などを含む。   In addition, the power control information includes WOPC (Walking OPC: a method in which recording operation is temporarily stopped and recording is resumed after adjusting the recording power) or ROPC (Running OPC: recording power in parallel without stopping the recording operation). (Method for performing adjustment) (1) A recording power adjustment amount corresponding to a measured value (β value, asymmetry value, voltage level value, etc.) or a difference amount between the measured value and a target value according to the recording speed condition (for example, Recording power adjustment amount table or derivation formula), (2) recording power setting value according to recording speed condition (setting table or derivation formula), and (3) optimum recording power reference value according to recording speed condition.

さらに、上で述べた例では、ステップS19で取得したメディアIDに対応するストラテジデータを取得するようにしていたが、例えばサーバ5にアクセスするついでに、これまでにデータ記録を行ったことがある光ディスク7又はデータ記録を行う頻度の高い光ディスク7のメディアIDに対応するストラテジデータを取得するようにしてもよい。   Furthermore, in the example described above, the strategy data corresponding to the media ID acquired in step S19 is acquired. However, for example, an optical disc that has been recorded so far before accessing the server 5 7 or the strategy data corresponding to the media ID of the optical disk 7 with which data recording is frequently performed may be acquired.

さらに、上で述べた例では、反射光レベルを測定結果として処理を行う例を示したが、例えば反射光レベルに基づき特定される指標値(例えば光ディスク7の反り角、プッシュプル値、サーボエラー信号振幅など)をベースに判断するような処理に変更することも可能である。   Furthermore, in the example described above, an example is shown in which processing is performed using the reflected light level as a measurement result. For example, an index value specified based on the reflected light level (for example, a warp angle of the optical disc 7, a push-pull value, a servo error). It is also possible to change the processing to make a determination based on the signal amplitude.

[実施の形態2]
第1の実施の形態においては、単に光ディスク7に対してレーザ光を照射してその反射光のレベルを測定するだけであったが、実際のデータ記録を行った結果ではないので実際のデータ記録における特性を必ずしも表すものではない可能性がある。そこで、本実施の形態では、ステップS29における測定処理(図8)を、図12の処理に変更することによって、より実際のデータ記録における特性に近い測定を行って、より適切なストラテジデータを取得するものとする。なお、システム構成自体は図1に示した第1の実施の形態のものと同様である。
[Embodiment 2]
In the first embodiment, the optical disk 7 is simply irradiated with laser light and the level of the reflected light is measured. However, the actual data recording is not the result of actual data recording. It may not necessarily represent the characteristics of. Therefore, in the present embodiment, the measurement process (FIG. 8) in step S29 is changed to the process of FIG. 12, thereby performing measurement closer to the characteristics in actual data recording and obtaining more appropriate strategy data. It shall be. The system configuration itself is the same as that of the first embodiment shown in FIG.

光ディスクドライブ32の測定処理部321は、今回の測定のための記録条件をレーザドライバ等に設定し(ステップS111)、テスト記録を実施する(ステップS113)。通常であれば光ディスク7のテスト記録領域にデータ記録を実施するが、データ記録領域であってもよい。また、記録条件については、所定の1の記録パワーが設定されることになるが、より詳細な測定を行うために複数種類の記録パワーを設定して、各記録パワーについて測定を行うようにしても良い。   The measurement processing unit 321 of the optical disc drive 32 sets the recording condition for the current measurement to a laser driver or the like (step S111), and performs test recording (step S113). Normally, data recording is performed in the test recording area of the optical disc 7, but the data recording area may be used. As for the recording conditions, a predetermined one recording power is set. In order to perform more detailed measurement, a plurality of types of recording power are set, and measurement is performed for each recording power. Also good.

その後、再生条件をレーザドライバ等に設定し(ステップS115)、再生条件に従ってレーザ光を照射することによって反射光(戻り光)レベルを測定する(ステップS117)。そして、反射光レベルを用いて所定の評価指標を測定結果として算出する(ステップS119)。   Thereafter, the reproduction condition is set to a laser driver or the like (step S115), and the reflected light (return light) level is measured by irradiating laser light according to the reproduction condition (step S117). Then, a predetermined evaluation index is calculated as a measurement result using the reflected light level (step S119).

所定の評価指標については、(1)アシンメトリ、(2)β値、(3)DCジッタ、(4)エラー率、(5)変調度などが使用可能である。アシンメトリは、各メディア規格において用いられる変調方式において、短符号と長符号の非対称性を示す指標であり、記録状態を簡易的に評価する上で有効である。β値や変調度についても、再生信号の振幅レベルをベースに算出される周知の指標である。DCジッタは、各メディア規格において用いられる変調方式について、各符号(マーク及びスペース)長のばらつき量を総合的に示す指標であり、記録状態を評価する上で有効である。エラー率も、再生信号の品位を表す指標である。その他、従来から用いられている他の指標であってもよい。   For the predetermined evaluation index, (1) asymmetry, (2) β value, (3) DC jitter, (4) error rate, (5) modulation degree, etc. can be used. Asymmetry is an index indicating the asymmetry of the short code and the long code in the modulation method used in each media standard, and is effective for simply evaluating the recording state. The β value and the degree of modulation are also well-known indexes that are calculated based on the amplitude level of the reproduction signal. DC jitter is an index that comprehensively indicates the amount of variation in the length of each code (mark and space) for the modulation method used in each media standard, and is effective in evaluating the recording state. The error rate is also an index representing the quality of the reproduction signal. In addition, other indexes that have been conventionally used may be used.

このように算出された評価指標の値(基準値データ格納部324が設けられている場合には、基準値データを含む)は、測定結果としてデータ書込部311の記録用設定情報取得設定部3111に出力され、基準値データとの関係で許容範囲内であるか許容範囲外であるかを判断する。   The value of the evaluation index calculated in this way (including the reference value data when the reference value data storage unit 324 is provided) is used as a measurement result for the recording setting information acquisition setting unit of the data writing unit 311. It is output to 3111, and it is determined whether it is within the allowable range or outside the allowable range in relation to the reference value data.

このようにすれば、第1の実施の形態より、より実態に即した測定結果を基にしてストラテジデータを取得すべきか否かを判断することができるようになる。   In this way, it is possible to determine whether or not to acquire strategy data based on the measurement result that is more suitable for the actual situation than in the first embodiment.

[実施の形態3]
図13に本実施の形態に係るシステム概要図を示す。例えばインターネットであるネットワーク1には、1又は複数のパーソナルコンピュータ3(PC:Personal Computer)と、各種ストラテジデータを格納するストラテジデータ格納部51を管理する1又は複数のサーバ5とが接続されている。このような基本的な構成は第1の実施の形態と同様である。
[Embodiment 3]
FIG. 13 shows a system outline diagram according to the present embodiment. For example, the network 1 that is the Internet is connected to one or more personal computers 3 (PCs) and one or more servers 5 that manage a strategy data storage unit 51 that stores various strategy data. . Such a basic configuration is the same as that of the first embodiment.

PC本体31は、本実施の形態の主要部であるデータ書込部311と、URL(Uniform Resource Locator)管理ファイル313と、アクセス履歴管理ファイル317とを有する。場合によっては、メディアID管理ファイル318を有する場合もある。データ書込部311は、本実施の形態に係るデータ書込プログラムをPC本体31によって実行することによって実現される。また、データ書込部311は、記録用設定情報取得設定部3111を含む。   The PC main body 31 includes a data writing unit 311, a URL (Uniform Resource Locator) management file 313, and an access history management file 317, which are main parts of the present embodiment. In some cases, a media ID management file 318 may be included. The data writing unit 311 is realized by executing the data writing program according to the present embodiment by the PC main body 31. The data writing unit 311 includes a recording setting information acquisition setting unit 3111.

光ディスクドライブ32は、データ記録機能及びデータ再生機能などの主要機能の他に、データ記録機能で用いられる記録用設定情報を格納する記録用設定情報格納部323と、PC本体31のデータ書込部311における記録用設定情報取得設定部3111からの指示に応じて記録用設定情報格納部323に記録用設定情報を格納する処理を実施する記録用設定情報書込部322とを有する。   The optical disk drive 32 includes a recording setting information storage unit 323 for storing recording setting information used in the data recording function, and a data writing unit of the PC main body 31 in addition to main functions such as a data recording function and a data reproduction function. A recording setting information writing unit 322 that performs processing for storing the recording setting information in the recording setting information storage unit 323 according to an instruction from the recording setting information acquisition setting unit 3111 in 311;

次に、図14乃至図16を用いて図13に示したシステムの動作を説明する。まず、例えばPC3のユーザの指示に応じて、データ書込部311が起動される(ステップS121)。また、ユーザは、光ディスクドライブ32に、今回データ記録を行う光ディスクを挿入するなどして、光ディスクドライブ32は当該光ディスクをスピンドルモータ等にセットする(ステップS123)。   Next, the operation of the system shown in FIG. 13 will be described with reference to FIGS. First, for example, the data writing unit 311 is activated in accordance with an instruction from the user of the PC 3 (step S121). In addition, the user inserts an optical disk for data recording this time into the optical disk drive 32, and the optical disk drive 32 sets the optical disk to a spindle motor or the like (step S123).

そして、PC本体31のデータ書込部311は、ドライブID要求を光ディスクドライブ32に出力する(ステップS125)。これに対して、光ディスクドライブ32は、データ書込部311からドライブID要求を受信し(ステップS127)、例えば光ディスクドライブ32のメモリに格納されているドライブID(装置ID)を読み出して、データ書込部311に出力する(ステップS129)。データ書込部311は、光ディスクドライブ32からドライブIDを受信し、例えばメインメモリに格納する(ステップS131)。なお、OS(Operating System)等によって既にPC3の構成データとして取得されているデータが存在する場合には、ステップS125乃至S131の代わりに、データ書込部311は、当該データを用いるようにしても良い。   Then, the data writing unit 311 of the PC main body 31 outputs a drive ID request to the optical disc drive 32 (step S125). In response to this, the optical disc drive 32 receives the drive ID request from the data writing unit 311 (step S127), reads out the drive ID (device ID) stored in the memory of the optical disc drive 32, for example, and writes the data The data is output to the insertion unit 311 (step S129). The data writing unit 311 receives the drive ID from the optical disc drive 32 and stores it in, for example, the main memory (step S131). If there is data already acquired as configuration data of the PC 3 by an OS (Operating System) or the like, the data writing unit 311 may use the data instead of steps S125 to S131. good.

さらに、データ書込部311は、光ディスクドライブ32にメディア情報取得要求を出力する(ステップS133)。光ディスクドライブ32は、メディア情報取得要求を受信し(ステップS135)、ステップS123でセットされた光ディスクからメディアID等のメディア情報を読み出し、データ書込部311に出力する(ステップS137)。データ書込部311は、光ディスクドライブ32からメディア情報を受信し、例えばメインメモリに格納する(ステップS139)。メディア情報については、サーバ5からストラテジデータを取得するような処理を実施することを表す専用のコードが含まれる場合もある。   Further, the data writing unit 311 outputs a media information acquisition request to the optical disc drive 32 (step S133). The optical disc drive 32 receives the media information acquisition request (step S135), reads the media information such as the media ID from the optical disc set in step S123, and outputs it to the data writing unit 311 (step S137). The data writing unit 311 receives the media information from the optical disc drive 32 and stores it in, for example, the main memory (step S139). The media information may include a dedicated code indicating that processing such as obtaining strategy data from the server 5 is performed.

また、データ書込部311は、ユーザに対して記録条件等(記録速度、サーバ5からストラテジデータを取得するような処理を実施するか否かの指示(実施、不実施、自動的に実施などの設定を含む)など)の入力を促し、ユーザから記録条件等の入力を受け付ける(ステップS141)。   In addition, the data writing unit 311 instructs the user about the recording conditions and the like (recording speed, whether or not to execute processing such as obtaining strategy data from the server 5 (execution, non-execution, automatic execution, etc.) Etc.) and the recording condition etc. are received from the user (step S141).

そして、データ書込部311は、サーバ5からストラテジデータを取得するか判断する(ステップS143)。例えば、ステップS141でユーザから指示された場合、ステップS139で上で述べたような専用のコードを受信した場合、PC3がネットワーク1に接続していることを確認できた場合などに、サーバ5からストラテジデータを取得すると判断する。それ以外の場合には、端子Aを介して図11の処理に移行する。   Then, the data writing unit 311 determines whether to acquire strategy data from the server 5 (step S143). For example, when instructed by the user at step S141, when receiving a dedicated code as described above at step S139, or when confirming that the PC 3 is connected to the network 1, the server 5 It is determined that strategy data is acquired. In other cases, the processing shifts to the processing in FIG.

サーバ5からストラテジデータを取得する場合には、データ書込部311の記録用設定情報取得設定部3111は、アクセス履歴管理ファイル317から前回アクセス日時を読み出す(ステップS145)。アクセス履歴管理ファイル317には、例えば図15に示すようなデータが格納されている。すなわち、アクセス日時の履歴データが蓄積されており、最も最近登録されたアクセス日時(図15の例では200705241640)が読み出される。処理は端子Dを介して図16の処理に移行する。   When acquiring strategy data from the server 5, the recording setting information acquisition setting unit 3111 of the data writing unit 311 reads the previous access date and time from the access history management file 317 (step S145). For example, data as shown in FIG. 15 is stored in the access history management file 317. That is, access date / time history data is accumulated, and the most recently registered access date / time (200705241640 in the example of FIG. 15) is read. The processing shifts to the processing in FIG.

図16の処理の説明に移行して、記録用設定情報取得設定部3111は、現在時刻を例えばシステムの時計から取得して、前回アクセス日時から所定時間以上経過したか判断する(ステップS147)。前回アクセス日時から所定時間以上経過したわけではない場合には、今回はストラテジデータを新たに取得する必要はないとして端子Aを介して図11の処理に移行する。図11以降の処理については説明を省略する。   Moving to the description of the processing in FIG. 16, the recording setting information acquisition setting unit 3111 acquires the current time from, for example, the system clock, and determines whether a predetermined time or more has elapsed since the previous access date (step S147). If the predetermined time or more has not elapsed since the previous access date and time, it is not necessary to newly acquire strategy data this time, and the process proceeds to the process of FIG. The description of the processing after FIG. 11 is omitted.

一方、前回アクセス日時から所定時間以上経過したと判断された場合には、記録用設定情報取得設定部3111は、ストラテジデータを保持するサーバ5のURLを、例えばURL管理ファイル313から読み出す(ステップS149)。なお、サーバ5のURLは、PC本体31で管理する場合もあれば、光ディスクドライブ32のメモリに格納されており、例えばメディア情報と共に光ディスクドライブ32から受信する場合もある。   On the other hand, if it is determined that a predetermined time or more has elapsed from the previous access date and time, the recording setting information acquisition setting unit 3111 reads the URL of the server 5 holding the strategy data from, for example, the URL management file 313 (step S149). ). The URL of the server 5 may be managed by the PC main body 31 or may be stored in the memory of the optical disc drive 32 and may be received from the optical disc drive 32 together with media information, for example.

その後、記録用設定情報取得設定部3111は、ステップS131で取得したドライブID、ステップS139で取得したメディアID及びステップS141で取得した記録速度を含むストラテジデータ要求を、ネットワーク1を介してステップS149で取得したURL宛(サーバ5)に送信する(ステップS151)。なお、サーバ5の利用が会員制などである場合には、ログインのための処理を実施した後にステップS151を実施する。   Thereafter, the recording setting information acquisition setting unit 3111 sends a strategy data request including the drive ID acquired in step S131, the media ID acquired in step S139, and the recording speed acquired in step S141 via the network 1 in step S149. It transmits to the acquired URL address (server 5) (step S151). If the use of the server 5 is a membership system or the like, step S151 is performed after the login process is performed.

サーバ5は、PC3からドライブID、メディアID及び記録速度を含むストラテジ要求を受信すると(ステップS153)、受信したドライブID、メディアID及び記録速度でストラテジデータ格納部51を検索して該当する全てのストラテジデータを読み出し、要求元のPC3へ送信する(ステップS155)。なお、本実施の形態においては、図17に示すようなデータ構造にてストラテジデータを保持している。すなわち、ストラテジデータは、ドライブIDとメディアIDと記録速度との各組み合わせについて、必要となる複数のパラメータ(図17の例ではdTtopのみを示す)を含む。PC3におけるデータ書込部311の記録用設定情報取得設定部3111は、サーバ5から、該当するストラテジデータを受信し、例えばハードディスクドライブなどに一旦格納する(ステップS157)。そして、今回のアクセス日時をアクセス履歴管理ファイル317に登録する(ステップS159)。処理は端子Cを介して図10の処理に移行する。図10以降の説明については省略する。   When the server 5 receives the strategy request including the drive ID, the media ID, and the recording speed from the PC 3 (step S153), the server 5 searches the strategy data storage unit 51 with the received drive ID, media ID, and recording speed, The strategy data is read and transmitted to the requesting PC 3 (step S155). In the present embodiment, strategy data is held in a data structure as shown in FIG. That is, the strategy data includes a plurality of necessary parameters (only dTtop is shown in the example of FIG. 17) for each combination of drive ID, media ID, and recording speed. The recording setting information acquisition setting unit 3111 of the data writing unit 311 in the PC 3 receives the corresponding strategy data from the server 5 and temporarily stores it in, for example, a hard disk drive (step S157). Then, the current access date and time is registered in the access history management file 317 (step S159). The processing shifts to the processing in FIG. The description after FIG. 10 is omitted.

なお、ステップS151では、ステップS139で取得したメディアIDだけではなく、例えばメディアID管理ファイル318に登録されており且つ過去に使用したことのある光ディスク7のメディアIDを併せて送信するようにする場合もある。また、メディアID管理ファイル318に図18に示すようなデータを保持しておき、過去に使用したことのある光ディスク7のうち頻度の高いものを抽出するようにしても良い。図18には、メディアID毎に、使用回数、前回使用日及び使用回数による順位が登録されており、上位5つのメディアIDを抽出するような処理を行うようにしても良い。なお、複数のメディアIDについてストラテジデータを取得する場合には、アクセス先のサーバ5が異なる場合があるので、ステップS151乃至S157については、それぞれのサーバに対して行うことになる。さらに、今回使用する光ディスク7のメディアID以外のメディアIDに対応するストラテジデータについては、光ディスクドライブ32の記録用設定情報格納部323に書き込むようにしても良いし、一旦PC本体31のHDDに保持しておくようにしても良い。   In step S151, not only the media ID acquired in step S139 but also the media ID of the optical disc 7 registered in the media ID management file 318 and used in the past is transmitted together. There is also. Further, data as shown in FIG. 18 may be held in the media ID management file 318, and the optical disk 7 that has been used in the past may be extracted. In FIG. 18, the order of use count, previous use date, and use count is registered for each media ID, and processing such as extracting the top five media IDs may be performed. Note that when acquiring strategy data for a plurality of media IDs, the server 5 to be accessed may be different, so steps S151 to S157 are performed for each server. Further, strategy data corresponding to a media ID other than the media ID of the optical disc 7 used this time may be written in the recording setting information storage unit 323 of the optical disc drive 32 or temporarily held in the HDD of the PC main body 31. You may make it keep.

さらに、アクセス履歴管理ファイル317については、図15に示すような簡易なものではなく、図19に示すように、メディアID毎に前回アクセス日(又は日時)を管理するようにすれば、より適切なタイミングでサーバ5から最新の適切なストラテジデータを取得することができるようになる。   Further, the access history management file 317 is not as simple as shown in FIG. 15, and as shown in FIG. 19, it is more appropriate if the previous access date (or date and time) is managed for each media ID. It becomes possible to obtain the latest appropriate strategy data from the server 5 at an appropriate timing.

このような処理を行うようにすれば、ある程度前回更新時から時間が経過して最新のストラテジデータが登録されている可能性が高い場合にサーバ5にアクセスするようになるため、無駄にサーバ5にアクセスすることが少なくなることが期待される。   By performing such processing, the server 5 is accessed when there is a high possibility that the latest strategy data has been registered after a certain amount of time has elapsed since the previous update. It is expected that there will be less access to

[実施の形態4]
図20に本実施の形態に係るシステム概要図を示す。図13に示した第3の実施の形態に係るシステム概要図との差は、アクセス履歴管理ファイル317の代わりにデータ記録履歴管理ファイル319を導入した点である。
[Embodiment 4]
FIG. 20 shows a system outline diagram according to the present embodiment. The difference from the system outline diagram according to the third embodiment shown in FIG. 13 is that a data recording history management file 319 is introduced instead of the access history management file 317.

このデータ記録履歴管理ファイル319には、例えば図21に示すようなデータ記録日時とその際のサーバ5へのアクセスの有無とが登録されるようになっている。   In this data recording history management file 319, for example, the data recording date and time as shown in FIG. 21 and the presence or absence of access to the server 5 at that time are registered.

次に、図22及び図23を用いて図20に示したシステムの動作を説明する。まず、例えばPC3のユーザの指示に応じて、データ書込部311が起動される(ステップS161)。また、ユーザは、光ディスクドライブ32に、今回データ記録を行う光ディスクを挿入するなどして、光ディスクドライブ32は当該光ディスクをスピンドルモータ等にセットする(ステップS163)。   Next, the operation of the system shown in FIG. 20 will be described with reference to FIGS. First, for example, the data writing unit 311 is activated in accordance with an instruction from the user of the PC 3 (step S161). In addition, the user inserts an optical disk for data recording this time into the optical disk drive 32, and the optical disk drive 32 sets the optical disk to a spindle motor or the like (step S163).

そして、PC本体31のデータ書込部311は、ドライブID要求を光ディスクドライブ32に出力する(ステップS165)。これに対して、光ディスクドライブ32は、データ書込部311からドライブID要求を受信し(ステップS167)、例えば光ディスクドライブ32のメモリに格納されているドライブID(装置ID)を読み出して、データ書込部311に出力する(ステップS169)。データ書込部311は、光ディスクドライブ32からドライブIDを受信し、例えばメインメモリに格納する(ステップS171)。なお、OS(Operating System)等によって既にPC3の構成データとして取得されているデータが存在する場合には、ステップS165乃至S171の代わりに、データ書込部311は、当該データを用いるようにしても良い。   Then, the data writing unit 311 of the PC main body 31 outputs a drive ID request to the optical disc drive 32 (step S165). In response to this, the optical disc drive 32 receives the drive ID request from the data writing unit 311 (step S167), reads out the drive ID (device ID) stored in the memory of the optical disc drive 32, for example, and writes the data The data is output to the insertion unit 311 (step S169). The data writing unit 311 receives the drive ID from the optical disc drive 32 and stores it in the main memory, for example (step S171). If there is data already acquired as configuration data of the PC 3 by an OS (Operating System) or the like, the data writing unit 311 may use the data instead of steps S165 to S171. good.

さらに、データ書込部311は、光ディスクドライブ32にメディア情報取得要求を出力する(ステップS173)。光ディスクドライブ32は、メディア情報取得要求を受信し(ステップS175)、ステップS163でセットされた光ディスクからメディアID等のメディア情報を読み出し、データ書込部311に出力する(ステップS177)。データ書込部311は、光ディスクドライブ32からメディア情報を受信し、例えばメインメモリに格納する(ステップS179)。メディア情報については、サーバ5からストラテジデータを取得するような処理を実施することを表す専用のコードが含まれる場合もある。   Further, the data writing unit 311 outputs a media information acquisition request to the optical disc drive 32 (step S173). The optical disc drive 32 receives the media information acquisition request (step S175), reads the media information such as the media ID from the optical disc set in step S163, and outputs it to the data writing unit 311 (step S177). The data writing unit 311 receives the media information from the optical disc drive 32 and stores it in the main memory, for example (step S179). The media information may include a dedicated code indicating that processing such as obtaining strategy data from the server 5 is performed.

また、データ書込部311は、ユーザに対して記録条件等(記録速度、サーバ5からストラテジデータを取得するような処理を実施するか否かの指示(実施、不実施、自動的に実施などの設定を含む)など)の入力を促し、ユーザから記録条件等の入力を受け付ける(ステップS181)。   In addition, the data writing unit 311 instructs the user about the recording conditions and the like (recording speed, whether or not to execute processing such as obtaining strategy data from the server 5 (execution, non-execution, automatic execution, etc.) Etc.) is received, and input of recording conditions and the like is received from the user (step S181).

そして、データ書込部311は、サーバ5からストラテジデータを取得するか判断する(ステップS183)。例えば、ステップS181でユーザから指示された場合、ステップS179で上で述べたような専用のコードを受信した場合、PC3がネットワーク1に接続していることを確認できた場合などに、サーバ5からストラテジデータを取得すると判断する。それ以外の場合には、端子Aを介して図11の処理に移行する。図11の処理については説明を省略する。   Then, the data writing unit 311 determines whether to acquire strategy data from the server 5 (step S183). For example, when instructed by the user at step S181, when receiving a dedicated code as described above at step S179, or when confirming that the PC 3 is connected to the network 1, the server 5 It is determined that strategy data is acquired. In other cases, the processing shifts to the processing in FIG. Description of the processing in FIG. 11 is omitted.

サーバ5からストラテジデータを取得する場合には、データ書込部311の記録用設定情報取得設定部3111は、データ記録履歴管理ファイル319からデータ記録履歴データを読み出す(ステップS185)。処理は端子Eを介して図23の処理に移行する。   When acquiring strategy data from the server 5, the recording setting information acquisition / setting unit 3111 of the data writing unit 311 reads data recording history data from the data recording history management file 319 (step S185). The processing shifts to the processing in FIG.

図23の処理の説明に移行して、記録用設定情報取得設定部3111は、ステップS185で取得されたデータ記録履歴データから、予め定められた条件(例えばデータ記録5回に1回サーバ5へアクセス。具体的には、過去最近4回のデータ記録においてサーバ5にアクセスしているか否かという条件。又は、1ヶ月以内のデータ記録5回に1回サーバ5へアクセス。具体的には、最低1ヶ月に1回であって、1ヶ月に複数回データ記録を行っている場合には5回に1回という条件。)を満たしているか判断する(ステップS187)。データ記録履歴データが条件を満たしていないと判断された場合には(ステップS187:Noルート)、今回のデータ記録をデータ記録履歴管理ファイル319に登録する(ステップS188)。そして、サーバ5にはアクセスしないということで、端子Aを介して図11の処理に移行する。図11以降の処理については説明を省略する。   Shifting to the description of the processing in FIG. 23, the recording setting information acquisition setting unit 3111 determines from the data recording history data acquired in step S185 to a predetermined condition (for example, once every five data recordings to the server 5). Access, specifically, whether or not the server 5 has been accessed in the last four data records, or access to the server 5 once in five data records within one month. It is determined whether or not the condition of at least once a month and once every 5 months when data recording is performed a plurality of times is satisfied (step S187). If it is determined that the data recording history data does not satisfy the condition (step S187: No route), the current data recording is registered in the data recording history management file 319 (step S188). And since it does not access the server 5, it transfers to the process of FIG. The description of the processing after FIG. 11 is omitted.

一方、データ記録履歴データが条件を満たしていると判断された場合には(ステップS187:Yesルート)、記録用設定情報取得設定部3111は、ストラテジデータを保持するサーバ5のURLを、例えばURL管理ファイル313から読み出す(ステップS189)。なお、サーバ5のURLは、PC本体31で管理する場合もあれば、光ディスクドライブ32のメモリに格納されており、例えばメディア情報と共に光ディスクドライブ32から受信する場合もある。   On the other hand, when it is determined that the data recording history data satisfies the condition (step S187: Yes route), the recording setting information acquisition setting unit 3111 sets the URL of the server 5 holding the strategy data as, for example, URL Read from the management file 313 (step S189). The URL of the server 5 may be managed by the PC main body 31 or may be stored in the memory of the optical disc drive 32 and may be received from the optical disc drive 32 together with media information, for example.

その後、記録用設定情報取得設定部3111は、ステップS171で取得したドライブID、ステップS179で取得したメディアID及びステップS181で取得した記録速度を含むストラテジデータ要求を、ネットワーク1を介してステップS189で取得したURL宛(サーバ5)に送信する(ステップS191)。なお、サーバ5の利用が会員制などである場合には、ログインのための処理を実施した後にステップS191を実施する。   Thereafter, the recording setting information acquisition setting unit 3111 sends a strategy data request including the drive ID acquired in step S171, the media ID acquired in step S179, and the recording speed acquired in step S181 via the network 1 in step S189. It transmits to the acquired URL address (server 5) (step S191). When the use of the server 5 is a membership system or the like, step S191 is performed after the login process is performed.

サーバ5は、PC3からドライブID、メディアID及び記録速度を含むストラテジ要求を受信すると(ステップS193)、受信したドライブID、メディアID及び記録速度でストラテジデータ格納部51を検索して該当する全てのストラテジデータを読み出し、要求元のPC3へ送信する(ステップS195)。なお、本実施の形態においては、図17に示すようなデータ構造にてストラテジデータを保持している。PC3におけるデータ書込部311の記録用設定情報取得設定部3111は、サーバ5から、該当するストラテジデータを受信し、例えばハードディスクドライブなどに一旦格納する(ステップS197)。そして、今回のデータ記録日時及びサーバ5へのアクセス有をデータ記録履歴管理ファイル319に登録する(ステップS199)。処理は端子Cを介して図10の処理に移行する。図10以降の説明については省略する。   When the server 5 receives the strategy request including the drive ID, the media ID, and the recording speed from the PC 3 (step S193), the server 5 searches the strategy data storage unit 51 with the received drive ID, the media ID, and the recording speed to search for all the corresponding items. The strategy data is read and transmitted to the requesting PC 3 (step S195). In the present embodiment, strategy data is held in a data structure as shown in FIG. The recording setting information acquisition setting unit 3111 of the data writing unit 311 in the PC 3 receives the corresponding strategy data from the server 5 and temporarily stores it in, for example, a hard disk drive (step S197). The current data recording date and time and access to the server 5 are registered in the data recording history management file 319 (step S199). The processing shifts to the processing in FIG. The description after FIG. 10 is omitted.

このようにすれば、頻繁にサーバ5にアクセスすることを避け、適切なインターバルをもってサーバ5から最新のストラテジデータを取得することができるようになる。   In this way, frequent access to the server 5 can be avoided, and the latest strategy data can be acquired from the server 5 at an appropriate interval.

なお、第3の実施の形態と同様に、ステップS179で取得されたメディアIDだけではなく、これまでに使用したことのある光ディスク7のメディアID又は使用頻度の高い他の光ディスク7のメディアIDについてもストラテジデータを取得するようにしてもよい。   As in the third embodiment, not only the media ID acquired in step S179 but also the media ID of the optical disc 7 that has been used so far or the media ID of another optical disc 7 that is frequently used. Alternatively, strategy data may be acquired.

[実施の形態5]
本実施の形態に係るシステム概要図は第1の実施の形態のシステム概要図(図1)と同様であるからここでは説明を省略する。但し、同じ参照符号でも異なる処理を実施する場合がある。
[Embodiment 5]
Since the system schematic diagram according to the present embodiment is the same as the system schematic diagram (FIG. 1) of the first embodiment, the description thereof is omitted here. However, different processes may be performed even with the same reference numerals.

本実施の形態に係る処理内容を図24及び図25を用いて図1に示したシステムの動作を説明する。まず、例えばPC3のユーザの指示に応じて、データ書込部311が起動される(ステップS201)。また、ユーザは、光ディスクドライブ32に、今回データ記録を行う光ディスクを挿入するなどして、光ディスクドライブ32は当該光ディスクをスピンドルモータ等にセットする(ステップS203)。   The operation of the system shown in FIG. 1 will be described with reference to FIGS. 24 and 25 showing the processing contents according to the present embodiment. First, for example, the data writing unit 311 is activated in response to an instruction from the user of the PC 3 (step S201). In addition, the user inserts an optical disk for data recording this time into the optical disk drive 32, and the optical disk drive 32 sets the optical disk to a spindle motor or the like (step S203).

そして、PC本体31のデータ書込部311は、ドライブID要求を光ディスクドライブ32に出力する(ステップS205)。これに対して、光ディスクドライブ32は、データ書込部311からドライブID要求を受信し(ステップS207)、例えば光ディスクドライブ32のメモリに格納されているドライブID(装置ID)を読み出して、データ書込部311に出力する(ステップS209)。データ書込部311は、光ディスクドライブ32からドライブIDを受信し、例えばメインメモリに格納する(ステップS211)。なお、OS(Operating System)等によって既にPC3の構成データとして取得されているデータが存在する場合には、ステップS205乃至S211の代わりに、データ書込部311は、当該データを用いるようにしても良い。   Then, the data writing unit 311 of the PC main body 31 outputs a drive ID request to the optical disc drive 32 (step S205). In response to this, the optical disc drive 32 receives the drive ID request from the data writing unit 311 (step S207), reads out the drive ID (device ID) stored in the memory of the optical disc drive 32, for example, and writes the data The data is output to the insertion unit 311 (step S209). The data writing unit 311 receives the drive ID from the optical disc drive 32 and stores it in the main memory, for example (step S211). If there is data already acquired as configuration data of the PC 3 by an OS (Operating System) or the like, the data writing unit 311 may use the data instead of steps S205 to S211. good.

さらに、データ書込部311は、光ディスクドライブ32にメディア情報取得要求を出力する(ステップS213)。光ディスクドライブ32は、メディア情報取得要求を受信し(ステップS215)、ステップS203でセットされた光ディスクからメディアID等のメディア情報を読み出し、データ書込部311に出力する(ステップS217)。データ書込部311は、光ディスクドライブ32からメディア情報を受信し、例えばメインメモリに格納する(ステップS219)。メディア情報については、サーバ5からストラテジデータを取得するような処理を実施することを表す専用のコードが含まれる場合もある。   Further, the data writing unit 311 outputs a media information acquisition request to the optical disc drive 32 (step S213). The optical disc drive 32 receives the media information acquisition request (step S215), reads the media information such as the media ID from the optical disc set in step S203, and outputs it to the data writing unit 311 (step S217). The data writing unit 311 receives the media information from the optical disc drive 32 and stores it in the main memory, for example (step S219). The media information may include a dedicated code indicating that processing such as obtaining strategy data from the server 5 is performed.

また、データ書込部311は、ユーザに対して記録条件等(記録速度、サーバ5からストラテジデータを取得するような処理を実施するか否かの指示(実施、不実施、自動的に実施などの設定を含む)など)の入力を促し、ユーザから記録条件等の入力を受け付ける(ステップS221)。   In addition, the data writing unit 311 instructs the user about the recording conditions and the like (recording speed, whether or not to execute processing such as obtaining strategy data from the server 5 (execution, non-execution, automatic execution, etc.) Etc.) and the input of recording conditions and the like is received from the user (step S221).

そして、データ書込部311は、サーバ5からストラテジデータを取得するか判断する(ステップS223)。例えば、ステップS221でユーザから指示された場合、ステップS219で上で述べたような専用のコードを受信した場合、PC3がネットワーク1に接続していることを確認できた場合などに、サーバ5からストラテジデータを取得すると判断する。それ以外の場合には、端子Aを介して図11の処理に移行する。   Then, the data writing unit 311 determines whether to acquire strategy data from the server 5 (step S223). For example, when instructed by the user in step S221, when receiving a dedicated code as described above in step S219, or when confirming that the PC 3 is connected to the network 1, the server 5 It is determined that strategy data is acquired. In other cases, the processing shifts to the processing in FIG.

サーバ5からストラテジデータを取得する場合には、データ書込部311は、測定指示を光ディスクドライブ32の測定処理部321に対して出力する(ステップS225)。光ディスクドライブ32の測定処理部321は、データ書込部311から測定指示を受信し(ステップS227)、光ディスクドライブ32における温度測定を実施する(ステップS229)。例えば光ディスクドライブ32における所定位置のセンサから温度の値を取得する。そして、測定処理部321は、測定結果等(例えば、基準値データ格納部324が設けられている場合や光ディスク7の基準値データ格納領域71から基準値データを読み取った場合には基準値データを含む場合がある)をPC本体31のデータ書込部311に出力する(ステップS231)。データ書込部311の記録用設定情報取得設定部3111は、光ディスクドライブ32から測定結果等を受信し、例えばメインメモリ等の記憶装置に格納する(ステップS233)。処理は端子Fを介して図25の処理に移行する。   When acquiring strategy data from the server 5, the data writing unit 311 outputs a measurement instruction to the measurement processing unit 321 of the optical disc drive 32 (step S225). The measurement processing unit 321 of the optical disc drive 32 receives the measurement instruction from the data writing unit 311 (step S227), and performs temperature measurement in the optical disc drive 32 (step S229). For example, the temperature value is acquired from a sensor at a predetermined position in the optical disc drive 32. Then, the measurement processing unit 321 reads the reference value data when the measurement result or the like (for example, when the reference value data storage unit 324 is provided or when the reference value data is read from the reference value data storage area 71 of the optical disc 7). Is output to the data writing unit 311 of the PC main body 31 (step S231). The recording setting information acquisition setting unit 3111 of the data writing unit 311 receives the measurement result and the like from the optical disc drive 32 and stores it in a storage device such as a main memory (step S233). The processing shifts to the processing in FIG.

図25の処理の説明に移行して、記録用設定情報取得設定部3111は、基準値データを例えば基準値データファイル315から読み出す(ステップS235)。光ディスクドライブ32から基準値データを受信した場合には、ステップS235は省略される。そして、基準値データと測定結果とからストラテジデータの更新の必要性を判断する(ステップS237)。例えば、基準値と当該基準値からの許容範囲を規定する上限値(例えば+α%又は[mW])及び下限値(例えば−β%又は[mW])とを用いて、測定結果が許容範囲内に含まれているかを判断する。基準値が無く、単に許容範囲を規定する上限値及び下限値を基に、測定結果が許容範囲内に含まれているかを判断するようにしても良い。また、例えば許容範囲を規定すると共に、許容範囲外についても範囲を規定して、測定結果が、例えば許容範囲外の第1範囲や第2範囲のいずれに属するかを判断するようにしても良い。さらに、α又はβのいずれかが0の場合もある。   Moving to the description of the processing in FIG. 25, the recording setting information acquisition setting unit 3111 reads the reference value data from, for example, the reference value data file 315 (step S235). When the reference value data is received from the optical disk drive 32, step S235 is omitted. Then, the necessity of updating the strategy data is determined from the reference value data and the measurement result (step S237). For example, using a reference value and an upper limit value (for example, + α% or [mW]) and a lower limit value (for example, −β% or [mW]) that define an allowable range from the reference value, the measurement result is within the allowable range. To determine if it is included. There may be no reference value, and it may be determined whether the measurement result is included in the allowable range based merely on the upper limit value and the lower limit value that define the allowable range. In addition, for example, an allowable range may be specified, and a range outside the allowable range may also be specified to determine whether the measurement result belongs to, for example, a first range or a second range outside the allowable range. . Further, either α or β may be 0.

そして、測定結果が、許容範囲内であってストラテジデータを更新する必要がない場合には(ステップS239:Noルート)、端子Aを介して図11の処理に移行する。一方、測定結果が許容範囲外となってストラテジデータの更新が必要である場合には(ステップS239:Yesルート)、記録用設定情報取得設定部3111は、ストラテジデータを保持するサーバ5のURLを、例えばURL管理ファイル313から読み出す(ステップS241)。なお、サーバ5のURLは、PC本体31で管理する場合もあれば、光ディスクドライブ32のメモリに格納されており、例えばメディア情報と共に光ディスクドライブ32から受信する場合もある。   Then, when the measurement result is within the allowable range and the strategy data does not need to be updated (step S239: No route), the process proceeds to the process of FIG. On the other hand, when the measurement result is out of the allowable range and the strategy data needs to be updated (step S239: Yes route), the recording setting information acquisition setting unit 3111 sets the URL of the server 5 that holds the strategy data. For example, it reads out from the URL management file 313 (step S241). The URL of the server 5 may be managed by the PC main body 31 or may be stored in the memory of the optical disc drive 32 and may be received from the optical disc drive 32 together with media information, for example.

その後、記録用設定情報取得設定部3111は、ステップS211で取得したドライブID、ステップS219で取得したメディアID、ステップS221で取得した記録速度及びステップS233で取得した測定結果(又は基準値からの乖離度、許容範囲外において測定結果の属する範囲(例えば上限値を超えているか又は下限値を下回っているのか等))を含むストラテジデータ要求を、ネットワーク1を介してステップS241で取得したURL宛(サーバ5)に送信する(ステップS243)。なお、サーバ5の利用が会員制などである場合には、ログインのための処理を実施した後にステップS243を実施する。   Thereafter, the recording setting information acquisition setting unit 3111, the drive ID acquired in step S211, the media ID acquired in step S219, the recording speed acquired in step S221, and the measurement result acquired in step S233 (or a deviation from the reference value). The strategy data request including the range to which the measurement result belongs outside the allowable range (for example, whether it exceeds the upper limit value or falls below the lower limit value) is sent to the URL acquired in step S241 via the network 1 ( To the server 5) (step S243). If the use of the server 5 is a membership system or the like, step S243 is performed after the login process is performed.

サーバ5は、PC3からドライブID、メディアID、記録速度及び測定結果を含むストラテジ要求を受信すると(ステップS245)、受信したドライブID、メディアID、記録速度及び測定結果でストラテジデータ格納部51を検索して該当する全てのストラテジデータを読み出し、要求元のPC3へ送信する(ステップS247)。PC3におけるデータ書込部311の記録用設定情報取得設定部3111は、サーバ5から、該当するストラテジデータを受信し、例えばハードディスクドライブなどに一旦格納する(ステップS249)。処理は端子Cを介して図10の処理に移行する。   When the server 5 receives a strategy request including the drive ID, media ID, recording speed, and measurement result from the PC 3 (step S245), the server 5 searches the strategy data storage unit 51 with the received drive ID, media ID, recording speed, and measurement result. All the corresponding strategy data is read out and transmitted to the requesting PC 3 (step S247). The recording setting information acquisition setting unit 3111 of the data writing unit 311 in the PC 3 receives the corresponding strategy data from the server 5 and temporarily stores it in, for example, a hard disk drive (step S249). The processing shifts to the processing in FIG.

温度によって記録特性が変化することは知られているため、温度が許容範囲外であれば、その温度に応じたストラテジデータを取得して、設定することによって適切なデータ記録を行うことができるようになる。   Since it is known that the recording characteristics change depending on the temperature, if the temperature is outside the allowable range, it is possible to perform appropriate data recording by acquiring and setting strategy data according to the temperature. become.

[実施の形態6]
本実施の形態に係るシステム概要図は、図13に示したものと同様である。なお、本実施の形態では、メディアID管理ファイル318を用いてアクセス履歴管理ファイル317については用いない。
[Embodiment 6]
The system outline diagram according to the present embodiment is the same as that shown in FIG. In the present embodiment, the access history management file 317 is not used by using the media ID management file 318.

次に、図26及び図27を用いて本実施の形態に係るシステムの動作を説明する。まず、例えばPC3のユーザの指示に応じて、データ書込部311が起動される(ステップS251)。また、ユーザは、光ディスクドライブ32に、今回データ記録を行う光ディスクを挿入するなどして、光ディスクドライブ32は当該光ディスクをスピンドルモータ等にセットする(ステップS253)。   Next, the operation of the system according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. First, for example, the data writing unit 311 is activated in accordance with an instruction from the user of the PC 3 (step S251). In addition, the user inserts an optical disk for data recording this time into the optical disk drive 32, and the optical disk drive 32 sets the optical disk to a spindle motor or the like (step S253).

そして、PC本体31のデータ書込部311は、ドライブID要求を光ディスクドライブ32に出力する(ステップS255)。これに対して、光ディスクドライブ32は、データ書込部311からドライブID要求を受信し(ステップS257)、例えば光ディスクドライブ32のメモリに格納されているドライブID(装置ID)を読み出して、データ書込部311に出力する(ステップS259)。データ書込部311は、光ディスクドライブ32からドライブIDを受信し、例えばメインメモリに格納する(ステップS261)。なお、OS(Operating System)等によって既にPC3の構成データとして取得されているデータが存在する場合には、ステップS255乃至S261の代わりに、データ書込部311は、当該データを用いるようにしても良い。   Then, the data writing unit 311 of the PC main body 31 outputs a drive ID request to the optical disc drive 32 (step S255). In response to this, the optical disc drive 32 receives the drive ID request from the data writing unit 311 (step S257), reads out the drive ID (device ID) stored in the memory of the optical disc drive 32, for example, and writes the data The data is output to the insertion unit 311 (step S259). The data writing unit 311 receives the drive ID from the optical disc drive 32 and stores it in, for example, the main memory (step S261). If there is data already acquired as configuration data of the PC 3 by an OS (Operating System) or the like, the data writing unit 311 may use the data instead of steps S255 to S261. good.

さらに、データ書込部311は、光ディスクドライブ32にメディア情報取得要求を出力する(ステップS263)。光ディスクドライブ32は、メディア情報取得要求を受信し(ステップS265)、ステップS253でセットされた光ディスクからメディアID等のメディア情報を読み出し、データ書込部311に出力する(ステップS267)。データ書込部311は、光ディスクドライブ32からメディア情報を受信し、例えばメインメモリに格納する(ステップS269)。メディア情報については、サーバ5からストラテジデータを取得するような処理を実施することを表す専用のコードが含まれる場合もある。   Further, the data writing unit 311 outputs a media information acquisition request to the optical disc drive 32 (step S263). The optical disc drive 32 receives the media information acquisition request (step S265), reads the media information such as the media ID from the optical disc set in step S253, and outputs it to the data writing unit 311 (step S267). The data writing unit 311 receives the media information from the optical disc drive 32 and stores it in the main memory, for example (step S269). The media information may include a dedicated code indicating that processing such as obtaining strategy data from the server 5 is performed.

また、データ書込部311は、ユーザに対して記録条件等(記録速度、サーバ5からストラテジデータを取得するような処理を実施するか否かの指示(実施、不実施、自動的に実施などの設定を含む)など)の入力を促し、ユーザから記録条件等の入力を受け付ける(ステップS271)。   In addition, the data writing unit 311 instructs the user about the recording conditions and the like (recording speed, whether or not to execute processing such as obtaining strategy data from the server 5 (execution, non-execution, automatic execution, etc.) Etc.) and the input of recording conditions and the like is received from the user (step S271).

そして、データ書込部311は、サーバ5からストラテジデータを取得するか判断する(ステップS273)。例えば、ステップS271でユーザから指示された場合、ステップS269で上で述べたような専用のコードを受信した場合、PC3がネットワーク1に接続していることを確認できた場合などに、サーバ5からストラテジデータを取得すると判断する。それ以外の場合には、端子Aを介して図11の処理に移行する。   Then, the data writing unit 311 determines whether to acquire strategy data from the server 5 (step S273). For example, when instructed by the user at step S271, when receiving a dedicated code as described above at step S269, or when confirming that the PC 3 is connected to the network 1, the server 5 It is determined that strategy data is acquired. In other cases, the processing shifts to the processing in FIG.

サーバ5からストラテジデータを取得する場合には、データ書込部311の記録用設定情報取得設定部3111は、メディアID管理ファイル318から、サーバ5からストラテジ取得済みの登録メディアIDリストを読み出す(ステップS275)。なお、サーバ5だけではなく、例えばデータ書込部311に対応するデータ書込プログラムをインストールする際に一緒に光ディスクドライブ32に書き込まれたストラテジデータに係るメディアIDについても、メディアID管理ファイル318に登録されているものとする。そして、処理は端子Gを介して図27に移行する。   When acquiring strategy data from the server 5, the recording setting information acquisition setting unit 3111 of the data writing unit 311 reads out a registered media ID list from which the strategy has been acquired from the server 5 from the media ID management file 318. S275). Note that not only the server 5 but also the media ID related to the strategy data written to the optical disc drive 32 together with the data writing program corresponding to the data writing unit 311 is installed in the media ID management file 318, for example. It shall be registered. Then, the processing shifts to FIG.

図27の処理の説明に移行して、記録用設定情報取得設定部3111は、ステップS269において取得されたメディアIDが、ステップS275で読み出された登録メディアIDリストに含まれているか判断する(ステップS277)。そして、ステップS269において取得されたメディアIDが未登録であるか判断する(ステップS279)。ステップS269において取得されたメディアIDが既登録である場合には、今回はストラテジデータを新たに取得する必要はないとして端子Aを介して図11の処理に移行する。図11以降の処理については説明を省略する。   Moving to the description of the processing in FIG. 27, the recording setting information acquisition setting unit 3111 determines whether the media ID acquired in step S269 is included in the registered media ID list read in step S275 ( Step S277). Then, it is determined whether the media ID acquired in step S269 is unregistered (step S279). If the media ID acquired in step S269 is already registered, it is not necessary to newly acquire strategy data this time, and the process proceeds to the process in FIG. The description of the processing after FIG. 11 is omitted.

一方、ステップS269において取得されたメディアIDが未登録である場合には、記録用設定情報取得設定部3111は、ストラテジデータを保持するサーバ5のURLを、例えばURL管理ファイル313から読み出す(ステップS281)。なお、サーバ5のURLは、PC本体31で管理する場合もあれば、光ディスクドライブ32のメモリに格納されており、例えばメディア情報と共に光ディスクドライブ32から受信する場合もある。   On the other hand, if the media ID acquired in step S269 is unregistered, the recording setting information acquisition setting unit 3111 reads the URL of the server 5 holding the strategy data from, for example, the URL management file 313 (step S281). ). The URL of the server 5 may be managed by the PC main body 31 or may be stored in the memory of the optical disc drive 32 and may be received from the optical disc drive 32 together with media information, for example.

その後、記録用設定情報取得設定部3111は、ステップS261で取得したドライブID、ステップS269で取得したメディアID及びステップS271で取得した記録速度を含むストラテジデータ要求を、ネットワーク1を介してステップS281で取得したURL宛(サーバ5)に送信する(ステップS283)。なお、サーバ5の利用が会員制などである場合には、ログインのための処理を実施した後にステップS283を実施する。   Thereafter, the recording setting information acquisition setting unit 3111 sends a strategy data request including the drive ID acquired in step S261, the media ID acquired in step S269, and the recording speed acquired in step S271 via the network 1 in step S281. The acquired URL address (server 5) is transmitted (step S283). If the use of the server 5 is a membership system or the like, step S283 is performed after the login process is performed.

サーバ5は、PC3からドライブID、メディアID及び記録速度を含むストラテジ要求を受信すると(ステップS285)、受信したドライブID、メディアID及び記録速度でストラテジデータ格納部51を検索して該当する全てのストラテジデータを読み出し、要求元のPC3へ送信する(ステップS287)。なお、本実施の形態においては、図17に示すようなデータ構造にてストラテジデータを保持している。PC3におけるデータ書込部311の記録用設定情報取得設定部3111は、サーバ5から、該当するストラテジデータを受信し、例えばハードディスクドライブなどに一旦格納する(ステップS289)。そして、今回ステップS269において取得されたメディアIDをメディアID管理ファイル318に登録する(ステップS291)。処理は端子Cを介して図10の処理に移行する。図10以降の説明については省略する。   When the server 5 receives the strategy request including the drive ID, the media ID, and the recording speed from the PC 3 (step S285), the server 5 searches the strategy data storage unit 51 with the received drive ID, media ID, and recording speed, The strategy data is read and transmitted to the requesting PC 3 (step S287). In the present embodiment, strategy data is held in a data structure as shown in FIG. The recording setting information acquisition setting unit 3111 of the data writing unit 311 in the PC 3 receives the corresponding strategy data from the server 5 and temporarily stores it in, for example, a hard disk drive (step S289). Then, the media ID acquired in step S269 is registered in the media ID management file 318 (step S291). The processing shifts to the processing in FIG. The description after FIG. 10 is omitted.

このような処理を行うようにすれば、適切なストラテジデータを未取得の場合にのみサーバ5にアクセスすることになるため、データ記録を行ったことがある光ディスク7を用いていれば、サーバ5にアクセスすることなく迅速に適切なデータ記録が行われるようになる。   If such processing is performed, the server 5 is accessed only when appropriate strategy data is not acquired. Therefore, if the optical disk 7 on which data recording has been performed is used, the server 5 Appropriate data recording can be performed quickly without access to.

[実施の形態7]
図28に本実施の形態におけるシステム概要図を示す。本実施の形態では、PC3は、ネットワーク1に接続されることを前提としていない。
[Embodiment 7]
FIG. 28 shows a system outline diagram in the present embodiment. In the present embodiment, the PC 3 is not assumed to be connected to the network 1.

PC本体31は、本実施の形態の主要部であるデータ書込部311と、基準値データファイル315と、データ書込部311の基となるデータ書込プログラムをPC31本体にインストールする際に一緒にインストールされるストラテジデータ一式を格納するストラテジデータ格納部331とを有する。また、データ書込部311は、記録用設定情報取得設定部3111を含む。ストラテジデータ格納部331には、第1の実施の形態におけるストラテジデータ格納部51に格納されているデータと同様のデータが格納されている。但し、ネットワーク1に接続されていないので最新のデータに更新されることはない。   The PC main unit 31 is installed together with the data writing unit 311, the reference value data file 315, and the data writing program that is the basis of the data writing unit 311, which are the main parts of the present embodiment. And a strategy data storage unit 331 for storing a set of strategy data to be installed. The data writing unit 311 includes a recording setting information acquisition setting unit 3111. The strategy data storage unit 331 stores data similar to the data stored in the strategy data storage unit 51 in the first embodiment. However, since it is not connected to the network 1, it is not updated to the latest data.

光ディスクドライブ32は、データ記録機能及びデータ再生機能などの主要機能の他に、ストラテジデータを外部から取得するか否かを判断するための材料となる測定を実施する測定処理部321と、データ記録機能で用いられる記録用設定情報を格納する記録用設定情報格納部323と、PC本体31のデータ書込部311における記録用設定情報取得設定部3111からの指示に応じて記録用設定情報格納部323に記録用設定情報を格納する処理を実施する記録用設定情報書込部322とを有する。   The optical disk drive 32 includes a measurement processing unit 321 that performs measurement as a material for determining whether or not to acquire strategy data from the outside, in addition to main functions such as a data recording function and a data reproduction function, and a data recording A recording setting information storage unit 323 for storing recording setting information used in the function, and a recording setting information storage unit in response to an instruction from the recording setting information acquisition setting unit 3111 in the data writing unit 311 of the PC main body 31 323 includes a recording setting information writing unit 322 that performs processing for storing the recording setting information.

このようなシステムにおいては、第1の実施の形態における処理フローのうち図9の代わりに図29を実施する。従って、記録用設定情報取得設定部3111は、基準値データファイル315から基準値データを読み出す(ステップS301)。光ディスクドライブ32から基準値データを受信した場合には、ステップS301は省略される。   In such a system, FIG. 29 is implemented instead of FIG. 9 in the processing flow in the first embodiment. Therefore, the recording setting information acquisition setting unit 3111 reads the reference value data from the reference value data file 315 (step S301). When the reference value data is received from the optical disk drive 32, step S301 is omitted.

そして、記録用設定情報取得設定部3111は、基準値データと測定結果とからストラテジデータの更新の必要性を判断する(ステップS303)。例えば、基準値と当該基準値からの許容範囲を規定する上限値(例えば+α%又は[mW])及び下限値(例えば−β%又は[mW])とを用いて、測定結果が許容範囲内に含まれているかを判断する。基準値が無く、単に許容範囲を規定する上限値及び下限値を基に、測定結果が許容範囲内に含まれているかを判断するようにしても良い。また、例えば許容範囲を規定すると共に、許容範囲外についても範囲を規定して、測定結果が、例えば許容範囲外の第1範囲や第2範囲のいずれに属するかを判断するようにしても良い。さらに、α又はβのいずれかが0の場合もある。   Then, the recording setting information acquisition setting unit 3111 determines the necessity of updating the strategy data from the reference value data and the measurement result (step S303). For example, using a reference value and an upper limit value (for example, + α% or [mW]) and a lower limit value (for example, −β% or [mW]) that define an allowable range from the reference value, the measurement result is within the allowable range. To determine if it is included. There may be no reference value, and it may be determined whether the measurement result is included in the allowable range based merely on the upper limit value and the lower limit value that define the allowable range. In addition, for example, an allowable range may be specified, and a range outside the allowable range may also be specified to determine whether the measurement result belongs to, for example, a first range or a second range outside the allowable range. . Further, either α or β may be 0.

そして、測定結果が、許容範囲内であってストラテジデータを更新する必要がない場合には(ステップS305:Noルート)、端子Aを介して図11の処理に移行する。一方、測定結果が許容範囲外となってストラテジデータの更新が必要である場合には(ステップS305:Yesルート)、記録用設定情報取得設定部3111は、ドライブID、メディアID、記録速度及び測定結果(又は基準値からの差又は乖離度、許容範囲外において測定結果の属する範囲(例えば上限値を超えているか又は下限値を下回っているのか等))を含む検索条件によってストラテジデータ格納部331を検索して、それらに対応するストラテジデータを読み出す(ステップS307)。処理は端子Cを介して図10の処理に移行する。   When the measurement result is within the allowable range and the strategy data need not be updated (step S305: No route), the process proceeds to the process of FIG. On the other hand, when the measurement result is out of the allowable range and the strategy data needs to be updated (step S305: Yes route), the recording setting information acquisition setting unit 3111 determines the drive ID, media ID, recording speed, and measurement. A strategy data storage unit 331 according to a search condition including a result (or a difference or deviation from a reference value, a range to which a measurement result belongs outside the allowable range (for example, whether it exceeds an upper limit value or falls below a lower limit value)) And the strategy data corresponding to them is read (step S307). The processing shifts to the processing in FIG.

このような処理を実施することによってネットワーク1に接続されないような環境においても適切なストラテジデータを設定してデータ記録を実施することができるようになる。   By performing such processing, it is possible to set appropriate strategy data and perform data recording even in an environment where the network 1 is not connected.

[実施の形態8]
第1の実施の形態では、測定結果についての判断を行うのはPC本体31側であったが、測定自体は光ディスクドライブ32において行われるので、基準値データを光ディスクドライブ32に保持しておくか又は光ディスク7の基準値データ格納領域71に保持しておけば、光ディスクドライブ32において測定結果についての判断を行うようにしても問題ない。
[Embodiment 8]
In the first embodiment, it is the PC main body 31 that determines the measurement result. However, since the measurement itself is performed in the optical disk drive 32, is the reference value data held in the optical disk drive 32? Alternatively, if it is held in the reference value data storage area 71 of the optical disk 7, there is no problem even if the optical disk drive 32 makes a determination about the measurement result.

このような場合のシステム概要図を図30に示す。図1に示したシステム概要図との差は、基準値データファイル315の代わりに光ディスクドライブ32に基準値データ格納部324を設け、新たに判断処理部325を光ディスクドライブ32に設けるようにした点である。   FIG. 30 shows a system outline diagram in such a case. The difference from the system schematic diagram shown in FIG. 1 is that a reference value data storage unit 324 is provided in the optical disc drive 32 instead of the reference value data file 315, and a determination processing unit 325 is newly provided in the optical disc drive 32. It is.

以下、図31及び図32を用いて、図30に示したシステムの動作を説明する。まず、例えばPC3のユーザの指示に応じて、データ書込部311が起動される(ステップS331)。また、ユーザは、光ディスクドライブ32に、今回データ記録を行う光ディスクを挿入するなどして、光ディスクドライブ32は当該光ディスクをスピンドルモータ等にセットする(ステップS333)。   Hereinafter, the operation of the system shown in FIG. 30 will be described with reference to FIGS. 31 and 32. First, the data writing unit 311 is activated in accordance with, for example, a user instruction of the PC 3 (step S331). In addition, the user inserts an optical disk for data recording this time into the optical disk drive 32, and the optical disk drive 32 sets the optical disk to a spindle motor or the like (step S333).

そして、PC本体31のデータ書込部311は、ドライブID要求を光ディスクドライブ32に出力する(ステップS335)。これに対して、光ディスクドライブ32は、データ書込部311からドライブID要求を受信し(ステップS337)、例えば光ディスクドライブ32のメモリに格納されているドライブID(装置ID)を読み出して、データ書込部311に出力する(ステップS339)。データ書込部311は、光ディスクドライブ32からドライブIDを受信し、例えばメインメモリに格納する(ステップS341)。なお、OS(Operating System)等によって既にPC3の構成データとして取得されているデータが存在する場合には、ステップS335乃至S341の代わりに、データ書込部311は、当該データを用いるようにしても良い。   Then, the data writing unit 311 of the PC main body 31 outputs a drive ID request to the optical disc drive 32 (step S335). In response to this, the optical disc drive 32 receives the drive ID request from the data writing unit 311 (step S337), reads out the drive ID (device ID) stored in the memory of the optical disc drive 32, for example, and writes the data The data is output to the insertion unit 311 (step S339). The data writing unit 311 receives the drive ID from the optical disc drive 32 and stores it in, for example, the main memory (step S341). If there is data already acquired as configuration data of the PC 3 by an OS (Operating System) or the like, the data writing unit 311 may use the data instead of steps S335 to S341. good.

さらに、データ書込部311は、光ディスクドライブ32にメディア情報取得要求を出力する(ステップS343)。光ディスクドライブ32は、メディア情報取得要求を受信し(ステップS345)、ステップS333でセットされた光ディスクからメディアID等のメディア情報を読み出し、データ書込部311に出力する(ステップS347)。データ書込部311は、光ディスクドライブ32からメディア情報を受信し、例えばメインメモリに格納する(ステップS349)。メディア情報については、サーバ5からストラテジデータを取得するような処理を実施することを表す専用のコードが含まれる場合もある。   Further, the data writing unit 311 outputs a media information acquisition request to the optical disc drive 32 (step S343). The optical disc drive 32 receives the media information acquisition request (step S345), reads the media information such as the media ID from the optical disc set in step S333, and outputs it to the data writing unit 311 (step S347). The data writing unit 311 receives the media information from the optical disc drive 32 and stores it in the main memory, for example (step S349). The media information may include a dedicated code indicating that processing such as obtaining strategy data from the server 5 is performed.

また、データ書込部311は、ユーザに対して記録条件等(記録速度、サーバ5からストラテジデータを取得するような処理を実施するか否かの指示(実施、不実施、自動的に実施などの設定を含む)など)の入力を促し、ユーザから記録条件等の入力を受け付ける(ステップS351)。   In addition, the data writing unit 311 instructs the user about the recording conditions and the like (recording speed, whether or not to execute processing such as obtaining strategy data from the server 5 (execution, non-execution, automatic execution, etc.) Etc.) is received, and input of recording conditions and the like is received from the user (step S351).

そして、データ書込部311は、サーバ5からストラテジデータを取得するか判断する(ステップS353)。例えば、ステップS351でユーザから指示された場合、ステップS349で上で述べたような専用のコードを受信した場合、PC3がネットワーク1に接続していることを確認できた場合などに、サーバ5からストラテジデータを取得すると判断する。それ以外の場合には、端子Aを介して図11の処理に移行する。   The data writing unit 311 determines whether to acquire strategy data from the server 5 (step S353). For example, when instructed by the user at step S351, when receiving a dedicated code as described above at step S349, or when confirming that the PC 3 is connected to the network 1, the server 5 It is determined that strategy data is acquired. In other cases, the processing shifts to the processing in FIG.

サーバ5からストラテジデータを取得する場合には、データ書込部311は、測定指示を光ディスクドライブ32の測定処理部321に対して出力する(ステップS355)。光ディスクドライブ32の測定処理部321は、データ書込部311から測定指示を受信し(ステップS357)、測定処理を実施する(ステップS359)。本実施の形態に係る測定処理については、図8又は図12に示したものと同様であるから、ここでは説明を省略する。但し、測定処理部321は、測定結果を判断処理部325に出力する。そして処理は端子H及びJを介して図32の処理に移行する。   When acquiring strategy data from the server 5, the data writing unit 311 outputs a measurement instruction to the measurement processing unit 321 of the optical disc drive 32 (step S355). The measurement processing unit 321 of the optical disc drive 32 receives the measurement instruction from the data writing unit 311 (step S357), and performs the measurement process (step S359). The measurement process according to the present embodiment is the same as that shown in FIG. 8 or FIG. However, the measurement processing unit 321 outputs the measurement result to the determination processing unit 325. Then, the processing shifts to the processing in FIG. 32 through terminals H and J.

図32の処理の説明に移行して、判断処理部325は、基準値データ格納部324から基準値データを読み出す(ステップS361)。そして、基準値データと測定結果とからストラテジデータの更新の必要性を判断する(ステップS363)。例えば、基準値と当該基準値からの許容範囲を規定する上限値(例えば+α%又は[mW])及び下限値(例えば−β%又は[mW])とを用いて、測定結果が許容範囲内に含まれているかを判断する。基準値が無く、単に許容範囲を規定する上限値及び下限値を基に、測定結果が許容範囲内に含まれているかを判断するようにしても良い。また、例えば許容範囲を規定すると共に、許容範囲外についても範囲を規定して、測定結果が、例えば許容範囲外の第1範囲や第2範囲のいずれに属するかを判断するようにしても良い。さらに、α又はβのいずれかが0の場合もある。   Shifting to the description of the processing in FIG. 32, the determination processing unit 325 reads the reference value data from the reference value data storage unit 324 (step S361). Then, the necessity of updating the strategy data is determined from the reference value data and the measurement result (step S363). For example, using a reference value and an upper limit value (for example, + α% or [mW]) and a lower limit value (for example, −β% or [mW]) that define an allowable range from the reference value, the measurement result is within the allowable range. To determine if it is included. There may be no reference value, and it may be determined whether the measurement result is included in the allowable range based merely on the upper limit value and the lower limit value that define the allowable range. In addition, for example, an allowable range may be specified, and a range outside the allowable range may also be specified to determine whether the measurement result belongs to, for example, a first range or a second range outside the allowable range. . Further, either α or β may be 0.

そして、判断処理部325は、測定結果とステップS363の判断結果をPC本体31のデータ書込部311に出力する(ステップS365)。PC本体31のデータ書込部311における記録用設定情報取得設定部3111は、光ディスクドライブ32から測定結果及び判断結果を受信する(ステップS367)。記録用設定情報取得設定部3111は、判断結果がストラテジデータの更新が必要であるということを示しているか判断し(ステップS369)、判断結果が更新が必要ないということを示している場合には、端子Aを介して図11の処理に移行する。一方、判断結果が更新の必要があると示している場合には、記録用設定情報取得設定部3111は、ストラテジデータを保持するサーバ5のURLを、例えばURL管理ファイル313から読み出す(ステップS371)。なお、サーバ5のURLは、PC本体31で管理する場合もあれば、光ディスクドライブ32のメモリに格納されており、例えばメディア情報と共に光ディスクドライブ32から受信する場合もある。   Then, the determination processing unit 325 outputs the measurement result and the determination result of step S363 to the data writing unit 311 of the PC main body 31 (step S365). The recording setting information acquisition setting unit 3111 in the data writing unit 311 of the PC main body 31 receives the measurement result and the determination result from the optical disc drive 32 (step S367). The recording setting information acquisition setting unit 3111 determines whether the determination result indicates that the strategy data needs to be updated (step S369), and if the determination result indicates that the update is not required. Then, the processing shifts to the processing in FIG. On the other hand, if the determination result indicates that updating is required, the recording setting information acquisition setting unit 3111 reads the URL of the server 5 holding the strategy data from, for example, the URL management file 313 (step S371). . The URL of the server 5 may be managed by the PC main body 31 or may be stored in the memory of the optical disc drive 32 and may be received from the optical disc drive 32 together with media information, for example.

その後、記録用設定情報取得設定部3111は、ドライブID、メディアID、記録速度及び測定結果(又は基準値からの乖離度、許容範囲外において測定結果の属する範囲(例えば上限値を超えているか又は下限値を下回っているのか等))を含むストラテジデータ要求を、ネットワーク1を介して取得URL宛(サーバ5)に送信する(ステップS373)。なお、サーバ5の利用が会員制などである場合には、ログインのための処理を実施した後にステップS373を実施する。   Thereafter, the recording setting information acquisition setting unit 3111 determines the drive ID, the media ID, the recording speed, and the measurement result (or the deviation from the reference value, the range to which the measurement result belongs outside the allowable range (for example, exceeds the upper limit value or A strategy data request including whether it is below the lower limit value) is transmitted to the acquisition URL address (server 5) via the network 1 (step S373). If the use of the server 5 is a membership system or the like, step S373 is performed after the login process is performed.

サーバ5は、PC3からドライブID、メディアID、記録速度及び測定結果を含むストラテジ要求を受信すると(ステップS375)、受信したドライブID、メディアID、記録速度及び測定結果でストラテジデータ格納部51を検索して該当する全てのストラテジデータを読み出し、要求元のPC3へ送信する(ステップS377)。PC3におけるデータ書込部311の記録用設定情報取得設定部3111は、サーバ5から、該当するストラテジデータを受信し、例えばハードディスクドライブなどに一旦格納する(ステップS379)。処理は端子Cを介して図10の処理に移行する。   When the server 5 receives a strategy request including the drive ID, media ID, recording speed, and measurement result from the PC 3 (step S375), the server 5 searches the strategy data storage unit 51 with the received drive ID, media ID, recording speed, and measurement result. All the corresponding strategy data is read out and transmitted to the requesting PC 3 (step S377). The recording setting information acquisition setting unit 3111 of the data writing unit 311 in the PC 3 receives the corresponding strategy data from the server 5 and temporarily stores it in, for example, a hard disk drive (step S379). The processing shifts to the processing in FIG.

このような構成を採用することによって、データ書込部311の構成が単純化される。   By adopting such a configuration, the configuration of the data writing unit 311 is simplified.

以上本発明の実施の形態を説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、各実施の形態に係る特徴を組み合わせて実施することも可能である。例えば、第8の実施の形態に係る特徴を第2の実施の形態に適用するようなことも可能である。   Although the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to this. For example, the features according to the embodiments can be combined. For example, the characteristics according to the eighth embodiment can be applied to the second embodiment.

さらに、機能ブロック図は必ずしも実際のプログラムモジュールに対応しない場合もある。   Furthermore, the functional block diagram may not necessarily correspond to an actual program module.

また、測定処理を実施する場合においては、メディアIDの偽装を判別するような処理を併せて実施するようにしても良い。すなわち、特定のメディアIDに対応する真正な光ディスク7であれば生じないような測定結果(例えば反射率)を生じるか否かを判断する。例えば、真贋判定用の基準値及び許容範囲データを保持しておき、許容範囲外となった場合には、メディアIDが偽装されているとして、警告を発するようにしてもよい。警告を発した場合には、ユーザにデータ記録の中止を促すようにするが、ユーザが指示すれば標準のストラテジデータを用いてデータ記録を行うようにしても良い。   In the case where the measurement process is performed, a process for determining whether the media ID is camouflaged may also be performed. That is, it is determined whether or not a measurement result (for example, reflectance) that does not occur in the genuine optical disc 7 corresponding to the specific media ID is generated. For example, a reference value for authenticity determination and allowable range data may be stored, and if it falls outside the allowable range, a warning may be issued because the media ID is camouflaged. When a warning is issued, the user is prompted to stop data recording. However, if the user instructs, data recording may be performed using standard strategy data.

なお、PC3及びサーバ5は、例えばコンピュータ装置であって、図33に示すように当該コンピュータ装置においては、メモリ2501(記憶部)とCPU2503(処理部)とハードディスク・ドライブ(HDD)2505と表示装置2509に接続される表示制御部2507とリムーバブル・ディスク2511用のドライブ装置2513と入力装置2515とネットワークに接続するための通信制御部2517とがバス2519で接続されている。オペレーティング・システム(OS)及びWebブラウザを含むアプリケーション・プログラムは、HDD2505に格納されており、CPU2503により実行される際にはHDD2505からメモリ2501に読み出される。必要に応じてCPU2503は、表示制御部2507、通信制御部2517、ドライブ装置2513を制御して、必要な動作を行わせる。また、処理途中のデータについては、メモリ2501に格納され、必要があればHDD2505に格納される。このようなコンピュータは、上で述べたCPU2503、メモリ2501などのハードウエアとOS及び必要なアプリケーション・プログラムとが有機的に協働することにより、上で述べたような各種機能を実現する。   The PC 3 and the server 5 are, for example, computer devices, and in the computer device, as shown in FIG. 33, a memory 2501 (storage unit), a CPU 2503 (processing unit), a hard disk drive (HDD) 2505, and a display device. A display control unit 2507 connected to 2509, a drive device 2513 for the removable disk 2511, an input device 2515, and a communication control unit 2517 for connecting to a network are connected by a bus 2519. Application programs including an operating system (OS) and a Web browser are stored in the HDD 2505, and are read from the HDD 2505 to the memory 2501 when executed by the CPU 2503. If necessary, the CPU 2503 controls the display control unit 2507, the communication control unit 2517, and the drive device 2513 to perform necessary operations. Further, data in the middle of processing is stored in the memory 2501 and stored in the HDD 2505 if necessary. Such a computer realizes various functions as described above by organically cooperating hardware such as the CPU 2503 and the memory 2501 described above with the OS and necessary application programs.

本発明の第1の実施の形態における機能ブロック図である。It is a functional block diagram in the 1st Embodiment of this invention. ストラテジデータ格納部におけるデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure in a strategy data storage part. マルチパルス形式におけるパラメータを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the parameter in a multipulse format. ノンマルチパルス形式におけるパラメータを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the parameter in a non-multipulse format. dTtopというパラメータについてのストラテジデータの保持方式を示す図である。It is a figure which shows the retention system of the strategy data about the parameter called dTtop. URL管理ファイルに格納されるデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data stored in a URL management file. 本発明の第1の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における測定処理の処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow of the measurement process in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における測定処理の処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow of the measurement process in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態における機能ブロック図である。It is a functional block diagram in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 3rd Embodiment of this invention. アクセス履歴管理ファイルに格納されるデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data stored in an access history management file. 本発明の第3の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 3rd Embodiment of this invention. ストラテジデータ格納部におけるデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure in a strategy data storage part. メディアID管理ファイルに格納されるデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data stored in a media ID management file. アクセス履歴管理ファイルに格納されるデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data stored in an access history management file. 本発明の第4の実施の形態における機能ブロック図である。It is a functional block diagram in the 4th Embodiment of this invention. データ記録履歴管理ファイルに格納されるデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data stored in a data recording history management file. 本発明の第4の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 5th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 5th Embodiment of this invention. 本発明の第6の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 6th Embodiment of this invention. 本発明の第6の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 6th Embodiment of this invention. 本発明の第7の実施の形態における機能ブロック図である。It is a functional block diagram in the 7th Embodiment of this invention. 本発明の第7の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 7th Embodiment of this invention. 本発明の第8の実施の形態における機能ブロック図である。It is a functional block diagram in the 8th Embodiment of this invention. 本発明の第8の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 8th Embodiment of this invention. 本発明の第8の実施の形態における処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow in the 8th Embodiment of this invention. コンピュータの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a computer.

符号の説明Explanation of symbols

1 ネットワーク 3 PC
5 サーバ/アクセスサーバ
7 光ディスク
31 PC本体 32 光ディスクドライブ
51 ストラテジデータ格納部
71 基準値データ格納領域
311 データ書込部
313 URL管理ファイル
315 基準値データファイル
317 アクセス履歴管理ファイル
318 メディアID管理ファイル
319 データ記録履歴管理ファイル
321 測定処理部
322 記録用設定情報書込部
323 記録用設定情報格納部
324 基準値データ格納部
325 判断処理部
331 ストラテジデータ格納部
1 network 3 PC
5 Server / Access Server 7 Optical Disk 31 PC Main Body 32 Optical Disk Drive 51 Strategy Data Storage Unit 71 Reference Value Data Storage Area
311 Data writing unit 313 URL management file 315 Reference value data file 317 Access history management file 318 Media ID management file 319 Data recording history management file 321 Measurement processing unit 322 Recording setting information writing unit 323 Recording setting information storage unit 324 Reference value data storage unit 325 Judgment processing unit 331 Strategy data storage unit

Claims (7)

光ディスク記録再生装置のIDと、光ディスクのメディアIDとを取得するステップと、
前記光ディスク記録再生装置の外部から記録用設定情報を取得するかどうか判断するステップと、
前記光ディスク記録再生装置の外部から記録用設定情報を取得しないと判断した場合、前記光ディスクのメディアIDに基づいて、前記光ディスク記録再生装置に格納されている記録用設定情報を設定するステップと、
前記光ディスク記録再生装置の外部から記録用設定情報を取得すると判断した場合、前記光ディスク記録再生装置を用い、前記光ディスクに対して、テスト記録を実施することなく、レーザ光を照射して、反射光を測定し前記反射光の測定結果から評価指標を算出するステップと、
前記評価指標に基づいて前記光ディスク記録再生装置におけるデータ記録において用いられる記録用設定情報を更新すべき状態であるか判断する判断ステップと、
前記評価指標に基づいて前記記録用設定情報を更新すべき状態であると判断された場合には、
前記記録用設定情報を、前記光ディスク記録再生装置の外部に保持されており且つ少なくとも前記光ディスク記録再生装置の装置IDと前記光ディスクのメディアIDと前記評価指標とに対応する新たな記録用設定情報更新する更新ステップと、
を含む記録用設定情報設定方法。
Obtaining an ID of the optical disc recording / reproducing apparatus and a media ID of the optical disc;
Determining whether to obtain recording setting information from outside the optical disk recording / reproducing apparatus;
Setting the recording setting information stored in the optical disc recording / reproducing device based on the media ID of the optical disc when it is determined not to acquire the recording setting information from outside the optical disc recording / reproducing device ;
When it is determined that the setting information for recording is acquired from the outside of the optical disk recording / reproducing apparatus, the optical disk recording / reproducing apparatus is used to irradiate the optical disk with laser light without performing test recording, and to reflect light. Measuring the evaluation index from the measurement result of the reflected light,
A determination step of determining whether the setting information for recording used in data recording in the optical disc recording / reproducing apparatus should be updated based on the evaluation index;
When it is determined that the setting information for recording should be updated based on the evaluation index,
The recording setting information, on the optical disk recording and reproducing apparatus externally are held and at least said optical disk recording and reproducing apparatus of the device ID and the medium ID and the new recording setting information corresponding to said evaluation index of the optical disc An update step to update;
Recording setting information setting method including
光ディスク記録再生装置のIDと、光ディスクのメディアIDとを取得するステップと、
前記光ディスク記録再生装置の外部から記録用設定情報を取得するかどうか判断するステップと、
前記光ディスク記録再生装置の外部から記録用設定情報を取得しないと判断した場合、前記光ディスクのメディアIDに基づいて、前記光ディスク記録再生装置に格納されている記録用設定情報を設定するステップと、
前記光ディスク記録再生装置の外部から記録用設定情報を取得すると判断した場合、前記光ディスクが挿入されている前記光ディスク記録再生装置における評価指標としての温度を測定するステップと、
前記評価指標に基づいて前記光ディスク記録再生装置におけるデータ記録において用いられる記録用設定情報を更新すべき状態であるか判断する判断ステップと、
前記評価指標に基づいて前記記録用設定情報を更新すべき状態であると判断された場合には、
前記記録用設定情報を、前記光ディスク記録再生装置の外部に保持されており且つ少なくとも前記光ディスク記録再生装置の装置IDと前記光ディスクのメディアIDと前記評価指標とに対応する新たな記録用設定情報更新する更新ステップと、
を含む記録用設定情報設定方法。
Obtaining an ID of the optical disc recording / reproducing apparatus and a media ID of the optical disc;
Determining whether to obtain recording setting information from outside the optical disk recording / reproducing apparatus;
Setting the recording setting information stored in the optical disc recording / reproducing device based on the media ID of the optical disc when it is determined not to acquire the recording setting information from outside the optical disc recording / reproducing device ;
Measuring the temperature as an evaluation index in the optical disc recording / reproducing apparatus in which the optical disc is inserted when it is determined that the setting information for recording is acquired from the outside of the optical disc recording / reproducing apparatus;
A determination step of determining whether the setting information for recording used in data recording in the optical disc recording / reproducing apparatus should be updated based on the evaluation index;
When it is determined that the setting information for recording should be updated based on the evaluation index,
The recording setting information, on the optical disk recording and reproducing apparatus externally are held and at least said optical disk recording and reproducing apparatus of the device ID and the medium ID and the new recording setting information corresponding to said evaluation index of the optical disc An update step to update;
Recording setting information setting method including
前記判断ステップが、
前記評価指標が、予め定められた許容範囲外であるか判断するステップ
を含む請求項1〜2のいずれかに記載の記録用設定情報設定方法。
The determination step includes
The recording setting information setting method according to claim 1, further comprising a step of determining whether the evaluation index is outside a predetermined allowable range.
前記許容範囲を規定するデータが、前記光ディスク記録再生装置の記憶装置、前記光ディスク記録再生装置に接続されているコンピュータの記憶装置又は前記光ディスクから読み出される
請求項3記載の記録用設定情報設定方法。
4. The recording setting information setting method according to claim 3, wherein the data defining the allowable range is read from a storage device of the optical disc recording / reproducing device, a storage device of a computer connected to the optical disc recording / reproducing device, or the optical disc.
前記更新ステップが、
複数種類の記録用設定情報を保持するサーバにアクセスし、当該サーバから少なくとも前記光ディスク記録再生装置の装置IDと前記光ディスクのメディアIDと前記評価指標とに対応する新たな記録用設定情報をダウンロードするステップ
を含む請求項1〜2のいずれかに記載の記録用設定情報設定方法。
The updating step comprises:
A server holding a plurality of types of recording setting information is accessed, and new recording setting information corresponding to at least the device ID of the optical disc recording / playback device, the media ID of the optical disc, and the evaluation index is downloaded from the server. The recording setting information setting method according to claim 1, comprising steps.
請求項1〜5のいずれか記載の記録用設定情報設定方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。 A program for causing a computer to execute the recording setting information setting method according to any one of claims 1 to 5. 請求項1〜5のいずれか記載の記録用設定情報設定方法を用いて記録用設定情報を更新する記録再生装置。 6. A recording / reproducing apparatus for updating recording setting information using the recording setting information setting method according to claim 1.
JP2007173627A 2007-07-02 2007-07-02 Recording setting information setting method and program, and data recording / reproducing apparatus Expired - Fee Related JP4421636B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007173627A JP4421636B2 (en) 2007-07-02 2007-07-02 Recording setting information setting method and program, and data recording / reproducing apparatus
US12/165,833 US8004944B2 (en) 2007-07-02 2008-07-01 Method of setting recording setup information about optical disk, program therefor, and data recording player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007173627A JP4421636B2 (en) 2007-07-02 2007-07-02 Recording setting information setting method and program, and data recording / reproducing apparatus

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009244154A Division JP2010061786A (en) 2009-10-23 2009-10-23 Method of setting recording setting information, program, and data recording/reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009015918A JP2009015918A (en) 2009-01-22
JP4421636B2 true JP4421636B2 (en) 2010-02-24

Family

ID=40356646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007173627A Expired - Fee Related JP4421636B2 (en) 2007-07-02 2007-07-02 Recording setting information setting method and program, and data recording / reproducing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4421636B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009015918A (en) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7496016B2 (en) Information storage medium and method of recording and/or reproducing with respect to the medium
TWI248604B (en) Method and apparatus for managing disc defects
US20090276486A1 (en) Apparatus and method for creating configurations of offline field devices in a process control system
JP2007184096A (en) Information recording medium, method of recording version information onto information recording meidum, and recording and reproduction method and apparatus using the same
TWI398861B (en) Optical medium, method of writing information to an optical medium, information handling system and method for configuring an otpical disc dirve to write information to optical media
US20140286150A1 (en) Data archive system and quality inspection method
JP4889582B2 (en) Recording setting information setting method and program, and data recording / reproducing apparatus
JP4421636B2 (en) Recording setting information setting method and program, and data recording / reproducing apparatus
US20050286382A1 (en) Optical disk apparatus and control program for the same
US7254102B2 (en) Method for optically recording information according to a strategy and computer-readable recording medium for causing a computer to optically record information according to a strategy
JP2010061786A (en) Method of setting recording setting information, program, and data recording/reproducing device
US20050286366A1 (en) Optical disk apparatus and control program for the same
JP4318728B2 (en) Recording setting information setting method and program, and data recording / reproducing apparatus
JP4255977B2 (en) Recording setting information setting method and program, and data recording / reproducing apparatus
JPH096426A (en) Optical disk device, its diagnostic method and diagnostic use optical disk medium
KR100667837B1 (en) Method for determining optimum writing power of optical disc and optical disc driving apparatus
US8004944B2 (en) Method of setting recording setup information about optical disk, program therefor, and data recording player
RU2459285C2 (en) Device to record data onto optical data medium
JP2007200332A (en) Method for using virtual input and output to automate inspection of application software and hardware
US20080298201A1 (en) Method and program for obtaining and setting of recording setting information, and data recording/playback device
JP4940241B2 (en) Information recording apparatus, information recording medium, and information providing server
KR101346985B1 (en) Method and apparatus for recording the data, method and apparatus for setting the recording mode, system for recording the data
KR101048389B1 (en) Data recording method of optical disk device using servo control information
JP2005243058A (en) Information processor, method, and program
KR100723098B1 (en) Optical disc record control method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090807

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees