JP4413727B2 - Vehicle seat device - Google Patents

Vehicle seat device Download PDF

Info

Publication number
JP4413727B2
JP4413727B2 JP2004277289A JP2004277289A JP4413727B2 JP 4413727 B2 JP4413727 B2 JP 4413727B2 JP 2004277289 A JP2004277289 A JP 2004277289A JP 2004277289 A JP2004277289 A JP 2004277289A JP 4413727 B2 JP4413727 B2 JP 4413727B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headrest
seat back
lock
vehicle seat
operation cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004277289A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006087702A (en
Inventor
辰志 伊藤
圭一郎 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2004277289A priority Critical patent/JP4413727B2/en
Publication of JP2006087702A publication Critical patent/JP2006087702A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4413727B2 publication Critical patent/JP4413727B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ヘッドレストを使用位置にて固定するためのロック機構と、そのロック機構によるロック状態を解除するためのロック解除機構とを備えた車両用シート装置に関するものである。   The present invention relates to a vehicle seat device including a lock mechanism for fixing a headrest at a use position, and a lock release mechanism for releasing a lock state by the lock mechanism.

従来、シートクッション、シートバックを折り畳み格納可能とした車両が多く開発されている。例えば、車体の床部にヒンジ部によって連結されたシートクッションの前部を中心としてシートクッションの後部が跳ね上げ可能に支持されるとともに、車体の床部に固定されたリクライニング機構によってシートバックが前倒れ可能に支持されている車両用シート装置が知られている。この車両用シート装置では、シートクッションを前方に跳ね上げた後、シートバックを前倒れさせることにより、前方に倒されたシートバックの背面を実質的に荷室床面の一部として機能させることができる。これにより、車体後部の荷室の床面を拡張することができる。このような車両用シート装置において、シートバックの上部にヘッドレストが装着されている場合には、上述したような折りたたみ構造を採用すると、シートバックの前倒れ操作時にヘッドレストが前方のシートと干渉することがある。そこで、従来、ヘッドレストを固定するためのロック部材に操作ケーブルの一端を接続し、かつ、前記操作ケーブルの他端を前記リクライニング機構に接続し、前記シートバックの前倒れ時に前記操作ケーブルの他端が引かれることによって、前記ロック部材がロック解除方向に駆動されるようにした車両用シート装置が提案されている(特許文献1参照)。   Conventionally, many vehicles have been developed in which seat cushions and seat backs can be folded and stored. For example, the rear part of the seat cushion is supported so that it can be flipped up around the front part of the seat cushion connected to the floor part of the vehicle body by a hinge part, and the seat back is moved forward by a reclining mechanism fixed to the floor part of the vehicle body. 2. Description of the Related Art A vehicle seat device that is supported so as to fall down is known. In this vehicle seat device, after the seat cushion is flipped forward, the seat back is tilted forward so that the back surface of the seat back that is tilted forward functions substantially as a part of the cargo floor. Can do. Thereby, the floor surface of the luggage compartment at the rear of the vehicle body can be expanded. In such a vehicle seat device, when the headrest is mounted on the upper part of the seat back, the headrest interferes with the front seat when the seat back is tilted forward when the folding structure as described above is adopted. There is. Therefore, conventionally, one end of the operation cable is connected to a locking member for fixing the headrest, and the other end of the operation cable is connected to the reclining mechanism, and the other end of the operation cable is connected when the seat back is tilted forward. A vehicle seat device has been proposed in which the lock member is driven in the unlocking direction by pulling (see Patent Document 1).

特開平10−297332号公報JP-A-10-297332

上述した特許文献1に記載の車両用シート装置では、操作ケーブルの端がリクライニング機構に接続されており、かつ、操作ケーブルの端がヘッドレスト内のロック部材に接続されている。したがって、シートバックの上部に対してヘッドレストを装着する際には、操作ケーブルを取り回しする作業や、操作ケーブルの両端部をリクライニング機構及びロック部材にそれぞれ接続する作業が大変煩雑である。また、ロック部材とリクライニング機構とが操作ケーブルによって連結されているので、シートバックにヘッドレストを一旦装着した後は、ヘッドレストをシートバックの上部から取り外すことができないという不便さがある。 In the vehicle seat device described in Patent Document 1 described above, other end of the operation cable is connected to the reclining mechanism, and one end of the operating cable is connected to the locking member in the headrest. Therefore, when the headrest is attached to the upper part of the seat back, the operation of routing the operation cable and the operation of connecting both ends of the operation cable to the reclining mechanism and the lock member are very complicated. Further, since the lock member and the reclining mechanism are connected by the operation cable, there is an inconvenience that the headrest cannot be removed from the upper part of the seat back after the head rest is once attached to the seat back.

そこで本発明は、ヘッドレストを使用位置にて固定するためのロック機構と、そのロック機構によるロック状態を解除するためのロック解除機構とを備える車両用シート装置において、シートバックに対するヘッドレストの組み付け作業や取り外し作業が極めて容易になる車両用シート装置を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention provides a vehicle seat device including a lock mechanism for fixing a headrest at a use position and a lock release mechanism for releasing a lock state by the lock mechanism. It is an object of the present invention to provide a vehicle seat device that can be easily removed.

前記課題を解決するための第1の発明は、シートバックの上部に取り外し自在に装着されるヘッドレストを使用位置にて固定するためのロック機構と、前記ロック機構によるロック状態を解除するためのロック解除機構とを備え、前記ロック機構によるロック状態が解除されることで前記ヘッドレストのシートバックへの取付部を除く部分が前方及び後方のうち少なくとも一方向に回動可能となるように構成されている車両用シート装置であって、
前記ロック機構は、前記ヘッドレストの回動軸に装着されるロック部材と、前記ヘッドレストのシートバックへの取付部側にあって前記ロック部材に係合する係合部材とを備えており、
前記ロック解除機構は、一端が前記係合部材に連結され、他端がシートバック方向に延び、前記ヘッドレストのシートバックへの取付部に固定されたスリーブ内に挿入されている受動用ロッドと、前記シートバック側にあって該シートバックの上部から前記スリーブ内に向けて突出することによって、前記受動用ロッドの他端を押して前記係合部材を前記ロック部材に係合した状態から外れる方向に作動させる作動用ロッドとを備えていることを特徴とする車両用シート装置である。
この第1の発明によれば、シートバックの上部から作動用ロッドが突出することによって、ロック機構によるヘッドレストのロック状態を解除することができる。したがって、ロック機構を備えるヘッドレスト側とロック解除機構を備えるシートバック側とを操作用ケーブル等によって連結する必要がなく、ヘッドレスト側のロック機構とシートバック側のロック解除機構とを切り離して構成することが可能になる。これにより、これらヘッドレスト側とシートバック側の各機構が操作用ケーブル等によって連結されていないために、シートバックの上部に対するヘッドレストの組み付け作業や取り外し作業が極めて容易になる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a lock mechanism for fixing a headrest detachably mounted on an upper portion of a seat back at a use position, and a lock for releasing a lock state by the lock mechanism. A release mechanism, and when the locked state by the lock mechanism is released , the portion of the headrest excluding the attachment portion to the seat back is configured to be rotatable in at least one of the front and the rear. A vehicle seat device comprising:
The lock mechanism includes a lock member that is attached to a rotation shaft of the headrest, and an engagement member that is on the attachment portion side of the headrest to the seat back and engages with the lock member.
The unlocking mechanism has one end connected to the engaging member, the other end extending in the seat back direction, and a passive rod inserted into a sleeve fixed to a seat back mounting portion of the headrest; By projecting from the upper part of the seat back toward the inside of the sleeve on the seat back side, the other end of the passive rod is pushed and the engagement member is released from the state engaged with the lock member. A vehicle seat device comprising an actuating rod to be actuated.
According to the first aspect of the present invention, the operating rod protrudes from the upper part of the seat back, so that the locked state of the headrest by the lock mechanism can be released. Therefore, there is no need to connect the headrest side having the lock mechanism and the seat back side having the lock release mechanism by an operation cable or the like, and the lock mechanism on the headrest side and the lock release mechanism on the seat back side are separated from each other. Is possible. This ensures that the mechanisms of these headrests side and the seat back side because it is not connected by operating cable or the like, the headrest of the assembly work and detaching work on top of the seat back is very easy.

第2の発明は、請求項1において、
前記ロック解除機構は、前記シートバックの前傾動作に連動してその一端が引かれる操作用ケーブルを備えており、前記作動用ロッドは、前記操作用ケーブルの他端にリンク部材を介して連結されるとともに、前記操作用ケーブルの一端が引かれることによって前記シートバックの上部から突出するように構成され、前記操作用ケーブルの他端と前記リンク部材との連結部には前記操作用ケーブルが前記作動用ロッドの必要作動量以上に引かれることを許容する遊びしろが設けられていることを特徴とする車両用シート装置である。
この第2の発明によれば、受動用ロッド、作動用ロッド、リンク部材、及び操作用ケーブルによってロック解除機構を構成することができる。したがって、ロック解除機構を簡素に構成することが可能である。また、この第2の発明によれば、シートバックの前倒し操作という一段階の操作によって、ロック機構によるロック状態の解除をも同時に行わせることが可能になる。更に、操作用ケーブルの他端とリンク部材との連結部には遊びしろが設けられているため、シートバックの前倒し操作によりロック機構によるロック状態が解除された後も、なおシートバックの前倒しに伴い操作用ケーブルが引張られても遊びしろによりその前倒し動作を許容することができる。
In a second aspect of the present invention based on claim 1,
The unlocking mechanism includes an operation cable whose one end is pulled in conjunction with a forward tilting operation of the seat back, and the operating rod is connected to the other end of the operation cable via a link member. The operation cable is configured to protrude from an upper portion of the seat back by pulling one end of the operation cable, and the operation cable is connected to a connecting portion between the other end of the operation cable and the link member. The vehicle seat device is provided with a play allowance that allows the operation rod to be pulled beyond a required operation amount .
According to the second aspect of the invention, the unlocking mechanism can be configured by the passive rod, the actuating rod , the link member, and the operation cable. Therefore, it is possible to simply configure the lock release mechanism. Further, according to the second aspect of the present invention, it is possible to simultaneously release the locked state by the lock mechanism by a one-stage operation of the forward movement of the seat back. In addition, since the connecting portion between the other end of the operation cable and the link member is provided with play allowance, even after the locked state by the locking mechanism is released by the forward operation of the seat back, the seat back can still be moved forward. As a result, even if the operation cable is pulled, its forward movement can be allowed by play.

第3の発明は、前記第1の発明または第2の発明において、前記ヘッドレストには、該ヘッドレストを前方に回動する方向に付勢する付勢バネを備えていることを特徴とする車両用シート装置である。
この第3の発明によれば、ロック機構によるロック状態が解除された際に、ヘッドレストが前記付勢バネによって前方に回動する方向に付勢される。したがって、シートバックの前倒し操作という一段階の操作によって、ロック機構によるロック状態の解除をも同時に行わせることが可能になるだけではなく、ヘッドレストを前方に向けて自動的に回動させることが可能となる。
According to a third aspect of the invention, in the first or second aspect of the invention, the headrest includes a biasing spring that biases the headrest in a direction in which the headrest is rotated forward. It is a sheet device.
According to the third aspect of the invention, when the lock state by the lock mechanism is released, the headrest is biased in the direction of rotating forward by the biasing spring. Therefore, it is possible not only to release the locked state by the lock mechanism at the same time, but also to automatically rotate the headrest toward the front by a one-step operation of the seat back forward operation. It becomes.

本発明によれば、ヘッドレストを使用位置にて固定するためのロック機構と、そのロック機構によるロック状態を解除するためのロック解除機構とを備える車両用シート装置において、シートバックに対するヘッドレストの組み付け作業や取り外し作業が極めて容易になる車両用シート装置を提供することができる。   According to the present invention, in a vehicle seat device including a lock mechanism for fixing a headrest at a use position and a lock release mechanism for releasing a lock state by the lock mechanism, an assembly operation of the headrest with respect to a seat back It is possible to provide a vehicular seat device that is extremely easy to remove and remove.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本実施の形態にかかる車両用シート装置10の外観を示す斜視図である。図1に示すように、本実施の形態に係る車両用シート装置10は、乗員が着座するために車両の床部に配設されるシートクッション70を備えている。このシートクッション70の後部には、乗員が背を持たせ掛けるためのシートバック50が装着されている。このシートバック50はリクライニング機構71によって前方及び後方に傾斜させることが可能である。このシートバック50の上部には、乗員が頭部を持たせ掛けるためのヘッドレスト30が装着されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of a vehicle seat device 10 according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the vehicle seat device 10 according to the present embodiment includes a seat cushion 70 that is disposed on the floor of the vehicle so that an occupant can sit there. A seat back 50 is attached to the rear portion of the seat cushion 70 so that the occupant holds the back. The seat back 50 can be tilted forward and backward by a reclining mechanism 71. A headrest 30 is mounted on the upper portion of the seat back 50 so that an occupant holds the head.

まず、ヘッドレスト30の構造について説明する。図2は、ヘッドレスト30の分解斜視図である。図3は、ヘッドレスト30の側面図であり、ヘッドレスト30の内部の状態を示している。
図2、図3に示すように、ヘッドレスト30は、該ヘッドレスト30をシートバック50の上部に装着するためのステー32と、そのステー32に対して回動軸20を介して回動可能に取付けられるインサートステー33を備えている。
ステー32は、左右一対の縦軸部32bと、その一対の縦軸部32bの上端部を連結する横軸部32aを一体に備えて略逆U字型の形状に形成されている。このステー32としては、金属製のパイプ材等を使用することができる。このステー32の横軸部32aには、一対の軸受ブラケット34a,34bが所定の間隔を空けて設けられている。この一対の軸受ブラケット34a,34bには、軸受孔35a,35bがそれぞれ形成されている。この軸受孔35a,35bに対して回動軸20の両端部が挿通された後に、その回動軸20に対して固定用リング36a,36bがそれぞれ取付けられる。この固定用リング36a,36bは、薄板のリング状の金具であって、軸受孔35a,35bに挿通された回動軸20の軸方向への抜けを防止する。軸受孔35a,35bの孔径は、回動軸20の軸径よりも若干大きく形成されており、回動軸20は軸受孔35a,35bに挿通された状態において自在に回動可能である。回動軸20の軸周りには、コイル状に巻かれた第1の付勢バネ37が同一軸線上に位置するように装着される。この第1の付勢バネ37の一端はステー32の横軸部32aに掛けられており、この第1の付勢バネ37の他端はインサートステー33の下端部33aに掛けられている。この付勢バネの弾性力によって、インサートステー33が回動軸20を中心として前方に回動する方向に付勢されている。
First, the structure of the headrest 30 will be described. FIG. 2 is an exploded perspective view of the headrest 30. FIG. 3 is a side view of the headrest 30 and shows a state inside the headrest 30.
As shown in FIGS. 2 and 3, the headrest 30 is attached to a stay 32 for mounting the headrest 30 on the upper portion of the seat back 50, and to the stay 32 so as to be rotatable via the rotation shaft 20. The insert stay 33 is provided.
The stay 32 is integrally formed with a pair of left and right vertical axis parts 32b and a horizontal axis part 32a that connects the upper ends of the pair of vertical axis parts 32b, and is formed in a substantially inverted U-shape. As the stay 32, a metal pipe material or the like can be used. A pair of bearing brackets 34 a and 34 b are provided on the horizontal shaft portion 32 a of the stay 32 at a predetermined interval. Bearing holes 35a and 35b are formed in the pair of bearing brackets 34a and 34b, respectively. After both ends of the rotating shaft 20 are inserted into the bearing holes 35a and 35b, fixing rings 36a and 36b are attached to the rotating shaft 20, respectively. The fixing rings 36a and 36b are thin ring-shaped metal fittings, and prevent the rotating shaft 20 inserted through the bearing holes 35a and 35b from coming off in the axial direction. The hole diameters of the bearing holes 35a and 35b are slightly larger than the shaft diameter of the rotation shaft 20, and the rotation shaft 20 is freely rotatable when inserted into the bearing holes 35a and 35b. A first biasing spring 37 wound in a coil shape is mounted around the rotation shaft 20 so as to be positioned on the same axis. One end of the first urging spring 37 is hung on the horizontal shaft portion 32 a of the stay 32, and the other end of the first urging spring 37 is hung on the lower end portion 33 a of the insert stay 33. The insert stay 33 is urged by the elastic force of the urging spring in a direction to rotate forward about the rotation shaft 20.

インサートステー33は、例えば金属製のパイプ材等により略長方形でかつ環状に形成されており、ヘッドレスト30の内部に芯体として配設される部材である。このインサートステー33の周囲には、例えばウレタンフォームなどのパッド体及び表皮材からなるクッション体31が被覆されており、このクッション体31によって乗員の頭部に対する衝撃吸収性能やフィット感が高められている。インサートステー33の下端部33aには、ヒンジ部材38a,38bが左右一対に取付けられている。この一対のヒンジ部材38a,38bには、ヒンジ孔39a,39bがそれぞれ形成されている。このヒンジ孔39a,39bに対して回動軸20の両端部が挿通された後に、その回動軸20に対して固定用リング41a,41bがそれぞれ取付けられる。この固定用リング41a,41bによって、ヒンジ孔39a,39bに挿通された回動軸20の軸方向への抜けが防止されている。ヒンジ孔39a,39bの孔径は、回動軸20の軸径とほぼ等しい大きさに形成されており、回動軸20はヒンジ部材38a,38bに対して回動不能な状態となるように固定されている。   The insert stay 33 is a member that is formed in a substantially rectangular and annular shape, for example, from a metal pipe material or the like, and is disposed inside the headrest 30 as a core. The insert stay 33 is covered with a cushion body 31 made of, for example, a pad body such as urethane foam and a skin material, and the cushion body 31 enhances the shock absorbing performance and fit to the occupant's head. Yes. Hinge members 38a and 38b are attached to the lower end 33a of the insert stay 33 as a pair of left and right. Hinge holes 39a and 39b are formed in the pair of hinge members 38a and 38b, respectively. After both ends of the rotating shaft 20 are inserted into the hinge holes 39a and 39b, fixing rings 41a and 41b are attached to the rotating shaft 20, respectively. The fixing rings 41a and 41b prevent the pivot shaft 20 inserted through the hinge holes 39a and 39b from coming off in the axial direction. The hole diameters of the hinge holes 39a and 39b are formed to be substantially equal to the shaft diameter of the rotation shaft 20, and the rotation shaft 20 is fixed so as not to be rotatable with respect to the hinge members 38a and 38b. Has been.

図2、図3に示すように、ヘッドレスト30の内部には、該ヘッドレスト30を起立した使用位置にて固定するためのロック機構40が設けられている。このロック機構40は、回動軸20の軸周りに装着された略円板状のロックプレート42と、軸受ブラケット34bの下部に対してピン44によって回動可能に取付けられた略L字型の係合フック43によって構成されている。ピン44の軸周りには、コイル状に巻かれた第2の付勢バネ45が装着される。この第2の付勢バネ45の一端は軸受ブラケット34bに掛けられており、この第2の付勢バネ45の他端は係合フック43に掛けられている。この第2の付勢バネ45の弾性力によって、係合フック43がロックプレート42に係合する方向に付勢されている。ロックプレート42の外周には係合溝42aが凹状に形成されており、この係合溝42aに対して、係合フック43の先端に凸状に形成された係合爪43aが嵌り込むようにして係合する。係合フック43における係合爪43aと反対側の端部には、後述するロック解除機構60によって上方に突出する作動用ロッド62を受けるための受動用ロッド46がピン47を介して回動可能に連結されている。この受動用ロッド46は、合成樹脂により略円筒状に形成されるとともにヘッドレスト30の下部に向けて開口するように配置された第1のスリーブ48の内部に上下動可能な状態で挿通されている。この第1のスリーブ48は、ステー32の縦軸部32bに取付けられた位置決め用ブラケット49に設けられている挿通孔49aの内部に挿通されてその軸心が振れないように位置決めがなされている。本実施の形態において、前記ロックプレート42が、本発明における「ロック部材」に対応している。前記係合フック43が、本発明における「係合部材」に対応している。前記ステー32およびそれに一体化されているものが本発明における「シートバックへの取付部」に対応し、前記インサートステー33およびそれに一体化されているものが本発明における「シートバックへの取付部を除く部分」に対応している。 As shown in FIGS. 2 and 3, a lock mechanism 40 is provided inside the headrest 30 to fix the headrest 30 in a standing use position. The lock mechanism 40 is a substantially disc-shaped lock plate 42 that is mounted around the rotation shaft 20 and a substantially L-shape that is rotatably attached to a lower portion of the bearing bracket 34b by a pin 44. The engagement hook 43 is used. A second urging spring 45 wound in a coil shape is attached around the axis of the pin 44. One end of the second urging spring 45 is hung on the bearing bracket 34 b, and the other end of the second urging spring 45 is hung on the engagement hook 43. Due to the elastic force of the second urging spring 45, the engagement hook 43 is urged in a direction to engage with the lock plate 42. An engagement groove 42a is formed in a concave shape on the outer periphery of the lock plate 42, and an engagement claw 43a formed in a convex shape at the tip of the engagement hook 43 is fitted into the engagement groove 42a. Match. At the end of the engaging hook 43 opposite to the engaging claw 43a, a passive rod 46 for receiving an operating rod 62 protruding upward by a lock release mechanism 60 described later can be rotated via a pin 47. It is connected to. The passive rod 46 is inserted into a first sleeve 48 formed in a substantially cylindrical shape with synthetic resin and disposed so as to open toward the lower portion of the headrest 30 in a vertically movable state. . The first sleeve 48 is inserted into an insertion hole 49a provided in a positioning bracket 49 attached to the longitudinal axis portion 32b of the stay 32, and is positioned so that the axis does not shake. . In the present embodiment, the lock plate 42 corresponds to a “lock member” in the present invention. The engagement hook 43 corresponds to the “engagement member” in the present invention. The stay 32 and the one integrated therewith correspond to the “attachment portion to the seat back” in the present invention, and the insert stay 33 and one integrated therewith are the “attachment portion to the seat back” in the present invention. It corresponds to “the part excluding”.

次に、シートバック50の構造について説明する。図4は、シートバック50の分解斜視図である。図5は、シートバック50の正面図であり、シートバック50の内部の状態を示している。
図4、図5に示すように、シートバック50の内部には、右の縦フレーム52aと、左の縦フレーム52bと、左右の縦フレーム52a,52bの上端部間に位置する上フレーム53と、これら3つのフレームの背面側に位置する背面ベース板54とが配設されている。前記上フレーム53には、金属製の中空材等によって角筒状に形成された一対のステー挿入部材51a,51bが所定の間隔を空けて取付けられている。この一対のステー挿入部材51a,51bに対して、図示しないヘッドレストサポートを介してステー32の縦軸部32bがそれぞれ上方から挿入される。これにより、シートバック50の上部に対してヘッドレスト30が装着される。上フレーム53の略中央部には、合成樹脂により略円筒状に形成された第2のスリーブ57がブラケット57aを介して取付けられている。この第2のスリーブ57の内部には、後述するロック解除機構60によってシートバック50の上部に突出する作動用ロッド62が上下動可能な状態で挿通される。
Next, the structure of the seat back 50 will be described. FIG. 4 is an exploded perspective view of the seat back 50. FIG. 5 is a front view of the seat back 50 and shows a state inside the seat back 50.
4 and 5, the seat back 50 includes a right vertical frame 52a, a left vertical frame 52b, and an upper frame 53 positioned between upper ends of the left and right vertical frames 52a and 52b. A back base plate 54 located on the back side of these three frames is disposed. A pair of stay insertion members 51a and 51b formed in a rectangular tube shape by a metal hollow material or the like are attached to the upper frame 53 with a predetermined interval. The longitudinal axis portion 32b of the stay 32 is inserted into the pair of stay insertion members 51a and 51b from above via a headrest support (not shown). Thereby, the headrest 30 is attached to the upper part of the seat back 50. A second sleeve 57 formed in a substantially cylindrical shape with a synthetic resin is attached to a substantially central portion of the upper frame 53 via a bracket 57a. Inside the second sleeve 57, an operating rod 62 protruding above the seat back 50 is inserted in a state in which it can move up and down by an unlocking mechanism 60 described later.

図4に示すように、背面ベース板54はその一部がさらに背面側に向けて段差状に凹んでおり、ロック解除機構60を収容するための収容室61を形成している。この収容室61には、ロック解除機構60を構成するための各種の部品、すなわち、作動用ロッド62、操作用ケーブル63、及びリンクアーム64が収容される。   As shown in FIG. 4, a part of the back base plate 54 is further recessed in a stepped shape toward the back side, and a storage chamber 61 for storing the unlocking mechanism 60 is formed. In the storage chamber 61, various components for configuring the lock release mechanism 60, that is, the operation rod 62, the operation cable 63, and the link arm 64 are stored.

作動用ロッド62は、略円柱状に形成された鋼製部材であり、スリーブ57の内部に上下動可能な状態で挿通されている。作動用ロッド62の下端部には連結孔62aが設けられており、この連結孔62aに対してリンクアーム64に設けられた連結ピン64aが挿入されるとともに、この連結ピン64aに対して固定用リング64bが装着されている。これにより、作動用ロッド62とリンクアーム64とが連結ピン64aを介して回動可能な状態で連結されている。この作動用ロッド62は、係合フック43をロックプレート42に係合した状態から外れる方向に作動させるための部材であり、本実施の形態では、作動用ロッド62が略円柱状に形成されている例を示しているが、このような態様に限定するものではなく、例えば、作動用ロッド62を角柱状の部材により構成してもよい。 The actuating rod 62 is a steel member formed in a substantially cylindrical shape, and is inserted into the sleeve 57 so as to be vertically movable. A connecting hole 62a is provided at the lower end of the actuating rod 62, and a connecting pin 64a provided on the link arm 64 is inserted into the connecting hole 62a and is fixed to the connecting pin 64a. A ring 64b is attached. As a result, the actuating rod 62 and the link arm 64 are connected in a rotatable state via the connecting pin 64a. The actuating rod 62, Ri member der for actuating in a direction out of the engagement with engagement hook 43 to lock plate 42, in this embodiment, actuating rod 62 is formed in a substantially cylindrical shape However, the present invention is not limited to such an embodiment. For example, the actuating rod 62 may be formed of a prismatic member.

リンクアーム64は、長尺状に形成された鋼製部材である。背面ベース板54には、このリンクアーム64を装着するためのリンク軸64fがブラケット64eを介して取付けられている。リンクアーム64の略中央部に形成された中心孔64cにリンク軸64fが挿入された後に、このリンク軸64fに対して固定用リング64gが取付けられる。これにより、リンクアーム64は背面ベース板54に対して回動可能な状態で軸着されている。このリンク軸64fの軸周りには、コイル状に巻かれた第3の付勢バネ65が同一軸線上に位置するように装着されており、この第3の付勢バネ65の一端はリンクアーム64に掛けられるとともに、この第3の付勢バネ65の他端はブラケット64eに掛けられている。この第3の付勢バネ65の弾性力によって、リンクアーム64は作動用ロッド62をロック解除側に作動する方向、すなわち、作動用ロッド62を下方に引き下げる方向に付勢されている。このリンクアーム64が、本発明における「リンク部材」に対応している。   The link arm 64 is a steel member formed in a long shape. A link shaft 64f for mounting the link arm 64 is attached to the back base plate 54 via a bracket 64e. After the link shaft 64f is inserted into the center hole 64c formed in the substantially central portion of the link arm 64, the fixing ring 64g is attached to the link shaft 64f. Thereby, the link arm 64 is pivotally attached to the rear base plate 54 so as to be rotatable. A third biasing spring 65 wound in a coil shape is mounted around the link shaft 64f so as to be positioned on the same axis, and one end of the third biasing spring 65 is connected to the link arm. 64 and the other end of the third urging spring 65 is hung on the bracket 64e. By the elastic force of the third urging spring 65, the link arm 64 is urged in the direction in which the operating rod 62 is operated to the unlocking side, that is, in the direction in which the operating rod 62 is pulled down. The link arm 64 corresponds to the “link member” in the present invention.

操作用ケーブル63は、鋼製のワイヤケーブル63aと、そのワイヤケーブル63aの外面を被覆する合成樹脂製の外皮チューブ63bとを備えている。この操作用ケーブル63は、背面ベース板54に対して2つのブラケット63c,63dを介して取付けられている。
操作用ケーブル63の上端部には、合成樹脂により短棒状に形成された第1の連結部材63eが取付けられており、この第1の連結部材63eがリンクアーム64に形成されている長孔64dに挿入された後に、この第1の連結部材63eに対して固定用リング63gが取付けられている。これにより、操作用ケーブル63の上端部が、リンクアーム64に形成された長孔64dに連結されている。また、第1の連結部材63eは長孔64dの内部において移動可能であるとともに、この長孔64dの内部において引張りバネ66の弾性力によってリンクアーム64の中心孔64cに向かう方向に引っ張られた状態となっている。また、操作用ケーブル63の下端部には、合成樹脂により短棒状に形成された第2の連結部材63fが取付けられている。この第2の連結部材63fは、シートクッション70内部に配設されている左側フレーム73に取付けられている連結用ブラケット74の連結部74aに連結されている。
The operation cable 63 includes a steel wire cable 63a and a synthetic resin-made outer tube 63b that covers the outer surface of the wire cable 63a. The operation cable 63 is attached to the rear base plate 54 via two brackets 63c and 63d.
A first connecting member 63e formed in a short rod shape by a synthetic resin is attached to the upper end portion of the operation cable 63, and the first connecting member 63e is a long hole 64d formed in the link arm 64. After the insertion, the fixing ring 63g is attached to the first connecting member 63e. Thereby, the upper end portion of the operation cable 63 is connected to the long hole 64 d formed in the link arm 64. The first connecting member 63e is movable inside the long hole 64d, and is pulled in the direction toward the center hole 64c of the link arm 64 by the elastic force of the tension spring 66 inside the long hole 64d. It has become. In addition, a second connecting member 63f formed in a short rod shape with a synthetic resin is attached to the lower end portion of the operation cable 63. The second connecting member 63f is connected to a connecting portion 74a of a connecting bracket 74 attached to a left frame 73 disposed in the seat cushion 70.

以上説明したように、ヘッドレスト30の内部に配設されたロックプレート42及び係合フック43によって、該ヘッドレスト30を起立した使用位置にて固定するためのロック機構40が構成される。また、ヘッドレスト30の内部に配設された受動用ロッド46、シートバック50の内部に配設された作動用ロッド62、リンクアーム64、及び、操作用ケーブル63によって、前記ロック機構40によるロック状態を解除するためのロック解除機構60が構成される。以下、これらロック機構40及びロック解除機構60の具体的な動作について説明する。 As described above, the lock mechanism 40 for fixing the headrest 30 in the upright use position is configured by the lock plate 42 and the engagement hook 43 disposed inside the headrest 30. Further, the lock mechanism 40 is locked by the passive rod 46 disposed inside the headrest 30, the actuating rod 62 disposed inside the seat back 50, the link arm 64, and the operation cable 63. A lock release mechanism 60 for releasing is configured. Hereinafter, specific operations of the lock mechanism 40 and the lock release mechanism 60 will be described.

図6及び図7は、車両用シート装置10の側面図であり、図6はシートバック50が起立した状態を示しており、図7はシートバック50がリクライニング軸72を回動中心として前方に倒されている状態を示している。図6及び図7に示すように、シートバック50を前倒し操作することによって、外皮チューブ63bの下端部を固定しているブラケット63dと、ワイヤケーブル63aの下端部と連結している連結用ブラケット74との相対的な距離が長くなり、これにともなって、外皮チューブ63bの下端部からワイヤケーブル63aが下方に向けて引き出される。   6 and 7 are side views of the vehicle seat device 10, and FIG. 6 shows a state in which the seat back 50 stands up. FIG. 7 shows the seat back 50 forward with the reclining shaft 72 as a rotation center. Shows the state of being defeated. As shown in FIGS. 6 and 7, by operating the seat back 50 forward, a bracket 63d that fixes the lower end of the outer tube 63b and a connecting bracket 74 that is connected to the lower end of the wire cable 63a. As a result, the wire cable 63a is drawn downward from the lower end of the outer tube 63b.

図8及び図9は、ワイヤケーブル63a(操作用ケーブル63)が下方に引っ張られた際における、ロック解除機構60及びロック機構40の状態をそれぞれ示している。
図8に示すように、ワイヤケーブル63aが下方に引っ張られることにより、そのワイヤケーブル63aの上端部に連結されているリンクアーム64がリンク軸64fを中心として正面視で時計回り方向(図8において時計回り方向)に回動するとともに、このリンクアーム64に対して連結ピン64aを介して連結されている作動用ロッド62がシートバック50の上部において突出される。シートバック50の上部にはヘッドレスト30が装着されており、このヘッドレスト30を使用位置にて固定するためのロック機構40には、作動用ロッド62の上端面にその下端面が突き合わされるようにして受動用ロッド46が備えられている。
8 and 9 show states of the lock release mechanism 60 and the lock mechanism 40 when the wire cable 63a (operation cable 63) is pulled downward.
As shown in FIG. 8, when the wire cable 63a is pulled downward, the link arm 64 connected to the upper end of the wire cable 63a is rotated clockwise (in FIG. The actuating rod 62 connected to the link arm 64 via the connecting pin 64a is projected at the upper portion of the seat back 50. A headrest 30 is mounted on the upper portion of the seat back 50, and the lower end surface of the lock mechanism 40 for fixing the headrest 30 at the use position is made to abut on the upper end surface of the operating rod 62. A passive rod 46 is provided.

図9に示すように、作動用ロッド62が上方に突出されると、その作動用ロッド62に突き上げられるようにして、受動用ロッド46が上方に向けて移動する。受動用ロッド46が上方に移動すると、その受動用ロッド46の上端部にピン47を介して連結された係合フック43が、ピン44を中心として側面視で反時計回り方向(図9において反時計回り方向)に回動する。係合フック43が反時計回り方向に回動すると、この係合フック43の係合爪43aがロックプレート42の係合溝42aに嵌り込んだ状態から外れることとなる(ロック解除)。これにより、ロックプレート42が回動不能な状態から解除されることとなり、ヘッドレスト30の内部に配設されているインサートステー33が回動軸20を回動中心として前方に回動可能な状態となる。インサートステー33は第1の付勢バネ37によって前方に回動する方向に常時付勢されているので、このようにロック機構40によるロック状態が解除されることにより、インサートステー33がクッション体31と一体となって前方に向けて自動的に回動する。   As shown in FIG. 9, when the actuation rod 62 protrudes upward, the passive rod 46 moves upward so as to be pushed up by the actuation rod 62. When the passive rod 46 moves upward, the engagement hook 43 connected to the upper end portion of the passive rod 46 via the pin 47 is counterclockwise as viewed from the side with respect to the pin 44 (counterclockwise in FIG. 9). Rotate clockwise. When the engagement hook 43 is rotated in the counterclockwise direction, the engagement claw 43a of the engagement hook 43 is released from the state of being fitted in the engagement groove 42a of the lock plate 42 (unlocking). As a result, the lock plate 42 is released from the non-rotatable state, and the insert stay 33 disposed inside the headrest 30 can be rotated forward about the rotation shaft 20 as a rotation center. Become. Since the insert stay 33 is always urged by the first urging spring 37 in the direction of rotating forward, the lock state by the lock mechanism 40 is thus released, so that the insert stay 33 is moved to the cushion body 31. And automatically rotate forward.

図8に示すように、ワイヤケーブル63aの上端部には第1の連結部材63eが取付けられており、この第1の連結部材63eはリンクアーム64に形成された長孔64dに挿通されるとともに、引張りバネ66によってリンクアーム64の中心孔64cに向かう方向に引っ張られた状態である。シートバック50を図7に示す状態からさらに前方に向けて傾倒させた場合には、ワイヤケーブル63aが図8に示す状態から下方に向けてさらに引っ張られることとなるのであるが、第1の連結部材63eが長孔64dの内部で下方に移動することによって、ワイヤケーブル63aがさらに下方に引っ張られることを許容するための遊びしろが確保されている。   As shown in FIG. 8, a first connecting member 63e is attached to the upper end portion of the wire cable 63a. The first connecting member 63e is inserted into a long hole 64d formed in the link arm 64. In this state, the tension spring 66 pulls the link arm 64 toward the center hole 64c. When the seat back 50 is tilted further forward from the state shown in FIG. 7, the wire cable 63a is further pulled downward from the state shown in FIG. By allowing the member 63e to move downward within the elongated hole 64d, an allowance for allowing the wire cable 63a to be pulled further downward is secured.

上述のように構成される車両用シート装置10によれば、シートバック50の上方に突出する作動用ロッド62によって、係合フック43がロックプレート42に係合した状態から外れる方向に作動される(ロック解除動作)。したがって、係合フック43に対して操作用ケーブル63を直接的に連結する必要がなく、換言すれば、ロック機構40とロック解除機構60とを操作用ケーブル63によって連結する必要がない。したがって、車両用シート装置10が完成した後においても、ロック機構40及びロック解除機構60とをそれぞれ分離することが可能になるとともに、ヘッドレスト30とシートバック50とをそれぞれ分離することが可能になる。この場合、シートバック50に対してヘッドレスト30を装着する際における操作用ケーブル63の取り回し作業が不要となる。また、シートバック50からヘッドレスト30を取り外す際における操作用ケーブル63の取り外し作業が不要となる。   According to the vehicle seat device 10 configured as described above, the engagement hook 43 is operated in a direction away from the state in which the engagement hook 43 is engaged with the lock plate 42 by the operation rod 62 protruding above the seat back 50. (Unlock operation). Therefore, it is not necessary to directly connect the operation cable 63 to the engagement hook 43, in other words, it is not necessary to connect the lock mechanism 40 and the lock release mechanism 60 by the operation cable 63. Therefore, even after the vehicle seat device 10 is completed, the lock mechanism 40 and the lock release mechanism 60 can be separated from each other, and the headrest 30 and the seat back 50 can be separated from each other. . In this case, the operation work of the operation cable 63 when the headrest 30 is attached to the seat back 50 becomes unnecessary. Further, the operation of removing the operation cable 63 when removing the headrest 30 from the seat back 50 is not required.

本実施の形態に係る車両用シート装置10によれば、シートバック50の前傾動作に連動して、作動用ロッド62が上方に向けて突出されるとともに、この作動用ロッド62によって、係合フック43がロックプレート42に係合した状態(ロック状態)から解除される。また、ヘッドレスト30が第1の付勢バネ37によって前方に向けて自動的に回動する。したがって、シートバック50の前倒し操作という一段階の操作によって、ロック機構40によるロック状態を解除させることができるだけでなく、ヘッドレスト30を前方に自動的に回動させることができるので便利である。   According to the vehicle seat device 10 according to the present embodiment, the operating rod 62 protrudes upward in conjunction with the forward tilting operation of the seat back 50 and is engaged by the operating rod 62. The state in which the hook 43 is engaged with the lock plate 42 (the locked state) is released. Further, the headrest 30 is automatically rotated forward by the first biasing spring 37. Therefore, not only can the locked state of the lock mechanism 40 be released by a one-step operation of the seatback 50 being moved forward, but the headrest 30 can be automatically rotated forward, which is convenient.

本発明に係る車両用シートは、種々のタイプの車両用シート装置に適用することが可能である。例えば、車体の床部にヒンジ部によって連結されたシートクッションの前部を中心としてシートクッションの後部が跳ね上げ可能に支持されるとともに、車体の床部に固定されたリクライニング機構によってシートバックが前倒れ可能に支持されている車両用シート装置に対して本発明を適用することができる。この場合、シートクッションを前方に跳ね上げた後、シートバックの前倒れ操作時にヘッドレストがシートクッションと干渉することが防止される。
また、本発明は、シートクッションが前方に跳ね上げ可能に支持されていない車両用シート装置に対しても適用可能である。この場合、シートバックの前倒れ操作時にヘッドレストが前部座席のシートバックの背面と干渉することが防止される。
The vehicle seat according to the present invention can be applied to various types of vehicle seat devices. For example, the rear part of the seat cushion is supported so that it can be flipped up around the front part of the seat cushion connected to the floor part of the vehicle body by a hinge part, and the seat back is supported by the reclining mechanism fixed to the floor part of the vehicle body. The present invention can be applied to a vehicle seat device that is supported so as to fall down. In this case, after the seat cushion is flipped forward, the headrest is prevented from interfering with the seat cushion when the seat back is tilted forward.
The present invention is also applicable to a vehicle seat device in which the seat cushion is not supported so as to be able to be flipped forward. In this case, it is possible to prevent the headrest from interfering with the back surface of the seat back of the front seat when the seat back is tilted forward.

本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更することが可能である。
上記実施の形態では、ヘッドレスト30が回動軸20を中心として前方に回動するタイプの車両用シート装置10に対して本発明を適用した例を示したが、このような態様に限定されるものではない。例えば、ヘッドレスト30が回動軸20を中心として後方に回動するタイプの車両用シート装置に対しても本発明を適用することが可能である。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be changed as appropriate without departing from the scope of the invention.
In the said embodiment, although the example which applied this invention with respect to the vehicle seat apparatus 10 of the type which the headrest 30 rotates ahead centering on the rotating shaft 20 was shown, it is limited to such an aspect. It is not a thing. For example, the present invention can be applied to a vehicular seat device in which the headrest 30 rotates backward about the rotation shaft 20.

上記実施の形態では、リンクアーム64とシートクッション70の左側フレーム73とが操作用ケーブル63によって連結されているタイプの車両用シート装置10に対して本発明を適用した例を示したが、このような態様に限定されるものではない。例えば、操作用ケーブル63を用いるのではなく、リンクアーム64とシートクッション70の左側フレーム73とが、金属等の細長い棒材によって連結されているタイプの車両用シート装置に対しても本発明を適用することができる。   In the above embodiment, the example in which the present invention is applied to the vehicle seat device 10 of the type in which the link arm 64 and the left frame 73 of the seat cushion 70 are connected by the operation cable 63 has been shown. It is not limited to such an aspect. For example, the present invention is also applied to a vehicle seat device of a type in which the link arm 64 and the left frame 73 of the seat cushion 70 are connected by an elongated bar such as metal, instead of using the operation cable 63. Can be applied.

本発明は、ヘッドレストを所定の使用位置にて固定するためのロック機構と、そのロック機構によるロック状態を解除するためのロック解除機構とが操作ケーブル等によって連結されていない車両用シート装置であれば、いかなる車両用シート装置でも含み得るものである。
例えば、シートバックの前傾動作を検知することによって無線信号を出力することのできるセンサ類(あるいはスイッチ類)をリクライニング機構に内蔵しておく。そして、このセンサ類からの無線信号を受信したタイミングで作動用ロッドを上方に突出させることのできる電磁ソレノイド等の駆動機器をシートバックの内部に配設しておく。このようにすれば、シートバックの前傾動作に連動してロック機構によるロック状態を解除させることができる。この場合であっても、ロック機構とロック解除機構とを操作用ケーブル等によって連結する必要がないので、ヘッドレストとシートバックとを切り離すことが可能であり、シートバックに対してヘッドレストを装着する際の作業や取り外す際の作業が極めて容易になる。
The present invention provides a vehicle seat device in which a lock mechanism for fixing a headrest at a predetermined use position and a lock release mechanism for releasing a lock state by the lock mechanism are not connected by an operation cable or the like. Any vehicle seat device can be included.
For example, sensors (or switches) that can output a radio signal by detecting a forward tilting operation of the seat back are built in the reclining mechanism. Then, our Ku by arranging a drive device such as an electromagnetic solenoid that can project the actuation rod upwardly at the timing of receiving the radio signals from the sensors in the seat back. If as this, it is possible to release the locked state by the lock mechanism in conjunction with before tilting operation of the seat back. Even in this case, it is not necessary to connect the lock mechanism and the lock release mechanism with an operation cable or the like, so the headrest and the seat back can be separated, and when the headrest is attached to the seat back, The work at the time of removing and removing becomes extremely easy.

車両用シート装置の外観を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the external appearance of the vehicle seat apparatus. ヘッドレストの分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of a headrest. ヘッドレストの側面図であり、ヘッドレストの内部の状態を示している。It is a side view of a headrest and has shown the state inside a headrest. シートバックの分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of a seat back. シートバックの正面図であり、シートバックの内部の状態を示している。It is a front view of a seat back and shows the state inside a seat back. 車両用シート装置の側面図であり、シートバックが起立した状態を示している。It is a side view of a vehicle seat device and shows a state where a seat back stands up. 車両用シート装置の側面図であり、シートバックがリクライニング軸を回動中心として前方に倒されている状態を示している。It is a side view of a vehicle seat device and shows a state in which a seat back is tilted forward with a reclining shaft as a rotation center. ワイヤケーブルが下方に引っ張られた際におけるロック解除機構の状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the lock release mechanism when a wire cable is pulled below. ワイヤケーブルが下方に引っ張られた際におけるロック機構の状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the lock mechanism when a wire cable is pulled below.

符号の説明Explanation of symbols

10 車両用シート装置
20 回動軸
30 ヘッドレスト
32 ステー
37 第1の付勢バネ
40 ロック機構
42 ロックプレート(ロック部材)
43 係合フック(係合部材)
46 受動用ロッド
50 シートバック
54 背面ベース板
60 ロック解除機構
62 作動用ロッド(作動部材)
63 操作用ケーブル
64 リンクアーム
70 シートクッション
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Vehicle seat apparatus 20 Rotating shaft 30 Headrest 32 Stay 37 1st biasing spring 40 Lock mechanism 42 Lock plate (lock member)
43 Engagement hook (engagement member)
46 Passive rod 50 Seat back 54 Back base plate 60 Unlocking mechanism 62 Actuating rod (actuating member)
63 Operation cable 64 Link arm 70 Seat cushion

Claims (3)

シートバックの上部に取り外し自在に装着されるヘッドレストを使用位置にて固定するためのロック機構と、前記ロック機構によるロック状態を解除するためのロック解除機構とを備え、前記ロック機構によるロック状態が解除されることで前記ヘッドレストのシートバックへの取付部を除く部分が前方及び後方のうち少なくとも一方向に回動可能となるように構成されている車両用シート装置であって、
前記ロック機構は、前記ヘッドレストの回動軸に装着されるロック部材と、前記ヘッドレストのシートバックへの取付部側にあって前記ロック部材に係合する係合部材とを備えており、
前記ロック解除機構は、一端が前記係合部材に連結され、他端がシートバック方向に延び、前記ヘッドレストのシートバックへの取付部に固定されたスリーブ内に挿入されている受動用ロッドと、前記シートバック側にあって該シートバックの上部から前記スリーブ内に向けて突出することによって、前記受動用ロッドの他端を押して前記係合部材を前記ロック部材に係合した状態から外れる方向に作動させる作動用ロッドとを備えていることを特徴とする車両用シート装置。
A lock mechanism for fixing a headrest detachably mounted on an upper portion of a seat back at a use position; and a lock release mechanism for releasing a lock state by the lock mechanism, wherein the lock state by the lock mechanism is It is a vehicle seat device configured so that the portion excluding the attachment portion to the seat back of the headrest can be rotated in at least one of the front and rear by being released,
The lock mechanism includes a lock member that is attached to a rotation shaft of the headrest, and an engagement member that is on the attachment portion side of the headrest to the seat back and engages with the lock member.
The unlocking mechanism has one end connected to the engaging member, the other end extending in the seat back direction, and a passive rod inserted into a sleeve fixed to a seat back mounting portion of the headrest; By projecting from the upper part of the seat back toward the inside of the sleeve on the seat back side, the other end of the passive rod is pushed and the engagement member is released from the state engaged with the lock member. A vehicle seat device comprising an actuating rod to be actuated.
請求項1に記載の車両用シート装置であって、
前記ロック解除機構は、前記シートバックの前傾動作に連動してその一端が引かれる操作用ケーブルを備えており、前記作動用ロッドは、前記操作用ケーブルの他端にリンク部材を介して連結されるとともに、前記操作用ケーブルの一端が引かれることによって前記シートバックの上部から突出するように構成され、前記操作用ケーブルの他端と前記リンク部材との連結部には前記操作用ケーブルが前記作動用ロッドの必要作動量以上に引かれることを許容する遊びしろが設けられていることを特徴とする車両用シート装置。
The vehicle seat device according to claim 1,
The unlocking mechanism includes an operation cable whose one end is pulled in conjunction with a forward tilting operation of the seat back, and the operating rod is connected to the other end of the operation cable via a link member. The operation cable is configured to protrude from an upper portion of the seat back by pulling one end of the operation cable, and the operation cable is connected to a connecting portion between the other end of the operation cable and the link member. A vehicle seat device characterized in that a play allowance is provided that allows the operating rod to be pulled beyond a required operating amount .
請求項1または請求項2に記載の車両用シート装置であって、
前記ヘッドレストには、該ヘッドレストを前方に回動する方向に付勢する付勢バネを備えていることを特徴とする車両用シート装置。
The vehicle seat device according to claim 1 or 2,
The vehicle seat device according to claim 1, wherein the headrest includes a biasing spring that biases the headrest in a direction in which the headrest is rotated forward.
JP2004277289A 2004-09-24 2004-09-24 Vehicle seat device Expired - Fee Related JP4413727B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004277289A JP4413727B2 (en) 2004-09-24 2004-09-24 Vehicle seat device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004277289A JP4413727B2 (en) 2004-09-24 2004-09-24 Vehicle seat device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006087702A JP2006087702A (en) 2006-04-06
JP4413727B2 true JP4413727B2 (en) 2010-02-10

Family

ID=36229211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004277289A Expired - Fee Related JP4413727B2 (en) 2004-09-24 2004-09-24 Vehicle seat device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4413727B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5184150B2 (en) * 2008-03-07 2013-04-17 トヨタ紡織株式会社 Vehicle seat headrest
KR101272501B1 (en) 2011-08-17 2013-06-10 주식회사 시디즈 Headrest device
JP6538829B2 (en) 2015-04-23 2019-07-03 株式会社タチエス Vehicle seat headrest
WO2016171133A1 (en) 2015-04-23 2016-10-27 株式会社タチエス Vehicle seat headrest

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006087702A (en) 2006-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1206367B1 (en) Foldable u-shaped headrest
EP2901894B1 (en) Head rest
KR20060117991A (en) Head rest assembly
KR20090052386A (en) Operation lever for vehicle seat
JP6148777B1 (en) Headrest
WO2019174038A1 (en) Headrest assembly
CN109849753B (en) Motor vehicle seat
US7478860B2 (en) Vehicle seat assembly
JP4374383B2 (en) Car
CN103442942B (en) Vehicle seat
JP4413727B2 (en) Vehicle seat device
JP2003127741A (en) Seat structure for vehicle
JP4566152B2 (en) Vehicle seat device
JP2005212642A (en) Vehicle seat
KR100715894B1 (en) Apparatus of the two touch reclining lever on double folding seats
JP5314559B2 (en) Headrest
JP5228863B2 (en) Clutch mechanism for vehicle seat
JP5343547B2 (en) Clutch mechanism for vehicle seat
JP6490948B2 (en) Vehicle seat
JP2000052825A (en) Seat with rising and falling down type headrest
JP4401350B2 (en) Sheet device
WO2023182310A1 (en) Vehicle door armrest
JP2008221907A (en) Seat device for vehicle
JP4326405B2 (en) Vehicle seat
JP2007062595A (en) Seat device for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091118

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees