JP4409950B2 - 移動体ネットワーク間のアクセスを切替える方法と装置 - Google Patents
移動体ネットワーク間のアクセスを切替える方法と装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4409950B2 JP4409950B2 JP2003555848A JP2003555848A JP4409950B2 JP 4409950 B2 JP4409950 B2 JP 4409950B2 JP 2003555848 A JP2003555848 A JP 2003555848A JP 2003555848 A JP2003555848 A JP 2003555848A JP 4409950 B2 JP4409950 B2 JP 4409950B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobile network
- mobile
- wireless device
- network
- authentication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 238000013475 authorization Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 21
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000060 site-specific infrared dichroism spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0011—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
- H04W36/0033—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection with transfer of context information
- H04W36/0038—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection with transfer of context information of security context information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/04—Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA]
- H04W12/047—Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA] without using a trusted network node as an anchor
- H04W12/0471—Key exchange
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/06—Authentication
- H04W12/069—Authentication using certificates or pre-shared keys
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/14—Reselecting a network or an air interface
- H04W36/144—Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology
- H04W36/1446—Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology wherein at least one of the networks is unlicensed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
本発明は、一般的に、重複する移動体ネットワーク間で移動体端末へのアクセスを切替える方法と装置に関係する。特に、移動体ネットワーク間のバンドオーバー手順を容易化する。
移動体アクセスネットワークは、基地局制御装置(BSC)及び/又は移動体通信交換局(MSC)等のスイッチノードにより互いに接続する複数基地局を含む携帯電話ネットワークとして頻繁に設計される。各基地局はセルとして既知の領域に無線通信路上でセル内の移動体端末と通信するための無線通信可能範囲を提供する。通信中の移動体端末がセル境界を横切って移動すると、その無線接続は"ハンドオーバー"もしくは"ハンドオフ"手順により対応する基地局間で切替えられる。各移動体ネットワーク・オペレータは、ある限定された無線周波数スペクトルを送信用に割当てられ、そして、割当てられたスペクトル内で大容量のトラフィックが供給されるようネットワーク設計者が努力している。
二つのネットワーク間のアクセス切り替えは、新たな通信セッションコンテクストの生成に関与する新たなネットワークと新たな無線接続を確立することが必要である。
本発明の目的は、セキュリティを保持しながら異なるネットワーク間アクセスの切り替えを容易にすることである。
加入者とネットワーク・オペレータ間で共有した秘密の処理を減少し、同時にセキュリティを保つのが望ましい。また、送信源に対する負荷を軽減し、遅延を減少するために、ネットワーク間の切替え時に交換情報量及び処理作業量を最小限にするのが望ましい。
本発明の目的は上記の概要説明した問題を減少、もしくは除去することである。この目的やその他が、移動体ネットワーク間で移動体端末へのアクセスを切替える方法と装置を提供することで達成される。移動体端末は第一移動体ネットワークと通信可能な第一無線装置と、第二移動体ネットワークと通信可能な第二無線装置とを具備する。第二移動体ネットワークは、例えば、より高い伝送ビット速度、より高い品質及び/又は機能強化したサービスを提供することで第一移動体ネットワークより優先度を持つ。
図1はこの発明を具現化する典型的な通信シナリオの概要図である。100は、第一と第二移動体アクセスネットワーク106,108と各々通信する第一無線装置102と第二無線装置104とを一般的に具備する移動体末端装置を示している。実施例により、第一無線装置102は携帯電話ネットワーク106と無線通信する移動電話であり、第二無線装置104はWLAN108と無線通信するPCCARD等を装備したラップトップコンピュータである。移動電話102とノート型パソコン104は、ケーブル、ブルートゥースインタフェースもしくは赤外線リンク等の通信リンクにより相互接続される。移動電話102とノート型パソコン104の両方の機能は、故に、どのネットワークに接続されるかに関係なく使用できる。
最初に、第1ステップ200で、移動体端末100が第一無線装置102を使用して第一ネットワーク106にアクセスする。接続を設定すると、認証手順を含むセッションコンテクストが確立される。セッションコンテクストは、更に、ユーザ・インタフェースの特性、サービスの特徴、料金およびデータ転送速度を含む通信プロトコル等の設定パラメータを含む。
1. 第二ネットワーク108は移動体端末100がラップトップコンピュータ内に装着されたPCCARD等の第二無線装置104で検出可能な識別信号を送信する。例えば、WLANでは、アクセスポイントがESSID(Extended Service Set Identifier)及び/又はSSIDと呼ぶ識別子を連続送信し、第二無線装置104がこれを受信し、WLANの識別として認識する。
2. 第二無線装置104は、識別信号を送信し、該識別信号は第二ネットワーク108で検出され、次いで、該第二ネットワークは無線装置104にこの結果を通知する。
3. 位置決め機能は移動体装置100を第二ネットワーク108内で位置決めする。位置決めはGPS(全世界測位システム)ユニットか、三角測量等の第一ネットワーク106内の機能により実行される。現在では、このような位置決め機能は、例えば、検索する目的で位置決め用メッセージ(Location dependent message)を移動体端末に送信するのに使用される。次いで、GPSユニット又は第一ネットワーク106は、移動体端末100にその結果を通知する。
Claims (19)
- 第一の移動体ネットワークと第二の異なる移動体ネットワーク間の移動体端末におけるアクセス切り替え方法であって、移動体端末は、第一移動体ネットワークと第二移動体ネットワークと各々通信可能な第一無線装置および第二無線装置を具備し、第1無線装置と第2無線装置は相互に接続され、第二移動体ネットワークは第一移動体ネットワークより優先度を持ち、
A) 第一無線装置を使用して移動体端末により第一移動体ネットワークへのアクセス要求をするステップと、
B) 第一無線装置と第一移動体ネットワーク間で第一接続を認可、確立するステップとを含み、
さらに、
C) 移動体端末が第二移動体ネットワークの通信可能領域内に存在するのを検出すると、第一無線装置と第一移動体ネットワーク内の認証ユニットとの間で第二移動体ネットワークにアクセスするための認証情報を第一移動体ネットワークを利用して交換するステップと、
D) 第一移動体ネットワークとの第一接続を認可するステップB)に基づき、第二無線装置と第二移動体ネットワーク間で第二接続を認可、確立し、ステップC)で交換された認証情報が第二無線装置で第二移動体ネットワークへのアクセスに使用されるステップと、
を含み、
ステップD)で第二接続を認可、確立するに先立って、ステップC)で交換される認証情報が第二移動体ネットワークで既知となるように、第一の移動体ネットワークは第二移動体ネットワークと規定の認証契約を有していることを特徴とするアクセス切り替え方法。 - 第一と第二移動体ネットワーク間の規定の認証契約に従って、前記交換された認証情報はログイン情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 交換された認証情報は、さらに、規定の認証契約に従って一つ以上の暗号鍵を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
- ステップD)で認可された接続において第二無線装置と第二移動体ネットワーク間でペイロードデータが通信され、該通信されたペイロードデータが前記一つ以上の交換された暗号鍵により保護されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 第二移動体ネットワークの通信可能領域に存在する移動体端末が、第二移動体ネットワークから送信される識別信号を検出する第二無線装置により検出されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
- 第二移動体ネットワークの通信可能領域に存在する移動体端末が、第二無線装置から送信される識別信号を検出する第二移動体ネットワークにより検出されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
- 第二移動体ネットワークの通信可能領域に存在する移動体端末が、第二移動体ネットワークの通信可能領域内で移動端末の位置付けを決定する位置決め機能により検出されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
- 第一無線装置が移動電話であり、第一移動体ネットワークがGSM/GPRSネットワークであり、第二無線装置が移動電話に接続されているラップトップコンピュータ内のPCCARDであり、第二移動体ネットワークがWLANである請求項1ないし7のいずれかに記載の方法。
- 第一移動体ネットワークが広域な地理的領域をカバーし、第二移動体ネットワークが限定された重複するスポット領域をカバーする請求項1ないし8のいずれかに記載の方法。
- 第一の移動体ネットワークおよび第二の異なる移動体ネットワークと各々通信可能な第一無線装置および第二無線装置を具備する移動体端末であって、ここで、第一と第二無線装置は相互に接続されており、第二移動体ネットワークが第一移動体ネットワークよりも優先度を持ち、ここで、第一無線装置は、
第一移動体ネットワークへのアクセス要求をする手段と、
第一無線装置と第一移動体ネットワークとの間の第一接続を認可、確立する手段と、
を含み、
第一無線装置は、さらに、
移動体端末が第二移動体ネットワークの通信可能領域内に存在するのを検出すると、第一移動体ネットワーク内の認証ユニットと第二移動体ネットワークにアクセスするための認証情報を第一移動体ネットワークを利用して交換する手段を含むことと、
第二無線装置は、さらに、
第一無線装置と第一移動体ネットワーク内の認証ユニットとの間で交換した認証情報を使用して第二移動体ネットワークとの第二接続を認可、確立する手段を含み、さらに、
第二接続を認可、確立するに先立って、該認証情報が第二移動体ネットワークで既知となるように、第一の移動体ネットワークは第二移動体ネットワークと規定の認証契約を有していることを特徴とする移動体端末。 - 第一無線装置がさらに、第一と第二移動体ネットワーク間の規定の認証契約に従ってログイン情報を受信する手段を含むことを特徴とする請求項10に記載の移動体端末。
- 第一無線装置がさらに、規定の認証契約に従って一つ以上の暗号鍵を受信する手段を含むことを特徴とする請求項11に記載の移動体端末。
- 第二無線装置がさらに、第二移動体ネットワークから送信される識別信号を検出する手段を具備することを特徴とする請求項10ないし12のいずれかに記載の移動体端末。
- 第一無線装置がGSM/GPRSネットワークと通信可能な移動電話であり、第二無線装置がWLANと通信可能なラップトップコンピュータ内のPCCARDである請求項10ないし13のいずれかに記載の移動体端末。
- 第一移動体ネットワークおよび第二の異なる移動体ネットワークと各々通信可能な第一無線装置および第二無線装置を具備する移動体端末を認証する認証ユニットであって、ここで、第一無線装置と第二無線装置は相互に接続されており、第二移動体ネットワークは第一移動体ネットワークよりも優先度を持ち、
第一無線装置からのアクセス要求に応答して、第一無線装置と第一移動体ネットワーク間の第一接続を認可、確立する手段を含み、
さらに、
移動体端末が第二移動体ネットワークの通信可能領域内に存在するのを検出すると、第一無線装置と第二移動体ネットワークにアクセスするための認証情報を第一移動体ネットワークを利用して交換する手段を含み、ここで、交換された認証情報が第二無線装置で第二移動体ネットワークへのアクセスに使用可能であり、
第二移動体ネットワークへのアクセスに先だって該認証情報が第二移動体ネットワークで既知となるように、第一の移動体ネットワークは第二移動体ネットワークと規定の認証契約を有していることを特徴とする認証ユニット。 - 第一と第二移動体ネットワーク間の規定の認証契約に従ってログイン情報を移動体端末に送信する手段を具備することを特徴とする請求項15に記載の認証ユニット。
- 規定の認証契約に従って一つ以上の暗号鍵を移動体端末に送信する手段を具備することを特徴とする請求項16に記載の認証ユニット。
- 第一移動体ネットワークに属することを特徴とする請求項15ないし17のいずれかに記載の認証ユニット。
- 第二移動体ネットワークにも属することを特徴とする請求項18に記載の認証ユニット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE0104325A SE0104325D0 (sv) | 2001-12-20 | 2001-12-20 | A method and apparatus for switching access between mobile networks |
PCT/SE2002/002379 WO2003055261A1 (en) | 2001-12-20 | 2002-12-18 | A method and apparatus for switching access between mobile networks |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005513934A JP2005513934A (ja) | 2005-05-12 |
JP4409950B2 true JP4409950B2 (ja) | 2010-02-03 |
Family
ID=20286424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003555848A Expired - Fee Related JP4409950B2 (ja) | 2001-12-20 | 2002-12-18 | 移動体ネットワーク間のアクセスを切替える方法と装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7460856B2 (ja) |
EP (1) | EP1457081B1 (ja) |
JP (1) | JP4409950B2 (ja) |
AT (1) | ATE386411T1 (ja) |
AU (1) | AU2002358393A1 (ja) |
DE (1) | DE60225056T2 (ja) |
ES (1) | ES2297035T3 (ja) |
SE (1) | SE0104325D0 (ja) |
WO (1) | WO2003055261A1 (ja) |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7489918B2 (en) | 2003-05-09 | 2009-02-10 | Intel Corporation | System and method for transferring wireless network access passwords |
US7317900B1 (en) * | 2001-12-28 | 2008-01-08 | Broadcom Corporation | Method and apparatus for co-location of two radio frequency devices |
CN1215386C (zh) * | 2002-04-26 | 2005-08-17 | St微电子公司 | 根据量子软计算控制过程或处理数据的方法和硬件体系结构 |
US8468354B2 (en) | 2002-06-06 | 2013-06-18 | Thomson Licensing | Broker-based interworking using hierarchical certificates |
US20040165563A1 (en) * | 2003-02-24 | 2004-08-26 | Hsu Raymond T. | Wireless local access network system detection and selection |
US7146130B2 (en) * | 2003-02-24 | 2006-12-05 | Qualcomm Incorporated | Wireless local access network system detection and selection |
US7590708B2 (en) * | 2003-02-24 | 2009-09-15 | Qualcomm, Incorporated | Wireless local access network system detection and selection |
FI20030660A0 (fi) * | 2003-05-02 | 2003-05-02 | Nokia Corp | Menetelmä päätelaitteen tehonsäästöön langattomassa lähiverkossa ja päätelaite |
US7660578B2 (en) * | 2003-05-02 | 2010-02-09 | Nokia Corporation | Method for saving power in a wireless terminal and a terminal |
US7466696B2 (en) * | 2003-05-14 | 2008-12-16 | Varaha Systems | Services convergence among heterogeneous wired and wireless networks |
JP2005064877A (ja) * | 2003-08-12 | 2005-03-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 移動無線端末装置、エリア通知サーバ装置及び無線アクセスネットワーク切り替え方法 |
CN1305252C (zh) * | 2003-09-10 | 2007-03-14 | 大唐电信科技股份有限公司无线通信分公司 | 无线移动双模网卡及其工作模式控制与电源管理的方法 |
US8787965B2 (en) * | 2003-11-21 | 2014-07-22 | Nokia Corporation | Service discovery in a wireless communication system |
FR2863812B1 (fr) * | 2003-12-11 | 2006-03-31 | Wavecom | Terminal bi-mode d'acces a un premier reseau de radiocommunication et un deuxieme reseau de communication local |
EA009262B1 (ru) | 2004-03-10 | 2007-12-28 | Аб Сееста Ой | Гетерогенная сетевая система, узел сети и мобильный хост |
JP4405306B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2010-01-27 | パナソニック株式会社 | コンテンツ送信装置およびコンテンツ再生装置 |
US7889697B2 (en) * | 2004-05-04 | 2011-02-15 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for content delivery to a mobile device |
FR2872366B1 (fr) * | 2004-06-28 | 2006-08-18 | Gemplus Sa | Reutilisation de donnees d'identite d'un module d'identite dans un equipement d'usager par un dispositif peripherique |
JP4620414B2 (ja) * | 2004-09-09 | 2011-01-26 | 京セラ株式会社 | 無線通信端末装置及びプログラム |
JP4703238B2 (ja) | 2004-12-15 | 2011-06-15 | パナソニック株式会社 | 無線網制御装置、無線lan中継装置、無線通信システム及び無線通信システムの通信方法 |
JP4547296B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2010-09-22 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | アクセス制御システム及びアクセス制御方法 |
US8478262B2 (en) * | 2005-06-29 | 2013-07-02 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Method and apparatus for delegating signal quality handover measuring of a user equipment in wireless communication to a neighbouring user equipment |
US8126477B2 (en) * | 2005-07-07 | 2012-02-28 | Qualcomm Incorporated | Methods and devices for interworking of wireless wide area networks and wireless local area networks or wireless personal area networks |
US8311543B2 (en) * | 2005-07-07 | 2012-11-13 | Qualcomm Incorporated | Methods and devices for interworking of wireless wide area networks and wireless local area networks or wireless personal area networks |
US8364148B2 (en) | 2005-07-07 | 2013-01-29 | Qualcomm Incorporated | Methods and devices for interworking of wireless wide area networks and wireless local area networks or wireless personal area networks |
KR101042615B1 (ko) | 2005-11-01 | 2011-06-20 | 가부시키가이샤 엔티티 도코모 | 통신장치 및 통신방법 |
CA2641418C (en) * | 2006-02-03 | 2014-02-25 | Mideye Ab | A system, an arrangement and a method for end user authentication |
US8346265B2 (en) * | 2006-06-20 | 2013-01-01 | Alcatel Lucent | Secure communication network user mobility apparatus and methods |
CN101102189B (zh) * | 2006-07-05 | 2011-06-22 | 华为技术有限公司 | 一种实现多种媒体接入的网关系统和方法 |
JP4722028B2 (ja) * | 2006-12-26 | 2011-07-13 | 富士通株式会社 | データ転送システム、接近通知システム、およびデータ転送方法 |
DE102007045894A1 (de) * | 2007-09-25 | 2009-05-07 | Mobotix Ag | Verfahren zur Kommunikationssteuerung |
CN101340722A (zh) * | 2008-08-12 | 2009-01-07 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种通话无缝切换方法和移动终端 |
US9532286B2 (en) * | 2012-06-15 | 2016-12-27 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Controlling communication of data for different user personas |
US9386514B2 (en) | 2012-10-25 | 2016-07-05 | Raytheon Company | Hybrid communication system for smartphone/tablet network |
CN106031248B (zh) * | 2014-03-03 | 2019-12-13 | 瑞典爱立信有限公司 | 一种对接入网络选择的方法及用户设备 |
JP6978818B2 (ja) * | 2016-02-16 | 2021-12-08 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 無人航空機制御システム、その制御方法、及びプログラム |
KR102581310B1 (ko) | 2016-10-25 | 2023-09-22 | 삼성전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 접속 네트워크를 선택하는 방법 및 장치 |
WO2019104465A1 (zh) * | 2017-11-28 | 2019-06-06 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 无线通信方法、装置及系统、无线通信设备及记录介质 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5825759A (en) * | 1994-10-26 | 1998-10-20 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Distributing network services and resources in a mobile communications network |
US6529491B1 (en) * | 1997-11-05 | 2003-03-04 | Nortel Networks Ltd. | Private/residential code division multiple access wireless communication system |
US6243581B1 (en) * | 1998-12-11 | 2001-06-05 | Nortel Networks Limited | Method and system for seamless roaming between wireless communication networks with a mobile terminal |
US6418130B1 (en) | 1999-01-08 | 2002-07-09 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Reuse of security associations for improving hand-over performance |
US6965948B1 (en) | 1999-11-12 | 2005-11-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for selective network access |
SE522317C2 (sv) * | 2000-02-02 | 2004-02-03 | Telia Ab | Metod för val av radionät, samt system och terminal för utnyttjande av metoden |
GB2359220A (en) * | 2000-02-03 | 2001-08-15 | Orange Personal Comm Serv Ltd | Handover in accordance with a network policy |
FI20000761A0 (fi) * | 2000-03-31 | 2000-03-31 | Nokia Mobile Phones Ltd | Laskutus pakettidataverkossa |
US6326926B1 (en) * | 2000-05-18 | 2001-12-04 | Telxon Corporation | Method of operating a wireless and a short-range wireless connection in the same frequency |
US6876747B1 (en) | 2000-09-29 | 2005-04-05 | Nokia Networks Oy | Method and system for security mobility between different cellular systems |
US8019335B2 (en) * | 2001-01-29 | 2011-09-13 | Nokia Corporation | Identifying neighboring cells in telecommunication network |
WO2002063901A1 (en) * | 2001-02-06 | 2002-08-15 | Nokia Corporation | Access system for a cellular network |
US7171216B1 (en) * | 2001-04-19 | 2007-01-30 | Cisco Technology, Inc. | Method and system for detecting a preferred wireless network for a mobile device |
AU2002302956A1 (en) * | 2001-05-16 | 2002-11-25 | Adjungo Networks Ltd. | Access to plmn networks for non-plmn devices |
US6888811B2 (en) * | 2001-09-24 | 2005-05-03 | Motorola, Inc. | Communication system for location sensitive information and method therefor |
-
2001
- 2001-12-20 SE SE0104325A patent/SE0104325D0/xx unknown
-
2002
- 2002-12-18 WO PCT/SE2002/002379 patent/WO2003055261A1/en active IP Right Grant
- 2002-12-18 AT AT02792162T patent/ATE386411T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-12-18 US US10/499,697 patent/US7460856B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-18 EP EP02792162A patent/EP1457081B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-18 AU AU2002358393A patent/AU2002358393A1/en not_active Abandoned
- 2002-12-18 DE DE60225056T patent/DE60225056T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-18 JP JP2003555848A patent/JP4409950B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-12-18 ES ES02792162T patent/ES2297035T3/es not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE386411T1 (de) | 2008-03-15 |
DE60225056T2 (de) | 2008-06-12 |
EP1457081B1 (en) | 2008-02-13 |
EP1457081A1 (en) | 2004-09-15 |
WO2003055261A1 (en) | 2003-07-03 |
US7460856B2 (en) | 2008-12-02 |
DE60225056D1 (de) | 2008-03-27 |
JP2005513934A (ja) | 2005-05-12 |
ES2297035T3 (es) | 2008-05-01 |
US20050013264A1 (en) | 2005-01-20 |
SE0104325D0 (sv) | 2001-12-20 |
AU2002358393A1 (en) | 2003-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4409950B2 (ja) | 移動体ネットワーク間のアクセスを切替える方法と装置 | |
JP6339713B2 (ja) | 利用者を活性化する方法,利用者を認証する方法,利用者トラヒックを制御する方法,3GトラヒックWi−Fiう回網の利用者接続を制御する方法及び3Gトラヒックう回システム | |
US7096014B2 (en) | Roaming arrangement | |
EP2547134B1 (en) | Improved subscriber authentication for unlicensed mobile access signaling | |
TWI343733B (en) | Method and apparatus for simultaneous communication utilizing multiple wireless communication systems | |
US7206301B2 (en) | System and method for data communication handoff across heterogenous wireless networks | |
CN101150594B (zh) | 一种移动蜂窝网络和无线局域网的统一接入方法及系统 | |
US20050148321A1 (en) | Network access control system | |
WO2004102876A1 (ja) | 無線lanアクセス認証システム | |
US20140050322A1 (en) | Authentication in a roaming environment | |
US20080200147A1 (en) | Authentication of Mobile Communication Networks | |
WO2002001904A1 (en) | Control of unciphered user traffic | |
JP3931187B2 (ja) | ワイヤレスローカルネットワークをumts端末局に接続するための方法およびデータシステム | |
US20040133806A1 (en) | Integration of a Wireless Local Area Network and a Packet Data Network | |
JP4159548B2 (ja) | ネットワークアクセス制御システム | |
CN103384365A (zh) | 一种网络接入方法、业务处理方法、系统及设备 | |
KR100623291B1 (ko) | 씨디엠에이 2000과 휴대인터넷 망간 핸드오프 시스템 및 이를 이용한 핸드오프 방법 | |
KR101434750B1 (ko) | 이동통신망에서 지리 정보를 이용한 무선랜 선인증 방법 및 장치 | |
KR100723678B1 (ko) | 1x EV-DO 패킷망에서 단말기의 복제를 방지하는 방법및 시스템 | |
KR100621345B1 (ko) | Wcdma망에서 hsdpa 전용 fa를 이용한 데이터 전송 방법 및 시스템 | |
KR20050022718A (ko) | Ev-do 시스템으로의 데이터 서비스를 1x 시스템으로천이시키는 방법 | |
EP1322130B1 (en) | A terminal-based service identification mechanism | |
EP1438869B1 (en) | Roaming arrangement | |
EP1365621A1 (en) | Authentication method and arrangement | |
KR20060039564A (ko) | 휴대 인터넷망에서 가입자 인증 방법 및 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091020 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4409950 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |