JP4408650B2 - Image transmission device - Google Patents

Image transmission device Download PDF

Info

Publication number
JP4408650B2
JP4408650B2 JP2003135028A JP2003135028A JP4408650B2 JP 4408650 B2 JP4408650 B2 JP 4408650B2 JP 2003135028 A JP2003135028 A JP 2003135028A JP 2003135028 A JP2003135028 A JP 2003135028A JP 4408650 B2 JP4408650 B2 JP 4408650B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
image
document
image data
formation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003135028A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004343250A (en
Inventor
修二 藤井
かおる 石倉
孝 今井
昭一郎 吉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003135028A priority Critical patent/JP4408650B2/en
Publication of JP2004343250A publication Critical patent/JP2004343250A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4408650B2 publication Critical patent/JP4408650B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像の形成に用いる画像データを他の装置へ送信するインターネットファクシミリ装置等の画像送信装置に関し、特に操作者が意図した印象の画像を他の装置にて形成させる画像送信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
原稿に示された画像をスキャナ等の読取手段にて読み取り、読み取った画像に基づく画像データを作成し、作成した画像データを他の装置へ送信するファクシミリ装置等の画像送信装置が普及している。
ファクシミリ装置等の画像送信装置では、電話回線網等の回線交換網を介して送信先のファクシミリ装置等の装置へ画像データを送信する形態で発展してきたが、最近ではインターネット等のパケット交換網を介して画像データを送信するインターネットファクシミリ等の機能が搭載されてきている。
またデジタル複写機の市場においても、ファクシミリ機能及びプリンタ機能等の様々な機能との複合化が進み、更にはLAN及びインターネット等の通信環境下に設置され、ネットワークプリンタ機能、ネットワークスキャナ機能及びインターネットファクシミリ機能等の様々な機能を備えるデジタル複合機として提供されている。
【0003】
回線交換網を介して画像データを送信するファクシミリ装置等の画像送信装置では、シートに示された画像を読み取り作成した画像データを他の装置へ送信する場合、先ず送信先となる装置との間の通信を確立し、送信先となる装置からの応答に基づいて画像データの受信可能サイズを判別し、判別した受信可能サイズと読み取った画像のサイズとが異なる場合、読み取った画像を拡大又は縮小することにより、受信可能サイズの画像を形成させる画像データを作成し、作成した画像データを送信する(例えば特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開昭62−216475号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら特許文献1に示した従来の装置では、受信側の装置の仕様に応じて画像を変倍する倍率が自動的に決定されるため、送信側の画像送信装置を操作する操作者が意図した画像と異なる印象の画像が形成されるという問題があり、このため送信者の意図が受信者に十分に伝わらない可能性があるという問題をも含んでいる。
【0006】
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、画像データの受信側の装置にて形成させる画像のサイズを、送信側の画像送信装置を操作する操作者の手動による入力に基づいて決定することにより、送信側の操作者が意図した画像と同じ印象の画像を受信側の装置にて形成させることが可能な画像送信装置の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の画像送信装置は、画像の形成に用いる画像データを他の装置へ送信する画像送信装置において、複数の原稿シートを載置することが可能な載置手段と、送信先の装置にて受信された画像データに基づく画像を形成させるべく形成シートの大きさとして形成サイズの入力を受け付ける手段と、受け付けた形成サイズに、送信先の装置へ送信する画像データに係る形成サイズを決定する決定手段と、前記載置手段に載置された原稿シートの大きさである原稿サイズを検出する第1検出手段と、前記載置手段から送出された夫々の原稿シートの大きさである原稿サイズを検出する第2検出手段と、前記第1検出手段が検出した原稿サイズと前記第2検出手段が検出した原稿サイズとが異なる場合に、原稿サイズの入力を要求する手段と、送信すべき複数の原稿シートの画像を読み取る読取手段と、読み取った複数の原稿シートの夫々の画像に基づいて、全ての画像の形成サイズを同一にすべく、原稿サイズが形成サイズと異なる画像の画像データを加工することにより、前記決定手段により決定した形成サイズに統一した画像を形成させるべく画像データを夫々作成する作成手段とを備え、前記作成手段は、前記第1検出手段が検出した原稿サイズと前記第2検出手段が検出した原稿サイズとが一致した原稿シートに対しては、検出した原稿サイズを、決定した形成サイズにすべく画像データを連続して形成し、前記第1検出手段が検出した原稿サイズと前記第2検出手段が検出した原稿サイズとが異なる原稿シートに対しては、画像データの連続形成を中断して、原稿サイズの入力を要求し、要求に対して入力された原稿サイズを、決定した形成サイズにすべく画像データを形成して連続形成を再開するようにしてあることを特徴とする。
【0010】
本発明の画像送信装置は、前記作成手段は、原稿サイズ及び形成サイズが異なる場合に、読み取った画像を拡大又は縮小すべく画像を加工することにより、決定した形成サイズの画像に係る画像データを作成するようにしてあることを特徴とする。
【0011】
本発明の画像送信装置は、画像データの送信先となる装置との通信を確立する手段を備え、前記決定手段は、前記送信先の装置との通信を確立する前に、形成サイズを決定するようにしてあることを特徴とする。
【0012】
本発明の画像送信装置は、作成した画像データを、パケット交換網を介して送信する手段を更に備えることを特徴とする。
【0013】
本発明の画像送信装置は、画像の形成に用いる画像データを他の装置へ送信する画像送信装置において、複数の原稿シートを載置することが可能な載置手段と、送信先の装置にて受信された画像データに基づく画像を形成させるべく形成シートの大きさとして形成サイズの入力を受け付ける受付手段と、画像の形成サイズの入力を受け付けたか否かを判定する手段と、画像の形成サイズの入力を受け付けたと判定した場合に、送信先の装置へ送信する画像データに係る形成サイズを、前記受付手段により受け付けた形成サイズに決定し、画像の形成サイズの入力を受け付けていないと判定した場合に、送信先の装置へ送信する画像データに係る形成サイズを、所定の方法にて決定する手段と、前記載置手段に載置された原稿シートの大きさである原稿サイズを検出する第1検出手段と、前記載置手段から送出された夫々の原稿シートの大きさである原稿サイズを検出する第2検出手段と、前記第1検出手段が検出した原稿サイズと前記第2検出手段が検出した原稿サイズとが異なる場合に、原稿サイズの入力を要求する手段と、送信すべき複数の原稿シートの画像を読み取る手段と、読み取った複数の原稿シートの夫々の画像に基づいて、全ての画像の形成サイズを同一にすべく、原稿サイズが形成サイズと異なる画像の画像データを加工することにより、決定した形成サイズに統一した画像を形成させるべく画像データを夫々作成する作成手段とを備え、前記作成手段は、前記第1検出手段が検出した原稿サイズと前記第2検出手段が検出した原稿サイズとが一致した原稿シートに対しては、検出した原稿サイズを、決定した形成サイズにすべく画像データを連続して形成し、前記第1検出手段が検出した原稿サイズと前記第2検出手段が検出した原稿サイズとが異なる原稿シートに対しては、画像データの連続形成を中断して、原稿サイズの入力を要求し、要求に対して入力された原稿サイズを、決定した形成サイズにすべく画像データを形成して連続形成を再開するようにしてあることを特徴とする。
【0014】
本発明の画像送信装置では、シートに示された画像を読み取って、送信先となる他の装置へ送信する場合に、操作者の入力操作に基づいて、送信先の装置との通信を確立する前に送信先の装置にて形成させる画像のサイズを決定し、シートから読み取った画像に基づいて、決定したサイズの画像を形成させる画像データを作成し、インターネット等のパケット交換網を介して画像データを送信することにより、画像データの受信側の装置にて形成させる画像のサイズを操作者が決定することができるので、操作者が意図した印象の画像を送信先の装置にて形成させることが可能である。
【0015】
また本発明の画像装置では、サイズが統一されていない複数の画像を送信する場合に、送信先の装置にて同一のサイズの画像を形成させる画像データを夫々作成することにより、送信先の装置ではサイズが統一された画像が形成されるので、画像の管理を効率化することが可能である。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
図1は本発明の画像送信装置の外観を示す斜視図である。
図1中1はインターネットファクシミリ装置等の本発明の画像送信装置であり、画像送信装置1は直方体状をなしており、画像送信装置1の上部には、原稿台2が配設され、原稿台2は、原稿を載置する載置トレイ21を有する板状をなし一端を開閉自在に枢支された開閉蓋22を備え、開閉蓋22により、載置トレイ21に載置された原稿が送出されるガラス面が覆われている。
なお載置トレイ21には原稿として載置されたシートのサイズを検出する図示しないサイズ検出部を備えている。
また画像送信装置1の上面における原稿台2の前方には、画像送信装置1を操作するためのインターフェースである操作部3が配設されている。
そして画像送信装置1の中央部から下部には、自らが作成した画像データ又は外部から受信した画像データに基づく出力処理として画像を形成させるためのコピー用紙等のシートを収容する給紙カセット4,4,…が、配設されている。
さらに画像送信装置1の左方には、画像が形成されたシートを排出する排出部5が配設されている。
また画像送信装置1の背面にはインターネット及びLAN(Local Area Network)等のパケット交換網NW1並びに電話回線網等の回線交換網NW2に接続する通信部(図示せず)が設けられており、第1通信網NW1及び/又は第2通信網NW2を介してインターネットファクシミリ装置、パーソナルコンピュータ及びファクシミリ装置等の外部の装置との通信を確立し、画像データ等の各種情報の送受信を行う。
【0017】
図2は本発明の画像送信装置1が備える操作部3を示す外観図である。
操作部3の中央付近には、操作者の操作を受け付ける透明なタッチパネル等の入力部及びドットマトリックスタイプの液晶パネル等の表示部を組み合わせた入出力インターフェースである液晶表示部31を有し、液晶表示部31は、情報を表示することで操作者に対して情報を伝達し、また表示される画像により示される箇所を操作者が触れることで、画像送信装置1は操作を受け付ける。
液晶表示部31の右方には、ファクシミリ番号及びIPアドレス等の数値を入力するための数字キー32が配設されており、数字キー32の右方上部には、実行中の処理を一時中断して他の処理を行うための割込キー33が配設されており、また数字キー32の右方下部には、液晶表示部31に表示される数値のクリア及び処理の中断を行わせるためのクリアキー34が配設されている。
さらに割込キー33の右方には、操作者が入力した各種設定を標準状態の設定に戻すための全解除キー35が配設されており、全解除キー35の下方には、送信処理等の処理を開始させるためのスタートキー36が配設されている。
また液晶表示部31の左方には、プリンタ機能を呼び出すための切替キー37a、インターネットファクシミリ及びファクシミリ(ファクス)等の画像データを送信する画像送信機能を呼び出すための切替キー37b及び複写(コピー)機能を呼び出すための切替キー37c並びに各種設定に用いられるユーザ設定キー38が配設されている。
【0018】
図3は本発明の画像送信装置1を用いた画像送信システムの構成を示すブロック図である。
画像送信システムは、本発明の画像送信装置1を備え、画像送信装置1はインターネット及びLAN等のパケット交換網NW1並びに電話回線網等の回線交換網NW2に接続されており、パケット交換網NW1及び回線交換網NW2には、画像送信装置1から送信される画像データの送信先となる外部の装置としてインターネットファクシミリ装置、ファクシミリ装置及びパーソナルコンピュータ等の画像受信装置2、2、…が接続されている。
画像送信装置1は、装置全体を制御するCPU等の機器制御部101及び機器制御部101により制御される各構成部に関する情報を管理する管理部102を備えており、機器制御部101は、管理部102に記録されている情報に基づいて装置全体を制御することにより、画像送信装置1はインターネットファクシミリ装置及びファクシミリ装置等の画像送信装置1として機能する。
なおパケット交換網NW1を介して画像データを送信する方法は、インターネットファクシミリだけでなく、画像を添付ファイルとして送信する電子メール及びFTP(File Transfer Protocol)によるデータ通信等の各種の方法がある。
【0019】
本発明の画像送信装置1は、原稿台1に載置された送信用の原稿となるシートに示された画像を読み取るCCD(Charge Coupled Device) 等の読取素子103a及び読取素子103aにより読み取る画像が示されている原稿のサイズを判定する原稿サイズ検出部103bを有する原稿読取部103を備え、原稿読取部103の処理により読み取った画像は、読取データとして画像形成部104へ送られる。
画像形成部104は、画像読取部103から受け付けた読取データに基づいて画像形成及び送信等の出力形式の画像データを作成し、また作成した出力形式の画像データを一時的に記憶するフラッシュメモリ等の揮発性記録部104aを有しており、揮発性記録部104aに記憶された出力形式の画像データは、ハードディスクを用いた不揮発性記録部105へ送られ、不揮発性記録部105では画像読取部103から受け付けた画像データを記録する。
なお複数枚の原稿を読み取る場合には、揮発性記録部104a上への出力形式の画像データの作成及び不揮発性記録部105への記録を繰り返すことにより、不揮発性記録部105に複数枚分の出力形式の画像データを蓄積する。
また不揮発性記録部105に記録された画像データは必要に応じて画像形成部104へ送られ、画像形成部104では不揮発性記録部105から受け付けた画像データを揮発性記録部104aに記憶する。
また画像形成部104は、揮発性記録部104aに記憶された画像データに基づいてシート上に画像形成して出力させる印字部104b並びに給紙カセット4、4、…に収容されたシートの有無及びサイズ等のシートに関する情報を検出するシート検出部104cを有している。
【0020】
さらに画像送信装置1は、パケット交換網NW1に接続する第1通信手段106a及び回線交換網NW2に接続する第2通信手段106bを有する通信部106を備えており、揮発性記録部104aに記憶された画像データは通信部106からパケット交換網NW1又は回線交換網NW2を介して画像受信装置2へ送信され、また通信部106にて受信した画像データは画像形成部104へ送られ、画像形成部104が有する揮発性記録部104aに記憶され、画像形成部104では印字部104bに記憶した画像データに基づいて印字部104bによりシート上に画像を形成し出力する。
また画像送信装置1は、液晶表示部31を含む操作部3を制御する入出力制御部107として入力制御部107a及び表示制御部107bを備えている。
【0021】
次に本発明の画像送信装置1の液晶表示部31に表示される画面及び処理について説明する。
図4は本発明の画像送信装置1の液晶表示部31に表示される画面を示す説明図である。
液晶表示部31には、初期画面としてコピー機能に関する画面が表示されているが、画像送信機能を呼び出す切替キー37bを押下することにより、図4に示すファクシミリによる画像データ送信のための画面が表示される。
図4に示す様にファクシミリによる画像データの送信のための画面には、濃度、画質及び原稿サイズ等の送信する画像データの設定に用いられる画像、オンフック及び再送信等の送信操作に用いられる画像、送信先を示すアドレス帳を呼び出す画像、並びに宛先一覧、特別機能、ファイリング、自動一時保存及びサブアドレス等の画像送信に関する各種機能を示す画像が示されている。
また画像送信に関する他のモードを呼び出すためのモード切替キーを示す画像が示されており、モード切替キーには現在のモードがファクシミリであることが示されている。
【0022】
図5は本発明の画像送信装置1の液晶表示部31に表示される画面を示す説明図である。
画像送信機能を呼び出す切替キー37bを2回連続して押下することにより、またはモード切替キーを示す画像に触れてモードを切り替えることにより、図5に示す電子メール又はFTPによる画像データの送信のための画面が表示される。
図5に示す様に電子メール又はFTPによる送信のための画面には、濃度、解像度、フォーマット及び原稿サイズ等の送信する画像データの設定に用いられる画像、再送信等の送信操作に用いられる画像、モード切替キーを示す画像、送信先を示すアドレス帳を呼び出す画像、アドレスを直接入力するための画面を呼び出すための画像、並びに宛先一覧、特別機能、ファイリング、自動一時保存及び詳細設定等の画像送信に関する各種機能を示す画像が示されている。
【0023】
図6は本発明の画像送信装置1の液晶表示部31に表示される画面を示す説明図である。
画像送信機能を呼び出す切替キー37bを3回連続して押下することにより、またはモード切替キーを示す画像に触れてモードを切り替えることにより、図6に示すインターネットファクシミリによる画像データの送信のための画面が示される。
図6に示す様にインターネットファクシミリによる画像データの送信のための画面には、濃度、画質及び原稿サイズ等の送信する画像データの設定に用いられる画像、再送信等の送信操作に用いられる画像、モード切替キーを示す画像、送信先を示す送信先情報を記録したアドレス帳を呼び出す画像、アドレスを直接入力するための画面を呼び出すための画像、並びに宛先一覧、特別機能、ファイリング、自動一時保存及び詳細設定等の画像送信に関する各種機能を示す画像が示されている。
【0024】
図7は本発明の画像送信装置1の液晶表示部31に表示される画面を示す説明図である。
図4、図5及び図6に示された状態から濃度の設定に用いられる画像に触れることにより、図7に示す濃度設定の画面が示される。
図7に示す様に濃度の設定には自動と手動とが有り、自動と示された画像に触れることにより、自動的に濃度設定が行われ、また手動と示された画像に触れることにより、数段階に分級された濃度を設定することが可能であり、OKと示された画像に触れることにより濃度の設定が完了する。
【0025】
図8は本発明の画像送信装置1の液晶表示部31に表示される画面を示す説明図である。
図5に示された状態から解像度の設定に用いられる画像に触れることにより、図8に示す解像度設定の画面が示される。
図8に示す様に解像度の設定は、200×100、200×200、200×400、400×400及び600×400の中から所望する解像度を示す画像に触れることにより、解像度を設定することが可能であり、OKと示された画像に触れることにより解像度の設定が完了する。
【0026】
図9は本発明の画像送信装置1の液晶表示部31に表示される画面を示す説明図である。
図5に示された状態からフォーマットと示された画像に触れることにより、図9に示す電子メール又はFTPにより送信するファイルの形式及び圧縮形式を設定するフォーマット設定の画面が示される。
図9に示す様に送信するファイルの形式は、PDF、TIFF及びTIFF−Tの中から所望するファイルの形式を示す画像に触れることにより、送信するファイルの形式を設定することが可能であり、複数の宛先に夫々異なる形式で送信する場合には、宛先毎設定と示された画像に触れることにより、宛先毎にファイルの形式を設定することができる。
また圧縮形式は、圧縮無し、MH(G3)及びMMR(G4)の中から所望する圧縮形式を示す画像に触れることにより、圧縮形式を設定することが可能であり、複数の宛先に夫々異なる圧縮形式で送信する場合には、宛先毎設定と示された画像に触れることにより、宛先毎に圧縮形式を設定することができる。
また複数の画像を送信する場合に、ページ毎にファイル化すると示された画像に触れることにより、夫々の画像を異なるファイルとした画像データを作成し、送信することができる。
【0027】
図10は本発明の画像送信装置1の液晶表示部31に表示される画面を示す説明図である。
図5に示された状態から原稿サイズと示された画像に触れることにより、図10に「読取」として示された送信すべき画像のサイズ及び「送信」として示された送信先の装置にて形成させる画像のサイズの設定、並びに送信形式の設定の画面が示される。
送信すべき画像のサイズとは、読取原稿のサイズを示し、図10に示す例では自動となっているため、画像の読取時に自動的に原稿のサイズが検出され、検出された原稿のサイズが送信すべき画像のサイズとなる。
送信先の装置にて形成させる画像のサイズとは、送信先の装置から出力させるべきシートの大きさを示す画像のサイズを示し、図10に示す例では自動となっているため、送信すべき画像のサイズと同等の大きさのサイズになる。なお送信先の装置に対しては、送信先の装置から出力させるべき大きさのシートに画像を形成させることを前提とするが、送信先の装置の種類、仕様、設定等に応じて適宜変更され得る。従って必ずしも送信先の装置が、当該サイズのシートに画像を生成するとは限らない。
また夫々のサイズの設定を示す画像の間には矢印が示されており、矢印の上方には送信すべき画像のサイズを、送信先の装置にて形成させる画像のサイズに変換する場合の変換倍率、図10に示す例では100%が示されている。
ここでいう送信形式とは、両面原稿横綴じ、両面原稿縦綴じ及び済スタンプ等の形式であり、これらの画像に触れることにより、送信先の装置にて指定された形式で加工した画像を形成させることが可能となる。
【0028】
図11は本発明の画像送信装置1の液晶表示部31に表示される画面を示す説明図である。
図10に示された状態から読取原稿のサイズについて自動と示された画像に触れることにより、図11に示す画像が示される。
図11では原稿のサイズを自動又は手動から選択するための画像、そして手動を選択した場合に読取原稿のサイズを選択するための画像が示されている。
手動で選択する読取原稿のサイズとしてはA5版、A5R版(A5版の縦置き)、B5版、B5R版(B5版の縦置き)、A4版、A4R版(A4版の縦置き)、B4版及びA3版がある。
なおインチサイズで示されるAB版以外の規格に基づくサイズを指定することも可能である。
そして手動を選択した場合には、OKと示された画像に触れることにより第1サイズの設定が完了する。
【0029】
図12は本発明の画像送信装置1の液晶表示部31に表示される画面を示す説明図である。
図10に示された状態から送信先の装置にて形成させる画像のサイズについて自動と示された画像に触れることにより、図12に示す画像が示される。
図12では送信先の装置にて形成させる画像のサイズを自動又は手動から選択するための画像、そして手動を選択した場合に送信先の装置にて形成させる画像のサイズを選択するための画像が示されている。
手動で選択する画像のサイズとしてはA5版、A5R版、B5版、B5R版、A4版、A4R版、B4版及びA3版がある。
なおインチサイズで示されるAB版以外の規格に基づくサイズを指定することも可能である。
そして手動を選択した場合には、OKと示された画像に触れることにより第2サイズの設定が完了する。
【0030】
図13は本発明の画像送信装置1の液晶表示部31に表示される画面を示す説明図である。
図11又は図12に示された状態から自動を選択することにより、又は手動を選択しOKと示された画像に触れることにより、図13に示す画像が示される。図13に示す例では、送信すべき画像のサイズが自動でA4版に設定され、送信先の装置にて形成させる画像のサイズが手動でA3版に設定されたことが示されており、A4版の画像のサイズをA3版の画像のサイズに変換する時の倍率として141%という数値が示されている。
【0031】
図14は本発明の画像送信装置1が備える変換倍率テーブルの記録内容を概念的に示す説明図である。
画像送信装置1は、原稿から読み取ったサイズの画像を送信先の装置にて形成させるサイズの画像に変換するときの倍率が示された変換倍率テーブルを、不揮発性記録部105に記録しており、画像のサイズを変換する場合に変換倍率テーブルに基づき変換倍率が決定される。
変換倍率テーブルには、送信すべき画像のサイズであるA3、B4及びA4等の原稿のサイズと、送信先の装置にて形成させるA3、B4及びA4等の画像のサイズとが対応付けたマトリックスとして示されている。
例えば図14中に点線にて例示する様に、読み取った画像のサイズがA4版で、送信先の装置にて形成させる画像のサイズがA3版である場合に、変換倍率は141%となることが変換倍率テーブルより読み取れる。
【0032】
次に本発明の画像送信装置1の処理について説明する。
図15及び図16は本発明の画像送信装置1の処理を示すフローチャートである。
画像送信装置1では、機器制御部101の制御により、載置トレイ21に原稿としてシートが載置されているか否かを判別し(ステップS1)、シートが載置されていると判定した場合(ステップS1:YES)、載置トレイ21が備えるサイズ検出部により、載置トレイ21に載置されたシートのサイズを検出する(ステップS2)。
ステップS1において、載置トレイ21にシートが載置されていないと判定した場合(ステップS1:NO)、液晶表示部31に原稿の載置を要求するメッセージを表示して(ステップS3)、ステップS1に戻り、以降の処理を繰り返す。
なお載置トレイ21にシートが載置されない状態が所定時間続くと、画像送信装置1は待機モードとなる。
【0033】
画像送信装置1では、機器制御部101の制御により、画像データの送信先となる画像受信装置2に関するIPアドレス及び電子メールアドレス等の送信先情報の入力を、液晶表示部31及び数字キー32等の操作部3から受け付け(ステップS4)、受け付けた送信先情報を送信先として設定する(ステップS5)。
【0034】
画像送信装置1では、機器制御部101の制御により、画像のサイズの入力を受け付け(ステップS6)、受け付けたサイズに基づく送信形式を設定する(ステップS7)。
なおステップS7にて送信形式として設定するサイズとは、原稿から読み取る送信すべき画像のサイズ及び送信先の装置にて形成させる画像のサイズの両方又はいずれか一方を示す。
また画像のサイズの入力は必ずしも行う必要はなく、画像のサイズを入力せずに画像データの作成指示を行うようにしても良い。
【0035】
画像送信装置1では、機器制御部101の制御により、画像データ作成指示の入力を受け付けたか否かの判定を行い(ステップS8)、スタートキー36の押下による画像データ作成指示の入力を受け付けていると判定した場合(ステップS8:YES)、載置トレイ21に載置されたシートを原稿台1へ送出する(ステップS9)。
なおステップS9における送出は、載置トレイ21に複数のシートが載置されている場合であっても一枚ずつ行われる。
また載置トレイ21に原稿となるシートを載置するのではなく、原稿台1に直接シートを載置するようにしても良い。
ステップS8において画像データ作成指示の入力を受け付けていないと判定した場合(ステップS8:NO)、所定時間経過後、再度ステップS8の処理を行う。
【0036】
画像送信装置1では、機器制御部101の制御により、原稿台1へ送出されたシートのサイズを原稿サイズ検出部103bにより検出し(ステップS10)、原稿サイズ検出部103bにより検出したシートのサイズとステップS2にて検出したサイズとが一致するか否かを判定し(ステップS11)、サイズが一致しないと判定した場合(ステップS11:NO)、液晶表示部31にシートのサイズの入力を要求し(ステップS12)、要求に対して入力されたシートのサイズを示す情報を受け付ける(ステップS13)。
ステップS11による判定は、サイズの異なる複数枚のシートの載置及びシートの折れ等の理由によりシートのサイズを誤検出しているか否かを判定する処理である。
ステップS11にてサイズが一致したと判定した場合(ステップS11:YES)、ステップS12〜S13に示す処理は行われない。
【0037】
そして画像送信装置1では、機器制御部101の制御により、画像データとして送信すべき画像のサイズを決定し(ステップS14)、決定したサイズの画像が示されたシートから、送信すべきサイズの画像を読取素子103aにより読み取り(ステップS15)、載置トレイ21に載置された全てのシートについて読み取りが完了したか否かを判定し(ステップS16)、読み取りが完了していないシートが有ると判定した場合(ステップS16:NO)、ステップS9へ戻り、以降の処理を繰り返す。
なお読み取られた画像は読取データとして画像形成部104へ送られる。
ステップS14においては、ステップS6にて送信すべき画像のサイズの入力を受け付けステップS7にて設定している場合には、設定されているサイズを送信すべき画像のサイズとして決定し、ステップS6にて送信すべき画像のサイズの入力を受け付けていない場合で、ステップS11にてサイズが一致していると判定したときには、ステップS10にて検出したサイズを、送信すべき画像のサイズとして決定し、ステップS6にて送信すべき画像のサイズの入力を受け付けていない場合で、ステップS11にてサイズが一致していないと判定したときには、ステップS13にて受け付けたサイズを、送信すべき画像のサイズとして決定する。
【0038】
ステップS16において、載置トレイ21に載置された全てのシートについて読取が完了したと判定した場合(ステップS16:YES)、画像送信装置1では、機器制御部101の制御により、ステップS6にて送信先の装置にて形成させる画像のサイズの入力を受け付け、ステップS7にて受け付けたサイズに基づき送信形式の設定をしているか否かを判定し(ステップS17)、画像のサイズの入力を受け付けて設定していると判定した場合(ステップS17:YES)、受け付けたサイズに、読み取った画像に基づく画像データの送信先の装置、ここでは画像受信装置2にて形成させる画像のサイズを決定する(ステップS18)。
即ち画像受信装置2にて形成させる画像のサイズが、ステップS6にて入力されたサイズに決定される。
なお載置トレイ21に複数のシートが載置されて送信すべき画像が複数である場合でも、画像データの送信先の装置である画像受信装置2にて形成させる夫々の画像のサイズは同一のサイズに決定される。
【0039】
ステップS17において、画像のサイズの入力を受け付けていないと判定した場合(ステップS17:NO)、画像送信装置1では、機器制御部101の制御により、画像データの送信先の装置である画像受信装置2にて形成させる画像のサイズを、所定の方法にて決定する(ステップS19)。
ステップS19にてサイズを決定する所定の方法としては、例えば送信すべき画像のサイズ、即ちシートのサイズを、画像受信装置2にて形成させる画像のサイズとして決定する方法が挙げられる。
【0040】
そして画像送信装置1では、機器制御部101の制御により、ステップS5にて送信先として設定した送信先情報に基づいて、画像送信先の装置となる他の装置、ここでは画像受信装置2とのパケット通信網NW1を介した通信を確立する(ステップS20)。
即ち画像受信装置2にて形成させる画像のサイズの決定は、画像受信装置2との通信を確立する前に行われる。
これは回線交換網NW2を介して通信を確立する従来のファクシミリ装置が、先ず送信先となる装置との間の通信を確立した後、送信先となる装置からの応答に基づいて画像データの受信可能サイズを判別し、判別した結果に基づいて形成させる画像のサイズを決定することと大きく異なる。
【0041】
そして画像送信装置1では、機器制御部101の制御により、不揮発性記録部105に記録されている変換倍率テーブルの記録内容から変換倍率を読み取り(ステップS21)、読み取った変換倍率に従い、ステップS15にて読み取った画像に基づいて、ステップS18又はS19にて決定したサイズの画像を形成させる画像データを作成する(ステップS22)。
ステップS22にて変換倍率に従う画像データの作成とは、読み取った画像のサイズ及び決定した画像のサイズが異なる場合に、読み取った画像を拡大又は縮小することにより、決定したサイズの画像を形成させる画像データを作成することを示す。
なおステップS15にて読み取った画像が複数である場合、ステップS18では同一のサイズに決定されるので、ステップS22では、読み取った複数の画像の夫々に基づいて、同一のサイズの画像を形成させる画像データを夫々作成する。
ただし形成される画像がステップS19にて所定の方法で決定された場合、読み取った画像のサイズが統一されていないときには、必ずしも同一のサイズの画像が形成されるとは限らない。
【0042】
ステップS22にて作成された画像データは、揮発性記録部104aに記憶され、揮発性記録部104aに記憶された画像データは逐次不揮発性記録部105へ送られて不揮発性記録部105に記録され、全てのシートに対応する画像データが不揮発性記録部105に記録された段階で画像データを作成する処理が終了する。
【0043】
そして画像送信装置1では、機器制御部101の制御により、不揮発性記録部105に記録された画像データを揮発性記録部104aに記憶させ、揮発性記録部104aに記憶させた画像データを第1通信手段106aからパケット交換網NW1を介して、送信先情報により示される画像データの送信先の装置である画像受信装置2へ、画像データを送信する(ステップS23)。
画像受信装置2では、画像データを受信し、受信した画像データに基づいて、コピー用紙等の第2サイズのシートに画像形成を行い出力する。
なお画像受信装置2がパーソナルコンピュータである場合には、シート上に画像形成を行うのではなく、モニタ等の表示手段に、画像データに基づく画像を表示する画像形成処理を行うようにしても良い。
【0044】
図17は本発明の画像送信装置1にて読み取った画像及び該画像に基づき作成される画像データに基づいて形成される画像を示す説明図である。
図17では、ステップS15にてA4版サイズの画像を読み取り、ステップ18にて形成する画像のサイズをA3版サイズに決定した場合についての状況を示している。
図17に例示するようにA4版サイズの画像を複数読み取り、画像データが作成され、これら全てに141%の倍率で拡大する変倍が行われてA3版サイズの画像として形成される。
なお決定されるA3版サイズというのは、画像送信装置1を操作する操作者が入力したものであり、このように本発明の画像送信装置1では、操作者が意図したサイズの画像を画像受信装置2にて形成させることが可能である。
【0045】
図18は本発明の画像送信装置1にて読み取った画像及び該画像に基づき作成される画像データに基づいて形成される画像を示す説明図である。
図18では、ステップS15にてA4版サイズの画像を読み取り、ステップS19にて所定方法、ここでは画像の変倍を行わずにA4版サイズに決定した場合についての状況を示している。
図18に例示するようにA4番サイズの画像を複数読み取り、画像データが作成され、これらは変倍されていないため、全てA4版サイズの画像として形成される。
決定されるA4版サイズは、ステップS19にて所定方法に基づき自動的に決定されたサイズであり、必ずしも操作者が意図したサイズとは限らない。
【0046】
図19は本発明の画像送信装置にて読み取った画像及び該画像に基づき作成される画像データに基づいて形成される画像を示す説明図である。
図19では、ステップS15にてA4版サイズとB5版サイズとが混載した画像を読み取り、ステップS18にて形成する画像のサイズをA3版サイズに決定した場合についての状況を示している。
図19に例示するようにA4版サイズとB5版サイズとが混載されている画像を読み取った場合であっても、形成される画像はA3版サイズに統一されているため、画像受信装置2にてシート上に画像形成された複数の画像はサイズが統一されており、効率的に整理することが可能となる。
【0047】
図20は本発明の画像送信装置にて読み取った画像及び該画像に基づき作成される画像データに基づいて形成される画像を示す説明図である。
図20では、ステップS15にてA4版サイズとB5版サイズとが混載した画像を読み取り、ステップS19にて所定方法、ここでは画像の変倍を行わずに夫々の画像毎に決定した場合についての状況を示している。
図20に例示するように形成される画像は、夫々読み取った画像のサイズに依存するため、形成される夫々の画像のサイズは統一されていない。
【0048】
前記実施の形態では、シートから読取素子103により画像を読み取り、読み取った画像に基づいて画像データを作成する形態を示したが、本発明はこれに限らず、画像送信装置1にて形成された画像のデータ又は他の装置から受信した画像のデータに基づいて、夫々の画像のサイズと画像受信装置2へ送信すべき画像のサイズとを比較し、送信すべき画像データを作成するようにしても良い。
【0049】
【発明の効果】
以上詳述した如く本発明に係る画像送信装置では、シートに示された画像を読み取って、送信先となる他の装置へ送信する場合に、操作者の入力操作に基づいて、他の装置との通信を確立する前に送信先の装置にて形成させる画像のサイズを決定し、シートから読み取った画像に基づいて、決定したサイズの画像を形成させる画像データを作成し、インターネット等のパケット交換網を介して画像データを送信することにより、画像データの受信側の装置にて形成させる画像のサイズを操作者が決定することができるので、操作者が意図した印象の画像を送信先の装置にて形成させることが可能である等、優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像送信装置の外観を示す斜視図である。
【図2】本発明の画像送信装置が備える操作部を示す外観図である。
【図3】本発明の画像送信装置を用いた画像送信システムの構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の画像送信装置の液晶表示部に表示される画面を示す説明図である。
【図5】本発明の画像送信装置の液晶表示部に表示される画面を示す説明図である。
【図6】本発明の画像送信装置の液晶表示部に表示される画面を示す説明図である。
【図7】本発明の画像送信装置の液晶表示部に表示される画面を示す説明図である。
【図8】本発明の画像送信装置の液晶表示部に表示される画面を示す説明図である。
【図9】本発明の画像送信装置の液晶表示部に表示される画面を示す説明図である。
【図10】本発明の画像送信装置の液晶表示部に表示される画面を示す説明図である。
【図11】本発明の画像送信装置の液晶表示部に表示される画面を示す説明図である。
【図12】本発明の画像送信装置の液晶表示部に表示される画面を示す説明図である。
【図13】本発明の画像送信装置の液晶表示部に表示される画面を示す説明図である。
【図14】本発明の画像送信装置が備える変換倍率テーブルの記録内容を概念的に示す説明図である。
【図15】本発明の画像送信装置の処理を示すフローチャートである。
【図16】本発明の画像送信装置の処理を示すフローチャートである。
【図17】本発明の画像送信装置にて読み取った画像及び該画像に基づき作成される画像データに基づいて形成される画像を示す説明図である。
【図18】本発明の画像送信装置にて読み取った画像及び該画像に基づき作成される画像データに基づいて形成される画像を示す説明図である。
【図19】本発明の画像送信装置にて読み取った画像及び該画像に基づき作成される画像データに基づいて形成される画像を示す説明図である。
【図20】本発明の画像送信装置にて読み取った画像及び該画像に基づき作成される画像データに基づいて形成される画像を示す説明図である。
【符号の説明】
1 画像送信装置
101 機器制御部
102 管理部
103 原稿読取部
104 画像形成部
105 不揮発性記録部
106 通信部
107 入出力制御部
2 画像受信装置
NW1 パケット交換網
NW2 回線交換網
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image transmission apparatus such as an Internet facsimile apparatus that transmits image data used for image formation to another apparatus, and more particularly to an image transmission apparatus that forms an image of an impression intended by an operator using another apparatus.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Image transmission apparatuses such as facsimile apparatuses that read an image shown on a document with a reading unit such as a scanner, generate image data based on the read image, and transmit the generated image data to another apparatus are widely used. .
Image transmission apparatuses such as facsimile apparatuses have been developed in a form in which image data is transmitted to a destination facsimile apparatus or the like via a circuit switching network such as a telephone line network. Recently, however, a packet switching network such as the Internet has been developed. A function such as an Internet facsimile that transmits image data via the Internet has been installed.
Also, in the digital copying machine market, various functions such as a facsimile function and a printer function have been combined, and further installed in a communication environment such as a LAN and the Internet, and a network printer function, a network scanner function, and an Internet facsimile machine. It is provided as a digital multi-function peripheral having various functions such as functions.
[0003]
In an image transmission apparatus such as a facsimile apparatus that transmits image data via a circuit-switched network, when transmitting image data obtained by reading an image shown on a sheet to another apparatus, first the communication with the apparatus that is the transmission destination Communication is determined, and the receivable size of the image data is determined based on the response from the transmission destination device. If the determined receivable size is different from the size of the read image, the read image is enlarged or reduced. Thus, image data for forming an image of a receivable size is created, and the created image data is transmitted (see, for example, Patent Document 1).
[0004]
[Patent Document 1]
JP 62-216475 A
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional apparatus shown in Patent Document 1, since the magnification for scaling the image is automatically determined according to the specifications of the receiving apparatus, the operator who operates the transmitting image transmitting apparatus is intended. There is a problem that an image having an impression different from that of the image is formed. Therefore, there is a problem that the intention of the sender may not be sufficiently transmitted to the receiver.
[0006]
The present invention has been made in view of such circumstances, and determines the size of an image to be formed by an image data receiving device based on manual input by an operator who operates the transmitting image transmitting device. Accordingly, an object of the present invention is to provide an image transmission apparatus capable of forming an image having the same impression as an image intended by an operator on the transmission side with the apparatus on the reception side.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
  An image transmission apparatus according to the present invention is an image transmission apparatus that transmits image data used to form an image to another apparatus. The image transmission apparatus includes a placement unit that can place a plurality of document sheets, and a transmission destination apparatus. Means for receiving an input of a forming size as the size of the forming sheet to form an image based on the received image data, and a determination for determining the forming size related to the image data to be transmitted to the transmission destination apparatus to the received forming size Means, a first detection means for detecting a document size which is the size of the document sheet placed on the placement means, and a document size which is the size of each document sheet sent from the placement means. Second detection means for detecting, a means for requesting input of a document size when the document size detected by the first detection means is different from the document size detected by the second detection means, Based on the reading means for reading the images of the plurality of document sheets and the respective images of the plurality of document sheets that have been read, an image of an image whose document size is different from the formation size so that all the image formation sizes are the same Creation means for creating image data so as to form an image that is unified with the formation size determined by the determination means by processing the data, and the creation means includes a document size detected by the first detection means. And the original size detected by the second detection means, image data is set so that the detected original size becomes the determined formation size.ContinuouslyFor a document sheet that is formed and has a document size that is detected by the first detection means and that is different from the document size detected by the second detection means,Interrupts continuous image data formation, requests input of document size,Image data is formed so that the document size input in response to the request is the determined formation size.To resume continuous formationIt is made to do so.
[0010]
  In the image transmitting apparatus of the present invention, the creating means includes:ManuscriptSize andFormationEnlarge or reduce the scanned image when the size is differentProcess the image as you likeDetermined byFormationSize imagePertaining toCreate image dataLikeIt is characterized by being.
[0011]
  The image transmission apparatus of the present invention includes means for establishing communication with an apparatus that is a transmission destination of image data, and the determination means is configured to establish communication with the transmission destination apparatus beforeFormationDetermine sizeLikeIt is characterized by being.
[0012]
The image transmission apparatus of the present invention further includes means for transmitting the created image data via a packet switching network.
[0013]
  An image transmission apparatus according to the present invention is an image transmission apparatus that transmits image data used to form an image to another apparatus. The image transmission apparatus includes a placement unit that can place a plurality of document sheets, and a transmission destination apparatus. A receiving unit that receives an input of a forming size as a size of a forming sheet to form an image based on the received image data; a unit that determines whether or not an input of the forming size of an image is received; When it is determined that the input has been accepted, the formation size related to the image data to be transmitted to the transmission destination apparatus is determined as the formation size received by the reception unit, and it is determined that the input of the image formation size has not been received. And a means for determining the formation size of the image data to be transmitted to the destination apparatus by a predetermined method, and the size of the original sheet placed on the placing means. First detection means for detecting a document size to be detected, second detection means for detecting a document size which is the size of each document sheet sent from the placing means, and a document size detected by the first detection means. And the second detection means detect the document size, the means for requesting input of the document size, the means for reading the images of the plurality of document sheets to be transmitted, Based on the image, the image data is processed so that all the images have the same formation size, and the image data of the image whose document size is different from the formation size is processed to form a uniform image with the determined formation size. A document sheet in which the document size detected by the first detection unit matches the document size detected by the second detection unit. It is for the detected document size, the image data in order to the determined form sizeContinuouslyFor a document sheet that is formed and has a document size that is detected by the first detection means and that is different from the document size detected by the second detection means,Interrupts continuous image data formation, requests input of document size,Image data is formed so that the document size input in response to the request is the determined formation size.To resume continuous formationIt is made to do so.
[0014]
In the image transmission device of the present invention, when an image shown on a sheet is read and transmitted to another device as a transmission destination, communication with the transmission destination device is established based on an input operation of the operator. Decide the size of the image to be formed in the destination device before, create image data to form the image of the determined size based on the image read from the sheet, and image through the packet switching network such as the Internet By transmitting the data, the operator can determine the size of the image to be formed by the device on the image data receiving side, so that the image of the impression intended by the operator is formed by the destination device. Is possible.
[0015]
In the image device of the present invention, when transmitting a plurality of images whose sizes are not unified, the transmission destination device creates image data for forming images of the same size in the transmission destination device. Since an image having a uniform size is formed, it is possible to improve the efficiency of image management.
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings illustrating embodiments thereof.
FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of the image transmission apparatus of the present invention.
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an image transmission apparatus according to the present invention, such as an Internet facsimile machine. The image transmission apparatus 1 has a rectangular parallelepiped shape. A document table 2 is disposed above the image transmission device 1. 2 is provided with an opening / closing lid 22 which is formed in a plate shape having a placement tray 21 on which a document is placed and is pivotally supported so that one end thereof can be freely opened and closed, and the document placed on the placement tray 21 is sent out by the opening / closing lid 22. The glass surface to be covered is covered.
The loading tray 21 includes a size detection unit (not shown) that detects the size of a sheet placed as a document.
An operation unit 3 that is an interface for operating the image transmission device 1 is disposed in front of the document table 2 on the upper surface of the image transmission device 1.
From the central part to the lower part of the image transmission apparatus 1, a paper feed cassette 4, which stores sheets such as copy paper for forming an image as output processing based on image data created by itself or image data received from outside, is provided. 4,... Are arranged.
Further, on the left side of the image transmission apparatus 1, a discharge unit 5 that discharges a sheet on which an image is formed is disposed.
The back of the image transmitting apparatus 1 is provided with a communication unit (not shown) connected to the packet switching network NW1 such as the Internet and a LAN (Local Area Network) and the circuit switching network NW2 such as a telephone network. Communication with external devices such as an Internet facsimile machine, a personal computer and a facsimile machine is established via the first communication network NW1 and / or the second communication network NW2, and various information such as image data is transmitted and received.
[0017]
FIG. 2 is an external view showing the operation unit 3 provided in the image transmission apparatus 1 of the present invention.
Near the center of the operation unit 3 is a liquid crystal display unit 31 that is an input / output interface that combines an input unit such as a transparent touch panel that accepts an operator's operation and a display unit such as a dot matrix type liquid crystal panel. The display unit 31 transmits information to the operator by displaying information, and the image transmitting apparatus 1 accepts the operation when the operator touches a location indicated by the displayed image.
A numeric key 32 for inputting numerical values such as a facsimile number and an IP address is arranged on the right side of the liquid crystal display unit 31, and the processing being executed is temporarily interrupted on the upper right side of the numeric key 32. An interrupt key 33 for performing other processing is disposed, and a numerical value displayed on the liquid crystal display unit 31 is cleared and the processing is interrupted at the lower right portion of the number key 32. The clear key 34 is provided.
Further, to the right of the interrupt key 33, an all cancel key 35 for returning various settings input by the operator to the standard state settings is provided. A start key 36 for starting the above process is provided.
On the left side of the liquid crystal display unit 31, a switching key 37a for calling a printer function, a switching key 37b for calling an image transmission function for transmitting image data such as Internet facsimile and facsimile (fax), and copying (copying). A switching key 37c for calling a function and a user setting key 38 used for various settings are provided.
[0018]
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an image transmission system using the image transmission apparatus 1 of the present invention.
The image transmission system includes the image transmission device 1 of the present invention, and the image transmission device 1 is connected to a packet switching network NW1 such as the Internet and a LAN and a circuit switching network NW2 such as a telephone network, and the packet switching network NW1 and Connected to the circuit switching network NW2 are image receiving devices 2, 2,... Such as an Internet facsimile machine, a facsimile machine, and a personal computer as an external device to which image data sent from the image sending device 1 is sent. .
The image transmission apparatus 1 includes a device control unit 101 such as a CPU that controls the entire device, and a management unit 102 that manages information related to each component controlled by the device control unit 101. By controlling the entire apparatus based on information recorded in the unit 102, the image transmission apparatus 1 functions as an image transmission apparatus 1 such as an Internet facsimile machine or a facsimile machine.
As a method for transmitting image data via the packet switching network NW1, there are various methods such as not only Internet facsimile but also e-mail for transmitting an image as an attached file and data communication by FTP (File Transfer Protocol).
[0019]
The image transmission apparatus 1 according to the present invention has a reading element 103a such as a CCD (Charge Coupled Device) that reads an image shown on a sheet serving as a transmission document placed on the platen 1 and an image read by the reading element 103a. An original reading unit 103 having an original size detecting unit 103b for determining the size of the indicated original is provided, and an image read by the processing of the original reading unit 103 is sent to the image forming unit 104 as read data.
The image forming unit 104 creates image data in an output format such as image formation and transmission based on the read data received from the image reading unit 103, and a flash memory that temporarily stores the created image data in the output format The output format image data stored in the volatile recording unit 104a is sent to the non-volatile recording unit 105 using a hard disk, and the non-volatile recording unit 105 uses the image reading unit. The image data received from 103 is recorded.
When a plurality of originals are read, image data in an output format on the volatile recording unit 104a and recording on the non-volatile recording unit 105 are repeated, so that a plurality of sheets are stored in the non-volatile recording unit 105. Accumulate output format image data.
The image data recorded in the nonvolatile recording unit 105 is sent to the image forming unit 104 as necessary, and the image forming unit 104 stores the image data received from the nonvolatile recording unit 105 in the volatile recording unit 104a.
Further, the image forming unit 104 forms the image on the sheet based on the image data stored in the volatile recording unit 104a and outputs it, and the presence / absence of sheets stored in the sheet feeding cassettes 4, 4,. A sheet detection unit 104c that detects information about the sheet such as a size is provided.
[0020]
Further, the image transmission apparatus 1 includes a communication unit 106 having a first communication unit 106a connected to the packet switching network NW1 and a second communication unit 106b connected to the circuit switching network NW2, and is stored in the volatile recording unit 104a. The image data is transmitted from the communication unit 106 to the image receiving apparatus 2 via the packet switching network NW1 or the circuit switching network NW2, and the image data received by the communication unit 106 is transmitted to the image forming unit 104, and the image forming unit The image forming unit 104 forms and outputs an image on the sheet by the printing unit 104b based on the image data stored in the printing unit 104b.
The image transmission apparatus 1 also includes an input control unit 107 a and a display control unit 107 b as the input / output control unit 107 that controls the operation unit 3 including the liquid crystal display unit 31.
[0021]
Next, screens and processes displayed on the liquid crystal display unit 31 of the image transmission apparatus 1 of the present invention will be described.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit 31 of the image transmission apparatus 1 of the present invention.
A screen related to the copy function is displayed as an initial screen on the liquid crystal display unit 31. When the switch key 37b for calling the image transmission function is pressed, a screen for image data transmission by facsimile shown in FIG. 4 is displayed. Is done.
As shown in FIG. 4, the screen for transmitting image data by facsimile includes an image used for setting image data to be transmitted such as density, image quality, and document size, and an image used for transmission operations such as on-hook and retransmission. An image for calling an address book indicating a transmission destination, and an image showing various functions related to image transmission such as a destination list, special functions, filing, automatic temporary storage, and sub-addresses are shown.
Also, an image showing a mode switching key for calling another mode related to image transmission is shown, and the mode switching key indicates that the current mode is facsimile.
[0022]
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit 31 of the image transmission apparatus 1 of the present invention.
By transmitting the image data by e-mail or FTP shown in FIG. 5 by pressing the switch key 37b for calling the image transmission function twice in succession or by touching the image indicating the mode switch key to switch the mode. Is displayed.
As shown in FIG. 5, the screen for transmission by e-mail or FTP has an image used for setting image data to be transmitted such as density, resolution, format, and document size, and an image used for transmission operation such as retransmission. , An image showing the mode switching key, an image for calling the address book showing the destination, an image for calling the screen for directly entering the address, and an image such as a destination list, special functions, filing, automatic temporary storage, and detailed settings Images showing various functions related to transmission are shown.
[0023]
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit 31 of the image transmission apparatus 1 of the present invention.
A screen for transmitting image data by Internet facsimile shown in FIG. 6 by pressing the switch key 37b for calling the image transmission function three times in succession or by touching the image indicating the mode switch key to switch the mode. Is shown.
As shown in FIG. 6, the screen for transmitting image data by Internet facsimile includes an image used for setting image data to be transmitted such as density, image quality, and document size, an image used for transmission operation such as retransmission, An image that shows the mode switch key, an image that calls the address book that records the destination information that shows the destination, an image that calls the screen for entering the address directly, and a destination list, special functions, filing, automatic temporary storage, An image showing various functions related to image transmission such as detailed settings is shown.
[0024]
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit 31 of the image transmission apparatus 1 of the present invention.
By touching an image used for density setting from the state shown in FIGS. 4, 5 and 6, the density setting screen shown in FIG. 7 is displayed.
As shown in FIG. 7, there are automatic and manual density settings. By touching an image indicated as automatic, the density setting is automatically performed, and by touching an image indicated as manual, It is possible to set the density classified in several stages, and the density setting is completed by touching an image indicated as OK.
[0025]
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit 31 of the image transmission apparatus 1 of the present invention.
Touching the image used for setting the resolution from the state shown in FIG. 5 displays the resolution setting screen shown in FIG.
As shown in FIG. 8, the resolution can be set by touching an image showing a desired resolution from among 200 × 100, 200 × 200, 200 × 400, 400 × 400, and 600 × 400. Yes, touching the image marked OK completes the resolution setting.
[0026]
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit 31 of the image transmission apparatus 1 of the present invention.
By touching the image shown as format from the state shown in FIG. 5, a format setting screen for setting the format and compression format of the file to be transmitted by e-mail or FTP shown in FIG. 9 is displayed.
As shown in FIG. 9, the format of the file to be transmitted can be set by touching an image indicating the format of the desired file from PDF, TIFF, and TIFF-T. When transmitting to a plurality of destinations in different formats, a file format can be set for each destination by touching an image indicated as setting for each destination.
Also, the compression format can be set by touching an image indicating the desired compression format from among MH (G3) and MMR (G4) without compression, and different compression can be set for a plurality of destinations. In the case of transmission in a format, a compression format can be set for each destination by touching an image indicated as setting for each destination.
Further, when a plurality of images are transmitted, by touching an image indicated to be filed for each page, image data in which each image is a different file can be created and transmitted.
[0027]
  FIG. 10 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit 31 of the image transmission apparatus 1 of the present invention.
  By touching the image indicated as the document size from the state shown in FIG. 5, the size of the image to be transmitted indicated as “read” in FIG. 10 and the transmission destination device indicated as “transmit” in FIG. A screen for setting the size of the image to be formed and setting the transmission format is shown.
  The size of the image to be transmitted indicates the size of the read original, and is automatic in the example shown in FIG. 10. Therefore, the size of the original is automatically detected when the image is read. This is the size of the image to be transmitted.
  The size of the image to be formed on the destination device is output from the destination device.Indicates the size of the sheet to beThe size of the image is shown. Since the example shown in FIG. 10 is automatic, the size is the same as the size of the image to be transmitted.For the destination device, it is assumed that an image is formed on a sheet of a size that should be output from the destination device, but it is changed as appropriate according to the type, specifications, settings, etc. of the destination device. Can be done. Therefore, the transmission destination apparatus does not always generate an image on a sheet of the size.
  In addition, an arrow is shown between the images indicating the setting of each size, and the conversion for converting the size of the image to be transmitted into the size of the image to be formed by the transmission destination device is above the arrow. The magnification, 100% is shown in the example shown in FIG.
  The transmission format here refers to formats such as double-sided original side-by-side binding, double-sided original side-by-side binding, and finished stamp, and by touching these images, an image processed in the format specified by the destination apparatus is formed. It becomes possible to make it.
[0028]
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit 31 of the image transmission apparatus 1 of the present invention.
The image shown in FIG. 11 is shown by touching the image shown as automatic with respect to the size of the read original from the state shown in FIG.
FIG. 11 shows an image for selecting the document size from automatic or manual, and an image for selecting the size of the read document when manual is selected.
The size of the original to be manually selected is A5, A5R (A5 vertical), B5, B5R (B5 vertical), A4, A4R (A4 vertical), B4 There are version and A3 version.
It is also possible to specify a size based on a standard other than the AB version indicated by the inch size.
When manual is selected, the setting of the first size is completed by touching an image indicated as OK.
[0029]
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit 31 of the image transmission device 1 of the present invention.
The image shown in FIG. 12 is shown by touching the image shown as automatic with respect to the size of the image formed by the transmission destination apparatus from the state shown in FIG.
In FIG. 12, there are an image for selecting the size of an image to be formed by the transmission destination apparatus from automatic or manual, and an image for selecting the size of the image to be formed by the transmission destination apparatus when manual is selected. It is shown.
The image size manually selected includes A5, A5R, B5, B5R, A4, A4R, B4, and A3 versions.
It is also possible to specify a size based on a standard other than the AB version indicated by the inch size.
When manual is selected, the setting of the second size is completed by touching the image indicated as OK.
[0030]
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit 31 of the image transmission apparatus 1 of the present invention.
The image shown in FIG. 13 is shown by selecting automatic from the state shown in FIG. 11 or FIG. 12, or by selecting manual and touching the image shown OK. In the example shown in FIG. 13, the size of the image to be transmitted is automatically set to A4 size, and the size of the image to be formed by the transmission destination apparatus is manually set to A3 size. A numerical value of 141% is shown as the magnification when the size of the plate image is converted to the size of the A3 plate image.
[0031]
FIG. 14 is an explanatory diagram conceptually showing the recorded contents of the conversion magnification table provided in the image transmission apparatus 1 of the present invention.
The image transmission apparatus 1 records in the nonvolatile recording unit 105 a conversion magnification table that indicates the magnification for converting an image of a size read from a document into an image of a size to be formed by a transmission destination apparatus. When converting the image size, the conversion magnification is determined based on the conversion magnification table.
In the conversion magnification table, a matrix in which the sizes of documents such as A3, B4, and A4 that are the sizes of images to be transmitted are associated with the sizes of images such as A3, B4, and A4 that are formed by the transmission destination apparatus. Is shown as
For example, as exemplified by the dotted line in FIG. 14, when the size of the read image is A4 size and the size of the image formed by the transmission destination device is A3 size, the conversion magnification is 141%. Can be read from the conversion magnification table.
[0032]
Next, processing of the image transmission device 1 of the present invention will be described.
15 and 16 are flowcharts showing processing of the image transmission apparatus 1 of the present invention.
The image transmission apparatus 1 determines whether or not a sheet is placed as a document on the placement tray 21 under the control of the device control unit 101 (step S1), and when it is determined that the sheet is placed (step S1). Step S1: YES), the size detection unit provided in the placement tray 21 detects the size of the sheet placed on the placement tray 21 (Step S2).
If it is determined in step S1 that no sheet is placed on the placement tray 21 (step S1: NO), a message requesting placement of the document is displayed on the liquid crystal display unit 31 (step S3). Returning to S1, the subsequent processing is repeated.
If the state in which no sheet is placed on the placement tray 21 continues for a predetermined time, the image transmission apparatus 1 enters the standby mode.
[0033]
In the image transmission device 1, input of transmission destination information such as an IP address and an e-mail address related to the image reception device 2 that is a transmission destination of image data is input to the liquid crystal display unit 31, numeric keys 32, and the like under the control of the device control unit 101. Is received from the operation unit 3 (step S4), and the received destination information is set as a destination (step S5).
[0034]
The image transmission apparatus 1 receives input of the image size under the control of the device control unit 101 (step S6), and sets a transmission format based on the received size (step S7).
Note that the size set as the transmission format in step S7 indicates the size of the image to be transmitted read from the document and / or the size of the image formed by the transmission destination apparatus.
It is not always necessary to input the image size, and the image data creation instruction may be issued without inputting the image size.
[0035]
The image transmission apparatus 1 determines whether or not an input of an image data creation instruction has been accepted under the control of the device control unit 101 (step S8), and accepts an input of an image data creation instruction by pressing the start key 36. (Step S8: YES), the sheet placed on the placing tray 21 is sent to the document table 1 (step S9).
Note that the sending in step S9 is performed one by one even when a plurality of sheets are placed on the placement tray 21.
Further, instead of placing a sheet as a document on the loading tray 21, the sheet may be directly placed on the document table 1.
If it is determined in step S8 that an input of an image data creation instruction has not been received (step S8: NO), the process of step S8 is performed again after a predetermined time has elapsed.
[0036]
In the image transmission apparatus 1, the size of the sheet sent to the document table 1 is detected by the document size detection unit 103b (step S10) under the control of the device control unit 101, and the size of the sheet detected by the document size detection unit 103b. It is determined whether or not the size detected in step S2 matches (step S11). If the size does not match (step S11: NO), the liquid crystal display unit 31 is requested to input the sheet size. (Step S12), information indicating the sheet size input in response to the request is received (Step S13).
The determination in step S11 is a process of determining whether or not the sheet size is erroneously detected due to the placement of a plurality of sheets having different sizes and the folding of the sheet.
When it is determined in step S11 that the sizes match (step S11: YES), the processes shown in steps S12 to S13 are not performed.
[0037]
In the image transmitting apparatus 1, the size of the image to be transmitted as image data is determined by the control of the device control unit 101 (step S14), and the image of the size to be transmitted is determined from the sheet on which the image of the determined size is shown. Is read by the reading element 103a (step S15), and it is determined whether or not reading has been completed for all the sheets placed on the loading tray 21 (step S16), and it is determined that there is a sheet that has not been read. If so (step S16: NO), the process returns to step S9 and the subsequent processing is repeated.
The read image is sent to the image forming unit 104 as read data.
In step S14, when the input of the size of the image to be transmitted is received in step S6 and is set in step S7, the set size is determined as the size of the image to be transmitted, and the process proceeds to step S6. If the size of the image to be transmitted is not received and it is determined in step S11 that the sizes match, the size detected in step S10 is determined as the size of the image to be transmitted, If the input of the size of the image to be transmitted is not accepted in step S6 and it is determined in step S11 that the sizes do not match, the size accepted in step S13 is set as the size of the image to be transmitted. decide.
[0038]
If it is determined in step S16 that reading has been completed for all the sheets placed on the placement tray 21 (step S16: YES), the image transmission apparatus 1 is controlled in step S6 by the control of the device control unit 101. The input of the size of the image to be formed by the destination apparatus is received, and it is determined whether or not the transmission format is set based on the size received in step S7 (step S17), and the input of the image size is received. If it is determined that the image has been set (step S17: YES), the size of the image to be formed is determined by the received size of the image data transmission destination device based on the read image, here the image receiving device 2. (Step S18).
That is, the size of the image formed by the image receiving device 2 is determined to be the size input in step S6.
Even when a plurality of sheets are placed on the loading tray 21 and there are a plurality of images to be transmitted, the size of each image formed by the image receiving device 2 which is a device to which image data is transmitted is the same. Determined by size.
[0039]
If it is determined in step S17 that the input of the image size is not accepted (step S17: NO), the image transmission device 1 is an image reception device that is a device to which image data is transmitted under the control of the device control unit 101. 2 determines the size of the image to be formed by a predetermined method (step S19).
Examples of the predetermined method for determining the size in step S19 include a method for determining the size of the image to be transmitted, that is, the size of the sheet, as the size of the image to be formed by the image receiving apparatus 2.
[0040]
Then, in the image transmission device 1, under the control of the device control unit 101, based on the transmission destination information set as the transmission destination in step S <b> 5, the image transmission device 1 communicates with another device that is the image transmission destination device, here the image reception device 2. Communication via the packet communication network NW1 is established (step S20).
That is, the size of the image formed by the image receiving device 2 is determined before establishing communication with the image receiving device 2.
This is because a conventional facsimile apparatus that establishes communication via the circuit switching network NW2 first establishes communication with a transmission destination apparatus, and then receives image data based on a response from the transmission destination apparatus. This is significantly different from determining the possible size and determining the size of the image to be formed based on the determined result.
[0041]
Then, the image transmission apparatus 1 reads the conversion magnification from the recorded content of the conversion magnification table recorded in the nonvolatile recording unit 105 under the control of the device control unit 101 (step S21), and proceeds to step S15 according to the read conversion magnification. Based on the read image, image data for forming an image of the size determined in step S18 or S19 is created (step S22).
The creation of image data in accordance with the conversion magnification in step S22 is an image for forming an image of the determined size by enlarging or reducing the read image when the size of the read image and the size of the determined image are different. Indicates to create data.
If there are a plurality of images read in step S15, the same size is determined in step S18. Therefore, in step S22, an image that forms an image of the same size based on each of the read images. Create data respectively.
However, when the image to be formed is determined by a predetermined method in step S19, when the size of the read image is not uniform, the image of the same size is not necessarily formed.
[0042]
The image data created in step S22 is stored in the volatile recording unit 104a, and the image data stored in the volatile recording unit 104a is sequentially sent to the nonvolatile recording unit 105 and recorded in the nonvolatile recording unit 105. When the image data corresponding to all sheets is recorded in the non-volatile recording unit 105, the process of creating the image data ends.
[0043]
Then, in the image transmission device 1, the image data recorded in the non-volatile recording unit 105 is stored in the volatile recording unit 104 a and the image data stored in the volatile recording unit 104 a is first controlled by the control of the device control unit 101. The image data is transmitted from the communication means 106a to the image receiving apparatus 2 which is the apparatus to which the image data indicated by the transmission destination information is transmitted via the packet switching network NW1 (step S23).
The image receiving device 2 receives the image data, forms an image on a second size sheet such as a copy sheet based on the received image data, and outputs it.
When the image receiving device 2 is a personal computer, an image forming process for displaying an image based on the image data on a display unit such as a monitor may be performed instead of forming an image on a sheet. .
[0044]
FIG. 17 is an explanatory diagram showing an image read by the image transmission apparatus 1 of the present invention and an image formed based on image data created based on the image.
FIG. 17 shows a situation in which an image of A4 size is read in step S15 and the size of the image formed in step 18 is determined as A3 size.
As illustrated in FIG. 17, a plurality of A4 size images are read to create image data, and all of them are scaled at a magnification of 141% to form an A3 size image.
The determined A3 size is input by an operator who operates the image transmission apparatus 1. Thus, the image transmission apparatus 1 according to the present invention receives an image of the size intended by the operator. It can be formed by the apparatus 2.
[0045]
FIG. 18 is an explanatory view showing an image read by the image transmission apparatus 1 of the present invention and an image formed based on image data created based on the image.
FIG. 18 shows a situation in which an A4 size image is read in step S15, and a predetermined method is determined in step S19. Here, the A4 size is determined without scaling the image.
As illustrated in FIG. 18, a plurality of A4 size images are read and image data are created, and since these are not scaled, they are all formed as A4 size images.
The determined A4 size is a size automatically determined based on a predetermined method in step S19, and is not necessarily the size intended by the operator.
[0046]
FIG. 19 is an explanatory diagram showing an image formed by the image read by the image transmission apparatus of the present invention and image data created based on the image.
FIG. 19 shows a situation in which an image in which the A4 plate size and the B5 plate size are mixedly loaded in step S15 and the size of the image to be formed is determined as the A3 plate size in step S18.
As illustrated in FIG. 19, even when an image in which the A4 size and the B5 size are mixed is read, the formed image is unified to the A3 size. The plurality of images formed on the sheet are unified in size, and can be efficiently organized.
[0047]
FIG. 20 is an explanatory diagram showing an image formed by the image read by the image transmission apparatus of the present invention and image data created based on the image.
In FIG. 20, an image in which the A4 size and the B5 size are mixedly loaded is read in step S15, and a predetermined method is determined in step S19. Here, each image is determined without scaling. Indicates the situation.
Since the images formed as illustrated in FIG. 20 depend on the sizes of the read images, the sizes of the formed images are not uniform.
[0048]
In the above-described embodiment, an embodiment has been described in which an image is read from a sheet by the reading element 103 and image data is generated based on the read image. However, the present invention is not limited thereto, and is formed by the image transmission device 1. Based on the image data or the image data received from another device, the size of each image is compared with the size of the image to be transmitted to the image receiving device 2, and image data to be transmitted is created. Also good.
[0049]
【The invention's effect】
As described above in detail, in the image transmission device according to the present invention, when the image shown on the sheet is read and transmitted to another device serving as a transmission destination, Before establishing the communication, determine the size of the image to be formed by the destination device, create image data to form an image of the determined size based on the image read from the sheet, and exchange packets such as the Internet By transmitting the image data via the network, the operator can determine the size of the image to be formed by the device on the image data receiving side, so that the image of the impression intended by the operator is transmitted to the device It produces an excellent effect such as being able to be formed by.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an external appearance of an image transmission apparatus according to the present invention.
FIG. 2 is an external view showing an operation unit provided in the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an image transmission system using the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit of the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit of the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit of the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit of the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit of the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit of the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit of the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit of the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit of the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a screen displayed on the liquid crystal display unit of the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 14 is an explanatory diagram conceptually showing the recorded contents of a conversion magnification table provided in the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 15 is a flowchart showing processing of the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 16 is a flowchart showing processing of the image transmission apparatus of the present invention.
FIG. 17 is an explanatory diagram showing an image formed by the image read by the image transmission apparatus of the present invention and image data created based on the image.
FIG. 18 is an explanatory diagram showing an image formed by an image read by the image transmission apparatus of the present invention and image data created based on the image.
FIG. 19 is an explanatory diagram showing an image formed by the image read by the image transmission apparatus of the present invention and image data created based on the image.
FIG. 20 is an explanatory diagram showing an image formed by an image read by the image transmission apparatus of the present invention and image data created based on the image.
[Explanation of symbols]
1 Image transmission device
101 Device control unit
102 Management Department
103 Document reading unit
104 Image forming unit
105 Nonvolatile recording unit
106 Communication unit
107 Input / output control unit
2 Image receiver
NW1 packet switching network
NW2 circuit switching network

Claims (5)

画像の形成に用いる画像データを他の装置へ送信する画像送信装置において、
複数の原稿シートを載置することが可能な載置手段と、
送信先の装置にて受信された画像データに基づく画像を形成させるべく形成シートの大きさとして形成サイズの入力を受け付ける手段と、
受け付けた形成サイズに、送信先の装置へ送信する画像データに係る形成サイズを決定する決定手段と、
前記載置手段に載置された原稿シートの大きさである原稿サイズを検出する第1検出手段と、
前記載置手段から送出された夫々の原稿シートの大きさである原稿サイズを検出する第2検出手段と、
前記第1検出手段が検出した原稿サイズと前記第2検出手段が検出した原稿サイズとが異なる場合に、原稿サイズの入力を要求する手段と、
送信すべき複数の原稿シートの画像を読み取る読取手段と、
読み取った複数の原稿シートの夫々の画像に基づいて、全ての画像の形成サイズを同一にすべく、原稿サイズが形成サイズと異なる画像の画像データを加工することにより、前記決定手段により決定した形成サイズに統一した画像を形成させるべく画像データを夫々作成する作成手段と
を備え、
前記作成手段は、
前記第1検出手段が検出した原稿サイズと前記第2検出手段が検出した原稿サイズとが一致した原稿シートに対しては、検出した原稿サイズを、決定した形成サイズにすべく画像データを連続して形成し、
前記第1検出手段が検出した原稿サイズと前記第2検出手段が検出した原稿サイズとが異なる原稿シートに対しては、画像データの連続形成を中断して、原稿サイズの入力を要求し、要求に対して入力された原稿サイズを、決定した形成サイズにすべく画像データを形成して連続形成を再開する
ようにしてあることを特徴とする画像送信装置。
In an image transmission apparatus that transmits image data used for image formation to another apparatus,
A placing means capable of placing a plurality of document sheets;
Means for accepting an input of a forming size as a size of a forming sheet to form an image based on image data received by a destination device;
Determining means for determining the formation size related to the image data to be transmitted to the destination device in the accepted formation size;
First detecting means for detecting a document size which is the size of the document sheet placed on the placing means;
Second detection means for detecting a document size which is the size of each document sheet sent from the placing means;
Means for requesting input of a document size when the document size detected by the first detection unit is different from the document size detected by the second detection unit;
Reading means for reading images of a plurality of document sheets to be transmitted;
Based on the respective images of the plurality of read original sheets, the formation determined by the determination means is performed by processing image data of an image having a document size different from the formation size so that all the images have the same formation size. And creating means for creating image data to form a uniform image size,
The creating means includes
For document sheets in which the document size detected by the first detection unit and the document size detected by the second detection unit match, image data is continuously generated so that the detected document size is the determined formation size. to form Te,
For a document sheet having a document size that is different from the document size detected by the first detection unit and the document size detected by the second detection unit, the continuous formation of image data is interrupted and the input of the document size is requested, image transmitting apparatus characterized by the input document size, to form the image data in order to the determined form size are to be resumed continuously formed for.
前記作成手段は、原稿サイズ及び形成サイズが異なる場合に、読み取った画像を拡大又は縮小すべく画像を加工することにより、決定した形成サイズの画像に係る画像データを作成するようにしてあることを特徴とする請求項1に記載の画像送信装置。  The creation means creates image data relating to an image having a determined formation size by processing the image to enlarge or reduce the read image when the document size and the formation size are different. The image transmission apparatus according to claim 1, wherein 画像データの送信先となる装置との通信を確立する手段を備え、
前記決定手段は、前記送信先の装置との通信を確立する前に、形成サイズを決定するようにしてある
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像送信装置。
Means for establishing communication with a device to which image data is transmitted;
The image transmission apparatus according to claim 1, wherein the determination unit determines a formation size before establishing communication with the transmission destination apparatus.
作成した画像データを、パケット交換網を介して送信する手段を更に備えることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかひとつに記載の画像送信装置。  4. The image transmission apparatus according to claim 1, further comprising means for transmitting the created image data via a packet switching network. 画像の形成に用いる画像データを他の装置へ送信する画像送信装置において、
複数の原稿シートを載置することが可能な載置手段と、
送信先の装置にて受信された画像データに基づく画像を形成させるべく形成シートの大きさとして形成サイズの入力を受け付ける受付手段と、
画像の形成サイズの入力を受け付けたか否かを判定する手段と、
画像の形成サイズの入力を受け付けたと判定した場合に、送信先の装置へ送信する画像データに係る形成サイズを、前記受付手段により受け付けた形成サイズに決定し、画像の形成サイズの入力を受け付けていないと判定した場合に、送信先の装置へ送信する画像データに係る形成サイズを、所定の方法にて決定する手段と、
前記載置手段に載置された原稿シートの大きさである原稿サイズを検出する第1検出手段と、
前記載置手段から送出された夫々の原稿シートの大きさである原稿サイズを検出する第2検出手段と、
前記第1検出手段が検出した原稿サイズと前記第2検出手段が検出した原稿サイズとが異なる場合に、原稿サイズの入力を要求する手段と、
送信すべき複数の原稿シートの画像を読み取る手段と、
読み取った複数の原稿シートの夫々の画像に基づいて、全ての画像の形成サイズを同一にすべく、原稿サイズが形成サイズと異なる画像の画像データを加工することにより、決定した形成サイズに統一した画像を形成させるべく画像データを夫々作成する作成手段と
を備え、
前記作成手段は、
前記第1検出手段が検出した原稿サイズと前記第2検出手段が検出した原稿サイズとが一致した原稿シートに対しては、検出した原稿サイズを、決定した形成サイズにすべく画像データを連続して形成し、
前記第1検出手段が検出した原稿サイズと前記第2検出手段が検出した原稿サイズとが異なる原稿シートに対しては、画像データの連続形成を中断して、原稿サイズの入力を要求し、要求に対して入力された原稿サイズを、決定した形成サイズにすべく画像データを形成して連続形成を再開する
ようにしてあることを特徴とする画像送信装置。
In an image transmission apparatus that transmits image data used for image formation to another apparatus,
A placing means capable of placing a plurality of document sheets;
Receiving means for receiving an input of a forming size as a size of a forming sheet so as to form an image based on image data received by a destination device;
Means for determining whether or not an input of an image formation size has been accepted;
When it is determined that the input of the image formation size has been received, the formation size related to the image data to be transmitted to the transmission destination apparatus is determined as the formation size received by the receiving unit, and the input of the image formation size is received. Means for determining, by a predetermined method, a formation size related to image data to be transmitted to a destination device when it is determined that
First detecting means for detecting a document size which is the size of the document sheet placed on the placing means;
Second detection means for detecting a document size which is the size of each document sheet sent from the placing means;
Means for requesting input of a document size when the document size detected by the first detection unit is different from the document size detected by the second detection unit;
Means for reading images of a plurality of document sheets to be transmitted;
Based on the read images of each of the plurality of document sheets, the image data of an image whose document size is different from the formation size is processed to be the same as the determined formation size so that all the images have the same formation size. Creating means for creating image data to form an image, and
The creating means includes
For document sheets in which the document size detected by the first detection unit and the document size detected by the second detection unit match, image data is continuously generated so that the detected document size is the determined formation size. to form Te,
For a document sheet having a document size that is different from the document size detected by the first detection unit and the document size detected by the second detection unit, the continuous formation of image data is interrupted and the input of the document size is requested, image transmitting apparatus characterized by the input document size, to form the image data in order to the determined form size are to be resumed continuously formed for.
JP2003135028A 2003-05-13 2003-05-13 Image transmission device Expired - Fee Related JP4408650B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003135028A JP4408650B2 (en) 2003-05-13 2003-05-13 Image transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003135028A JP4408650B2 (en) 2003-05-13 2003-05-13 Image transmission device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004343250A JP2004343250A (en) 2004-12-02
JP4408650B2 true JP4408650B2 (en) 2010-02-03

Family

ID=33525426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003135028A Expired - Fee Related JP4408650B2 (en) 2003-05-13 2003-05-13 Image transmission device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4408650B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004343250A (en) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011239217A (en) Image display apparatus, and image formation apparatus having the same
JP5091827B2 (en) Image data output device
JP3802336B2 (en) Image reading apparatus, image processing system, image reading method, and image processing method
JP4245628B2 (en) Data transmission apparatus and program
JP2007166454A (en) Image processing apparatus and interruption control method
JP4408650B2 (en) Image transmission device
JP2010147675A (en) Device for output of image data
JP4018038B2 (en) Image transmitting apparatus, control method therefor, program for executing control method, and recording medium
JP4391032B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, program executed by computer, and computer-readable recording medium storing program executed by computer
JP3467244B2 (en) Composite device
JP3752182B2 (en) Image forming apparatus
JP4306164B2 (en) Image recording device
JP3803925B2 (en) Image reading device
JP3971290B2 (en) Image reading device
JP2004343251A (en) Image transmission apparatus
JP3723175B2 (en) Image reading device
JP3756835B2 (en) Image forming apparatus
JP4287167B2 (en) Image forming apparatus
JP3786174B2 (en) Communication terminal device
JP2006005495A (en) Image reader
JP4437739B2 (en) Image forming apparatus and program
JP3920246B2 (en) Image transmission device
JP2002218205A (en) Printer and printing method
JP2007306178A (en) Facsimile apparatus
JP2007081641A (en) Image processor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071112

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071225

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4408650

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees