JP4407526B2 - Image information storage device and image information communication system - Google Patents

Image information storage device and image information communication system Download PDF

Info

Publication number
JP4407526B2
JP4407526B2 JP2005030714A JP2005030714A JP4407526B2 JP 4407526 B2 JP4407526 B2 JP 4407526B2 JP 2005030714 A JP2005030714 A JP 2005030714A JP 2005030714 A JP2005030714 A JP 2005030714A JP 4407526 B2 JP4407526 B2 JP 4407526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
print
information storage
instruction file
print instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005030714A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006217516A (en
Inventor
革 偉 楊
島 靖 雅 中
口 俊 夫 川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005030714A priority Critical patent/JP4407526B2/en
Publication of JP2006217516A publication Critical patent/JP2006217516A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4407526B2 publication Critical patent/JP4407526B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、画像情報格納装置及び画像情報通信システムに関する。   The present invention relates to an image information storage device and an image information communication system.

デジタルカメラは、フィルムや現像が不要であり、撮影した画像をその場で確認できることから、大変な勢いで普及している。   Digital cameras do not require film or development, and can be confirmed on the spot.

しかし、デジタルカメラが保持できる画像の枚数には、メモリの制約上、一定の制限がある。このため、ユーザは、デジタルカメラで、ある程度の枚数の画像を撮影した場合は、その画像ファイルを、フォトストレージやコンピュータなどの画像情報格納装置に転送する必要がある。   However, the number of images that can be held by a digital camera has certain limitations due to memory limitations. For this reason, when a user takes a certain number of images with a digital camera, the user needs to transfer the image file to an image information storage device such as a photo storage or a computer.

特開2002−247431号公報(以下、特許文献1という)には、デジタルカメラから画像情報格納装置に画像ファイルを無線で転送する技術が開示されている。一方、特開2003−246115号公報(以下、特許文献2という)には、デジタルカメラから画像ファイルを無線でプリンタに転送し、印刷を行う技術が開示されている。
特開2002−247431号公報 特開2003−246115号公報
Japanese Patent Laid-Open No. 2002-247431 (hereinafter referred to as Patent Document 1) discloses a technique for wirelessly transferring an image file from a digital camera to an image information storage device. On the other hand, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-246115 (hereinafter referred to as Patent Document 2) discloses a technique for performing printing by transferring an image file from a digital camera to a printer wirelessly.
Japanese Patent Laid-Open No. 2002-247431 JP 2003-246115 A

特許文献1及び特許文献2で開示されている技術では、デジタルカメラに、ユーザインターフェースと無線接続機能の双方を実装する必要がある。すなわち、デジタルカメラのユーザインターフェースとしては、画像情報格納装置に画像ファイルを転送するための画面と、プリンタで画像ファイルを印刷するための画面との双方を、作り込む必要があった。   In the techniques disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2, it is necessary to mount both a user interface and a wireless connection function in a digital camera. That is, as a user interface of the digital camera, it is necessary to create both a screen for transferring the image file to the image information storage device and a screen for printing the image file by the printer.

しかも、もし、デジタルカメラと画像情報格納装置との間の無線規格と、デジタルカメラとプリンタとの間の無線規格とが異なると、デジタルカメラは、双方に対応するハードウェアやソフトウェアが必要となり、回路規模の増大や、プログラム容量の増大を招くことになる。この結果、デジタルカメラの重量や体積が増加し、製造コストが上昇するといった問題が生じてしまう。   Moreover, if the wireless standard between the digital camera and the image information storage device is different from the wireless standard between the digital camera and the printer, the digital camera requires hardware and software that support both. This increases the circuit scale and the program capacity. As a result, there arises a problem that the weight and volume of the digital camera increase and the manufacturing cost increases.

このような問題は、無線による通信に限られるものではなく、デジタルカメラとプリンタの間、及び、デジタルカメラと画像情報格納装置の間を有線により接続した場合でも、同様に生じ得る。   Such a problem is not limited to wireless communication, and may occur in the same manner even when a digital camera and a printer and a digital camera and an image information storage device are connected by wire.

そこで本発明は、前記課題に鑑みてなされたものであり、デジタルカメラなどの画像情報取得装置の回路規模の増大やプログラム容量の増大を回避しつつ、画像情報取得装置と画像情報格納装置との間の通信を実現することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and avoids an increase in circuit scale and program capacity of an image information acquisition device such as a digital camera, and an image information acquisition device and an image information storage device. It aims at realizing communication between.

上記課題を解決するため、本発明に係る画像情報格納装置は、
プリンタとして振る舞って、画像情報取得装置との接続を確立する、第1接続確立手段と、
接続された画像情報取得装置から、印刷シーケンスを用いて、印刷用の画像情報を受信する、画像情報受信手段と、
前記画像情報受信手段で受信した画像情報を、画像情報記憶部に格納する、第1格納手段と、
を備えることを特徴とする。
In order to solve the above problems, an image information storage device according to the present invention provides:
A first connection establishment unit that behaves as a printer and establishes a connection with the image information acquisition apparatus;
Image information receiving means for receiving image information for printing from a connected image information acquisition device using a print sequence;
First storage means for storing image information received by the image information receiving means in an image information storage unit;
It is characterized by providing.

この場合、画像情報格納装置は、
接続された画像情報取得装置から、印刷シーケンスを用いて、印刷用の画像情報の印刷枚数の設定を受信し、これを取得する、印刷枚数取得手段と、
前記印刷枚数取得手段で取得した印刷枚数に基づいて、前記画像情報受信手段で受信した画像情報を格納すべき前記画像情報記憶部内のフォルダを決定する、フォルダ決定手段と、
をさらに備えるとともに、
前記第1格納手段は、前記フォルダ決定手段で決定した前記画像情報記憶部内のフォルダに、前記画像情報受信手段で受信した画像情報を格納するようにしてもよい。
In this case, the image information storage device
A number-of-prints-acquisition acquisition unit that receives a setting of the number of prints of image information for printing from a connected image information acquisition device using a print sequence;
A folder determining unit for determining a folder in the image information storage unit in which the image information received by the image information receiving unit is to be stored based on the number of printed sheets acquired by the printed number acquiring unit;
And further comprising
The first storage unit may store the image information received by the image information receiving unit in a folder in the image information storage unit determined by the folder determining unit.

或いは、画像情報格納装置は、
接続された画像情報取得装置から、印刷シーケンスを用いて、印刷用の画像情報の印刷モードの設定を受信し、これを取得する、印刷モード取得手段と、
前記印刷モード取得手段で取得した印刷モードの設定に基づいて、前記画像情報受信手段で受信した画像情報を格納すべき前記画像情報記憶部内のフォルダを決定する、フォルダ決定手段と、
をさらに備えるとともに、
前記第1格納手段は、前記フォルダ決定手段で決定した前記画像情報記憶部内のフォルダに、前記画像情報受信手段で受信した画像情報を格納するようにしてもよい。
Alternatively, the image information storage device
Print mode acquisition means for receiving and acquiring a print mode setting of image information for printing from a connected image information acquisition device using a print sequence;
A folder determination unit for determining a folder in the image information storage unit in which the image information received by the image information reception unit is to be stored based on the setting of the print mode acquired by the print mode acquisition unit;
And further comprising
The first storage unit may store the image information received by the image information receiving unit in a folder in the image information storage unit determined by the folder determining unit.

この場合、前記フォルダ決定手段は、印刷モードのうち、フチのあり/なし、及び/又は、日付のあり/なしの設定に基づいて、前記画像情報受信手段で受信した画像情報を格納すべき前記画像情報記憶部内のフォルダを決定するようにしてもよい。   In this case, the folder determination unit should store the image information received by the image information reception unit based on the setting of the presence / absence of a border and / or the presence / absence of a date in the print mode. A folder in the image information storage unit may be determined.

或いは、前記フォルダ決定手段は、印刷モードのうち、印刷する用紙の種類の指定に基づいて、前記画像情報受信手段で受信した画像情報を格納すべき前記画像情報記憶部内のフォルダを決定するようにしてもよい。   Alternatively, the folder determining unit determines a folder in the image information storage unit in which the image information received by the image information receiving unit is to be stored based on the designation of the type of paper to be printed in the print mode. May be.

また、画像情報格納装置は、
接続された画像情報取得装置から、印刷設定の指示に関する情報を含んでいる印刷指示ファイルを受信する、印刷指示ファイル受信手段と、
前記印刷指示ファイル受信手段で受信した印刷指示ファイルを、印刷指示ファイル記憶部に格納する、第2格納手段と、
をさらに備えるようにしてもよい。
The image information storage device
A print instruction file receiving means for receiving a print instruction file including information related to a print setting instruction from the connected image information acquisition device;
A second storage means for storing the print instruction file received by the print instruction file receiving means in a print instruction file storage unit;
May be further provided.

この場合、画像情報格納装置は、
デジタルカメラとして振る舞って、プリンタとの接続を確立する、第2接続確立手段と、
前記印刷指示ファイル記録部から印刷指示ファイルを取得する、印刷指示ファイル取得手段と、
接続されたプリンタへ、印刷シーケンスを用いて、前記印刷指示ファイル取得手段で取得した印刷指示ファイルに基づいて、画像情報記憶部に格納されている印刷用の画像情報を送信する、画像情報送信手段と、
をさらに備えるようにしてもよい。
In this case, the image information storage device
A second connection establishment means for acting as a digital camera and establishing a connection with a printer;
A print instruction file acquisition means for acquiring a print instruction file from the print instruction file recording unit;
An image information transmission unit that transmits image information for printing stored in the image information storage unit to a connected printer using a print sequence based on the print instruction file acquired by the print instruction file acquisition unit. When,
May be further provided.

また、前記印刷指示ファイルはDPOFファイルであってもよい。   The print instruction file may be a DPOF file.

また、前記画像情報受信手段で受信される印刷用の画像情報は、ファイル形式であってもよい。   The image information for printing received by the image information receiving unit may be in a file format.

また、前記画像情報取得装置と当該画像情報格納装置との間は、無線により接続されるようにしてもよい。   Further, the image information acquisition device and the image information storage device may be connected wirelessly.

本発明に係る画像情報格納装置の制御方法は、
プリンタとして振る舞って、画像情報取得装置との接続を確立するステップと、
接続された画像情報取得装置から、印刷シーケンスを用いて、印刷用の画像情報を受信するステップと、
前記受信した画像情報を、画像情報記憶部に格納するステップと、
を備えることを特徴とする。
An image information storage device control method according to the present invention includes:
Acting as a printer to establish a connection with the image information acquisition device;
Receiving image information for printing from a connected image information acquisition device using a printing sequence;
Storing the received image information in an image information storage unit;
It is characterized by providing.

本発明に係るプログラムは、
プリンタとして振る舞って、画像情報取得装置との接続を確立するステップと、
接続された画像情報取得装置から、印刷シーケンスを用いて、印刷用の画像情報を受信するステップと、
前記受信した画像情報を、画像情報記憶部に格納するステップと、
を画像情報格納装置に実行させることを特徴とする。
The program according to the present invention is:
Acting as a printer to establish a connection with the image information acquisition device;
Receiving image information for printing from a connected image information acquisition device using a printing sequence;
Storing the received image information in an image information storage unit;
Is executed by the image information storage device.

本発明に係る記録媒体は、
プリンタとして振る舞って、画像情報取得装置との接続を確立するステップと、
接続された画像情報取得装置から、印刷シーケンスを用いて、印刷用の画像情報を受信するステップと、
前記受信した画像情報を、画像情報記憶部に格納するステップと、
を画像情報格納装置に実行させるためのプログラムが記録されたことを特徴とする。
The recording medium according to the present invention is
Acting as a printer to establish a connection with the image information acquisition device;
Receiving image information for printing from a connected image information acquisition device using a printing sequence;
Storing the received image information in an image information storage unit;
Is recorded on the image information storage device.

本発明に係る画像情報通信システムは、
画像情報取得装置と、この画像情報取得装置と接続される画像情報格納装置とを有する、画像情報通信システムであって、
前記画像情報取得装置は、
画像情報を取得する、画像情報取得手段と、
プリンタとして振る舞っている前記画像情報格納装置との接続を確立する、第1接続確立手段と、
接続された前記画像情報格納装置へ、印刷シーケンスを用いて、前記画像情報取得手段で取得した画像情報を、印刷用の画像情報として送信する、送信手段と、
を備え、
前記画像情報格納装置は、
プリンタとして振る舞って、前記画像情報取得装置との接続を確立する、第2接続確立手段と、
接続された前記画像情報取得装置から送信された印刷用の画像情報を、印刷シーケンスを用いて受信する、画像情報受信手段と、
前記画像情報受信手段で受信した画像情報を、画像情報記憶部に格納する、格納手段と、
を備えることを特徴とする。
An image information communication system according to the present invention includes:
An image information communication system having an image information acquisition device and an image information storage device connected to the image information acquisition device,
The image information acquisition device includes:
Image information acquisition means for acquiring image information;
First connection establishing means for establishing a connection with the image information storage device acting as a printer;
A transmission unit that transmits the image information acquired by the image information acquisition unit as image information for printing to the connected image information storage device using a print sequence;
With
The image information storage device includes:
A second connection establishment means that behaves as a printer and establishes a connection with the image information acquisition device;
Image information receiving means for receiving, using a print sequence, image information for printing transmitted from the connected image information acquisition device;
Storage means for storing image information received by the image information receiving means in an image information storage unit;
It is characterized by providing.

本発明に係る画像情報通信システムの制御方法は、
画像情報取得装置と、この画像情報取得装置と接続される画像情報格納装置とを有する、画像情報通信システムの制御方法であって、
前記画像情報取得装置において、画像情報を取得するステップと、
前記画像情報取得装置と、プリンタとして振る舞っている前記画像情報格納装置との間の接続を確立するステップと、
前記画像情報取得装置から前記画像情報格納装置へ、印刷シーケンスを用いて、前記取得した画像情報を、印刷用の画像情報として送信するステップと、
前記画像情報取得装置から送信された印刷用の画像情報を、前記画像情報格納装置において、印刷シーケンスを用いて受信するステップと、
前記受信した画像情報を、前記画像情報格納装置の画像情報記憶部に格納するステップと、
を備えることを特徴とする。
The control method of the image information communication system according to the present invention includes:
A control method for an image information communication system, comprising an image information acquisition device and an image information storage device connected to the image information acquisition device,
In the image information acquisition device, acquiring image information;
Establishing a connection between the image information acquisition device and the image information storage device acting as a printer;
Transmitting the acquired image information as image information for printing from the image information acquisition device to the image information storage device using a print sequence;
Receiving the image information for printing transmitted from the image information acquisition device using the print sequence in the image information storage device;
Storing the received image information in an image information storage unit of the image information storage device;
It is characterized by providing.

本発明に係るプログラムは、
画像情報取得装置と、この画像情報取得装置と接続される画像情報格納装置とを有する、画像情報通信システムを制御するためのプログラムであって、
前記画像情報取得装置において、画像情報を取得するステップと、
前記画像情報取得装置と、プリンタとして振る舞っている前記画像情報格納装置との間の接続を確立するステップと、
前記画像情報取得装置から前記画像情報格納装置へ、印刷シーケンスを用いて、前記取得した画像情報を、印刷用の画像情報として送信するステップと、
前記画像情報取得装置から送信された印刷用の画像情報を、前記画像情報格納装置において、印刷シーケンスを用いて受信するステップと、
前記受信した画像情報を、前記画像情報格納装置の画像情報記憶部に格納するステップと、
を画像情報通信システムに実行させることを特徴とする。
The program according to the present invention is:
A program for controlling an image information communication system having an image information acquisition device and an image information storage device connected to the image information acquisition device,
In the image information acquisition device, acquiring image information;
Establishing a connection between the image information acquisition device and the image information storage device acting as a printer;
Transmitting the acquired image information as image information for printing from the image information acquisition device to the image information storage device using a print sequence;
Receiving the image information for printing transmitted from the image information acquisition device using the print sequence in the image information storage device;
Storing the received image information in an image information storage unit of the image information storage device;
Is executed by the image information communication system.

本発明に係る記録媒体は、
画像情報取得装置と、この画像情報取得装置と接続される画像情報格納装置とを有する、画像情報通信システムを制御するためのプログラムが記録された記録媒体であって、
前記画像情報取得装置において、画像情報を取得するステップと、
前記画像情報取得装置と、プリンタとして振る舞っている前記画像情報格納装置との間の接続を確立するステップと、
前記画像情報取得装置から前記画像情報格納装置へ、印刷シーケンスを用いて、前記取得した画像情報を、印刷用の画像情報として送信するステップと、
前記画像情報取得装置から送信された印刷用の画像情報を、前記画像情報格納装置において、印刷シーケンスを用いて受信するステップと、
前記受信した画像情報を、前記画像情報格納装置の画像情報記憶部に格納するステップと、
を画像情報通信システムに実行させるためのプログラムが記録されたことを特徴とする。
The recording medium according to the present invention is
A recording medium having an image information acquisition device and an image information storage device connected to the image information acquisition device, on which a program for controlling an image information communication system is recorded,
In the image information acquisition device, acquiring image information;
Establishing a connection between the image information acquisition device and the image information storage device acting as a printer;
Transmitting the acquired image information as image information for printing from the image information acquisition device to the image information storage device using a print sequence;
Receiving the image information for printing transmitted from the image information acquisition device using the print sequence in the image information storage device;
Storing the received image information in an image information storage unit of the image information storage device;
Is recorded in the image information communication system.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明の技術的範囲を限定するものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the embodiments described below do not limit the technical scope of the present invention.

〔第1実施形態〕
図1は、本実施形態に係る画像情報通信システムの全体構成と、この画像情報通信システムを構成するデジタルカメラ10の内部構成と、画像情報格納装置20の内部構成とを一例として説明するブロック図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of an overall configuration of an image information communication system according to the present embodiment, an internal configuration of a digital camera 10 that configures the image information communication system, and an internal configuration of an image information storage device 20. It is.

デジタルカメラ10は、本実施形態における画像情報取得装置の一例である。この画像取得装置は、デジタルカメラ以外のデジタルビデオカメラ、情報携帯端末、携帯電話などで構成することもできる。また、画像情報格納装置20は、フォトストレージやコンピュータなどから構成することができる。ここでは、画像情報格納装置20は、携帯用の小型のフォトストレージにより構成されているものとする。   The digital camera 10 is an example of an image information acquisition device in the present embodiment. This image acquisition apparatus can also be constituted by a digital video camera other than a digital camera, an information portable terminal, a cellular phone, or the like. Further, the image information storage device 20 can be configured from a photo storage, a computer, or the like. Here, it is assumed that the image information storage device 20 is configured by a small portable photo storage.

図1に示すように、デジタルカメラ10は、画像を撮像して光信号を生成するための光学系30と、撮像した光信号を電気信号に変換する光電変換部32と、その画像の電気信号をデジタル画像データである画像情報に変換する機能を有する画像処理部34とを備えている。さらに、デジタルカメラ10は、画像情報を画像ファイルとして記憶するメモリカードなどからなる画像記憶部36と、この画像記憶部36に対する画像ファイルの書き込みや読み出しを制御する画像記憶制御部38とを備えている。   As shown in FIG. 1, the digital camera 10 includes an optical system 30 for capturing an image to generate an optical signal, a photoelectric conversion unit 32 that converts the captured optical signal into an electrical signal, and an electrical signal of the image. And an image processing unit 34 having a function of converting the image information into image information which is digital image data. Further, the digital camera 10 includes an image storage unit 36 including a memory card that stores image information as an image file, and an image storage control unit 38 that controls writing and reading of the image file to and from the image storage unit 36. Yes.

特に、本実施形態に係るデジタルカメラ10は、少なくとも2つのSDカードスロットを備えている。そして、本実施形態においては、1つのSDカードスロットにメモリカードを挿入することにより、上述した画像記憶部36が構成されている。但し、この画像記憶部36は、デジタルカメラ10の内蔵画像メモリにより構成されるようにしてもよい。   In particular, the digital camera 10 according to the present embodiment includes at least two SD card slots. In the present embodiment, the above-described image storage unit 36 is configured by inserting a memory card into one SD card slot. However, the image storage unit 36 may be configured by a built-in image memory of the digital camera 10.

また、デジタルカメラ10は、ユーザが操作可能なユーザインターフェース40と、撮像した画像や記録した画像を表示する画像表示部42とを備えている。本実施形態においては、この画像表示部42は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)により構成されており、デジタルカメラ10をユーザが操作する際に必要な指示画面やメニュー画面なども表示する。   The digital camera 10 also includes a user interface 40 that can be operated by the user, and an image display unit 42 that displays captured images and recorded images. In the present embodiment, the image display unit 42 is configured by an LCD (Liquid Crystal Display), for example, and displays an instruction screen, a menu screen, and the like necessary when the user operates the digital camera 10.

さらに、デジタルカメラ10は、802.11gなどの無線通信のプロトコルを制御する通信制御部44と、無線通信のベースバンドの信号処理や高周波の信号処理を行う通信インターフェース46とを備えている。上述したように、本実施形態においては、デジタルカメラ10は、少なくとも2つのSDメモリカードスロットを備えているので、上述したメモリカードを挿入したSDカードスロットとは別のSDメモリカードスロットに無線LAN対応のSD I/Oカードを挿入することにより、上述した通信制御部44と通信インターフェース46とが構成されている。なお、この無線規格は、無線LANに限るものではなく、例えば、Bluetooth規格を用いることもできる。   The digital camera 10 further includes a communication control unit 44 that controls a wireless communication protocol such as 802.11g, and a communication interface 46 that performs baseband signal processing and high-frequency signal processing for wireless communication. As described above, in this embodiment, since the digital camera 10 includes at least two SD memory card slots, a wireless LAN is installed in an SD memory card slot different from the SD card slot into which the memory card is inserted. The above-described communication control unit 44 and communication interface 46 are configured by inserting a corresponding SD I / O card. Note that this wireless standard is not limited to the wireless LAN, and for example, the Bluetooth standard can be used.

さらに、デジタルカメラ10は、デジタルカメラ10の全体の制御をする機器制御部48を備えている。本実施形態においては、上述した画像処理部34と画像記憶制御部38とユーザインターフェース40と画像表示部42と通信制御部44と機器制御部48は、内部バスを介して相互に接続されており、これら各部の全体的な制御を機器制御部48が行う。   Furthermore, the digital camera 10 includes a device control unit 48 that controls the entire digital camera 10. In the present embodiment, the above-described image processing unit 34, image storage control unit 38, user interface 40, image display unit 42, communication control unit 44, and device control unit 48 are connected to each other via an internal bus. The device control unit 48 performs overall control of these units.

一方、このデジタルカメラ10に接続される画像情報格納装置20も同様に、802.11gなどの無線通信のプロトコルを制御する通信制御部50と、無線通信のベースバンドの信号処理や高周波の信号処理を行う通信インターフェース52とを備えている。本実施形態では、デジタルカメラ10と同様に、画像情報格納装置20も、少なくとも2つのSDメモリカードスロットを備えており、SD I/O規格に対応している。したがって、本実施形態においては、1つのSDメモリカードスロットに無線LAN対応のSD I/Oカードを挿入することにより、上述した通信制御部50と通信インターフェース52とが構成される。   On the other hand, the image information storage device 20 connected to the digital camera 10 also has a communication control unit 50 for controlling a wireless communication protocol such as 802.11g, and baseband signal processing or high-frequency signal processing for wireless communication. And a communication interface 52. In the present embodiment, similar to the digital camera 10, the image information storage device 20 also includes at least two SD memory card slots and is compatible with the SD I / O standard. Therefore, in the present embodiment, the communication control unit 50 and the communication interface 52 described above are configured by inserting a wireless LAN compatible SD I / O card into one SD memory card slot.

さらに、画像情報格納装置20は、デジタルカメラ10から送信された画像ファイルが記憶される画像記憶部54を備えている。本実施形態においては、この画像記憶部54は、大容量記憶装置の代表例であるハードディスクドライブにより構成されている。   Furthermore, the image information storage device 20 includes an image storage unit 54 in which an image file transmitted from the digital camera 10 is stored. In the present embodiment, the image storage unit 54 is configured by a hard disk drive that is a typical example of a mass storage device.

また、画像情報格納装置20は、画像記憶部54から読み出された画像ファイルを記憶するメモリカードなどからなる外部記憶装置56と、この外部記憶装置56に対する画像ファイルの書き込みや読み出しを制御する外部記憶制御部58とを備えている。本実施形態においては、上述した無線LAN対応のSD I/Oカードを挿入したSDカードスロットとは別のSDカードスロットにメモリカードを挿入することにより、外部記憶装置56が構成されている。このため、ユーザは、メモリカードに記録されている画像ファイルを、画像記憶部54に格納することもできる。   The image information storage device 20 includes an external storage device 56 such as a memory card that stores the image file read from the image storage unit 54 and an external device that controls writing and reading of the image file to and from the external storage device 56. And a storage control unit 58. In the present embodiment, the external storage device 56 is configured by inserting a memory card into an SD card slot different from the SD card slot into which the wireless LAN compatible SD I / O card is inserted. Therefore, the user can store the image file recorded on the memory card in the image storage unit 54.

また、画像情報格納装置20は、ユーザが操作可能なユーザインターフェース60と、画像記録部54や外部記憶装置56に記憶された画像を表示する画像表示部62とを備えている。本実施形態においては、この画像表示部62は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)により構成されており、画像情報格納装置20をユーザが操作する際に必要な指示画面やメニュー画面なども表示する。   The image information storage device 20 includes a user interface 60 that can be operated by the user, and an image display unit 62 that displays images stored in the image recording unit 54 and the external storage device 56. In the present embodiment, the image display unit 62 is configured by an LCD (Liquid Crystal Display), for example, and displays an instruction screen, a menu screen, and the like necessary when the user operates the image information storage device 20.

さらに、画像情報格納装置20は、画像情報格納装置20の全体の制御をする機器制御部64を備えている。本実施形態においては、上述した通信制御部50と画像記憶部54と外部記憶制御部58とユーザインターフェース60と画像表示部62と機器制御部64は、内部バスを介して相互に接続されており、これら各部の全体の制御を機器制御部64が行う。   Further, the image information storage device 20 includes a device control unit 64 that controls the entire image information storage device 20. In the present embodiment, the communication control unit 50, the image storage unit 54, the external storage control unit 58, the user interface 60, the image display unit 62, and the device control unit 64 described above are connected to each other via an internal bus. The device control unit 64 performs overall control of these units.

なお、この図1の例では、デジタルカメラ10と画像情報格納装置20との間を無線通信により接続することとしたが、有線による通信で接続するようにしてもよい。   In the example of FIG. 1, the digital camera 10 and the image information storage device 20 are connected by wireless communication, but may be connected by wired communication.

図2は、デジタルカメラ10で実行されるダイレクト印刷処理を説明するフローチャートを示す図である。このダイレクト印刷処理は、機器制御部48が実行する処理である。また、このダイレクト印刷処理は、ユーザがデジタルカメラ10にダイレクト印刷を指示した場合に起動される処理であり、通常の使い方においては、デジタルカメラ10にプリンタを接続し、コンピュータを介在させずに印刷を行う場合に実行される処理であるが、本実施形態においては、これを画像ファイルの転送に用いるのである。   FIG. 2 is a flowchart illustrating the direct printing process executed by the digital camera 10. This direct printing process is a process executed by the device control unit 48. The direct printing process is started when the user instructs the digital camera 10 to perform direct printing. In normal use, a printer is connected to the digital camera 10 and printing is performed without using a computer. In this embodiment, this processing is used for image file transfer.

まず、このダイレクト印刷処理においては、デジタルカメラ10は、接続可能なプリンタの一覧を画像表示部42に表示する(ステップS10)。具体的には、通信制御部44と通信インターフェース46とを介して、現在接続可能なプリンタを調査、検出する。そして、画像表示部42は、例えば、図3に示すようなプリンタ一覧画面W10として、接続可能なプリンタの一覧を表示する。   First, in this direct printing process, the digital camera 10 displays a list of connectable printers on the image display unit 42 (step S10). Specifically, the currently connectable printer is investigated and detected via the communication control unit 44 and the communication interface 46. Then, the image display unit 42 displays a list of connectable printers as a printer list screen W10 as shown in FIG. 3, for example.

次に、デジタルカメラ10は、ユーザに印刷をするプリンタを選択させる(ステップS12)。具体的には、図3に示したプリンタ一覧画面W10に表示されているプリンタの中から、ユーザに1つのプリンタを選択させる。この図3の例では、「プリンタ1」と「プリンタ3」は、通常のプリンタであるが、「プリンタ2」は、あたかもプリンタのように振る舞っている画像情報格納装置20である。ここでは、ユーザが「プリンタ2」を選択したと仮定する。   Next, the digital camera 10 causes the user to select a printer for printing (step S12). Specifically, the user is allowed to select one printer from the printers displayed on the printer list screen W10 shown in FIG. In the example of FIG. 3, “printer 1” and “printer 3” are normal printers, but “printer 2” is an image information storage device 20 that behaves like a printer. Here, it is assumed that the user has selected “printer 2”.

次に、デジタルカメラ10は、印刷すべき画像をユーザに選択させる(ステップS14)。具体的には、デジタルカメラ10は、画像表示部42に、図4乃至図7に示したような画像選択画面W20を表示する。図4に示すように、ユーザが「この画面を印刷」を選んだ場合には、この時、表示されている画像が選択される。図5に示すように、ユーザが「全画像を印刷」を選んだ場合には、そのフォルダに格納されている画像がすべて選択される。図6に示すように、ユーザが「選んで印刷」を選んだ場合には、その後に表示される画像一覧から、ユーザが任意の画像を選択することとなる。図7に示すように、ユーザが「アルバム印刷」を選んだ場合には、そのフォルダに格納されているすべての画像をアルバム印刷することを選択したこととなる。   Next, the digital camera 10 causes the user to select an image to be printed (step S14). Specifically, the digital camera 10 displays the image selection screen W20 as shown in FIGS. 4 to 7 on the image display unit 42. As shown in FIG. 4, when the user selects “print this screen”, the displayed image is selected at this time. As shown in FIG. 5, when the user selects “print all images”, all images stored in the folder are selected. As shown in FIG. 6, when the user selects “select and print”, the user selects an arbitrary image from the image list displayed thereafter. As shown in FIG. 7, when the user selects “album print”, it means that all the images stored in the folder are selected to be album printed.

次に、図2に示すように、デジタルカメラ10は、ユーザに印刷枚数を設定させる(ステップS16)。具体的には、デジタルカメラ10は、画像表示部42に、図8に示すような印刷枚数設定画面W30を表示する。そして、ユーザは、この印刷枚数設定画面W30を用いて、印刷枚数を設定する。この印刷枚数は、印刷するよう選択されたすべての画像について、個別に設定が可能である。   Next, as shown in FIG. 2, the digital camera 10 causes the user to set the number of prints (step S16). Specifically, the digital camera 10 displays a print number setting screen W30 as shown in FIG. Then, the user sets the number of prints using this print number setting screen W30. This number of prints can be set individually for all images selected for printing.

次に、図2に示すように、デジタルカメラ10は、ユーザに印刷モードを設定させる(ステップS18)。具体的には、デジタルカメラ10は、画像表示部42に、図9に示すような印刷モード設定画面W40を表示する。ユーザは、この印刷モード設定画面W40を用いて、印刷用紙の種類、フチのあり/なし、日付のあり/なし、画質などを設定する。   Next, as shown in FIG. 2, the digital camera 10 allows the user to set a print mode (step S18). Specifically, the digital camera 10 displays a print mode setting screen W40 as shown in FIG. Using this print mode setting screen W40, the user sets the type of print paper, the presence / absence of a border, the presence / absence of a date, the image quality, and the like.

この印刷モードも、印刷するよう選択されたすべての画像について、個別に設定が可能である。   This print mode can also be set individually for all images selected for printing.

次に、図2に示すように、デジタルカメラ10は、これまでのユーザ設定に基づいて、印刷指示ファイルを生成する(ステップS20)。図10は、このステップS20で生成される印刷指示ファイルの一例を示す図である。この図10の例では、印刷指示ファイルは、DPOF(Digital Print Order Format)形式により記述されており、様々な印刷設定の指示に関する情報を含んでいる。   Next, as shown in FIG. 2, the digital camera 10 generates a print instruction file based on the user settings so far (step S20). FIG. 10 is a diagram showing an example of the print instruction file generated in step S20. In the example of FIG. 10, the print instruction file is described in a DPOF (Digital Print Order Format) format, and includes information on various print setting instructions.

次に、図2に示すように、デジタルカメラ10は、印刷シーケンスを実行する(ステップS22)。上述したように、ここでは印刷指示ファイルがDPOF形式である場合を想定している。このDPOF形式の印刷シーケンスでは、デジタルカメラ10は、プリンタに対して(ここでは画像情報格納装置20に対して)、リンクの確立を要求し、このリンクが確立した後に、DPOF印刷であるこを通知する。この通知では、印刷指示ファイルのファイル名とパスも通知する。これを受けて、画像情報格納装置20では、デジタルカメラ10に対して、印刷指示ファイルの取得を要求する。この要求を受けたデジタルカメラ10は、印刷指示ファイルを画像情報格納装置20に送信する。   Next, as shown in FIG. 2, the digital camera 10 executes a printing sequence (step S22). As described above, it is assumed here that the print instruction file is in the DPOF format. In this DPOF format printing sequence, the digital camera 10 requests the printer (here, the image information storage device 20) to establish a link, and notifies that DPOF printing has been performed after the link is established. To do. In this notification, the file name and path of the print instruction file are also notified. In response to this, the image information storage device 20 requests the digital camera 10 to acquire a print instruction file. Upon receiving this request, the digital camera 10 transmits a print instruction file to the image information storage device 20.

詳しくは、図11を用いて後述するが、この印刷指示ファイルを受信した画像情報格納装置20は、この印刷指示ファイルを解析し、必要な画像ファイルをデジタルカメラ10に要求する。この要求を受信したデジタルカメラ10では、その画像ファイルを画像情報格納装置20に送信する。そして、印刷指示ファイルに記述されている画像ファイルのすべてを画像情報格納装置20が取得するまで、これらの要求と送信を繰り返す。この印刷シーケンスにおいては、本実施形態に係る画像情報格納装置20は、あたかもプリンタのように振る舞う。このため、デジタルカメラ10においては、通常のプリンタに対する印刷シーケンスを実行しているに過ぎない。   Although details will be described later with reference to FIG. 11, the image information storage device 20 that has received the print instruction file analyzes the print instruction file and requests the digital camera 10 for a necessary image file. Upon receiving this request, the digital camera 10 transmits the image file to the image information storage device 20. These requests and transmissions are repeated until the image information storage device 20 acquires all the image files described in the print instruction file. In this print sequence, the image information storage device 20 according to the present embodiment behaves as if it is a printer. For this reason, the digital camera 10 merely executes a print sequence for a normal printer.

すべての画像ファイルの送信が完了した時点で、このダイレクト印刷処理は終了する。   When the transmission of all the image files is completed, this direct printing process ends.

次に、このステップS22の印刷シーケンスの実行に対応して、画像情報格納装置20で実行される画像ファイル保存処理について詳しく説明する。   Next, the image file storage process executed in the image information storage device 20 in correspondence with the execution of the printing sequence in step S22 will be described in detail.

図11を用いて、本実施形態に係る画像情報格納装置20が実行する画像ファイル保存処理について説明する。この画像ファイル保存処理は、上述したステップS22の印刷シーケンスで、デジタルカメラ10から接続の確立を要求された時点で起動する処理である。また、この画像ファイル保存処理は、機器制御部64で実行される処理である。   The image file saving process executed by the image information storage device 20 according to this embodiment will be described with reference to FIG. This image file saving process is a process that is started when a connection establishment is requested from the digital camera 10 in the printing sequence in step S22 described above. The image file storage process is a process executed by the device control unit 64.

図11に示すように、画像情報格納装置20は、プリンタとして振る舞って、デジタルカメラ10とのリンクを確立する(ステップS28)。本実施形態においては、このリンクの確立の際に、DPOF印刷であることが画像情報格納装置20に通知される。   As shown in FIG. 11, the image information storage device 20 behaves as a printer and establishes a link with the digital camera 10 (step S28). In the present embodiment, when this link is established, the image information storage device 20 is notified that DPOF printing is being performed.

次に、画像情報格納装置20は、デジタルカメラ10に印刷指示ファイルの送信を要求し、これを取得する(ステップS30)。続いて、画像情報格納装置20は、印刷指示ファイルを解析し、保存すべき画像ファイルの送信をデジタルカメラ10に要求し、これを取得する(ステップS32)。次に、画像情報格納装置20は、取得した画像ファイルを、画像記憶部54に保存する(ステップS34)。   Next, the image information storage device 20 requests the digital camera 10 to transmit a print instruction file and acquires it (step S30). Subsequently, the image information storage device 20 analyzes the print instruction file, requests the digital camera 10 to transmit an image file to be stored, and acquires it (step S32). Next, the image information storage device 20 stores the acquired image file in the image storage unit 54 (step S34).

図12は、本実施形態に係る画像記憶部54のディレクトリ構成の一例を示す図である。この図12に示すように、本実施形態においては、ルートの下に、ホルダとして、「お気に入り」、「アルバム1」、「アルバム2」、「転送画像」が設けられている。そして、ステップ34においては、取得した画像ファイルは、すべて、「転送画像」の下に格納することとしている。   FIG. 12 is a diagram showing an example of the directory configuration of the image storage unit 54 according to the present embodiment. As shown in FIG. 12, in this embodiment, “favorite”, “album 1”, “album 2”, and “transfer image” are provided as holders under the root. In step 34, all acquired image files are stored under “transfer images”.

次に、図11に示すように、画像情報格納装置20は、印刷指示ファイルを解析して、保存すべきすべての画像ファイルがまだ残っているかどうかを判断する(ステップS36)。保存すべき画像ファイルが残っている場合(ステップS36:YES)には、上述したステップS32からを繰り返す。これらステップS32からステップS36までの処理は、デジタルカメラ10からは、プリンタが印刷シーケンスを実行しているように見える。   Next, as shown in FIG. 11, the image information storage device 20 analyzes the print instruction file and determines whether all the image files to be stored still remain (step S36). If there are still image files to be saved (step S36: YES), the above-described steps S32 and after are repeated. The processing from step S32 to step S36 appears to the digital camera 10 as if the printer is executing a printing sequence.

一方、保存すべき画像ファイルが残っていない場合(ステップS36:NO)には、すべての画像ファイルを取得して、保存し終えたことになるので、画像情報格納装置20は、印刷指示ファイルにおける画像ファイルのパスを変更する(ステップS38)。例えば、図10の例では、画像ファイルのパスとして、例えば「IMG SRC = "../DCIM/101EPSON/EPSN0001.JPG"」と指定されているが、これを「IMG SRC = "EPSN0001.JPG"」と変更する。   On the other hand, if there are no image files to be stored (step S36: NO), all the image files have been acquired and stored, so the image information storage device 20 stores the image in the print instruction file. The path of the image file is changed (step S38). For example, in the example of FIG. 10, for example, “IMG SRC =“ ../ DCIM / 101EPSON / EPSN0001.JPG ”” is specified as the path of the image file, but this is designated as “IMG SRC =“ EPSN0001.JPG ”. "

次に、図11に示すように、ステップS38でパスを変更した印刷指示ファイルを保存する(ステップS40)。本実施形態においては、この印刷指示ファイルもフォルダ「転送画像」に格納する。これにより、本実施形態に係る画像ファイル保存処理が終了する。   Next, as shown in FIG. 11, the print instruction file whose path has been changed in step S38 is saved (step S40). In this embodiment, this print instruction file is also stored in the folder “transfer image”. Thereby, the image file storing process according to the present embodiment is completed.

次に、この画像情報格納装置20に保存された画像ファイルを印刷する際に実行される画像ファイル印刷処理について説明する。   Next, an image file printing process executed when printing an image file stored in the image information storage device 20 will be described.

図13は、本実施形態に係る画像情報格納装置20が実行する画像ファイル印刷処理を説明するフローチャートを示す図である。この画像ファイル印刷処理は、ユーザがユーザインターフェース60を介して、画像情報格納装置20に、フォルダ「転送画像」の下に格納されている画像ファイルの印刷を指示した場合に起動される処理である。また、この画像ファイル印刷処理は、機器制御部64で実行される処理である。   FIG. 13 is a flowchart illustrating the image file printing process executed by the image information storage device 20 according to the present embodiment. This image file printing process is a process started when the user instructs the image information storage device 20 to print an image file stored under the folder “transfer image” via the user interface 60. . The image file printing process is a process executed by the device control unit 64.

この図13に示すように、画像情報格納装置20は、まず、デジタルカメラとして振る舞って、プリンタとの接続を確立する(ステップS50)。図14は、画像情報格納装置20とプリンタ70との接続関係を説明するためのブロック図である。この図14に示すように、プリンタ70は、通信インターフェース72と、プリンタ本体部74とを備えている。このため、画像情報格納装置20とプリンタ70との間の接続は、画像情報格納装置20の通信インターフェース52と、プリンタ70の通信インターフェース72との間で確立される。なお、この図14の例では、画像情報格納装置20とプリンタ70との間を無線で接続しているが、有線により接続するようにしてもよい。   As shown in FIG. 13, the image information storage device 20 first behaves as a digital camera and establishes a connection with a printer (step S50). FIG. 14 is a block diagram for explaining a connection relationship between the image information storage device 20 and the printer 70. As shown in FIG. 14, the printer 70 includes a communication interface 72 and a printer main body 74. Therefore, a connection between the image information storage device 20 and the printer 70 is established between the communication interface 52 of the image information storage device 20 and the communication interface 72 of the printer 70. In the example of FIG. 14, the image information storage device 20 and the printer 70 are connected wirelessly, but may be connected by wire.

次に、図13に示すように、画像情報格納装置20は、画像記憶部54から印刷指示ファイルを取得する(ステップS52)。具体的には、上述したように印刷指示ファイルは、フォルダ「転送画像」の下に格納されているので、画像情報格納装置20はこれを読み出す。   Next, as illustrated in FIG. 13, the image information storage device 20 acquires a print instruction file from the image storage unit 54 (step S <b> 52). Specifically, since the print instruction file is stored under the folder “transfer image” as described above, the image information storage device 20 reads it.

次に、画像情報格納装置20は、印刷シーケンスを実行する(ステップS54)。本実施形態では、上述したステップS22と同様に、DPOF印刷の印刷シーケンスに則って、印刷を実行する。この印刷シーケンスにより、画像ファイルがプリンタ70の通信インターフェース72を介して、プリンタ本体部74で受信され、印刷が実行される。また、この印刷シーケンスを実行している間、画像情報格納装置20は、デジタルカメラとして振る舞うこととなる。したがって、プリンタ70から見た場合には、通常の印刷のためのシーケンスにより、画像ファイルがデジタルカメラから送信されているように見える。このステップS54が終了することにより、本実施形態に係る画像ファイル印刷処理が終了する。   Next, the image information storage device 20 executes a printing sequence (step S54). In the present embodiment, printing is executed in accordance with the DPOF printing printing sequence as in step S22 described above. With this print sequence, the image file is received by the printer main body 74 via the communication interface 72 of the printer 70, and printing is executed. Further, during execution of this print sequence, the image information storage device 20 behaves as a digital camera. Therefore, when viewed from the printer 70, it appears that the image file is transmitted from the digital camera according to the normal printing sequence. When this step S54 ends, the image file printing process according to the present embodiment ends.

以上のように、本実施形態に係る画像情報通信システムによれば、画像情報格納装置20があたかもプリンタのように振る舞って、デジタルカメラ10から画像情報格納装置20に画像ファイルを転送するようにしたので、デジタルカメラ10に画像ファイル転送専用のハードウェアやソフトウェアを組み込む必要がなくなる。このため、デジタルカメラ10の開発工数を削減することができるとともに、デジタルカメラ10の重量・体積の抑制を図ることができる。   As described above, according to the image information communication system according to the present embodiment, the image information storage device 20 behaves like a printer and transfers an image file from the digital camera 10 to the image information storage device 20. Therefore, it is not necessary to incorporate hardware or software dedicated to image file transfer into the digital camera 10. For this reason, the development man-hour of the digital camera 10 can be reduced, and the weight and volume of the digital camera 10 can be suppressed.

しかも、本実施形態においては、無線通信により、デジタルカメラ10から画像情報格納装置20に画像ファイルを転送することとしたので、デジタルカメラ10における画像ファイルを格納する領域である画像記憶部36が満杯になっても、画像情報格納装置20が無線通信可能な範囲内にあれば、ユーザは簡単に画像ファイルを転送することができる。このため、画像ファイル転送後に、画像記憶部36に格納されている画像ファイルを削除して、デジタルカメラ10による撮影を続けることができる。   In addition, in the present embodiment, since the image file is transferred from the digital camera 10 to the image information storage device 20 by wireless communication, the image storage unit 36 that is an area for storing the image file in the digital camera 10 is full. Even if the image information storage device 20 is within the range where wireless communication is possible, the user can easily transfer the image file. For this reason, after the image file is transferred, the image file stored in the image storage unit 36 can be deleted, and photographing with the digital camera 10 can be continued.

さらに、画像情報格納装置20では、デジタルカメラ10から送信された印刷指示ファイルを格納しておき、後に、この印刷指示ファイルに基づいて印刷を実行できるようにしているので、ユーザは、転送した画像ファイルを簡単に印刷することができる。   Further, the image information storage device 20 stores the print instruction file transmitted from the digital camera 10 so that printing can be executed later based on the print instruction file. The file can be printed easily.

〔第2実施形態〕
上述した第1実施形態では、デジタルカメラ10から画像情報格納装置20に転送された画像ファイルは、すべてフォルダ「転送画像」の下に格納されることにしたが、第2実施形態では、ユーザが設定した印刷枚数により、転送した画像ファイルが格納されるフォルダを変更するようにしたものである。すなわち、ユーザが印刷枚数を指定することにより、転送した画像ファイルが格納されるフォルダを指定することができるようにしたものである。以下、上述した第1実施形態と異なる部分のみを説明する。
[Second Embodiment]
In the first embodiment described above, all the image files transferred from the digital camera 10 to the image information storage device 20 are stored under the folder “transfer image”. However, in the second embodiment, the user The folder in which the transferred image file is stored is changed according to the set number of prints. That is, the user can designate the folder in which the transferred image file is stored by designating the number of prints. Hereinafter, only different parts from the above-described first embodiment will be described.

図15は、本実施形態に係る画像情報格納装置20の画像記憶部54におけるディレクトリ構成の一例を説明する図である。この図15に示すように、本実施形態においては、フォルダ「転送画像」の下に、フォルダ「1」、「2」、「3」とフォルダ「印刷指示ファイル」が形成されている。フォルダ「1」、「2」、「3」は、それぞれ、画像ファイル転送の際に指定された印刷枚数に対応している。例えば、画像ファイル転送の際に、印刷枚数が2枚に設定されていれば、その画像ファイルはフォルダ「2」に格納されることを意味している。また、フォルダ「印刷指示ファイル」には、画像ファイル転送の際に送信された印刷指示ファイルが格納される。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a directory configuration in the image storage unit 54 of the image information storage device 20 according to the present embodiment. As shown in FIG. 15, in this embodiment, folders “1”, “2”, “3” and a folder “print instruction file” are formed under the folder “transfer image”. Folders “1”, “2”, and “3” respectively correspond to the number of prints designated at the time of image file transfer. For example, if the number of prints is set to 2 at the time of image file transfer, it means that the image file is stored in the folder “2”. The folder “print instruction file” stores the print instruction file transmitted at the time of image file transfer.

本実施形態に係るダイレクト印刷処理は、上述した第1実施形態における図2と同様である。但し、ステップS16における印刷枚数の設定では、上述したように、ユーザは、印刷枚数を設定することにより、格納されるフォルダを指定していることとなる。   The direct printing process according to the present embodiment is the same as that in FIG. 2 in the first embodiment described above. However, in the setting of the number of printed sheets in step S16, as described above, the user designates the folder to be stored by setting the number of printed sheets.

図16は、本実施形態に係る画像ファイル保存処理の内容を説明するフローチャートを示す図である。この図16に示すように、ステップS32までは上述した第1実施形態と同様である。そして、このステップS32に続くステップS100において、画像情報格納装置20は、ステップS32で取得した画像ファイルの印刷枚数を取得する(ステップS100)。例えば、図10に例示した印刷指示ファイルにおいては、最初の画像ファイルの印刷枚数は、「PRT QTY=001」と指定されているので、印刷枚数=1枚を取得する。なお、上述した第1実施形態で説明したように、ユーザは、画像ファイル毎に印刷枚数の設定が可能であるので、画像ファイル毎に、この印刷枚数を取得する必要がある。   FIG. 16 is a diagram illustrating a flowchart for explaining the contents of the image file saving process according to the present embodiment. As shown in FIG. 16, the processes up to step S32 are the same as those in the first embodiment described above. In step S100 following step S32, the image information storage device 20 acquires the number of prints of the image file acquired in step S32 (step S100). For example, in the print instruction file illustrated in FIG. 10, since the number of prints of the first image file is designated as “PRT QTY = 001”, the number of prints = 1 is acquired. As described in the first embodiment, the user can set the number of prints for each image file. Therefore, the user needs to acquire the number of prints for each image file.

次に、画像情報格納装置20は、ステップS100で取得した印刷枚数に対応するフォルダが、画像記憶部54に存在するかどうかを判断する(ステップS102)。対応するフォルダが存在しない場合(ステップS102:NO)には、その印刷枚数に対応するフォルダを作成する(ステップS104)。   Next, the image information storage device 20 determines whether or not a folder corresponding to the number of prints acquired in step S100 exists in the image storage unit 54 (step S102). If there is no corresponding folder (step S102: NO), a folder corresponding to the number of prints is created (step S104).

このステップS104の後、又は、ステップS102で対応するフォルダが存在すると判断した場合(ステップS102:YES)には、ステップS32で取得した画像ファイルを、指定された印刷枚数に対応するフォルダに格納する(ステップS106)。上述の例では、印刷枚数が1枚であるので、フォルダ「1」に画像ファイルを格納する。   After step S104 or when it is determined in step S102 that the corresponding folder exists (step S102: YES), the image file acquired in step S32 is stored in the folder corresponding to the designated number of prints. (Step S106). In the above example, since the number of printed sheets is 1, the image file is stored in the folder “1”.

これ以降、ステップS36、ステップS38及びステップS40の処理は上述した第1実施形態と同様であるが、ステップS38で、画像指示ファイルにおける画像ファイルのパスを変更する際には、画像ファイル毎に格納されているフォルダが異なるので、これに合わせて、パスを変更する。   Thereafter, the processing in step S36, step S38, and step S40 is the same as that in the first embodiment described above. However, when the path of the image file in the image instruction file is changed in step S38, it is stored for each image file. The folder is different, so change the path accordingly.

また、本実施形態においては、ステップS40で印刷指示ファイルを保存する前に、印刷指示ファイルにおける各画像ファイルの印刷枚数を変更する(ステップS108)。すなわち、本実施形態においては、デジタルカメラ10から送信された印刷指示ファイルにおける印刷枚数は、ユーザが印刷を希望する枚数ではない。このため、画像情報格納装置20は、印刷指示ファイルにおける各画像ファイルの印刷枚数をすべて1に変更する。そして、変更後の印刷指示ファイルを、フォルダ「印刷指示ファイル」に格納するのである(ステップS40)。   Further, in the present embodiment, before saving the print instruction file in step S40, the number of prints of each image file in the print instruction file is changed (step S108). That is, in the present embodiment, the number of prints in the print instruction file transmitted from the digital camera 10 is not the number that the user desires to print. Therefore, the image information storage device 20 changes all the number of prints of each image file in the print instruction file to 1. The changed print instruction file is stored in the folder “print instruction file” (step S40).

なお、変更する印刷枚数は2枚、3枚等、任意であり、ユーザが予め、画像情報格納装置20に設定できるようにしておいてもよい。或いは、このステップS108の処理は、省いてもよい。その場合には、実際の印刷枚数により画像ファイルが格納されるフォルダが決まることとなる。   Note that the number of prints to be changed is arbitrary, such as two or three, and may be set in advance in the image information storage device 20 by the user. Alternatively, the processing in step S108 may be omitted. In that case, the folder in which the image file is stored is determined by the actual number of printed sheets.

以上のように、本実施形態に係る画像情報通信システムによれば、ユーザは、印刷枚数を指定することにより、転送した画像ファイルが格納されるフォルダを指定することができる。このため、画像情報格納装置20における画像ファイルの整理が容易になり、ユーザの利便性が向上する。   As described above, according to the image information communication system according to the present embodiment, the user can designate the folder in which the transferred image file is stored by designating the number of prints. For this reason, it is easy to organize the image files in the image information storage device 20, and the convenience for the user is improved.

〔第3実施形態〕
上述した第1実施形態では、デジタルカメラ10から画像情報格納装置20に転送された画像ファイルは、すべてフォルダ「転送画像」の下に格納されることにしたが、第3実施形態では、ユーザが設定した印刷モードの設定により、転送した画像ファイルが格納されるフォルダを変更するようにしたものである。すなわち、ユーザが「フチのあり/なし」、「日付のあり/なし」を設定することにより、転送した画像ファイルが格納されるホルダを指定することができるようにしたものである。以下、上述した第1実施形態と異なる部分のみを説明する。
[Third Embodiment]
In the first embodiment described above, all the image files transferred from the digital camera 10 to the image information storage device 20 are stored under the folder “transfer image”. However, in the third embodiment, the user The folder in which the transferred image file is stored is changed according to the set print mode. That is, the user can designate the holder in which the transferred image file is stored by setting “with / without border” and “with / without date”. Hereinafter, only different parts from the above-described first embodiment will be described.

図17は、本実施形態に係る画像情報格納装置20の画像記憶部54におけるディレクトリ構成の一例を説明する図である。この図17に示すように、本実施形態においては、ルートの下に、フォルダ「お気に入り」、「アルバム1」、「アルバム2」、「アルバム3」、及び、「印刷指示ファイル」が形成されている。このフォルダ「お気に入り」、「アルバム1」、「アルバム2」、「アルバム3」は、それぞれ、画像ファイル転送の際に指定された印刷モードに対応している。例えば、画像ファイル転送の際に、「フチなし/日付なし」が選択されいれば、その画像ファイルはフォルダ「お気に入り」に格納されることとなり、「フチなし/日付あり」が選択されていれば、その画像ファイルはフォルダ「アルバム1」に格納されることとなり、「フチあり/日付なし」が選択されていれば、その画像ファイルはフォルダ「アルバム2」に格納されることとなり、「フチあり/日付あり」が選択されていれば、その画像ファイルはフォルダ「アルバム3」に格納されることになる。また、フォルダ「印刷指示ファイル」には、画像ファイル転送の際に送信された印刷指示ファイルが格納される。なお、第1実施形態で説明したように、このフチのあり/なし、日付のあり/なしは、画像ファイル毎に指定することが可能である。   FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a directory configuration in the image storage unit 54 of the image information storage device 20 according to the present embodiment. As shown in FIG. 17, in this embodiment, folders “favorite”, “album 1”, “album 2”, “album 3”, and “print instruction file” are formed under the root. Yes. The folders “favorite”, “album 1”, “album 2”, and “album 3” respectively correspond to the print modes designated at the time of image file transfer. For example, if “No Border / No Date” is selected during image file transfer, the image file is stored in the folder “Favorites”, and if “No Border / With Date” is selected. The image file is stored in the folder “album 1”, and if “with border / without date” is selected, the image file is stored in the folder “album 2”. If “/ with date” is selected, the image file is stored in the folder “Album 3”. The folder “print instruction file” stores the print instruction file transmitted at the time of image file transfer. As described in the first embodiment, the presence / absence of a border and the presence / absence of a date can be specified for each image file.

図10に示したDPOF規格に基づいた印刷指示ファイルを用いて、フチのあり/なし、日付のあり/なしのコマンドの実例を説明する。DPOF規格においては、フチのあり/なしのコマンドは規定されていない。このため、ベンダーユニークなコマンドとして別途規定する必要がある。   Using the print instruction file based on the DPOF standard shown in FIG. 10, examples of commands with / without borders and with / without dates will be described. In the DPOF standard, a command with / without a border is not defined. For this reason, it is necessary to specify separately as a vendor unique command.

この図10の例では、「CFG BORDER = FREE」というコマンドで、フチのあり/なしを規定している。このコマンドが記載されていれば、フチなし印刷が実行され、このコマンドが記載されていなければ、フチあり印刷が実行される。   In the example of FIG. 10, the presence / absence of a border is defined by the command “CFG BORDER = FREE”. If this command is described, borderless printing is executed. If this command is not described, bordered printing is executed.

また、DPOF規格においては、ベンダーユニークなコマンドは、ベンダーユニークなコマンドの始まりを示す「VUQ RGN = BGN」と、ベンダーユニークなコマンドの終わりを示す「VUQ RGN = END」との間に記述しなければならない規則になっている。また、ベンダーユニークなコマンドの前には、そのベンダー名と処理の内容を特定するコマンドを記載しなければならない規則になっている。このため、本実施形態においては、「VUQ VNM = "EPSON" -ATR "Border Control"」というコマンドを記載することとしている。   In the DPOF standard, a vendor-unique command must be described between “VUQ RGN = BGN” that indicates the beginning of the vendor-unique command and “VUQ RGN = END” that indicates the end of the vendor-unique command. It is a rule that must be done. In addition, a vendor-specific command must be preceded by a command that specifies the vendor name and processing contents. For this reason, in this embodiment, a command “VUQ VNM =“ EPSON ”-ATR“ Border Control ”” is described.

したがって、図10の印刷指示ファイルの例では、1枚目の画像ファイル(PRT PID=001)と、2枚目の画像ファイル(PRT PID=002)が、フチなし印刷の指定となっており、3枚目の画像ファイル(PRT PID=003)と4枚目の画像ファイル(PRT PID=004)がフチあり印刷の指定となっている。   Therefore, in the example of the print instruction file in FIG. 10, the first image file (PRT PID = 001) and the second image file (PRT PID = 002) are designated for borderless printing. The third image file (PRT PID = 003) and the fourth image file (PRT PID = 004) are designated for bordered printing.

これに対して、日付のあり/なしのコマンドは、DPOF規格に規定されている。例えば、2枚目の画像ファイルにおける「CFG DSC = "2004.12.10" -ATR DTM」は、「2004.12.10」という日付を印刷する指定となっており、4枚目の画像ファイルにおける「CFG DSC = "2004.12.11" -ATR DTM」は、「2004.12.11」という日付を印刷する指定になっている。逆に、このコマンドの記載がない、1枚目と3枚目の画像ファイルは、日付を印刷しない指定になっている。   On the other hand, commands with / without dates are defined in the DPOF standard. For example, “CFG DSC =“ 2004.12.10 ”-ATR DTM” in the second image file is designated to print the date “2004.12.10”. “CFG DSC =“ 2004.12.11 ”-ATR DTM” is designated to print the date “2004.12.11”. Conversely, the first image file and the third image file without this command are specified not to print the date.

以上のことから分かるように、図10の印刷指示ファイルにおいては、1枚目の画像ファイルは、「フチなし/日付なし」の設定になっており、2枚目の画像ファイルは、「フチなし/日付あり」の設定になっており、3枚目の画像ファイルは、「フチあり/日付なし」の設定になっており、4枚目の画像ファイルは、「フチあり/日付あり」の設定になっている。   As can be seen from the above, in the print instruction file of FIG. 10, the first image file is set to “Borderless / No date”, and the second image file is “Borderless”. / Date is set, the third image file is set to “Bordered / No date”, and the fourth image file is set to “Bordered / Dated”. It has become.

なお、本実施形態に係るデジタルカメラ10が実行するダイレクト印刷処理は、上述した第1実施形態における図2と同様である。但し、ステップS18における印刷モードの設定では、図18に示すような印刷モード設定画面W200が、デジタルカメラ10の画像表示部42に表示される。   The direct printing process executed by the digital camera 10 according to this embodiment is the same as that in FIG. 2 in the first embodiment described above. However, in the print mode setting in step S18, a print mode setting screen W200 as shown in FIG. 18 is displayed on the image display unit 42 of the digital camera 10.

この印刷モード設定画面W200が表示された場合、ユーザはユーザインターフェース40を介して、「フチなし/日付なし」、「フチなし/日付あり」、「フチあり/日付なし」、及び、「フチあり/日付あり」の中から1つを選択する。この選択により、転送した画像ファイルが格納されるフォルダが、それぞれ、「お気に入り」、「アルバム1」、「アルバム2」、又は、「アルバム3」を指定したこととなる。   When this print mode setting screen W200 is displayed, the user can select “No border / No date”, “No border / Date”, “No border / No date”, and “No border” via the user interface 40. Select one from "/ Date". By this selection, the folder in which the transferred image file is stored designates “favorite”, “album 1”, “album 2”, or “album 3”, respectively.

なお、L版/写真用紙などの用紙種類や、画質などは、この印刷モード設定画面W200とは別の画面で設定するようにしておけばよい。また、この図18に示したような専用の印刷モード設定画面W200は、必ずしも設ける必要はない。その場合、例えば図9に示したような通常の印刷モード設定画面W40が表示されるが、この印刷モード設定画面W40におけるフチのあり/なし、及び、日付のあり/なしの設定は、転送した画像ファイルが格納されるフォルダを設定していることになるので、この対応関係をユーザが事前に把握しておく必要がある。   It should be noted that the paper type such as the L plate / photo paper, the image quality, etc. may be set on a screen different from the print mode setting screen W200. Further, the dedicated print mode setting screen W200 as shown in FIG. 18 is not necessarily provided. In this case, for example, a normal print mode setting screen W40 as shown in FIG. 9 is displayed. The settings for the presence / absence of a border and the presence / absence of a date in the print mode setting screen W40 are transferred. Since the folder in which the image file is stored is set, it is necessary for the user to grasp this correspondence in advance.

図19は、本実施形態に係る画像ファイル保存処理の内容を説明するフローチャートを示す図である。この図19に示すように、ステップS32までは上述した第1実施形態と同様である。そして、このステップS32に続くステップS200において、画像情報格納装置20は、ステップS32で取得した画像ファイルの印刷モードの設定を取得する(ステップS200)。すなわち、ステップS30で取得した印刷指示ファイルを解析して、ステップS32で取得した画像ファイルの印刷モードの設定を取得する。なお、上述したように、ユーザは、画像ファイル毎に印刷モードの設定が可能であるので、画像ファイル毎に、印刷モードの設定を取得する必要がある。   FIG. 19 is a flowchart illustrating the contents of the image file saving process according to the present embodiment. As shown in FIG. 19, the processes up to step S32 are the same as those in the first embodiment described above. In step S200 subsequent to step S32, the image information storage device 20 acquires the print mode setting of the image file acquired in step S32 (step S200). That is, the print instruction file acquired in step S30 is analyzed, and the print mode setting of the image file acquired in step S32 is acquired. As described above, since the user can set the print mode for each image file, it is necessary to acquire the print mode setting for each image file.

次に、画像情報格納装置20は、ステップS32で取得した画像ファイルを、指定された印刷モードに対応するフォルダに格納する(ステップS202)。本実施形態においては、上述したように、「フチなし/日付なし」が選択されいれば、画像ファイルをフォルダ「お気に入り」に保存し、「フチなし/日付あり」が選択されていれば、画像ファイルをフォルダ「アルバム1」に保存し、「フチあり/日付なし」が選択されていれば、画像ファイルをフォルダ「アルバム2」に保存し、「フチあり/日付あり」が選択されていれば、画像ファイルをフォルダ「アルバム3」に保存する。   Next, the image information storage device 20 stores the image file acquired in step S32 in a folder corresponding to the designated print mode (step S202). In the present embodiment, as described above, if “No Border / No Date” is selected, the image file is saved in the folder “Favorites”, and if “No Border / With Date” is selected, the image is saved. If the file is saved in the folder “Album 1” and “With Border / No Date” is selected, the image file is saved in the folder “Album 2”, and “With Border / With Date” is selected. The image file is saved in the folder “Album 3”.

これ以降、ステップS36、ステップS38及びステップS40の処理は上述した第1実施形態と同様であるが、ステップS38で、画像指示ファイルにおける画像ファイルのパスを変更する際には、画像ファイル毎に格納されているフォルダが異なるので、これに合わせて、パスを変更する。   Thereafter, the processing in step S36, step S38, and step S40 is the same as that in the first embodiment described above. However, when the path of the image file in the image instruction file is changed in step S38, it is stored for each image file. The folder is different, so change the path accordingly.

また、本実施形態においては、ステップS40で印刷指示ファイルを保存する前に、印刷指示ファイルにおける各画像ファイルの印刷モードの設定を変更する(ステップS204)。すなわち、本実施形態においては、デジタルカメラ10から送信された印刷指示ファイルにおける印刷モードの設定のうち、フチのあり/なし、及び、日付のある/なしは、ユーザの希望と一致している訳ではない。このため、画像情報格納装置20は、印刷指示ファイルにおけるこれらの設定をデフォルトに変更する。ここで、デフォルトは、ユーザが予め任意に定めておくことができる。すなわち、ユーザがデフォルトで指定している、フチのあり/なし、日付のあり/なしに基づいて、印刷指示ファイルにおける各画像ファイルの印刷モードの設定を変更する。そして、変更後の印刷指示ファイルを、フォルダ「印刷指示ファイル」に格納するのである。   In this embodiment, the print mode setting of each image file in the print instruction file is changed (step S204) before the print instruction file is saved in step S40. That is, in the present embodiment, of the print mode settings in the print instruction file transmitted from the digital camera 10, the presence / absence of a border and the presence / absence of a date match the user's desire. is not. For this reason, the image information storage device 20 changes these settings in the print instruction file to default. Here, the default can be arbitrarily determined in advance by the user. That is, the setting of the print mode of each image file in the print instruction file is changed based on the presence / absence of a border and the presence / absence of a date specified by the user. Then, the changed print instruction file is stored in the folder “print instruction file”.

なお、このステップS204の処理は、省いてもよい。その場合には、実際の印刷モードの設定により、画像ファイルが格納されるフォルダが決まることとなる。   Note that the processing in step S204 may be omitted. In this case, the folder in which the image file is stored is determined by the actual print mode setting.

以上のように、本実施形態に係る画像情報通信システムによれば、ユーザは、印刷モードを指定することにより、転送した画像ファイルが格納されるフォルダを指定することができる。このため、画像情報格納装置20における画像ファイルの整理が容易になり、ユーザの利便性が向上する。   As described above, according to the image information communication system according to the present embodiment, the user can specify the folder in which the transferred image file is stored by specifying the print mode. For this reason, it is easy to organize the image files in the image information storage device 20, and the convenience for the user is improved.

なお、本実施形態では、印刷モードの設定のうち、フチのある/なしと、日付のある/なしに基づいて、転送した画像ファイルが格納されるフォルダを指定することとしたが、印刷モードのうち、これ以外の設定を用いて、格納するホルダを指定するようにしてもよい。例えば、印刷する用紙の種類の指定に基づいて、画像ファイルを格納するフォルダを指定するようにしてもよい。   In this embodiment, the folder in which the transferred image file is stored is designated based on the presence / absence of the border and the presence / absence of the date in the print mode settings. Of these, a holder to be stored may be specified using other settings. For example, a folder for storing image files may be designated based on designation of the type of paper to be printed.

また、本実施形態においては、フチのある/なしと、日付のある/なしの双方に基づいて、転送した画像ファイルが格納されるフォルダを指定することとしたが、フチのある/なしだけに基づいて、この格納されるフォルダを指定するようにしてもよいし、日付のある/なしだけに基づいて、この格納されるフォルダを指定するようにしてもよい。   In this embodiment, the folder in which the transferred image file is stored is specified based on both the presence / absence of the border and the presence / absence of the date. Based on this, the folder to be stored may be specified, or the folder to be stored may be specified based only on the presence / absence of a date.

なお、本発明は上記実施形態に限定されず種々に変形可能である。例えば、上述した実施形態では、印刷指示ファイルを用いて、印刷枚数や印刷モードの設定を、デジタルカメラ10から画像情報格納装置20に送信することとしたが、必ずしもファイル形式で、これら印刷枚数や印刷モードの設定を送信する必要はない。例えば、印刷シーケンスの中で、単独の情報として、印刷枚数や印刷モードの設定を、デジタルカメラ10から画像情報格納装置20に送信するようにしてもよい。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various deformation | transformation is possible. For example, in the above-described embodiment, the setting of the number of prints and the print mode is transmitted from the digital camera 10 to the image information storage device 20 using the print instruction file. There is no need to send print mode settings. For example, the setting of the number of prints and the print mode may be transmitted from the digital camera 10 to the image information storage device 20 as single information in the print sequence.

また、上述した各実施形態におけるデジタルカメラ10の機器制御部48が実行するダイレクト印刷処理は、ハードウェア的に実現することもできるし、ソフトウェア的に実現することもできる。ダイレクト印刷処理をハードウェア的に実現する場合には、機器制御部48をASIC(Application Specific IC)などで構成すればよい。ダイレクト印刷処理をソフトウェア的に実現する場合には、機器制御部48を例えばCPUとROMにより構成し、ダイレクト印刷処理を実現するためのプログラムをROMに格納しておき、このプログラムをCPUが読み込んで実行することにより実現することができる。   Further, the direct printing process executed by the device control unit 48 of the digital camera 10 in each of the above-described embodiments can be realized in hardware or can be realized in software. When the direct printing process is realized by hardware, the device control unit 48 may be configured by an ASIC (Application Specific IC) or the like. When the direct printing process is realized by software, the device control unit 48 is constituted by, for example, a CPU and a ROM, a program for realizing the direct printing process is stored in the ROM, and the CPU reads the program. This can be realized by executing.

同様に、上述した各実施形態における画像情報格納装置20の機器制御部64が実行する画像ファイル保存処理及び画像ファイル印刷処理は、ハードウェア的に実現することもできるし、ソフトウェア的に実現することもできる。画像ファイル保存処理及び画像ファイル印刷処理をハードウェア的に実現する場合には、機器制御部64をASIC(Application Specific IC)などで構成すればよい。画像ファイル保存処理及び画像ファイル印刷処理をソフトウェア的に実現する場合には、機器制御部64を例えばCPUとROMにより構成し、画像ファイル保存処理及び画像ファイル印刷処理を実現するためのプログラムをROMに格納しておき、このプログラムをCPUが読み込んで実行することにより実現することができる。   Similarly, the image file saving process and the image file printing process executed by the device control unit 64 of the image information storage device 20 in each of the above-described embodiments can be realized in hardware or realized in software. You can also. When the image file saving process and the image file printing process are realized by hardware, the device control unit 64 may be configured by an ASIC (Application Specific IC) or the like. When the image file saving process and the image file printing process are realized by software, the device control unit 64 is constituted by, for example, a CPU and a ROM, and a program for realizing the image file saving process and the image file printing process is stored in the ROM. It can be realized by storing the program and reading and executing the program by the CPU.

さらに、これらの処理をソフトウェア的に実現する場合については、これら各処理を実行するためのプログラムをフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、ROM、メモリカード等の記録媒体に記録して、記録媒体の形で頒布することが可能である。この場合、この記録媒体に記録されたプログラムをデジタルカメラ10及び/又は画像情報格納装置20に読み込ませ、実行させることにより、上述した実施形態を実現することができる。   Furthermore, when these processes are realized by software, a program for executing each process is recorded on a recording medium such as a flexible disk, a CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), a ROM, or a memory card. Thus, it can be distributed in the form of a recording medium. In this case, the above-described embodiment can be realized by causing the digital camera 10 and / or the image information storage device 20 to read and execute the program recorded on the recording medium.

また、デジタルカメラ10及び/又は画像情報格納装置20は、オペレーティングシステムや別のアプリケーションプログラム等の他のプログラムを備える場合がある。この場合、デジタルカメラ10及び/又は画像情報格納装置20の備える他のプログラムを活用するために、そのデジタルカメラ10及び/又は画像情報格納装置20が備えるプログラムの中から、上述した実施形態と同等の処理を実現するプログラムを呼び出すような命令を含むプログラムを、記録媒体に記録するようにしてもよい。   The digital camera 10 and / or the image information storage device 20 may include other programs such as an operating system and another application program. In this case, in order to utilize other programs included in the digital camera 10 and / or the image information storage device 20, the programs included in the digital camera 10 and / or the image information storage device 20 are equivalent to the above-described embodiments. A program including an instruction for calling a program for realizing the above process may be recorded on a recording medium.

さらに、このようなプログラムは、記録媒体の形ではなく、ネットワークを通じて搬送波として頒布することも可能である。ネットワーク上を搬送波の形で伝送されたプログラムは、デジタルカメラ10及び/又は画像情報格納装置20に取り込まれて、このプログラムを実行することにより上述した実施形態を実現することができる。   Furthermore, such a program can be distributed not as a recording medium but as a carrier wave through a network. The program transmitted in the form of a carrier wave on the network is taken into the digital camera 10 and / or the image information storage device 20, and the above-described embodiment can be realized by executing this program.

また、記録媒体にプログラムを記録する際や、ネットワーク上を搬送波として伝送される際に、プログラムの暗号化や圧縮化がなされている場合がある。この場合には、これら記録媒体や搬送波からプログラムを読み込んだデジタルカメラ10及び/又は画像情報格納装置20は、そのプログラムの復号や伸張を行った上で、実行する必要がある。   Also, when a program is recorded on a recording medium or transmitted as a carrier wave on a network, the program may be encrypted or compressed. In this case, the digital camera 10 and / or the image information storage device 20 that read the program from the recording medium or the carrier wave needs to execute the program after decoding or decompressing the program.

第1実施形態乃至第3実施形態に係る画像情報通信システムの構成を説明するブロック図。The block diagram explaining the structure of the image information communication system which concerns on 1st Embodiment thru | or 3rd Embodiment. 第1実施形態乃至第3実施形態に係るデジタルカメラが実行するダイレクト印刷処理を説明するフローチャートを示す図。FIG. 10 is a flowchart illustrating direct printing processing executed by the digital camera according to the first to third embodiments. デジタルカメラに表示されるプリンタ一覧画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the printer list screen displayed on a digital camera. デジタルカメラに表示される画像選択画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the image selection screen displayed on a digital camera. デジタルカメラに表示される画像選択画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the image selection screen displayed on a digital camera. デジタルカメラに表示される画像選択画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the image selection screen displayed on a digital camera. デジタルカメラに表示される画像選択画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the image selection screen displayed on a digital camera. デジタルカメラに表示される印刷枚数設定画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the printing number setting screen displayed on a digital camera. デジタルカメラに表示される印刷モード設定画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the printing mode setting screen displayed on a digital camera. 印刷指示ファイルの一例を示す図。The figure which shows an example of a printing instruction file. 第1実施形態に係る画像情報格納装置が実行する画像ファイル保存処理を説明するフローチャートを示す図。The figure which shows the flowchart explaining the image file preservation | save process which the image information storage apparatus which concerns on 1st Embodiment performs. 第1実施形態に係る画像情報格納装置におけるディレクトリ構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the directory structure in the image information storage device which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態乃至第3実施形態に係る画像情報格納装置が実行する画像ファイル印刷処理を説明するフローチャートを示す図。The figure which shows the flowchart explaining the image file printing process which the image information storage apparatus which concerns on 1st Embodiment thru | or 3rd Embodiment performs. 画像情報格納装置とプリンタとの接続関係を説明するブロック図。FIG. 3 is a block diagram illustrating a connection relationship between an image information storage device and a printer. 第2実施形態に係る画像情報格納装置におけるディレクトリ構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the directory structure in the image information storage device which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係る画像情報格納装置が実行する画像ファイル保存処理を説明するフローチャートを示す図。The figure which shows the flowchart explaining the image file preservation | save process which the image information storage apparatus which concerns on 2nd Embodiment performs. 第3実施形態に係る画像情報格納装置におけるディレクトリ構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the directory structure in the image information storage device which concerns on 3rd Embodiment. 第3実施形態に係るデジタルカメラで表示される印刷モード設定画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the printing mode setting screen displayed with the digital camera which concerns on 3rd Embodiment. 第3実施形態に係る画像情報格納装置が実行する印刷ファイル保存処理を説明するフローチャートを示す図。The figure which shows the flowchart explaining the print file preservation | save process which the image information storage apparatus which concerns on 3rd Embodiment performs.

符号の説明Explanation of symbols

10 デジタルカメラ
20 画像情報格納装置
30 光学系
32 光電変換部
34 画像処理部
36 画像記憶部
38 画像記憶制御部
40 ユーザインターフェース
42 画像表示部
44 通信制御部
46 通信インターフェース
48 機器制御部
50 通信制御部
52 通信インターフェース
54 画像記憶部
56 外部記憶装置
58 外部記憶制御装置
60 ユーザインターフェース
62 画像表示部
64 機器制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Digital camera 20 Image information storage apparatus 30 Optical system 32 Photoelectric conversion part 34 Image processing part 36 Image storage part 38 Image storage control part 40 User interface 42 Image display part 44 Communication control part 46 Communication interface 48 Equipment control part 50 Communication control part 52 Communication Interface 54 Image Storage Unit 56 External Storage Device 58 External Storage Control Device 60 User Interface 62 Image Display Unit 64 Device Control Unit

Claims (11)

プリンタとして振る舞って、画像情報取得装置との接続を確立する、第1接続確立手段と、
接続された画像情報取得装置から、印刷シーケンスを用いて、印刷用の画像情報を受信する、画像情報受信手段と、
前記画像情報受信手段で受信した画像情報を、画像情報記憶部に格納する、第1格納手段と、
接続された画像情報取得装置から、印刷設定の指示に関する情報を含んでいる印刷指示ファイルを受信する、印刷指示ファイル受信手段と、
前記印刷指示ファイル受信手段で受信した印刷指示ファイルを、印刷指示ファイル記憶部に格納する、第2格納手段と、
デジタルカメラとして振る舞って、プリンタとの接続を確立する、第2接続確立手段と、
前記印刷指示ファイル記憶部から前記印刷指示ファイルを取得する、印刷指示ファイル取得手段と、
接続されたプリンタへ、印刷シーケンスを用いて、前記印刷指示ファイル取得手段で取得した印刷指示ファイルに基づいて、前記画像情報記憶部に格納されている印刷用の画像情報を送信する、画像情報送信手段と、
を備えることを特徴とする画像情報格納装置。
A first connection establishment unit that behaves as a printer and establishes a connection with the image information acquisition apparatus;
Image information receiving means for receiving image information for printing from a connected image information acquisition device using a print sequence;
First storage means for storing image information received by the image information receiving means in an image information storage unit;
A print instruction file receiving means for receiving a print instruction file including information related to a print setting instruction from the connected image information acquisition device;
A second storage means for storing the print instruction file received by the print instruction file receiving means in a print instruction file storage unit;
A second connection establishment means for acting as a digital camera and establishing a connection with a printer;
Print instruction file acquisition means for acquiring the print instruction file from the print instruction file storage unit;
Image information transmission for transmitting image information for printing stored in the image information storage unit to a connected printer using a print sequence based on the print instruction file acquired by the print instruction file acquisition unit Means,
An image information storage device comprising:
接続された画像情報取得装置から、印刷シーケンスを用いて、印刷用の画像情報の印刷枚数の設定を受信し、これを取得する、印刷枚数取得手段と、
前記印刷枚数取得手段で取得した印刷枚数に基づいて、前記画像情報受信手段で受信した画像情報を格納すべき前記画像情報記憶部内のフォルダを決定する、フォルダ決定手段と、
をさらに備えるとともに、
前記第1格納手段は、前記フォルダ決定手段で決定した前記画像情報記憶部内のフォルダに、前記画像情報受信手段で受信した画像情報を格納する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像情報格納装置。
A number-of-prints-acquisition acquisition unit that receives a setting of the number of prints of image information for printing from a connected image information acquisition device using a print sequence;
A folder determining unit for determining a folder in the image information storage unit in which the image information received by the image information receiving unit is to be stored based on the number of printed sheets acquired by the printed number acquiring unit;
And further comprising
The first storage unit stores the image information received by the image information receiving unit in a folder in the image information storage unit determined by the folder determination unit.
The image information storage device according to claim 1.
接続された画像情報取得装置から、印刷シーケンスを用いて、印刷用の画像情報の印刷モードの設定を受信し、これを取得する、印刷モード取得手段と、
前記印刷モード取得手段で取得した印刷モードの設定に基づいて、前記画像情報受信手段で受信した画像情報を格納すべき前記画像情報記憶部内のフォルダを決定する、フォルダ決定手段と、
をさらに備えるとともに、
前記第1格納手段は、前記フォルダ決定手段で決定した前記画像情報記憶部内のフォルダに、前記画像情報受信手段で受信した画像情報を格納する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像情報格納装置。
Print mode acquisition means for receiving and acquiring a print mode setting of image information for printing from a connected image information acquisition device using a print sequence;
A folder determination unit for determining a folder in the image information storage unit in which the image information received by the image information reception unit is to be stored based on the setting of the print mode acquired by the print mode acquisition unit;
And further comprising
The first storage unit stores the image information received by the image information receiving unit in a folder in the image information storage unit determined by the folder determination unit.
The image information storage device according to claim 1.
前記フォルダ決定手段は、印刷モードのうち、フチのあり/なし、及び/又は、日付のあり/なしの設定に基づいて、前記画像情報受信手段で受信した画像情報を格納すべき前記画像情報記憶部内のフォルダを決定する、ことを特徴とする請求項3に記載の画像情報格納装置。   The folder determining unit is configured to store the image information received by the image information receiving unit on the basis of the setting of the presence / absence of a border and / or the presence / absence of a date in the print mode. 4. The image information storage device according to claim 3, wherein a folder in the section is determined. 前記フォルダ決定手段は、印刷モードのうち、印刷する用紙の種類の指定に基づいて、前記画像情報受信手段で受信した画像情報を格納すべき前記画像情報記憶部内のフォルダを決定する、ことを特徴とする請求項3に記載の画像情報格納装置。   The folder determining unit determines a folder in the image information storage unit in which the image information received by the image information receiving unit is to be stored, based on designation of a paper type to be printed out of print modes. The image information storage device according to claim 3. 前記印刷指示ファイルはDPOFファイルである、ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の画像情報格納装置。 It said print instruction file are DPOF files, image information storing device according to any one of claims 1 to 5, characterized in. 前記画像情報受信手段で受信される印刷用の画像情報は、ファイル形式である、ことを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれかに記載の画像情報格納装置。 Image information for printing is received by the image information receiving means is a file format that the image information storing device according to any one of claims 1 to 6, characterized in. 前記画像情報取得装置と当該画像情報格納装置との間は、無線により接続される、ことを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれかに記載の画像情報格納装置。 Wherein between the image information acquisition device and the image information storing devices are connected by radio, that the image information storing device according to any one of claims 1 to 7, characterized in. プリンタとして振る舞って、画像情報取得装置との接続を確立するステップと、
接続された画像情報取得装置から、印刷シーケンスを用いて、印刷用の画像情報を受信するステップと、
前記受信した画像情報を、画像情報記憶部に格納するステップと、
接続された画像情報取得装置から、印刷設定の指示に関する情報を含んでいる印刷指示ファイルを受信するステップと、
前記受信した印刷指示ファイルを、印刷指示ファイル記憶部に格納するステップと、
デジタルカメラとして振る舞って、プリンタとの接続を確立するステップと、
前記印刷指示ファイル記憶部から前記印刷指示ファイルを取得するステップと、
接続されたプリンタへ、印刷シーケンスを用いて、前記取得した印刷指示ファイルに基づいて、前記画像情報記憶部に格納されている印刷用の画像情報を送信するステップと、
を備えることを特徴とする画像情報格納装置の制御方法。
Acting as a printer to establish a connection with the image information acquisition device;
Receiving image information for printing from a connected image information acquisition device using a printing sequence;
Storing the received image information in an image information storage unit;
Receiving a print instruction file including information related to a print setting instruction from the connected image information acquisition device;
Storing the received print instruction file in a print instruction file storage unit;
Behaving as a digital camera and establishing a connection with a printer;
Obtaining the print instruction file from the print instruction file storage unit;
Transmitting image information for printing stored in the image information storage unit to a connected printer using a print sequence based on the acquired print instruction file;
A control method for an image information storage device.
画像情報取得装置と、この画像情報取得装置と接続される画像情報格納装置とを有する、画像情報通信システムであって、
前記画像情報取得装置は、
画像情報を取得する、画像情報取得手段と、
プリンタとして振る舞っている前記画像情報格納装置との接続を確立する、第1接続確立手段と、
接続された前記画像情報格納装置へ、印刷シーケンスを用いて、前記画像情報取得手段で取得した画像情報を、印刷用の画像情報として送信する、第1画像情報送信手段と、
接続された前記画像情報格納装置へ、印刷設定の指示に関する情報を含んでいる印刷指示ファイルを送信する、印刷指示ファイル送信手段と、
を備え、
前記画像情報格納装置は、
プリンタとして振る舞って、前記画像情報取得装置との接続を確立する、第2接続確立手段と、
接続された前記画像情報取得装置から送信された印刷用の画像情報を、印刷シーケンスを用いて受信する、画像情報受信手段と、
前記画像情報受信手段で受信した画像情報を、画像情報記憶部に格納する、格納手段と、
接続された画像情報取得装置から送信された前記印刷指示ファイルを受信する、印刷指示ファイル受信手段と、
前記印刷指示ファイル受信手段で受信した印刷指示ファイルを、印刷指示ファイル記憶部に格納する、第2格納手段と、
デジタルカメラとして振る舞って、プリンタとの接続を確立する、第3接続確立手段と、
前記印刷指示ファイル記憶部から印刷指示ファイルを取得する、印刷指示ファイル取得手段と、
接続されたプリンタへ、印刷シーケンスを用いて、前記印刷指示ファイル取得手段で取得した印刷指示ファイルに基づいて、画像情報記憶部に格納されている印刷用の画像情報を送信する、第2画像情報送信手段と、
を備えることを特徴とする画像情報通信システム。
An image information communication system having an image information acquisition device and an image information storage device connected to the image information acquisition device,
The image information acquisition device includes:
Image information acquisition means for acquiring image information;
First connection establishing means for establishing a connection with the image information storage device acting as a printer;
First image information transmission means for transmitting the image information acquired by the image information acquisition means as image information for printing to the connected image information storage device using a print sequence;
A print instruction file transmitting means for transmitting a print instruction file including information relating to a print setting instruction to the connected image information storage device;
With
The image information storage device includes:
A second connection establishment means that behaves as a printer and establishes a connection with the image information acquisition device;
Image information receiving means for receiving, using a print sequence, image information for printing transmitted from the connected image information acquisition device;
Storage means for storing image information received by the image information receiving means in an image information storage unit;
A print instruction file receiving means for receiving the print instruction file transmitted from the connected image information acquisition device;
A second storage means for storing the print instruction file received by the print instruction file receiving means in a print instruction file storage unit;
A third connection establishment means for acting as a digital camera and establishing a connection with a printer;
Print instruction file acquisition means for acquiring a print instruction file from the print instruction file storage unit;
Second image information that transmits image information for printing stored in the image information storage unit to a connected printer using a print sequence based on the print instruction file acquired by the print instruction file acquisition unit A transmission means;
An image information communication system comprising:
画像情報取得装置と、この画像情報取得装置と接続される画像情報格納装置とを有する、画像情報通信システムの制御方法であって、
前記画像情報取得装置において、画像情報を取得するステップと、
前記画像情報取得装置と、プリンタとして振る舞っている前記画像情報格納装置との間の接続を確立するステップと、
前記画像情報取得装置から前記画像情報格納装置へ、印刷シーケンスを用いて、前記取得した画像情報を、印刷用の画像情報として送信するステップと、
前記画像情報取得装置から送信された印刷用の画像情報を、前記画像情報格納装置において、印刷シーケンスを用いて受信するステップと、
前記受信した画像情報を、前記画像情報格納装置の画像情報記憶部に格納するステップと、
前記画像情報取得装置から前記画像情報格納装置へ、印刷設定の指示に関する情報を含んでいる印刷指示ファイルを送信するステップと、
前記画像情報取得装置から送信された印刷指示ファイルを、前記画像情報格納装置において、受信するステップと、
前記受信した印刷指示ファイルを、前記画像情報格納装置の印刷指示ファイル記憶部に格納するステップと、
前記画像情報格納装置がデジタルカメラとして振る舞って、前記画像情報格納装置とプリンタとの間の接続を確立するステップと、
前記画像情報格納装置が、前記印刷指示ファイル記憶部から印刷指示ファイルを取得するステップと、
前記画像情報格納装置から前記プリンタへ、印刷シーケンスを用いて、前記取得した印刷指示ファイルに基づいて、画像情報記憶部に格納されている印刷用の画像情報を送信するステップと、
を備えることを特徴とする画像情報通信システムの制御方法。
A control method for an image information communication system, comprising an image information acquisition device and an image information storage device connected to the image information acquisition device,
In the image information acquisition device, acquiring image information;
Establishing a connection between the image information acquisition device and the image information storage device acting as a printer;
Transmitting the acquired image information as image information for printing from the image information acquisition device to the image information storage device using a print sequence;
Receiving the image information for printing transmitted from the image information acquisition device using the print sequence in the image information storage device;
Storing the received image information in an image information storage unit of the image information storage device;
Transmitting a print instruction file including information related to a print setting instruction from the image information acquisition apparatus to the image information storage apparatus;
Receiving the print instruction file transmitted from the image information acquisition device in the image information storage device;
Storing the received print instruction file in a print instruction file storage unit of the image information storage device;
The image information storage device acting as a digital camera to establish a connection between the image information storage device and a printer;
The image information storage device obtaining a print instruction file from the print instruction file storage unit;
Transmitting image information for printing stored in an image information storage unit from the image information storage device to the printer using a print sequence based on the acquired print instruction file;
A control method for an image information communication system.
JP2005030714A 2005-02-07 2005-02-07 Image information storage device and image information communication system Expired - Fee Related JP4407526B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005030714A JP4407526B2 (en) 2005-02-07 2005-02-07 Image information storage device and image information communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005030714A JP4407526B2 (en) 2005-02-07 2005-02-07 Image information storage device and image information communication system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009222126A Division JP2009303262A (en) 2009-09-28 2009-09-28 Image information storage device and image information communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006217516A JP2006217516A (en) 2006-08-17
JP4407526B2 true JP4407526B2 (en) 2010-02-03

Family

ID=36980316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005030714A Expired - Fee Related JP4407526B2 (en) 2005-02-07 2005-02-07 Image information storage device and image information communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4407526B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080101272A1 (en) * 2006-10-29 2008-05-01 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Wireless Card and Card Holder for a Digital Camera
WO2008081781A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 Panasonic Corporation Classification management file
WO2011131035A1 (en) 2010-04-23 2011-10-27 华为终端有限公司 Wireless internet-accessing module, host, communication method thereof, and data card
JP5463325B2 (en) * 2010-06-03 2014-04-09 ファーウェイ デバイス カンパニー リミテッド Wireless access module, data card, and method of communication between wireless access module and host

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006217516A (en) 2006-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1784979B1 (en) Portable communication apparatus, print system, and control method thereof
US10284745B2 (en) Management system including communication interface and controller
JP4737322B2 (en) Image reproduction device, image holding device, and image reproduction system
EP1679878B1 (en) Method and apparatus for displaying printing progress status
US8525889B2 (en) Apparatus and method for remote control of an image forming device using wireless data communication
JP2004070868A (en) Image data sending device and image data sending/receiving system
US20060092457A1 (en) Printing method using ordering file, and print system, image supply device and print device employing the method
US8144343B2 (en) Printing apparatus and an image supply device using picture transfer protocol having a function which checks attribute information of a file object managed in the image supply device
TWI239208B (en) Image transmitting and receiving system, image transmitting device and receiving device
JP5571944B2 (en) Imaging apparatus, control method therefor, and program
JP4407526B2 (en) Image information storage device and image information communication system
JP4349391B2 (en) Image display system
JP3673779B2 (en) Image supply apparatus, control method therefor, and print system
JP5629468B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
US20080024816A1 (en) Image forming apparatus having direct printing function and method of direct printing
EP1553770A1 (en) Mobile terminal, printing device, image printing system, and thumbnail creation device
JP2007011979A (en) Electronic device and its control method
JP2004164561A (en) Apparatus and method for reproduction condition setup, and reproduction output apparatus
JP2009303262A (en) Image information storage device and image information communication system
JP2010218416A (en) Print instruction apparatus and printing system
JP4110133B2 (en) Image supply apparatus and control method thereof
JP2015115900A (en) Image reading apparatus, control method of the same, and program
JP5370524B2 (en) Digital camera, transmission method, and program
JP4967960B2 (en) Printing method, digital camera, program, and printer
JP4078333B2 (en) Image processing apparatus, image supply apparatus, control method therefor, and printing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees