JP4405218B2 - ローラー式篩い分け装置 - Google Patents
ローラー式篩い分け装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4405218B2 JP4405218B2 JP2003331903A JP2003331903A JP4405218B2 JP 4405218 B2 JP4405218 B2 JP 4405218B2 JP 2003331903 A JP2003331903 A JP 2003331903A JP 2003331903 A JP2003331903 A JP 2003331903A JP 4405218 B2 JP4405218 B2 JP 4405218B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- wear
- sieving device
- type
- resistant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
Description
従って、粗篩いには一般的な篩い分けに用いられる振動スクリーンは不適当であり、いわゆるグリズリを備えた篩い分け装置が用いられている。このグリズリにはバー型や格子型があり、それぞれに固定式や巻上げ機等で傾動される傾動式のものがある。
しかしながら、上記した粗篩い処理に固定式グリズリや傾動式グリズリを用いた場合には、グリズリ上に大塊等の粗大物が篩上被処理物として溜まってしまうので、これを除去してから次の被処理物をグリズリに投入するというバッチ処理によらねばならず、連続処理は不可能である。
また、大径板状部材は、耐磨耗性コーティングを施して部分的に保護することもできるが、長期間の使用に十分耐えうるものではなく、耐久性に問題がある。
すなわち、本発明は以下のとおりのものである。
(1) ローラーの篩い目形成用部材が、その被処理物との接触用表面に露出させて一体に組み込まれた耐磨耗性加工片を有するローラー式篩い分け装置であって、篩い目形成用部材の基体に設けた開口と耐磨耗性加工片とを嵌め合わせて接着剤又はろう付け剤で固定することにより、耐磨耗性加工片が篩い目形成用部材の基体中に埋め込まれてなることを特徴とするローラー式篩い分け装置。
(2)耐磨耗性加工片が固定用延出部を有する前記(1)記載のローラー式篩い分け装置。
(3)耐磨耗性加工片が板状である前記(1)または(2)記載のローラー式篩い分け装置。
(4)耐磨耗性加工片が超硬合金又は硬質セラミックス製である前記(1)ないし(3)のいずれかに記載のローラー式篩い分け装置。
(5)篩い目形成用部材が大径板状部材である前記(1)ないし(4)のいずれかに記載のローラー式篩い分け装置。
(6)大径板状部材の形状が真円又は正六角形以上の正多角形である前記(1)ないし(5)のいずれかに記載のローラー式篩い分け装置。
(7)ローラー式篩い分け装置が組み立て自在タイプのものである前記(1)ないし(6)のいずれかに記載のローラー式篩い分け装置。
(8)ローラーが、回転軸と、それに嵌挿される鍔状部材及びスペーサーとからなる前記(7)記載のローラー式篩い分け装置。
ローラーの列設は、互いに平行にするのが好ましく、通常横一列とすればよい。
この基体には、ローラー式篩い分け装置におけるローラーの篩い目形成用部材に通常用いられる材料、例えばステンレス鋼等の金属材料が用いられ、耐磨耗性加工片には、基材よりも耐磨耗性の材料、例えば超硬合金や硬質セラミックス等が用いられ、それにより篩い目形成用部材、例えば鍔状部材等の大径板状部材などの耐磨耗性を改善することができる。
この超硬合金については特に限定されないが、好ましくは周期表4、5、6族(短周期表の4A、5A、6A族)の金属(Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W)の炭化物粒子を鉄族金属(Fe、Co、Ni)を結合材(バインダー)として焼結した合金、中でもWC−Co系、WC−TiC−Co系、WC−TiC−TaC(NbC)−Co系、WC−Ni系、TiC−Ni系合金等が挙げられ、また、硬質セラミックスについても特に限定されないが、好ましくは部分安定化ジルコニア、正方晶ジルコニアなどのジルコニア、ジルコニア−アルミナ複合素材、窒化ケイ素、炭化ケイ素、アルミナ等が挙げられる。
このようにして、本発明のローラー式篩い分け装置では、大塊状物等の篩上物は、ローラーの回転軸となるロールや、組み立て自在タイプにあってはスペーサーに直接触れることなく、耐磨耗性の良い大径板状部材等の篩い目形成用部材のみで篩い分け処理される。
耐磨耗性加工片は、固定用延出部、中でもその形状がL字又はT字形状である固定用延出部を具備させたものが好ましく、このようにすることにより、耐磨耗性加工片が基体から脱落したり、所定の配置個所からずれたりするのを抑止し、耐磨耗性が低下するのを抑止し、取り付け強度を軽減し、例えば取り付けを接着で行うのに、接着強度を低減させ、市販の接着剤が使用できるようになり、それにより接着温度を、基体の熱応力による硬度劣化を引き起こすような高温域よりも低温にすることができ、基体の硬度劣化を抑止することができる。
固定用延出部の形状は、上記の他、楔状、矢尻状、球状、半球状、三日月状、アンカー状、楕円体状、円柱状、角柱状、U字状、円錐体状、円錐台様体状など種々のものが挙げられる。
耐磨耗性加工片は板状とするのが、高価な耐磨耗性材料の使用量を低減させることができ、コスト削減に寄与しうるので、好ましい。さらには、板状の耐磨耗性加工片の幅を篩い目形成用部材の厚さと同じにすることにより、後述の図1及び図2で示される実施例1のように、基体として、該耐磨耗性加工片を嵌挿しうるように該耐磨耗性加工片のサイズ及び形状とほぼ同じ開口を適度の間隔で多数設けたものを用いることで、基体と耐磨耗性加工片とを容易に嵌め合わせ、接着剤又はろう付け剤で固定させることができるようになる。
また、耐磨耗性加工片を篩い目形成用部材の基体中に埋め込むことにより、耐磨耗性加工片が脱落しにくくなり、中でも耐磨耗性加工片に固定用延出部、特にL字又はT字形状の固定用延出部を有せしめることにより、この傾向を一層助長することができ、取り付け強度を軽減することができるようになる。
さらに、耐磨耗性加工片に固定用延出部、特にL字又はT字形状の固定用延出部を有せしめることにより、取り付け強度が軽減され、例えば取り付けを接着で行うのに、接着強度が低減され、市販の接着剤が使用できるようになり、それにより接着温度を、基体の熱応力による硬度劣化を引き起こすような高温域よりも低温にすることができ、基体の硬度劣化を抑止することができるようになる。
また、篩い目形成用部材は、真円又は正六角形以上の正多角形の形状を有する大径板状部材、中でも鍔状部材であるのが好ましく、さらにはローラーが、回転軸と、それに嵌挿される前記鍔状部材及びスペーサーとからなるのが好ましい。
これらの図において、鍔状部材1は、全体として正十角形状を呈し、基体2に、L字状の板状耐磨耗性加工片3,3…が図示のとおり嵌合・固定され、中心部にローラーの正六角形状回転軸に嵌挿される正六角形状開口4が開設されてなるものである。
2 基体
3 耐磨耗性加工片
4 正六角形状開口
5 回転軸
6 スペーサー
7 鍔状部材
Claims (8)
- ローラーの篩い目形成用部材が、その被処理物との接触用表面に露出させて一体に組み込まれた耐磨耗性加工片を有するローラー式篩い分け装置であって、篩い目形成用部材の基体に設けた開口と耐磨耗性加工片とを嵌め合わせて接着剤又はろう付け剤で固定することにより、耐磨耗性加工片が篩い目形成用部材の基体中に埋め込まれてなることを特徴とするローラー式篩い分け装置。
- 耐磨耗性加工片が固定用延出部を有する請求項1記載のローラー式篩い分け装置。
- 耐磨耗性加工片が板状である請求項1または2記載のローラー式篩い分け装置。
- 耐磨耗性加工片が超硬合金又は硬質セラミックス製である請求項1ないし3のいずれかに記載のローラー式篩い分け装置。
- 篩い目形成用部材が大径板状部材である請求項1ないし4のいずれかに記載のローラー式篩い分け装置。
- 大径板状部材の形状が真円又は正六角形以上の正多角形である請求項1ないし5のいずれかに記載のローラー式篩い分け装置。
- ローラー式篩い分け装置が組み立て自在タイプのものである請求項1ないし6のいずれかに記載のローラー式篩い分け装置。
- ローラーが、回転軸と、それに嵌挿される鍔状部材及びスペーサーとからなる請求項7記載のローラー式篩い分け装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003331903A JP4405218B2 (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | ローラー式篩い分け装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003331903A JP4405218B2 (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | ローラー式篩い分け装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005095751A JP2005095751A (ja) | 2005-04-14 |
JP4405218B2 true JP4405218B2 (ja) | 2010-01-27 |
Family
ID=34460421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003331903A Expired - Fee Related JP4405218B2 (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | ローラー式篩い分け装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4405218B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4201535A1 (en) | 2021-12-21 | 2023-06-28 | Sandvik SRP AB | Disc, spacer and transportation assembly |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106423863A (zh) * | 2016-12-08 | 2017-02-22 | 任长英 | 酿造设备及其筛盘 |
-
2003
- 2003-09-24 JP JP2003331903A patent/JP4405218B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4201535A1 (en) | 2021-12-21 | 2023-06-28 | Sandvik SRP AB | Disc, spacer and transportation assembly |
WO2023117628A1 (en) | 2021-12-21 | 2023-06-29 | Sandvik Srp Ab | Disc, spacer and transportation assembly |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005095751A (ja) | 2005-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7451944B2 (en) | Replaceable segmented wear liner | |
US7416145B2 (en) | Rotary impact mill | |
US7712692B2 (en) | Rotary impact mill | |
US4871119A (en) | Impact crushing machine | |
JP2005533648A (ja) | 2軸工業用破砕機 | |
JP5946413B2 (ja) | ピックツールおよびピックツールを製造する方法 | |
JPH0239939B2 (ja) | ||
EP1838446A1 (en) | Mill liner assembly | |
AU2006237783B2 (en) | Cutting segment for diamond tool and diamond tool having the segment | |
US20080135660A1 (en) | Rotary Shaft Impactor | |
JP4405218B2 (ja) | ローラー式篩い分け装置 | |
CN106573248A (zh) | 用于vsi破碎机转子的耐磨蚀磨损件 | |
US10486160B2 (en) | Method of replacing hammers and spacers | |
CA3069592C (en) | Screen segment comprising wear-resistant elements | |
JP2002180115A (ja) | 耐磨耗性プレート | |
CN106660052A (zh) | 用于vsi破碎机转子的分布板 | |
FI106931B (fi) | Seulamurskain | |
US20220178255A1 (en) | Bolsters for degradation picks | |
JP6362336B2 (ja) | 焼結鉱破砕機 | |
CN103717310B (zh) | 锤子 | |
AU2010100643C4 (en) | Wear plate | |
JPH10296107A (ja) | 破砕機の固定刃 | |
US10478824B2 (en) | System and method for installing hammers | |
JPH0420504Y2 (ja) | ||
JP4761754B2 (ja) | ケージ型粉砕装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090416 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20090608 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091030 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091104 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4405218 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131113 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |