JP4400131B2 - Electronics - Google Patents
Electronics Download PDFInfo
- Publication number
- JP4400131B2 JP4400131B2 JP2003280301A JP2003280301A JP4400131B2 JP 4400131 B2 JP4400131 B2 JP 4400131B2 JP 2003280301 A JP2003280301 A JP 2003280301A JP 2003280301 A JP2003280301 A JP 2003280301A JP 4400131 B2 JP4400131 B2 JP 4400131B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- electronic device
- protruding
- electrode
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
本発明は、機器本体に設けられた電極に基板を接触させることで本体と基板とを電気的に接続してなる電子機器に関する。 The present invention relates to an electronic device in which a main body and a substrate are electrically connected by bringing a substrate into contact with an electrode provided in the device main body.
従来より、プリンタ装置などの電子機器を小型化するための種々技術が開発されている。例えば特許文献1では、用紙の搬送経路を180度変更するU字状のガイド板の用紙導入方向に沿って制御基板を配置すると共に、その制御基板に対して垂直にパワー基板を配置し、ガイド板の湾曲部とそのパワー基板との間に形成される他の部位より開けた空間に大型の電子部品を配置することで、プリンタ装置を小型化している。
ところで、電子機器を高性能化・小型化する過程では、基板に実装すべき各電子部品や電子機器本体と接続すべき電極の数が増加したり、基板上における各電子部品の配置密度が大きくなる場合がある。このような場合には、基板の取付時に電子機器を精度よく位置決めしないと、基板側の電極と機器本体側の電極との間に接触不良が生じたり、基板上の電子部品が損傷するといった問題が発生する。 By the way, in the process of improving the performance and downsizing of electronic devices, the number of each electronic component to be mounted on the substrate and the number of electrodes to be connected to the electronic device main body has increased, or the arrangement density of each electronic component on the substrate has increased. There is a case. In such a case, if the electronic device is not accurately positioned at the time of mounting the substrate, there is a problem in that a contact failure occurs between the electrode on the substrate side and the electrode on the device body side, or electronic components on the substrate are damaged. Will occur.
特に、電子機器本体側の電極や基板上の電極がコイルバネなどの突出部品で構成されている場合には、電極の突出方向に沿って基板を電子機器側に取り付けないと、電極(コイルバネ)が歪んで損傷を受けたり、電極間の接続が不良となる可能性が高い。 In particular, when the electrode on the electronic device body side or the electrode on the substrate is constituted by a protruding component such as a coil spring, the electrode (coil spring) is not attached unless the substrate is attached to the electronic device side along the protruding direction of the electrode. There is a high possibility that it will be distorted and damaged, or the connection between the electrodes will be poor.
本発明は、こうした問題に鑑みなされたものであり、電子機器本体の電極及び基板の電極のいずれか一方が他方の電極に向かって突出された突電極である電子機器において、電極間の接触不良を生じさせることなく、基板を電子機器本体に取り付けることができるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in view of such problems, and in an electronic device in which one of the electrode of the electronic device body and the electrode of the substrate is a protruding electrode protruding toward the other electrode, the contact failure between the electrodes It is an object of the present invention to enable a substrate to be attached to an electronic device main body without causing the above.
かかる目的を達成するためになされた請求項1記載の電子機器は、本体側電極が設けられた基板取付部を有する電子機器本体と、その電子機器本体の本体側電極と接触することで、その本体側電極と電気的に接続される基板側電極を有する基板と、を備える。この電子機器では、本体側電極及び基板側電極のいずれか一方が、電子機器本体の基板取付部に基板が取り付られた状態におけるその基板の法線方向に沿って、他方の電極に向かって突出された突電極として構成されている。
The electronic device according to
また基板取付部には、基板の取付時において、基板に実装された部品の内、基板法線方向に突出する突出部品を、突電極の突出方向に沿って電子機器本体側に案内するためのガイド部材が設けられている。
更に、基板取付部には、基板がガイド部材により案内された状態で、基板と係合して、基板法線方向とは垂直な方向において、基板を基板取付部の所定位置に固定する位置決め部が設けられている。基板は、ガイド部材により案内された後、位置決め部によって所定位置に固定されるようにして、基板取付部に取り付けられる。
Also, the board mounting portion is used for guiding a protruding part protruding in the normal direction of the board among the parts mounted on the board to the electronic device main body side along the protruding direction of the protruding electrode when the board is mounted. A guide member is provided.
Further, the substrate mounting portion is a positioning portion that engages with the substrate while the substrate is guided by the guide member, and fixes the substrate at a predetermined position of the substrate mounting portion in a direction perpendicular to the normal direction of the substrate. Is provided. After the substrate is guided by the guide member, the substrate is attached to the substrate attachment portion so as to be fixed at a predetermined position by the positioning portion.
このように構成された請求項1記載の電子機器によれば、ガイド部材が基板に実装された背の高い突出部品を突電極の突出方向に沿って電子機器本体側に案内するため、突電極に対し正しく基板を取り付けることができる。即ち、突電極を傷つけることなく、本体側電極と基板側電極とを正しく接触させることができる。
According to the electronic device according to
従って、本発明(請求項1)によれば、本体側電極と基板側電極との間に接触不良が生じるのを防止することができて、信頼性の高い電子機器を提供することができる。
また、この電子機器によれば、ガイド部材にて基板をおおよそ正しい取付位置に案内した後、位置決め部にて精度よく基板を位置決めすることができる。
ガイド部材が設けられていない電子機器では、位置決め部に基板を係合させる作業に時間がかかり電子機器の組み立て効率が悪いが、本発明によれば、ガイド部材にて基板を位置決め部との係合位置まで導くことができるため、短時間で電子機器本体に基板を正確に取り付けることができる。従って、本発明によれば、電子機器の組み立て効率が向上する。
ところで、ガイド部材は、基板取付部に一つだけ設けられてもよいが、複数設けられると好ましい。請求項2記載の電子機器は、ガイド部材が基板に実装された複数の突出部品のうちの少なくとも二つに対応して設けられていることを特徴とする。尚、ガイド部材を複数設ける場合には、基板に基板法線方向に突出する突出部品を複数設ける必要があるが、背の高いコンデンサや変圧器などの突出部品は基板に複数個設けられることが一般的であるため、本発明(請求項2)は、突出部品が実装された多くの基板に適用可能である。
Therefore, according to the present invention (Claim 1), it is possible to prevent contact failure between the main body side electrode and the substrate side electrode, and to provide a highly reliable electronic device.
Further, according to this electronic apparatus, the substrate can be accurately positioned by the positioning unit after the substrate is guided to the approximately correct mounting position by the guide member.
In an electronic device not provided with a guide member, it takes time to engage the substrate with the positioning portion, and the assembly efficiency of the electronic device is poor. However, according to the present invention, the substrate is connected to the positioning portion by the guide member. Since it can guide to a matching position, a board | substrate can be correctly attached to an electronic device main body in a short time. Therefore, according to the present invention, the assembly efficiency of the electronic device is improved.
By the way, although only one guide member may be provided in the board mounting portion, it is preferable to provide a plurality of guide members. The electronic device according to
このように構成された請求項2記載の電子機器では、ガイド部材が複数設けられているため、基板取付時において基板が揺動しにくく、基板を一層確実に突電極の突出方向に沿って電子機器本体側に案内することができる。したがって、この発明(請求項2)によれば、一層確実に、本体側電極−基板側電極間の接触不良を防止することができて、信頼性の高い電子機器を提供することができる。
In the electronic apparatus according to
その他、ガイド部材を複数設ける場合には、ガイド部材に対応して設けられる突出部品間の距離を請求項3記載のようにするとよい。請求項3記載の電子機器では、ガイド部材に対応して設けられている突出部品のうちの少なくとも二つが、平面視矩形状の基板の上に、その矩形における対角線の半分の長さ以上の距離だけ離隔されて設けられている。
In addition, in the case where a plurality of guide members are provided, the distance between projecting parts provided corresponding to the guide members may be set as described in
請求項3記載のように突出部品を設けると、基板の中心より離れた二点にて、ガイド部材により突出部品が案内されるため、取付時に、基板が揺動しにくい。したがって、この発明(請求項3)によれば、一層確実に、本体側電極と基板側電極との間に接触不良が生じるのを防止することができて、信頼性の高い電子機器を提供することができる。
When the protruding component is provided as described in
また、上述のガイド部材は、突電極の突出方向に沿って延びる面であって、突出部品を介在させて互いに対向する一対の対向面を有し、その一対の対向面にて突出部品の側面を包囲することにより、突出部品を突電極の突出方向に沿って電子機器本体側に案内する構成にされるとよい。また、請求項2,3記載の電子機器においては、各ガイド部材の対向面が他のガイド部材の対向面に交差するように、各ガイド部材を配置すると良い。 Further, the above-described guide member has a pair of facing surfaces that extend along the protruding direction of the protruding electrode and face each other with the protruding parts interposed therebetween, and the side surfaces of the protruding parts are the pair of facing surfaces. The projecting component may be guided to the electronic device main body side along the projecting direction of the projecting electrode. In the electronic device according to the second and third aspects, the guide members may be arranged so that the opposing surfaces of the guide members intersect the opposing surfaces of the other guide members.
各ガイド部材を、一対の対向面で突出部品を挟んでその突出部品を電子機器本体側に案内する構成にすると、対向面の法線方向に関して、基板の揺動が規制されることになる。このため、ガイド部材の対向面の向きを他のガイド部材に対して異なる方向に設定すると、それら各対向面の向きに応じ複数方向についての基板の揺動が規制される。したがって、請求項4記載の電子機器によれば、基板取付時において、基板を正しい状態で、電子機器本体側に案内することができ、電極間の接触不良等を一層確実に防止することができる。 If each guide member has a configuration in which the protruding components are sandwiched between a pair of opposing surfaces and the protruding components are guided to the electronic device main body, the swing of the substrate is restricted in the normal direction of the opposing surfaces. For this reason, if the direction of the opposing surface of a guide member is set in a different direction with respect to other guide members, the swinging of the substrate in a plurality of directions is restricted according to the direction of each opposing surface. Therefore, according to the electronic device of the fourth aspect, when mounting the substrate, the substrate can be guided to the electronic device main body side in a correct state, and contact failure between the electrodes can be more reliably prevented. .
また、請求項5記載の電子機器は、基板が、上記突出部品として変圧器を備え、外部電源から入力される電源電圧を変圧器にて高電圧に変換して、その高電圧を基板側電極を介して電子機器本体に印加する高圧基板として構成され、ガイド部材が、変圧器に対応する位置に設けられ、その変圧器を電子機器本体側に案内する構成にされたものである。請求項5記載の電子機器によれば、変圧器を備える高圧基板の取付時に、電極間の接続不良を防止することができる。
Further, in the electronic device according to
また、請求項6記載の電子機器は、基板に実装された電子部品を冷却するための放熱板が上記突出部品として基板に設けられており、ガイド部材が、放熱板に対応する位置に設けられ、その放熱板を電子機器本体側に案内する構成にされたものである。請求項6記載の電子機器によれば、放熱板を備える基板の取付時に、電極間の接続不良が生じるのを防止することができる。
In the electronic device according to
その他、請求項7記載の電子機器は、上記突電極がコイルバネにて構成されたものである。突電極がコイルバネで構成されている場合には、そのコイルバネの軸方向(即ちコイルバネの突出方向)に沿って正しく基板を取り付けないと、バネが歪んで電極間の接触不良が起こる。したがって、突電極がコイルバネで構成された電子機器に本発明を適用すると、上述の効果が一層発揮される。
In addition, in the electronic device according to
また、請求項8記載の電子機器は、位置決め部が、基板がガイド部材により案内され、基板側電極が本体側電極に接触した後に、基板と係合する構成にされたものである。 The electronic device of claim 8, the positioning unit, the substrate is guided by the guide member, after the substrate side electrode is in contact with the body-side electrode, in which is a structure in which the substrate engages.
このように構成された電子機器によれば、基板側電極が本体側電極に接触するまでガイド部材により基板を電子機器本体側に案内することができるため、本体側電極と基板側電極との間に接触不良が生じるのを確実に防止することができる。また、位置決め部との係合位置まで基板を簡単に移動させることができるので、基板を位置決め部に簡単に係合させることができる。 According to the thus constructed electronic apparatus, the substrate-side electrode it is possible to guide the substrate through the guide member until it contacts the body-side electrode to the electronic apparatus main body, the main body side electrode and the substrate-side electrode It is possible to reliably prevent contact failure between them. Further, since the substrate can be easily moved to the engagement position with the positioning portion, the substrate can be easily engaged with the positioning portion.
この他、上述の電子機器においては、基板取付部に、上記位置決め部を複数個設けるとよい。また、位置決め部に対しガイド部材は、請求項9記載のように設けられるとよい。 In addition, in the electronic device described above, a plurality of the positioning portions may be provided on the board mounting portion. The guide member may be provided as described in claim 9 with respect to the positioning portion.
請求項9記載の電子機器では、ガイド部材の少なくとも一つが、位置決め部の少なくとも一つよりも基板外縁側に設けられている。このように構成された電子機器では、位置決め部が複数設けられているので、精度よく基板を所定の位置に取り付けることができる。また、ガイド部材の少なくとも一つが位置決め部より基板外縁側にあるので、基板が揺動しにくく、位置決め部と基板との係合を簡単に行うことができる。 In the electronic device according to the ninth aspect , at least one of the guide members is provided on the outer edge side of the substrate with respect to at least one of the positioning portions. In the thus configured electronic devices, the positioning portion is provided with a plurality of can be attached accurately substrate in place. In addition, since at least one of the guide members is on the outer edge side of the substrate with respect to the positioning portion, the substrate is difficult to swing, and the positioning portion and the substrate can be easily engaged.
上述したように本発明の電子機器では、電極間の接触不良を生じさせることなく、基板を電子機器本体に取り付けることができる。また、ガイド部材及び位置決め部を用いることにより、短時間で電子機器本体に基板を正確に取り付けることができ、組み立て効率が向上する。 As described above, in the electronic device of the present invention, the substrate can be attached to the electronic device body without causing poor contact between the electrodes. Further, by using the guide member and the positioning portion, the substrate can be accurately attached to the electronic device main body in a short time, and the assembly efficiency is improved.
以下に本発明の実施例について図面とともに説明する。尚、図1は、本発明が適用された電子機器としてのレーザプリンタ1の構成を表す概略斜視図である。また、図2は、レーザプリンタ1の概略断面図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic perspective view showing the configuration of a
本実施例のレーザプリンタ1は、本体ケーシング2内の底部に着脱可能に装着され、用紙3を積層して収納するための給紙トレイ6と、レーザプリンタ1により画像形成された用紙3を保持する排紙トレイ46と、レーザプリンタ1の状態を表示する表示部60と、レーザプリンタ1の動作設定等を行う操作部61と、レーザプリンタ1のメインスイッチである電源スイッチ63と、を備える。また、このレーザプリンタ1は、本体ケーシング2内に、用紙3を給紙するためのフィーダ部4や、給紙された用紙3に所定の画像を形成するための画像形成部などを備える。
The
フィーダ部4は、上述の給紙トレイ6と、給紙トレイ6内に設けられた用紙押圧板7と、給紙トレイ6の一端側端部の上方に設けられる給紙ローラ8および給紙パット9と、給紙ローラ8に対し用紙3の搬送方向の下流側に設けられた紙粉取りローラ10,11と、紙粉取りローラ10,11に対し用紙3の搬送方向の下流側に設けられたレジストローラ12と、を備える。
The
用紙押圧板7は、給紙ローラ8に対して遠い方の端部において揺動可能に支持されることによって、近い方の端部が上下方向に移動可能とされており、その裏側から図示しないバネによって上方向に付勢されている。そのため、用紙押圧板7は、用紙3の積層量が増えるに従って、給紙ローラ8に対して遠い方の端部を支点として、バネの付勢力に抗して下向きに揺動される。
The
一方、給紙ローラ8および給紙パット9は、互いに対向するように配設されており、給紙パット9は、自身(給紙パット9)の裏側に配設されたバネ13により、給紙ローラ8側に押圧されている。用紙押圧板7上の最上位にある用紙3は、用紙押圧板7の裏側から上述のバネにより給紙ローラ8に向かって押圧され、その給紙ローラ8の回転によって給紙ローラ8及び給紙パット9の間に挟まれた後、1枚毎に給紙される。
On the other hand, the paper feed roller 8 and the paper feed pad 9 are disposed so as to face each other, and the paper feed pad 9 is fed by a
給紙された用紙3は、紙粉取りローラ10,11によって、紙粉が取り除かれた後、レジストローラ12に送られる。レジストローラ12は、1対のローラから構成されており、用紙3を所定のレジスト後に、画像形成部に送る。
The fed
このフィーダ部4は、更に、マルチパーパストレイ14と、マルチパーパストレイ14上に積層される用紙3を給紙するためのマルチパーパス側給紙ローラ15およびマルチパーパス側給紙パット25とを備えている。マルチパーパス側給紙ローラ15およびマルチパーパス側給紙パット25は、互いに対向状に配設されており、マルチパーパス側給紙パット25は、マルチパーパス側給紙パット25の裏側に配設されるバネ25aによって、マルチパーパス側給紙ローラ15に向かって押圧される。
The
そして、マルチパーパストレイ14上に積層された用紙3は、マルチパーパス側給紙ローラ15の回転によってマルチパーパス側給紙ローラ15とマルチパーパス側給紙パット25とで挟まれた後、1枚毎に給紙される。
The
次に画像形成部について説明する。本実施例の画像形成部は、露光手段としてのスキャナユニット16、現像ユニットとしてのプロセスユニット17、定着器18などを備える。
Next, the image forming unit will be described. The image forming unit of this embodiment includes a
スキャナユニット16は、本体ケーシング2内の上部に設けられており、レーザ発光部(図示せず)、回転駆動されるポリゴンミラー19、レンズ20,21、反射鏡22,23,24などを備える。このスキャナユニット16は、レーザ発光部から発光されるレーザビームを、鎖線で示すように、ポリゴンミラー19、レンズ20、反射鏡22、反射鏡23、レンズ21、反射鏡24の順に通過あるいは反射させて、後述するプロセスユニット17の感光体としての感光ドラム27の表面に照射する。
The
一方、プロセスユニット17は、スキャナユニット16の下方に配設されており、本体ケーシング2に対して着脱自在に装着されるドラムカートリッジ26内に、感光ドラム27、現像カートリッジ28、スコロトロン型帯電器29、転写ローラ30、クリーニングローラ51a,51bを備える。
On the other hand, the process unit 17 is disposed below the
現像カートリッジ28は、ドラムカートリッジ26に対して着脱自在に装着されており、現像ローラ31、層厚規制ブレード32、供給ローラ33およびトナーボックス34などを備える。
The developing
トナーボックス34内にはトナーが充填されており、このトナーは、トナーボックス34の中心に設けられた回転軸35に支持されるアジテータ36の回転により攪拌されて、トナーボックス34の側部に開口されたトナー供給口37から放出される。なお、トナーボックス34の側壁には、トナーの残量検知用の窓38が設けられており、回転軸35に支持されたクリーナ39によって清掃される。
The
また、トナー供給口37の側方位置には、供給ローラ33が矢印方向(反時計方向)に回転可能に配設されており、現像ローラ31は、この供給ローラ33に圧接された状態で、矢印方向(反時計方向)に回転可能に配設されている。
Further, a supply roller 33 is disposed at a side position of the
尚、供給ローラ33には、金属製のローラ軸に、導電性の発泡材料からなるローラが被覆されている。また、現像ローラ31には、金属製のローラ軸に、磁気特性を持たない導電性のゴム材料からなるローラが被覆されている。より具体的に説明すると、現像ローラ31のローラ部は、カーボン微粒子などを含む導電性のウレタンゴムまたはシリコンゴムからなるローラ本体の表面に、フッ素含有のウレタンゴムまたはシリコンゴムのコート層が被覆された構成にされている。このように構成された現像ローラ31には、現像バイアスが印加される。 The supply roller 33 has a metal roller shaft covered with a roller made of a conductive foam material. The developing roller 31 is covered with a roller made of a conductive rubber material having no magnetic characteristics on a metal roller shaft. More specifically, the roller portion of the developing roller 31 is coated with a fluorine-containing urethane rubber or silicon rubber coating layer on the surface of a roller body made of conductive urethane rubber or silicon rubber containing carbon fine particles. Is configured. A developing bias is applied to the developing roller 31 configured as described above.
また現像ローラ31の近傍には、層厚規制ブレード32が配設されている。この層厚規制ブレード32は、金属の板バネ材からなるブレード本体の先端部に、絶縁性のシリコンゴムからなる断面半円形状の押圧部を備えており、現像ローラ31の近くにおいて現像カートリッジ28に支持されている。この状態で、押圧部は、ブレード本体の弾性力によって現像ローラ31上に圧接される。
A layer thickness regulating blade 32 is disposed in the vicinity of the developing roller 31. The layer thickness regulating blade 32 includes a pressing portion having a semicircular cross section made of insulating silicone rubber at the tip of a blade body made of a metal leaf spring material, and the developing
ところで、トナー供給口37から放出されるトナーは、供給ローラ33の回転により、現像ローラ31に供給され、この時、供給ローラ33と現像ローラ31との間で正に摩擦帯電される。また、現像ローラ31に供給されたトナーは、現像ローラ31の回転に伴って、層厚規制ブレード32の押圧部と現像ローラ31との間に進入し、ここでさらに十分に摩擦帯電されて、一定厚さの薄層として現像ローラ31上に担持される。
Incidentally, the toner discharged from the
一方、感光ドラム27は、現像ローラ31の側方位置において、その現像ローラ31と対向した状態で矢印方向(時計方向)に回転可能に配設されている。この感光ドラム27は、表面部分に、ポリカーボネートなどから構成される正帯電性の感光層を備えており、図示しないメインモータからの動力によって回転駆動される。 On the other hand, the photosensitive drum 27 is disposed at a side position of the developing roller 31 so as to be rotatable in the arrow direction (clockwise) in a state of facing the developing roller 31. The photosensitive drum 27 has a positively chargeable photosensitive layer made of polycarbonate or the like on the surface portion, and is rotated by power from a main motor (not shown).
また、スコロトロン型帯電器29は、感光ドラム27の上方で、感光ドラム27とは所定の間隔を隔てて配設されている。このスコロトロン型帯電器29は、タングステンなどの帯電用ワイヤからコロナ放電を発生させる正帯電用のスコロトロン型の帯電器であり、感光ドラム27の表面を一様に正極性に帯電させる。
The
即ち、感光ドラム27の表面は、その感光ドラム27の回転に伴なって、まず、スコロトロン型帯電器29により一様に正帯電される。その後、感光ドラム27は、スキャナユニット16からのレーザビームの高速走査により露光される。これにより感光ドラム27の表面には、所定の画像データに基づく静電潜像が形成される。
That is, the surface of the photosensitive drum 27 is first uniformly charged positively by the
一方、現像ローラ31の回転により現像ローラ31に担持されかつ正帯電されたトナーは、感光ドラム27に対向して接触する際に、感光ドラム27の表面上に形成された静電潜像、すなわち、一様に正帯電されている感光ドラム27の表面のうち、レーザビームによって露光され電位が下がっている露光部分に供給される。これにより静電潜像は、可視像化される。 On the other hand, the positively charged toner carried on the developing roller 31 by the rotation of the developing roller 31 is an electrostatic latent image formed on the surface of the photosensitive drum 27 when it contacts the photosensitive drum 27, that is, the electrostatic latent image. The surface of the photosensitive drum 27 that is uniformly positively charged is supplied to an exposed portion exposed to a laser beam and having a lowered potential. Thereby, the electrostatic latent image is visualized.
また、転写ローラ30は、感光ドラム27の下方において、この感光ドラム27に対向するように配置され、矢印方向(反時計方向)に回転可能に支持されている。この転写ローラ30には、金属製のローラ軸に、イオン導電性のゴム材料からなるローラが被覆されており、転写時には、転写バイアス(転写順バイアス)が印加される。そのため、感光ドラム27の表面上に担持された可視像は、用紙3が感光ドラム27と転写ローラ30との間を通る間に用紙3に転写される。
The
その他、定着器18は、プロセスユニット17の側方下流側に配設されており、金属製の加熱ローラ41、加熱ローラ41を押圧する押圧ローラ42、これら加熱ローラ41及び押圧ローラ42の下流側に設けられた1対の搬送ローラ43などを備える。
In addition, the fixing device 18 is disposed on the downstream side of the process unit 17, and is made of a
加熱ローラ41は、加熱のためのハロゲンランプを備えており、プロセスユニット17において用紙3上に転写されたトナーを、用紙3が加熱ローラ41と押圧ローラ42との間を通過する間に熱定着させる。また熱定着処理が施された用紙3は、搬送ローラ43によって排紙パス44に搬送される。そして、排紙パス44に送られた用紙3は、排紙ローラ45に送られて、排紙トレイ46上に排紙される。
The
また、このレーザプリンタ1には、用紙3の両面に画像を形成するための反転搬送部47が設けられている。この反転搬送部47は、排紙ローラ45と、反転搬送パス48と、フラッパ49と、複数の反転搬送ローラ50とを備える。
In addition, the
排紙ローラ45は、1対のローラからなり、正回転および逆回転の切り換えができるように構成されている。この排紙ローラ45は、排紙トレイ46上に用紙3を排紙する場合正方向に回転するが、用紙3を反転させる場合には、一旦正方向に回転した後逆方向に回転する。
The
反転搬送パス48は、排紙ローラ45から画像形成部の下方に配設される複数の反転搬送ローラ50まで用紙3を搬送することができるように、上下方向に沿って設けられており、その上流側端部が排紙ローラ45の近くに配置され、その下流側端部が、反転搬送ローラ50の近くに配置されている。
The
フラッパ49は、排紙パス44と反転搬送パス48との分岐部分に揺動可能に設けられており、図示しないソレノイドの励磁または非励磁により、排紙ローラ45によって反転された用紙3の搬送方向を、排紙パス44に向かう方向から、反転搬送パス48に向かう方向に切り換える。
The
反転搬送ローラ50は、給紙トレイ6の上方において、略水平方向に複数設けられており、最も上流側の反転搬送ローラ50は、反転搬送パス48の後端部の近くに配置され、最も下流側の反転搬送ローラ50は、レジストローラ12の下方に配置されている。
A plurality of
即ち、両面印刷の場合に、一方の面に画像が形成された用紙3が搬送ローラ43によって排紙パス44から排紙ローラ45に送られてくると、排紙ローラ45は、用紙3を挟んだ状態で正回転して、この用紙3を一旦外側(排紙トレイ46側)に向けて搬送し、用紙3の大部分が外側に送られ、用紙3の後端が排紙ローラ45に挟まれた時、正回転を停止し逆回転する。
That is, in the case of duplex printing, when the
このとき、フラッパ49は、用紙3が反転搬送パス48に搬送されるように、搬送方向を切り換えて、用紙3を前後逆向きの状態で反転搬送パス48に搬送する。尚、フラッパ49は、用紙3の搬送が終了すると、元の状態に切り換えられる。
At this time, the
次いで、反転搬送パス48に逆向きに搬送された用紙3は、反転搬送ローラ50に搬送され、この反転搬送ローラ50からレジストローラ12に送られる。レジストローラ12に搬送された用紙3は、裏返しの状態で、再び、所定のレジスト後に、画像形成部に向けて送られ、これによって、用紙3の両面に所定の画像が形成される。
Next, the
以上に当該レーザプリンタ1の概略構成について説明したが、このレーザプリンタ1には、紙粉取りローラ11の下流側から定着器18までの用紙搬送路に、その用紙搬送路を構成するためのフレームである転写ベース70が設けられている。また、この転写ベース70の下方には、外部電源から入力される電源電圧を高電圧に変換して、その高電圧を電極S1〜S7を介してプロセスユニット17の各部に印加するための平面視矩形状の高圧基板100が固定されている。
Although the schematic configuration of the
図3は、その転写ベース70の概略斜視図であり、図4は、下方から見た転写ベース70の平面図である。その他、図5(a)は、高圧基板100表面の概略構成を表す平面図であり、図5(b)は、その高圧基板100の回路構成を表すブロック図である。
FIG. 3 is a schematic perspective view of the
図4に示すように、本実施例の転写ベース70は、高圧基板100を螺子止めにより転写ベース70に固定するための螺子孔H1,H2,H3,H4,H5を備える基板取付部71を有する。各螺子孔H1〜H5は、その軸方向が転写ベース70の底面に対して垂直となるように形成されており、高圧基板100は、螺子孔H1〜H5の軸方向とは垂直にされて螺子止めされ、転写ベース70の基板取付部71に固定される。
As shown in FIG. 4, the
また、この基板取付部71には、プロセスユニット17のスコロトロン型帯電器29と電気的に接続される電極S1と、転写ローラ30と電気的に接続されるS2と、感光ドラム27と電気的に接続される電極S3と、クリーニングローラ51aと電気的に接続される電極S4と、クリーニングローラ51bと電気的に接続される電極S5と、現像ローラ31と電気的に接続される電極S6と、スコロトロン型帯電器29の開口部に取り付けられた帯電電位を一定値に収束させるためのグリッド(図示せず)と電気的に接続される電極S7と、が設けられている。
The
これら電極S1〜S7は、コイルバネにて形成されており、螺子孔H1〜H5の軸方向(即ち、取付完了時における高圧基板100の法線方向)に沿って高圧基板100側に(即ち、高圧基板100の電極S11〜S17に向かって)突設されている。
These electrodes S1 to S7 are formed by coil springs, and are located on the
また、この基板取付部71には、高圧基板100の取付時に、高圧基板100に実装された部品であって基板法線方向に突出する変圧器111,112を、電極S1〜S7の突出方向に沿って転写ベース70側に案内するためのリブ81,82,83,84,85,86が設けられている。これら複数のリブ81〜86は、転写ベース70の底面から螺子孔H1〜H5の軸方向に沿って延設されており、高圧基板100に実装された二つの変圧器111,112の夫々に対応する位置に設けられている。尚、図4には、基板取付部71における変圧器111,112及び高圧基板100の配置位置を一点鎖線で示した。
In addition, the
その他、基板取付部71には、高圧基板100を規定の位置に固定するための凸形状のボス91,92が設けられている。ボス91,92は、螺子孔H2,H3の軸方向に沿って突設されており、高圧基板100に設けられた位置決め用の孔部141,142に挿入されて高圧基板100と係合し、高圧基板100をその高圧基板100の法線方向とは垂直な方向において固定する。
In addition, the
尚、二つのボス91,92は、取付後の高圧基板100の短辺に平行な方向(図中y方向)において、リブ81,82,83,84が形成された領域と、リブ85,86が形成された領域との中間に位置しており、高圧基板100の長辺(換言すると、転写ベース70の長手方向である図中x方向)と平行となるように配列されている。
Note that the two
即ち、リブ81〜84は、ボス91,92より高圧基板100の一方の長辺(長手方向の一方の外縁)側寄りに設けられ、リブ85,86は、ボス91,92より高圧基板100の他方の長辺(長手方向の他方の外縁)側寄りに設けられている。
That is, the
一方、高圧基板100は、図5に示すように、外部電源から電源電圧が入力されるコネクタ101、入力電圧を高電圧に変換するための変換回路110を構成する変圧器111,112、その他の電子部品121,122,123、電子部品121を冷却するための放熱板131、電子部品122,123を冷却するための放熱板133、変換回路110の各部と電気的に接続された電極S11〜S17を備える。
On the other hand, as shown in FIG. 5, the high-
尚、変換回路110の構成は周知であるため、その具体的な構成についての説明は省略するが、外部電源からコネクタ101を通じて入力される電源電圧は、変圧器111,112にて、プロセスユニットの各部に適合した高電圧に変換される。そして、変換後の高電圧は、転写ベース70の電極S1〜S7と接触して対応する電極S1〜S7と電気的に接続される電極S11〜S17を通じて、プロセスユニットの各部に印加される。
Note that since the configuration of the conversion circuit 110 is well known, description of the specific configuration is omitted, but the power supply voltage input from the external power supply through the
ところで、この高圧基板100では、上記変圧器111,112を、高圧基板100の対角に位置する二つの角部に設けている。このようにしたのは、案内の対象となる変圧器111,112の配置間隔がなるべく大きいほうが、取付時に高圧基板100が揺動せず、リブ81〜86により精度よく高圧基板100をその法線方向に案内することができるためである。
By the way, in the
しかしながら回路の構成上、高圧基板100の角部に変圧器111,112を設けることができないのであれば、高圧基板100の対角線の半分の長さ以上離して、変圧器111,112を設ける程度でも構わない。また案内対象を変圧器111,112とする必要はなく、高圧基板100から突出された背の高い部品をリブ81〜86にて案内するようにしてもよい。尚、リブ81〜86の配置は、基板の構成に応じて様々に変更することが可能である。
However, if the
続いて、上記構成の転写ベース70に対する高圧基板100の取り付け態様について説明する。図6は、高圧基板100取付時における高圧基板100と転写ベース70の各部との位置関係を段階的に表した転写ベース70のA−A断面図である。また図7は、高圧基板100取付時における高圧基板100と転写ベース70の各部との位置関係を段階的に表した転写ベース70のB−B断面図であり、図8は、転写ベース70のC−C断面図である。その他、図9は、高圧基板100取付時における高圧基板100と転写ベース70の各部との位置関係を段階的に表した転写ベース70のD−D断面図であり、図10は、転写ベース70のE−E断面図である。
Next, how the
高圧基板100の取付時において、高圧基板100は、リブ81〜84にて構成される変圧器112に対応して設けられたガイド部の上部に変圧器112が位置し、リブ85,86にて構成される変圧器111に対応して設けられたガイド部の上部に変圧器111が位置するように、配置される(図6(a),図7(a),図8(a),図9(a),図10(a)参照)。
When the high-
その後、高圧基板100は転写ベース70方向に運ばれる。高圧基板100が転写ベース70方向に運ばれると、変圧器112はリブ81〜84に包囲され、変圧器111はリブ85,86に包囲される。その後、変圧器112は、リブ81〜84により電極S2の突出方向に案内され、変圧器111は、リブ85,65により電極S1の突出方向に案内される。
Thereafter, the high-
即ち、リブ81〜84により構成されるガイド部は、電極S2の突出方向に沿う面であって、変圧器112を介在させて互いに対向する一対の対向面(変圧器112に対向するリブ81の表面81aと、変圧器112に対向するリブ82の表面82a及びリブ83の表面83a)を有し、その一対の対向面81a,82a,83aにて変圧器112の側面を包囲することにより、変圧器112を電極S2の突出方向に沿って転写ベース70側に案内する。
That is, the guide portion constituted by the
一方、リブ85,86により構成されるガイド部材は、電極S1の突出方向に沿う面であって、変圧器111を介在させて互いに対向する一対の対向面(変圧器111に対向するリブ85の表面85aと、変圧器111に対向するリブ86の表面86a)を有し、その一対の対向面85a,86aにて変圧器111の側面を包囲することにより、変圧器111を電極S1の突出方向に沿って転写ベース70側に案内する。
On the other hand, the guide member constituted by the
この案内により、高圧基板100に設けられた位置決め用の孔部141,142は概ね正しい位置(転写ベース70に設けられたボス91,91の上部)に運ばれる。そして、ボス91,92に位置決め用の孔部141,142が挿入される直前に、高圧基板100上に設けられた電極S11〜S17は夫々、転写ベース70に対応して設けられた電極S1〜S7の先端部と接触する(図7(b),図8(b),図10(b)参照)。
By this guidance, the positioning holes 141 and 142 provided in the high-
その後、リブ81〜86により案内された状態で高圧基板100が更に転写ベース70方向に運ばれると、孔部141にはボス91が挿入され、孔部142にはボス92が挿入される。これにより高圧基板100は、ボス91,92と係合され、その法線とは垂直な方向において、厳密に位置決めされる。尚、この時点において電極S1〜S7は収縮し弾性力を有した状態で電極S11〜S17と強く接触する。
Thereafter, when the high-
そして、高圧基板100がボス91,92の下端部まで運ばれると(図6(c),図7(c),図8(c),図9(c),図10(c)参照)、螺子孔H1〜H5は、高圧基板100の孔部H11〜H15と連通し、その連通した空間には螺子(図示せず)が挿入される。これにより、高圧基板100及び転写ベース70は、互いに螺子止めされる。
Then, when the high-
以上に本実施例のレーザプリンタ1について説明したが、このレーザプリンタ1によれば、リブ81〜84にて構成されるガイド部、及び、リブ85,86にて構成されるガイド部が、高圧基板100に実装された背の高い突出部品である変圧器111,112を、突電極である電極S1〜S7の突出方向に沿って転写ベース70側に案内するため、プリンタ本体側の電極S1〜S7と基板側の電極S11〜S17とを正しく接触させることができる。したがって本実施例によれば、電極S1〜S7と基板側の電極S11〜S17との間に接触不良が生じるのを防止することができ、電極S1〜S7(コイルバネ)が歪んだり損傷するのを防止することができる。
Although the
特に本実施例では、電極S11〜S17が本体側の電極S1〜S7に接触し、高圧基板100がボス91,92により位置決めされるまで、リブ81〜86により高圧基板100を転写ベース70側に案内するようにしたので、接触不良等を確実に防止することができる。
In particular, in this embodiment, the high-
その他、本実施例では、変圧器111,112が、高圧基板100における対角線の半分の長さ以上の距離だけ離隔して設けられ、高圧基板100の中心より離れた二点にてリブ81〜86により案内されるため、取付時における高圧基板100の揺動を抑制することができる。
In addition, in this embodiment, the
また本実施例においては、リブ85,86の表面85a,86aにて変圧器111をy方向両側から包囲すると共に、リブ81〜84の表面81a,82a,83aにて変圧器112をy方向とは交差するx方向両側から包囲し、それら変圧器111,112を案内するようにしているので、取付時における高圧基板100の揺動が一層規制される。
In the present embodiment, the
したがって本実施例によれば、基板取付時において、高圧基板100を正しい状態で(即ち、電極S1〜S7に対して垂直な状態で)、プリンタ本体側に案内することができ、簡単且つ確実に、本体側の電極S1〜S7と基板側の電極S11〜S17を正しく接触させ電気的に接続することができる。
Therefore, according to the present embodiment, the
また本実施例では、リブ81〜86を用いて高圧基板100の孔部141,142を、基板取付部71に設けられたボス91,92の上部まで導くようにしているので、ボス91,92を用いた高精度な位置決めを簡単且つ素早く行うことができる。従って、本実施例によれば、レーザプリンタ1の組み立て効率が向上する。
In the present embodiment, the
特に本実施例では、リブ81〜84にて構成されるガイド部,及びリブ85,86にて構成されるガイド部がボス91,92より高圧基板100の外縁側にあるので、取付時に、高圧基板100が揺動しにくく、高圧基板100とボス91,92との係合を簡単に行うことができる。
In particular, in the present embodiment, the guide portion constituted by the
ところで、基板取付部71には、リブ81〜86に加えて、放熱板133に対応する位置に、放熱板133を電極S1〜S7の突出方向に沿って転写ベース70側に案内するためのリブ211,212を設けてもよいし、放熱板131に対応する位置に、放熱板131を電極S1〜S7の突出方向に沿って転写ベース70側に案内するためのリブ213,214を設けてもよい。
By the way, in addition to the
図11は、基板取付部71にリブ211〜214を設けた変形例の転写ベース70’の構成を表す平面図である。リブ211,212は、電極S1〜S7の突出方向に延設されており、高圧基板100に実装された電子部品122,123を冷却するための放熱板133を、上記x方向両側から包囲する。
FIG. 11 is a plan view illustrating a configuration of a
即ち、リブ211は、電極S1〜S7の突出方向に沿った面であって、他方のリブ212と放熱板133を介して対向する上記y方向に平行な面を有し、リブ212の電極S1〜S7に沿った面との間に放熱板133を収容して、放熱板133を、電極S1〜S7方向に沿って転写ベース70側に案内する。
That is, the
一方、リブ213,214は、リブ211,212とは交差するように設けられている。このリブ213,214は、電極S1〜S7の突出方向に延設されており、高圧基板100に実装された電子部品121を冷却するための放熱板131を、上記y方向両側から包囲する。
On the other hand, the
即ち、リブ213は、電極S1〜S7の突出方向に沿った面であって、他方のリブ214と放熱板131を介して対向する上記x方向に平行な面を有し、リブ214の電極S1〜S7に沿った面との間に放熱板131を収容して、放熱板131を、電極S1〜S7方向に沿って転写ベース70側に案内する。
That is, the
変形例の転写ベース70’によれば、放熱板131,133の夫々に対してもリブ211〜214が設けられているため、より精度よく電極S1〜S7と、それに対応する高圧基板100側の電極S11〜S17と、を接触させることができる。その他、上記実施例と同様の効果を得ることができる。
According to the
尚、本発明の位置決め部は、ボス91,92に相当する。また、本発明の電子機器は、上記実施例に限定されるものではなく、種々の態様を採ることができる。例えば、本発明は、レーザプリンタ1に限らず、様々な種類の電子機器に適用することが可能である。また、リブにより案内する基板の実装部品は、変圧器111,112、放熱板131,133に限らず、コンデンサ等様々なものが考えられる。
The positioning portion of the present invention corresponds to the
その他、上記実施例では、基板取付部71の電極S1〜S7をコイルバネにて構成したが、高圧基板100の電極S11〜S17をコイルバネにて構成してもよい。その場合には、基板取付部71の電極S1〜S7を、上記実施例における高圧基板100の電極と同様に平坦形状にすればよい。
In addition, in the said Example, although the electrodes S1-S7 of the board |
また、上記実施例では、高圧基板100を螺子止めにより基板取付部71に固定するようにしたが、基板取付部71又は高圧基板100にツメを形成し、そのツメによって高圧基板100を基板取付部71に固定するようにしてもよい。
In the above embodiment, the
1…レーザプリンタ、2…本体ケーシング、4…フィーダ部、6…給紙トレイ、7…用紙押圧板、8…給紙ローラ、10,11…紙粉取りローラ、12…レジストローラ、16…スキャナユニット、17…プロセスユニット、18…定着器、26…ドラムカートリッジ、27…感光ドラム、28…現像カートリッジ、29…スコロトロン型帯電器、30…転写ローラ、31…現像ローラ、32…層厚規制ブレード、33…供給ローラ、34…トナーボックス、36…アジテータ、37…トナー供給口、41…加熱ローラ、42…押圧ローラ、43…搬送ローラ、44…排紙パス、45…排紙ローラ、46…排紙トレイ、51a,51b…クリーニングローラ、70,70’…転写ベース、71…基板取付部、81〜86,211〜214…リブ、81a,82a,83a,85a,86a…対向面、91,92…ボス、100…高圧基板、101…コネクタ、110…変換回路、111,112…変圧器、121〜123…電子部品、131,133…放熱板、141,142,H11〜H15…孔部、H1〜H5…螺子孔、S1〜S7,S11〜S17…電極
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記本体側電極と接触することで、該本体側電極と電気的に接続される基板側電極を有する基板と、を備え、
前記本体側電極及び前記基板側電極のいずれか一方は、前記電子機器本体の前記基板取付部に前記基板が取り付られた状態における該基板の法線方向に沿って、他方の電極に向かって突出された突電極として構成された電子機器であって、
前記基板取付部には、前記基板の取付時において、前記基板に実装された部品の内、基板法線方向に突出する突出部品を、前記突電極の突出方向に沿って前記電子機器本体側に案内するためのガイド部材が設けられ、
更に、前記基板取付部には、前記基板が前記ガイド部材により案内された状態で、前記基板と係合して、前記基板法線方向とは垂直な方向において、前記基板を前記基板取付部の所定位置に固定する位置決め部が設けられており、
前記基板は、前記ガイド部材により案内された後、前記位置決め部によって所定位置に固定されるようにして、前記基板取付部に取り付けられること
を特徴とする電子機器。 An electronic device body having a substrate mounting portion provided with a body side electrode;
A substrate having a substrate-side electrode electrically connected to the body-side electrode by contacting the body-side electrode; and
One of the main body side electrode and the substrate side electrode is directed toward the other electrode along the normal direction of the substrate in a state where the substrate is attached to the substrate mounting portion of the electronic device main body. An electronic device configured as a protruding salient electrode,
Among the components mounted on the substrate, a protruding component that protrudes in the normal direction of the substrate is attached to the electronic device main body side along the protruding direction of the protruding electrode. guide members for guiding the provided et al is,
Further, the substrate mounting portion engages with the substrate in a state where the substrate is guided by the guide member, and the substrate is mounted on the substrate mounting portion in a direction perpendicular to the normal direction of the substrate. A positioning part that is fixed in place is provided,
2. The electronic apparatus according to claim 1, wherein the substrate is attached to the substrate attachment portion so as to be fixed at a predetermined position by the positioning portion after being guided by the guide member .
前記ガイド部材は、前記基板に実装された複数の前記突出部品のうちの少なくとも二つに対応して設けられていることを特徴とする請求項1記載の電子機器。 The substrate is provided with a plurality of protruding parts protruding in the normal direction of the substrate,
The electronic apparatus according to claim 1, wherein the guide member is provided corresponding to at least two of the plurality of projecting parts mounted on the substrate.
前記各ガイド部材の前記対向面は、他のガイド部材の前記対向面に交差するように配置されていることを特徴とする請求項2又は請求項3記載の電子機器。 Each of the guide members has a pair of facing surfaces that are along the protruding direction of the protruding electrode and face each other with the protruding component interposed therebetween, and the side surfaces of the protruding component at the pair of facing surfaces Is configured to guide the protruding component to the electronic device main body side along the protruding direction of the protruding electrode,
The electronic device according to claim 2, wherein the facing surface of each guide member is disposed so as to intersect the facing surface of another guide member.
前記ガイド部材は、前記変圧器に対応する位置に設けられ、該変圧器を前記電子機器本体側に案内する構成にされていることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の電子機器。 The board includes a transformer as the projecting part, converts a power supply voltage input from an external power source into a high voltage by the transformer, and the high voltage is converted into the electronic device main body through the board-side electrode. A high-pressure substrate to be applied to
The said guide member is provided in the position corresponding to the said transformer, and is set as the structure which guides this transformer to the said electronic device main body side, The Claim 1 characterized by the above-mentioned. Electronic equipment.
前記ガイド部材は、前記放熱板に対応する位置に設けられ、該放熱板を前記電子機器本体側に案内する構成にされていることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の電子機器。 The board is provided with a heat radiating plate for cooling an electronic component mounted on the board as the protruding part,
The said guide member is provided in the position corresponding to the said heat sink, It is comprised by the structure which guides this heat sink to the said electronic device main body side, The Claim 1 characterized by the above-mentioned. Electronic equipment.
前記ガイド部材の少なくとも一つは、前記位置決め部の少なくとも一つよりも前記基板外縁側に設けられていることを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれかに記載の電子機器。 The board mounting portion includes a plurality of the positioning portions,
The electronic device according to claim 1 , wherein at least one of the guide members is provided on the outer edge side of the substrate with respect to at least one of the positioning portions.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003280301A JP4400131B2 (en) | 2003-07-25 | 2003-07-25 | Electronics |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003280301A JP4400131B2 (en) | 2003-07-25 | 2003-07-25 | Electronics |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005041186A JP2005041186A (en) | 2005-02-17 |
JP4400131B2 true JP4400131B2 (en) | 2010-01-20 |
Family
ID=34266163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003280301A Expired - Fee Related JP4400131B2 (en) | 2003-07-25 | 2003-07-25 | Electronics |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4400131B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6142716B2 (en) | 2013-07-31 | 2017-06-07 | ブラザー工業株式会社 | Image forming apparatus and manufacturing method thereof |
-
2003
- 2003-07-25 JP JP2003280301A patent/JP4400131B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005041186A (en) | 2005-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11131955B2 (en) | Drum cartridge and process cartridge including drum cartridge | |
US7499205B2 (en) | Optical member holding device, and optical scanning device provided with the same | |
EP1418472B1 (en) | Location of power supply and control boards in an image forming apparatus | |
JP3953006B2 (en) | Image reading apparatus and multi-function machine equipped with the same | |
TWI831020B (en) | Image forming apparatus | |
JP4400131B2 (en) | Electronics | |
US20230195024A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP4518064B2 (en) | Optical member holding means and optical scanning device provided with the same | |
JPH07319301A (en) | Transfer device in image forming device | |
JP2007010977A (en) | Image forming apparatus | |
JPH045610A (en) | Image forming device | |
JPH01251054A (en) | Image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090407 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091006 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4400131 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091019 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |