JP4398850B2 - Content playback apparatus and playback control program - Google Patents

Content playback apparatus and playback control program Download PDF

Info

Publication number
JP4398850B2
JP4398850B2 JP2004325445A JP2004325445A JP4398850B2 JP 4398850 B2 JP4398850 B2 JP 4398850B2 JP 2004325445 A JP2004325445 A JP 2004325445A JP 2004325445 A JP2004325445 A JP 2004325445A JP 4398850 B2 JP4398850 B2 JP 4398850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
intra
playback
unit time
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004325445A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006135896A (en
Inventor
智 秋元
勲 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004325445A priority Critical patent/JP4398850B2/en
Publication of JP2006135896A publication Critical patent/JP2006135896A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4398850B2 publication Critical patent/JP4398850B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Description

この発明は、携帯電話機やPDA(Personal Digital Assistants)、ディジタル放送受信端末等で使用されるコンテンツ再生装置に係わり、特にMPEG4(Motion Picture Experts Group 4)により圧縮符号化された映像コンテンツを再生する機能を備えるコンテンツ再生装置とこの装置で使用される再生制御プログラムに関する。   The present invention relates to a content playback apparatus used in a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistants), a digital broadcast receiving terminal, and the like, and in particular, a function of playing back video content compressed and encoded by MPEG4 (Motion Picture Experts Group 4). The present invention relates to a content reproduction apparatus including the above and a reproduction control program used in the apparatus.

近年、携帯電話機やディジタル放送受信端末において、MPEG4やITUT H.264により圧縮符号化された映像コンテンツを再生する機能を備えた装置が増えている。この種の装置を使用すると、移動通信環境下においても良好な品質でテレビジョン電話通信や映像コンテンツの再生を行うことができる。   In recent years, an increasing number of devices have a function of reproducing video content compressed and encoded by MPEG4 or ITUT H.264 in a mobile phone or a digital broadcast receiving terminal. When this type of device is used, video telephone communication and video content reproduction can be performed with good quality even in a mobile communication environment.

ところがこの種の従来の装置において、符号化データを可変速再生しようとすると種々の問題が生じる。例えば、蓄積された映像コンテンツを倍速で早送り或いは逆送りしようとすると、デコーダの再生ビットレートを高く設定しなければならない。そのためには、大容量のメモリと処理能力の高いデコーダが必要となり、装置の高価格化が避けられない。   However, in this type of conventional apparatus, various problems arise when trying to reproduce encoded data at a variable speed. For example, if the stored video content is to be fast-forwarded or reverse-fed at double speed, the playback bit rate of the decoder must be set high. For this purpose, a large-capacity memory and a decoder with a high processing capacity are required, and the price of the apparatus cannot be avoided.

一方、デコーダの再生ビットレートの高速化を回避する手段として、符号化データに対しフレームの間引き処理を行うことが知られている。しかし、フレームの間引き処理を用いた従来のデータ再生手法は、符号化データの各フレームを先ず復号し、この復号された各フレームに対し間引き処理を行ったのち再生するのが一般的である。このため、データ復号に要する処理量が非常に多く、またこの処理のための大容量のメモリと高速のプロセッサを必要とすることから、結局この場合も装置の高価格化が避けられない。   On the other hand, as a means for avoiding an increase in the reproduction bit rate of the decoder, it is known to perform a frame thinning process on encoded data. However, the conventional data reproduction method using the frame thinning process generally decodes each frame of the encoded data, performs the thinning process on each decoded frame, and reproduces it. For this reason, the amount of processing required for data decoding is very large, and a large-capacity memory and a high-speed processor are required for this processing. Therefore, in this case as well, the cost of the apparatus cannot be avoided.

この発明は上記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、高速のプロセッサや大容量のメモリを必要とすることなく、圧縮符号化された映像データの可変速再生を可能とし、これにより安価で多機能再生が可能なコンテンツ再生装置及び再生制御プログラムを提供することにある。   The present invention has been made paying attention to the above circumstances, and its object is to enable variable-speed reproduction of compression-coded video data without requiring a high-speed processor or a large-capacity memory. Accordingly, an object of the present invention is to provide a content reproduction apparatus and a reproduction control program that are inexpensive and capable of multi-function reproduction.

上記目的を達成するためにこの発明は、フレーム内圧縮フレームとフレーム間圧縮フレームとにより構成される符号化ストリームデータと、当該ストリームデータに含まれるフレーム内圧縮フレームのストリームデータ中の位置を示すフレーム位置情報及び当該フレーム間圧縮フレームのデータ量を示すサイズ情報を含むマーカ情報を含むヘッダ部とから構成されるストリームファイルを、所定の再生ビットレートを有するデコーダにより復号し再生する映像データ再生装置にあって、再生指示の入力に応じて、上記マーカ情報に含まれるフレーム位置情報をもとに前記再生指示の入力時点を起点とする単位時間内に含まれるフレーム内圧縮フレームのデータ抽出し、再生に先立ち指定された再生速度上記デコーダの再生ビットレート及び前記マーカ情報に含まれるサイズ情報をもとに、上記抽出されたフレーム内圧縮フレームの中から再生対象のフレームを選択する。そして、この選択された再生対象のフレーム内圧縮フレームに対し上記設定された再生速度に対応するタイムスタンプを付与し、上記選択された再生対象のフレーム内圧縮フレームを、上記付与されたタイムスタンプに従い上記デコーダに復号させる
さらに、上記再生対象のフレームの選択処理は、上記抽出された単位時間内に含まれるフレーム内圧縮フレームのフレームサイズの合計を、上記マーカ情報に含まれる該当フレームのサイズ情報をもとに算出し、上記設定された再生速度及びデコーダの再生ビットレートをもとに上記単位時間内に復号可能なデータ量を求めてこれをしきい値として設定し、上記算出されたフレームサイズの合計値を上記設定されたしきい値と比較して、フレームサイズの合計値がしきい値を超える場合に、上記単位時間内に含まれるフレーム内圧縮フレームをフレーム単位で間引くことにより行われる。
To achieve the above object, the present invention provides a coded stream data composed of an intra-frame compressed frame and an inter-frame compressed frame, and a frame indicating a position in the stream data of the intra-frame compressed frame included in the stream data. A video data reproducing apparatus that decodes and reproduces a stream file composed of position information and a header portion including marker information including size information indicating the data amount of the inter-frame compressed frame by a decoder having a predetermined reproduction bit rate. In response to the input of the playback instruction, based on the frame position information included in the marker information , extract the data of the intra-frame compressed frame included in the unit time starting from the input time of the playback instruction , designated reproduction speed prior to reproduction, reproduction bit rate of the decoder Based on the size information included in the marker information, selects a frame to be reproduced from within the compressed frame frame of the extracted. Then, a time stamp corresponding to the set playback speed is given to the selected intra-frame compressed frame to be played back, and the selected intra-frame compressed frame to be played back according to the given time stamp. The decoder is made to decode .
Further, the selection process of the frame to be reproduced calculates the total frame size of the intra-frame compressed frames included in the extracted unit time based on the size information of the corresponding frame included in the marker information. The amount of data that can be decoded within the unit time is determined based on the set playback speed and the playback bit rate of the decoder, and this is set as a threshold, and the total value of the calculated frame sizes is When the total value of the frame sizes exceeds the threshold value as compared with the set threshold value, it is performed by thinning out the intraframe compressed frames included in the unit time in units of frames.

したがってこの発明によれば、例えば倍速再生を行う場合に、単位時間当たりのフレーム内圧縮フレームのデータ量がデコーダの再生能力を超える場合には、上記単位時間当たりのフレーム内圧縮フレームの中から再生対象のフレーム内圧縮フレームが選択される。そして、この選択されたフレーム内圧縮フレームに対し上記指定された再生速度に応じたタイムスタンプが付与し直され、このタイムスタンプに従い上記フレーム内圧縮フレームの復号再生が行われる。このため、デコーダの再生ビットレートを高速化することなく倍速再生を行うことが可能となる。   Therefore, according to the present invention, for example, when performing double-speed playback, if the data amount of the intra-frame compressed frame per unit time exceeds the playback capability of the decoder, playback from the intra-frame compressed frame per unit time is performed. The target intra-frame compressed frame is selected. Then, a time stamp corresponding to the designated reproduction speed is reapplied to the selected intra-frame compressed frame, and the intra-frame compressed frame is decoded and reproduced according to the time stamp. Therefore, it is possible to perform double speed reproduction without increasing the reproduction bit rate of the decoder.

また、再生対象のフレーム内圧縮フレームの選択が先ず行われ、この選択された後のフレーム内圧縮フレームに対しタイムスタンプが付与されて復号再生に供される。このため、符号化データの全てのフレームを復号したのち間引き処理を行う場合に比べ、データ復号処理に要する信号処理量が低減され、これにより大容量のメモリと高速のプロセッサは不要となって装置のコストダウンが可能となる。この効果は、小型軽量化及びバッテリ寿命の延長の観点からプロセッサの高速化やメモリ容量の増加を容易に行い難い携帯電話機やPDA等の携帯端末装置においては、特に有用である。   In addition, the selection of an intra-frame compressed frame to be reproduced is first performed, and a time stamp is given to the intra-frame compressed frame after the selection, and the decoded frame is used for decoding. For this reason, the signal processing amount required for the data decoding process is reduced as compared with the case where the decimation process is performed after decoding all the frames of the encoded data, thereby eliminating the need for a large-capacity memory and a high-speed processor. Cost reduction. This effect is particularly useful in portable terminal devices such as mobile phones and PDAs that are difficult to increase the processor speed and increase the memory capacity easily from the viewpoints of miniaturization and weight reduction and battery life extension.

要するにこの発明では、単位時間内に含まれるフレーム内圧縮フレームのフレームサイズの合計値と上記単位時間内に復号可能なデータ量とを比較して、フレームサイズの合計値がしきい値を超える場合に上記単位時間内に含まれるフレーム内圧縮フレームをフレーム単位で間引くことにより、上記単位時間に含まれるフレーム内圧縮フレームの中から再生対象のフレーム内圧縮フレームを選択し、この選択されたフレーム内圧縮フレームに対し、指定された再生速度に応じたタイムスタンプを付与し直して復号再生に供するようにしている。
したがってこの発明によれば、単位時間当たりのフレーム内圧縮フレームのデータ量がデコーダの再生能力を超える場合でも、高速のプロセッサや大容量のメモリを必要とすることなく、圧縮符号化された映像データの可変速再生を可能とし、これにより安価で多機能再生が可能なコンテンツ再生装置及び再生制御プログラムを提供することができる。
In short, in the present invention, the total value of the frame sizes of the intra-frame compressed frames included in the unit time is compared with the amount of data that can be decoded within the unit time, and the total value of the frame sizes exceeds the threshold value. The intra-frame compressed frame included in the unit time is thinned out in units of frames to select the intra-frame compressed frame to be reproduced from the intra-frame compressed frames included in the unit time. A time stamp corresponding to the designated reproduction speed is re-applied to the compressed frame, and the compressed frame is used for decoding reproduction.
Therefore, according to the present invention, even when the data amount of the intra-frame compressed frame per unit time exceeds the playback capability of the decoder , the compressed and encoded video data is not required without requiring a high-speed processor or a large-capacity memory. Thus, it is possible to provide a content playback apparatus and a playback control program that are capable of variable speed playback, thereby enabling inexpensive and multi-function playback.

図1は、この発明に係わるコンテンツ再生装置の一実施形態である携帯端末装置の構成を示すブロック図である。
同図において、図示しない基地局から送信された無線信号は、アンテナ1で受信されたのちアンテナ共用器(DUP)2、受信回路(RX)3、そしてCDMA信号処理部6を介して所定の伝送フォーマットに変換され、受信パケットデータとなる。そして、この受信パケットデータは圧縮伸長処理部(以後コンパンダと称する)7に入力される。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a mobile terminal device which is an embodiment of a content reproduction apparatus according to the present invention.
In the figure, a radio signal transmitted from a base station (not shown) is received by an antenna 1 and then transmitted through an antenna duplexer (DUP) 2, a receiving circuit (RX) 3, and a CDMA signal processing unit 6. It is converted into a format and becomes received packet data. The received packet data is input to a compression / decompression processor (hereinafter referred to as a compander) 7.

コンパンダ7では、上記CDMA信号処理部6から出力された受信パケットデータを多重分離部によりメディア毎に分離し、メディアデータ毎に復号処理を行う。例えば受信パケットデータにオーディオデータが含まれていれば、このオーディオデータをスピーチコーデックにより復号する。また受信パケットデータにビデオデータが含まれていれば、このビデオデータをビデオコーデックにより復号する。この復号処理により得られたディジタルオーディオ信号はPCM符号処理部(以後PCMコーデックと称する)8へ、またディジタルビデオ信号は制御部12Aへそれぞれ入力される。さらに、受信パケットデータにメールやアプリケーション等のテキストデータが含まれている場合には、このテキストデータは制御部12Aに入力される。   In the compander 7, the received packet data output from the CDMA signal processing unit 6 is separated for each medium by the demultiplexing unit, and decoding processing is performed for each media data. For example, if audio data is included in the received packet data, the audio data is decoded by a speech codec. If the received packet data includes video data, the video data is decoded by a video codec. The digital audio signal obtained by this decoding process is input to the PCM code processing unit (hereinafter referred to as the PCM codec) 8 and the digital video signal is input to the control unit 12A. Further, when the received packet data includes text data such as mail or application, the text data is input to the control unit 12A.

コンパンダ7から出力されたディジタルオーディオ信号は、PCMコーデック8、受話増幅器9を経由してスピーカ10より出力される。   The digital audio signal output from the compander 7 is output from the speaker 10 via the PCM codec 8 and the reception amplifier 9.

一方、コンパンダ7から出力されたディジタルビデオ信号は、ビデオRAMを介して表示部15のLCD(Liquid Crystal Devise)に表示される。なお、制御部12Aは、受信されたビデオデータばかりでなく、カメラ19により撮像されたビデオデータについてもビデオRAMを介して表示部15のLCDに表示する。また、メールやアプリケーション等のテキストデータは記憶部13に保存される。そして、入力部14における表示操作に応じて記憶部13から読み出されて表示部15のLCDに表示される。なお、上記オーディオデータ及びビデオデータについても、必要に応じて記憶部13に記憶される。   On the other hand, the digital video signal output from the compander 7 is displayed on an LCD (Liquid Crystal Devise) of the display unit 15 via the video RAM. The control unit 12A displays not only the received video data but also the video data captured by the camera 19 on the LCD of the display unit 15 via the video RAM. Further, text data such as mails and applications is stored in the storage unit 13. Then, it is read from the storage unit 13 and displayed on the LCD of the display unit 15 according to the display operation in the input unit 14. Note that the audio data and video data are also stored in the storage unit 13 as necessary.

一方、マイクロホン11に入力された話者の音声信号は、送話増幅器20、PCMコーデック8コンパンダ7を、また、カメラ19から出力されるビデオ信号は、制御部12Aによりディジタル化された後にコンパンダ7を経由し、それぞれCDMA信号処理部6でスペクトラム拡散処理を施され、送信回路(TX)5、アンテナ共用器2、そしてアンテナ1を介して基地局へ送信される。   On the other hand, the voice signal of the speaker input to the microphone 11 is transmitted to the transmission amplifier 20 and the PCM codec 8 compander 7, and the video signal output from the camera 19 is digitized by the controller 12 A and then the compander 7. , The CDMA signal processing unit 6 performs spread spectrum processing and transmits the signal to the base station via the transmission circuit (TX) 5, the antenna duplexer 2, and the antenna 1.

入力部14には、ダイヤルキーに加え、送信キー、終了キー、電源キー、音量調節キー、モード指定キー等の機能キーが設けられている。また表示部15には、LCD及びLEDが設けられている。LCDには、先に述べた送受信データや装置の動作モードを表すデータが表示される。また、電話帳データや送受信履歴等も表示される。またLEDは、着信の報知やバッテリ16の充電状態を表示するために使用される。なお、17は電源回路であり、バッテリ16の出力をもとに所定の動作電源電圧Vccを生成して各回路部に供給する。なお、バッテリ16は図示しない充電回路により充電される。   In addition to the dial keys, the input unit 14 is provided with function keys such as a transmission key, an end key, a power key, a volume adjustment key, and a mode designation key. The display unit 15 is provided with an LCD and an LED. On the LCD, the above-described transmission / reception data and data representing the operation mode of the apparatus are displayed. In addition, phone book data, transmission / reception history, and the like are also displayed. Further, the LED is used for notifying incoming calls and displaying the state of charge of the battery 16. Reference numeral 17 denotes a power supply circuit, which generates a predetermined operating power supply voltage Vcc based on the output of the battery 16 and supplies it to each circuit unit. The battery 16 is charged by a charging circuit (not shown).

ところで、制御部12は例えばマイクロコンピュータを主制御部として備えたもので、この発明に係わる制御機能として、フレーム情報解析機能12aと、フレーム選択処理機能12bと、タイムスタンプ付与機能12cとを有している。なお、これらの機能はいずれもプログラムを上記マイクロコンピュータに実行させることにより実現される。   By the way, the control unit 12 includes, for example, a microcomputer as a main control unit, and has a frame information analysis function 12a, a frame selection processing function 12b, and a time stamp giving function 12c as control functions according to the present invention. ing. All of these functions are realized by causing the microcomputer to execute a program.

このうち先ずフレーム情報解析機能12aは、記憶部13に記憶された符号化ビデオデータの再生要求が入力された場合に、当該符号化ビデオデータの構造を解析する。例えば、MPEG4により圧縮符号化された映像コンテンツは、例えば図5に示すようにヘッダ部5aと、ストリームデータ部5bとから構成される。ヘッダ部5aには、マーカ情報としての、ビデオトラック情報5cと、フレーム位置/時刻/サイズ情報5dと、Iフレーム位置情報5eが挿入されている。ストリームデータ部5bには、フレーム内圧縮フレーム(以後Iフレームと称する)とフレーム間圧縮フレーム(以後Pフレームと称する)が挿入されている。フレーム情報解析機能12aは、上記ヘッダ部5aに挿入されたIフレーム位置情報5eをもとに単位時間当たりのIフレームを抽出する。   First, the frame information analysis function 12a analyzes the structure of the encoded video data when a reproduction request for the encoded video data stored in the storage unit 13 is input. For example, video content compressed and encoded by MPEG4 is composed of a header portion 5a and a stream data portion 5b as shown in FIG. 5, for example. In the header portion 5a, video track information 5c, frame position / time / size information 5d, and I frame position information 5e are inserted as marker information. In the stream data portion 5b, an intra-frame compressed frame (hereinafter referred to as I frame) and an inter-frame compressed frame (hereinafter referred to as P frame) are inserted. The frame information analysis function 12a extracts I frames per unit time based on the I frame position information 5e inserted in the header portion 5a.

フレーム選択処理機能12bは、上記ヘッダ部5aに挿入されたフレーム位置/時刻/サイズ情報5dをもとに、上記フレーム情報解析機能12aにより抽出された単位時間当たりのIフレームのフレームサイズの合計を算出する。またそれと共に、映像コンテンツの再生に当たりユーザにより指定入力された再生速度と、圧縮伸張処理部7の再生ビットレートとをもとに、上記単位時間当たりに圧縮伸張処理部7で復号処理可能な平均データ量を求めてこれをしきい値として設定する。そして、上記算出されたデータ量を上記設定されたしきい値と比較し、データ量がしきい値を超えた場合に上記単位時間内に含まれるIフレームをフレーム単位で間引き処理する。   The frame selection processing function 12b calculates the total frame size of I frames per unit time extracted by the frame information analysis function 12a based on the frame position / time / size information 5d inserted in the header 5a. calculate. At the same time, the average that can be decoded by the compression / decompression processing unit 7 per unit time based on the reproduction speed designated by the user when reproducing the video content and the reproduction bit rate of the compression / decompression processing unit 7 The amount of data is obtained and set as a threshold value. Then, the calculated data amount is compared with the set threshold value, and when the data amount exceeds the threshold value, the I frame included in the unit time is thinned out in frame units.

タイムスタンプ付与機能12cは、上記フレーム選択処理機能12bの間引き処理により残ったIフレームに対し、上記指定入力された再生速度に応じたタイムスタンプを付与し直す。そして、このタイムスタンプが付与し直されたIフレームを、復号処理のために圧縮伸張処理部7に与える。   The time stamp assigning function 12c reassigns a time stamp corresponding to the designated and input reproduction speed to the I frame remaining after the thinning process of the frame selection processing function 12b. Then, the I frame to which the time stamp is reassigned is given to the compression / decompression processing unit 7 for decoding processing.

次に、以上のように構成された装置による映像コンテンツの再生動作を説明する。図2は制御部12によるその制御手順と制御内容を示すフローチャートである。
制御部12は、記憶部13に記憶された映像コンテンツの再生要求が入力されると、先ずステップ2aにより再生速度及び再生方向が変更されたか否かを判定する。そして、ユーザが入力部14により、現在設定中の再生速度及び再生方向とは異なる任意の再生速度及び再生方向を指定入力すると、ステップ2bにより再生速度及び再生方向を上記指定入力された再生速度及び再生方向に変更する。図3に示す例では再生速度として「1.5倍速」が設定された場合を示している。なお、再生速度及び再生方向の変更操作が行われなかった場合には、上記ステップ2bをスルーしてそのままステップ2cに移行する。
Next, a video content reproduction operation by the apparatus configured as described above will be described. FIG. 2 is a flowchart showing the control procedure and control contents of the control unit 12.
When the reproduction request for the video content stored in the storage unit 13 is input, the control unit 12 first determines whether or not the reproduction speed and the reproduction direction are changed in step 2a. Then, when the user designates and inputs an arbitrary reproduction speed and reproduction direction different from the currently set reproduction speed and reproduction direction through the input unit 14, the reproduction speed and reproduction direction designated and inputted in step 2b are set. Change to playback direction. The example shown in FIG. 3 shows a case where “1.5 times speed” is set as the playback speed. If the operation for changing the reproduction speed and the reproduction direction is not performed, the process goes to step 2c as it is through step 2b.

制御部12は、再生指示が入力されると、ステップ2cからステップ2dに移行し、ここで先ず再生対象の映像コンテンツに含まれるマーカ情報を参照して、単位時間(例えば1sec )当たりに含まれるIフレームを抽出する。次に制御部12は、ステップ2eにより、上記抽出されたIフレームのフレームサイズの合計値(例えばデータ量)を算出する。またそれと共にステップ2fにより、上記ステップ2bにおいて設定された再生速度(例えば1.5倍速)と圧縮伸張処理部7の再生ビットレートとをもとに、上記単位時間内に圧縮伸張処理部7で復号処理可能な平均データ量を求めて、これをしきい値として設定する。   When the playback instruction is input, the control unit 12 proceeds from step 2c to step 2d, where the control unit 12 first refers to the marker information included in the video content to be played back and is included per unit time (for example, 1 sec). I frame is extracted. Next, the control part 12 calculates the total value (for example, data amount) of the frame size of the said extracted I frame by step 2e. At the same time, in step 2f, the compression / expansion processing unit 7 within the unit time uses the reproduction speed set in step 2b (for example, 1.5 times speed) and the reproduction bit rate of the compression / expansion processing unit 7 in the unit time. An average amount of data that can be decrypted is obtained and set as a threshold value.

続いて制御部12は、ステップ2gにより、上記算出されたデータ量を上記設定されたしきい値と比較し、算出されたデータ量がしきい値より大きいか否かを判定する。そしてこの比較の結果、データ量がしきい値を超えている場合には、ステップ2hにより上記単位時間内に含まれるIフレームをフレーム単位で間引き処理する。例えばいま図3に示すように、注目する単位時間T1内にIフレームI1〜I4が含まれていたとし、そのフレームサイズの合計値がしきい値を超えていたとすると、図3に示すように上記単位時間T1内に含まれる各IフレームI1〜I4のうち、再生方向に対し最後尾に位置するIフレームI4を削除する。これに対しデータ量がしきい値以下の場合には、上記Iフレームの間引き処理を行わない。   Subsequently, in step 2g, the control unit 12 compares the calculated data amount with the set threshold value, and determines whether or not the calculated data amount is larger than the threshold value. If the amount of data exceeds the threshold value as a result of this comparison, the I frame included in the unit time is thinned out in units of frames in step 2h. For example, as shown in FIG. 3, if the I frames I1 to I4 are included in the unit time T1 of interest and the total value of the frame sizes exceeds the threshold value, as shown in FIG. Of the I frames I1 to I4 included in the unit time T1, the last I frame I4 located in the playback direction is deleted. On the other hand, when the data amount is equal to or smaller than the threshold value, the I frame thinning process is not performed.

続いて制御部12はステップ2iに移行し、ここで上記間引き処理後のIフレームI1〜I3に対し、上記ステップ2bにおいて設定された再生速度(例えば1.5倍速)に応じたタイムスタンプを、同じく上記ステップ2bにおいて設定された再生方向に付与し直す。例えば、いま再生方向として「正方向」が設定されていれば、図3に示すように再生対象のIフレームI1〜I3に対しストリームの方向と同一方向にタイムスタンプt1〜t3が付与される。これに対し、再生方向として「逆方向」が設定されていれば、再生対象のIフレームI1〜I3に対しストリームの方向とは逆方向にタイムスタンプt3〜t1が付与される。   Subsequently, the control unit 12 proceeds to step 2i, and here, for the I frames I1 to I3 after the thinning process, a time stamp corresponding to the reproduction speed (for example, 1.5 times speed) set in the step 2b, Similarly, the reproduction direction is reassigned in the step 2b. For example, if “forward direction” is set as the playback direction, time stamps t1 to t3 are given to the I frames I1 to I3 to be played back in the same direction as the stream direction as shown in FIG. On the other hand, if “reverse direction” is set as the reproduction direction, the time stamps t3 to t1 are given to the reproduction target I frames I1 to I3 in the direction opposite to the stream direction.

次に制御部12は、ステップ2jにより上記タイムスタンプが付与し直されたIフレームI1〜I3を記憶部13から読み出して圧縮伸長処理部7に与える。この結果、圧縮伸長処理部7では上記タイムスタンプに従い各IフレームI1〜I3の復号処理が行われる。そして、この復号されたビデオデータは、制御部12内のLCDドライバを経由して表示部15のLCDに供給され、これによりLCDに表示される。   Next, the control unit 12 reads out the I frames I1 to I3, to which the time stamps have been reassigned in step 2j, from the storage unit 13 and gives them to the compression / decompression processing unit 7. As a result, the compression / decompression processing unit 7 performs the decoding process on each of the I frames I1 to I3 according to the time stamp. Then, the decoded video data is supplied to the LCD of the display unit 15 via the LCD driver in the control unit 12 and thereby displayed on the LCD.

以後同様に制御部12は、ステップ2kにてコンテンツの再生終了を検出するまで、単位時間ごとに上記ステップ2aからステップ2iまでの処理を繰り返し実行する。かくして、映像コンテンツはユーザが指定した再生速度(1.5倍速)により正方向に早送り再生される。   Thereafter, similarly, the control unit 12 repeatedly executes the processing from step 2a to step 2i for each unit time until the end of content reproduction is detected in step 2k. Thus, the video content is fast-forwarded and played in the forward direction at the playback speed (1.5 times speed) designated by the user.

なお、再生途中でユーザが再生速度を再変更した場合には、ステップ2bにて再生速度が新たに指定入力された再生速度に設定し直される。また同様に再生途中でユーザが再生方向を「逆方向」に変更した場合にも、ステップ2bにて再生方向が新たに指定された再生方向に設定し直される。そして、以後この設定し直された再生速度及び再生方向により上記映像コンテンツの再生処理が継続される。   If the user changes the playback speed again during playback, the playback speed is reset to the newly specified playback speed in step 2b. Similarly, when the user changes the playback direction to “reverse direction” during playback, the playback direction is reset to the newly specified playback direction in step 2b. Thereafter, the video content playback process is continued at the playback speed and playback direction that have been reset.

以上述べたようにこの実施形態では、記憶部13に記憶された符号化ビデオデータの再生要求が入力された場合に、先ずマーカ情報を参照して単位時間当たりのIフレームを抽出する。そして、この抽出された単位時間当たりのIフレームのフレームサイズの合計を算出すると共に、ユーザにより指定された再生速度と圧縮伸張処理部7の再生ビットレートとをもとに上記単位時間当たりに圧縮伸張処理部7で復号処理可能な平均データ量を求めてこれをしきい値として設定する。そして、上記算出されたデータ量を上記設定されたしきい値と比較し、データ量がしきい値を超えた場合に上記単位時間内に含まれるIフレームをフレーム単位で間引き処理する。さらに、この間引き処理後のIフレームに対し、上記指定された再生速度に応じたタイムスタンプを指定された再生方向に付与し直し、このタイムスタンプが付与し直されたIフレームを圧縮伸張処理部7に供給して復号するようにしている。   As described above, in this embodiment, when a reproduction request for the encoded video data stored in the storage unit 13 is input, first, I frames per unit time are extracted with reference to the marker information. Then, the total frame size of the extracted I frames per unit time is calculated, and compression is performed per unit time based on the reproduction speed designated by the user and the reproduction bit rate of the compression / decompression processor 7. An average data amount that can be decoded by the decompression processing unit 7 is obtained and set as a threshold value. Then, the calculated data amount is compared with the set threshold value, and when the data amount exceeds the threshold value, the I frame included in the unit time is thinned out in frame units. Further, a time stamp corresponding to the designated reproduction speed is reassigned to the designated reproduction direction with respect to the I frame after the thinning process, and the I frame to which the time stamp is reassigned is compressed and expanded. 7 for decoding.

したがってこの実施形態によれば、例えば倍速再生を行う場合に、単位時間当たりのフレーム内圧縮フレームのデータ量が圧縮伸長処理部7の再生能力を超える場合には、上記単位時間当たりのIフレームが間引き処理されたのち再生速度に応じたタイムスタンプが付与し直される。このため、圧縮伸長処理部7の再生ビットレートを高速化することなく倍速再生を行うことができる。   Therefore, according to this embodiment, for example, when performing double-speed playback, if the data amount of the intra-frame compressed frame per unit time exceeds the playback capability of the compression / decompression processing unit 7, the I frame per unit time is After the thinning process, a time stamp corresponding to the playback speed is given again. Therefore, double speed reproduction can be performed without increasing the reproduction bit rate of the compression / decompression processing unit 7.

また、再生対象のIフレームの間引き処理が先ず行われ、間引き処理後のIフレームに対しタイムスタンプが付与されて復号再生に供される。このため、符号化データの全てのフレームを復号したのち間引き処理を行う場合に比べ、データ復号処理に要する信号処理量が低減され、これにより大容量のメモリと高速のプロセッサは不要となって装置のコストダウンが可能となる。   In addition, the I frame to be reproduced is first thinned out, and a time stamp is given to the I frame after the thinning out process for decoding and reproduction. For this reason, the signal processing amount required for the data decoding process is reduced as compared with the case where the decimation process is performed after decoding all the frames of the encoded data, thereby eliminating the need for a large-capacity memory and a high-speed processor. Cost reduction.

したがってこの実施形態によれば、映像コンテンツの可変速再生が可能な携帯端末装置を安価に提供することができ、しかも装置の小型軽量化及びバッテリ寿命の延長が可能なきわめて有用性の高い携帯端末装置を提供できる。   Therefore, according to this embodiment, a portable terminal device capable of variable-speed playback of video content can be provided at low cost, and the highly useful portable terminal capable of reducing the size and weight of the device and extending the battery life. Equipment can be provided.

なお、この発明は上記実施形態に限定されるものではない。例えば、上記実施形態では注目する単位時間T1内に含まれるIフレームI1〜I4のフレームサイズの合計値がしきい値を超えていた場合に、図3に示すようにIフレームI1〜I4のうち再生方向に対し最後尾に位置するIフレームI4を削除するようにした。しかし、これに限定されるものではなく、最後尾に位置するIフレームI4を図4に示すように後続の単位時間T2内へシフトするようにしてもよい。このようにすると、IフレームI4を削除する場合に比べ、高品質の早送り再生が可能となる。   The present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the above embodiment, when the total value of the frame sizes of the I frames I1 to I4 included in the unit time T1 of interest exceeds a threshold value, as shown in FIG. The I frame I4 located at the end in the reproduction direction is deleted. However, the present invention is not limited to this, and the last I frame I4 may be shifted into the subsequent unit time T2 as shown in FIG. In this way, high-quality fast-forward playback is possible as compared with the case where the I frame I4 is deleted.

また上記実施形態では、単位時間内に含まれる複数のIフレームのうちの1つを削除又は後続の単位時間へシフトするようにしたが、単位時間内に含まれるIフレームのフレームサイズの合計値と圧縮伸張処理部7の処理能力との関係によっては、複数のIフレームを削除又は後続の単位時間へシフトするようにしてもよい。またこの場合、Iフレームを複数フレーム分削除する場合には、連続するフレームを削除せずに一定間隔おきにフレームを削除するとよい。   In the above embodiment, one of the plurality of I frames included in the unit time is deleted or shifted to the subsequent unit time. However, the total value of the frame sizes of the I frames included in the unit time. Depending on the relationship between and the processing capability of the compression / decompression processing unit 7, a plurality of I frames may be deleted or shifted to the subsequent unit time. Further, in this case, when deleting a plurality of I frames, it is preferable to delete frames at regular intervals without deleting consecutive frames.

さらに、ヘッダ部5aに挿入されているビデオトラック情報5cからビットレートを抽出して、このビットレートをもとにしきい値を算出するようにしてもよく、またヘッダ部5aに挿入されているフレーム位置/時刻/サイズ情報5dをもとにIフレームのデータサイズを算出することも可能である。   Further, the bit rate may be extracted from the video track information 5c inserted in the header portion 5a, and the threshold value may be calculated based on this bit rate, or the frame inserted in the header portion 5a. It is also possible to calculate the data size of the I frame based on the position / time / size information 5d.

例えば、コンテンツの再生ビットレートが384kbpsであれば、しきい値は48kbyteに設定される。ここで、いま8秒間に30kbyteのIフレームが存在するコンテンツを8倍速で再生しようとすると、1秒間に30kbyteのIフレームが1フレームしか存在しないので、そのデータサイズはしきい値以下となり、間引きせずに復号再生することが可能となる。これに対し再生速度を16倍速とすると、1秒間に30kbyteのIフレームが2フレーム存在するため、そのデータサイズの合計値は60kbyteとなり、この結果2フレーム目のIフレームが間引きされる。そして、この間引き処理後のIフレームが復号再生される。   For example, if the playback bit rate of the content is 384 kbps, the threshold value is set to 48 kbytes. Here, if an attempt is made to play back a content that has an I-frame of 30 kbytes in 8 seconds at 8 times speed, there is only one I-frame of 30 kbytes per second. Without being decoded. On the other hand, if the playback speed is set to 16 times speed, there are two 30 kbyte I frames per second, so the total value of the data size is 60 kbytes. As a result, the second I frame is thinned out. Then, the I frame after the thinning process is decoded and reproduced.

その他、再生速度の値や再生方向、携帯端末装置の種類やその構成、コンテンツ再生制御手順とその内容等についても、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。
要するにこの発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。
In addition, the playback speed value and playback direction, the type and configuration of the mobile terminal device, the content playback control procedure and its contents, and the like can be variously modified without departing from the scope of the present invention.
In short, the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. Further, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, you may combine suitably the component covering different embodiment.

この発明に係わるコンテンツ再生装置の一実施形態である携帯端末装置の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the portable terminal device which is one Embodiment of the content reproduction apparatus concerning this invention. 図1に示した装置において実行されるコンテンツ再生制御手順と制御内容を示すフローチャート。The flowchart which shows the content reproduction | regeneration control procedure and control content which are performed in the apparatus shown in FIG. 図2に示すコンテンツ再生制御を説明するための示す図。The figure shown for demonstrating the content reproduction | regeneration control shown in FIG. この発明の他の実施形態におけるコンテンツ再生制御を説明するための示す図。The figure for demonstrating the content reproduction | regeneration control in other embodiment of this invention. ストリームファイルの構成の一例を示す図。The figure which shows an example of a structure of a stream file.

符号の説明Explanation of symbols

1…アンテナ、2…アンテナ共用器(DUP)、3…受信回路(RX)、4…周波数シンセサイザ(SYN)、5…送信回路(TX)、5a…ヘッダ部、5b…ストリームデータ部、5c…ビデオトラック情報、5d…フレーム位置/時刻/サイズ情報、5e…Iフレーム位置情報、6…CDMA信号処理部、7…圧縮伸長処理部、8…PCM符号処理部(PCMコーデック)、9…受話増幅器、10…スピーカ、11…マイクロホン、12…制御部、12a…フレーム情報解析機能、12b…フレーム選択処理機能、12c…タイムスタンプ付与機能、13…記憶部、14…入力部、15…表示部、16…バッテリ、17…電源回路、18…送話増幅器。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Antenna, 2 ... Antenna duplexer (DUP), 3 ... Reception circuit (RX), 4 ... Frequency synthesizer (SYN), 5 ... Transmission circuit (TX), 5a ... Header part, 5b ... Stream data part, 5c ... Video track information, 5d ... frame position / time / size information, 5e ... I frame position information, 6 ... CDMA signal processing unit, 7 ... compression / decompression processing unit, 8 ... PCM code processing unit (PCM codec), 9 ... receiving amplifier DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Speaker, 11 ... Microphone, 12 ... Control part, 12a ... Frame information analysis function, 12b ... Frame selection processing function, 12c ... Time stamp giving function, 13 ... Storage part, 14 ... Input part, 15 ... Display part, 16 ... battery, 17 ... power supply circuit, 18 ... transmission amplifier.

Claims (6)

フレーム内圧縮フレームとフレーム間圧縮フレームとにより構成される符号化ストリームデータと、当該符号化ストリームデータに含まれるフレーム内圧縮フレームのストリームデータ中の位置を示すフレーム位置情報及び当該フレーム間圧縮フレームのデータ量を示すサイズ情報を含むマーカ情報を含むヘッダ部とから構成されるストリームファイルを、所定の再生ビットレートを有するデコーダにより復号し再生するコンテンツ再生装置であって、
ユーザの指定操作に応じて再生速度を設定する手段と、
再生指示の入力に応じて、前記マーカ情報に含まれるフレーム位置情報をもとに、前記再生指示の入力時点を起点とする単位時間内に含まれるフレーム内圧縮フレームのデータ抽出する手段と、
前記設定された再生速度前記デコーダの再生ビットレート及び前記マーカ情報に含まれるサイズ情報をもとに、前記抽出されたフレーム内圧縮フレームの中から再生対象のフレームを選択する手段と、
前記選択された再生対象のフレーム内圧縮フレームに対し、前記設定された再生速度に対応するタイムスタンプを付与する手段と、
前記選択された再生対象のフレーム内圧縮フレームを、前記付与されたタイムスタンプに従い前記デコーダに復号させる手段と
を具備し、
かつ前記再生対象のフレームを選択する手段は、
前記抽出された単位時間内に含まれるフレーム内圧縮フレームのデータ量の合計値を、前記マーカ情報に含まれるサイズ情報をもとに算出する手段と、
前記設定された再生速度及び前記デコーダの再生ビットレートをもとに、前記単位時間に復号可能なデータ量を求めてこれをしきい値として設定する手段と、
前記算出されたデータ量の合計値を前記設定されたしきい値と比較する手段と、
前記比較の結果、前記算出されたデータ量の合計値が前記しきい値を超えると判定された場合に、前記単位時間内に含まれるフレーム内圧縮フレームに対しフレーム単位で間引き処理を行う手段と
を備えることを特徴とするコンテンツ再生装置。
The encoded stream data composed of the intra-frame compressed frame and the inter-frame compressed frame, the frame position information indicating the position in the stream data of the intra-frame compressed frame included in the encoded stream data, and the inter-frame compressed frame A content playback device that decodes and plays back a stream file including a header portion including marker information including size information indicating a data amount by a decoder having a predetermined playback bit rate,
Means for setting the playback speed according to the user's designated operation;
Means for extracting data of an intra-frame compressed frame included in a unit time starting from the input time point of the reproduction instruction based on the frame position information included in the marker information in response to the input of the reproduction instruction ;
Means for selecting a playback target frame from the extracted intra-frame compressed frames based on the set playback speed , the playback bit rate of the decoder, and the size information included in the marker information ;
Means for giving a time stamp corresponding to the set reproduction speed to the selected intra-compression frame to be reproduced;
Means for causing the decoder to decode the selected intra-frame compressed frame to be reproduced according to the given time stamp;
And means for selecting the frame to be played back,
Means for calculating a total value of the data amount of the intra-frame compressed frames included in the extracted unit time based on the size information included in the marker information ;
Means for setting, based on the reproduction bit rate of the set reproduction speed and the decoder, this as a threshold seeking the amount of data that can be decoded in the unit time,
Means for comparing the calculated total amount of data with the set threshold;
Means for performing a thinning process on a frame-by-frame basis for an intra-frame compressed frame included in the unit time when it is determined that the total value of the calculated data amount exceeds the threshold value as a result of the comparison; A content playback apparatus comprising:
前記再生対象のフレームを選択する手段は、前記単位時間内に含まれるフレーム内圧縮フレームに対し間引き処理を行う際に、当該単位時間内において再生方向に対し最後方に位置するフレーム内圧縮フレームを削除することを特徴とする請求項記載のコンテンツ再生装置。 The means for selecting the frame to be reproduced, when performing the thinning process on the intra-frame compressed frame included in the unit time, selects the intra- frame compressed frame located at the end in the reproduction direction within the unit time. The content reproduction apparatus according to claim 1 , wherein the content reproduction apparatus is deleted. 前記再生対象のフレームを選択する手段は、前記単位時間内に含まれるフレーム内圧縮フレームに対し間引き処理を行う際に、当該単位時間内において再生方向に対し最後方に位置するフレーム内圧縮フレームを、後続する単位時間内に移動させることを特徴とする請求項記載のコンテンツ再生装置。 Means for selecting the reproduced frame, when performing the thinning process with respect to intra-frame compression frames included in the unit time, the intra-frame compression frame located rearmost respect reproducing direction within the unit time 2. The content reproduction apparatus according to claim 1 , wherein the content reproduction apparatus is moved within a subsequent unit time. フレーム内圧縮フレームとフレーム間圧縮フレームとにより構成される符号化されたストリームデータと、当該ストリームデータに含まれるフレーム内圧縮フレームのストリームデータ中の位置を示すフレーム位置情報及び当該フレーム間圧縮フレームのデータ量を示すサイズ情報を含むマーカ情報を含むヘッダ部とストリームファイルを、プロセッサの制御の下で所定の再生ビットレートを有するデコーダにより復号し再生するコンテンツ再生装置で使用される再生制御プログラムであって、
ユーザの指定操作に応じて再生速度を設定する処理と、
再生指示の入力に応じて、前記マーカ情報に含まれるフレーム位置情報をもとに、前記再生指示の入力時点を起点とする単位時間内に存在するフレーム内圧縮フレームを抽出する処理と、
前記設定された再生速度、前記デコーダの再生ビットレート及び前記マーカ情報に含まれるサイズ情報をもとに、前記抽出されたフレーム内圧縮フレームの中から再生対象のフレームを選択する処理と、
前記選択された再生対象のフレーム内圧縮フレームに対し、前記設定された再生速度に対応するタイムスタンプを付与する処理と、
前記選択された再生対象のフレーム内圧縮フレームを、前記付与されたタイムスタンプに従い前記デコーダに復号させる処理と
を前記プロセッサに実行させ、
かつ前記再生対象のフレームを選択する処理は、
前記抽出された単位時間内に存在するフレーム内圧縮フレームのフレームサイズの合計、前記マーカ情報に含まれるサイズ情報をもとに算出し、
前記設定された再生速度及び前記デコーダの再生ビットレートをもとに、前記単位時間内に復号可能なデータ量を求めてこれをしきい値として設定し、
前記算出されたフレームサイズの合計値を前記設定されたしきい値と比較し、フレームサイズの合計値がしきい値を超える場合に、前記単位時間内に存在するフレーム内圧縮フレームをフレーム単位で選択的に間引くことを特徴とする再生制御プログラム。
The encoded stream data composed of the intra-frame compressed frame and the inter-frame compressed frame, the frame position information indicating the position in the stream data of the intra-frame compressed frame included in the stream data, and the inter-frame compressed frame This is a playback control program used in a content playback apparatus that decodes and plays back a header portion and a stream file including marker information including size information indicating the amount of data by a decoder having a predetermined playback bit rate under the control of the processor. And
Processing to set the playback speed according to the user's specified operation,
In response to an input of a playback instruction, based on frame position information included in the marker information , a process of extracting an intra-frame compressed frame existing within a unit time starting from the input time of the playback instruction ;
Based on the set playback speed, the playback bit rate of the decoder, and size information included in the marker information, a process of selecting a playback target frame from the extracted intra-frame compressed frames;
A process of giving a time stamp corresponding to the set reproduction speed to the selected intra-compression frame to be reproduced;
Causing the processor to execute a process of causing the decoder to decode the selected intra-frame compressed frame to be reproduced according to the assigned time stamp,
And the process of selecting the frame to be reproduced is
A total value of frame sizes of intra-frame compressed frames existing within the extracted unit time is calculated based on size information included in the marker information ,
Based on the reproduction bit rate of the set reproduction speed and the decoder, which is set as a threshold seeking the amount of data that can be decoded in the unit time,
The calculated total frame size value is compared with the set threshold value, and when the total frame size value exceeds the threshold value , the intra-frame compressed frame existing within the unit time is determined in frame units. A reproduction control program characterized by selective thinning.
前記再生対象のフレームを選択する処理は、前記単位時間内に存在するフレーム内圧縮フレームをフレーム単位で選択的に間引く際に、当該単位時間内において再生方向に対し最後方に位置するフレーム内圧縮フレームを削除することを特徴とする請求項記載の再生制御プログラム。 The process of selecting the frame to be played back includes an intra-frame compression located at the end in the playback direction within the unit time when the intra-frame compressed frame existing within the unit time is selectively thinned out in the frame unit. 5. The reproduction control program according to claim 4, wherein the frame is deleted. 前記再生対象のフレームを選択する処理は、前記単位時間内に存在するフレーム内圧縮フレームをフレーム単位で選択的に間引く際に、当該単位時間内において再生方向に対し最後方に位置するフレーム内圧縮フレームを、後続する単位時間内に移動させることを特徴とする請求項記載の再生制御プログラム。 The process of selecting the frame to be played back includes an intra-frame compression located at the end in the playback direction within the unit time when the intra-frame compressed frame existing within the unit time is selectively thinned out in the frame unit. 5. The reproduction control program according to claim 4 , wherein the frame is moved within a subsequent unit time.
JP2004325445A 2004-11-09 2004-11-09 Content playback apparatus and playback control program Expired - Fee Related JP4398850B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004325445A JP4398850B2 (en) 2004-11-09 2004-11-09 Content playback apparatus and playback control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004325445A JP4398850B2 (en) 2004-11-09 2004-11-09 Content playback apparatus and playback control program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006135896A JP2006135896A (en) 2006-05-25
JP4398850B2 true JP4398850B2 (en) 2010-01-13

Family

ID=36728980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004325445A Expired - Fee Related JP4398850B2 (en) 2004-11-09 2004-11-09 Content playback apparatus and playback control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4398850B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010081227A (en) * 2008-09-25 2010-04-08 Toshiba Corp Moving image decoder
CN112866799B (en) * 2020-12-31 2023-08-11 百果园技术(新加坡)有限公司 Video frame extraction processing method, device, equipment and medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006135896A (en) 2006-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100606060B1 (en) Method and device for outputting data of wireless terminal to external device
JP4459253B2 (en) Communication terminal
EP1243138B1 (en) Method apparatus and system for video fast forward playback functionality in a mobile phone
JP4628285B2 (en) Program recording device, portable terminal, program recording / playback system, recorded program display method
US7937074B2 (en) Information terminal, and event notifying method
US20100092150A1 (en) Successive video recording method using udta information and portable device therefor
JP2005252375A (en) Portable moving picture reproducing apparatus
JP4961986B2 (en) Mobile device
JP4398850B2 (en) Content playback apparatus and playback control program
JP4783646B2 (en) Portable electronic devices
JP5284652B2 (en) DATA PROCESSING DEVICE, DATA PROCESSING METHOD, AND ELECTRONIC DEVICE
JP2002164998A (en) Mobile phone having recording function
JP4592713B2 (en) Information processing device
JP2010002841A (en) Content reproduction device
KR100680914B1 (en) Mobile terminal capable of recording/playing tv broadcasting and using broadcasting recording/playing method the same
JP2006094448A (en) Music playback apparatus, mobile telephone equipment, music playback system, and method of operating them
KR20070006195A (en) Apparatus and method for generating still images from active image
KR100442060B1 (en) Method for recording sound and image using a wire and wireless telecommunication network and system therefor
KR100683337B1 (en) Play control apparatus and method for music file in the portable terminal
JP4311188B2 (en) Data recording apparatus, data transfer method, data transfer program and recording medium, and data transfer system
KR100689455B1 (en) Memory expansion pack for offering contents to wireless terminal
JP4333870B2 (en) Distribution system, distribution server device, and distribution program
JP3888182B2 (en) Recording apparatus and method, display apparatus and method, and program
JP2005244473A (en) Digital broadcast receiving terminal, its data reproducing method and analog broadcast receiving terminal
JP2009027578A (en) Information reproduction apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees