JP4391861B2 - Electric double layer capacitor and manufacturing method thereof - Google Patents
Electric double layer capacitor and manufacturing method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP4391861B2 JP4391861B2 JP2004084511A JP2004084511A JP4391861B2 JP 4391861 B2 JP4391861 B2 JP 4391861B2 JP 2004084511 A JP2004084511 A JP 2004084511A JP 2004084511 A JP2004084511 A JP 2004084511A JP 4391861 B2 JP4391861 B2 JP 4391861B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- electrode
- material layer
- container
- electrode body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/13—Energy storage using capacitors
Landscapes
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
Abstract
Description
この発明は、電気二重層キャパシタおよびその製造方法に関する。 The present invention relates to an electric double layer capacitor and a method for manufacturing the same.
近年、各種の蓄電装置として、急速充電が可能で充放電サイクル寿命が長い電気二重層キャパシタの適用技術が注目される。 2. Description of the Related Art In recent years, as various types of power storage devices, attention has been focused on application technologies of electric double layer capacitors that can be rapidly charged and have a long charge / discharge cycle life.
電気二重層キャパシタは、帯状の正極体および負極体をこれらの間にセパレータを介装しつつロール形に丸める巻回タイプと、平板状の正極体および負極体をこれらの間にセパレータを介装しつつ交互に重ねる積層タイプと、に大別される。下記の特許文献1〜特許文献6は、従来技術の調査結果の一部を紹介するものである。
図6において、積層タイプの一例を説明すると、10は積層体(キャパシタ本体)を電解液と共に密封する容器、11は容器10の外部に一部が引き出される1対の端子板(外部電極)であり、各端子板11は軽量かつ電気抵抗の小さいアルミニウムから短尺状に形成される。
キャパシタ本体については、正の電極体(正極体)と負の電極体(負極体)をこれらの間にセパレータを介在させつつ交互に重ねることにより所定の積層体に組成される。
正極体および負極体は、集電極とその両面に形成される分極性電極(活性炭電極)とから平板状に構成される。これら集電極は、矩形状の金属箔(アルミニウム箔)からなり、矩形平面の一辺に片側へ寄せて帯状の導電部(リード)が一体形成される。
導電部は同極どうしが集束され、1対の端子板に極性が対応する集束部が接合される。
In FIG. 6, an example of a laminated type will be described.
The capacitor body is composed into a predetermined laminate by alternately stacking a positive electrode body (positive electrode body) and a negative electrode body (negative electrode body) with a separator interposed therebetween.
A positive electrode body and a negative electrode body are comprised in flat form from the collector electrode and the polarizable electrode (activated carbon electrode) formed in the both surfaces. These collector electrodes are made of a rectangular metal foil (aluminum foil), and a strip-like conductive portion (lead) is integrally formed on one side of a rectangular plane.
The conductive parts have the same polarity, and a converging part having a corresponding polarity is joined to a pair of terminal plates.
容器10は、複数の樹脂層に金属の中間層を含む柔軟な積層フィルム(たとえば、アルミラミネート)から冷間プレス加工によって成形される2つの容器部材(底側部材と蓋側部材)からなり、これらを組み合わせると、互いに向き合う凹部により、底側部材と蓋側部材との間に積層体の収容部が形成される。
The
底側部材の内側にキャパシタ本体は納められ、その上に蓋側部材が被せられる。容器10の周縁において、1対の端子板11(その一部)が引き出される一辺を除く三辺が熱溶着(ヒートシール)される。容器10は、1対の端子板11が突き出る一辺が開口可能となり、その開口部から内部に電解液が注入され、電解液の含浸処理などが終わると、真空ポンプにより空気や水分を除去した状態において、残りの一辺が熱溶着(ヒートシール)されるのである。
The capacitor body is housed inside the bottom side member, and the lid side member is placed thereon. At the peripheral edge of the
図7〜図9は、積層タイプの電気二重層キャパシタに係る製造工程の一部を説明するものである。15は正の電極体および負の電極体を成形するためのシートであり、集電極の素材層(アルミニウム箔)とその両面に分極性電極の素材層(活性炭層)との重層領域15aおよび分極性電極の素材層から集電極の素材層が露出する非重層領域15bとから形成される。シート15は、所定幅の帯状に作成され、保管や搬送の便宜を図るため、ロール形に丸められる。このシート15を展開しながら型抜き加工することにより、集電極と分極性電極との重層部21および分極性電極から露出する帯状の導電部22を備える平板状の電極体20が成形されるのである(図7、参照)。
7 to 9 illustrate a part of the manufacturing process related to the multilayer type electric double layer capacitor.
積層体の組成工程において、所要数の正極体20aおよび負極体20bは、これらの間にセパレータ25を介在させながら交互に重ねて所定の積層体30に組成される。その際、導電部22a,22bが集電極23a,23bの一辺の片側へ寄るため、正極体20aおよび負極体20bは、交互に表裏を反転しつつ積層される(図8、参照)。27(27a),27(27b)が分極性電極である。
In the composition process of the laminated body, the required number of
各電極体20の導電部22は、同極どうしが集束され、1対の端子板24a,24bに集束部25を重ねて接合される。この接合は、スポット溶接または超音波溶接またはリベット接合またはレーザ溶接などにより処理される。各端子板24の定位置に所定幅の熱溶融性樹脂26が予め接着され、容器10の一辺(端子板24が外部に突き出る開口部)をヒートシール処理すると、容器10の内面を構成する熱溶融性樹脂と端子板24の熱溶融性樹脂26との熱溶着により、端子板24を容器10の開口部と共に密封するシール部28が形成される(図9、参照)。図示しないが、他の三辺についても、ヒートシール処理により、容器10の内面を構成する熱溶融性樹脂どうしの熱溶着に基づくシール部が形成されるのである。29は導電部22の集束部と端子板24との接合部を示す。
The
このような電気二重層キャパシタにおいては、端子板24と導電部22との接続に抵抗も小さく高品質な接合部を確保しえる高性能な接合手段が要求され、コストアップを招く要因となる。また、容器10の内部にその接合部29を収める空間が必要であり、積層体30(キャパシタ本体)がその分の容量だけ小さくなり、電気二重層キャパシタ(製品)のエネルギ体積効率を低下させるのである。また、端子板24は1枚のアルミニウム板で厚みもあるため、外部の配線(例えば、ブスバー)との接続を行う際に曲げたりしにくいため、無駄な空間が生じやすく、外部の配線との接続も容易に行えない。
In such an electric double layer capacitor, a high-performance bonding means that has a low resistance and can secure a high-quality bonding portion is required for connection between the
この発明は、このような課題を解決するための有効な手法の提供を目的とする。 An object of the present invention is to provide an effective technique for solving such a problem.
第1の発明は、正極および負極の電極体を形成するための材料として、集電極の素材層と分極性電極の素材層との重層領域,分極性電極の素材層から集電極の素材層を露出させる非重層領域,非重層領域の定位置に接着される所定幅の熱溶融性樹脂、を備えるシートを作成する工程と、シートから、集電極と分極性電極との重層部,矩形平面の分極性電極の一辺から片側へ寄せて帯状に露出する非重層領域の定位置に所定幅の熱溶融性樹脂が接着する導電部、を備える電極体を成形する工程と、複数の正極および負極の電極体をこれらの間にセパレータを介在させながら交互に表裏を反転しつつ積層することにより積層体を組成する工程と、熱溶融性樹脂にて内面が形成される容器の開口部からその内部に前記積層体を電解液と共に収容する工程と、前記容器の開口部から外部へ引き出される前記導電部の同極同士の束の各導電部間を前記容器の開口部と共にその内面を形成する熱溶融性樹脂および前記導電部の熱溶融性樹脂を介して熱溶着によって密封する工程と、を含むことを特徴とする。 In the first invention, as a material for forming a positive electrode and a negative electrode body, an overlapping layer region of a material layer of a collector electrode and a material layer of a polarizable electrode, a material layer of a collector electrode from a material layer of a polarizable electrode A step of creating a sheet comprising a non-multilayer region to be exposed, a heat-meltable resin having a predetermined width bonded to a fixed position of the non-multilayer region, a multilayer portion of a collecting electrode and a polarizable electrode, a rectangular plane A step of forming an electrode body including a conductive portion to which a heat-meltable resin having a predetermined width adheres at a fixed position of a non-multilayer region exposed from one side to one side of a polarizable electrode, and a plurality of positive and negative electrodes A process of composing a laminate by alternately inverting the front and back while interposing a separator between them, and an inside of the container in which the inner surface is formed with a heat-meltable resin The laminated body is accommodated together with an electrolytic solution. And a heat-meltable resin that forms the inner surface together with the opening of the container between the conductive parts of the same-polarity bundle of the conductive parts drawn out from the opening of the container and the conductive part. And a step of sealing by heat welding via a functional resin .
第1の発明によれば、エネルギ体積効率が良くかつ外部の配線との接続も容易かつ適正に行える、高品質で安価な製品(電気二重層キャパシタ)を能率よく製造することができる。シートを作成する工程において、非重層領域の定位置に所定幅の熱溶融性樹脂も付けておくので、シートから電極体を成形する工程において、導電部に熱溶融性樹脂を備える電極体が合理的に得られる。 According to the first invention, it is possible to efficiently manufacture a high-quality and inexpensive product (electric double layer capacitor) that has good energy volume efficiency and can be easily and properly connected to external wiring. In the process of creating a sheet, a heat-meltable resin having a predetermined width is also attached to a fixed position of the non-multilayer region. Therefore, in the process of forming an electrode body from the sheet, an electrode body having a heat-meltable resin in the conductive portion is rational. Can be obtained .
電気二重層キャパシタについては、各電極体の集電極の一部として分極性電極から帯状に露出する導電部が、容器の開口部から外部へ引き出され、シール部により同極同士の束の各導電部間が容器の開口部と共に密封される。つまり、従前の端子板が省略されるので、製品の大幅なコストダウンおよびエネルギ体積効率のアップも可能となる。また、各電極体の導電部は、端子板のような厚みのある1枚ものでないため、これらを束ねても自在に曲げられ、空間(レイアウト)に対応する変形の追従性が良く、外部の配線との接続も容易に行える。 As for the electric double layer capacitor, the conductive part exposed in a strip shape from the polarizable electrode as a part of the collecting electrode of each electrode body is drawn out from the opening of the container to the outside, and each conductive material in the bundle of the same polarity is sealed by the seal part. The part is sealed together with the opening of the container. That is, since the conventional terminal board is omitted, the cost of the product can be greatly reduced and the energy volumetric efficiency can be increased. In addition, since the conductive portion of each electrode body is not a single piece having a thickness like a terminal plate, it can be bent freely even if they are bundled, and the follow-up of deformation corresponding to the space (layout) is good. Connection with wiring can be easily performed .
図1において、10は積層体(キャパシタ本体)を電解液と共に密封する容器、22は積層体を構成する各電極体の集電極の一部として分極性電極から帯状に露出する導電部(リード)であり、積層体を電解液と共に収める容器10の内外の境界から外部に引き出され、容器10の内外の境界(容器10の開口部)と共に密封される。
In FIG. 1, 10 is a container for sealing a laminate (capacitor main body) together with an electrolyte, and 22 is a conductive portion (lead) exposed from a polarizable electrode as a part of a collecting electrode of each electrode body constituting the laminate. It is drawn out from the inner and outer boundaries of the
キャパシタ本体については、正の電極体(正極体)と負の電極体(負極体)をこれらの間にセパレータを介在させつつ交互に重ねることにより所定の積層体に組成される。正極体および負極体は、集電極とその両面に形成される分極性電極(活性炭電極)とから平板状に構成される。これら集電極は、矩形状の金属箔(アルミニウム箔)からなり、矩形平面の一辺に片側へ寄せて帯状の導電部22(リード)が一体形成される。導電部22は同極どうしが集束され、容器10の内外の境界から外部へ引き出されるのである。
The capacitor body is composed into a predetermined laminate by alternately stacking a positive electrode body (positive electrode body) and a negative electrode body (negative electrode body) with a separator interposed therebetween. A positive electrode body and a negative electrode body are comprised in flat form from the collector electrode and the polarizable electrode (activated carbon electrode) formed in the both surfaces. These collector electrodes are made of a rectangular metal foil (aluminum foil), and a strip-shaped conductive portion 22 (lead) is integrally formed on one side of the rectangular plane. The
容器10は、複数の樹脂層に金属の中間層を含む柔軟な積層フィルム(たとえば、アルミラミネート)から冷間プレス加工によって成形される2つの容器部材(底側部材と蓋側部材)からなり、これらを組み合わせると、互いに向き合う凹部により、底側部材と蓋側部材との間に積層体の収容部が形成される。
The
底側部材の内側にキャパシタ本体は納められ、その上に蓋側部材が被せられる。容器10の周縁において、導電部22の集束が引き出される一辺を除く三辺が熱溶着(ヒートシール)される。容器10は、導電部22の集束が突き出る一辺が開口可能となり、その開口部から内部に電解液が注入され、電解液の含浸処理などが終わると、真空ポンプにより空気や水分を除去した状態において、残りの一辺が熱溶着(ヒートシール)される。
The capacitor body is housed inside the bottom side member, and the lid side member is placed thereon. At the periphery of the
導電部22の容器10の内外の境界に掛かる領域の両面に熱溶融性樹脂が接着され、ヒートシール処理により容器10の内外の境界面(容器の内面)を形成する熱溶融性樹脂と共に導電部22の集束を密封するシール部40を形成するのである。
The heat-meltable resin is bonded to both surfaces of the region of the
このような構成により、各電極体の集電極の一部として分極性電極から帯状に露出する導電部22が容器10の内外の境界から外部へ引き出され、外部の配線などに対する接続部(外部端子)を構成する。シール部40により、導電部22の集束も容器10の内外の境界と共に隙間なく密封されるのである。つまり、従前の端子板24(図6および図9、参照)が省略され、端子板24と導電部22との接続に抵抗も小さく高品質な接合部29を確保しえる高性能な接合手段が必要なくなる。また、容器10の内部に端子板24と導電部22との接合部29を収める空間も要求されない。
With such a configuration, the
このため、電気二重層キャパシタ(製品)の大幅なコストダウンおよびエネルギ体積効率のアップが得られる。また、各電極体の導電部22は、端子板24のような厚みのある1枚ものでないため、これらを集束しても自在に曲げられ、空間(レイアウト)に対応する変形の追従性が良く、外部の配線との接続も容易に行える。
For this reason, a significant cost reduction and an increase in energy volume efficiency of the electric double layer capacitor (product) can be obtained. In addition, since the
図2〜図4は、積層タイプの電気二重層キャパシタに係る製造工程の一部を説明するものである。15Aは正の電極体20aおよび負の電極体20bを成形するためのシートであり、集電極の素材層(アルミニウム箔)とその両面に形成される分極性電極の素材層(活性炭層)との重層領域15a,分極性電極の素材層から集電極の素材層が露出する非重層領域15b,非重層領域15bの定位置に接着される所定幅の熱溶融性樹脂26a,とから構成される。
2 to 4 illustrate a part of the manufacturing process related to the multilayer type electric double layer capacitor. 15A is a sheet for forming the
シート15Aは、所定幅の帯状に作成され、保管や搬送の便宜を図るため、ロール形に丸められる。このシート15Aを展開しながら型抜き加工することにより、平板状の電極体20が形成される。電極体20は、集電極と分極性電極との重層部21および分極性電極から露出する帯状の導電部22とからなり、導電部22の定位置に所定幅の熱溶融性樹脂26が備えられるのである(図2、参照)。
The
積層体の組成工程において、所要数の正極体20aおよび負極体20bは、これらの間にセパレータ25を介在させながら交互に重ねて所定の積層体30に組成される。その際、導電部22が集電極23a,23bの一辺の片側へ寄るため、正極体20aおよび負極体20bは、交互に表裏を反転しつつ積層される(図3、参照)。27(27a),27(27b)が分極性電極である。
In the composition process of the laminated body, the required number of
各電極体20の導電部22は、同極どうしが集束され、容器10の内外の境界から外部へ引き出される。電解液の含浸処理などの後、容器10の一辺(導電部22の集束が容器10の内外の境界から外部に突き出る開口部)をヒートシール処理すると、容器10の内面を構成する熱溶融性樹脂と導電部22の熱溶融性樹脂26との熱溶着により、導電部22の集束を容器10の開口部と共に密封するシール部40が形成されるのである(図4、参照)。図示しないが、容器10の他の三辺についても、電解液の注入前のヒートシール処理により、容器10の内面を構成する熱溶融性樹脂どうしの熱溶着に基づくシール部が形成される。
The
このような工程の設定により、既述のようにエネルギ体積効率が良くかつ外部の配線との接続も容易かつ適正に行える、高品質で安価な製品(電気二重層キャパシタ)を能率よく製造できる。シート15Aを作成する工程において、非重層領域15bの定位置に所定幅の熱溶融性樹脂26aも付けておくので、シート15Aから電極体20を成形する工程において、導電部22に熱溶融性樹脂26を備える電極体20が合理的に得られる。
By setting the process as described above, it is possible to efficiently manufacture a high-quality and inexpensive product (electric double layer capacitor) that has good energy volume efficiency and can be easily and properly connected to external wiring as described above. In the step of forming the
図5は、容器10の一辺をヒートシールする処理の説明図であり、各電極体20の導電部22は、同極どうしが熱溶融性樹脂26の位置を合わせて集束され(重ね,束ね)、ヒートシール処理に基づく容器10の熱溶融性樹脂35と導電部22の熱溶融性樹脂26との熱溶着によりシール部40aが形成され、導電部22の集束も容器10の開口部と共に密封される。この例においては、導電部22の両面でなく片面に熱溶融性樹脂26が接着される。つまり、シート15Aは、非重層領域15bの片面にのみ熱溶融性樹脂26aが接着され、シート15Aから電極体20を成形する工程においては、熱溶融性樹脂26aのある表側から型抜き加工される電極体20a(正極体)と熱溶融性樹脂26aのない裏側から型抜き加工される電極体20b(負極体)との2種が作成されることになる。
FIG. 5 is an explanatory diagram of a process for heat-sealing one side of the
導電部22の熱溶融性樹脂26については、シート15Aを作成する工程において、非重層領域15bに予め接着するのでなく、電極体20の成形後に接着することも考えられる。これにより、電極体20の成形用材料(シート)の作成が簡単になり、積層体30を構成する電極体20a,20bの積層順位に応じた定位置に熱溶融性樹脂26を接着することにより、積層体30から最短距離のところで各導電部22の熱溶着性樹脂26の位置が合うように重ね束ねやすくなる。このため、容器10の内部において、熱溶融性樹脂26の位置合わせのために弛みを一部の導電部22に与える必要もなくなり、製品性能の向上を促進することができる。
It is conceivable that the heat-
10 容器
15A シート
15a 重層領域
15b 非重層領域
20 電極体
20a 正の電極体(正極体)
20b 負の電極体(負極体)
22 導電部
23(23a,23b) 集電極
25 セパレータ
26,26a 熱溶融性樹脂
27(27a,27b) 分極性電極
30 積層体(キャパシタ本体)
40,40a シール部
10
20b Negative electrode body (negative electrode body)
22 Conductive part 23 (23a, 23b)
40, 40a Seal part
Claims (1)
シートから、集電極と分極性電極との重層部,矩形平面の分極性電極の一辺から片側へ寄せて帯状に露出する非重層領域の定位置に所定幅の熱溶融性樹脂が接着する導電部、を備える電極体を成形する工程と、
複数の正極および負極の電極体をこれらの間にセパレータを介在させながら交互に表裏を反転しつつ積層することにより積層体を組成する工程と、
熱溶融性樹脂にて内面が形成される容器の開口部からその内部に前記積層体を電解液と共に収容する工程と、
前記容器の開口部から外部へ引き出される前記導電部の同極同士の束の各導電部間を前記容器の開口部と共にその内面を形成する熱溶融性樹脂および前記導電部の熱溶融性樹脂を介して熱溶着によって密封する工程と、
を含むことを特徴とする電気二重層キャパシタの製造方法。 As a material for forming the positive and negative electrode bodies, a multilayer region of the collector electrode material layer and a polarizable electrode material layer, a non-multilayer region that exposes the collector electrode material layer from the polarizable electrode material layer, Creating a sheet comprising a heat-meltable resin having a predetermined width adhered to a fixed position of the non-multilayer region;
Conductive part where a heat-meltable resin with a predetermined width adheres to a fixed position in a non-multilayer region exposed from a sheet to a multilayered part of a collecting electrode and a polarizable electrode, and from one side of a rectangular flat polarizable electrode to one side Forming an electrode body comprising:
A step of composing a laminate by laminating a plurality of positive and negative electrode bodies while alternately inverting the front and back with a separator interposed therebetween,
The step of accommodating the laminate together with the electrolytic solution from the opening of the container whose inner surface is formed with a heat-meltable resin,
A heat-melting resin that forms the inner surface of the bundle of conductive parts with the same polarity of the conductive parts drawn out from the opening of the container together with the opening of the container together with the heat-melting resin of the conductive part. Sealing by heat welding through,
The manufacturing method of the electrical double layer capacitor characterized by including this .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004084511A JP4391861B2 (en) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | Electric double layer capacitor and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004084511A JP4391861B2 (en) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | Electric double layer capacitor and manufacturing method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005276905A JP2005276905A (en) | 2005-10-06 |
JP4391861B2 true JP4391861B2 (en) | 2009-12-24 |
Family
ID=35176272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004084511A Expired - Fee Related JP4391861B2 (en) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | Electric double layer capacitor and manufacturing method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4391861B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5371563B2 (en) * | 2009-06-11 | 2013-12-18 | 三菱電機株式会社 | Power storage device |
JP5605831B2 (en) * | 2010-07-15 | 2014-10-15 | セイコーインスツル株式会社 | Electronic component, electronic device, and method of manufacturing electronic component |
JP6816395B2 (en) * | 2016-07-08 | 2021-01-20 | 日本ケミコン株式会社 | Electric double layer capacitor |
-
2004
- 2004-03-23 JP JP2004084511A patent/JP4391861B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005276905A (en) | 2005-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5851785B2 (en) | Battery and manufacturing method thereof | |
JPWO2018055858A1 (en) | Power storage device and method of manufacturing power storage device | |
JP6678768B2 (en) | Method of manufacturing film-covered battery and film-covered battery | |
JP2006221938A (en) | Film packaged electric storage device | |
JP2007242548A (en) | Method of manufacturing film-armored electric device, heater, and film-armored electric device | |
JP5879550B2 (en) | Thin secondary battery | |
JP6932129B2 (en) | Electrochemical device | |
JP6095120B2 (en) | Lithium ion secondary battery | |
JP2017076576A (en) | Battery cell and manufacturing method for the same | |
JP2005019213A (en) | Structure of electric lead, electric device having lead structure, battery and battery pack | |
JP6491548B2 (en) | Secondary battery manufacturing method and manufacturing apparatus | |
JP5371563B2 (en) | Power storage device | |
JP2011023531A (en) | Electric storage device and method for manufacturing the same | |
JP4391861B2 (en) | Electric double layer capacitor and manufacturing method thereof | |
JP6318257B2 (en) | Manufacturing method of secondary battery | |
JP3908917B2 (en) | Manufacturing method of electric double layer capacitor | |
JP2007273606A (en) | Electronic component packaged with laminating film | |
JP2002313677A (en) | Assembly method of electric double-layer capacitor | |
JP7225193B2 (en) | Battery module and manufacturing method thereof | |
JP5682371B2 (en) | Electric storage device, method for manufacturing electric storage cell, and method for manufacturing electric storage device | |
JP2000348978A (en) | Manufacture of electrode of electric double-layer capacitor | |
JP2018195393A (en) | Manufacturing method of film sheathing battery and film sheathing battery | |
JP5877047B2 (en) | Laminated energy device and method for manufacturing the same | |
JP2020135934A (en) | Manufacturing method of power storage module | |
JP2020095909A (en) | Manufacturing method of power storage module and power storage module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080812 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090915 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091008 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |