JP4384838B2 - In-vehicle disc player - Google Patents
In-vehicle disc player Download PDFInfo
- Publication number
- JP4384838B2 JP4384838B2 JP2002139045A JP2002139045A JP4384838B2 JP 4384838 B2 JP4384838 B2 JP 4384838B2 JP 2002139045 A JP2002139045 A JP 2002139045A JP 2002139045 A JP2002139045 A JP 2002139045A JP 4384838 B2 JP4384838 B2 JP 4384838B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slider
- sliders
- chassis
- link mechanism
- lever
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、CD(コンパクトディスク)やDVD(デジタルバーサタイルディスク)等のディスクを記録および/または再生する車載用ディスクプレーヤに係り、特に、シャーシの左右両側に前後進可能に配設された一対のスライダの移動位置を同期させるリンク機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
車載用ディスクプレーヤには、ローラブラケットに支持されたローラをディスクに接離させるディスク搬送機構や、クランプアームに支持されたクランパをディスクに接離させるクランプ機構や、光ピックアップ等を搭載したドライブユニットをシャーシに対してロック/アンロック状態とするロック機構等が備えられており、これら各種機構の構成部品はディスクの挿入/排出状態や搬送位置に応じて適宜動作されるようになっている。
【0003】
従来より、このような機構部品の一部または全部を一対のスライダによって動作させ、これら両スライダの前後進位置をリンク機構によって同期させるようにした車載用ディスクプレーヤが知られており、その一例を図12を参照して説明する。
【0004】
同図に示すように、シャーシ(図示省略)の左右両側壁には一対のスライダ100,101が前後進可能に支持されており、これらスライダ100,101にはディスク搬送機構のローラブラケットやクランプ機構のクランプアーム等の図示せぬ機構部品を動作させるカム溝が形成されている。両スライダ100,101の一方、例えば左側のスライダ100は図示せぬモータを駆動源として動作され、このスライダ100の動きは回動レバー102,103と連結アーム104によって構成されるリンク機構を介して右側のスライダ101に伝達される。両回動レバー102,103はL字状に形成されており、その中央部はシャーシの内底面に回転可能に支持されている。また、連結アーム104はシャーシの内底面に左右方向へ移動可能に支持されており、その左右両端部はそれぞれ回動レバー102,103に回転可能に連結されている。さらに、一方の回動レバー102は左側のスライダ100の後端部に回転可能に連結され、他方の回動レバー103は右側のスライダ101の後端部に回転可能に連結されている。
【0005】
このような構成において、左側のスライダ100がモータを駆動源として矢印A方向へ前進すると、リンク機構の回動レバー102と連結アーム104および回動レバー103がそれぞれ矢印a1,a2,a3方向へ回転またはスライドし、右側のスライダ101が左側のスライダ100に同期して矢印A方向へ前進する。これとは逆に左側のスライダ100がモータを駆動源として矢印B方向へ後退すると、リンク機構の回動レバー102と連結アーム104および回動レバー103がそれぞれ矢印b1,b2,b3方向へ回転またはスライドし、右側のスライダ101が左側のスライダ100に同期して矢印B方向へ後退する。したがって、互いに同期して前後進する両スライダ100,101の移動位置に応じて機構部品を動作させれば、ローラをディスクに対して接離させたり、クランパをターンテーブルに対して圧接/解除させる等、必要とされるモードで種々の機構部品を選択的に動作させることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、このようにリンク機構を用いて左右のスライダを同期させる場合、両スライダ間を回動レバーやアーム等の複数の部品で構成されたリンク機構によって連結しているため、これら部品の連結部分に必要とされるクリアランスや部品自体の捻れ等に起因して、左右のスライダの動きに位相ずれを生じることがある。
【0007】
すなわち、前述した従来技術においては、両スライダ100,101間に介設したリンク機構が一対の回動レバー102,103と連結アーム104によって構成されており、これら各部品はピンを軸孔に遊嵌することによって回転可能に連結されているため、駆動側のスライダ100から従動側のスライダ101への動力伝達時に、各部品の動力伝達系にピンと軸孔間に必要とされるクリアランス相当分の遊びが発生し、また、リンク機構の構成部品に撓みや捻れが発生することがある。その結果、駆動側のスライダ100の移動量に対して従動側のスライダ101の移動量が変動してしまい、両スライダ100,101が同期せずに位置ずれしてしまうことになる。
【0008】
なお、リンク機構の各構成部品として厚肉で剛性の高いものを使用すれば、これら構成部品が動力伝達時に変形しなくなるため、両スライダ100,101の位置ずれをある程度低減できるが、この場合、リンク機構全体の厚みが嵩んで薄型化されたメカニズムに採用できなくなるという問題が発生する。また、リンク機構の各構成部品間のリンク比を調整することにより、両スライダ100,101をそれぞれの移動範囲の始点(前端位置)と終点(後端位置)で位置合わせできるが、このようにしても移動途中では両スライダ100,101の位置ずれを補正できず、依然として両スライダ100,101を同位相で移動させることができないという問題がある。
【0009】
本発明は、このような従来技術の実情に鑑みてなされたもので、その目的は、機構部品を動作させる一対のスライダの移動量をほとんど位相ずれを生じることなく同期させることができる車載用ディスクプレーヤを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、両スライダの移動位置を同期させるリンク機構として、一方のスライダ側に連結した回動レバーと他方のスライダ側に連結した連結アームとを、両者の一方側に設けたピンを他方側に設けたカム孔に挿入することによって連結すると共に、両スライダの前進動作時と後進動作時にピンが摺動するカム孔の相対向する内縁部の形状を調整することにより、両スライダの移動量を同期させるようにした。このようなリンク機構を採用すると、駆動側のスライダに対する従動側のスライダの位相ずれをカム孔の孔形状によって補正できるため、両スライダの移動量をほとんど位相ずれを生じることなく同期させることができると共に、リンク機構を薄型化することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の車載用ディスクプレーヤでは、シャーシの両側に前後進可能に配設された一対のスライダと、これらスライダのいずれか一方を駆動するモータと、前記両スライダの移動位置を同期させるリンク機構とを備え、前記両スライダの移動位置に応じて機構部品を動作させる車載用ディスクプレーヤにおいて、前記リンク機構が、前記シャーシに回転可能に支持された回動レバーと、前記シャーシに回転またはスライド可能に支持された連結アームとを有し、これら回動レバーと連結アームとを両者の一方側に設けられたピンを他方側に設けられたカム孔に挿入することによって連結すると共に、前記両スライダの前進動作時と後進動作時とで前記ピンが前記カム孔の相対向する内縁部をそれぞれ摺動するようになし、これら両内縁部の形状によって前記両スライダの位相ずれを補正するように構成構成した。
【0012】
このように構成すると、両スライダの前進時と後退時とでピンがカム孔の相対向する内縁部を摺動し、これら両内縁部の形状によって駆動側のスライダから従動側のスライダに伝達される動力伝達系の位相が決定されるため、駆動側のスライダに対する従動側のスライダの位相ずれをカム孔の孔形状によって補正でき、それ故、両スライダの移動量をほとんど位相ずれを生じることなく同期させることができると共に、リンク機構を薄型化することができる。
【0013】
上記の構成において、回動レバーが駆動側のスライダに直接的に連結され、連結アームが従動側のスライダに直接または間接的に連結されていることが好ましく、特に、連結アームをシャーシに回転可能に支持すると共に、この連結アームを従動側のスライダに直接的に連結すると、リンク機構がピンとカム孔を介して連結された2つの回転部材(回動レバーと連結アーム)によって構成されるため、リンク機構を非常に簡略化することができる。
【0014】
【実施例】
実施例について図面を参照して説明すると、図1は実施例に係る車載用ディスクプレーヤの平面図、図2は該ディスクプレーヤの斜視図、図3は該ディスクプレーヤに備えられるリンク機構の斜視図、図4は該リンク機構を別方向から見た斜視図、図5は該リンク機構に備えられる第1リンクレバーの平面図、図6は該リンク機構に備えられる第2リンクレバーの平面図、図7はイジェクト時のリンク機構を示す平面図、図8はイジェクト時のリンク機構を示す底面図、図9はプレイ時のリンク機構を示す平面図、図10はプレイ時のリンク機構を示す底面図、図11は該リンク機構に備えられるピンとカム孔の位置関係を示す説明図である。
【0015】
本実施例はディスクプレーヤの一例としての車載用CDプレーヤへ適用したものであり、図1と図2に示すように、このCDプレーヤは装置本体を形成するシャーシ1とトップシャーシ2とを備えている。シャーシ1は金属板を折り曲げ加工したもので、その前方に設けられた前面板1cにはスリット状の挿入口1dが開設されており、ディスク(CD)はこの挿入口から装置本体に挿入/排出される。トップシャーシ2も金属板を折り曲げ加工したもので、シャーシ1の上面に固定されている。図2においてトップシャーシ2は省略されているが、このトップシャーシ2の下側にディスクの搬送機構を構成するガイドトップ3とローラ4が配設されており、ローラ4はシャーシ1内に設置されたモータ(図示せず)からの動力によって正逆両方向へ回転駆動される。ローラ4はローラブラケット5に回転可能に支持されており、このローラブラケット5の一端部はシャーシ1に折り曲げ形成した左右の側板1aに回動自在に支持されている。なお、ガイドトップ3の両端とローラ4の両端は後述する左右一対のスライダに形成されたカム溝にそれぞれ係合しており、これら両スライダが前後方向へ同期して移動すると、ガイドトップ3が昇降動作すると共にローラブラケット5が回動してローラ4をガイドトップ3に対して圧接または離反させるようになっている。
【0016】
装置本体の内部にはドライブユニット6が配設されており、このドライブユニット6は金属板を折り曲げ加工したドライブシャーシ7を有している。このドライブシャーシ7は複数のダンパー8(図7,9参照)等によってシャーシ1に弾性支持されており、その左右両側と下面にそれぞれロックピン7a,7b,7cが突設されている。ドライブシャーシ7にはスピンドルモータ9や光ピックアップ10等が搭載されており、スピンドルモータ9の回転軸には図示せぬターンテーブルが固着されている。また、ドライブシャーシ7上にはクランプアーム11が該ドライブシャーシ7に対して接離する方向(昇降方向)へ移動可能に支持されており、このクランプアーム11にはターンテーブルに対向するクランパ(図示せず)が回転自在に支持されている。クランプアーム11はクランパをターンテーブルに圧接する方向へ弾性付勢されており、クランプアーム11の図示左端部には後述する第1スライダ13の傾斜面13bが係合可能となっており、またクランプアーム11の図示右端部には駆動アーム12のカム孔が係合している。この駆動アーム12はドライブシャーシ7の右端部にスライド可能に支持され、ディスクの挿入口1dの方向へ弾性付勢されている。なお、駆動アーム12に設けられた係合突起12aは後述する右側のスライダ(第2スライダ14)のカム溝に係脱可能に対向している。
【0017】
前述したように、シャーシ1の左右両側板1aの内側に合成樹脂製の第1スライダ13と第2スライダ14が配置されており、これら両スライダ13,14はシャーシ1の前後方向に移動可能に支持されている。図7と図9に示すように、シャーシ1内に設置されたモータ15からの動力が歯車列やラックを介して図示左側の第1スライダ13に伝達され、この第1スライダ13の動きが後述するリンク機構16を介して図示右側の第2スライダ14に伝達されるようになっている。すなわち、第1スライダ13はモータ15を駆動源として動作される駆動側であり、第2スライダ14は第1スライダ13に同期して動作される従動側である。
【0018】
図3と図4に示すように、第1および第2スライダ13,14には複数のカム溝13a,14aが形成されており、これらカム溝13a,14aによってローラブラケット5やクランプアーム11が駆動されると共に、ドライブシャーシ7の図示左側に設けられたロックピン7aの係脱動作が行われる。また、シャーシ1の右側板1aの内側にロックスライダ17が前後方向に移動可能に支持されると共に、ロックスライダ17の外面にリンクアーム18が回転可能に支持されており、このリンクアーム18はシャーシ1の右側板1aに形成されたカム孔1bに係合している(図2参照)。リンクアーム18は第2スライダ14の前後進によって回転され、それに伴ってロックスライダ17が第2スライダ14と逆方向へ移動するようになっている。このロックスライダ17にはロック孔17aが穿設されており、このロック孔17aによってドライブシャーシ7の図示右側に設けられたロックピン7bの係脱動作が行われる。
【0019】
前記リンク機構16は第1リンクレバー19と第2リンクレバー20とで構成されており、これら両1リンクレバー19,20は金属板によって形成されている。図5に示すように、第1リンクレバー19には軸孔19aが穿設されており、この軸孔19aに挿入した支軸21をシャーシ1の底面にかしめ固定することにより、第1リンクレバー19は軸孔19aを支点としてシャーシ1の底面に回転可能に支持されている。また、第1リンクレバー19の軸孔19aを介して反対方向へ延びる両腕部の先端にはピン19b,19cが植設されており、別の腕部の先端にもピン19dが植設されている。ピン19bは駆動側の第1スライダ13の後端部に連結されており、第1スライダ13の前後進移動に伴って第1リンクレバー19は軸孔19aを中心に回転する。なお、シャーシ1の底面にはカム孔22aを有するセンターロックレバー22が回転可能に支持されており、第1リンクレバー19のピン19dをカム孔22aに挿入することにより、センターロックレバー22は第1リンクレバー19に連動して回転する。このセンターロックレバー22の先端にはロックアーム22bが形成されており、ロックアーム22bはドライブシャーシ7の下面中央部に設けられたロックピン7cに係脱可能となっている。
【0020】
図6に示すように、第2リンクレバー20には軸孔20aが穿設されており、この軸孔20aに挿入した支軸23をシャーシ1の底面にかしめ固定することにより、第2リンクレバー20は軸孔20aを支点としてシャーシ1の底面に回転可能に支持されている。第2リンクレバー20の一端側にはカム孔20bが穿設されており、その他端側に折り曲げ形成された起立片20cは従動側の第2スライダ14の後端部に連結されている。カム孔20bは細長形状に形成されており、軸孔20aを中心とする円Pに対して交差する方向へ延びている。このカム孔20bには第1リンクレバー19のピン19cが挿入されており、第1スライダ13の前後進に伴って第1リンクレバー19が回転すると、ピン19cがカム孔20b内を移動することにより、第2リンクレバー20が軸孔20aを中心に回転して第2スライダ14を前後進させる。
【0021】
ここで、図11に示すように、ピン19cの直径はカム孔20bの幅寸法よりも小さく設定されており、第1リンクレバー19の回転方向に応じてピン19cがカム孔20bの相対向する内縁部20b−1,20b−2をそれぞれ摺動するため、これら2つの内縁部20b−1,20b−2を適宜寸法形状にすることにより、第1および第2スライダ13,14の移動量を同期させている。すなわち、第1スライダ13が前進方向へ移動して第1リンクレバー19が図11の反時計回り方向へ回転すると、ピン19cはカム孔20bの一方の内縁部20b−1に圧接され、第1リンクレバー19の回転に伴ってこの内縁部20b−1を矢印C方向へ摺動するため、第2リンクレバー20が時計回り方向へ回転して第2スライダ14も前進する。この場合、第1スライダ13から第2スライダ14への動力伝達系に種々の要因により位相ずれを生じるが、この位相ずれを内縁部20b−1のカム形状で補正しているため、第1および第2スライダ13,14は後退位置から前進位置までの全移動範囲でその移動量が最小誤差で同期が取られている。これとは逆に第1スライダ13が後退方向へ移動して第1リンクレバー19が図11の時計回り方向へ回転すると、ピン19cはカム孔20bの他方の内縁部20b−2に圧接され、第1リンクレバー19の回転に伴ってこの内縁部20b−2を矢印D方向へ摺動するため、第2リンクレバー20が反時計回り方向へ回転して第2スライダ14も後退する。この場合も第1スライダ13から第2スライダ14への動力伝達系に種々の要因により位相ずれを生じるが、この位相ずれは前述した前進動作時と必ずしも同じでないので、後退動作時の位相ずれを内縁部20b−2のカム形状で補正することにより、第1および第2スライダ13,14は前進位置から後退位置までの全移動範囲でその移動量が最小誤差で同期が取られている。このように、ピン19cとカム孔20bは、第1および第2スライダ13,14の位相合わせ手段として機能している。
【0022】
次に、上述のごとく構成されたCDプレーヤの動作を主に図7〜図10を参照して説明する。
【0023】
ディスクが装置本体内に挿入されていないイジェクト時(待機状態)において、図7と図8に示すように、第1および第2スライダ13,14はシャーシ1の最も奥側の後退位置にある。かかるイジェクト時において、両スライダ13,14のカム溝13a,14aによりローラ4はガイドトップ3の下面に圧接されており、また、第1スライダ13の傾斜面13bと駆動アーム12のカム孔によりクランプアーム11は上方へ移動してクランパがターンテーブルから離反している。また、ドライブシャーシ7の各ロックピン7a,7b,7cは第1スライダ13のカム溝13aとロックスライダ17のロック孔17aおよびセンターロックレバー22のロックアーム22bにそれぞれ係止されており、ドライブシャーシ7がシャーシ1に固定的に支持されたロック状態となっている。
【0024】
ディスクが挿入口1dから装置本体内に挿入されると、図示せぬモータの始動によってローラ4が回転し、このローラ4とガイドトップ3間に挟持されたディスクがドライブシャーシ7の方向へ搬送される。そしてディスクの中心孔がターンテーブル上に至る所定位置まで該ディスクが搬送されると、モータ15の始動によって第1スライダ13がシャーシ1の手前側に向かって移動し、前述したように第1スライダ13の動きがリンク機構16(第1リンクレバー19と第2リンクレバー20)を介して第2スライダ14に伝達される。この場合、リンク機構16の第1リンクレバー19は図11の反時計回り方向へ回転し、それに伴って第2リンクレバー20が時計回り方向へ回転するが、この時にピン19cが摺動するカム孔20bの内縁部20b−1のカム形状によって両スライダ13,14の位相ずれを補正してあるため、左右両スライダ13,14は後退位置から前進位置までほとんど位相ずれを生じることなく図7,8の矢印E方向へ同期して移動する。
【0025】
第1および第2スライダ13,14が図7,8の後退位置から図9と図10に示すようにシャーシ1の最も手前側の前進位置まで移動する間に、かかる両スライダ13,14の前進動作に伴って駆動アーム12の係合突起12aが第2スライダ14から離れ、かつ第1スライダ13の傾斜面13bが前進することにより、クランパを支持するクランプアーム11が下方へ移動するため、ディスクの中心部がクランパとターンテーブル間にクランプされる。また、両スライダ13,14のカム溝13a,14aによってガイドトップ3が上昇すると共にローラブラケット5が下方へ回動し、ローラ4がディスクの下面から離れる。さらに、ドライブシャーシ7の各ロックピン7a,7b,7cの係止が解除され、ドライブシャーシ7はダンパー8等によってシャーシ1に弾性的に支持される。これによってプレイ状態となり、スピンドルモータ9を駆動してディスクを回転させると共に、光ピックアップ10をディスクの半径方向へ移送すれば、再生動作等を行うことができる。
【0026】
また、再生等が完了したディスクを排出するときには、上記と逆の動作が行われ、第1および第2スライダ13,14は前進位置から後方へ移動して図7,8に示す後退位置に戻る。この場合、駆動側の第1スライダ13が後方へ移動すると、リンク機構16の第1リンクレバー19は図11の時計回り方向へ回転し、それに伴って第2リンクレバー20が反時計回り方向へ回転するが、この時にピン19cが摺動するカム孔20bの内縁部20b−2のカム形状によって両スライダ13,14の位相ずれを補正してあるため、左右両スライダ13,14は前進位置から後退位置まで位相ずれを生じることなく図9,10の矢印F方向へ同期して移動する。
【0027】
このように構成された上記実施例では、駆動側の第1スライダ13の動きを従動側の第2スライダ14に伝達するリンク機構16として、第1スライダ13に連結した第1リンクレバー19のピン19cを第2スライダ14に連結した第2リンクレバー20のカム孔20bに挿入すると共に、第1リンクレバー19の回転時にピン19cが摺動するカム孔20bの相対向する内縁部20b−1,20b−2を調整することにより、両スライダ13,14の前進動作時と後進動作時の位相ずれをそれぞれ補正するように構成したので、両スライダ13,14の移動量をほぼ確実に同期させることができる。また、このようなリンク機構16を2つのリンクレバー19,20によって構成できると共に、両リンクレバー19,20に多少の撓みや捻れ等があったとしても、これらの変形をカム孔20bの内縁部20b−1,20b−2によって吸収できるため、リンク機構16を簡略かつ薄型化することができ、それ故、薄型化されたメカニズムに適用することが可能となる。
【0028】
なお、上記実施例では、駆動側の第1スライダ13に連結される回動レバーとして第1リンクレバー19を用い、従動側の第2スライダ14に連結される連結アームとして第2リンクレバー20を用い、これらリンクレバー19,20の両方をシャーシ1に回転可能に支持した場合について説明したが、前述した従来例と同様に、シャーシにスライド可能に支持された連結アーム(図12の連結アーム104参照)を用い、このようにスライド移動する連結アームを上記したピン19cとカム孔20bを介して第1リンクレバー19に連結することも可能である。この場合、スライド移動する連結アームを従動側の第2スライダ14に直接連結することはできず、両者の間に別の回動レバーを介設する必要がある。
【0029】
また、上記実施例では、第1および第2スライダ13,14のカム溝13a,14aでディスク搬送機構(ガイドトップ3,ローラブラケット5)を直接駆動するようにしているが、リンクアーム18やロックスライダ17あるいはセンターロックレバー22のように、第1および第2スライダ13,14に連動する部材によって、ディスク搬送機構やディスククランプ機構やドライブシャーシのロック機構等を駆動するようにしても良い。
【0030】
【発明の効果】
本発明は、以上説明したような形態で実施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0031】
シャーシの両側に前後進可能に配設された一対のスライダの移動位置を同期させるリンク機構として、一方のスライダ側に連結した回動レバーと他方のスライダ側に連結した連結アームとを、両者の一方側に設けたピンを他方側に設けたカム孔に挿入することによって連結すると共に、両スライダの前進動作時と後進動作時にピンが摺動するカム孔の相対向する内縁部を調整することにより、両スライダの位相ずれを補正するように構成したので、駆動側のスライダに対する従動側のスライダの位相ずれがカム孔の孔形状によって調整され、それ故、両スライダの移動量をリンク機構によってほとんど位相ずれを生じることなく同期させることができると共に、リンク機構を薄型化して薄型メカニズムへの適用を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係る車載用ディスクプレーヤの平面図である。
【図2】該ディスクプレーヤの斜視図である。
【図3】該ディスクプレーヤに備えられるリンク機構の斜視図である。
【図4】該リンク機構を別方向から見た斜視図である。
【図5】該リンク機構に備えられる第1リンクレバーの平面図である。
【図6】該リンク機構に備えられる第2リンクレバーの平面図である。
【図7】イジェクト時のリンク機構を示す平面図である。
【図8】イジェクト時のリンク機構を示す底面図である。
【図9】プレイ時のリンク機構を示す平面図である。
【図10】プレイ時のリンク機構を示す底面図である。
【図11】該リンク機構に備えられるピンとカム孔の位置関係を示す説明図である。
【図12】従来例に係るスライダとリンク機構の説明図である。
【符号の説明】
1 シャーシ
1a 側板
4 ローラ
5 ローラブラケット
6 ドライブユニット
7 ドライブシャーシ
7a,7b,7c ロックピン
11 クランプアーム
13 第1スライダ
13a カム溝
14 第2スライダ
14a カム溝
15 モータ
16 リンク機構
17 ロックスライダ
19 第1リンクレバー
19c ピン
20 第2リンクレバー
20b カム孔
20b−1,20b−2 内縁部
22 センターロックレバー[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an in-vehicle disc player that records and / or reproduces a disc such as a CD (compact disc) or a DVD (digital versatile disc), and in particular, a pair of discs disposed on both left and right sides of a chassis so as to be able to move forward and backward. The present invention relates to a link mechanism that synchronizes the movement position of a slider.
[0002]
[Prior art]
In-vehicle disc players include a drive unit equipped with a disc transport mechanism that contacts and separates the roller supported by the roller bracket, a clamp mechanism that contacts and separates the clamper supported by the clamp arm, and an optical pickup. A lock mechanism or the like for locking / unlocking the chassis is provided, and the components of these various mechanisms are appropriately operated in accordance with the disk insertion / ejection state and the transport position.
[0003]
2. Description of the Related Art Conventionally, there is known an in-vehicle disc player in which a part or all of such mechanical parts are operated by a pair of sliders, and the forward and backward movement positions of both sliders are synchronized by a link mechanism. This will be described with reference to FIG.
[0004]
As shown in the figure, a pair of
[0005]
In such a configuration, when the
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, when the left and right sliders are synchronized using the link mechanism in this way, the sliders are connected by a link mechanism composed of a plurality of parts such as a rotating lever and an arm. In some cases, the movement of the left and right sliders may cause a phase shift due to the clearance required for the rotation and the twist of the component itself.
[0007]
That is, in the above-described prior art, the link mechanism interposed between the
[0008]
In addition, if a thick and highly rigid component is used as each component of the link mechanism, these components will not be deformed during power transmission, so the positional deviation between the
[0009]
The present invention has been made in view of the situation of the prior art as described above, and an object of the present invention is to provide a vehicle-mounted disc that can synchronize the movement amounts of a pair of sliders that operate a mechanical component with almost no phase shift. To provide a player.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
As a link mechanism that synchronizes the movement positions of both sliders, the present invention includes a rotating lever connected to one slider side and a connecting arm connected to the other slider side, and a pin provided on one side of the other side. The two sliders can be connected by inserting them into the cam holes and adjusting the shape of the opposite inner edges of the cam holes where the pins slide during forward and backward movement of both sliders. Was synchronized. If such a link mechanism is adopted, the phase shift of the driven slider relative to the drive slider can be corrected by the hole shape of the cam hole, so that the movement amount of both sliders can be synchronized with almost no phase shift. In addition, the link mechanism can be thinned.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
In the in-vehicle disc player of the present invention, a pair of sliders disposed on both sides of the chassis so as to be capable of moving back and forth, a motor for driving one of the sliders, and a link mechanism for synchronizing the movement positions of the two sliders An in-vehicle disc player that operates a mechanical component in accordance with a moving position of both sliders, and the link mechanism is rotatably supported by the chassis and can be rotated or slid by the chassis. The rotating lever and the connecting arm are connected by inserting a pin provided on one side of the both into a cam hole provided on the other side, and The pins slide on the opposite inner edges of the cam hole during forward movement and reverse movement, respectively. I configured configured to correct the phase shift of the two sliders by.
[0012]
With this configuration, the pins slide on the opposite inner edge portions of the cam hole when the sliders are moving forward and backward, and are transmitted from the driving slider to the driven slider according to the shape of the inner edge portions. Therefore, the phase shift of the driven slider with respect to the drive slider can be corrected by the hole shape of the cam hole. While being able to synchronize, a link mechanism can be reduced in thickness.
[0013]
In the above configuration, it is preferable that the rotating lever is directly connected to the driving slider, and the connecting arm is directly or indirectly connected to the driven slider, and in particular, the connecting arm can be rotated to the chassis. When the connecting arm is directly connected to the driven slider, the link mechanism is constituted by two rotating members (rotating lever and connecting arm) connected via a pin and a cam hole. The link mechanism can be greatly simplified.
[0014]
【Example】
The embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a plan view of an in-vehicle disc player according to the embodiment, FIG. 2 is a perspective view of the disc player, and FIG. 3 is a perspective view of a link mechanism provided in the disc player. 4 is a perspective view of the link mechanism as seen from another direction, FIG. 5 is a plan view of a first link lever provided in the link mechanism, and FIG. 6 is a plan view of a second link lever provided in the link mechanism, 7 is a plan view showing the link mechanism during ejection, FIG. 8 is a bottom view showing the link mechanism during ejection, FIG. 9 is a plan view showing the link mechanism during play, and FIG. 10 is a bottom view showing the link mechanism during play. 11 and 11 are explanatory views showing the positional relationship between the pins and cam holes provided in the link mechanism.
[0015]
The present embodiment is applied to an in-vehicle CD player as an example of a disc player. As shown in FIGS. 1 and 2, this CD player includes a
[0016]
A
[0017]
As described above, the
[0018]
As shown in FIGS. 3 and 4, a plurality of
[0019]
The
[0020]
As shown in FIG. 6, the
[0021]
Here, as shown in FIG. 11, the diameter of the
[0022]
Next, the operation of the CD player configured as described above will be described mainly with reference to FIGS.
[0023]
At the time of ejection when the disk is not inserted into the apparatus main body (standby state), the first and
[0024]
When the disc is inserted into the apparatus main body through the
[0025]
While the first and
[0026]
Also, when the disc that has been completely reproduced is ejected, the reverse operation is performed, and the first and
[0027]
In the embodiment thus configured, the pin of the
[0028]
In the above embodiment, the
[0029]
In the above embodiment, the disk conveying mechanism (guide top 3, roller bracket 5) is directly driven by the
[0030]
【The invention's effect】
The present invention is implemented in the form as described above, and has the following effects.
[0031]
As a link mechanism that synchronizes the movement positions of a pair of sliders arranged to move back and forth on both sides of the chassis, a rotating lever connected to one slider side and a connecting arm connected to the other slider side Connect the pin provided on one side by inserting it into the cam hole provided on the other side, and adjust the opposite inner edge part of the cam hole where the pin slides during forward movement and backward movement of both sliders Therefore, the phase shift of the driven slider with respect to the drive slider is adjusted by the hole shape of the cam hole, and therefore the movement amount of both sliders is adjusted by the link mechanism. The synchronization can be achieved with almost no phase shift, and the link mechanism can be thinned and applied to a thin mechanism.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view of an in-vehicle disc player according to an embodiment.
FIG. 2 is a perspective view of the disc player.
FIG. 3 is a perspective view of a link mechanism provided in the disc player.
FIG. 4 is a perspective view of the link mechanism as viewed from another direction.
FIG. 5 is a plan view of a first link lever provided in the link mechanism.
FIG. 6 is a plan view of a second link lever provided in the link mechanism.
FIG. 7 is a plan view showing a link mechanism during ejection.
FIG. 8 is a bottom view showing a link mechanism during ejection.
FIG. 9 is a plan view showing a link mechanism during play.
FIG. 10 is a bottom view showing a link mechanism during play.
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a positional relationship between pins and cam holes provided in the link mechanism.
FIG. 12 is an explanatory diagram of a slider and a link mechanism according to a conventional example.
[Explanation of symbols]
1 Chassis
1a Side plate
4 Laura
5 Roller bracket
6 Drive unit
7 Drive chassis
7a, 7b, 7c Lock pin
11 Clamp arm
13 First slider
13a Cam groove
14 Second slider
14a Cam groove
15 motor
16 Link mechanism
17 Lock slider
19 First link lever
19c pin
20 Second link lever
20b Cam hole
20b-1, 20b-2 Inner edge
22 Center lock lever
Claims (3)
前記リンク機構が、前記シャーシに回転可能に支持された回動レバーと、前記シャーシに回転またはスライド可能に支持された連結アームとを有し、これら回動レバーと連結アームとを両者の一方側に設けられたピンを他方側に設けられたカム孔に挿入することによって連結すると共に、前記両スライダの前進動作時と後進動作時とで前記ピンが前記カム孔の相対向する内縁部をそれぞれ摺動するようになし、前記相対向する内縁部の形状を、前記両スライダの前進動作及び後進動作に対応する前記ピンの前記カム孔の相対向する内縁部でのそれぞれの摺動により、前記両スライダ間の移動位置の位相ずれを補正する形状としたことを特徴とする車載用ディスクプレーヤ。A pair of sliders arranged on both sides of the chassis so as to be able to move back and forth, a motor for driving one of the sliders, and a link mechanism for synchronizing the movement positions of the two sliders. In the in-vehicle disc player that operates the mechanical parts according to
The link mechanism includes a rotation lever that is rotatably supported by the chassis, and a connection arm that is rotatably supported by the chassis, and the rotation lever and the connection arm are connected to one side of both. Are connected to each other by inserting a pin provided on the other side into a cam hole provided on the other side, and at the time of forward movement and reverse movement of the two sliders, The shape of the opposed inner edge portions is made to slide so that the sliding of the pins at the opposed inner edge portions of the cam hole corresponding to the forward movement operation and the backward movement operation of the sliders causes the An in-vehicle disk player characterized by having a shape for correcting a phase shift of a moving position between both sliders .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002139045A JP4384838B2 (en) | 2002-05-14 | 2002-05-14 | In-vehicle disc player |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002139045A JP4384838B2 (en) | 2002-05-14 | 2002-05-14 | In-vehicle disc player |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003331494A JP2003331494A (en) | 2003-11-21 |
JP4384838B2 true JP4384838B2 (en) | 2009-12-16 |
Family
ID=29700322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002139045A Expired - Fee Related JP4384838B2 (en) | 2002-05-14 | 2002-05-14 | In-vehicle disc player |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4384838B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4845689B2 (en) * | 2006-11-21 | 2011-12-28 | アルパイン株式会社 | Disk unit |
-
2002
- 2002-05-14 JP JP2002139045A patent/JP4384838B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003331494A (en) | 2003-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4096817B2 (en) | Disk drive device | |
JP4384838B2 (en) | In-vehicle disc player | |
US6735161B1 (en) | Recording-medium transfer device | |
JP3569444B2 (en) | Disc playback device | |
US7028316B2 (en) | Apparatus for loading a disk in an optical disk player | |
JP3865664B2 (en) | Disc positioning mechanism for in-vehicle disc player | |
KR100188966B1 (en) | Disk player and the operating method | |
JPH10154367A (en) | Disk transporting mechanism | |
US20050086673A1 (en) | Disk carrying apparatus | |
JP6152687B2 (en) | Disk transport device | |
US7302695B2 (en) | Slot-in type optical disk player | |
JP3841565B2 (en) | Disc positioning position switching mechanism of disc player | |
KR0139967Y1 (en) | Disk reproducing device | |
KR0147668B1 (en) | Sub-tray guide device of disk player | |
JP3746187B2 (en) | Disk unit | |
JP2007310928A (en) | Disk player | |
KR0139969Y1 (en) | Disk reproducing device | |
JP4018364B2 (en) | Disc player | |
KR0139968Y1 (en) | Disk reproducing device | |
KR0155891B1 (en) | Disk reproducing device | |
JP3080531B2 (en) | Disk transport mechanism | |
JP3820934B2 (en) | Optical disk device | |
JP2978938B2 (en) | Floating chassis lock mechanism for optical disk player | |
KR0123017Y1 (en) | Sub-tray locking device of disk player | |
JP4134181B2 (en) | Optical disk device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060926 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090928 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |