JP4382726B2 - Software product installation system and method, execution terminal and program thereof - Google Patents

Software product installation system and method, execution terminal and program thereof Download PDF

Info

Publication number
JP4382726B2
JP4382726B2 JP2005263886A JP2005263886A JP4382726B2 JP 4382726 B2 JP4382726 B2 JP 4382726B2 JP 2005263886 A JP2005263886 A JP 2005263886A JP 2005263886 A JP2005263886 A JP 2005263886A JP 4382726 B2 JP4382726 B2 JP 4382726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
software product
installation
storage unit
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005263886A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007079703A (en
Inventor
治子 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Software Chubu Ltd
Original Assignee
NEC Software Chubu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Chubu Ltd filed Critical NEC Software Chubu Ltd
Priority to JP2005263886A priority Critical patent/JP4382726B2/en
Publication of JP2007079703A publication Critical patent/JP2007079703A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4382726B2 publication Critical patent/JP4382726B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、ソフトウェア製品インストールシステムおよび方法ならびに実行端末およびそのプログラムに関し、特に、マウスやキーボードなどの画面操作を必要とするソフトウェア製品のインストールを人手を介さずに自動的に実行するソフトウェア製品インストールシステムおよび方法ならびに実行端末およびそのプログラムに関する。   The present invention relates to a software product installation system and method, an execution terminal, and a program therefor, and more particularly, a software product installation system that automatically executes installation of a software product that requires screen operations such as a mouse and a keyboard without human intervention. And an execution terminal and a program thereof.

従来のソフトウェア製品インストールシステムの一例が特許文献1に記載されている。このシステムは制御端末と実行端末とを備え、次のように動作する。制御端末でインストール手順記憶処理を実行し、インストール手順を記憶する。実行端末は、制御端末からインストール手順を取得し、取得したインストール手順に従ってインストール手順実行処理を実行する。インストール手順実行処理は対象となる実行端末数だけ繰り返す。これにより、インストール手順記憶処理を1回実行することにより、これを基に複数の端末に対してインストールを実行することを可能としている。   An example of a conventional software product installation system is described in Patent Document 1. This system includes a control terminal and an execution terminal, and operates as follows. An installation procedure storage process is executed at the control terminal, and the installation procedure is stored. The execution terminal acquires the installation procedure from the control terminal, and executes the installation procedure execution process according to the acquired installation procedure. The installation procedure execution process is repeated for the number of target execution terminals. As a result, the installation procedure storage process is executed once, whereby installation can be executed for a plurality of terminals based on this.

特開2003−15881号公報JP 2003-15881 A

しかしながら、上述した従来の技術には以下のような問題点があった。   However, the conventional techniques described above have the following problems.

すなわち、マウスやキーボードなどによる画面操作を必要とする場合、実行端末の利用者により画面操作を行わねばならないことである。   That is, when a screen operation using a mouse or a keyboard is required, the user of the execution terminal must perform the screen operation.

その理由は、インストール先ディレクトリの入力などテキストフィールドへのインストール情報の入力や、「次へ」ボタンやインストール開始ボタン,「完了」/「再起動する」などのクリック操作など、マウスやキーボードなどによる画面操作を記録して再現する手段を備えてないからである。   The reason for this is to enter the installation information in the text field, such as the installation destination directory, or click the "Next" button, the installation start button, "Done", "Restart", etc. This is because there is no means for recording and reproducing screen operations.

本発明の目的は、上述した従来の課題を解決するソフトウェア製品インストールシステムおよび方法ならびに実行端末およびそのプログラムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a software product installation system and method, an execution terminal and a program thereof that solve the above-described conventional problems.

本願第1の発明のソフトウェア製品インストールシステムは、ソフトウェア製品をインストールするソフトウェア製品インストールシステムであって、ソフトウェア製品をインストールするための画面操作を記録する手段と、前記画面操作を入力し前記ソフトウェア製品のインストールを実行する手段とを有する。   A software product installation system according to a first aspect of the present invention is a software product installation system for installing a software product, wherein a screen operation for installing the software product is recorded, and the screen operation is input to the software product. Means for performing installation.

本願第2の発明のソフトウェア製品インストールシステムは、第1の発明において前記ソフトウェア製品のインストールの可否を判断する手段を有する。   A software product installation system according to a second invention of the present application has means for determining whether or not the software product can be installed in the first invention.

本願第3の発明のソフトウェア製品インストールシステムは、記録端末と配布サーバと複数の実行端末とを備えるソフトウェア製品インストールシステムであって、 前記記録端末は、ソフトウェア製品をインストールする手段と、前記インストールに伴う画面操作を記憶する手段と、前記記憶した画面操作を読み出し読み出した前記画面操作を前記配布サーバに送出する手段とを有し、前記配布サーバは、前記記録端末から前記画面操作を受け取り受け取った前記画面操作およびソフトウェア製品を前記実行端末に配信する手段を有し、前記実行端末は、前記配布サーバから前記画面操作およびソフトウェア製品を受信し受信した前記画面操作および前記ソフトウェア製品を記憶する手段と、前記記憶した前記画面操作を読み出して入力し前記ソフトウェア製品のインストールを実行する手段とを有する。   A software product installation system according to a third aspect of the present invention is a software product installation system comprising a recording terminal, a distribution server, and a plurality of execution terminals, wherein the recording terminal is associated with means for installing a software product and the installation. Means for storing a screen operation, and means for sending out and reading out the stored screen operation to the distribution server, wherein the distribution server receives the screen operation from the recording terminal and receives the screen operation. Means for delivering a screen operation and a software product to the execution terminal, the execution terminal receiving the screen operation and the software product from the distribution server, and storing the screen operation and the software product received. Read and input the stored screen operations And a means to perform the installation of the serial software products.

本願第4の発明のソフトウェア製品インストールシステムは、第3の発明において前記実行端末は、前記ソフトウェア製品のインストールの可否を判断する手段を有する。   In the software product installation system according to a fourth aspect of the present invention, in the third aspect, the execution terminal has means for determining whether or not the software product can be installed.

本願第5の発明のソフトウェア製品インストール方法は、ソフトウェア製品をインストールするソフトウェア製品インストール方法であって、ソフトウェア製品をインストールするための画面操作を記録し、前記画面操作を入力し前記ソフトウェア製品のインストールを実行する。   A software product installation method according to a fifth invention of the present application is a software product installation method for installing a software product, which records a screen operation for installing the software product, inputs the screen operation, and installs the software product. Execute.

本願第6の発明のソフトウェア製品インストール方法は、第5の発明において前記ソフトウェア製品のインストールの可否を判断する。   According to a sixth aspect of the present invention, the software product installation method determines whether or not the software product can be installed in the fifth aspect.

本願第7の発明のソフトウェア製品インストール方法は、記録端末と配布サーバと複数の実行端末とを備えるソフトウェア製品インストールシステムのソフトウェア製品インストール方法であって、前記記録端末は、ソフトウェア製品をインストールし、前記インストールに伴う画面操作を記憶し、前記記憶した画面操作を読み出し、読み出した前記画面操作を前記配布サーバに送出し、前記配布サーバは、前記記録端末から前記画面操作を受け取り、受け取った前記画面操作およびソフトウェア製品を前記実行端末に配信し、前記実行端末は、前記配布サーバから前記画面操作およびソフトウェア製品を受信し、受信した前記画面操作および前記ソフトウェア製品を記憶し、前記記憶した前記画面操作を読み出して入力し前記ソフトウェア製品のインストールを実行する。   A software product installation method of a seventh invention of the present application is a software product installation method of a software product installation system comprising a recording terminal, a distribution server, and a plurality of execution terminals, wherein the recording terminal installs a software product, Stores screen operations associated with installation, reads the stored screen operations, sends the read screen operations to the distribution server, the distribution server receives the screen operations from the recording terminal, and receives the received screen operations And the software product are distributed to the execution terminal, the execution terminal receives the screen operation and the software product from the distribution server, stores the received screen operation and the software product, and stores the stored screen operation. Read and input the software To perform the installation of the goods.

本願第8の発明のソフトウェア製品インストール方法は、第7の発明において前記実行端末は、前記ソフトウェア製品のインストールの可否を判断する。   In the software product installation method of the eighth invention of the present application, in the seventh invention, the execution terminal determines whether or not the software product can be installed.

本願第9の発明の実行端末は、ソフトウェア製品のインストールを実行する実行端末であって、ソフトウェア製品をインストールするための画面操作およびソフトウェア製品を受信し受信した前記画面操作および前記ソフトウェア製品を記憶する手段と、前記記憶した前記画面操作を読み出して入力し前記ソフトウェア製品のインストールを実行する手段とを有する。   An execution terminal according to a ninth aspect of the present invention is an execution terminal for executing installation of a software product, and stores the screen operation and the software product received and received by the screen operation for installing the software product and the software product. And means for reading out and inputting the stored screen operation and executing installation of the software product.

本願第10の発明の実行端末は、第9の発明において前記ソフトウェア製品のインストールの可否を判断する手段を有する。   The execution terminal of the tenth invention of the present application has means for judging whether or not the software product can be installed in the ninth invention.

本願第11の発明のプログラムは、ソフトウェア製品のインストールを実行する実行端末のプログラムであって、実行端末に、ソフトウェア製品をインストールするための画面操作およびソフトウェア製品を受信する機能、受信した前記画面操作および前記ソフトウェア製品を記憶する機能、前記記憶した前記画面操作を読み出して入力し前記ソフトウェア製品のインストールを実行する機能、を実現させる。   A program according to an eleventh aspect of the present invention is a program for an execution terminal for executing installation of a software product, the screen operation for installing the software product on the execution terminal, the function for receiving the software product, and the received screen operation. And a function of storing the software product and a function of reading and inputting the stored screen operation and executing installation of the software product.

本願第12の発明のプログラムは、第11の発明において前記ソフトウェア製品のインストールの可否を判断する機能、を実現させる。   The program of the twelfth invention of the present application realizes the function of judging whether or not the software product can be installed in the eleventh invention.

本発明は、インストール作業誤りをなくすことができるという効果を有している。その理由は、マウスやキーボードなどの画面操作を必要とするソフトウェア製品のインストールを人手を介さずに自動的に実行し、人手による操作を不要としたためである。   The present invention has an effect that an installation error can be eliminated. The reason is that software products that require screen operations such as a mouse and a keyboard are automatically installed without human intervention, eliminating the need for manual operations.

次に、発明を実施するための最良の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の第1の実施例の構成を示す図である。
図2は記録端末の構成例を示す図である。
図3は配布サーバの構成例を示す図である。
図4は実行端末の構成例を示す図である。
図9はソフトウェア製品記憶媒体の例を示す図である。
Next, the best mode for carrying out the invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of the first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a recording terminal.
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a distribution server.
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the execution terminal.
FIG. 9 shows an example of a software product storage medium.

図1を参照すると、本発明の第1の実施例は、インストール操作記録処理を行う記録端末1と、インストール操作およびソフトウェア製品の登録処理と配信処理を行う配布サーバ2と、インストール操作実行処理を行う実行端末3と、配布サーバ2と実行端末3とを通信で接続するネットワーク4とを備えている。   Referring to FIG. 1, the first embodiment of the present invention includes a recording terminal 1 that performs installation operation recording processing, a distribution server 2 that performs installation operation and software product registration processing and distribution processing, and installation operation execution processing. An execution terminal 3 to be performed, and a network 4 for connecting the distribution server 2 and the execution terminal 3 by communication are provided.

記録端末1は、プログラム制御で動作する情報処理装置である。記録端末1は、図2を参照すると、処理装置11と、入力装置12と、インストール操作記憶媒体13と、ソフトウェア製品記憶媒体14と、記憶装置15とを備えている。また、記録端末1は、インストール操作記憶媒体13とソフトウェア製品記憶媒体14とに対する読み書きを行う装置(例えば、CD−RW(Compact Disk ReWritable)ドライブなど。図示せず。)を備えている。   The recording terminal 1 is an information processing apparatus that operates under program control. As shown in FIG. 2, the recording terminal 1 includes a processing device 11, an input device 12, an installation operation storage medium 13, a software product storage medium 14, and a storage device 15. The recording terminal 1 also includes a device (for example, a CD-RW (Compact Disk ReWritable) drive, etc., not shown) that reads / writes data from / to the installation operation storage medium 13 and the software product storage medium 14.

処理装置11は、インストール操作記録手段111と、インストール操作書込手段112と、インストール実行手段113と、制御手段114とを含む。   The processing device 11 includes an installation operation recording unit 111, an installation operation writing unit 112, an installation execution unit 113, and a control unit 114.

インストール操作記録手段111は、入力装置12から入力された画面操作(インストール操作)を取り込んで、記憶装置15のインストール操作記憶部151に記録する。インストール操作とは、実行端末3においてソフトウェア製品記憶媒体14に記録されているソフトウェア製品をインストールするためのマウスやキーボードなどによる全ての画面操作を示す。   The installation operation recording unit 111 takes in a screen operation (installation operation) input from the input device 12 and records it in the installation operation storage unit 151 of the storage device 15. The installation operation refers to all screen operations using a mouse, a keyboard, and the like for installing a software product recorded in the software product storage medium 14 in the execution terminal 3.

インストール操作書込手段112は、インストール操作記録手段111によりインストール操作記憶部151に記録されたインストール操作を読み出し、インストール操作記憶媒体13に書き込む。   The installation operation writing unit 112 reads the installation operation recorded in the installation operation storage unit 151 by the installation operation recording unit 111 and writes it in the installation operation storage medium 13.

インストール実行手段113は、入力装置12から入力されたインストール指示により、ソフトウェア製品記憶媒体14に格納されているソフトウェア製品のインストールプログラムを起動し実行する。また、インストール操作記録手段111を開始する。インストールプログラムは、入力画面を表示装置(図示せず)に表示して入力待ちし、入力装置12から入力された画面操作に従って、ソフトウェア製品記憶媒体14からソフトウェアを読み込み、インストール処理を実行して、記憶装置15にソフトウェア製品を格納する(インストールする)。   The installation execution unit 113 starts and executes a software product installation program stored in the software product storage medium 14 according to an installation instruction input from the input device 12. Also, the installation operation recording unit 111 is started. The installation program displays an input screen on a display device (not shown), waits for input, reads the software from the software product storage medium 14 according to the screen operation input from the input device 12, executes the installation process, The software product is stored (installed) in the storage device 15.

制御手段114は、インストール操作記録手段111とインストール操作書込手段112とインストール実行手段113とを制御する。   The control unit 114 controls the installation operation recording unit 111, the installation operation writing unit 112, and the installation execution unit 113.

入力装置12は、処理装置11に対するインストール指示を入力する。また、インストール実行手段113からの入力要求に対して、キーボード入力やマウス操作等の画面操作(インストール操作)を入力する。入力装置12は、例えばキーボードとマウス等を含む。   The input device 12 inputs an installation instruction for the processing device 11. In response to an input request from the installation execution unit 113, a screen operation (installation operation) such as a keyboard input or a mouse operation is input. The input device 12 includes, for example, a keyboard and a mouse.

インストール操作記憶媒体13は、インストール操作を記録する媒体である。インストール操作記憶媒体13は、例えば、CD−RW媒体などである。   The installation operation storage medium 13 is a medium for recording an installation operation. The installation operation storage medium 13 is, for example, a CD-RW medium.

ソフトウェア製品記憶媒体14は、インストールするソフトウェア製品を記憶している媒体である。ソフトウェア製品記憶媒体14は、ソフトウェア製品のプログラム本体,説明書,およびソフトウェア製品のインストールプログラムを含んでいる。ソフトウェア製品記憶媒体14の例を図9に示す。ソフトウェア製品記憶媒体14は、例えば、CD−RW媒体などである。   The software product storage medium 14 is a medium that stores software products to be installed. The software product storage medium 14 includes a program body of the software product, instructions, and an installation program for the software product. An example of the software product storage medium 14 is shown in FIG. The software product storage medium 14 is, for example, a CD-RW medium.

記憶装置15は、例えば、メモリや磁気ディスク装置などであり、インストール操作記憶部151を含む。   The storage device 15 is, for example, a memory or a magnetic disk device, and includes an installation operation storage unit 151.

配布サーバ2は、プログラム制御で動作する情報処理装置である。配布サーバ2は、図3を参照すると、処理装置21と、入力装置22と、記憶装置23と、インストール操作記憶媒体13と、ソフトウェア製品記憶媒体14とを備えている。また、配布サーバ2は、インストール操作記憶媒体13とソフトウェア製品記憶媒体14とに対する読み書きを行う装置(例えば、CD−RWドライブなど。図示せず。)を備えている。   The distribution server 2 is an information processing apparatus that operates under program control. Referring to FIG. 3, the distribution server 2 includes a processing device 21, an input device 22, a storage device 23, an installation operation storage medium 13, and a software product storage medium 14. The distribution server 2 also includes a device (for example, a CD-RW drive, not shown) that reads / writes from / to the installation operation storage medium 13 and the software product storage medium 14.

処理装置21は、IST(インストール)操作およびSW(ソフトウェア)製品書込手段211と、IST操作およびSW製品送信手段212と、制御手段213とを含む。   The processing device 21 includes an IST (installation) operation and SW (software) product writing unit 211, an IST operation and SW product transmission unit 212, and a control unit 213.

IST操作およびSW製品書込手段211は、入力装置22から入力した指示により、インストール操作記憶媒体13からインストール操作を読み込んで、記憶装置23のインストール操作記憶部231に書き込む。また、ソフトウェア製品記憶媒体14からソフトウェア製品を読み込んで、記憶装置23のソフトウェア製品記憶部232に書き込む。   The IST operation and SW product writing means 211 reads the installation operation from the installation operation storage medium 13 according to the instruction input from the input device 22 and writes it in the installation operation storage unit 231 of the storage device 23. Further, the software product is read from the software product storage medium 14 and written into the software product storage unit 232 of the storage device 23.

IST操作およびSW製品送信手段212は、インストール操作記憶部231からインストール操作を、ソフトウェア製品記憶部232からソフトウェア製品を読み出す。そして、読み出したインストール操作とソフトウェア製品とを実行端末3に送信する。   The IST operation and SW product transmission unit 212 reads the installation operation from the installation operation storage unit 231 and the software product from the software product storage unit 232. Then, the read installation operation and software product are transmitted to the execution terminal 3.

制御手段213は、IST操作およびSW製品書込手段211とIST操作およびSW製品送信手段212とを制御する。   The control unit 213 controls the IST operation / SW product writing unit 211 and the IST operation / SW product transmission unit 212.

入力装置22は、処理装置21に対する指示を入力する。入力装置22は、例えばキーボードとマウス等を含む。   The input device 22 inputs an instruction for the processing device 21. The input device 22 includes, for example, a keyboard and a mouse.

記憶装置23は、例えば、メモリや磁気ディスク装置などであり、インストール操作記憶部231とソフトウェア製品記憶部232とを含む。   The storage device 23 is, for example, a memory or a magnetic disk device, and includes an installation operation storage unit 231 and a software product storage unit 232.

実行端末3は、プログラム制御で動作する情報処理装置である。実行端末3は、図4を参照すると、処理装置31と、入力装置32と、記憶装置33とを備えている。   The execution terminal 3 is an information processing apparatus that operates under program control. As shown in FIG. 4, the execution terminal 3 includes a processing device 31, an input device 32, and a storage device 33.

処理装置31は、IST操作およびSW製品受信手段311と、インストール操作起動手段312と、インストール操作実行手段313と、入力代行手段314と、制御手段315とを含む。   The processing device 31 includes an IST operation / SW product receiving unit 311, an installation operation starting unit 312, an installation operation executing unit 313, an input proxy unit 314, and a control unit 315.

IST操作およびSW製品受信手段311は、配布サーバ2からインストール操作を受信し、記憶装置33のインストール操作記憶部331に書き込む。また、それに関連するソフトウェア製品を受信し、記憶装置33のソフトウェア製品記憶部332に書き込む。   The IST operation and SW product receiving unit 311 receives the installation operation from the distribution server 2 and writes it in the installation operation storage unit 331 of the storage device 33. In addition, the software product related thereto is received and written in the software product storage unit 332 of the storage device 33.

インストール操作起動手段312は、入力装置32から入力された指示により起動され、インストール操作実行処理(インストール操作実行手段313)を起動する。   The installation operation activation unit 312 is activated by an instruction input from the input device 32, and activates an installation operation execution process (installation operation execution unit 313).

インストール操作実行手段313は、記憶装置33のインストール操作記憶部331からソフトウェア製品のインストールプログラム起動コマンドを読み出して実行し、インストールプログラムを起動する。インストールプログラムは、入力画面を表示装置(図示せず)に表示して入力待ちする。入力代行手段314から入力された画面操作に従って、記憶装置33のソフトウェア製品記憶部332からソフトウェア製品を読み出してインストール処理を実行し、記憶装置33のソフトウェア製品格納部333にソフトウェア製品を格納する(インストールする)。最後に、全てのインストール操作実行処理が最後まで完了し、ソフトウェア製品格納部333に格納されたかどうかを確認する。   The installation operation execution means 313 reads and executes an installation program activation command for the software product from the installation operation storage unit 331 of the storage device 33, and activates the installation program. The installation program displays an input screen on a display device (not shown) and waits for input. In accordance with the screen operation input from the input proxy means 314, the software product is read from the software product storage unit 332 of the storage device 33, the installation process is executed, and the software product is stored in the software product storage unit 333 of the storage device 33 (installation). To do). Finally, it is checked whether all installation operation execution processes have been completed to the end and stored in the software product storage unit 333.

入力代行手段314は、インストールプログラムを監視し、インストールプログラムが入力画面(ウィンドウ)を表示して入力待ちになったときに、記憶装置33のインストール操作記憶部331からインストール操作(画面操作)を読み出し、読み出したインストール操作(画面操作)をインストールプログラムに入力する。   The input proxy means 314 monitors the installation program, and reads the installation operation (screen operation) from the installation operation storage unit 331 of the storage device 33 when the installation program displays an input screen (window) and waits for input. Then, the read installation operation (screen operation) is input to the installation program.

制御手段315は、IST操作およびSW製品受信手段311とインストール操作起動手段312とインストール操作実行手段313と入力代行手段314とを制御する。   The control unit 315 controls the IST operation / SW product receiving unit 311, the installation operation starting unit 312, the installation operation executing unit 313, and the input proxy unit 314.

入力装置32は、処理装置31に対する指示を入力する。入力装置32は、例えばキーボードとマウス等を含む。   The input device 32 inputs an instruction for the processing device 31. The input device 32 includes, for example, a keyboard and a mouse.

記憶装置33は、例えば、メモリや磁気ディスク装置などであり、インストール操作記憶部331とソフトウェア製品記憶部332とソフトウェア製品格納部333とを含む。   The storage device 33 is, for example, a memory or a magnetic disk device, and includes an installation operation storage unit 331, a software product storage unit 332, and a software product storage unit 333.

次に、図1〜図8を参照して本発明の第1の実施例の動作について詳細に説明する。
図5は本発明の第1の実施例の全体の動作を示す流れ図である。
図6は記録端末1の動作を示す流れ図である。
図7は配布サーバ2の動作を示す流れ図である。
図8は実行端末3の動作を示す流れ図である。
Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
FIG. 5 is a flowchart showing the overall operation of the first embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the recording terminal 1.
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the distribution server 2.
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the execution terminal 3.

まず、図1および図5を参照して、全体の動作について説明する。
記憶端末1は、インストール操作記憶処理を行い、インストール操作を記憶する(図5のステップ51)。
First, the overall operation will be described with reference to FIG. 1 and FIG.
The storage terminal 1 performs an installation operation storage process and stores the installation operation (step 51 in FIG. 5).

配布サーバ2は、ステップ51で記憶したインストール操作およびソフトウェア製品の登録処理を行う(図5のステップ52)。   The distribution server 2 performs the installation operation and the software product registration process stored in step 51 (step 52 in FIG. 5).

さらに、配布サーバ2は、実行端末3に対してインストール操作およびソフトウェア製品を配布する(図5のステップ53)。   Further, the distribution server 2 distributes the installation operation and the software product to the execution terminal 3 (step 53 in FIG. 5).

実行端末3は、受信したインストール操作を基に、インストールを実行する(図5のステップ54)。   The execution terminal 3 executes the installation based on the received installation operation (step 54 in FIG. 5).

処理が正常終了したかを判断し、正常終了であれば全体の処理を終了し、そうでなければステップ54に戻る(図5のステップ55)。   It is determined whether the process has been normally completed. If the process has been completed normally, the entire process is terminated. If not, the process returns to step 54 (step 55 in FIG. 5).

次に、図2および図6を参照して、記録端末1の動作について、より詳細に説明する。   Next, the operation of the recording terminal 1 will be described in more detail with reference to FIG. 2 and FIG.

作業者が、入力装置12からソフトウェア製品記憶媒体14に格納されているソフトウェア製品のインストールプログラムを起動し(図6のステップ61)、インストール操作記録手段111を開始し、インストール操作を行う(図6のステップ62)。   The operator starts the installation program for the software product stored in the software product storage medium 14 from the input device 12 (step 61 in FIG. 6), starts the installation operation recording unit 111, and performs the installation operation (FIG. 6). Step 62).

インストール操作記録手段111は、インストールに伴うマウスやキーボードなどによる画面操作(インストール操作)をインストール操作記憶部151に記録する(図6のステップ63)。   The installation operation recording unit 111 records a screen operation (installation operation) using a mouse, a keyboard, or the like accompanying the installation in the installation operation storage unit 151 (step 63 in FIG. 6).

インストール操作書込手段112は、インストール操作記憶部151に記録されたインストール操作をインストール操作記憶媒体13に書き込む(図6のステップ64)。   The install operation writing unit 112 writes the install operation recorded in the install operation storage unit 151 into the install operation storage medium 13 (step 64 in FIG. 6).

続いて、図3および図7を参照して、配布サーバ2の動作について、より詳細に説明する。   Subsequently, the operation of the distribution server 2 will be described in more detail with reference to FIGS. 3 and 7.

入力装置22からの指示により、IST操作およびSW製品書込手段211は、インストール操作記憶媒体13に記憶されているインストール操作を記憶装置23上のインストール操作記憶部231に、ソフトウェア製品記憶媒体14に記憶されているソフトウェア製品を記憶装置23上のソフトウェア製品記憶部232に書き込む(図7のステップ71)。   In response to an instruction from the input device 22, the IST operation and SW product writing unit 211 stores the installation operation stored in the installation operation storage medium 13 in the installation operation storage unit 231 on the storage device 23 and the software product storage medium 14. The stored software product is written into the software product storage unit 232 on the storage device 23 (step 71 in FIG. 7).

IST操作およびSW製品送信手段212は、インストール操作記憶部231に記憶されているインストール操作とソフトウェア製品記憶部232に記憶されているソフトウェア製品とを実行端末3に対して送信する(図7のステップ72)。   The IST operation and SW product transmission unit 212 transmits the installation operation stored in the installation operation storage unit 231 and the software product stored in the software product storage unit 232 to the execution terminal 3 (step of FIG. 7). 72).

続いて、図4および図8を参照して、実行端末3の動作について、より詳細に説明する。   Subsequently, the operation of the execution terminal 3 will be described in more detail with reference to FIGS. 4 and 8.

IST操作およびSW製品受信手段311は、インストール操作およびソフトウェア製品を受信する(図8のステップ81)。   The IST operation and SW product receiving means 311 receives the installation operation and the software product (step 81 in FIG. 8).

IST操作およびSW製品受信手段311は、インストール操作をインストール操作記憶部331に書き込み、ソフトウェア製品をソフトウェア製品記憶部332に書き込む(図8のステップ82)。   The IST operation and SW product receiving unit 311 writes the installation operation into the installation operation storage unit 331 and writes the software product into the software product storage unit 332 (step 82 in FIG. 8).

入力装置32からの指示により、インストール操作起動手段312を起動する(図8のステップ83)。   In response to an instruction from the input device 32, the installation operation activation means 312 is activated (step 83 in FIG. 8).

インストール操作起動手段312は、インストール操作実行手段313を起動する(図8のステップ84)。   The install operation starting unit 312 starts the install operation executing unit 313 (step 84 in FIG. 8).

インストール操作実行手段313は、記憶装置33のインストール操作記憶部331からソフトウェア製品のインストールプログラム起動コマンドを読み出して実行し、インストールプログラムを起動する(図8のステップ85)。   The installation operation execution means 313 reads and executes an installation program activation command for the software product from the installation operation storage unit 331 of the storage device 33, and activates the installation program (step 85 in FIG. 8).

インストールプログラムは、入力画面を表示して入力待ちし、入力代行手段314から入力された画面操作に従って、記憶装置33のソフトウェア製品記憶部332からソフトウェア製品を読み出してインストール処理を実行し、記憶装置33のソフトウェア製品格納部333にソフトウェア製品を格納する(図8のステップ86)。   The installation program displays an input screen, waits for input, reads the software product from the software product storage unit 332 of the storage device 33 according to the screen operation input from the input proxy means 314, executes the installation process, and then stores the storage device 33. The software product is stored in the software product storage unit 333 (step 86 in FIG. 8).

次に、図10を参照して、インストール操作記憶部について説明する。
図10はインストール操作記憶部の例を示す図である。
Next, the installation operation storage unit will be described with reference to FIG.
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the installation operation storage unit.

先ず、記録端末1がインストール処理に伴う画面操作(インストール操作)をインストール操作記憶部に記録する動作について説明する。   First, an operation in which the recording terminal 1 records a screen operation (installation operation) associated with the installation process in the installation operation storage unit will be described.

(11)インストールプログラム(セットアッププログラム)を起動する。インストール操作記憶部151に、インストールプログラムを起動するコマンドを記録する(図10のa)。   (11) Start an installation program (setup program). A command for starting the installation program is recorded in the installation operation storage unit 151 (a in FIG. 10).

(12)インストールプログラムが表示するウィンドウ「ようこそ」に対して、「次へ」ボタンをクリックする。インストール操作記憶部151に、「次へ」ボタンをクリックしたことを記録する(図10のb)。   (12) Click the “Next” button for the window “Welcome” displayed by the installation program. The installation operation storage unit 151 records that the “next” button has been clicked (b in FIG. 10).

(13)インストールプログラムが表示するウィンドウ「インストール先の選択」に対して、「参照」ボタンをクリックする。インストール操作記憶部151に、「参照」ボタンをクリックしたことを記録する(図10のc)。   (13) Click the “Browse” button in the “Select Installation Destination” window displayed by the installation program. The fact that the “reference” button has been clicked is recorded in the install operation storage unit 151 (c in FIG. 10).

(14)インストールプログラムが表示するウィンドウ「ディレクトリ選択」の「パス」テキストフィールドに対して、インストール先のパスを入力する。インストール操作記憶部151に、入力したインストール先のパスを記録する(図10のd)。   (14) In the “path” text field of the “directory selection” window displayed by the installation program, enter the installation destination path. The install destination path is recorded in the install operation storage unit 151 (d in FIG. 10).

(15)インストールプログラムが表示するウィンドウ「ディレクトリ選択」に対して、「OK」ボタンをクリックする。インストール操作記憶部151に、「OK」ボタンをクリックしたことを記録する(図10のe)。   (15) Click the “OK” button in the “Directory selection” window displayed by the installation program. The installation operation storage unit 151 records that the “OK” button has been clicked (e in FIG. 10).

(16)インストールプログラムが表示するウィンドウ「プログラムフォルダの選択」に対して、「次へ」ボタンをクリックする。インストール操作記憶部151に、「次へ」ボタンをクリックしたことを記録する(図10のf)。   (16) Click the “Next” button in the “Select Program Folder” window displayed by the installation program. The installation operation storage unit 151 records that the “next” button has been clicked (f in FIG. 10).

(17)インストールプログラムはインストール処理を行う。   (17) The installation program performs an installation process.

(18)インストールプログラムが表示するウィンドウ「セットアップの完了」に対して、「完了」ボタンをクリックする。インストール操作記憶部151に、「完了」ボタンをクリックしたことを記録する(図10のg)。   (18) Click the “Finish” button on the window “Setup Complete” displayed by the installation program. The fact that the “complete” button has been clicked is recorded in the install operation storage unit 151 (g in FIG. 10).

続いて、実行端末3がインストール操作記憶部に記録された画面操作(インストール操作)を読み出してインストール処理を行う動作について説明する。   Next, an operation in which the execution terminal 3 reads the screen operation (installation operation) recorded in the installation operation storage unit and performs the installation process will be described.

(21)インストール操作実行手段313は、インストール操作記憶部331からソフトウェア製品のインストールプログラム起動コマンド(図10のa)を読み出して実行し、インストールプログラムを起動する。   (21) The installation operation execution means 313 reads and executes an installation program activation command (a in FIG. 10) of the software product from the installation operation storage unit 331, and activates the installation program.

(22)インストールプログラムが表示するウィンドウ「ようこそ」に対して、入力代行手段314はインストール操作記憶部331からインストール操作(図10のb)を読み出してインストールプログラムに入力する。   (22) In response to the window “Welcome” displayed by the installation program, the input proxy means 314 reads the installation operation (b in FIG. 10) from the installation operation storage unit 331 and inputs it to the installation program.

(23)インストールプログラムが表示するウィンドウ「インストール先の選択」に対して、入力代行手段314はインストール操作記憶部331からインストール操作(図10のc)を読み出してインストールプログラムに入力する。   (23) In response to the window “select installation destination” displayed by the installation program, the input proxy means 314 reads an installation operation (c in FIG. 10) from the installation operation storage unit 331 and inputs it to the installation program.

(24)インストールプログラムが表示するウィンドウ「ディレクトリ選択」の「パス」テキストフィールドに対して、入力代行手段314はインストール操作記憶部331からインストール操作(図10のd)を読み出してインストールプログラムに入力する。   (24) For the “path” text field of the window “directory selection” displayed by the installation program, the input proxy means 314 reads the installation operation (d in FIG. 10) from the installation operation storage unit 331 and inputs it to the installation program. .

(25)インストールプログラムが表示するウィンドウ「ディレクトリ選択」に対して、入力代行手段314はインストール操作記憶部331からインストール操作(図10のe)を読み出してインストールプログラムに入力する。   (25) For the window “directory selection” displayed by the installation program, the input proxy means 314 reads the installation operation (e in FIG. 10) from the installation operation storage unit 331 and inputs it to the installation program.

(26)インストールプログラムが表示するウィンドウ「プログラムフォルダの選択」に対して、入力代行手段314はインストール操作記憶部331からインストール操作(図10のf)を読み出してインストールプログラムに入力する。   (26) In response to the window “select program folder” displayed by the installation program, the input proxy means 314 reads the installation operation (f in FIG. 10) from the installation operation storage unit 331 and inputs it to the installation program.

(27)インストールプログラムはインストール処理を行い、ソフトウェア製品格納部333にソフトウェア製品を格納する。   (27) The installation program performs an installation process and stores the software product in the software product storage unit 333.

(28)インストールプログラムが表示するウィンドウ「セットアップの完了」に対して、入力代行手段314はインストール操作記憶部331からインストール操作(図10のg)を読み出してインストールプログラムに入力する。   (28) In response to the window “Setup Complete” displayed by the installation program, the input proxy means 314 reads the installation operation (g in FIG. 10) from the installation operation storage unit 331 and inputs it to the installation program.

次に、第1の実施例の効果について説明する。   Next, the effect of the first embodiment will be described.

第1の実施例では、インストール作業誤りをなくすことができるという効果を有する。その理由は、入力代行手段がインストール操作を読み出して入力することで、マウスやキーボードなどの画面操作を必要とするソフトウェア製品のインストールを人手を介さずに自動的に実行し、人手による操作が不要となるためである。   The first embodiment has an effect that an installation work error can be eliminated. The reason for this is that the input agent reads and inputs the installation operation, which automatically installs software products that require screen operations such as a mouse and keyboard without human intervention, eliminating the need for manual operation. It is because it becomes.

また、第1の実施例では、インストールの作業効率を向上することができるという効果を有する。その理由は、インストール操作記憶処理を1回実施してインストール操作を記録し、ネットワークに接続された複数の端末において記録されたインストール操作を利用してインストールができるためである。   Further, the first embodiment has an effect that the work efficiency of installation can be improved. The reason is that the installation operation storage process is performed once, the installation operation is recorded, and the installation can be performed using the installation operations recorded in a plurality of terminals connected to the network.

次に、本発明の第2の実施例について、図面を参照して詳細に説明する。第2の実施例は、実行端末にインストール可否判断手段とインストール可能SW製品記憶部とを追加している点で第1の実施例と異なる。   Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The second embodiment is different from the first embodiment in that an installability determination unit and an installable SW product storage unit are added to the execution terminal.

先ず、第2の実施例の構成について説明する。
図11は第2の実施例における実行端末の構成例を示す図である。
First, the configuration of the second embodiment will be described.
FIG. 11 is a diagram showing a configuration example of the execution terminal in the second embodiment.

第2の実施例のソフトウェア製品インストールシステムは、インストール操作記録処理を行う記録端末1と、インストール操作およびソフトウェア製品の登録処理と配信処理を行う配布サーバ2と、インストール操作実行処理を行う実行端末5と、配布サーバ2と実行端末5とを通信で接続するネットワーク4とを備えている。   The software product installation system of the second embodiment includes a recording terminal 1 that performs installation operation recording processing, a distribution server 2 that performs installation operation and software product registration processing and distribution processing, and an execution terminal 5 that performs installation operation execution processing. And a network 4 for connecting the distribution server 2 and the execution terminal 5 by communication.

ここでは、第1の実施例と異なる実行端末5の構成について説明する。   Here, the configuration of the execution terminal 5 different from the first embodiment will be described.

実行端末5は、プログラム制御で動作する情報処理装置である。実行端末5は、図11を参照すると、処理装置51と、入力装置32と、記憶装置53とを備えている。   The execution terminal 5 is an information processing apparatus that operates under program control. As shown in FIG. 11, the execution terminal 5 includes a processing device 51, an input device 32, and a storage device 53.

処理装置51は、IST操作およびSW製品受信手段311と、インストール操作起動手段512と、インストール操作実行手段313と、入力代行手段314と、制御手段315と、インストール可否判断手段516とを含む。   The processing device 51 includes an IST operation / SW product receiving unit 311, an installation operation starting unit 512, an installation operation executing unit 313, an input proxy unit 314, a control unit 315, and an installability determination unit 516.

インストール操作起動手段312は、入力装置32から入力された指示により起動され、インストール可否判断手段516を起動する。   The installation operation activation unit 312 is activated in response to an instruction input from the input device 32 and activates the installability determination unit 516.

インストール可否判断手段516は、記憶装置33のインストール操作記憶部331からソフトウェア製品のインストールプログラム起動コマンドを読み出し、読み出したソフトウェア製品のインストールプログラム起動コマンドからインストールするソフトウェア製品名を特定する。特定したソフトウェア製品名がインストール可能SW製品記憶部534に登録されていれば、インストール操作実行処理(インストール操作実行手段313)を起動する。特定したソフトウェア製品名がインストール可能SW製品記憶部534に登録されていなければ、処理を終了し、ソフトウェア製品のインストールを行わない。   The installability determination unit 516 reads a software product install program start command from the install operation storage unit 331 of the storage device 33, and identifies a software product name to be installed from the read software product install program start command. If the identified software product name is registered in the installable SW product storage unit 534, an installation operation execution process (installation operation execution means 313) is started. If the identified software product name is not registered in the installable SW product storage unit 534, the process is terminated and the software product is not installed.

記憶装置53は、インストール可能SW製品記憶部534を含む。   The storage device 53 includes an installable SW product storage unit 534.

インストール可能SW製品記憶部534は、実行端末5にインストールしてもよい(インストールが許可されている)ソフトウェア製品名を予め記憶している。   The installable SW product storage unit 534 stores in advance software product names that may be installed in the execution terminal 5 (installation is permitted).

続いて、第2の実施例の動作について説明する
図12は第2の実施例における実行端末の動作を示す流れ図である。
Next, FIG. 12 for explaining the operation of the second embodiment is a flowchart showing the operation of the execution terminal in the second embodiment.

ここでは、第1の実施例と異なる実行端末5の動作について説明する。   Here, the operation of the execution terminal 5 different from the first embodiment will be described.

IST操作およびSW製品受信手段311は、インストール操作およびソフトウェア製品を受信する(図12のステップ121)。   The IST operation and SW product receiving means 311 receives the installation operation and the software product (step 121 in FIG. 12).

IST操作およびSW製品受信手段311は、インストール操作をインストール操作記憶部331に書き込み、ソフトウェア製品をソフトウェア製品記憶部332に書き込む(図12のステップ122)。   The IST operation and SW product receiving means 311 writes the installation operation into the installation operation storage unit 331 and writes the software product into the software product storage unit 332 (step 122 in FIG. 12).

入力装置32からの指示により、インストール操作起動手段312を起動する(図12のステップ123)。   In response to an instruction from the input device 32, the installation operation activation means 312 is activated (step 123 in FIG. 12).

インストール操作起動手段312は、インストール可否判断手段516を起動する(図12のステップ124)。   The installation operation activation unit 312 activates the installation possibility determination unit 516 (step 124 in FIG. 12).

インストール可否判断手段516は、記憶装置33のインストール操作記憶部331からソフトウェア製品のインストールプログラム起動コマンドを読み出し、読み出したソフトウェア製品のインストールプログラム起動コマンドからインストールするソフトウェア製品名を特定する(図12のステップ125)。   The installability determination unit 516 reads the software product installation program activation command from the installation operation storage unit 331 of the storage device 33, and identifies the software product name to be installed from the read software product installation program activation command (step in FIG. 12). 125).

特定したソフトウェア製品名がインストール可能SW製品記憶部534に登録されているかを判定する(図12のステップ126)。   It is determined whether the identified software product name is registered in the installable SW product storage unit 534 (step 126 in FIG. 12).

登録されていなければ、処理を終了し、ソフトウェア製品のインストールを中止する(図12のステップ127)。   If not registered, the process is terminated, and the installation of the software product is stopped (step 127 in FIG. 12).

登録されていれば、インストール操作実行処理(インストール操作実行手段313)を起動する(図12のステップ128)。   If registered, installation operation execution processing (installation operation execution means 313) is started (step 128 in FIG. 12).

インストール操作実行手段313は、記憶装置33のインストール操作記憶部331からソフトウェア製品のインストールプログラム起動コマンドを読み出して実行し、インストールプログラムを起動する(図12のステップ129)。   The installation operation execution means 313 reads and executes an installation program activation command for the software product from the installation operation storage unit 331 of the storage device 33 and activates the installation program (step 129 in FIG. 12).

インストールプログラムは、入力画面を表示して入力待ちし、入力代行手段314から入力された画面操作に従って、記憶装置33のソフトウェア製品記憶部332からソフトウェア製品を読み出してインストール処理を実行し、記憶装置33のソフトウェア製品格納部333にソフトウェア製品を格納する(図12のステップ12A)。   The installation program displays an input screen, waits for input, reads the software product from the software product storage unit 332 of the storage device 33 according to the screen operation input from the input proxy means 314, executes the installation process, and then stores the storage device 33. Software product storage unit 333 stores the software product (step 12A in FIG. 12).

次に、第2の実施例の効果について説明する。   Next, the effect of the second embodiment will be described.

第2の実施例は、端末の用途に不要なソフトウェア製品をインストールしなくてすむという効果を有する。その理由は、インストール可能なソフトウェア製品として予め登録されているソフトウェア製品のみをインストールするようにしたためである。   The second embodiment has an effect that it is not necessary to install a software product that is unnecessary for the use of the terminal. The reason is that only software products registered in advance as installable software products are installed.

次に、本発明の他の実施例について説明する。   Next, another embodiment of the present invention will be described.

上述した本発明の実施例においては、記録端末と実行端末とを区別して設けているが、他の実施例として、実行端末に記録端末機能をもたせてもよい。これにより、専用の記録端末を用意する必要がなくなる。   In the embodiment of the present invention described above, the recording terminal and the execution terminal are distinguished from each other. However, as another embodiment, the execution terminal may have a recording terminal function. This eliminates the need to prepare a dedicated recording terminal.

また、上述した本発明の実施例においては、記録端末と配布サーバとを区別して設けているが、他の実施例として、実行端末に配布サーバ機能をもたせてもよい。これにより、専用の配布サーバを用意する必要がなくなる。   In the above-described embodiment of the present invention, the recording terminal and the distribution server are distinguished from each other. However, as another embodiment, the execution terminal may have a distribution server function. This eliminates the need to prepare a dedicated distribution server.

また、上述した本発明の実施例においては、ソフトウェア製品のインストールについて説明しているが、他の実施例として、ソフトウェア製品のインストールに限らず、端末上で実行する必要があり、マウスやキーボードなどの画面操作を必要とする処理についても同様のことを行うことができる。   In the above-described embodiment of the present invention, the installation of the software product has been described. However, as another embodiment, it is not limited to the installation of the software product and needs to be executed on the terminal, such as a mouse and a keyboard. The same processing can be performed for processing that requires screen operations.

本発明による上述した実施例において、実行端末の処理動作を実行するためのプログラム等を、データとして実行端末の磁気ディスクやROM等の記録媒体(図示せず)に記録するようにし、記録されたデータを読み出して実行端末を動作させるために用いる。このように、本発明による実行端末を動作させるデータを記録媒体に記録させ、この記録媒体をインストールすることにより実行端末の機能が実現できるようになる。   In the above-described embodiment according to the present invention, a program or the like for executing the processing operation of the execution terminal is recorded as data on a recording medium (not shown) such as a magnetic disk or a ROM of the execution terminal. Used to read out data and operate the execution terminal. Thus, the function of the execution terminal can be realized by recording the data for operating the execution terminal according to the present invention on the recording medium and installing the recording medium.

本発明の第1の実施例の構成を示す図The figure which shows the structure of the 1st Example of this invention. 記録端末の構成例を示す図The figure which shows the structural example of a recording terminal 配布サーバの構成例を示す図Figure showing a configuration example of a distribution server 実行端末の構成例を示す図The figure which shows the structural example of the execution terminal 本発明の第1の実施例の全体の動作を示す流れ図The flowchart which shows the whole operation | movement of the 1st Example of this invention. 記録端末の動作を示す流れ図Flow chart showing operation of recording terminal 配布サーバの動作を示す流れ図Flow chart showing the operation of the distribution server 実行端末の動作を示す流れ図Flow chart showing operation of execution terminal ソフトウェア製品記憶媒体の例を示す図Diagram showing examples of software product storage media インストール操作記憶部の例を示す図The figure which shows the example of installation operation storage section 第2の実施例における実行端末の構成例を示す図The figure which shows the structural example of the execution terminal in 2nd Example. 第2の実施例における実行端末の動作を示す流れ図The flowchart which shows operation | movement of the execution terminal in 2nd Example.

符号の説明Explanation of symbols

1 記録端末
2 配布サーバ
3 実行端末
4 ネットワーク
5 実行端末
11 処理装置
12 入力装置
13 インストール操作記憶媒体
14 ソフトウェア製品記憶媒体
15 記憶装置
21 処理装置
22 入力装置
23 記憶装置
31 処理装置
32 入力装置
33 記憶装置
51 処理装置
53 記憶装置
111 インストール操作記録手段
112 インストール操作書込手段
113 インストール実行手段
114 制御手段
151 インストール操作記憶部
211 IST操作およびSW製品書込手段
212 IST操作およびSW製品送信手段
213 制御手段
231 インストール操作記憶部
232 ソフトウェア製品記憶部
311 IST操作およびSW製品受信手段
312 インストール操作起動手段
313 インストール操作実行手段
314 入力代行手段
315 制御手段
331 インストール操作記憶部
332 ソフトウェア製品記憶部
333 ソフトウェア製品格納部
512 インストール操作起動手段
516 インストール可否判断手段
534 インストール可能SW製品記憶部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Recording terminal 2 Distribution server 3 Execution terminal 4 Network 5 Execution terminal 11 Processing device 12 Input device 13 Installation operation storage medium 14 Software product storage medium 15 Storage device 21 Processing device 22 Input device 23 Storage device 31 Processing device 32 Input device 33 Storage Device 51 Processing device 53 Storage device 111 Installation operation recording unit 112 Installation operation writing unit 113 Installation execution unit 114 Control unit 151 Installation operation storage unit 211 IST operation and SW product writing unit 212 IST operation and SW product transmission unit 213 Control unit 231 Installation operation storage unit 232 Software product storage unit 311 IST operation and SW product reception unit 312 Installation operation activation unit 313 Installation operation execution unit 314 ON Substituting means 315 control means 331 installation operation storage unit 332 software product storage 333 software product storing part 512 installation operation starting means 516 installed possibility determining section 534 installable SW product storage unit

Claims (7)

ソフトウェア製品及び該ソフトウェア製品のインストール操作を配布サーバから受信して記憶する手段と、
ソフトウェア製品の製品名を記憶するインストール可能SW製品記憶部と、
受信したソフトウェア製品の製品名を、該受信したソフトウェア製品に含まれる該ソフトウェア製品のインストールプログラム起動コマンドから特定し、特定した前記製品名が前記インストール可能SW製品記憶部に記憶されているか否かを判定する手段と、
特定した前記製品名が前記インストール可能SW製品記憶部に記憶されている場合に、前記記憶したインストール操作を読み出して実行し、製品名を特定した前記ソフトウェア製品のインストールを行い、特定した前記製品名が前記インストール可能SW製品記憶部に記憶されていない場合に、製品名を特定した前記ソフトウェア製品のインストールを行わない手段と
を含む実行端末。
Means for receiving and storing a software product and an installation operation of the software product from a distribution server;
An installable SW product storage unit that stores the product name of the software product;
The product name of the received software product is specified from the installation program start command of the software product included in the received software product, and whether or not the specified product name is stored in the installable SW product storage unit Means for determining;
When the specified product name is stored in the installable SW product storage unit, the stored installation operation is read and executed, the software product specifying the product name is installed, and the specified product name Is not stored in the installable SW product storage unit, and the execution terminal includes means for not installing the software product in which the product name is specified.
ソフトウェア製品及び該ソフトウェア製品のインストール操作を送信する配布サーバ、並びに、請求項1に記載の実行端末
を含むソフトウェア製品インストールシステム。
A software product installation system including a software product, a distribution server that transmits an installation operation of the software product, and an execution terminal according to claim 1.
複数の前記実行端末及び、当該複数の実行端末に前記ソフトウェア製品及び前記インストール操作を送信する手段を含む前記配布サーバを含む
請求項2に記載のソフトウェア製品インストールシステム。
The software product installation system according to claim 2, further comprising: a plurality of execution terminals and the distribution server including means for transmitting the software product and the installation operation to the plurality of execution terminals.
ソフトウェア製品のインストール操作を記録して前記配布サーバに送信するインストール操作記録手段を含む記録端末を含む
請求項2または3に記載のソフトウェア製品インストールシステム。
The software product installation system according to claim 2 or 3, further comprising a recording terminal including an installation operation recording means for recording and transmitting an installation operation of the software product to the distribution server.
実行端末が、
ソフトウェア製品及び該ソフトウェア製品のインストール操作を配布サーバから受信して記憶し、
受信したソフトウェア製品の製品名を、該受信したソフトウェア製品に含まれる該ソフトウェア製品のインストールプログラム起動コマンドから特定し、特定した前記製品名が、ソフトウェア製品の製品名を記憶するインストール可能SW製品記憶部に記憶されているか否かを判定し、
特定した前記製品名が前記インストール可能SW製品記憶部に記憶されている場合に、前記記憶したインストール操作を読み出して実行し、製品名が特定した前記製品名である、前記受信したソフトウェア製品のインストールを行い、特定した前記製品名が前記インストール可能SW製品記憶部に記憶されていない場合に、製品名が特定した前記製品名である、前記受信したソフトウェア製品のインストールを行わない
実行端末制御方法。
The execution terminal is
Receiving and storing the software product and the installation operation of the software product from the distribution server;
The installable SW product storage unit that identifies the product name of the received software product from the installation program start command of the software product included in the received software product, and the identified product name stores the product name of the software product To determine whether it is stored in
When the identified product name is stored in the installable SW product storage unit, the stored installation operation is read out and executed, and the received software product is the identified product name. When the specified product name is not stored in the installable SW product storage unit, the execution terminal control method that does not install the received software product whose product name is the specified product name.
配信サーバが、ソフトウェア製品及び該ソフトウェア製品のインストール操作を実行端末に送信し、
前記実行端末が、ソフトウェア製品及び該ソフトウェア製品のインストール操作を、前記配布サーバから受信して操作を記憶し、
受信したソフトウェア製品の製品名を特定し、特定した前記製品名が、ソフトウェア製品の製品名を記憶するインストール可能SW製品記憶部に記憶されているか否かを判定し、
特定した前記製品名が前記インストール可能SW製品記憶部に記憶されている場合に、前記記憶したインストール操作を読み出して実行し、製品名が特定した前記製品名である、前記受信したソフトウェア製品のインストールを行い、特定した前記製品名が前記インストール可能SW製品記憶部に記憶されていない場合に、製品名が特定した前記製品名である、前記受信したソフトウェア製品のインストールを行わない、
ソフトウェア製品インストールシステム制御方法。
The distribution server transmits the software product and the installation operation of the software product to the execution terminal,
The execution terminal receives a software product and an installation operation of the software product from the distribution server, stores the operation,
Identify the product name of the received software product, determine whether the identified product name is stored in the installable SW product storage unit that stores the product name of the software product,
When the identified product name is stored in the installable SW product storage unit, the stored installation operation is read out and executed, and the received software product is the identified product name. When the specified product name is not stored in the installable SW product storage unit, the product name is the specified product name, and the received software product is not installed.
Software product installation system control method.
コンピュータを、
ソフトウェア製品及び該ソフトウェア製品のインストール操作を配布サーバから受信して記憶する手段と、
受信したソフトウェア製品の製品名を、該受信したソフトウェア製品に含まれる該ソフトウェア製品のインストールプログラム起動コマンドから特定し、特定した前記製品名が、ソフトウェア製品の製品名を記憶するインストール可能SW製品記憶部に記憶されているか否かを判定する手段と、
特定した前記製品名が前記インストール可能SW製品記憶部に記憶されている場合に、前記記憶したインストール操作を読み出して実行し、製品名が特定した前記製品名である、前記受信したソフトウェア製品のインストールを行い、特定した前記製品名が前記インストール可能SW製品記憶部に記憶されていない場合に、製品名が特定した前記製品名である、前記受信したソフトウェア製品のインストールを行わない手段と
して機能させるためのプログラム。
Computer
Means for receiving and storing a software product and an installation operation of the software product from a distribution server;
The installable SW product storage unit that identifies the product name of the received software product from the installation program start command of the software product included in the received software product, and the identified product name stores the product name of the software product Means for determining whether or not it is stored in
When the identified product name is stored in the installable SW product storage unit, the stored installation operation is read out and executed, and the received software product is the identified product name. When the specified product name is not stored in the installable SW product storage unit, the product name is the specified product name, and the received software product is functioned as a means not to be installed. Program.
JP2005263886A 2005-09-12 2005-09-12 Software product installation system and method, execution terminal and program thereof Active JP4382726B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005263886A JP4382726B2 (en) 2005-09-12 2005-09-12 Software product installation system and method, execution terminal and program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005263886A JP4382726B2 (en) 2005-09-12 2005-09-12 Software product installation system and method, execution terminal and program thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007079703A JP2007079703A (en) 2007-03-29
JP4382726B2 true JP4382726B2 (en) 2009-12-16

Family

ID=37939976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005263886A Active JP4382726B2 (en) 2005-09-12 2005-09-12 Software product installation system and method, execution terminal and program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4382726B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5479389B2 (en) * 2011-03-04 2014-04-23 エンカレッジ・テクノロジ株式会社 Information processing system, program modification device, program modification method, and program
JP5994693B2 (en) 2013-03-18 2016-09-21 富士通株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007079703A (en) 2007-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8762988B2 (en) User terminal device for managing network device and method thereof
JP4266960B2 (en) Information processing apparatus and method
CN100573503C (en) The method and system of automatically generated content
JP5724549B2 (en) Portable terminal device and self-diagnosis method
JP5247245B2 (en) Information processing apparatus and installation method
US20100262864A1 (en) Automatic reproduction test device and automatic reproduction test method in embedded system
JP2010039512A (en) Software updating device and software updating program
JP6661409B2 (en) Automatic installation system, information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
JP2005338940A (en) Installation method, information processor and device driver
JP2007272763A (en) Module installation method and device
JP4382726B2 (en) Software product installation system and method, execution terminal and program thereof
US20050209871A1 (en) Method and apparatus for remotely providing driver information
JP7310706B2 (en) AGENT CONTROL DEVICE, AGENT CONTROL METHOD, AND AGENT CONTROL PROGRAM
JP5040320B2 (en) Program development support apparatus, program development support method, and program development support program
JP2021182218A (en) Agent control apparatus, agent control method, and agent control program
EP1096363A2 (en) Print system, print method and computer readable recording medium in which print program is stored
JP2005327069A (en) Icon display processing method and icon display processing program
JP2012156600A (en) Remote operation system, and operation method of remote operation system
EP4187335A1 (en) Program, computer-readable recording medium, method, and system
JP5618716B2 (en) FACILITY MANAGEMENT FILE EDITING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2008027118A (en) Maintenance system and maintenance method
JP2020095731A (en) System including management device and information processing device, information processing device, control method of the same, and program
JP7125595B2 (en) Work support program, work support device and work support method
JP2996294B2 (en) How to create a job control language
JP2021068191A (en) Initial installation system, control method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070126

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090507

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090917

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150