JP4369638B2 - Automatic developing device - Google Patents
Automatic developing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4369638B2 JP4369638B2 JP2001194996A JP2001194996A JP4369638B2 JP 4369638 B2 JP4369638 B2 JP 4369638B2 JP 2001194996 A JP2001194996 A JP 2001194996A JP 2001194996 A JP2001194996 A JP 2001194996A JP 4369638 B2 JP4369638 B2 JP 4369638B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- lithographic printing
- photopolymer plate
- heating chamber
- printing plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、現像処理に先だって感光性平版印刷版を加熱する前加熱部が設けられた自動現像装置に関する。また、本発明は、前加熱部に加えて前水洗部が設けられた自動現像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
アルミニウム等の支持体上に感光層が形成された感光性平版印刷版では、露光によって感光層に受光部及び未受光部を生じさせ、その後に、現像液によって現像処理が行われることにより、不要な感光層が取り除かれて画像が形成される。
【0003】
一方、感光性平版印刷版には、支持体に光接着層、光重合層等によって感光層を形成し、さらに、オーバーコート層によって表面保護がなされている所謂フォトポリマー版がある。このフォトポリマー版は、所定温度に加熱されることにより、受光部の光重合層が光接着層を介して支持体に強固に接着するようにして耐刷力を上げるようにしている。また、光重合層を覆うオーバーコート層は、水によって溶解する。
【0004】
ここから、フォトポリマー版を処理する自動現像装置では、現像部の上流側に前加熱部及び前水洗部を設け、現像処理に先だってフォトポリマー版を加熱した後、フォトポリマー版の表面に洗浄水を供給しながらブラッシングすることにより、オーバーコート層を除去して、現像処理時に未受光部の光重合層を確実に除去できるようにしている。
【0005】
このような自動現像装置に設けられる前加熱部は、遠赤外線ヒータから放出する輻射熱と、前加熱部内のゾーン温度によってフォトポリマー版を加熱する構成が一般的となっている。
【0006】
ところで、前加熱部でのフォトポリマー版の加熱は、加熱温度と加熱時間によって制御されるが、短時間で加熱しようとするとゾーン温度を高くしなければならない。ゾーン温度を高くした場合は、フォトポリマー版の支持体であるアルミニウム板の伝熱により、前加熱部を通過するアルミニウム板の後端部が高温となり、上限温度を越えてしまうことが生じ易くなる。
【0007】
また、フォトポリマー版は、加熱したときの熱膨張や、加熱しながら搬送用のローラ対で挟持したときなどにシワが生じ易い。また、加熱されることにより高温となった状態で前水洗部へ送り込まれることにより、前水洗部で水が付着すると、水の付着した部分がしみとなって残ってしまう。
【0008】
このような問題の発生を回避するために、加熱温度を下げた状態で加熱処理をしようとすると、長時間加熱しなければならず、前加熱部に大きなスペースを必要とする。
【0009】
一方、フォトポリマー版は、支持体の厚さや版サイズによって熱容量が異なるため、適切な温度及び時間で加熱するために、支持体の厚さや版サイズに応じて、加熱温度等を調整する必用があり、この調整作業が、フォトポリマー版の加熱処理を煩雑としている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記事実に鑑みてなされたものであり、現像処理に先立って、感光性平版印刷版を適切に加熱処理などの処理が可能な自動現像装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本発明は、画像露光された感光性平版印刷版を搬送しながら、前加熱部で加熱処理した後、現像部で現像処理する自動現像装置であって、前記前加熱部を形成する加熱室と、前記加熱室内に設けられ、それぞれが軸線方向に沿って移動可能に回転軸に軸支されると共に、軸線方向の両側に対で取り付けられた移動制限手段によって移動範囲が加熱室内での前記感光性平版印刷版の伸縮に応じた範囲に制限された複数の小幅ローラを備え、該複数の小幅ローラによって前記感光性平版印刷版を支持して搬送する搬送路を形成する串型ローラと、前記加熱室内に設けられて、前記串型ローラによって形成される前記搬送路へ向けて輻射熱を放出することにより搬送路上を搬送される前記感光性平版印刷版を加熱可能な加熱手段と、を含む。
【0012】
この発明によれば、前加熱部を形成する加熱室内に、輻射熱を放出する加熱手段を設けている。加熱室に送り込まれる感光性平版印刷版は、加熱手段から放出される輻射熱によって加熱される。
【0013】
ここで、加熱室内で搬送路を形成するローラとして、複数の小幅ローラのそれぞれが軸方向に移動可能に設けられた串型ローラを用いている。これにより加熱手段によって加熱されることにより、感光性平版印刷版にサイズなどの変化が生じても、この感光性平版印刷版の変形のストレスを逃がすことができ、感光性平版印刷版に変形が生じるのを防止することができる。
【0015】
請求項2に係る発明は、前記加熱室から送り出された前記感光性平版印刷版を挟持して搬送するローラ対のローラの少なくとも一方を前記複数の小幅ローラが軸方向に移動可能に設けられた串型ローラとしている。
【0016】
この発明によれば、加熱室から送り出される感光性平版印刷版を挟持するローラ対の少なくとも一方のローラを、複数の小幅ローラが軸線方向に移動可能とされた串型ローラとしている。
【0017】
これにより、感光性平版印刷版が加熱室から送り出されて収縮するときに、変形のストレスが生じるのを抑えることができる。
【0018】
小幅ローラのそれぞれを軸線方向に沿って移動可能としているので、感光性平版印刷版の変形のストレスを確実に逃がして、前加熱が終了した感光性平版印刷版によじれ等の変形を生じさせてしまうことがない。
【0019】
請求項3に係る発明は、前記加熱室と該加熱室から送り出された前記感光性平版印刷版を挟持する前記ローラ対との間に、前記加熱室から送り出される前記感光性平版印刷版へ向けて冷却風を吹き付ける冷却手段を設けている。
【0020】
この発明によれば、加熱室の下流側に冷却手段を設け、この冷却手段によって加熱室から送り出される感光性平版印刷版の冷却を促進する。これにより、加熱室から送り出される高温の感光性平版印刷版の温度を早く室温レベルに低下させることができ、前水洗部で、高温の感光性平版印刷版に洗浄水が付着するときに生じるしみを防ぐことができる。
【0021】
また、高温の感光性平版印刷版が、洗浄水に接触する前に冷却されるので、高温となっている感光性平版印刷版が急冷されることによるシワ等の変形を防止することができる。
【0022】
また、請求項4に係る発明は、前記加熱室内に設けられて、前記串型ローラによって形成される前記搬送路へ向けて加熱室内の空気を吹き付けることにより加熱室内の空気を攪拌する攪拌手段と、前記加熱室内の温度を検出する温度検出手段と、前記温度検出手段の検出温度に基づいて前記加熱手段及び前記攪拌手段を制御することにより、前記加熱室内を所定の温度に維持する温度維持制御手段と、を含む。
【0023】
この発明によれば、加熱室内の空気を攪拌する攪拌手段、加熱室内の温度を検出する温度検出手段及び、温度維持制御手段を設けている。温度維持制御手段は、温度検出手段によって検出する加熱室内の温度を所定の温度に維持するように攪拌手段及び加熱手段を制御する。
【0024】
このときに、加熱室内に送り込まれる感光性平版印刷版は、加熱手段から放出される輻射熱によって加熱されると共に、攪拌手段によって所定温度に維持されている空気が吹き付けられることにより、感光性平版印刷版の表面近傍の加熱室外から持ち込まれた比較的低温の空気が取り除かれて加熱が促進される。
このような本発明では、加熱室内の空気を所定の温度に維持するための加熱手段及び攪拌手段の制御は、従来公知の任意の方法を適用することができる。
【0025】
一方、請求項5に記載の発明は、前記加熱室の下流側に設けられて前記感光性平版印刷版を搬送しながら洗浄水によって洗浄処理する水洗部と、前記水洗部に設けられ、前記前加熱部で加熱処理されて前記ローラ対によって送り込まれる前記感光性平版印刷版を、千鳥状に配置した搬送ローラに接触させながら斜め下方へ向けて搬送する搬送手段と、を含む。
【0026】
この発明によれば、搬送ローラを千鳥状に配置して形成した搬送手段によって、前加熱部から送り出される感光性平版印刷版を搬送する。前加熱部で加熱されることにより高温となって送り出される感光性平版印刷版を、搬送力の付与のために搬送ローラ対によって挟持すると、感光性平版印刷版にシワ等を生じさせてしまうが、搬送手段は、搬送ローラを千鳥状に配置することにより、感光性平版印刷版を挟持することなく搬送力を付与する。したがって、感光性平版印刷版にシワ等の仕上がり不良を生じさせてしまうことがない。
【0027】
また、請求項6に係る発明は、前記千鳥状に配置した搬送ローラが、前記感光性平版印刷版の一方の面に対向する串型ローラと、他方の面に対向するゴムローラとによって形成されている。
【0028】
この発明によれば、感光性平版印刷版の一方の面に対向する串型ローラと、他方の面に対向するゴムローラによって感光性平版印刷版の搬送路を形成している。これにより、感光性平版印刷版の温度が低下して収縮するときに、感光性平版印刷版にシワ等を生じさせることなく、確実に搬送力を付与することができる。
【0029】
なお、搬送手段としては、感光性平版印刷版の感光層側の面に串型ローラを対向させ、感光層と反対側の面にゴムローラを対向させることが好ましい。
【0030】
請求項7に係る発明は、前記水洗部に、前記搬送手段によって形成されて前記感光性平版印刷版を斜め下方に向けて搬送する傾斜した搬送路の下流側に設けられた搬送ローラ対と、前記搬送ローラ対の上流側で、該搬送ローラ対へ向けて傾斜された状態で搬送される前記感光性平版印刷版の表面に前記洗浄水を供給する給水手段と、を含む。
【0031】
この発明によれば、搬送ローラを千鳥状に配置している搬送手段と、搬送手段の下流側に設けられた搬送ローラ対との間で、感光性平版印刷版を傾斜させて搬送する。給水手段は、この傾斜した搬送路を搬送される感光性平版印刷版へ洗浄水を供給する。
【0032】
これにより、搬送ローラ対の上側のローラと下方に傾斜した感光性平版印刷版との間の感光性平版印刷版の表面に洗浄水が残るので、感光性平版印刷版の上面を、確実に洗浄水に漬けて水溶性のオーバーコート層を溶け易くすることができる。また、給水手段から供給された感光性平版印刷版の表面に残った洗浄水と千鳥状に配置された搬送ローラとの間に間隔が確保されているので、これらの搬送ローラに洗浄水が付着することがなく、これらの搬送ローラを介して、温度が高い状態の感光性平版印刷版に洗浄水が付着し、感光性平版印刷版の表面にムラを生じさせてしまうのを防止することができる。
【0033】
また、請求項8に係る発明は、前記感光性平版印刷版を斜め下方へ向けて搬送する前記搬送路の下流側に設けられた前記搬送ローラ対の一方のローラが、前記洗浄水が供給された前記感光性平版印刷版の表面をブラッシングするブラシローラである。
【0034】
この発明によれば、ブラシローラが、洗浄水に漬けられた感光性平板印刷版の表面をブラッシングするので、確実な洗浄効果が得られる。
【0035】
このような本発明では、前記水洗部に、前記傾斜した搬送路に沿って搬送される前記感光性平版印刷版の下方側の面に対向されて設けられ、前記搬送路に対向して設け前記搬送手段によって送り出される前記感光性平版印刷版の後端部を支持して案内する支持ガイドや、前記傾斜した搬送路と、前記感光性平版印刷版上から回収された前記洗浄水の液面との間に、前記感光性平版印刷版から流れ落ちる前記洗浄水を受け止める受け板を設けることがより好ましく、これにより、感光性平版印刷版に供給した洗浄水の飛散や、この洗浄水の泡立ちを防止して、感光性平版印刷版に飛散した洗浄水や洗浄水の泡等による仕上がり不良を生じさせてしまうことがない。
【0036】
【発明の実施の形態】
〔第1の実施の形態〕
以下に、図面を参照しながら本発明の実施の形態を説明する。図1には、第1の実施の形態に適用した自動現像装置10の概略構成を示している。この自動現像装置10は、感光性平版印刷版として、アルミニウム板等を支持体として、この支持体の一方の面に光接着層と光重合層が重ねて設けられ、さらに、光重合層上にオーバーコート層が重ねられた所謂フォトポリマー版(以下「フォトポリマー版12」という)の現像処理に用いられる。
【0037】
このフォトポリマー版12は、この4層構造の状態でレーザ光等によって画像露光がなされることにより、光重合層の画像部の重合反応が促進する。なお、フォトポリマー版12は、セッター等によってデジタル画像情報に基づいてレーザ光を走査して画像露光が行われる。
【0038】
自動現像装置10には、フォトポリマー版12の搬送方向に沿って前加熱部14、前水洗部16、現像部18、リンス部20及びフィニッシャー部22が形成されている。自動現像装置10によって現像処理されるフォトポリマー版12は、挿入ローラ対24に挟持されることにより、前加熱部14の加熱室26内に送り込まれる。
【0039】
前加熱部14には、加熱室26内に複数本の串型ローラ28が配置されている。図3に示すように、串型ローラ28のそれぞれは、例えば短いローラ96を回転軸94に隙間を設けて軸支させる。また、回転軸94には、この短いローラ96を挟むように所定の間隔で、Eリング98等を対で嵌め込む。これにより、串型ローラ28のそれぞれは、短いローラ96が回転軸94の軸線に沿って若干移動可能となるようにしている。
【0040】
図1及び図2に示すように、加熱室26内では、この複数本の串型ローラ28によってフォトポリマー版12の搬送路が形成されており、挿入ローラ対24によって加熱室26内に送り込まれたフォトポリマー版12は、これらの串型ローラ28によって略水平に支持されながら前水洗部16へ向けて搬送される。
【0041】
また、前加熱部14には、加熱室26内に、加熱手段として遠赤外線ヒータ30が設けられており、これにより、フォトポリマー版12は、加熱室26内を通過するときに、所定の温度に加熱される。なお、前加熱部14の詳細は後述する。
【0042】
前水洗部16には、前加熱部14側に搬送ローラ対36が設けられ、現像部18側に搬送ローラ対38が設けられている。これにより、フォトポリマー版12は搬送ローラ対36によって挟持されて、前水洗部16内に引き入れられながら、搬送ローラ対38へ向けて搬送される。また、搬送ローラ対38は、前水洗部16内を搬送されたフォトポリマー版12を、所定角度で傾斜させながら現像部18へ向けて送り出す。
【0043】
この前水洗部16には、搬送ローラ対36、38の間に、ブラシローラ40とバックアップローラ42が配置され、搬送ローラ対36とブラシローラ40の間には、スプレーパイプ44とスプレーパイプ45が配置されている。
【0044】
また、前水洗部16には、現像部18側から後水洗槽32、前水洗槽34及びオーバーフロー槽70が順に配置されている。後水洗槽32及び前水洗槽34には、フォトポリマー版12を洗浄処理する洗浄水が貯留されており、搬送ローラ対38は、下側のローラの一部が後水洗槽32内の洗浄水に浸漬されている。また、スプレーパイプ44、45には、前水洗槽34内の洗浄水が供給される。
【0045】
前水洗部16では、前水洗槽34内の洗浄水をスプレーパイプ44に供給することにより、スプレーパイプ44からフォトポリマー版12の表面に洗浄水が吐出される。これにより、フォトポリマー版12の表面の水溶性のオーバーコート層が溶解し易くなる。さらに、前水洗槽34内の洗浄水をスプレーパイプ45へ供給することにより、スプレーパイプ45からブラシローラ40に洗浄水を供給する。
【0046】
この状態でフォトポリマー版12をブラシローラ40とバックアップローラ42によって挟持し、ブラシローラ40によってフォトポリマー版12の表面をブラッシングすることにより、スプレーパイプ44から吐出された洗浄水によって溶解し易くなっているオーバーコート層を、スプレーパイプ45によって供給される洗浄水によって除去する。また、スプレーパイプ45から吐出された洗浄水は、ブラシローラ40によって除去されたオーバーコート層と共に前水洗槽34内に回収される。
【0047】
前水洗部16では、ブラシローラ40によってブラッシングされたフォトポリマー版12が、搬送ローラ対38に挟持されながら現像部18へ送り込まれる。なお、フォトポリマー版12が搬送ローラ対38に搬送されていないときに、搬送ローラ対38の下側のローラに汲み上げられる後水洗槽32内の洗浄水によって、搬送ローラ対38の上側のローラを濡らして、搬送ローラ対38を洗浄する。
【0048】
一方、前水洗部16では、例えばフォトポリマー版12の処理量(処理面積等)を検出し、処理量が予め設定している所定値に達すると、後水洗槽32に洗浄水となる水を補充する。これにより、後水洗槽32で余剰となった洗浄水を前水洗槽34へオーバーフローさせることにより、前水洗槽34への洗浄水の補充を行い、さらに、前水洗槽34からオーバーフロー槽70へ洗浄水をオーバーフローさせることにより、フォトポリマー版12から除去したオーバーコート層及びオーバーコート層が溶け込んだ洗浄水を排出する。
【0049】
このように、前水洗部16では、カスケード方式によって洗浄水の補充を行い、フォトポリマー版12から溶解したオーバーコート層の濃度が低い洗浄水を搬送ローラ対38に供給することによって、搬送ローラ対38にオーバーコート層の成分が付着することによる搬送不良の発生を防止している。
【0050】
現像部18には、現像液を貯留した現像槽46が設けられており、搬送ローラ対38は、この現像槽46へ向けてフォトポリマー版12を送り込む。フォトポリマー版12は、この現像液中に浸漬されることにより、光重合層の未受光部分が膨潤して除去可能となる。現像部18では、フォトポリマー版12から、この未受光部分の光重合層を除去する。
【0051】
現像槽46内には、フォトポリマー版12の入り側にガイド板48が設けられている。また、現像槽46内には、ガイド板48の下流側にブラシローラ50とコロローラ52が設けられている。コロローラ52は、加熱室26内に配置している串型ローラ28と同様に、複数の短いローラを回転軸の軸線方向に沿って所定の間隔を持たせて軸支させた串型のローラとなっており、また、短いローラの両端に対向するように回転軸に嵌め込んだEリング等によって、回転軸の軸線方向に沿って若干移動可能となるようにしている。
【0052】
ガイド板48は、現像槽46内に送り込まれたフォトポリマー版12を、現像液に浸漬させた状態で大きな円弧を描くように滑らかに湾曲させながらブラシローラ50とコロローラ52の間へ案内する。
【0053】
ブラシローラ50は、フォトポリマー版12を所定の圧力でコロローラ52との間で挟持しながら回転して、フォトポリマー版12の表面をブラッシングする。これにより、フォトポリマー版12は、現像液によって膨潤した未受光部分の光重合層がブラシローラ50によって除去される。なお、ブラシローラ50は、受光部と未受光部の境目付近の不要な未受光部も確実に除去可能となっている。
【0054】
現像部18には、リンス部20側に搬送ローラ対54が設けられている。この搬送ローラ対54は、ブラシローラ50によってブラッシングされながら現像槽46から送り出されるフォトポリマー版12を挟持して、リンス部20へ送り込むようになっている。このとき、搬送ローラ対54は、フォトポリマー版12の表面から現像液を絞り落とす役目も有している。
【0055】
リンス部20には、搬送ローラ対56、58が設けられており、搬送ローラ対56、58は、リンス部20に送り込まれたフォトポリマー版12を略水平状態で搬送する。
【0056】
また、リンス部20には、搬送ローラ対56、58の間に、スプレーパイプ60、62が設けられている。このスプレーパイプ60、62は、フォトポリマー版12の搬送路を挟んで上方と下方に配置され、リンス部20内を搬送されるフォトポリマー版12の表裏面へ向け、リンス液として洗浄用の水を吐出する。これにより、フォトポリマー版12は、表裏面が洗浄されてフィニッシャー部22へ送り出される。
【0057】
フィニッシャー部22には、搬送ローラ対64、66が設けられており、搬送ローラ対64、66は、フィニッシャー部22に送り込まれたフォトポリマー版12を略水平状態で搬送する。
【0058】
また、フィニッシャー部22には、搬送ローラ対64、66の間にスプレーパイプ68が設けられている。スプレーパイプ68は、フォトポリマー版12の搬送路の上方側に配置されており、フィニッシャー部22内を搬送されるフォトポリマー版12の上面へ向けてフィニッシャー液を吐出する。これにより、フォトポリマー版12の画像形成面がフィニッシャー液にコーティングされる。
【0059】
このようにして現像処理がなされたフォトポリマー版12は、図示しない乾燥装置等によって乾燥処理が施される。
【0060】
ところで、図2に示すように、前加熱部14の加熱室26には、挿入ローラ対24側に入口72が形成され、前水洗部16側に出口74が形成されており、前記した串型ローラ28は、入口72と出口74の間に、所定間隔で回転自在に配置されている。
【0061】
これにより、挿入ローラ対24によって加熱室26内に送り込まれたフォトポリマー版12は、串型ローラ28によって支持されながら略水平状態で出口74へ向けて案内されて、搬送ローラ対36へ受け渡される。また、搬送ローラ対36は、フォトポリマー版12を挟持して、加熱室26内から引き出しながら、前水洗部16内へ送り込む。
【0062】
一方、加熱手段として設けられている遠赤外線ヒータ30は、加熱室26の入口72側に設けられている。この遠赤外線ヒータ30は、長手方向がフォトポリマー版12の搬送路と直交する幅方向に沿って配置され、挿入ローラ対24によってフォトポリマー版12が加熱室26に挿入されて対向したときに、フォトポリマー版12の幅方向に沿った全域を加熱可能となっている。また、この遠赤外線ヒータ30の上側には、反射板76が設けられたカバー78によって覆われている。
【0063】
これにより遠赤外線ヒータ30からフォトポリマー版12の搬送路へ向けて輻射熱が放射され、加熱室26内の空気が加熱される。また、フォトポリマー版12が加熱室26内に送りこまれたときには、この遠赤外線ヒータ30から放射される輻射熱によってフォトポリマー版12が加熱されるようになっている。
【0064】
加熱室26の中央部上方には、循環ファン80が設けられている。循環ファン80には、吹出し側にチャンバー82が設けられており、加熱室26内の空気をチャンバー82に送り込むことにより、チャンバー82から加熱室26内に吹出すようになっている。
【0065】
加熱室26内では、遠赤外線ヒータ30が輻射熱を放射している状態で、循環ファン80が作動することにより、加熱室26の内部の空気が加熱されながら均一な温度となるように攪拌される。
【0066】
なお、このチャンバー82は、フォトポリマー版12の搬送方向と直交する方向であるフォトポリマー版12の幅方向に沿って吹出し風を拡散するようになっている。
【0067】
また、チャンバー82の向きは、フォトポリマー版12の搬送方向の上流側(加熱室26の入口72側)へ向けられている。これにより、入口72から入り込んだフォトポリマー版12が、遠赤外線ヒータ30の輻射熱によって加熱されながら、循環ファン80によって加熱室26内の温風が吹き付けられ、加熱室26外から持ち込まれたフォトポリマー版12の表面の冷気が削り取られるように除かれるようになっている。本実施の形態では、一例としてチャンバー82からの温風の吹出し方向を、フォトポリマー版12の搬送方向に対して略45°としているが、この吹出し方向としては、フォトポリマー版12の搬送方向に対して30°〜80°の範囲であることが好ましいが、搬送方向に沿った方向及び搬送方向と直交する方向など、任意の方向へ向けたものであっても良い。
【0068】
一方、前加熱部14には、加熱室26の後流側に冷却部84が設けられている。この冷却部84は、加熱室26の出口74から送り出されるフォトポリマー版12の搬送路の上方にチャンバー86が設けられている。このチャンバー86の下方側は、ダクト形状となっており、また、チャンバー86には、冷却手段として設けられている冷却ファン88から冷却風が供給されるようになっている。
【0069】
これにより、チャンバー86は、冷却ファン88から供給される冷却風を、フォトポリマー版12の幅方向に沿って略均一となるように拡散させながら、加熱室26から引き出されるフォトポリマー版12へ吹き付ける。加熱室26から引き出されるフォトポリマー版12は、この冷却風が吹きつけられることにより、温度が下げられる。
【0070】
また、前水洗部16に設けられている搬送ローラ対36は、上側のローラ36Aが、前記した前加熱部28内の串型ローラ28と略同じ構造の串型ローラとなっている。
【0071】
これにより、冷却部84で冷却されることによりフォトポリマー版12の支持体や感光層に収縮が生じても、搬送ローラ対36がこのフォトポリマー版12を挟持して搬送するときに、フォトポリマー版12にシワ等を生じさせてしまうことがないようにしている。
【0072】
前加熱部14には、加熱コントローラ90が設けられており、遠赤外線ヒータ30、循環ファン80及び冷却ファン88が、この加熱コントローラ90に接続している。
【0073】
また、前加熱部14の加熱室26内には、加熱室26内の温度を検出する温度検出手段として、温度センサ92が設けられており、この温度センサ92が、加熱コントローラ90に接続している。
【0074】
加熱コントローラ90は、温度センサ92によって加熱室26内の温度が所定の温度となるように遠赤外線ヒータ30及び循環ファン80の作動を制御している。
【0075】
本実施の形態に適用するフォトポリマー版12は、加熱温度が80°C〜120°Cの範囲で、加熱時間を8sec以上、好ましくは10sec以上とすることにより、シワ等が生じることなく、受光部の光重合層を的確に硬化させて耐刷力を増すようになっている。
【0076】
ここから、加熱コントローラ90は、温度センサ92によって検出する温度が120°C以下となるようにしている。すなわち、加熱コントローラ90は、加熱室26内の空気の温度が、フォトポリマー版12を加熱する上限の温度(120°Cを越えることがないように制御している。
【0077】
なお、自動現像装置10には、挿入ローラ対24の上流側近傍に図示しない版検出センサが設けられており、この版検出センサがフォトポリマー版12を検出することにより、挿入ローラ対24を含むフォトポリマー版12の搬送用のローラの駆動を開始させる。このとき、加熱コントローラ90は、版検出センサによって検出されたフォトポリマー版12が、加熱室26の出口74から送り出されるタイミングで冷却ファン88を作動させると共に、フォトポリマー版12の後端が、搬送ローラ対36によって前水洗部16へ送り出されるタイミングで冷却ファン88を停止させるなどの従来公知の任意の方法で冷却ファン88の作動を制御するようにしている。
【0078】
このように構成されている自動現像装置10では、画像露光されたフォトポリマー版12が、前加熱部14へ挿入されると、このフォトポリマー版12を加熱して、受光部の光重合層の重合度を増加させて耐刷力を増すようにしている。
【0079】
前加熱部14を通過したフォトポリマー版12は、前水洗部16へ送り込まれることにより、スプレーパイプ44から吐出される洗浄水によって表面のオーバーコート層が膨潤された後、ブラシローラ40によってブラッシングされる。これにより、フォトポリマー版12のオーバーコート層が除去される。
【0080】
また、ブラッシングされたフォトポリマー版12は、搬送ローラ対38に挟持されながら現像部18へ送り込まれる。このとき、前水洗部16では、搬送ローラ対38によって後水洗槽32から汲み上げた洗浄水によってフォトポリマー版12を洗浄し、この洗浄水が絞り落とされる。
【0081】
また、フォトポリマー版12から溶け出したオーバーコート層を含んだ洗浄水が、搬送ローラ対38に付着するが、搬送ローラ対38の下側のローラによって後水洗槽32から新鮮な洗浄水を汲み上げて、フォトポリマー版12が通過していないときに、搬送ローラ対38に付着しているオーバーコート層の成分を含んで汚れた洗浄水を洗い流す。これにより、ぬめりを有するオーバーコート層の成分が搬送ローラ対38に付着することによって、搬送ローラ対38で挟持搬送するフォトポリマー版12が滑ってしまって搬送不良が生じるのを防止したり、搬送ローラ対38の回転駆動が停止したときに、オーバーコート層の成分が析出して、フォトポリマー版12に付着したり、フォトポリマー版12に傷を付けたりしてしまうのを防止することができる。
【0082】
このようにして前水洗の終了したフォトポリマー版12は、現像部18へ送り込まれることにより、現像槽46内の現像液に浸漬されて、未受光部の光重合層が膨潤され、この後に、ブラシローラ50によってブラッシングされることにより、膨潤した未受光部の光重合層が除去され、露光された光重合層によって画像が形成される。
【0083】
現像部18から送り出されたフォトポリマー版12は、リンス部20内を搬送ローラ対56、58によって略水平状態で搬送されながら、スプレーパイプ60、62から吐出される水洗水が吹き付けられることにより表裏面が洗浄され、未露光部の光重合層が確実に洗い落とされる。
【0084】
リンス処理の終了したフォトポリマー版12は、フィニッシャー部22内を搬送ローラ対64、66によって略水平状態で搬送されながら、スプレーパイプ68から吐出されるフィニッシャー液(不感脂化液)が塗布される。これにより、フォトポリマー版12の画像形成面にフィニッシャー液がコーティングされて、自動現像装置10から送り出される。
【0085】
ところで、前加熱部14では、フォトポリマー版12の処理に先だって、遠赤外線ヒータ30と循環ファン80を、温度センサ92の検出温度に基づいて作動させて、加熱室26内の空気の温度を、フォトポリマー版12を加熱する上限の温度である120°Cに維持している。
【0086】
また、加熱室26内では、複数の串型ローラ28によってフォトポリマー版12搬送路が形成されている。なお、加熱室26内のフォトポリマー版12の搬送路は、フォトポリマー版12の搬送速度から、加熱時間が10sec以上となるように距離(搬送路の長さ)が設定されている。
【0087】
これにより、挿入ローラ対24に挟持されたフォトポリマー版12は、串型ローラ28に支持されながら上面側が開放された状態で加熱室26内を略水平状態で搬送される。
【0088】
加熱室26内には、入口72側に遠赤外線ヒータ30が設けられており、フォトポリマー版12は、入口72から加熱室26内に挿入されることにより、この遠赤外線ヒータ30から放射される輻射熱によって加熱される。また、加熱室26内に挿入されたフォトポリマー版12には、循環ファン80によって加熱室26内の加熱された空気(温風)がフォトポリマー版12の搬送方向に対向して吹き付けられる。
【0089】
これにより、フォトポリマー版12は、加熱室26外から持ち込まれた表面近傍の比較的温度の低い空気が削りとられるように効果的に除去されて、所定温度まで加熱が促進される。このとき、循環ファン80によって吹出される温風の温度である加熱室26内の空気の温度が、フォトポリマー版12を加熱する温度の上限に制限されていることにより、フォトポリマー版12は、この上限温度まで急速に加熱されるが、遠赤外線ヒータ30による加熱温度が高くても温風の温度、すなわち、加熱温度の上限を越えてしまうことがない。
【0090】
遠赤外線ヒータ30によって加熱されたフォトポリマー版12は、さらに加熱室26内を搬送されることにより、所定温度に維持されている加熱室26内の空気及び加熱室26内の空気によって加熱されている串型ローラ28からの熱を受けながら搬送される。
【0091】
これにより、フォトポリマー版12は所定の温度範囲(80°C〜120°C)で、加熱されながら所定時間で加熱室26から送り出される。したがって、加熱室26から送り出されたフォトポリマー版12は、受光部の光重合層の重合度が増して的確に固着され、耐刷力の向上が図られると共に、未受光部との境界が明確になるので、現像部で未受光部の光重合層のみを確実に除去することが可能となる。
【0092】
このとき、加熱室26内では、フォトポリマー版12をローラ対等によって挟持することなく、串型ローラ28によって支持しながら搬送するので、フォトポリマー版12に挟持力を与えてシワ等を生じさせてしまうことがない。
【0093】
すなわち、加熱室26内でフォトポリマー版12をローラ対によって挟持すると、加熱されることによるフォトポリマー版12の伸縮(主に伸張)を無理に抑えることになってしまうが、串型ローラ28に支持するために、フォトポリマー版12の伸縮を無理に抑えてシワ等の変形させてしまうこがない。
【0094】
また、前加熱部26では、遠赤外線ヒータ30に加えて、加熱室26内の空気を循環させながらこの空気を用いてフォトポリマー版12を加熱するようにしているため、フォトポリマー版12の支持体の厚さやサイズによって加熱温度が変化するのを抑えることができる。
【0095】
すなわち、フォトポリマー版12の周囲の空気がフォトポリマー版12によって冷却されても、新たな空気がフォトポリマー版12の周囲に供給されるために、フォトポリマー版12の厚さやサイズが異なっても、加熱室26内を搬送されるフォトポリマー版12の周囲の空気に温度変化が生じることがなく、フォトポリマー版12は、的確な加熱温度に維持される。
【0096】
一方、前加熱部14には、加熱室26と前水洗部16の間に冷却部84が設けられており、加熱室26から引き出されたフォトポリマー版12が、前水洗部16へ送り込まれる前に、このフォトポリマー版12の表面に冷却風を吹き付けるようにしている。
【0097】
これにより、加熱室26内で加熱されたフォトポリマー版12は、温度が迅速に下げられて、前水洗部16へ送り込まれるので、前水洗部16で、フォトポリマー版12の表面に洗浄水が付着しても、この洗浄水による光重合層のしみの発生を確実に防止することができる。
【0098】
したがって、フォトポリマー版12を前加熱部14から前水洗部16へ送り込むときに、フォトポリマー版12の冷却時間を確保するために、搬送路を長くするなどの必要がなくなり、前加熱部14から前水洗部16の間をコンパクトに形成することが可能となる。
【0099】
このように、本実施の形態に適用した自動現像装置10では、前加熱部14で、サイズや支持体の厚さに拘わらず、適切な温度範囲でフォトポリマー版12を加熱することができると共に、フォトポリマー版12を加熱するためのスペースを必用最小限に抑えることができる。すなわち、前加熱部14以降の処理工程に影響するフォトポリマー版12の搬送速度を変えることなく、搬送速度に合わせた加熱時間が得られる程度の大きさで前加熱部14を形成することが可能となる。
【0100】
なお、以上説明した第1の実施の形態は、本発明の一適用例を示すものであり、本発明の構成を限定するものではない。例えば、第1の実施の形態では、加熱手段として遠赤外線ヒータ30を設けたが、加熱手段は、これに限らず、輻射熱によって加熱室26内の空気及びフォトポリマー版12を加熱する構成であれば任意の構成を適用することができる。
【0101】
また、第1の実施の形態では、前加熱部14と前水洗部16の間に、フォトポリマー版12の搬送路の上側に串型ローラを2本設け、搬送路の下側であって2本の串型ローラの間にゴムローラを設けたが、これに限るものではなく、前加熱部14で加熱されたフォトポリマー版12が、前加熱部14から送り出されて冷却されることによる変形のストレスを逃がしながら搬送される構成であれば良く、フォトポリマー版12の搬送路の下側にゴムローラ1本設け、搬送路の上側に、このゴムローラと対を成すように、複数の短いローラで形成して、搬送路の幅方向の中央部にのみ、ローラ全体の長さがゴムローラより短い1本の串型ローラを設けても良い。
【0102】
また、第1の実施の形態では、攪拌手段として循環ファン80を用い、冷却手段として冷却ファン88を用いたが、攪拌手段及び冷却手段は、これに限るものでなく、攪拌手段としては、加熱室26内の温度が均一となるように攪拌すると共にフォトポリマー版12が送り込まれたときに、このフォトポリマー版12の表面に的確に温風を供給する構成であれば任意の構成を適用することができる。また、冷却手段としては、所定温度に加熱されているフォトポリマー版12を、前水洗部16へ送り込むまでに的確に冷却可能であれば、任意の構成を適用することができる。
【0103】
なお、本発明が適用される自動現像装置は、前加熱部14以降の前水洗部16からフィニッシャー部22の各工程は、フォトポリマー版12に限らず、前加熱を必用とする感光性平版印刷版に合わせた構成を適用することができる。
〔第2の実施の形態〕
次に第2の実施の形態を説明する。なお、第2の実施の形態では、基本的構成が前記した第1の実施の形態と同一であり、以下では、第1の実施の形態と同一の部品に同一の符号を付与してその説明を省略する。
【0104】
図4には、第2の実施の形態に適用した自動現像装置100の要部を示している。この自動現像装置100には、前記した自動現像装置10の前水洗部16に代えて前水洗部102が設けられている。
【0105】
なお、以下では、前水洗部102の上流側に、前記した前加熱部14を用いて説明するが、第2の実施の形態に係る自動現像装置100としては、前加熱部14に限らず、フォトポリマー版12を適切な温度に加熱可能であれば、任意の構成を適用することができる。また、現像部18以降も、フォトポリマー版12に対する所定の処理を行う任意の構成を適用することができる。
【0106】
前水洗部102は、現像部18側の後水洗槽104と、前加熱部14側の前水洗槽106を備えている。また、前水洗部102には、前水洗槽106の前加熱部14側にオーバーフロー槽108が設けられている。
【0107】
この前水洗部102においても、後水洗槽104に新鮮な洗浄用の水を供給し、後水洗槽104で余剰となった洗浄水が、前水洗槽106へオーバーフローするカスケード方式による給水を行うようになっている。また、前水洗槽106で余剰となった洗浄水は、フォトポリマー版12から除去したオーバーコート層の成分と共にオーバーフロー槽108に流れ出すことにより排出される。
【0108】
一方、自動現像装置100の前水洗部102には、前加熱部14側に、搬送ローラ110、112、114が配置されている。搬送ローラ110、112、114は、搬送ローラ110、114がフォトポリマー版12の上面側に対向し、搬送ローラ112が、搬送ローラ110、114の間で、フォトポリマー版12の下面側に対向するように千鳥状に配置されている。また、搬送ローラ112は、上端部が搬送ローラ110、114の下端部の間に入り込むように設けられている。
【0109】
これにより、前加熱部14から送り出されたフォトポリマー版12は、搬送ローラ110、114と搬送ローラ112の間を通過する。このとき、搬送ローラ112が搬送ローラ110、114の間に入り込んでいることにより、フォトポリマー版12は、搬送ローラ110、114の間で、搬送ローラ112によって上方に凸状となるように湾曲される。
【0110】
搬送ローラ112としては、ゴムローラが用いられており、フォトポリマー版12は、搬送ローラ110〜114の間を通過するときに、搬送ローラ110、114によって確実に搬送ローラ112に接触して搬送力が付与される。
【0111】
また、図5に示すように、搬送ローラ110、114は、搬送ローラ28と同じように串型ローラとなっており、回転軸116に所定間隔で自由回転可能に軸支されているローラ118は、両端部にEリングがはめこまれる等により、回転軸116の軸線方向に沿って僅かにスライドして移動可能となっている。
【0112】
これにより、前水洗部102では、前加熱部14で加熱されたフォトポリマー版12に温度低下による収縮が生じても、搬送ローラ110、114のローラ118が収縮に応じて移動するので、搬送ローラ110、114と搬送ローラ112によって挟持搬送されても、シワ等の発生が確実に防止される。また、前水洗部102では、搬送ローラ110、114を串型ローラとすることによってフォトポリマー版12を搬送方向と交わる方向に全面にわたって挟持することなく搬送するようにしているため、前加熱部14から送り込まれるフォトポリマー版12を挟持して押圧しまうことによるシワの発生を防止するようにしている。
【0113】
一方、図4及び図5に示すように、前水洗部102には、現像部18側に搬送ローラ対120が設けられており、搬送ローラ114と搬送ローラ対120の間に、ブラシローラ40と、このブラシローラ40に対向するアイドルローラ122が設けられている。
【0114】
搬送ローラ対120は、下側のローラ120Aの下端部が、後水洗槽104内の洗浄水に漬けられており、これにより、フォトポリマー版12の非通過時に搬送ローラ対120が回転することにより搬送ローラ120の表面が洗浄されて、フォトポリマー版12から溶出して搬送ローラ対120に付着したオーバーコート層の成分によってフォトポリマー版12が滑ってしまうという搬送不良等の発生が防止されている。
【0115】
前水洗部102では、搬送ローラ110〜114の間でフォトポリマー版12に搬送力を付与しながら、フォトポリマー版12をブラシローラ40とアイドルローラ122の間へ向けて搬送し、さらに、ブラシローラ40、アイドルローラ122と搬送ローラ対120の間で、フォトポリマー版12を略水平に搬送するようになっている。
【0116】
前水洗部102には、搬送ローラ114とブラシローラ40の間にスプレーパイプ44、45が設けられている。スプレーパイプ45はブラシローラ40へ向けて洗浄水を吐出し、スプレーパイプ44は、搬送ローラ114とブラシローラ40の間を搬送されるフォトポリマー版12へ向けて洗浄水を吐出する。
【0117】
一方、前水洗部102では、前加熱部14から搬送ローラ110〜114の間の搬送路と、ブラシローラ40から搬送ローラ対120の間の搬送路との間に、所定の段差を設けている。
【0118】
搬送ローラ110〜114は、搬送ローラ112が、搬送ローラ110、114の間に突出し、かつ、搬送ローラ110、114の下側の接線が下流側に向かって下方に傾くように配置され、前加熱部14から略水平に送り出されたフォトポリマー版12を、斜め下方へ向けて送り出す。これにより、前水洗部102では、フォトポリマー版12を、ブラシローラ40とアイドルローラ122の間へ送り込むようにしている。
【0119】
スプレーパイプ44は、搬送ローラ114とブラシローラ40の間で、下方へ向けて傾斜されて搬送されるフォトポリマー版12の表面(上面)へ向けて洗浄水を滴下する。これにより、フォトポリマー版12は、上面に洗浄水を貯めた状態でブラシローラ40とアイドルローラ122の間に至り、ブラシローラ40によってブラッシングされるようにしている。
【0120】
すなわち、自動現像装置10の前水洗部102では、予めフォトポリマー版12の表面を洗浄水に漬けた状態でブラシローラ40とアイドルローラ122の間へ送り込むことにより、フォトポリマー版12の表面からの水溶性のオーバーコート層の除去を促進するようにしている。
【0121】
フォトポリマー版12の表面が、ブラシローラ50によってブラッシングされる時間は、主にフォトポリマー版12の搬送速度と、搬送ローラ114とブラシローラ40との間でのフォトポリマー版12の傾斜角度によって定まる。すなわち、フォトポリマー版12の搬送路の傾斜角度は、図4に示すように、搬送路の段差h及び、搬送ローラ112がフォトポリマー版12に接触する位置とブラシローラ40がフォトポリマー版12に接触する位置との間の水平距離d、によって定まる。
【0122】
また、前水洗部102では、ブラシローラ40によりブラッシングされるまでにフォトポリマー版12が所定時間、洗浄水に漬かるように、スプレーパイプ44からの洗浄水の滴下位置を、主にフォトポリマー版12の搬送速度に基づいて設定している。
【0123】
前水洗部102では、フォトポリマー版12がブラシローラ40より上流側が上方となるように傾斜されて搬送されることにより、フォトポリマー版12の上面とブラシローラ40との間で洗浄水が溜まるようにしている。すなわち、前水洗部102では、ブラシローラ40の上流側で、傾斜されているフォトポリマー版12とブラシローラ40との間で、洗浄水が溜まるようにしている。
【0124】
これにより、フォトポリマー版12は、洗浄水に漬かった後にブラシローラ40によってブラッシングされ、効率良くかつ確実に水溶性のオーバーコート層が除去される。
【0125】
ここで、第2の実施の形態では、一例として、フォトポリマー版12の搬送速度vを1700mm/minとしたとき、段差hを10mm以上(h≦10mm)、水平距離dを80mm以上(d≦80mm)としている。
【0126】
また、前水洗部102では、ブラシローラ40とアイドルローラ122によるフォトポリマー版12の挟持点よりも水平距離d0の位置に洗浄水が滴下されるようにしている。第2の実施の形態に適用した前水洗部102では、この水平距離d0を、フォトポリマー版12が洗浄水に漬かる時間を、約2.3秒となるように、搬送速度v=1700mm/minから、65mm(d0=65mm)としている。
【0127】
一方、前水洗部102には、支持ガイドとして、搬送ローラ114の下方にガイド板124が設けられている。このガイド板124は、フォトポリマー版12の搬送方向に沿って下方へ向けて傾斜され、かつ、フォトポリマー版12の搬送方向の先端部や中間部が搬送ローラ112に不必要に接触することがないように離されている。また、ガイド板124の下端は、搬送ローラ114とブラシローラ40の間で、ブラシローラ40とアイドルローラ122の間から送り出されるフォトポリマー版12の搬送路の高さよりも僅かに低い位置に達している。
【0128】
これにより、前水洗部102では、フォトポリマー版12が、上面に洗浄水が貯められながらブラシローラ40とアイドルローラ122へ搬送されるときに、フォトポリマー版12の後端部が、搬送ローラ112から外れると、ガイド板124に当接し、このガイド板124によって支持されながら案内される。このとき、ガイド板124は、フォトポリマー版12の後端が上面の洗浄水の重さによって大きく垂れ下がって、洗浄水が流れ落ちて搬送ローラ112に付着してしまうのを確実に防止している。
【0129】
これにより、搬送ローラ112に付着しているオーバーコート層の成分を含んだ洗浄水がフォトポリマー版12の裏面に付着することによって、フォトポリマー版12が搬送時に搬送ローラ122との間で滑ってしまったり、フォトポリマー版12が汚れてしまったりすることがない。
【0130】
なお、ガイド板124としては、フォトポリマー版12の後端が垂れ下がってしまうのと、フォトポリマー版12の表面から洗浄水が流れ落ちるのを確実に防止できる形状であれば任意の形状を適用することができる。
【0131】
前水洗部102には、受け板として前水洗槽106内にガイド板126が設けられている。このガイド板126は、搬送ローラ112とアイドルローラ122の間に配置され、アイドルローラ122側の端部が下方となるように傾斜されている。また、ガイド板126は、フォトポリマー版12の幅方向の寸法よりも大きい寸法となっている。
【0132】
これにより、フォトポリマー版12上に供給された洗浄水が、フォトポリマー版12の幅方向の両端部やフォトポリマー版12の後端部から、このガイド板126上に落下して、ガイド板126上を前水洗槽106内へ流れ落ちるようにし、フォトポリマー版12上から落下する洗浄水が、前水洗槽106内に貯留されている洗浄水の液面を直接たたいてしまうのを防止している。
【0133】
すなわち、前水洗槽106内の洗浄水には、フォトポリマー版12の表面から除去したオーバーコート層の成分が含まれているために、泡立ちが生じやすい。特に、洗浄水は、オーバーコート層の成分が2重量%を越えることにより泡立ちが生じ易くなる。このとき、自動現像装置100では、前水洗部102にガイド板126を設けて、フォトポリマー版12上の洗浄水が、直接、前水洗槽106内の洗浄水の液面に落下するのを防止することにより、泡立ちを抑えている。
【0134】
なお、ガイド板126としては、フォトポリマー版12から流れ落ちる洗浄水を受け止めることができる形状であれば、任意の形状を適用することができる。
【0135】
なお、自動現像装置100では、フォトポリマー版12の処理量(処理面積)に応じて、後水洗槽104内に新鮮な水を供給することにより、後水洗槽104内の洗浄水中は勿論、前水洗槽106内の洗浄水中のオーバーコート層の成分濃度が、2%(2重量%)を越えるのを抑えるようにしている。
【0136】
このように構成されている自動現像装置100では、前加熱部14で所定の時間及び温度で前加熱したフォトポリマー版12を前水洗部102へ送り出す。なお、前加熱部14と前水洗部102の間には、冷却部84を設けて、前水洗部102へ送り込まれるフォトポリマー版12の冷却の促進を図り、洗浄水がフォトポリマー版12の表面に付着して急激に冷却されてしまうことによるシワや部分的な処理ムラ等の発生を防止するようにしても良い。
【0137】
前水洗部102では、前加熱部14から送り込まれたフォトポリマー版12を、千鳥状に配置している搬送ローラ110〜114によって搬送する。この搬送ローラ110〜114の間では、搬送ローラ110、114を串型ローラとしているので、フォトポリマー版12を搬送方向と交わる方向に全面にわたって挟持することなく、フォトポリマー版12に確実に搬送力を付与する。これにより、前加熱部14で加熱されたフォトポリマー版12を搬送ローラ対によって搬送方向と交わる方向に全面にわたって挟持することによるシワ等を生じさせてしまうことがない。
【0138】
また、前水洗部102では、搬送ローラ112、114の間から斜め下方となるように傾斜させてフォトポリマー版12を送り出す。また、前水洗部102では、傾斜した状態で移動するフォトポリマー版12の上面へ向けて、スプレーパイプ44から洗浄水を滴下する。
【0139】
この洗浄水は、フォトポリマー版12がブラシローラ40へ向けて下方に傾斜していることにより、ブラシローラ40の上流側で、フォトポリマー版12上に溜まる。また、スプレーパイプ44は、予め設定されている所定位置に洗浄水を滴下する。
【0140】
これにより、ブラシローラ40の上流側には、フォトポリマー版12上に洗浄水が溜まり、フォトポリマー版12は、所定時間の間、洗浄水に漬かった後にブラシローラ40によってブラッシングされ、確実に水溶性のオーバーコート層が除去される。
【0141】
ブラッシングされたフォトポリマー版12は、ブラシローラ40とアイドルローラ122の間から搬送ローラ対120へ向けて略水平に搬送され、搬送ローラ対によって洗浄水がスクイズされながら現像部18へ送り出される。
【0142】
このように、自動現像装置100では、前加熱の終了したフォトポリマー版12にシワ等を生じさせることなく搬送して、フォトポリマー版12の表面から確実にオーバーコート層を除去して現像部18へ送り出すことができる。
【0143】
特に、前水洗部102では、ブラシローラ40側が下方となるようにフォトポリマー版12を搬送しながら、このフォトポリマー版12の表面に洗浄水を流し落とすことにより、フォトポリマー版12上に洗浄水を貯めるようにしているため、フォトポリマー版12の表面を洗浄水に漬けて水溶性のオーバーコート層を膨潤させたさせた後、ブラッシングすることができる。これにより、ブラシローラ40によるオーバーコート層の確実な除去が可能となる。
【0144】
また、前水洗部102では、スプレーパイプ44から洗浄水が供給されるフォトポリマー版12の前加熱部14側が高くなるように傾斜させているため、フォトポリマー版12に供給した洗浄水が、フォトポリマー版12上を前加熱部14側へ流れ出てしまうことがなく、部分的に洗浄水の付着している時間が変わってしまうこともない。これにより、洗浄水が搬送ローラ114等に付着してしまい、フォトポリマー版12が前加熱部14から排出後、時間がそれほど経過せずにの温度が高い状態で、フォトポリマー版12に部分的に洗浄水が付着することに、フォトポリマー版12の表面にムラが生じて仕上がり品質を低下させてしまうのを防止することができる。
【0145】
一方、スプレーパイプ44からフォトポリマー版12に供給した洗浄水は、フォトポリマー版12の幅方向の両端側や、搬送されるフォトポリマー版12の後端から前水洗槽106内に落下する。このとき、前水洗槽106には、傾斜させたガイド板126が設けられており、フォトポリマー版12から落下する洗浄水を、このガイド板126によって受け止めることにより、フォトポリマー版12から落下する洗浄水が、前水洗槽126内の洗浄水の液面を直接たたいて洗浄水を泡立たせてしまうのを防止している。
【0146】
また、このガイド板126は、前加熱部14側が高くなるように傾斜させているため、フォトポリマー版12からガイド板126に落下した洗浄水が、前加熱部14側に飛散し、フォトポリマー版12に付着してしまうのを防止することができる。これにより、飛散した洗浄水がフォトポリマー版12の表面に付着し、フォトポリマー版12の表面にムラ等の仕上がり不良を生じさせるのを防止することができる。
【0147】
さらに、フォトポリマー版12の後端は、搬送ローラ112、114の間を通過することにより垂れ下がることがある。特に、フォトポリマー版12の表面に載っている洗浄水の重みによって大きな垂れが生じやすいと共に、この後端の垂れによって、フォトポリマー版12の表面に載っている洗浄水が、フォトポリマー版12の後端から一度に流れ落ち、周囲に飛散したり、洗浄水を泡立ててしまう。
【0148】
これに対して、前水洗部102には、搬送ローラ112の近傍からフォトポリマー版12の傾斜した搬送路に沿ってガイド板124を設けている。これにより、搬送ローラ112から外れたフォトポリマー版12の後端は、このガイド板124に当接して、垂れが生じてしまうのを防止されている。したがって、フォトポリマー版12の後端から洗浄水が一度に流れ落ちるてしまうことがないと共に、フォトポリマー版12の後端も、予め洗浄水に漬けた状態でブラシローラ40とアイドルローラ122の間に送り込むことができ、フォトポリマー版12の後端部まで、確実なオーバーコート層の除去が可能となる。
【0149】
このように第2の実施の形態に適用した自動現像装置100の前加熱部102では、前加熱部14で加熱されることにより温度の高い状態のフォトポリマー版12に、不必要に洗浄水が付着してしまうことにより、この洗浄水の付着した跡がムラとなって現れてしまうのを確実に防止するとともに、フォトポリマー版12のオーバーコート層を確実に洗浄水に漬けることにより効率的に除去することができ、これにより、前水洗の段階で、フォトポリマー版12の仕上がり品質を損ねてしまうのを確実に防止することができる。
【0150】
なお、以上説明した本実施の形態では、前水洗部102の上流部の、フォトポリマー版12の搬送路の上方に串型の搬送ローラ110、114を、下方にゴム製の搬送ローラ112を千鳥状に配置したが、これに限定されず、例えば図6(A)に示すように、搬送ローラ112、114に挟持されて送り出され、スプレーパイプ44、45から吐出される洗浄水に触れる前のフォトポリマー版12を挟持して搬送するように、フォトポリマー版12の搬送路の下方側に配置した串型の搬送ローラ130、132と、搬送路の上方側に配置したゴムローラを用いた搬送ローラ134とによって千鳥状の搬送路を形成するようにしても良い。
【0151】
また、図6(B)に示すように、串型の搬送ローラ130、132をフォトポリマー版12の搬送路の上側に配置し、搬送ローラ134を下側に配置しても良い。さらに、図6(C)に示すように、搬送ローラ110、112、114の下流側に串型の搬送ローラ130と、ゴムローラを用いた搬送ローラ134を対で配置しても良い。
【0152】
また、図7に示すように、串型の搬送ローラ138とゴムローラを用いた搬送ローラ140を、搬送ローラ110の上流側に配置して、フォトポリマー版12を挟持しながら搬送ローラ110、112の間へ送り込むようにしても良い。
【0153】
すなわち、フォトポリマー版12の搬送路の一方の側にゴムローラを配置し、このゴムローラと対応する他方の側に串型の搬送ローラを設けたものであれば任意の構成を適用することができる。
【0154】
また、本発明の一例を示すものであり、本発明の構成を限定するものではない。本発明は、それぞれで感光性平版印刷版に対する前加熱及び前水洗を施す前加熱部及び前水洗部を備えた任意の構成の自動現像装置に適用することができる。
【0155】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、感光性平版印刷版のサイズや支持体の厚さに拘わらず、感光性平版印刷版を適切な温度範囲で加熱することができる。また、感光性平版印刷版の前加熱を行うためのスペースを必要最小限に抑えて、装置をコンパクトに形成することができるという優れた効果が得られる。
【0156】
また、本発明では、感光性平版印刷版を傾斜させて搬送することにより、傾斜の下流側のローラと感光性平版印刷版の間に洗浄用の水を貯めることができ、より確実な感光性平版印刷版の洗浄処理が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態に適用した自動現像装置の概略構成図である。
【図2】本発明を適用した前加熱部の要部を示す概略構成図である。
【図3】本実施の形態に適用した串型ローラの要部を示す概略斜視図である。
【図4】第2の実施の形態に適用した自動現像装置の要部を示す概略構成図である。
【図5】第2の実施の形態に係る前加熱部から前水洗部の間のフォトポリマー版の搬送路の要部を示す概略斜視図である。
【図6】(A)、(B)、(C)のそれぞれは、前加熱部から前水洗部の間でのフォトポリマー版の搬送路の他の構成を示す概略図である。
【図7】前加熱部から前水洗部の間でのフォトポリマー版の搬送路の他の構成を示す概略図である。
【符号の説明】
10、100 自動現像装置
12 フォトポリマー版(感光性平版印刷版)
14 前加熱部
16、102 前水洗部
18 現像部
26 加熱室
28 串型ローラ
30 遠赤外線ヒータ(加熱手段)
80 循環ファン(攪拌手段)
88 冷却ファン(冷却手段)
90 加熱コントローラ(加熱手段、温度維持制御手段)
92 温度センサ(検出手段)
110、114 搬送ローラ(搬送手段、串型ローラ)
112 搬送ローラ(搬送手段、ゴムローラ)
124 ガイド板(支持ガイド)
126 ガイド板(受け板)[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an automatic developing device provided with a preheating unit for heating a photosensitive lithographic printing plate prior to development processing. The present invention also relates to an automatic developing apparatus provided with a pre-water washing section in addition to the pre-heating section.
[0002]
[Prior art]
In photosensitive lithographic printing plates in which a photosensitive layer is formed on a support such as aluminum, it is unnecessary because a light-receiving portion and a non-light-receiving portion are formed in the photosensitive layer by exposure, and then development processing is performed with a developer. The photosensitive layer is removed to form an image.
[0003]
On the other hand, photosensitive lithographic printing plates include so-called photopolymer plates in which a photosensitive layer is formed on a support by a photoadhesive layer, a photopolymerization layer or the like, and the surface is protected by an overcoat layer. When this photopolymer plate is heated to a predetermined temperature, the photopolymerization layer of the light-receiving portion is firmly adhered to the support via the photoadhesive layer so as to increase the printing durability. Further, the overcoat layer covering the photopolymerization layer is dissolved by water.
[0004]
From this point, in the automatic developing apparatus for processing the photopolymer plate, a preheating unit and a pre-water washing unit are provided upstream of the development unit, and after the photopolymer plate is heated prior to the development processing, washing water is applied to the surface of the photopolymer plate. By brushing while supplying water, the overcoat layer is removed so that the photopolymerization layer in the non-light-receiving portion can be reliably removed during the development process.
[0005]
The preheating unit provided in such an automatic developing apparatus generally has a configuration in which the photopolymer plate is heated by the radiant heat emitted from the far infrared heater and the zone temperature in the preheating unit.
[0006]
By the way, the heating of the photopolymer plate in the preheating unit is controlled by the heating temperature and the heating time. However, if the heating is attempted in a short time, the zone temperature must be increased. When the zone temperature is increased, the rear end portion of the aluminum plate that passes through the preheating portion becomes hot due to the heat transfer of the aluminum plate that is the support for the photopolymer plate, and the temperature tends to exceed the upper limit temperature. .
[0007]
In addition, the photopolymer plate tends to wrinkle when it is heated and when it is sandwiched between a pair of conveying rollers while being heated. In addition, when water is attached to the pre-washing section by being fed to the pre-washing section in a state of being heated to a high temperature, the part to which the water is adhered remains as a stain.
[0008]
In order to avoid the occurrence of such a problem, if the heat treatment is performed in a state where the heating temperature is lowered, the heat treatment must be performed for a long time, and a large space is required in the preheating unit.
[0009]
On the other hand, the photopolymer plate has a different heat capacity depending on the thickness of the support and the plate size. Therefore, in order to heat the photopolymer plate at an appropriate temperature and time, it is necessary to adjust the heating temperature and the like according to the thickness of the support and the plate size. Yes, this adjustment work complicates the heat treatment of the photopolymer plate.
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made in view of the above facts,Prior to development processingAppropriate photosensitive lithographic printing plateInHeat treatmentProcessing such as processing is possibleNohNaoAn object is to provide a dynamic developing device.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides an automatic developing device for carrying out a heat treatment in a preheating unit and then carrying out a development process in a developing unit while conveying an image-exposed photosensitive lithographic printing plate. Heating chamber forming part,in frontProvided in the heating chamber.Can move along the axial directionAxis of rotationInPivotedAnd a plurality of small rollers whose movement range is limited to a range corresponding to expansion and contraction of the photosensitive lithographic printing plate in the heating chamber by movement limiting means attached in pairs on both sides in the axial direction,A skewer roller that forms a conveyance path for supporting and conveying the photosensitive lithographic printing plate by a plurality of narrow rollers, and radiant heat toward the conveyance path that is provided in the heating chamber and formed by the skewer roller. Heating means capable of heating the photosensitive lithographic printing plate transported on the transport path by releasing.
[0012]
According to this invention, the heating hand that emits radiant heat into the heating chamber forming the preheating unit.StepProvided.The photosensitive lithographic printing plate fed into the heating chamber is heated by the radiant heat emitted from the heating means.
[0013]
Where the heating chamberAs a roller for forming a conveyance path, a skewer roller is used in which each of a plurality of narrow rollers is provided so as to be movable in the axial direction. Thus, even when the photosensitive lithographic printing plate changes in size or the like by being heated by the heating means, the stress of deformation of the photosensitive lithographic printing plate can be released, and the photosensitive lithographic printing plate is deformed. It can be prevented from occurring.
[0015]
According to a second aspect of the present invention, there is provided a roller pair of rollers for nipping and transporting the photosensitive lithographic printing plate fed from the heating chamber.LessAt least oneAbovepluralA narrow roller is provided to be movable in the axial direction.Skewer rollerTrying.
[0016]
According to this invention, at least one roller of the roller pair that sandwiches the photosensitive lithographic printing plate fed from the heating chamber is provided with a plurality of rollers.NarrowrollerButIn the axial directionMade movableIt is a skewer type roller.
[0017]
Thereby, when a photosensitive lithographic printing plate is sent out from a heating chamber and shrinks, it can suppress that a deformation stress arises.
[0018]
NarrowEach roller can be moved along the axial directionBecauseThus, the stress of deformation of the photosensitive lithographic printing plate is surely released, and deformation such as kinking is not caused by the photosensitive lithographic printing plate after preheating.
[0019]
The invention according to claim 3 includes the heating chamber andThe photosensitive lithographic printing plate fed from the heating chamber is sandwiched betweenLaura pairWhenBetweenIn addition,A cooling means for blowing cooling air toward the photosensitive lithographic printing plate sent out from the heating chamber;Provided.
[0020]
According to the present invention, the cooling means is provided on the downstream side of the heating chamber, and the cooling of the photosensitive lithographic printing plate fed from the heating chamber is promoted by the cooling means. Thereby, the temperature of the high-temperature photosensitive lithographic printing plate sent out from the heating chamber can be quickly lowered to the room temperature level,In the front washing section,High temperature photosensitive lithographic printing plateWash waterBlots that occur when adhering can be prevented.
[0021]
In addition, a high-temperature photosensitive lithographic printing plateWash waterSo that it will be cooled before contactingA photosensitive lithographic printing plate that is hotRapid coolingBy beingDeformation such as wrinkles can be prevented.
[0022]
Moreover, the invention which concerns on Claim 4 is the said heating chamber.Provided in saidFormed by skewer rollerAgitating means for agitating the air in the heating chamber by blowing air in the heating chamber toward the conveyance path, a temperature detecting means for detecting the temperature in the heating chamber, and a detected temperature of the temperature detecting means Temperature maintaining control means for maintaining the heating chamber at a predetermined temperature by controlling the heating means and the stirring means..
[0023]
According to this invention, the inside of the heating chamberStirring means for stirring air, temperature detecting means for detecting the temperature in the heating chamber, and temperature maintenance control means are provided. The temperature maintenance control unit controls the stirring unit and the heating unit so that the temperature in the heating chamber detected by the temperature detection unit is maintained at a predetermined temperature.
[0024]
At this time, the photosensitive lithographic printing plate fed into the heating chamber is heated by the radiant heat emitted from the heating means, and air maintained at a predetermined temperature by the agitating means is blown to the photosensitive lithographic printing plate. The relatively low temperature air brought in from outside the heating chamber near the plate surface is removed, and heating is accelerated.
In the present invention, any conventionally known method can be applied to control the heating means and the stirring means for maintaining the air in the heating chamber at a predetermined temperature.
[0025]
On the other hand, the invention described in claim 5Provided on the downstream side of the heating chamber,While transporting photosensitive lithographic printing plateBy washing waterCleaning processProvided in the flushing section and the flushing section,Heat treatment in the pre-heating unitBeing fed by the roller pairConveying means for conveying the photosensitive lithographic printing plate obliquely downward while being in contact with conveying rollers arranged in a staggered mannerAnd including.
[0026]
According to the present invention, the photosensitive lithographic printing plate fed from the preheating unit is conveyed by the conveying means formed by arranging the conveying rollers in a staggered manner. Photosensitive lithographic printing plate sent out at high temperature by being heated in the preheating sectionTheConveying forceofGrantofTherefore, if it is sandwiched by a pair of transport rollers, wrinkles and the like are generated in the photosensitive lithographic printing plate. Giving power. Therefore, the photosensitive lithographic printing plate does not cause finish defects such as wrinkles.
[0027]
The invention according to claim 6 is characterized in that the staggered transport rollers are a skewer roller facing one surface of the photosensitive lithographic printing plate and a rubber roller facing the other surface.WhenFormed bying.
[0028]
According to the present invention, the conveyance path of the photosensitive lithographic printing plate is formed by the skewer type roller facing one surface of the photosensitive lithographic printing plate and the rubber roller facing the other surface. As a result, when the temperature of the photosensitive lithographic printing plate decreases and shrinks, a conveying force can be reliably applied without causing wrinkles or the like on the photosensitive lithographic printing plate.
[0029]
As the conveying means, it is preferable that the skew roller is opposed to the surface on the photosensitive layer side of the photosensitive lithographic printing plate and the rubber roller is opposed to the surface opposite to the photosensitive layer.
[0030]
The invention according to claim 7 provides:Formed in the washing section by the conveying meansThe photosensitive lithographic printing plateTheDiagonally downwardCarryA pair of conveyance rollers provided on the downstream side of the inclined conveyance path, and on the upstream side of the pair of conveyance rollers,Toward the pair of transport rollersSlopeWasOn the surface of the photosensitive lithographic printing plate conveyed in a stateAboveWater supply means for supplying cleaning waterMu
[0031]
According to this invention, the photosensitive lithographic printing plate is inclined and conveyed between the conveying means in which the conveying rollers are arranged in a staggered manner and the conveying roller pair provided on the downstream side of the conveying means. The water supply means supplies cleaning water to the photosensitive lithographic printing plate transported along the inclined transport path.
[0032]
As a result, cleaning water remains on the surface of the photosensitive lithographic printing plate between the upper roller of the conveying roller pair and the photosensitive lithographic printing plate inclined downward, so that the upper surface of the photosensitive lithographic printing plate is reliably cleaned. The water-soluble overcoat layer can be easily dissolved by soaking in water. In addition, since there is a space between the cleaning water remaining on the surface of the photosensitive lithographic printing plate supplied from the water supply means and the conveying rollers arranged in a staggered manner, the cleaning water adheres to these conveying rollers. In this way, it is possible to prevent the cleaning water from adhering to the photosensitive lithographic printing plate at a high temperature through these transport rollers and causing unevenness on the surface of the photosensitive lithographic printing plate. it can.
[0033]
The invention according to claim 8 isProvided on the downstream side of the conveyance path for conveying the photosensitive lithographic printing plate obliquely downwardOne roller of the conveying roller pair is a brush roller that brushes the surface of the photosensitive lithographic printing plate supplied with the cleaning water.The
[0034]
According to this invention, since the brush roller brushes the surface of the photosensitive lithographic printing plate immersed in the cleaning water, a reliable cleaning effect can be obtained.
[0035]
In this invention,In the washing section,Opposite to the lower surface of the photosensitive lithographic printing plate conveyed along the inclined conveying pathBe providedA supporting guide for supporting and guiding a rear end portion of the photosensitive lithographic printing plate provided opposite to the conveying path and fed out by the conveying means; and the inclined conveying path;,More preferably, a receiving plate for receiving the washing water flowing down from the photosensitive lithographic printing plate is provided between the surface of the washing water collected from the photosensitive lithographic printing plate. Scattering of the cleaning water supplied to the printing plate and bubbling of the cleaning water are prevented, and there is no occurrence of defective finish due to the cleaning water or cleaning water bubbles scattered on the photosensitive lithographic printing plate.
[0036]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
[First Embodiment]
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a schematic configuration of an automatic developing apparatus 10 applied to the first embodiment. This automatic developing device 10 is a photosensitive lithographic printing plate, an aluminum plate or the like is used as a support, and a photoadhesive layer and a photopolymerization layer are provided on one side of the support, and further on the photopolymerization layer. It is used for development processing of a so-called photopolymer plate (hereinafter referred to as “
[0037]
The
[0038]
In the automatic developing device 10, a pre-heating
[0039]
A plurality of
[0040]
As shown in FIGS. 1 and 2, in the
[0041]
The preheating
[0042]
The
[0043]
In the
[0044]
In the
[0045]
In the
[0046]
In this state, the
[0047]
In the
[0048]
On the other hand, in the
[0049]
As described above, the
[0050]
The developing
[0051]
A
[0052]
The
[0053]
The
[0054]
The developing
[0055]
The rinse
[0056]
Further,
[0057]
The
[0058]
Further, the
[0059]
The
[0060]
Incidentally, as shown in FIG. 2, the
[0061]
As a result, the
[0062]
On the other hand, the far-
[0063]
As a result, radiant heat is radiated from the far-
[0064]
A
[0065]
In the
[0066]
The
[0067]
Further, the direction of the
[0068]
On the other hand, the preheating
[0069]
Thereby, the
[0070]
Further, in the conveying
[0071]
As a result, even if the support of the
[0072]
The preheating
[0073]
A
[0074]
The
[0075]
The
[0076]
From here, the
[0077]
The automatic developing apparatus 10 is provided with a plate detection sensor (not shown) in the vicinity of the upstream side of the
[0078]
In the automatic developing apparatus 10 configured as described above, when the
[0079]
The
[0080]
The brushed
[0081]
Further, the cleaning water containing the overcoat layer that has melted from the
[0082]
The
[0083]
The
[0084]
The
[0085]
By the way, in the preheating
[0086]
In the
[0087]
As a result, the
[0088]
A far
[0089]
Thereby, the
[0090]
The
[0091]
Thereby, the
[0092]
At this time, in the
[0093]
That is, if the
[0094]
In the preheating
[0095]
That is, even if the air around the
[0096]
On the other hand, the preheating
[0097]
As a result, the temperature of the
[0098]
Therefore, when the
[0099]
As described above, in the automatic developing device 10 applied to the present embodiment, the pre-heating
[0100]
The first embodiment described above shows one application example of the present invention, and does not limit the configuration of the present invention. For example, in the first embodiment, the far-
[0101]
In the first embodiment, two skewer rollers are provided on the upper side of the transport path of the
[0102]
In the first embodiment, the
[0103]
In the automatic developing apparatus to which the present invention is applied, the steps of the
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment will be described. In the second embodiment, the basic configuration is the same as that of the first embodiment described above, and in the following description, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals and described. Is omitted.
[0104]
FIG. 4 shows a main part of the automatic developing
[0105]
In the following, description will be given using the preheating
[0106]
The
[0107]
Also in the
[0108]
On the other hand, in the
[0109]
Thereby, the
[0110]
A rubber roller is used as the
[0111]
Further, as shown in FIG. 5, the
[0112]
As a result, in the
[0113]
On the other hand, as shown in FIGS. 4 and 5, the
[0114]
The conveying
[0115]
The
[0116]
Spray
[0117]
On the other hand, in the
[0118]
The
[0119]
The
[0120]
That is, in the
[0121]
The time for which the surface of the
[0122]
Further, in the
[0123]
In the
[0124]
Thus, the
[0125]
Here, in the second embodiment, as an example, when the conveyance speed v of the
[0126]
Further, in the
[0127]
On the other hand, the
[0128]
Accordingly, in the
[0129]
As a result, the cleaning water containing the components of the overcoat layer adhering to the conveying
[0130]
As the
[0131]
In the
[0132]
As a result, the cleaning water supplied onto the
[0133]
That is, since the washing water in the pre-water washing tank 106 contains the components of the overcoat layer removed from the surface of the
[0134]
As the
[0135]
In the automatic developing
[0136]
In the automatic developing
[0137]
In the
[0138]
Further, in the
[0139]
This washing water accumulates on the
[0140]
As a result, cleaning water accumulates on the
[0141]
The brushed
[0142]
As described above, in the automatic developing
[0143]
In particular, in the
[0144]
Further, in the
[0145]
On the other hand, the washing water supplied from the
[0146]
Further, since the
[0147]
Further, the rear end of the
[0148]
On the other hand, a
[0149]
As described above, in the
[0150]
In the present embodiment described above, skewer-shaped
[0151]
Further, as shown in FIG. 6B, skewer-shaped
[0152]
In addition, as shown in FIG. 7, a skewer-shaped
[0153]
That is, any configuration can be applied as long as a rubber roller is disposed on one side of the conveyance path of the
[0154]
Moreover, it shows an example of the present invention and does not limit the configuration of the present invention. The present invention can be applied to an automatic developing apparatus having an arbitrary configuration provided with a pre-heating unit and a pre-water washing unit for performing pre-heating and pre-water washing on the photosensitive planographic printing plate.
[0155]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the photosensitive lithographic printing plate can be heated in an appropriate temperature range regardless of the size of the photosensitive lithographic printing plate and the thickness of the support. In addition, it is possible to obtain an excellent effect that a space for performing preheating of the photosensitive lithographic printing plate can be minimized and the apparatus can be compactly formed.
[0156]
Further, in the present invention, by transporting the photosensitive lithographic printing plate at an inclination, cleaning water can be stored between the roller on the downstream side of the inclination and the photosensitive lithographic printing plate, and more reliable photosensitivity. A lithographic printing plate can be washed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an automatic developing apparatus applied to a first embodiment.
FIG. 2 is a schematic configuration diagram showing a main part of a preheating unit to which the present invention is applied.
FIG. 3 is a schematic perspective view showing a main part of a skewer roller applied to the present embodiment.
FIG. 4 is a schematic configuration diagram showing a main part of an automatic developing device applied to a second embodiment.
FIG. 5 is a schematic perspective view showing a main part of a photopolymer plate conveyance path between a pre-heating unit and a pre-water washing unit according to a second embodiment.
FIGS. 6A, 6B, and 6C are schematic views showing other configurations of the photopolymer plate conveyance path between the preheating unit and the pre-water washing unit, respectively.
FIG. 7 is a schematic view showing another configuration of the photopolymer plate conveyance path between the pre-heating unit and the pre-water washing unit.
[Explanation of symbols]
10, 100 Automatic developing device
12 Photopolymer plate (photosensitive lithographic printing plate)
14 Preheating section
16, 102 Pre-water washing section
18 Development part
26 Heating chamber
28 Skewer roller
30 Far-infrared heater (heating means)
80 Circulation fan (stirring means)
88 Cooling fan (cooling means)
90 Heating controller (heating means, temperature maintenance control means)
92 Temperature sensor (detection means)
110, 114 Conveying roller (conveying means, skewer roller)
112 Conveying roller (conveying means, rubber roller)
124 Guide plate (support guide)
126 Guide plate (back plate)
Claims (10)
前記前加熱部を形成する加熱室と、
前記加熱室内に設けられ、それぞれが軸線方向に沿って移動可能に回転軸に軸支されると共に、軸線方向の両側に対で取り付けられた移動制限手段によって移動範囲が加熱室内での前記感光性平版印刷版の伸縮に応じた範囲に制限された複数の小幅ローラを備え、該複数の小幅ローラによって前記感光性平版印刷版を支持して搬送する搬送路を形成する串型ローラと、
前記加熱室内に設けられて、前記串型ローラによって形成される前記搬送路へ向けて輻射熱を放出することにより搬送路上を搬送される前記感光性平版印刷版を加熱可能な加熱手段と、
を含む自動現像装置。An automatic developing device for carrying out a development process in a developing unit after a heat treatment in a preheating unit while conveying a photosensitive lithographic printing plate subjected to image exposure,
A heating chamber for forming the preheating unit;
Provided in the heating chamber, each is supported by a movable rotary shaft in the axial direction Rutotomoni, the photosensitive range of movement by the movement limiting means mounted on both sides to a pair of axially with the heating chamber a skewer rollers forming a conveying path comprising a plurality of narrow rollers which is limited to a range corresponding to the expansion and contraction of the lithographic printing plate supporting and carrying the photosensitive planographic printing plate by the plurality of narrow rollers,
Heating means provided in the heating chamber and capable of heating the photosensitive lithographic printing plate conveyed on the conveyance path by releasing radiant heat toward the conveyance path formed by the skewer roller;
Automatic developing device including
前記加熱室内の温度を検出する温度検出手段と、
前記温度検出手段の検出温度に基づいて前記加熱手段及び前記攪拌手段を制御することにより、前記加熱室内を所定の温度に維持する温度維持制御手段と、
を含む請求項1から請求項3の何れか1項に記載の自動現像装置。Stirring means provided in the heating chamber and stirring the air in the heating chamber by blowing air in the heating chamber toward the conveyance path formed by the skewer roller;
Temperature detecting means for detecting the temperature in the heating chamber;
A temperature maintenance control means for maintaining the heating chamber at a predetermined temperature by controlling the heating means and the stirring means based on the temperature detected by the temperature detection means;
The automatic developing apparatus according to claim 1, comprising:
前記水洗部に設けられ、前記前加熱部で加熱処理されて前記ローラ対によって送り込まれる前記感光性平版印刷版を、千鳥状に配置した搬送ローラに接触させながら斜め下方へ向けて搬送する搬送手段と、を含む請求項2から請求項4の何れか1項に記載の自動現像装置。A water washing section provided on the downstream side of the heating chamber for washing with washing water while conveying the photosensitive lithographic printing plate;
Conveying means for conveying the photosensitive lithographic printing plate provided in the washing section and heated by the pre-heating section and fed by the pair of rollers obliquely downward while contacting the conveying rollers arranged in a staggered manner And an automatic developing device according to any one of claims 2 to 4.
前記搬送ローラ対の上流側で、該搬送ローラ対へ向けて傾斜された状態で搬送される前記感光性平版印刷版の表面に前記洗浄水を供給する給水手段と、
を含む請求項5または請求項6に記載の自動現像装置。A pair of conveying rollers provided on the downstream side of the inclined conveying path formed by the conveying means and conveying the photosensitive lithographic printing plate obliquely downward in the washing section;
Water supply means for supplying the cleaning water to the surface of the photosensitive lithographic printing plate conveyed in an inclined state toward the pair of conveyance rollers on the upstream side of the pair of conveyance rollers;
An automatic developing apparatus according to claim 5 or 6 including:
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001194996A JP4369638B2 (en) | 2001-03-28 | 2001-06-27 | Automatic developing device |
US10/105,966 US6823984B2 (en) | 2001-03-28 | 2002-03-26 | Automatic developing device, roller washing method, photosensitive material processing device, and preparation method for processing liquid |
CN 02123394 CN1393630A (en) | 2001-06-27 | 2002-06-25 | Assembling part with pressing strip |
US10/978,731 US20050061625A1 (en) | 2001-03-28 | 2004-11-02 | Automatic developing device, roller washing method, photosensitive material processing device, and preparation method for processing liquid |
US10/978,575 US7119307B2 (en) | 2001-03-28 | 2004-11-02 | Automatic developing device, roller washing method, photosensitive material processing device, and preparation method for processing liquid |
US10/978,734 US7083038B2 (en) | 2001-03-28 | 2004-11-02 | Automatic developing device, roller washing method, photosensitive material processing device, and preparation method for processing liquid |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001-93149 | 2001-03-28 | ||
JP2001093149 | 2001-03-28 | ||
JP2001194996A JP4369638B2 (en) | 2001-03-28 | 2001-06-27 | Automatic developing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002357886A JP2002357886A (en) | 2002-12-13 |
JP4369638B2 true JP4369638B2 (en) | 2009-11-25 |
Family
ID=26612384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001194996A Expired - Fee Related JP4369638B2 (en) | 2001-03-28 | 2001-06-27 | Automatic developing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4369638B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5218228B2 (en) * | 2008-04-23 | 2013-06-26 | 新東工業株式会社 | Conveying device and blasting device |
-
2001
- 2001-06-27 JP JP2001194996A patent/JP4369638B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002357886A (en) | 2002-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4369638B2 (en) | Automatic developing device | |
US7119307B2 (en) | Automatic developing device, roller washing method, photosensitive material processing device, and preparation method for processing liquid | |
EP0273699A2 (en) | Developing device for photosensitive material | |
US6910815B2 (en) | Photosensitive material processing apparatus | |
JP7450393B2 (en) | Developing device and developing method | |
US6902330B2 (en) | Printing plate processing apparatus | |
JP2003107748A (en) | Photosensitive material processor | |
JP2002287315A (en) | Photosensitive material processing device | |
JP2003107730A (en) | Pretreatment apparatus | |
JP2002287314A (en) | Automatic developing device | |
JP3286394B2 (en) | Photosensitive lithographic printing plate processing equipment | |
JP4278883B2 (en) | Roller cleaning device | |
JP4213372B2 (en) | Photosensitive material processing equipment | |
JP2876153B2 (en) | Method and apparatus for developing photosensitive lithographic printing plate | |
JP3623661B2 (en) | Photosensitive material processing equipment | |
JP2777814B2 (en) | Photosensitive material processing equipment | |
JP2003098682A (en) | Automatic developing device | |
JP3060337B2 (en) | Photosensitive material processing equipment | |
JP3124666B2 (en) | Erasing water washing device | |
JPS6348049B2 (en) | ||
JP3606996B2 (en) | Automatic developing device | |
JPH09265171A (en) | Automatic developing device | |
JPH04121750A (en) | Processing method for photosensitive planographic printing plate and automatic developing | |
JPH1062943A (en) | Processing liquid supplying device of photosensitive material processing device | |
JPH1083051A (en) | Photosensitive material processor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060124 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20070105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090825 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |