JP4363312B2 - Electronics - Google Patents

Electronics Download PDF

Info

Publication number
JP4363312B2
JP4363312B2 JP2004334540A JP2004334540A JP4363312B2 JP 4363312 B2 JP4363312 B2 JP 4363312B2 JP 2004334540 A JP2004334540 A JP 2004334540A JP 2004334540 A JP2004334540 A JP 2004334540A JP 4363312 B2 JP4363312 B2 JP 4363312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
firmware
hardware
specific information
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004334540A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006146488A (en
Inventor
正樹 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2004334540A priority Critical patent/JP4363312B2/en
Publication of JP2006146488A publication Critical patent/JP2006146488A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4363312B2 publication Critical patent/JP4363312B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、書き換えを行う操作者に応じて書き換え可能なファームウェアを選別することによって、メンテナンス性、機能アップの有料サービスのようなビジネス性が向上する電子機器に関する。   The present invention relates to an electronic device that improves business performance such as a maintenance service and a pay service with improved functions by selecting rewritable firmware according to an operator who performs rewriting.

ファームウェアは、電子機器であるハードウェアを制御するために組み込まれた、ハードウェアとソフトウェアとの間に位置づけられた制御用プログラムである。複数種のファームウェアを用意しておき、同一構成のハードウェアにそれぞれ異なるファームウェアを組み込むことによって機能に相違を持たせる手法が用いられている。例えば、近年、コピー機能、スキャン機能、プリンタ機能、FAX機能を備えたファクシミリ複合装置が実用化されているが、ファクシミリ複合装置に組み込むファームウェアの種類を変えることによって、機能アップ又は機能ダウンを行うことができるので、その機能(商品価値)を変えることができる。また、ファームウェアを変更することによって、仕向け先のメーカを変更したり、仕向け先の国を変更することができる。   The firmware is a control program positioned between the hardware and the software, which is incorporated to control the hardware that is an electronic device. A technique is used in which a plurality of types of firmware are prepared, and different functions are incorporated into different hardware in the same configuration. For example, in recent years, facsimile multifunction devices equipped with a copy function, a scan function, a printer function, and a FAX function have been put into practical use. By changing the type of firmware incorporated in the facsimile multifunction device, the function can be increased or decreased. Can change its function (commercial value). Further, by changing the firmware, it is possible to change the manufacturer of the destination or change the country of the destination.

また、従来はファームウェアが記憶されたROMを交換することによって、ファームウェアを変更していたが、近年では、ハードウェアにコンパクトフラッシュ(登録商標)カード(以下、CFカードという)用の接続インターフェースを設け、所望のファームウェアが記憶されたCFカードを接続することにより、ファームウェアを変更(更新)する方法が提案されている。この方法によれば、バグが発生した場合の対応及びバージョンアップへの対応が極めて容易となり、サービス提供者に対する負担が軽減されるとともにコスト面でも有用である。   Conventionally, the firmware has been changed by exchanging the ROM in which the firmware is stored. Recently, however, a connection interface for a compact flash (registered trademark) card (hereinafter referred to as a CF card) is provided in the hardware. A method for changing (updating) firmware by connecting a CF card storing desired firmware has been proposed. According to this method, it is very easy to cope with a bug and to cope with version upgrade, the burden on the service provider is reduced, and the cost is useful.

しかしながら、上述のようにすれば、ファームウェアを容易に変更できるがゆえに、様々な人間が書き換え処理を行うことが想定されるため、非権限者が間違ったファームウェアを書き換えてしまい、電子機器に不具合が発生し、場合によっては電子機器を立ち上げることすらできなくなる虞があった。   However, since the firmware can be easily changed with the above configuration, it is assumed that various humans perform the rewriting process. Therefore, the unauthorized person rewrites the wrong firmware, and the electronic device has a problem. In some cases, there is a possibility that even an electronic device cannot be started up.

そこで、電子機器毎にファームウェアの更新をしてよいかどうかの確認を行って、許可された電子機器にだけ更新を行うようにしたファームウェア更新方法が開示されている(例えば、特許文献1,特許文献2参照)。
特開平11−149379号公報 特開2002−132368号公報
Therefore, a firmware update method has been disclosed in which it is confirmed whether firmware update is allowed for each electronic device, and the update is performed only for the permitted electronic device (for example, Patent Document 1, Patent). Reference 2).
JP-A-11-149379 JP 2002-132368 A

従来の技術は、電子機器がファームウェアの更新を行ってもよい機器であるか否かを識別子により判別するものであり、識別子を比較して一致している場合はファームウェアの更新を行い、一方、不一致の場合はファームウェアの更新を行わないようにしている。しかしながら、ファームウェアは、電子機器のユーザが書き換えを行ってもよいもの、サービス提供者が書き換えを行うべきものなど、様々な種類のものがあり、従来の技術では書き換えを行う操作者(ユーザ、サービス提供者など)とは無関係に一律な判断を行うことから、操作者に応じたチェックが行われず、適切な判断ができなかった。   The conventional technique is to determine whether or not the electronic device is a device that may update the firmware by using an identifier. If the identifiers match, the firmware is updated. If they do not match, the firmware is not updated. However, there are various types of firmware, such as those that may be rewritten by the user of the electronic device and those that should be rewritten by the service provider. Since a uniform judgment is made regardless of the provider, etc., a check according to the operator is not performed, and an appropriate judgment cannot be made.

本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、書き換えを行う操作者に応じて書き換え可能なファームウェアを選別することによって、メンテナンス性、機能アップの有料サービスのようなビジネス性を向上することができる電子機器の提供を目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and improves business performance such as maintenance service and paid service with improved functions by selecting rewritable firmware according to the operator who performs rewriting. The purpose is to provide electronic devices that can be used.

第1発明に係る電子機器は、適合する機器を特定する第1特定情報が付帯されたファームウェアが記憶された記憶媒体を装着可能な装着手段と、ファームウェアを記憶するための第1記憶手段とを備える電子機器であって、機器自体を特定する第2特定情報を記憶する第2記憶手段と、ファームウェアを前記記憶媒体から読み出す手段と、読み出したファームウェアに付帯された第1特定情報と前記第2特定情報とが一致するか否かを判定する判定手段と、操作者の正当性を保証するための認証情報の入力を受け付ける受付手段と、前記判定手段にて前記第1特定情報と前記第2特定情報とが一致しないと判定された場合に、前記受付手段にて受け付けた認証情報が有効なとき、前記ファームウェアを前記第1記憶手段に記憶すると判断し、前記認証情報が有効でないとき、前記ファームウェアを前記第1記憶手段に記憶しないと判断する判断手段とを備えることを特徴とする。 An electronic device according to a first aspect of the present invention includes a mounting unit capable of mounting a storage medium storing firmware attached with first specifying information for specifying a compatible device, and a first storage unit for storing the firmware. An electronic device comprising: second storage means for storing second specification information for specifying the device itself; means for reading firmware from the storage medium; first specification information attached to the read firmware; A determination unit that determines whether or not the specific information matches; a reception unit that receives an input of authentication information for guaranteeing the validity of the operator; and the determination unit includes the first specific information and the second specific information. If it is determined that the specific information does not match, when the authentication information received by the receiving unit is active, it determines to store the firmware in the first storage means, When serial authentication information is not valid, characterized in that it comprises a determination means for determining not to store the firmware in the first storage means.

第1発明にあっては、機器自体を特定する第2特定情報を記憶しておき、ファームウェアを記憶媒体から読み出して、ファームウェアに付帯された第1特定情報と第2特定情報とが一致するか否かを判定する。つまり、変更しようとするファームウェアが電子機器に適合しているか否かを判定する。第1特定情報と第2特定情報とが一致しないと判定された場合、操作者の正当性を保証するための認証情報が有効なとき、ファームウェアを第1記憶手段に記憶すると判断し、認証情報が有効でないとき、ファームウェアを第1記憶手段に記憶しないと判断する。これにより、第1特定情報と第2特定情報とが不一致の場合であってもファームウェアの変更を行うことができる。つまり、操作者に応じて書き換え可能なファームウェアを選別することができ、メンテナンス性、機能アップの有料サービスのようなビジネス性を向上させることができる。 In the first invention, the second specific information for specifying the device itself is stored, the firmware is read from the storage medium, and the first specific information attached to the firmware matches the second specific information. Determine whether or not. That is, it is determined whether the firmware to be changed is compatible with the electronic device. When it is determined that the first specific information and the second specific information do not match, when the authentication information for guaranteeing the legitimacy of the operator is valid, it is determined that the firmware is stored in the first storage unit, and the authentication information When is not valid, it is determined that the firmware is not stored in the first storage means. Thereby, the firmware can be changed even when the first specific information and the second specific information do not match. In other words, it is possible to select a rewritable firmware in accordance with the operator, it is Rukoto improve the business property, such as maintenance, paid service functions up.

第2発明に係る電子機器は、前記ファームウェアには、ハードウェア互換性を判定するための第1ハードウェア情報も付帯されており、前記第2記憶手段には、ハードウェア互換性を判定するための第2ハードウェア情報が記憶されており、前記判定手段は、読み出したファームウェアに付帯された第1ハードウェア情報と前記第2ハードウェア情報とが一致するか否かを判定し、前記判断手段は、前記判定手段にて前記第1ハードウェア情報と前記第2ハードウェア情報とが一致しないと判定された場合、前記ファームウェアを前記第1記憶手段に記憶しないと判断することを特徴とする。In the electronic device according to the second aspect of the invention, the firmware is also accompanied by first hardware information for determining hardware compatibility, and the second storage means determines hardware compatibility. The second hardware information is stored, and the determination means determines whether the first hardware information attached to the read firmware matches the second hardware information, and the determination means Is determined not to store the firmware in the first storage means when the determination means determines that the first hardware information and the second hardware information do not match.

第2発明にあっては、記憶媒体に記憶されたファームウェアには、ハードウェア互換性を判定するための第1ハードウェア情報も付帯されており、第2記憶手段には、ハードウェア互換性を判定するための第2ハードウェア情報が記憶されている。判断手段は、判定手段にて第1ハードウェア情報と第2ハードウェア情報とが一致しないと判定された場合、記憶媒体から読み出したファームウェアを第1記憶手段に記憶しないと判断する。つまり、第1ハードウェア情報と第2ハードウェア情報とが一致しないときは、電子機器に動作不良が発生し、場合によっては電子機器を立ち上げることすらできなくなる虞があるため、ファームウェアの変更を禁止する。つまり、この場合は、認証情報とは無関係に判断を行なう。 In the second invention, the firmware stored in the storage medium is also accompanied by the first hardware information for determining hardware compatibility, and the second storage means has hardware compatibility. Second hardware information for determination is stored. The determination means determines that the firmware read from the storage medium is not stored in the first storage means when the determination means determines that the first hardware information and the second hardware information do not match. That is, when the first hardware information and the second hardware information do not match, there is a possibility that the electronic device may malfunction, and in some cases it may not be possible to start up the electronic device. Ban. That is, in this case, the determination is made regardless of the authentication information.

第3発明に係る電子機器は、前記判定手段にて前記第1特定情報と前記第2特定情報とが一致していると判定された場合に、前記ファームウェアを前記第1記憶手段に記憶するように構成してあることを特徴とする。
第3発明にあっては、第1特定情報と第2特定情報とが一致していると判定された場合には、変更しようとしているファームウェアが電子機器に適合している、つまり、電子機器に不具合が発生する虞がないことから、ファームウェアの変更を許可する。
The electronic device according to a third aspect of the present invention stores the firmware in the first storage unit when the determination unit determines that the first specific information matches the second specific information. It is comprised by these.
In the third invention, when it is determined that the first specific information and the second specific information match, the firmware to be changed is compatible with the electronic device. The firmware is allowed to be changed because there is no risk of malfunction.

第4発明に係る電子機器は、適合する機器を特定する第1特定情報が付帯されたファームウェアが記憶された記憶媒体を装着可能な装着手段と、ファームウェアを記憶するための記憶手段とを備える電子機器であって、前記記憶手段には、適合する機器を特定する第2特定情報が付帯された旧ファームウェアが記憶されており、ファームウェアを前記記憶媒体から読み出す手段と、読み出したファームウェアに付帯された第1特定情報と前記第2特定情報とが一致するか否かを判定する判定手段と、操作者の正当性を保証するための認証情報の入力を受け付ける受付手段と、前記判定手段にて前記第1特定情報と前記第2特定情報とが一致しないと判定された場合に、前記受付手段にて受け付けた認証情報が有効なとき、前記ファームウェアを前記記憶手段に記憶すると判断し、前記認証情報が有効でないとき、前記ファームウェアを前記記憶手段に記憶しないと判断する判断手段とを備えることを特徴とする。According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an electronic apparatus comprising: mounting means capable of mounting a storage medium storing firmware attached with first specifying information for specifying a compatible apparatus; and storage means for storing the firmware. An old firmware attached with second specifying information for specifying a compatible device is stored in the storage means, and means for reading the firmware from the storage medium and attached to the read firmware A determination unit that determines whether or not the first specific information and the second specific information match; a reception unit that receives an input of authentication information for guaranteeing the legitimacy of an operator; and the determination unit When it is determined that the first specific information and the second specific information do not match, and the authentication information received by the receiving unit is valid, the firmware Determines to store in the storage means, when the authentication information is not valid, characterized in that it comprises a determination means for determining not to store the firmware in the storage means.

第4発明にあっては、適合する機器を特定する第2特定情報が、電子機器側にすでに記憶されている旧ファームウェアに付帯されており、ファームウェアを記憶媒体から読み出して、ファームウェアに付帯された第1特定情報と、旧ファームウェアに付帯された第2特定情報とが一致するか否かを判定する。つまり、変更しようとするファームウェアが電子機器に適合しているか否かを判定する。第1特定情報と第2特定情報とが一致しないと判定された場合、操作者の正当性を保証するための認証情報が有効なとき、ファームウェアを記憶手段に記憶すると判断し、認証情報が有効でないとき、ファームウェアを記憶手段に記憶しないと判断する。これにより、第1特定情報と第2特定情報とが不一致の場合であってもファームウェアの変更を行うことができる。つまり、操作者に応じて書き換え可能なファームウェアを選別することができ、メンテナンス性、機能アップの有料サービスのようなビジネス性を向上させることができる。In the fourth invention, the second specifying information for specifying a compatible device is attached to the old firmware already stored on the electronic device side, and the firmware is read from the storage medium and attached to the firmware. It is determined whether the first specific information matches the second specific information attached to the old firmware. That is, it is determined whether the firmware to be changed is compatible with the electronic device. When it is determined that the first specific information and the second specific information do not match, it is determined that the firmware is stored in the storage means when the authentication information for guaranteeing the validity of the operator is valid, and the authentication information is valid If not, it is determined that the firmware is not stored in the storage means. Thereby, the firmware can be changed even when the first specific information and the second specific information do not match. In other words, rewritable firmware can be selected according to the operator, and business performance such as maintenance service and paid service with improved functions can be improved.

第5発明に係る電子機器は、前記記憶媒体に記憶されたファームウェアには、ハードウェア互換性を判定するための第1ハードウェア情報も付帯されており、In the electronic device according to the fifth invention, the firmware stored in the storage medium is also accompanied by first hardware information for determining hardware compatibility.
前記記憶手段には、ハードウェア互換性を判定するための第2ハードウェア情報が付帯された旧ファームウェアが記憶されており、前記判定手段は、読み出したファームウェアに付帯された前記第1ハードウェア情報と前記第2ハードウェア情報とが一致するか否かを判定し、前記判断手段は、前記判定手段にて前記第1ハードウェア情報と前記第2ハードウェア情報とが一致しないと判定された場合、前記ファームウェアを前記記憶手段に記憶しないと判断することを特徴とする。  The storage means stores old firmware attached with second hardware information for determining hardware compatibility, and the determination means includes the first hardware information attached to the read firmware. And the second hardware information match, and the determination means determines that the determination means does not match the first hardware information and the second hardware information The firmware is determined not to be stored in the storage means.

第5発明にあっては、記憶媒体に記憶されたファームウェアには、ハードウェア互換性を判定するための第1ハードウェア情報も付帯されており、記憶手段には、ハードウェア互換性を判定するための第2ハードウェア情報が記憶されている。判断手段は、判定手段にて第1ハードウェア情報と第2ハードウェア情報とが一致しないと判定された場合、記憶媒体から読み出したファームウェアを記憶手段に記憶しないと判断する。つまり、第1ハードウェア情報と第2ハードウェア情報とが一致しないときは、電子機器に動作不良が発生し、場合によっては電子機器を立ち上げることすらできなくなる虞があるため、ファームウェアの変更を禁止する。つまり、この場合は、認証情報とは無関係に判断を行なう。In the fifth invention, the firmware stored in the storage medium is also accompanied with the first hardware information for determining hardware compatibility, and the storage means determines hardware compatibility. Second hardware information is stored. The determination unit determines that the firmware read from the storage medium is not stored in the storage unit when the determination unit determines that the first hardware information and the second hardware information do not match. In other words, when the first hardware information and the second hardware information do not match, there is a possibility that the electronic device may malfunction and in some cases it may not be possible to start up the electronic device. Ban. That is, in this case, the determination is made regardless of the authentication information.

第6発明に係る電子機器は、前記判定手段にて前記第1特定情報と前記第2特定情報とが一致していると判定された場合に、前記ファームウェアを前記記憶手段に記憶するように構成してあることを特徴とする。
発明にあっては、第1特定情報と第2特定情報とが一致していると判定された場合には、変更しようとしているファームウェアが電子機器に適合している、つまり、電子機器に不具合が発生する虞がないことから、ファームウェアの変更を許可する。
第7発明に係る電子機器は、前記第1特定情報及び前記第2特定情報は、機種を示す第1情報、機能を示す第2情報及び使用国名を示す第3情報の少なくとも1つを含むことを特徴とする。
第7発明にあっては、第1特定情報及び第2特定情報が、機種を示す第1情報、機能を示す第2情報及び使用国名を示す第3情報の少なくとも1つを含んでおり、それぞれの情報レベルでファームウェアの変更を選択することができる。例えば、機種レベルでのファームウェア変更を許可された操作者、機能レベルでのファームウェア変更を許可された操作者、国名レベルでのファームウェア変更を許可された操作者を認証情報によって識別して、操作者に応じてファームウェアの変更を許可することができる。
An electronic apparatus according to a sixth aspect of the invention is configured to store the firmware in the storage unit when the determination unit determines that the first specific information matches the second specific information. It is characterized by being.
In the sixth invention, if it is determined that the first specific information and the second specific information match, the firmware to be changed is compatible with the electronic device, that is, the electronic device The firmware is allowed to be changed because there is no risk of malfunction.
In the electronic device according to a seventh aspect of the invention, the first specifying information and the second specifying information include at least one of first information indicating a model, second information indicating a function, and third information indicating a country of use. It is characterized by.
In the seventh invention, the first specifying information and the second specifying information include at least one of the first information indicating the model, the second information indicating the function, and the third information indicating the country of use, Firmware changes can be selected at different information levels. For example, an operator who is permitted to change the firmware at the model level, an operator who is allowed to change the firmware at the function level, and an operator who is allowed to change the firmware at the country name level are identified by the authentication information. The firmware can be changed according to the situation.

本発明によれば、第1特定情報と第2特定情報とが不一致の場合であってもファームウェアの変更を行うことができる。つまり、操作者に応じて書き換え可能なファームウェアを選別することができ、メンテナンス性、機能アップの有料サービスのようなビジネス性を向上することができる。例えば、第2特定情報を電子機器側にすでに記憶されている旧ファームウェアに付帯しておくことで、第2特定情報を用いて、変更しようとするファームウェアが電子機器に適合しているか否かを判定することができる。   According to the present invention, firmware can be changed even when the first identification information and the second identification information do not match. In other words, rewritable firmware can be selected according to the operator, and business performance such as maintenance service and paid service with improved functions can be improved. For example, by attaching the second specific information to the old firmware already stored on the electronic device side, it is possible to determine whether the firmware to be changed is compatible with the electronic device using the second specific information. Can be determined.

本発明によれば、第1特定情報及び第2特定情報が、機種を示す第1情報、機能を示す第2情報又は使用国名を示す第3情報を含んでいる場合には、それぞれの情報レベルでファームウェアの変更を選択することができる。例えば、機種レベルでのファームウェア変更を許可された操作者、機能レベルでのファームウェア変更を許可された操作者、国名レベルでのファームウェア変更を許可された操作者を認証情報によって識別して、操作者に応じてファームウェアの変更を許可することができる。   According to the present invention, when the first specific information and the second specific information include the first information indicating the model, the second information indicating the function, or the third information indicating the country of use, the respective information levels You can select to change the firmware. For example, an operator who is allowed to change the firmware at the model level, an operator who is allowed to change the firmware at the function level, and an operator who is allowed to change the firmware at the country level are identified by the authentication information. The firmware can be changed according to the situation.

本発明によれば、第1ハードウェア情報と第2ハードウェア情報とが一致しないと判定されたときにファームウェアの変更を禁止して、電子機器が動作不良となることを防止することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when it determines with 1st hardware information and 2nd hardware information being inconsistent, a change of firmware can be prohibited and it can prevent that an electronic device malfunctions.

本発明によれば、第1特定情報と第2特定情報とが一致していると判定された場合には、変更しようとしているファームウェアが電子機器に適合している、つまり電子機器に不具合が発生する虞がないことから、認証情報に基づく判断処理を行うまでもなくファームウェアの変更を許可して、処理にかかる負担を減少することができる等、優れた効果を奏する。   According to the present invention, when it is determined that the first specific information matches the second specific information, the firmware to be changed is compatible with the electronic device, that is, the electronic device has a problem. Therefore, it is possible to reduce the burden on the processing by permitting the change of the firmware without performing the determination processing based on the authentication information.

以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。   Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings illustrating embodiments thereof.

(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1に係る電子機器の一例であるファクシミリ複合装置の構成を示すブロック図である。
ファクシミリ複合装置1は、制御部10,フラッシュメモリ11,RAM12,読取部13,記録部14,表示部15,操作部16,コーデック部17,画像メモリ18,モデム19,NCU(Network Control Unit)20,PCインタフェース部21,メモリカードインタフェース部22などを備えている。ファクシミリ複合装置1は、読取部13にて原稿を読み取って画像データを得る読取機能、読み取った画像データ、ファクシミリ通信により受信した画像データ、または外部接続されたPCから受信した画像データに応じた画像を記録部14にて記録する記録機能、及び、読み取った画像データまたは受信した画像データをファクシミリ送信する送信機能を併せ持っている。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a facsimile composite apparatus which is an example of an electronic apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
The facsimile multifunction apparatus 1 includes a control unit 10, a flash memory 11, a RAM 12, a reading unit 13, a recording unit 14, a display unit 15, an operation unit 16, a codec unit 17, an image memory 18, a modem 19, and an NCU (Network Control Unit) 20. , A PC interface unit 21, a memory card interface unit 22, and the like. The facsimile multifunction apparatus 1 has a reading function for reading an original by the reading unit 13 to obtain image data, read image data, image data received by facsimile communication, or image data corresponding to image data received from an externally connected PC. The recording unit 14 has a recording function and a transmission function for facsimile transmission of the read image data or the received image data.

制御部10は、具体的にはCPUで構成されており、ファクシミリ複合装置1の上述したようなハードウェア各部と接続されていて、それらを制御すると共に、フラッシュメモリ11に格納された制御プログラムに従って、種々のソフトウェア的機能を実行する。フラッシュメモリ11は、装置に予め組み込まれた内部メモリ(内蔵メモリ)であって、ファクシミリ複合装置1の動作に必要な種々の制御プログラムであるファームウェア11aを予め格納しており、誤ってファームウェア11aの変更が行われることを防止することが本発明の主旨である。ファームウェア11aには、適合する機器を特定、すなわち適合する機器属性を特定する第2特定情報が付帯されている。第2特定情報としては、機種情報、機能情報及び国名情報、並びにハードウェア情報を含んでいる。RAM12は、ソフトウェア的機能の実行時に発生する一時的なデータを記憶する。   Specifically, the control unit 10 is constituted by a CPU, and is connected to the above-described hardware units of the facsimile multifunction peripheral 1 to control them and according to a control program stored in the flash memory 11. Perform various software functions. The flash memory 11 is an internal memory (built-in memory) built in the apparatus in advance, and stores firmware 11a, which is various control programs necessary for the operation of the facsimile multifunction apparatus 1, in advance. It is the gist of the present invention to prevent changes from being made. The firmware 11a is attached with second specifying information for specifying a compatible device, that is, specifying a compatible device attribute. The second specifying information includes model information, function information, country name information, and hardware information. The RAM 12 stores temporary data generated when executing a software function.

機種情報はメーカ名及び製品名などの機種を識別できる情報、機能情報はコピー機能、スキャン機能、プリンタ機能及びFAX機能などの機能を識別できる情報、国名情報は使用国名を識別できる情報である。また、ハードウェア情報は、適合しない機器にファームウェアがインストールされると動作不良が生じる基板の品番のような情報である。   The model information is information that can identify a model such as a manufacturer name and product name, the function information is information that can identify functions such as a copy function, a scan function, a printer function, and a FAX function, and the country name information is information that can identify a country of use. Further, the hardware information is information such as the product number of the board that causes a malfunction when firmware is installed in a non-conforming device.

読取部13は、例えばCCDイメージセンサを利用して原稿を読み取り、読み取った画像データを出力する。プラテンガラスに給送された原稿を光学ユニットが照射して走査し、原稿からの反射光をミラー,レンズなどを介してCCDイメージセンサに取り込んで、走査された原稿の画像データを読み取る。読み取られた画像データは、シェーディング処理などが施された後に出力される。   The reading unit 13 reads a document using a CCD image sensor, for example, and outputs the read image data. The optical unit irradiates and scans the original fed to the platen glass, and the reflected light from the original is taken into the CCD image sensor via a mirror, a lens, etc., and the scanned original image data is read. The read image data is output after being subjected to shading processing or the like.

記録部14は、電子写真方式のプリンタ装置であって、読取部13にて読み取った原稿の画像データ、ファクシミリ通信により受信した画像データ、外部のPCから送られてきた画像データなどに応じた画像を用紙にプリントアウトする。表示部15は、液晶表示装置またはCRTディスプレイ等の表示装置であり、ファクシミリ複合装置1の動作状態を表示したり、ユーザへ操作入力を促す画面を表示したり、送信用に読み取った原稿の画像データ、他のファクシミリ装置またはPCから送信された画像データなどの表示を行う。   The recording unit 14 is an electrophotographic printer device, and is an image corresponding to image data of a document read by the reading unit 13, image data received by facsimile communication, image data sent from an external PC, and the like. On the paper. The display unit 15 is a display device such as a liquid crystal display device or a CRT display, displays the operating state of the facsimile multifunction device 1, displays a screen prompting the user to input an operation, or reads an image of a document read for transmission. Data, image data transmitted from other facsimile machines or PCs, etc. are displayed.

コーデック部17は、画像データを符号化圧縮すると共に、符号化圧縮されている画像データを復号する。画像メモリ18は、原稿を読み取って符号化した画像データ、他のファクシミリ複合装置またはPCから受信して符号化した画像データなどを蓄積する。   The codec unit 17 encodes and compresses the image data and decodes the encoded and compressed image data. The image memory 18 stores image data encoded by reading a document, image data received from another facsimile multifunction peripheral or PC, and encoded.

モデム19は、ファクシミリ通信が可能なファクシミリモデムから構成されている。また、モデム19は、NCU20と直接的に接続されている。NCU20は、公衆電話回線網(PSTN:Public Switched Telephone Network)との回線L1の閉結及び開放の動作を行うハードウェアであり、必要に応じてモデム19をPSTNと接続する。そして、ファクシミリ複合装置1は、PSTNによって他のファクシミリ装置と接続されており、通常のファクシミリ通信が行えるようになっている。PCインタフエース部21は、LAN等の通信線L2を介して外部のPCに接続されており、PCとの間でデータのやりとりを行う。そして、外部のPCで作成・編集された各種の画像データが通信線L2を介してファクシミリ複合装置1(PCインタフエース部21)へ送信され、送信された画像データに応じた画像がファクシミリ複合装置1(記録部14)にて用紙にプリントアウトされるようになっている。   The modem 19 is composed of a facsimile modem capable of facsimile communication. The modem 19 is directly connected to the NCU 20. The NCU 20 is hardware that performs operations for closing and opening a line L1 with a public switched telephone network (PSTN), and connects the modem 19 to the PSTN as necessary. The facsimile complex apparatus 1 is connected to other facsimile apparatuses by PSTN so that normal facsimile communication can be performed. The PC interface unit 21 is connected to an external PC via a communication line L2 such as a LAN, and exchanges data with the PC. Various image data created and edited by an external PC are transmitted to the facsimile multifunction apparatus 1 (PC interface unit 21) via the communication line L2, and an image corresponding to the transmitted image data is transmitted to the facsimile multifunction apparatus. 1 (recording unit 14) is printed out on paper.

メモリカードインタフェース部22は、装置に着脱自在な外部記憶媒体(可搬型記憶媒体)であるCFカード30を装着するための接続部であり、CFカード30は、適合する機器を特定、すなわち適合する機器属性を特定する第1特定情報が付帯されたファームウェア30aを記憶している。第1特定情報としては、第2特定情報と同様、機種情報、機能情報及び国名情報、並びにハードウェア情報である。つまり、第1特定情報及び第2特定情報は、その情報によってファクシミリ複合装置に書き込まれるファームウェアを決定するものである。   The memory card interface unit 22 is a connection unit for mounting a CF card 30 that is an external storage medium (portable storage medium) that can be attached to and detached from the apparatus. The firmware 30a attached with the first specifying information for specifying the device attribute is stored. The first specific information is model information, function information, country name information, and hardware information, like the second specific information. That is, the first specific information and the second specific information are used to determine the firmware to be written in the facsimile multifunction apparatus.

サービス提供者のような利用者がCFカード30をメモリカードインタフェース部22に接続(挿入)することによって、制御部10は、メモリカードインタフェース部22を通じて、CFカード30に記憶されたファームウェア30aに適宜アクセスする。   When a user such as a service provider connects (inserts) the CF card 30 to the memory card interface unit 22, the control unit 10 appropriately stores the firmware 30 a stored in the CF card 30 through the memory card interface unit 22. to access.

操作部16は、ファクシミリ複合装置を操作するためのものであり、各種のファンクションキーなどを備えている。本発明に特徴的なファンクションキーとして、ファームウェアの変更を行うか否かを設定するファームウェア変更キー16aと、認証情報の入力を利用者から受け付ける認証情報入力キー16bとを有する。認証情報が一般的なパスワードのような文字列である場合、認証情報入力入力キー16bは、具体的には文字キー,テンキーなどから構成される。認証情報としては、パスワードが一般的であるが、操作者の正当性を保証できるものであれば限定されるものではなく、例えば、指紋、網膜、虹彩及び声紋など人間の身体的特徴を利用したバイオメトリクス認証を用いることで、セキュリティレベルを高めることができる。なお、従来のファクシミリ複合装置と同様に図示しない短縮デイヤルキー,ワンタッチダイヤルキーなどを備えていることはいうまでもない。また、表示部15をタッチパネル方式とすることにより、操作部16の各種のファンクションキーの内の一部または全部を代用することも可能である。   The operation unit 16 is for operating the multifunction facsimile apparatus and includes various function keys. As function keys characteristic of the present invention, there are a firmware change key 16a for setting whether or not to change firmware, and an authentication information input key 16b for accepting input of authentication information from the user. When the authentication information is a character string such as a general password, the authentication information input key 16b is specifically composed of a character key, a numeric keypad, and the like. Authentication information is generally a password, but is not limited as long as it can guarantee the legitimacy of the operator. For example, it uses human physical features such as fingerprints, retina, iris and voiceprint. The security level can be increased by using biometric authentication. Needless to say, a short dial key, a one-touch dial key, and the like (not shown) are provided as in the conventional facsimile multifunction apparatus. In addition, by using the touch panel system for the display unit 15, some or all of the various function keys of the operation unit 16 can be substituted.

次に、本発明の実施の形態1に係るファクシミリ複合装置におけるファームウェア変更処理の動作について説明する。図2及び図3は本発明の実施の形態1に係るファームウェア変更処理の動作手順を示すフローチャートである。
制御部10は、ファームウェア変更キー16aの押下の有無に基づいて、ファームウェア変更処理が設定されているか否かを判断する(ステップS1)。制御部10は、ファームウェア変更処理が設定されていない場合(S1:NO)、処理をS1へ戻す。
Next, the operation of the firmware change process in the facsimile multifunction machine according to the first embodiment of the present invention will be described. 2 and 3 are flowcharts showing the operation procedure of the firmware update process according to the first embodiment of the present invention.
The control unit 10 determines whether or not firmware change processing is set based on whether or not the firmware change key 16a is pressed (step S1). When the firmware update process is not set (S1: NO), the control unit 10 returns the process to S1.

ファームウェア変更処理が設定されている場合(S1:YES)、制御部10は、メモリカードインタフェース部22を通じて、CFカード30に記憶されているファームウェア30aを読み出し、ファームウェア30aに付帯されている第1特定情報(第1機種情報,第1機能情報,第1国名情報,第1ハードウェア情報)を抽出する(ステップS2)。また、制御部10は、フラッシュメモリ11に記憶されているファームウェア11aに付帯されている第2特定情報(第2機種情報,第2機能情報,第2国名情報,第2ハードウェア情報)を抽出する(ステップS3)。   When the firmware change process is set (S1: YES), the control unit 10 reads the firmware 30a stored in the CF card 30 through the memory card interface unit 22, and the first identification attached to the firmware 30a. Information (first model information, first function information, first country name information, first hardware information) is extracted (step S2). In addition, the control unit 10 extracts second specific information (second model information, second function information, second country name information, second hardware information) attached to the firmware 11 a stored in the flash memory 11. (Step S3).

そして、制御部10は、第1ハードウェア情報と第2ハードウェア情報とが一致するか否か、すなわちハードウェア互換性があるか否かを判定する(ステップS4)。S4において、第1ハードウェア情報と第2ハードウェア情報とが一致しないと判定された場合(S4:NO)、動作不良が生じることになるので、制御部10は、ファームウェアの変更が禁止されている旨を示すエラー表示を表示部15に表示して利用者に報知する(ステップS15)。このようにして、ファームウェアが変更されることを禁止する。一方、S4において、第1ハードウェア情報と第2ハードウェア情報とが一致していると判定された場合、(S4:YES)、制御部10は、第1機種情報と第2機種情報とが一致するか否かを判定する(ステップS5)。   And the control part 10 determines whether 1st hardware information and 2nd hardware information correspond, ie, it is hardware compatibility (step S4). In S4, when it is determined that the first hardware information and the second hardware information do not match (S4: NO), an operation failure occurs, so that the control unit 10 is prohibited from changing the firmware. An error display indicating that it is present is displayed on the display unit 15 to notify the user (step S15). In this way, the firmware is prohibited from being changed. On the other hand, when it is determined in S4 that the first hardware information and the second hardware information match (S4: YES), the control unit 10 determines that the first model information and the second model information are It is determined whether or not they match (step S5).

S5において、第1機種情報と第2機種情報とが一致しないと判定された場合、(S5:NO)、制御部10は、認証情報入力キー16bにて、認証情報の入力を利用者から受け付け(ステップS6)、受け付けた認証情報が有効であるか否かを判断する(ステップS7)。S7において、受け付けた認証情報が有効でない(無効である)場合(S7:NO)、S15に移行して、制御部10は、ファームウェアの変更が禁止されている旨を示すエラー表示を表示部15に表示して利用者に報知する。一方、受け付けた認証情報が有効である場合(S7:YES)、及び、第1機種情報と第2機種情報とが一致していると判定された場合(S5:YES)、制御部10は、第1機能情報と第2機能情報とが一致するか否かを判定する(ステップS8)。   If it is determined in S5 that the first model information and the second model information do not match (S5: NO), the control unit 10 accepts input of authentication information from the user using the authentication information input key 16b. (Step S6), it is determined whether or not the received authentication information is valid (Step S7). If the received authentication information is not valid (invalid) in S7 (S7: NO), the process proceeds to S15, and the control unit 10 displays an error display indicating that the firmware change is prohibited. To display to the user. On the other hand, when the received authentication information is valid (S7: YES) and when it is determined that the first model information matches the second model information (S5: YES), the control unit 10 It is determined whether or not the first function information matches the second function information (step S8).

S8において、第1機能情報と第2機能情報とが一致しないと判定された場合、(S8:NO)、制御部10は、認証情報入力キー16bにて、認証情報の入力を利用者から受け付け(ステップS9)、受け付けた認証情報が有効であるか否かを判断する(ステップS10)。S10において、受け付けた認証情報が有効でない(無効である)場合(S10:NO)、S15に移行して、制御部10は、ファームウェアの変更が禁止されている旨を示すエラー表示を表示部15に表示して利用者に報知する。一方、受け付けた認証情報が有効である場合(S10:YES)、及び、第1機能情報と第2機能情報とが一致していると判定された場合(S8:YES)、制御部10は、第1国名情報と第2国名情報とが一致するか否かを判定する(ステップS11)。   When it is determined in S8 that the first function information and the second function information do not match (S8: NO), the control unit 10 accepts the authentication information input from the user with the authentication information input key 16b. (Step S9), it is determined whether or not the received authentication information is valid (Step S10). If the received authentication information is not valid (invalid) in S10 (S10: NO), the process proceeds to S15, and the control unit 10 displays an error display indicating that the firmware change is prohibited. To display to the user. On the other hand, when the received authentication information is valid (S10: YES), and when it is determined that the first function information matches the second function information (S8: YES), the control unit 10 It is determined whether or not the first country name information matches the second country name information (step S11).

S11において、第1国名情報と第2国名情報とが一致しないと判定された場合、(S11:NO)、制御部10は、認証情報入力キー16bにて、認証情報の入力を利用者から受け付け(ステップS12)、受け付けた認証情報が有効であるか否かを判断する(ステップS13)。S13において、受け付けた認証情報が有効でない(無効である)場合(S13:NO)、S15に移行して、制御部10は、ファームウェアの変更が禁止されている旨を示すエラー表示を表示部15に表示して利用者に報知する。一方、受け付けた認証情報が有効である場合(S13:YES)、及び、第1国名情報と第2国名情報とが一致していると判定された場合(S11:YES)、制御部10は、CFカード30から読み出したファームウェア30aをフラッシュメモリ11へ送信する(ステップS14)。これにより、ファクシミリ複合装置1のファームウェア11aが変更される。   When it is determined in S11 that the first country name information and the second country name information do not match (S11: NO), the control unit 10 accepts the input of authentication information from the user with the authentication information input key 16b. (Step S12), it is determined whether or not the received authentication information is valid (Step S13). In S13, when the received authentication information is not valid (invalid) (S13: NO), the process proceeds to S15, and the control unit 10 displays an error display indicating that the firmware change is prohibited. To display to the user. On the other hand, when the received authentication information is valid (S13: YES) and when it is determined that the first country name information and the second country name information match (S11: YES), the control unit 10 The firmware 30a read from the CF card 30 is transmitted to the flash memory 11 (step S14). As a result, the firmware 11a of the facsimile multifunction machine 1 is changed.

以上、本実施の形態によれば、第1特定情報と第2特定情報とが不一致の場合であっても、受け付けた認証情報が有効であるときにはファームウェアの変更を行うことができる。つまり、機種レベルでのファームウェア変更を許可された操作者、機能レベルでのファームウェア変更を許可された操作者、国名レベルでのファームウェア変更を許可された操作者を認証情報によって識別して、操作者に応じてファームウェアの変更を許可することができる。よって、操作者に応じて書き換え可能なファームウェアを選別することができ、メンテナンス性、機能アップの有料サービスのようなビジネス性を向上することができる。   As described above, according to the present embodiment, even if the first specific information and the second specific information do not match, the firmware can be changed when the received authentication information is valid. In other words, the operator who is permitted to change the firmware at the model level, the operator who is allowed to change the firmware at the function level, and the operator who is allowed to change the firmware at the country level are identified by the authentication information. The firmware can be changed according to the situation. Therefore, rewritable firmware can be selected according to the operator, and business performance such as maintenance service and paid service with improved functions can be improved.

(実施の形態2)
なお、実施の形態1においては、第1特定情報のうちの第1機種情報、第1機能情報及び第1国名情報と、第2特定情報のうちの第2機種情報、第2機能情報及び第2国名情報とがそれぞれ一致しない場合に、認証情報の入力を受け付け、認証情報が有効であるときには第1特定情報と第2特定情報とが一致しないとしても、ファームウェアの変更を行うようにしたが、まず、認証情報の入力を受け付けておき、第1特定情報と第2特定情報とが一致しない場合に、それでもファームウェアの変更を行うか否かの判断を行ってもよく、このようにしたものが実施の形態2である。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, the first model information, the first function information, and the first country name information in the first identification information, and the second model information, the second function information, and the first in the second identification information. When the two country name information does not match each other, the input of the authentication information is accepted. When the authentication information is valid, the firmware is changed even if the first specific information and the second specific information do not match. First, input of authentication information is accepted, and if the first specific information and the second specific information do not match, it may be determined whether or not the firmware is still changed. This is the second embodiment.

本発明の実施の形態2に係る電子機器の一例であるファクシミリ複合装置の構成は図1と同様であるため、その説明を省略し、その動作手順を説明することで、実施の形態1との相違を明確にする。   Since the configuration of the facsimile multifunction peripheral which is an example of the electronic apparatus according to the second embodiment of the present invention is the same as that in FIG. 1, the description thereof is omitted and the operation procedure is described. Clarify the differences.

図4及び図5は本発明の実施の形態2に係るファームウェア変更処理の動作手順を示すフローチャートである。
制御部10は、ファームウェア変更キー16aの押下の有無に基づいて、ファームウェア変更処理が設定されているか否かを判断する(ステップS21)。ファームウェア変更処理が設定されていない場合(S21:NO)、処理をS21へ戻す。
4 and 5 are flowcharts showing the operation procedure of the firmware update process according to the second embodiment of the present invention.
The control unit 10 determines whether or not the firmware change process is set based on whether or not the firmware change key 16a is pressed (step S21). If the firmware update process is not set (S21: NO), the process returns to S21.

ファームウェア変更処理が設定されている場合(S21:YES)、制御部10は、認証情報入力キー16bにて、認証情報の入力を利用者から受け付ける(ステップS22)。そして、制御部10は、メモリカードインタフェース部22を通じて、CFカード30に記憶されているファームウェア30aを読み出し、ファームウェア30aに付帯されている第1特定情報(第1機種情報,第1機能情報,第1国名情報,第1ハードウェア情報)を抽出する(ステップS23)。また、制御部10は、フラッシュメモリ11に記憶されているファームウェア11aに付帯されている第2特定情報(第2機種情報,第2機能情報,第2国名情報,第2ハードウェア情報)を抽出する(ステップS24)。   When the firmware update process is set (S21: YES), the control unit 10 receives an input of authentication information from the user using the authentication information input key 16b (step S22). Then, the control unit 10 reads the firmware 30a stored in the CF card 30 through the memory card interface unit 22, and the first specific information (first model information, first function information, first information attached to the firmware 30a). 1 country name information and 1st hardware information) are extracted (step S23). In addition, the control unit 10 extracts second specific information (second model information, second function information, second country name information, second hardware information) attached to the firmware 11 a stored in the flash memory 11. (Step S24).

そして、制御部10は、第1ハードウェア情報と第2ハードウェア情報とが一致するか否か、すなわちハードウェア互換性があるか否かを判定する(ステップS25)。S25において、第1ハードウェア情報と第2ハードウェア情報とが一致しないと判定された場合(S25:NO)、制御部10は、ファームウェアの変更が禁止されている旨を示すエラー表示を表示部15に表示して利用者に報知する(ステップS33)。一方、S25において、第1ハードウェア情報と第2ハードウェア情報とが一致していると判定された場合、(S25:YES)、制御部10は、第1機種情報と第2機種情報とが一致するか否かを判定する(ステップS26)。   Then, the control unit 10 determines whether or not the first hardware information and the second hardware information match, that is, whether or not there is hardware compatibility (step S25). When it is determined in S25 that the first hardware information and the second hardware information do not match (S25: NO), the control unit 10 displays an error display indicating that the firmware change is prohibited. 15 to notify the user (step S33). On the other hand, when it is determined in S25 that the first hardware information and the second hardware information match (S25: YES), the control unit 10 determines that the first model information and the second model information are the same. It is determined whether or not they match (step S26).

S26において、第1機種情報と第2機種情報とが一致しないと判定された場合、(S26:NO)、制御部10は、S22にて受け付けた認証情報が有効であるか否かを判断する(ステップS27)。S27において、受け付けた認証情報が有効でない(無効である)場合(S27:NO)、S33に移行して、制御部10は、ファームウェアの変更が禁止されている旨を示すエラー表示を表示部15に表示して利用者に報知する。一方、受け付けた認証情報が有効である場合(S27:YES)、及び、第1機種情報と第2機種情報とが一致していると判定された場合(S26:YES)、制御部10は、第1機能情報と第2機能情報とが一致するか否かを判定する(ステップS28)。   If it is determined in S26 that the first model information does not match the second model information (S26: NO), the control unit 10 determines whether the authentication information received in S22 is valid. (Step S27). If the received authentication information is not valid (invalid) in S27 (S27: NO), the process proceeds to S33, and the control unit 10 displays an error display indicating that the firmware change is prohibited. To display to the user. On the other hand, when the received authentication information is valid (S27: YES) and when it is determined that the first model information and the second model information match (S26: YES), the control unit 10 It is determined whether or not the first function information matches the second function information (step S28).

S28において、第1機能情報と第2機能情報とが一致しないと判定された場合、(S28:NO)、制御部10は、S22にて受け付けた認証情報が有効であるか否かを判断する(ステップS29)。S29において、受け付けた認証情報が有効でない(無効である)場合(S29:NO)、S33に移行して、制御部10は、ファームウェアの変更が禁止されている旨を示すエラー表示を表示部15に表示して利用者に報知する。一方、受け付けた認証情報が有効である場合(S29:YES)、及び、第1機能情報と第2機能情報とが一致していると判定された場合(S28:YES)、制御部10は、第1国名情報と第2国名情報とが一致するか否かを判定する(ステップS30)。   When it is determined in S28 that the first function information and the second function information do not match (S28: NO), the control unit 10 determines whether or not the authentication information received in S22 is valid. (Step S29). If the received authentication information is not valid (invalid) in S29 (S29: NO), the process proceeds to S33, and the control unit 10 displays an error display indicating that the firmware change is prohibited. To display to the user. On the other hand, when the received authentication information is valid (S29: YES) and when it is determined that the first function information matches the second function information (S28: YES), the control unit 10 It is determined whether or not the first country name information matches the second country name information (step S30).

S30において、第1国名情報と第2国名情報とが一致しないと判定された場合、(S30:NO)、制御部10は、S22にて受け付けた認証情報が有効であるか否かを判断する(ステップS31)。S31において、受け付けた認証情報が有効でない(無効である)場合(S31:NO)、S33に移行して、制御部10は、ファームウェアの変更が禁止されている旨を示すエラー表示を表示部15に表示して利用者に報知する。一方、受け付けた認証情報が有効である場合(S31:YES)、及び、第1国名情報と第2国名情報とが一致していると判定された場合(S30:YES)、制御部10は、CFカード30から読み出したファームウェア30aをフラッシュメモリ11へ送信する(ステップS32)。これにより、ファクシミリ複合装置1のファームウェア11aが変更される。   If it is determined in S30 that the first country name information and the second country name information do not match (S30: NO), the control unit 10 determines whether or not the authentication information received in S22 is valid. (Step S31). In S31, when the received authentication information is not valid (invalid) (S31: NO), the process proceeds to S33, and the control unit 10 displays an error display indicating that the firmware change is prohibited. To display to the user. On the other hand, when the received authentication information is valid (S31: YES) and when it is determined that the first country name information and the second country name information match (S30: YES), the control unit 10 The firmware 30a read from the CF card 30 is transmitted to the flash memory 11 (step S32). As a result, the firmware 11a of the facsimile multifunction machine 1 is changed.

以上、本実施の形態によれば、第1特定情報と第2特定情報とが不一致の場合であっても、受け付けた認証情報が有効であるときにはファームウェアの変更を行うことができる。つまり、実施の形態1と同様、操作者に応じて書き換え可能なファームウェアを選別することができ、メンテナンス性、機能アップの有料サービスのようなビジネス性を向上することができる。また、本実施の形態によれば、実施の形態1と比較して、認証情報の入力は1回だけでよいため操作者の負担を軽減することができる。   As described above, according to the present embodiment, even if the first specific information and the second specific information do not match, the firmware can be changed when the received authentication information is valid. That is, similar to the first embodiment, rewritable firmware can be selected according to the operator, and business performance such as maintenance service and paid service with improved functions can be improved. Further, according to the present embodiment, compared with the first embodiment, the authentication information needs to be input only once, so that the burden on the operator can be reduced.

なお、各実施の形態では、ファームウェア変更キー16aの押下によって、ファームウェア変更に係る処理を実行するようにしたが、CFカード30がメモリカードインタフェース部22に装着された場合、利用者がファームウェアの変更を行おうとしていると想定されるため、制御部10はCFカード30が装着されたことを検出した場合、ファームウェア変更キー16aの押下によらず、処理を実行するようにしてもよい。   In each embodiment, the processing related to the firmware change is executed by pressing the firmware change key 16a. However, when the CF card 30 is mounted on the memory card interface unit 22, the user can change the firmware. Therefore, if the controller 10 detects that the CF card 30 is inserted, the controller 10 may execute the process without pressing the firmware change key 16a.

また、各実施の形態では、第1特定情報及び第2特定情報が機種情報、機能情報及び国名情報、並びにハードウェア情報を含んでいる場合について説明したが、上述した情報の少なくとも1つが含まれているような場合であってもよい。また、装置に着脱自在な外部記憶媒体としては、CFカードに限定されるものではなく、SDメモリーカード、メモリースティック、スマートメディアなどの小型メモリーカード、マイクロドライブのような小型ハードディスク装置などであってもよい。   In each embodiment, the case where the first specific information and the second specific information include model information, function information, country name information, and hardware information has been described. However, at least one of the above-described information is included. It may be the case. The external storage medium that can be attached to and detached from the apparatus is not limited to the CF card, but may be a small memory card such as an SD memory card, a memory stick, or smart media, or a small hard disk apparatus such as a microdrive. Good.

また、各実施の形態では、第2特定情報がフラッシュメモリ11に記憶されているファームウェア11a(旧ファームウェア)に付帯されている場合について説明したが、第2特定情報が機器自体を特定する情報、すなわち自身の属性を特定する情報として、ファクシミリ複合装置1に記憶されているような形態であってもよく、各実施の形態と同様の処理によって、第1特定情報と第2特定情報とが不一致の場合であっても、受け付けた認証情報が有効であるときにはファームウェアの変更を行うことができる。   In each embodiment, the case where the second specific information is attached to the firmware 11a (old firmware) stored in the flash memory 11 has been described. However, the second specific information is information that identifies the device itself, In other words, the information may be stored in the facsimile multifunction peripheral 1 as information for specifying its own attribute, and the first specific information and the second specific information do not match by the same processing as in each embodiment. Even in this case, the firmware can be changed when the received authentication information is valid.

さらに、各実施の形態では、電子機器としてファクシミリ複合装置について説明したが、ファームウェアによって制御される電子機器に対して適用可能であることはいうまでもない。   Furthermore, in each embodiment, the facsimile composite apparatus has been described as an electronic device. However, it goes without saying that the present invention can be applied to an electronic device controlled by firmware.

本発明の実施の形態1に係る電子機器の一例であるファクシミリ複合装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the facsimile compound apparatus which is an example of the electronic device which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に係るファームウェア変更処理の動作手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the firmware change process which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に係るファームウェア変更処理の動作手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the firmware change process which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態2に係るファームウェア変更処理の動作手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the firmware change process which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2に係るファームウェア変更処理の動作手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the firmware change process which concerns on Embodiment 2 of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 ファクシミリ複合装置
10 制御部
11 フラッシュメモリ
11a ファームウェア
15 表示部
16 操作部
16a ファームウェア変更キー
16b 認証情報入力キー
22 メモリカードインタフェース部
30 コンパクトフラッシュ(登録商標)カード(CFカード)
30a ファームウェア
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Facsimile compound machine 10 Control part 11 Flash memory 11a Firmware 15 Display part 16 Operation part 16a Firmware change key 16b Authentication information input key 22 Memory card interface part 30 Compact flash (registered trademark) card (CF card)
30a firmware

Claims (7)

適合する機器を特定する第1特定情報が付帯されたファームウェアが記憶された記憶媒体を装着可能な装着手段と、
ファームウェアを記憶するための第1記憶手段と
を備える電子機器であって、
機器自体を特定する第2特定情報を記憶する第2記憶手段と、
ファームウェアを前記記憶媒体から読み出す手段と、
読み出したファームウェアに付帯された第1特定情報と前記第2特定情報とが一致するか否かを判定する判定手段と、
操作者の正当性を保証するための認証情報の入力を受け付ける受付手段と、
前記判定手段にて前記第1特定情報と前記第2特定情報とが一致しないと判定された場合に、前記受付手段にて受け付けた認証情報が有効なとき、前記ファームウェアを前記第1記憶手段に記憶すると判断し、前記認証情報が有効でないとき、前記ファームウェアを前記第1記憶手段に記憶しないと判断する判断手段と
を備えることを特徴とする電子機器。
Mounting means capable of mounting a storage medium storing firmware attached with first specifying information for specifying a compatible device;
An electronic device comprising: first storage means for storing firmware;
Second storage means for storing second specifying information for specifying the device itself;
Means for reading firmware from the storage medium;
Determination means for determining whether or not the first specific information attached to the read firmware matches the second specific information;
Accepting means for accepting input of authentication information for guaranteeing the legitimacy of the operator ;
When the determination means determines that the first specific information and the second specific information do not match, and the authentication information received by the reception means is valid , the firmware is stored in the first storage means. An electronic device comprising: a determination unit that determines to store and determines that the firmware is not stored in the first storage unit when the authentication information is not valid .
前記ファームウェアには、ハードウェア互換性を判定するための第1ハードウェア情報も付帯されており、
前記第2記憶手段には、ハードウェア互換性を判定するための第2ハードウェア情報が記憶されており、
前記判定手段は、読み出したファームウェアに付帯された第1ハードウェア情報と前記第2ハードウェア情報とが一致するか否かを判定し、
前記判断手段は、前記判定手段にて前記第1ハードウェア情報と前記第2ハードウェア情報とが一致しないと判定された場合、前記ファームウェアを前記第1記憶手段に記憶しないと判断すること
を特徴とする請求項1に記載の電子機器。
The firmware is also accompanied by first hardware information for determining hardware compatibility,
The second storage means stores second hardware information for determining hardware compatibility,
The determination unit determines whether the first hardware information attached to the read firmware matches the second hardware information,
The determination unit determines not to store the firmware in the first storage unit when the determination unit determines that the first hardware information and the second hardware information do not match.
The electronic device according to claim 1 .
前記判定手段にて前記第1特定情報と前記第2特定情報とが一致していると判定された場合に、前記ファームウェアを前記第1記憶手段に記憶するように構成してあること
を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電子機器。
The firmware is stored in the first storage unit when the determination unit determines that the first specific information and the second specific information match. The electronic device according to claim 1 or 2.
適合する機器を特定する第1特定情報が付帯されたファームウェアが記憶された記憶媒体を装着可能な装着手段と、
ファームウェアを記憶するための記憶手段と
を備える電子機器であって、
前記記憶手段には、適合する機器を特定する第2特定情報が付帯された旧ファームウェアが記憶されており、
ファームウェアを前記記憶媒体から読み出す手段と、
読み出したファームウェアに付帯された第1特定情報と前記第2特定情報とが一致するか否かを判定する判定手段と、
操作者の正当性を保証するための認証情報の入力を受け付ける受付手段と、
前記判定手段にて前記第1特定情報と前記第2特定情報とが一致しないと判定された場合に、前記受付手段にて受け付けた認証情報が有効なとき、前記ファームウェアを前記記憶手段に記憶すると判断し、前記認証情報が有効でないとき、前記ファームウェアを前記記憶手段に記憶しないと判断する判断手段と
を備えることを特徴とする電子機器。
Mounting means capable of mounting a storage medium storing firmware attached with first specifying information for specifying a compatible device;
Storage means for storing firmware; and
An electronic device comprising:
The storage means stores old firmware attached with second specifying information for specifying a compatible device,
Means for reading firmware from the storage medium;
Determination means for determining whether or not the first specific information attached to the read firmware matches the second specific information;
Accepting means for accepting input of authentication information for guaranteeing the legitimacy of the operator;
When the determination means determines that the first specific information and the second specific information do not match, and the authentication information received by the reception means is valid, the firmware is stored in the storage means Determining means for determining that the firmware is not stored in the storage means when the authentication information is not valid;
An electronic device comprising:
前記記憶媒体に記憶されたファームウェアには、ハードウェア互換性を判定するための第1ハードウェア情報も付帯されており、The firmware stored in the storage medium is also accompanied by first hardware information for determining hardware compatibility.
前記記憶手段には、ハードウェア互換性を判定するための第2ハードウェア情報が付帯された旧ファームウェアが記憶されており、The storage means stores old firmware attached with second hardware information for determining hardware compatibility,
前記判定手段は、読み出したファームウェアに付帯された前記第1ハードウェア情報と前記第2ハードウェア情報とが一致するか否かを判定し、The determination means determines whether the first hardware information attached to the read firmware matches the second hardware information,
前記判断手段は、前記判定手段にて前記第1ハードウェア情報と前記第2ハードウェア情報とが一致しないと判定された場合、前記ファームウェアを前記記憶手段に記憶しないと判断することThe determination unit determines not to store the firmware in the storage unit when the determination unit determines that the first hardware information and the second hardware information do not match.
を特徴とする請求項4に記載の電子機器。The electronic apparatus according to claim 4.
前記判定手段にて前記第1特定情報と前記第2特定情報とが一致していると判定された場合に、前記ファームウェアを前記記憶手段に記憶するように構成してあることThe firmware is stored in the storage means when the determination means determines that the first specific information and the second specific information match.
を特徴とする請求項4又は請求項5に記載の電子機器。The electronic device according to claim 4, wherein:
前記第1特定情報及び前記第2特定情報は、機種を示す第1情報、機能を示す第2情報及び使用国名を示す第3情報の少なくとも1つを含むことThe first specific information and the second specific information include at least one of first information indicating a model, second information indicating a function, and third information indicating a country of use.
を特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の電子機器。The electronic device according to claim 1, wherein:
JP2004334540A 2004-11-18 2004-11-18 Electronics Active JP4363312B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004334540A JP4363312B2 (en) 2004-11-18 2004-11-18 Electronics

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004334540A JP4363312B2 (en) 2004-11-18 2004-11-18 Electronics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006146488A JP2006146488A (en) 2006-06-08
JP4363312B2 true JP4363312B2 (en) 2009-11-11

Family

ID=36626105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004334540A Active JP4363312B2 (en) 2004-11-18 2004-11-18 Electronics

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4363312B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4980809B2 (en) * 2007-07-10 2012-07-18 株式会社リコー Image forming apparatus, image forming apparatus starting method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006146488A (en) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1729240B1 (en) Image processing apparatus connected to network
US8275992B2 (en) Information processing apparatus for receiving biometric information from an external apparatus
JP4697952B2 (en) Document input / output device compatible with external device authentication
JP4804302B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, program for executing the control method, and storage medium
JP2007067840A (en) Document input/output apparatus with security protection function
US10560589B2 (en) Image transmission apparatus
US8286234B2 (en) Image processing apparatus, screen selection method, and screen selection program embodied on computer readable medium
JP4645688B2 (en) Image processing apparatus, authentication method, and authentication program
US7840999B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US20090007232A1 (en) Information processing system and information processing apparatus
US20090213415A1 (en) Data processing apparatus, data processing program, data processing method, server, process execution instructing program, and process execution instructing method
KR20160040657A (en) Image processing apparatus authentication system and image processing apparatus
JP4235579B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION MANAGEMENT PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JP4363312B2 (en) Electronics
JP4752246B2 (en) Electronics
JP5196000B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, control program, and recording medium
US20060021013A1 (en) Method of transmitting data
JP2006139665A (en) Electronic equipment
JP2006146602A (en) Electronic apparatus and storage medium
US20100118351A1 (en) Image reading device and controlling program of the same
JP4724028B2 (en) Communication terminal device
JP7057889B2 (en) Operation screen conversion program, operation screen conversion device and image processing device
JP2008271047A (en) Image reader
JP2008071322A (en) Image forming apparatus, image forming system, secret printing performance method, and secret printing performance program
JP4093310B2 (en) Image processing system and image processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090728

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090810

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4363312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250