JP4356067B2 - GPRS network system and GPRS network construction method - Google Patents
GPRS network system and GPRS network construction method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4356067B2 JP4356067B2 JP2004037520A JP2004037520A JP4356067B2 JP 4356067 B2 JP4356067 B2 JP 4356067B2 JP 2004037520 A JP2004037520 A JP 2004037520A JP 2004037520 A JP2004037520 A JP 2004037520A JP 4356067 B2 JP4356067 B2 JP 4356067B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- belonging
- mobile terminal
- subscriber
- gprs network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/12—Setup of transport tunnels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、3GPP(3rd Generation Partnership Project)規定のGPRS(General Packet Radio Service)ネットワークシステムに関し、特に、安価なGPRSネットワークの構築を可能とするGPRSネットワークシステムに関する。 The present invention relates to a GPRS (General Packet Radio Service) network system stipulated by 3GPP (3rd Generation Partnership Project), and more particularly to a GPRS network system that enables construction of an inexpensive GPRS network.
現行の3GPP(3rd Generation Partnership Project)規定のGPRS(General Packet Radio Service)仕様においては、ローカルプロトコルGTP(GPRS Tunneling Protocol)によるセッション張りや着呼シーケンス等のための制御メッセージ量が多くなっており、同時にGTPは加入者(ユーザ)管理を行うため、保有すべきPDP context等のユーザ情報も多くなっている状況である。 In the GPRS (General Packet Radio Service) specification of the current 3GPP (3rd Generation Partnership Project), the amount of control messages for session extension, incoming call sequence, etc. by the local protocol GTP (GPRS Tunneling Protocol) has increased. At the same time, since GTP performs subscriber (user) management, there is a large amount of user information such as PDP context that should be held.
例えば、GPRS(General Packet Radio Service)仕様において、移動端末(MS)がメールの送信、ネットワークからのVoIPパケット受信等を行うと、その都度Create PDP context Request messageをSGSN(Serving GPRS Support Node)からGGSN(Gateway GPRS Support Node)へ送信することでGTPトンネルを張る必要がある。 For example, in the GPRS (General Packet Radio Service) specification, each time a mobile terminal (MS) sends a mail, receives a VoIP packet from the network, etc., a Create PDP context Request message is sent from the SGSN (Serving GPRS Support Node) to the GGSN. It is necessary to establish a GTP tunnel by sending to (Gateway GPRS Support Node).
また、移動端末(MS)へのダウンリンクパケット受信の場合には、GGSNよりアクセスしたホームロケーションレジスタ(HLR)において、膨大なデータベースから接続先の移動端末(MS)の位置情報を検索する必要性が発生する。加入者(ユーザ)の移動端末識別子である「IMSI」(International Mobile Station Identity)を格納するホームロケーションレジスタ(HLR)には、15digit(1015)という膨大な量の移動端末識別子「IMSI」が格納されるため、移動端末(MS)の位置情報の検索は、極めて非効率的なものとなる。 In the case of receiving a downlink packet to the mobile terminal (MS), it is necessary to search the location information of the connected mobile terminal (MS) from a huge database in the home location register (HLR) accessed from the GGSN. Occurs. The home location register (HLR) that stores “IMSI” (International Mobile Station Identity), which is the mobile terminal identifier of the subscriber (user), stores a huge amount of mobile terminal identifier “IMSI” of 15 digits (10 15 ). Therefore, the search for the location information of the mobile terminal (MS) is extremely inefficient.
従来の3GPP(3rd Generation Partnership Project)規定のGPRSネットワークシステムとしては、例えば、特開2000−201172号公報(特許文献1)や特開2001−308781号公報(特許文献2)に開示されるシステムがある。
上述したように、これまでのGPRS(General Packet Radio Service)仕様においては、移動端末(MS)がメールの送信、ネットワークからのVoIPパケット受信等を行うと、その都度Create PDP context Request messageをSGSN(Serving GPRS Support Node)からGGSN(Gateway GPRS Support Node)へ送信することでGTPトンネルを張る必要があり、トンネル形成のための制御メッセージの送受信量が多くなり、発呼/着呼の処理速度の向上が図れないという問題がある。 As described above, in the GPRS (General Packet Radio Service) specifications so far, whenever a mobile terminal (MS) transmits a mail, receives a VoIP packet from a network, etc., a Create PDP context Request message is sent to SGSN ( It is necessary to create a GTP tunnel by transmitting from the Serving GPRS Support Node (GGSN) to the Gateway GPRS Support Node (GGSN), increasing the amount of control messages sent and received for tunnel formation, and improving the processing speed of outgoing / incoming calls There is a problem that cannot be achieved.
また、移動端末(MS)へのダウンリンクパケット受信の場合には、GGSNよりアクセスしたホームロケーションレジスタ(HLR)において、膨大なデータベースから接続先の移動端末(MS)の位置情報を検索する必要があるため、処理に時間がかかるという問題がある。 In the case of downlink packet reception to the mobile terminal (MS), it is necessary to search the location information of the connected mobile terminal (MS) from a huge database in the home location register (HLR) accessed from the GGSN. Therefore, there is a problem that processing takes time.
さらに、上記トンネル形成及び位置情報の検索のための処理を、GPRS全加入者に対して個々に行うため、総処理量が多くなり利用料金が高くなる傾向にある。 Furthermore, since the tunnel formation and location information search processes are individually performed for all GPRS subscribers, the total processing amount tends to increase and the usage fee tends to increase.
上述した特許文献1や特許文献2に開示される従来のGPRSネットワークシステムにおいても、上記と同様の問題点を含んでいる。
The conventional GPRS network systems disclosed in
本発明の目的は、発呼、着呼の処理速度を向上させることができ、最低帯域保証を受けることができるGPRSネットワークシステム、GPRSネットワークの構築方法を提案することにある。 An object of the present invention is to propose a GPRS network system and a GPRS network construction method capable of improving the processing speed of outgoing and incoming calls and receiving a minimum bandwidth guarantee.
本発明の他の目的は、ネットワークの総呼処理量を低減でき、個々の加入者に対する利用料金を引き下げることが可能となるGPRSネットワークシステム、GPRSネットワークの構築方法を提案することにある。 Another object of the present invention is to propose a GPRS network system and a GPRS network construction method that can reduce the total call processing amount of the network and reduce the usage fee for each subscriber.
本発明のさらに他の目的は、トンネル形成のための制御メッセージの送受信量を少なくし、またホームロケーションレジスタにおける検索時間を短縮することができるGPRSネットワークシステム、GPRSネットワークの構築方法を提案することにある。 Still another object of the present invention is to propose a GPRS network system and a GPRS network construction method capable of reducing the amount of control message transmission / reception for tunnel formation and reducing the search time in the home location register. is there.
本発明のさらに他の目的は、安価に構築することができるGPRSネットワークシステム、GPRSネットワークの構築方法を提案することにある。 Still another object of the present invention is to propose a GPRS network system and a GPRS network construction method that can be constructed at low cost.
上記目的を達成するための本発明は、3GPP規定のGPRSネットワークシステムであって、ネットワークの加入者のうち、特定のグループに属する加入者を設定し、前記グループを識別するグループ情報と当該グループに属する加入者毎に付与されたメンバー情報からなる、前記グループに属する加入者を識別するユーザ情報のリストを、加入者の移動端末の位置情報を検索するためのホームロケーションレジスタに格納し、
前記ホームロケーションレジスタの前記リストにより、前記グループに属する加入者の移動端末の位置情報を検索し、前記グループに属する加入者の移動端末のみが共用するGTPトンネルを常時構築しておくことを特徴とする。
The present invention for achieving the above object is a GPRS network system of the 3GPP defined, of the network of subscriber sets the subscriber belonging to a specific group, the group information and the group that identifies the group A list of user information for identifying subscribers belonging to the group, comprising member information assigned to each subscriber belonging to the subscriber, is stored in a home location register for retrieving location information of the subscriber's mobile terminal;
The location information of mobile terminals of subscribers belonging to the group is searched from the list of the home location register, and a GTP tunnel shared only by the mobile terminals of subscribers belonging to the group is always constructed. To do.
請求項2の本発明のGPRSネットワークシステムは、
前記グループに新たに属する加入者に対して前記ユーザ情報を発行すると共に、ネットワークに属するGGSN、SGSNに対して、前記グループに新たに属する加入者のユーザ情報、移動端末のIP address及び移動端末識別子を含むPDP contextの雛型をマルチキャストにより通知するグループ管理サーバを備えることを特徴とする。
The GPRS network system of the present invention according to claim 2 comprises:
Issues a said user information to subscribers belonging to the new to the group, GGSN belonging to the network, with respect to SGSN, the user information of the subscriber newly belonging to the group, IP address and the mobile terminal identifier of the mobile terminal It includes a group management server for notifying a template of a PDP context including a multicast .
請求項3の本発明のGPRSネットワークシステムは、前記グループ管理サーバは、前記グループに属する加入者のユーザ情報、移動端末識別子及び前記グループ専用に構築されたGTPトンネルの固有番号をデータベースとして備えることを特徴とする。 The GPRS network system of the present invention according to claim 3 is characterized in that the group management server includes, as a database, user information of subscribers belonging to the group, a mobile terminal identifier, and a unique number of a GTP tunnel constructed exclusively for the group. Features.
請求項4の本発明のGPRSネットワークシステムは、ネットワーク内の前記GGSNと前記SGSN間のリンクについて、前記グループ専用のGTPトンネルの固有番号が設定されることを特徴とする。 The GPRS network system of the present invention according to claim 4 is characterized in that a unique number of a GTP tunnel dedicated to the group is set for a link between the GGSN and the SGSN in the network .
請求項5の本発明のGPRSネットワークシステムは、前記グループに属する加入者の前記移動端末のルーティング情報、位置情報を、1つの前記ユーザ情報に対して1つのPDP contextとして保有することを特徴とする。 The GPRS network system of the present invention according to claim 5 is characterized in that routing information and location information of the mobile terminals of subscribers belonging to the group are held as one PDP context for one piece of the user information. .
請求項6の本発明は、3GPP規定のGPRSネットワークの構築方法であって、ネットワークの加入者のうち、特定のグループに属する加入者を設定し、前記グループを識別するグループ情報と当該グループに属する加入者毎に付与されたメンバー情報からなる、前記グループに属する加入者を識別するユーザ情報のリストを、加入者の移動端末の位置情報を検索するためのホームロケーションレジスタに格納し、前記ホームロケーションレジスタの前記リストにより、前記グループに属する加入者の移動端末の位置情報を検索し、前記グループに属する加入者の移動端末のみが共用するGTPトンネルを常時設けることを特徴とする。 The present invention of claim 6 is a GPRS network construction method stipulated by 3GPP, wherein among the subscribers of the network, a subscriber belonging to a specific group is set, group information for identifying the group, and a group belonging to the group A list of user information for identifying subscribers belonging to the group consisting of member information assigned to each subscriber is stored in a home location register for retrieving location information of the subscriber's mobile terminal, and the home location The location information of the mobile terminals of the subscribers belonging to the group is searched from the list of registers, and a GTP tunnel shared only by the mobile terminals of the subscribers belonging to the group is always provided .
請求項7の本発明のGPRSネットワークの構築方法は、前記グループに新たに属する加入者に対して前記ユーザ情報を発行すると共に、ネットワークに属するGGSN、SGSNに対して、前記グループに新たに属する加入者のユーザ情報、移動端末のIP address及び移動端末識別子を含むPDP contextの雛型をマルチキャストにより通知することを特徴とする。 The GPRS network construction method of the present invention according to claim 7 issues the user information to subscribers newly belonging to the group, and also newly joins the group to GGSN and SGSN belonging to the network. The PDP context template including the user information of the user, the IP address of the mobile terminal, and the mobile terminal identifier is notified by multicast .
請求項8の本発明のGPRSネットワーク構築方法は、前記グループに属する加入者のユーザ情報、移動端末識別子及び前記グループ専用に構築されたGTPトンネルの固有番号をデータベースとして備えることを特徴とする。 The GPRS network construction method of the present invention according to claim 8 is characterized by comprising as a database user information of subscribers belonging to the group, a mobile terminal identifier, and a unique number of a GTP tunnel constructed exclusively for the group .
請求項9の本発明のGPRSネットワーク構築方法は、ネットワーク内の前記GGSNと前記SGSN間のリンクについて、前記グループ専用のGTPトンネルの固有番号を設定することを特徴とする。 The GPRS network construction method of the present invention according to claim 9 is characterized in that a unique number of a GTP tunnel dedicated to the group is set for a link between the GGSN and the SGSN in the network .
請求項10の本発明のGPRSネットワーク構築方法は、前記グループに属する加入者の前記移動端末のルーティング情報、位置情報を、1つの前記ユーザ情報に対して1つのPDP contextとして保有することを特徴とする。
The GPRS network construction method of the present invention according to
本発明のGPRSネットワークシステムによれば、以下のような優れた効果が得られる。 According to the GPRS network system of the present invention, the following excellent effects can be obtained.
本発明によるGPRSネットワークシステムを導入することにより、本システムを利用するユーザは発呼、着呼の処理速度を向上させることができ、また1つのGTPトンネルでの処理数が限定されていることで最低帯域保証を受けることができる。さらに、GTPメッセージ量を減らし、ユーザの管理を利用者グループ単位で行うことで安価なGPRSネットワークを構築することができるようになる。 By introducing the GPRS network system according to the present invention, users who use this system can improve the processing speed of outgoing and incoming calls, and the number of processing in one GTP tunnel is limited. A minimum bandwidth guarantee can be obtained. Furthermore, an inexpensive GPRS network can be constructed by reducing the amount of GTP messages and managing users in units of user groups.
本発明によるGPRSネットワークシステムを適用することで、加入者(ユーザ)をグループ単位で扱うことが可能となり、またネットワークの総呼処理量を低減できるため、個々のユーザに対する利用料金を引き下げることが可能となる。 By applying the GPRS network system according to the present invention, it becomes possible to handle subscribers (users) in units of groups, and the total call processing amount of the network can be reduced, so it is possible to reduce the usage fee for each user. It becomes.
また、本発明によるGPRSネットワークシステムでは、加入者を絞り込んでユーザ情報によるセッション管理を行うことで制御メッセージの送受信量を少なくし、またホームロケーションレジスタ(HLR)における検索時間を短縮することができる。 Further, in the GPRS network system according to the present invention, the amount of control messages sent and received can be reduced by narrowing down subscribers and performing session management based on user information, and the search time in the home location register (HLR) can be shortened.
キャリア(通信事業者)側にあっては、現行のGPRSネットワークサービスに付加価値を付けたサービスの提供が可能となり、サービスの幅を広げることができる。 On the carrier (telecom carrier) side, it becomes possible to provide services that add value to the current GPRS network service, and the range of services can be expanded.
本発明は、主要なキャリア(通信事業者)が加入者と本発明によるGPRSネットワークシステムの利用契約を結んだ場合に、その加入者グループ「community」に対して常時張られているGTPトンネルを共用可能とし、これによってトンネル形成の制御メッセージ送受信を省くとともに、加入者グループ「community」の会員番号を用いたホームロケーションレジスタ(HLR)データベースによる高速検索を実現する。 The present invention shares a GTP tunnel that is always established for a subscriber group “community” when a major carrier (communication carrier) has signed a contract with a subscriber to use the GPRS network system according to the present invention. In this way, transmission / reception of a tunnel formation control message is omitted, and high-speed search using a home location register (HLR) database using a membership number of a subscriber group “community” is realized.
本発明を適用したGPRSネットワークシステムの実施例を図1に示す。図1のGPRSシステムにおいて、10はグループ管理サーバ、20はホームロケーションレジスタ(HLR)、30はGGSN(Gateway GPRS Support Node)、40はSGSN(Serving GPRS Support Node)、50及び60はRNC(無線ネットワークコントローラ:)、70は移動端末(MS:Mobile Station)、80はインターネット網である。 An embodiment of a GPRS network system to which the present invention is applied is shown in FIG. In the GPRS system of FIG. 1, 10 is a group management server, 20 is a home location register (HLR), 30 is a GGSN (Gateway GPRS Support Node), 40 is an SGSN (Serving GPRS Support Node), 50 and 60 are RNCs (radio network) Controllers :) and 70 are mobile terminals (MS), and 80 is an Internet network.
なお、図1では、GPRSネットワークシステムの一構成例を示しており、GPRSネットワークシステムを構成するSGSN40やRNC50、60及び移動端末(MS)70の数については図示の内容に限定されない。
Note that FIG. 1 shows a configuration example of the GPRS network system, and the number of
グループ管理サーバ10は、本システムを利用する移動端末(MS)70(本システムの利用契約を行った加入者の移動端末)に対し利用者グループ「community」のユーザIDである「UID」を発行する。また、データベースとして各グループ「community」ごとの所属メンバー、TEIDセットなどのリストを備える。
The
移動端末(MS)の位置情報を検索するためのデータベースであるホームロケーションレジスタ(HLR)20には、加入者の移動端末識別子「IMSI」、IP addressなどロケーションについての情報が格納されている。なお、本実施例のホームロケーションレジスタ(HLR)20は、以下の特徴を有する。ホームロケーションレジスタ(HLR)20のsubscription data(加入者データ)中に各グループ「community」に所属する移動端末(MS)70の「UID」(ユーザID)リストを別途有する。この「UID」は、グループ「community」を識別するcommunity識別子「CID」(community ID:グループ情報)の8ビットと、グループ「community」に属する加入者をメンバーとして識別するmember識別子「MID」(member ID:メンバー情報)の16bitからなる。ユーザID「UID」を有する加入者については検索効率を上げるために独立したリストとして保有する。 The home location register (HLR) 20, which is a database for searching for the location information of the mobile terminal (MS), stores information about the location such as the subscriber's mobile terminal identifier “IMSI” and IP address. The home location register (HLR) 20 of this embodiment has the following characteristics. The subscription data (subscriber data) of the home location register (HLR) 20 has a separate “UID” (user ID) list of the mobile terminals (MS) 70 belonging to each group “community”. This “UID” includes 8 bits of a community identifier “CID” (community ID: group information) for identifying the group “community”, and a member identifier “MID” (member for identifying a subscriber belonging to the group “community” as a member. ID: Member information). The subscriber having the user ID “UID” is held as an independent list in order to increase search efficiency.
移動端末(MS)70は、無線リンクを用いて基地局(ノード:Node)とのパケット送受信を行う。本実施例においては、本システムとの加入契約を結んでいる移動端末(MS)70は、グループ管理サーバ10よりユーザID「UID」の発行を受ける。
A mobile terminal (MS) 70 performs packet transmission / reception with a base station (node) using a wireless link. In this embodiment, a mobile terminal (MS) 70 that has a subscription agreement with this system receives a user ID “UID” from the
RNC(無線ネットワークコントローラ:Radio Network Controller)50、60には、配下の基地局(ノード:Node)からの呼が集まる。 RNCs (Radio Network Controllers) 50 and 60 collect calls from subordinate base stations (nodes).
SGSN(Serving GPRS Support Node)40は、GPRSユーザーの位置管理、セキュリティ管理やアクセス制御を行うノードであり、配下の無線ネットワークコントローラ(RNC)50、60からの呼が集まる。なお、本実施例のSGSN(Serving GPRS Support Node)40は、以下の特徴を有する。 An SGSN (Serving GPRS Support Node) 40 is a node that performs GPRS user location management, security management, and access control, and calls from subordinate radio network controllers (RNCs) 50 and 60 are collected. The SGSN (Serving GPRS Support Node) 40 of this embodiment has the following characteristics.
GGSN(Gateway GPRS Support Node)30との間でGTPトンネルを張るためのCreate PDP context Request/Response信号のやり取りを行い、このGTPトンネルに固有番号「TEID」(Tunnel Endpoint ID)を割り振る。 A Create PDP context Request / Response signal is exchanged with a GGSN (Gateway GPRS Support Node) 30 to establish a GTP tunnel, and a unique number “TEID” (Tunnel Endpoint ID) is assigned to this GTP tunnel.
本実施例のSGSN(Serving GPRS Support Node)40は、community専用のGTPトンネル固有番号「TEID」を用いて全SGSN40−GGSN30間のリンクについて常時GTPトンネルを張っている。
The SGSN (Serving GPRS Support Node) 40 of the present embodiment always establishes a GTP tunnel for all the links between the
本実施例では、各加入者のルーティング情報、位置情報を1つのユーザID「UID」に対して1つの「PDP context」として保有する(なお、これまでの3GPP仕様では1つのGTPトンネル固有番号「TEID」に対し「PDP context」が保有されている)。 In the present embodiment, routing information and location information of each subscriber is held as one “PDP context” for one user ID “UID” (in the 3GPP specifications so far, one GTP tunnel unique number “ "PDP context" is held for "TEID").
GGSN(Gateway GPRS Support Node)30は、パケット・データ網との相互接続点となるノードであり、配下のSGSN40からの呼が集まる。無線アクセスネットワークとインターネット網80とのゲートウェイ(gateway)として機能する。GTPカプセリングの終端及び開始点となる。なお、以下の特徴がある。
A GGSN (Gateway GPRS Support Node) 30 is a node serving as an interconnection point with the packet data network, and calls from the
SGSN40との間でGTPトンネルを張るためのCreate PDP context Request/Response信号のやり取りを行い、このGTPトンネルにGTPトンネル固有番号「TEID」を割り振る。
A Create PDP context Request / Response signal is exchanged with the
本実施例のGGSN30は、community専用のGTPトンネル固有番号「TEID」を用いて全SGSN40−GGSN30間のリンクについて常時GTPトンネルを張っている。
The
本実施例では、各加入者のルーティング情報、位置情報を1つのユーザID「UID」に対して1つの「PDP context」として保有する。 In the present embodiment, routing information and location information of each subscriber are held as one “PDP context” for one user ID “UID”.
本実施例のGGSN30は、ダウンリンクパケットを受信すると、「PDP context」中で宛先の移動端末(MS)70のDestination IP addressをキーとしてユーザID「UID」を検索し、ユーザID「UID」が存在するならこれをホームロケーションレジスタ(HLR)20に通知した後、ホームロケーションレジスタ(HLR)20においてはユーザID「UID」を用いた高速検索を行う。これにより、配下のSGSN、RNCを特定する。
When receiving the downlink packet, the
上記のようにGTPセッションが事前に張られているため、3GPP規定のSuccessful Network-Requested PDP Context Activation Procedure におけるGGSN30での「PDU Notification Response」受信後に、PDP context Activation Procedureは起こらない(Create PDP context Request / Response信号のやり取りが発生しない)。
Since the GTP session is established in advance as described above, the PDP context Activation Procedure does not occur after receiving the “PDU Notification Response” at the
また、GGSN30は、グループ管理サーバ10とのインタフェースを持ち、移動端末(MS)70へのユーザID「UID」発行の仲介をする。
The
ここで、上記のように構成される本実施例のネットワークシステムの動作について説明する。 Here, the operation of the network system of the present embodiment configured as described above will be described.
まず、SGSN-GGSN間のpermanent GTPセッション構築について図2を参照して説明する。図2に、グループ管理サーバ10を含むネットワークを示す。
First, the construction of a permanent GTP session between SGSN and GGSN will be described with reference to FIG. FIG. 2 shows a network including the
本実施例によるネットワークシステムにおいては、SGSN40-GGSN30間のpermanent GTPセッションが張られていることが前提となる。以下にセッション構築の手続きを説明する。
In the network system according to the present embodiment, it is assumed that a permanent GTP session between the
本実施例によるネットワークシステムのキャリア(通信事業者)はグループ管理サーバ10を備えており、これによるtriggerでGGSN30から全SGSN40に対しGTPトンネルが張られる。この際、GGSN30はグループ「community」専用に割り当てられたGTPトンネル固有番号「TEID」を用い、SGSN40ごとに1インクリメントすることで異なる値をSGSN40に設定するようにする。この動作は、新たなGSNノードの導入、ノードの起動時などに行うものである。
The carrier (communication carrier) of the network system according to the present embodiment includes the
グループ「community」への新規の加入者は、グループ管理サーバ10よりユーザID「UID」の発行を受ける。これは以下のような手順で行われる。
A new subscriber to the group “community” receives a user ID “UID” from the
まず、移動端末(MS)70は、ユーザID「UID」の発行要求をRNC50(又はRNC60)、SGSN40、GGSN30を経由してグループ管理サーバ10まで送信する。
First, the mobile terminal (MS) 70 transmits a request for issuing the user ID “UID” to the
この発行要求には、移動端末(MS)70の移動端末識別子「IMSI」が含まれており、受信したグループ管理サーバ10は、この移動端末識別子「IMSI」に対し1つのユーザID「UID」を割り当て、上りとは逆ルート(GGSN30→SGSN40→RNC50→移動端末(MS)70)を経由して移動端末(MS)70に通知する。
This issuance request includes the mobile terminal identifier “IMSI” of the mobile terminal (MS) 70, and the received
また、グループ管理サーバ10は、各グループ「community」に所属するメンバーのユーザID「UID」、移動端末識別子「IMSI」、各グループ「community」が保有するGTPトンネル固有番号「TEID」のセットからなるリスト10−1をデータベース化して保有している。
The
グループ管理サーバ10は、自身のキャリア(通信事業者)が所有する全てのGGSN30、SGSN40に対し新規の加入者向けに作成する「PDP context」の雛型をマルチキャストにより通知する。この「PDP context」の雛型には、端末IP address、新規加入者のユーザID「UID」、移動端末識別子「IMSI」などが含まれる。
The
次に、本実施例のネットワークシステムにおけるアップリンクパケット送信(例えば、メール送信)の動作について説明する。 Next, the operation of uplink packet transmission (for example, mail transmission) in the network system of the present embodiment will be described.
メール送信時など、移動端末(MS)70よりパケットを発信する場合のロジックを図3に示す。 FIG. 3 shows the logic when a packet is transmitted from the mobile terminal (MS) 70, such as when sending a mail.
移動端末(MS)70よりメール送信のためSMTPサーバ90にデータを転送する場合、まず移動端末(MS)70−RNC40−SGSN30間のリンクを確立する(RNC50−SGSN40間については、RANAP(Radio Access Network Application)プロトコルによってセッションが張られ、結果的にGTPトンネルが形成される)。
When data is transferred from the mobile terminal (MS) 70 to the
SGSN40−GGSN30間では、本システムの契約者用の「TEID」によるトンネル200が既に張られており、また、SGSN40とGGSN30の両方にユーザID「UID」から検索可能なPDP context(1「UID」に対し1「PDP context」領域が確保される)が保存されている。
Between the
こうしてRNC50−SGSN40−GGSN30間でGTPトンネルによるリンクが張られると、移動端末(MS)70はメールデータを乗せたパケット送信を開始する。
When a link is established between the
RNC50−SGSN40間と、SGSN40−GGSN30間は、互いに独立したGTPトンネルであり、RNC50−SGSN40間については従来の3GPP仕様に基づき、本システム契約とは依存しない加入者ごとのセッションに対応したGTPトンネル固有番号「TEID」が設定されている。
The RNC 50-
一方、SGSN40−GGSN30間は、グループ「community」に所属する加入者間で共用されるGTPトンネル固有番号「TEID」が設定されている。加入者ごとのセッションを区別する必要性から、GTPヘッダの拡張ヘッダフィールドにユーザID「UID」情報を含めてデータ送信を行う。ユーザID「UID」はSGSN40のPDP contextにおいて受信パケットの「Source IP address」をキーに検索し、存在している場合に上記GTP拡張ヘッダに含められる。
On the other hand, between the
メールデータパケットは、GGSN30でインターネット網80に入り、SMTPサーバ90に転送される。
The mail data packet enters the
次に、本実施例のネットワークシステムにおけるダウンリンクパケット受信(例えば、VoIPパケット受信)の動作について説明する。 Next, the operation of downlink packet reception (for example, VoIP packet reception) in the network system of the present embodiment will be described.
VoIPパケット受信時など、ネットワークよりパケットを受信する場合のロジックを図4に示す。 The logic for receiving a packet from the network, such as when receiving a VoIP packet, is shown in FIG.
図4においては、外部ネットワークに存在する移動端末(MS)110がGATEWAY(ゲートウェイサーバ)100を介してGPRS配下の移動端末(MS)70にVoIPパケットを送信する例を示している。 FIG. 4 shows an example in which a mobile terminal (MS) 110 existing in an external network transmits a VoIP packet to a mobile terminal (MS) 70 under GPRS via a GATEWAY (gateway server) 100.
GPRSはこのようなダウンリンクパケットがGGSN30に到着して初めてセッション手続きを開始する。また、送信先が移動端末(MS)70であるため、その時点での移動端末(MS)70の最新の位置情報の取得を行う。
GPRS starts the session procedure only when such a downlink packet arrives at the
GGSN30は、「PDP context」中で宛先の移動端末(MS)70のDestination IP addressをキーとしてユーザID「UID」を検索し、ユーザID「UID」が存在するならば、これをホームロケーションレジスタ(HLR)20に通知する。移動端末(MS)70の位置情報はホームロケーションレジスタ(HLR)20においてデータベースとして管理されており、GGSN30はホームロケーションレジスタ(HLR)20にアクセスすることでその位置情報を取得する。
The
本システムにおいて、ホームロケーションレジスタ(HLR)20にはユーザID「UID」を検索子としてリスト化された加入者データ(subscription data)テーブル20−1が別途用意されており、宛先の移動端末(MS)70が本システム契約を結んでいる場合は全てこのsubscription data(加入者データ)テーブル20−1を用いて検索を行う。 In this system, the home location register (HLR) 20 is separately provided with a subscriber data (subscription data) table 20-1 listed with the user ID “UID” as a search element, and the destination mobile terminal (MS) ) When all of 70 have signed this system contract, a search is performed using this subscription data (subscriber data) table 20-1.
ユーザID「UID」のうちメンバー数を示すmember識別子「MID」は16bitフィールドとするため、各グループ「community」のエントリ数は「65535」に制限する。これにより、ポインタテーブル検索等を用いることで、各community識別子「CID」に対するmember識別子「MID」について16bit幅での検索を常に行えるようにする。 Since the member identifier “MID” indicating the number of members in the user ID “UID” is a 16-bit field, the number of entries in each group “community” is limited to “65535”. Thus, by using a pointer table search or the like, it is possible to always perform a search with a 16-bit width for the member identifier “MID” for each community identifier “CID”.
検索によりsubscription data(加入者データ)テーブル20−1から宛先の移動端末(MS)70在圏のSGSN40が分かると、本システムでは既にGGSN30−SGSN40間のGTPトンネルが張られているため、該当するSGSN40に対してデータを転送する。
If the
また、SGSN40では、「PDP context」に宛先の移動端末(MS)70の「RNC address in use」(現在の移動端末(MS)70の在圏RNCアドレス)が記録されているので、これを元に該当RNC50へデータを転送する。
In the
本実施例によるGPRSネットワークシステムを導入することにより、契約したユーザは発呼、着呼の処理速度を向上させることができ、また1つのGTPトンネル固有番号「TEID」での処理数が限定されていることで最低帯域保証を受けることができる。さらに、GTPメッセージ量を減らし、加入者(ユーザ)の管理をグループ「community」単位で行うことで、安価なGPRSネットワークを構築することができる。 By introducing the GPRS network system according to the present embodiment, the contracted user can improve the processing speed of outgoing and incoming calls, and the number of processing with one GTP tunnel unique number “TEID” is limited. Can guarantee the minimum bandwidth. Furthermore, an inexpensive GPRS network can be constructed by reducing the amount of GTP messages and managing subscribers (users) for each group “community”.
キャリア(通信事業者)側にあっては、現行のGPRSネットワークサービスに付加価値を付けたサービスの提供が可能となり、サービスの幅を広げることができる。 On the carrier (telecom carrier) side, it becomes possible to provide services that add value to the current GPRS network service, and the range of services can be expanded.
なお、同一GPRS内での移動端末(MS)−移動端末(MS)間通信の場合で、双方の移動端末(MS)に本システムが適用された場合、アップリンク及びダウンリンク両方で高速化を実現できる。従って、本システムを利用するある加入者グループ「community」に属するユーザに対し頻繁に相互通信を行うような利用者がいる場合、キャリア(通信事業者)がその利用者に対して本システムによる利用(契約)を勧めることでサービスの幅を広げることができる。 In the case of communication between a mobile terminal (MS) and a mobile terminal (MS) in the same GPRS, when this system is applied to both mobile terminals (MS), the speed is increased in both uplink and downlink. realizable. Therefore, when there are users who frequently communicate with each other for users who belong to a certain subscriber group “community” who use this system, the carrier (communication carrier) uses the system for that user. By encouraging (contract), the range of services can be expanded.
本システムの特徴は、同一の利用者グループ「community」の所属メンバーが地域的に同一の場所に存在する必要はなく、散在していて構わない点にある。上記のように頻繁にアップリンク、ダウンリンク往復のトラヒックを扱う利用者グループ「community」の形態としては、例えばinternet空間で趣味や興味を同じくするユーザ間のVoIP会話やチャットなどが考えられる。 A feature of this system is that members belonging to the same user group “community” do not have to be located in the same place in the region, and may be scattered. As a form of the user group “community” that frequently handles uplink and downlink round-trip traffic as described above, for example, VoIP conversations and chats between users who have the same hobbies and interests in the internet space can be considered.
以上好ましい実施例をあげて本発明を説明したが、本発明は必ずしも上記実施例に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲内において様々に変形して実施することができる。 Although the present invention has been described with reference to the preferred embodiments, the present invention is not necessarily limited to the above embodiments, and various modifications can be made within the scope of the technical idea.
10:グループ管理サーバ
10−1:リスト
20:ホームロケーションレジスタ(HLR)
20−1:加入者データ(subscription data)テーブル
30:GGSN(Gateway GPRS Support Node)
40:SGSN(Serving GPRS Support Node)
50、60:無線ネットワークコントローラ(RNC)
70、110:移動端末(MS)
80:インターネット網
90:SMTPサーバ
100:GATEWAY(ゲートウェイサーバ)
200:GTPトンネル
10: Group management server 10-1: List 20: Home location register (HLR)
20-1: Subscriber data table 30: GGSN (Gateway GPRS Support Node)
40: SGSN (Serving GPRS Support Node)
50, 60: Radio network controller (RNC)
70, 110: Mobile terminal (MS)
80: Internet network 90: SMTP server 100: GATEWAY (gateway server)
200: GTP tunnel
Claims (10)
ネットワークの加入者のうち、特定のグループに属する加入者を設定し、
前記グループを識別するグループ情報と当該グループに属する加入者毎に付与されたメンバー情報からなる、前記グループに属する加入者を識別するユーザ情報のリストを、加入者の移動端末の位置情報を検索するためのホームロケーションレジスタに格納し、
前記ホームロケーションレジスタの前記リストにより、前記グループに属する加入者の移動端末の位置情報を検索し、
前記グループに属する加入者の移動端末のみが共用するGTPトンネルを常時構築しておくことを特徴とするGPRSネットワークシステム。 A GPRS network system defined by 3GPP,
Among the subscribers of the network, it sets the subscribers belonging to a particular group,
The location information of the subscriber's mobile terminal is searched for a list of user information that identifies the subscriber belonging to the group, which includes group information for identifying the group and member information assigned to each subscriber belonging to the group. Store in the home location register for
The location information of mobile terminals of subscribers belonging to the group is searched by the list of the home location register,
A GPRS network system in which a GTP tunnel shared only by mobile terminals of subscribers belonging to the group is always constructed.
ネットワークの加入者のうち、特定のグループに属する加入者を設定し、
前記グループを識別するグループ情報と当該グループに属する加入者毎に付与されたメンバー情報からなる、前記グループに属する加入者を識別するユーザ情報のリストを、加入者の移動端末の位置情報を検索するためのホームロケーションレジスタに格納し、
前記ホームロケーションレジスタの前記リストにより、前記グループに属する加入者の移動端末の位置情報を検索し、
前記グループに属する加入者の移動端末のみが共用するGTPトンネルを常時設けることを特徴とするGPRSネットワーク構築方法。 A GPRS network construction method defined in 3GPP,
Among the subscribers of the network, it sets the subscribers belonging to a particular group,
The location information of the subscriber's mobile terminal is searched for a list of user information that identifies the subscriber belonging to the group, which includes group information for identifying the group and member information assigned to each subscriber belonging to the group. Store in the home location register for
The location information of mobile terminals of subscribers belonging to the group is searched by the list of the home location register,
A GPRS network construction method characterized in that a GTP tunnel shared only by mobile terminals of subscribers belonging to the group is always provided.
Routing information of the mobile terminal of a subscriber belonging to the group, the position information, any one of claims 7 to 9, characterized in that held as one PDP context for one of the user information A GPRS network construction method according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004037520A JP4356067B2 (en) | 2004-02-13 | 2004-02-13 | GPRS network system and GPRS network construction method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004037520A JP4356067B2 (en) | 2004-02-13 | 2004-02-13 | GPRS network system and GPRS network construction method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005229447A JP2005229447A (en) | 2005-08-25 |
JP4356067B2 true JP4356067B2 (en) | 2009-11-04 |
Family
ID=35003808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004037520A Expired - Fee Related JP4356067B2 (en) | 2004-02-13 | 2004-02-13 | GPRS network system and GPRS network construction method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4356067B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2528250B1 (en) | 2007-01-30 | 2015-03-04 | Nec Corporation | Mobile communication system, core network node, access network, terminal and corresponding multicast data distribution methods |
KR101282357B1 (en) * | 2009-11-24 | 2013-07-04 | 한국전자통신연구원 | Frame Transmission in Multi-User based Wireless Communication System |
JP5904206B2 (en) * | 2011-09-30 | 2016-04-13 | 日本電気株式会社 | Communication system, communication method, and communication program |
JP5765429B2 (en) * | 2011-09-30 | 2015-08-19 | 日本電気株式会社 | Communication system and method and apparatus |
KR101201546B1 (en) | 2012-08-13 | 2012-11-15 | 한국인터넷진흥원 | Apparatus and method for IP spoofing detectng in mobile environment using GTP |
WO2014049910A1 (en) * | 2012-09-27 | 2014-04-03 | 日本電気株式会社 | Mobile communication system, control apparatus, communication control method, and nontemporary computer-readable medium |
WO2014125777A1 (en) * | 2013-02-18 | 2014-08-21 | 日本電気株式会社 | Mobile communication system, communication control method, and non-transitory computer-readable medium |
WO2014125778A1 (en) * | 2013-02-18 | 2014-08-21 | 日本電気株式会社 | Mobile communication system, control device, mobile terminal, communication control method, and non-transitory computer-readable medium |
CN111726887B (en) * | 2020-05-08 | 2023-11-07 | 新华三技术有限公司成都分公司 | Tunnel establishment method and device |
-
2004
- 2004-02-13 JP JP2004037520A patent/JP4356067B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005229447A (en) | 2005-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3587984B2 (en) | Mobile communication system, packet gateway device, location information management method, and location information notification method | |
CN101019450B (en) | System and method to communicate internet packet data via packet radio networks | |
US6973076B2 (en) | Mobile communication network, terminal equipment, packet communication control method, and gateway | |
US8391210B2 (en) | Radio communication system and radio transmission path control method | |
JP4616732B2 (en) | Packet transfer device | |
US9271165B2 (en) | Method for establishing connection by HNB | |
CN102668685B (en) | For improving the method for telecommunication of service quality process, agreement and equipment | |
JP4768818B2 (en) | Wireless access method, apparatus and system | |
CN1656834B (en) | Flow-based selective reverse tunneling in wireless local area network (WLAN)-cellular systems | |
JP4364791B2 (en) | Technology for IP communication between wireless devices | |
US20070133467A1 (en) | Vertical handoff method and system in wlan/3g integrated networks | |
US20080108349A1 (en) | Method, network element and communication system for optimized selection of an agent entity as well as modules of the network element | |
EP1986447A1 (en) | Method and system for sending short message, and group main switchboard | |
CN103428304A (en) | Inline network address translation within a mobile gateway router | |
EP1921818A2 (en) | Mobility management system and method for mobile internet protocol network | |
JP4356067B2 (en) | GPRS network system and GPRS network construction method | |
CN101406078A (en) | System and method for supporting the transfer of internet data packets when a mobile node roams from a home network to a visited network | |
KR100486725B1 (en) | Method of managing network operation information in mobile communication system | |
CN100372330C (en) | Method for selecting access service network gateway of base station | |
CA2757421A1 (en) | A system and method operable to enable shortest connection route | |
KR100513022B1 (en) | Method of using common data location register of public network and private network private in wireless highspeed data system | |
US20050237990A1 (en) | Data transmission method and system | |
KR20020015296A (en) | Message processing method through separation of signal and bearer in All IP network | |
KR100828215B1 (en) | Transmission method for Internet Protocol multicast packet cellular network | |
JP4415094B2 (en) | Roaming system, roaming method and mobile terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061211 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090410 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090723 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4356067 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |