JP4350994B2 - Ultrasonic diagnostic equipment - Google Patents
Ultrasonic diagnostic equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4350994B2 JP4350994B2 JP2003273868A JP2003273868A JP4350994B2 JP 4350994 B2 JP4350994 B2 JP 4350994B2 JP 2003273868 A JP2003273868 A JP 2003273868A JP 2003273868 A JP2003273868 A JP 2003273868A JP 4350994 B2 JP4350994 B2 JP 4350994B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood flow
- blood vessel
- flow velocity
- ultrasonic diagnostic
- blood
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
本発明は超音波診断装置に関し、特に血流速度を計測する超音波診断装置に関する。 The present invention relates to an ultrasonic diagnostic apparatus, and more particularly to an ultrasonic diagnostic apparatus that measures blood flow velocity.
例えば、下記の特許文献1には、血流速度を計測する超音波診断装置が開示されている。この装置によれば、血管に対して直交するように第1ビームが設定され、その第1ビーム上において血管の前壁及び後壁に対するトラッキング、つまり微小変位計測が開始される。一方、前壁と後壁の中点を交差するようにドプラ計測用の第2ビームが自動的に設定され、その第2ビーム上で血流速度が計測される。そして、微小変位計測により得られた血管径及び血流速度から、循環動態指標としてのウエーブインテンシティが演算されている。なお、その図7には、2ビーム同時形成技術によって血流の速度ベクトルを演算することが示されている。 For example, Patent Document 1 below discloses an ultrasonic diagnostic apparatus that measures a blood flow velocity. According to this apparatus, the first beam is set so as to be orthogonal to the blood vessel, and tracking on the front wall and the rear wall of the blood vessel, that is, a minute displacement measurement is started on the first beam. On the other hand, the second beam for Doppler measurement is automatically set so as to intersect the midpoint of the front wall and the rear wall, and the blood flow velocity is measured on the second beam. Then, a wave intensity as a circulatory dynamic index is calculated from the blood vessel diameter and blood flow velocity obtained by the minute displacement measurement. FIG. 7 shows that the blood flow velocity vector is calculated by the two-beam simultaneous forming technique.
ドプラ法により血流速度を計測する超音波診断装置において、ドプラ情報から直接計測できる速度情報は、ドプラ計測用ビーム方向の血流速度情報である。つまり、血流方向に対して、斜めに交差するドプラ計測用ビーム方向の血流速度成分が計測される。従って、血流方向の血流速度を計測するためには、ドプラ計測用ビームと血流との交差角度を利用して、ビーム方向の血流速度成分から血流方向の真の血流速度を導出することが望ましい。しかし、特許文献1には、ドプラ計測用ビーム(第2ビーム)と血流との交差角度から、血流速度を導出することについては記載されていない。 In an ultrasonic diagnostic apparatus that measures blood flow velocity by the Doppler method, velocity information that can be directly measured from Doppler information is blood flow velocity information in the beam direction for Doppler measurement. That is, the blood flow velocity component in the Doppler measurement beam direction that obliquely intersects the blood flow direction is measured. Therefore, in order to measure the blood flow velocity in the blood flow direction, the true blood flow velocity in the blood flow direction is calculated from the blood flow velocity component in the beam direction using the intersection angle between the Doppler measurement beam and the blood flow. It is desirable to derive. However, Patent Document 1 does not describe deriving the blood flow velocity from the intersection angle between the Doppler measurement beam (second beam) and the blood flow.
血流方向の真の血流速度を計測するために、ドプラ計測用ビームと血流との交差角度を求める際、ディスプレイに表示される断層画像上において、ユーザが交差角度を計測する手法が知られている。但しこの手法の場合、ユーザによる繁雑な操作が必要となる。 In order to measure the true blood flow velocity in the blood flow direction, a method is known in which the user measures the crossing angle on the tomographic image displayed on the display when determining the crossing angle between the Doppler measurement beam and the blood flow. It has been. However, this method requires a complicated operation by the user.
そこで、本発明は、ユーザに格別の負担を生じさせずに、血流方向の真の血流速度を簡便に求めることを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to easily obtain the true blood flow velocity in the blood flow direction without causing a special burden on the user.
上記目的を達成するために、本発明の好適な態様である超音波診断装置は、血管に対して所定角度で交差する第1ビームを設定する第1ビーム設定手段と、前記第1ビームによって特定される血管内の基準点を通過し、且つ、前記血管内の血流に対して斜めから交差する第2ビームを設定する第2ビーム設定手段と、前記第2ビームによって取得されるドプラ情報に基づいて、前記第2ビーム方向の血流速度成分を演算する速度成分演算手段と、前記第1ビームの血管に対する交差角度、前記第1ビームの偏向角度および前記第2ビームの偏向角度に基づいて、前記第2ビームの血流に対する交差角度を演算する角度演算手段と、前記血流速度成分および前記第2ビームの血流に対する交差角度に基づいて、血流速度を演算する速度演算手段と、を有するものとする。 In order to achieve the above object, an ultrasonic diagnostic apparatus according to a preferred aspect of the present invention specifies a first beam setting means for setting a first beam that intersects a blood vessel at a predetermined angle, and is specified by the first beam. Second beam setting means for setting a second beam that passes through a reference point in the blood vessel and intersects the blood flow in the blood vessel at an angle, and Doppler information acquired by the second beam Based on the velocity component calculating means for calculating the blood flow velocity component in the second beam direction, the intersection angle of the first beam with respect to the blood vessel, the deflection angle of the first beam, and the deflection angle of the second beam. An angle calculating means for calculating a crossing angle of the second beam with respect to the blood flow, and a speed calculating means for calculating a blood flow speed based on the blood flow velocity component and the crossing angle of the second beam with respect to the blood flow. It shall have the.
上記構成によれば、角度演算手段において、第2ビームの血流に対する交差角度が演算され、速度演算手段において、その交差角度と血流速度成分とに基づいて血流速度が演算されるため、ユーザに格別の負担を生じさせずに、血流方向の真の血流速度を簡便に求めることができる。 According to the above configuration, the angle calculation means calculates the intersection angle of the second beam with respect to the blood flow, and the speed calculation means calculates the blood flow velocity based on the intersection angle and the blood flow velocity component. The true blood flow velocity in the blood flow direction can be easily obtained without causing a special burden on the user.
望ましくは、前記第1ビームは、血管壁変位計測用のビームであって、その第1ビーム上において血管の前壁位置および後壁位置が特定され、前記血管内の基準点は、前記前壁位置および後壁位置に基づいて設定されるものとする。さらに望ましくは、前記血管の前壁位置および後壁位置は、血管壁の運動に追従して特定されるものとする。 Preferably, the first beam is a blood vessel wall displacement measuring beam, and a front wall position and a rear wall position of the blood vessel are specified on the first beam, and a reference point in the blood vessel is the front wall. It shall be set based on the position and the rear wall position. More preferably, the front wall position and the rear wall position of the blood vessel are specified following the movement of the blood vessel wall.
また望ましくは、前記第2ビーム設定手段は、前記第2ビームの血流に対する交差角度が所定角度以下になるように、前記第2ビームの偏向角度を設定するものとする。また望ましくは、前記第1ビーム上において特定される血管の前壁位置および後壁位置に基づいて、血管径を演算する血管径演算手段と、前記血管径および前記血流速度に基づいて、血流に関する評価値を演算する評価値演算手段と、をさらに有するものとする。また望ましくは、前記速度成分演算手段は、前記血管内における前記第2ビーム上の各位置ごとに、前記血流速度成分を演算し、前記速度演算手段は、前記各位置に対応する血流速度成分に基づいて、前記各位置ごとに血流速度を演算するものとする。 Desirably, the second beam setting means sets the deflection angle of the second beam so that the crossing angle of the second beam with respect to the blood flow is not more than a predetermined angle. Desirably, blood vessel diameter calculating means for calculating a blood vessel diameter based on the front wall position and the rear wall position of the blood vessel specified on the first beam, and blood based on the blood vessel diameter and the blood flow velocity. And an evaluation value calculating means for calculating an evaluation value related to the flow. Desirably, the velocity component calculating means calculates the blood flow velocity component for each position on the second beam in the blood vessel, and the velocity calculating means calculates the blood flow velocity corresponding to each position. The blood flow velocity is calculated for each position based on the component.
本発明に係る超音波診断装置により、ユーザに格別の負担を生じさせずに、血流方向の真の血流速度を簡便に求めることが可能となる。 With the ultrasonic diagnostic apparatus according to the present invention, it is possible to easily obtain the true blood flow velocity in the blood flow direction without causing a special burden on the user.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1には、本発明の好適な実施形態である超音波診断装置の全体構成がブロック図として示されている。図1において、プローブ10は、超音波パルスの送波及びエコーの受波を行う超音波探触子である。このプローブ10は、複数のアレイ振動子を有しており、そのアレイ振動子の電子走査によって超音波ビームが電子的に走査される。その電子走査方式としては、例えば電子リニア走査や電子セクタ走査などを挙げることができる。本実施形態に係る超音波診断装置は、血管14の性状を計測する機能を有しており、その計測にあたっては、血管14の中心軸に超音波ビームの走査によって形成される走査面が一致するようにプローブ10の生体表面12への当接位置や当接姿勢が手操作によって調整される。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of an ultrasonic diagnostic apparatus that is a preferred embodiment of the present invention. In FIG. 1, a
送受信部16は、プローブ10に対して送信信号を供給し、また、プローブ10からの受信信号に対して増幅や整相加算などの処理を行う。送受信部16の動作は送受信制御部18によって制御されている。
The transmission /
送受信制御部18は、送信ビームの形成及び受信ビームの形成を行うための送受信制御を実行する。この送受信制御部18は、後に説明するように、血管壁変位計測用ビーム方向設定部2において設定される偏向角度に基づいて、血管壁変位計測用の超音波ビーム(血管壁変位計測ビーム)を形成し、また、血流速計測用ビーム方向設定部4において設定される偏向角度に基づいて、血流速計測用の超音波ビーム(流速計測ビーム)を形成する。
The transmission /
ここで、図2を利用して、血管壁変位計測ビームおよび流速計測ビームの偏向角度について説明する。血管壁変位計測ビーム40は、血管14の血管壁44に対して垂直に交差するように、その偏向角度φが設定される。偏向角度φはプローブ10の振動子面の法線に対するビーム角度である。偏向角度φは、血管壁変位計測用ビーム方向設定部2(図1)において設定される。血管壁変位計測用ビーム方向設定部2は、例えば、ユーザが表示部36(図1)に表示される画像を見ながらトラックボールなどのポインティングデバイスを利用して指定するビーム方向に基づいて、偏向角度φを設定する。もちろん、血管壁変位計測用ビーム方向設定部2自身が、例えば、公知の手法等を利用して、偏向角度φを自動設定してもよい。
Here, the deflection angles of the blood vessel wall displacement measurement beam and the flow velocity measurement beam will be described with reference to FIG. The deflection angle φ of the blood vessel wall displacement measurement beam 40 is set so as to intersect perpendicularly to the
流速計測ビーム42は、血管14内の血流に対して、斜めから交差するように、その偏向角度ξが設定される。偏向角度ξはプローブ10の振動子面の法線に対するビーム角度である。偏向角度ξは、血流速計測用ビーム方向設定部4(図1)において設定される。血流速計測用ビーム方向設定部4は、後に説明する変位演算部26から出力される血管14の前壁46の位置と後壁48の位置とに基づいて、中点50の位置を演算し、流速計測ビーム42が中点50を通過するように、流速計測ビームを設定する。なお、中点50は、前壁46の位置と後壁48の位置とに基づいて決定される位置の一例にすぎない。例えば、中点50の代わりに、前壁46の位置そのものや後壁48の位置そのものを利用してもよく、あるいは、前壁46と後壁48との間の任意の点を利用してもよい。
The deflection angle ξ of the flow velocity measurement beam 42 is set so as to intersect the blood flow in the blood vessel 14 from an oblique direction. The deflection angle ξ is a beam angle with respect to the normal line of the transducer surface of the
図1に戻り、変位演算部26は、血管壁の位置の変位、具体的にはプローブ10から見た手前側にある前壁46(図2)の位置と、プローブ10から見て奥側にある後壁48(図2)の位置を演算するものである。変位演算部26で演算された前壁46と後壁48の位置情報は、血流速計測用ビーム方向設定部4において、偏向角度ξの設定に利用される。また、変位演算部26は、前壁46の位置と後壁48の位置とから血管径を演算する機能も有している。
Returning to FIG. 1, the
この際、変位演算部26は、血管壁変位計測ビーム40(図2)上において、血管壁の位置をトラッキングしている。血管壁の位置は、エコーデータのレベルを所定の閾値とを比較することによって特定され、エコーデータの信号の位相の変化を追従検出することによって、血管壁の変位がトラッキングされている。これ自体は公知の手法である。
At this time, the
速度成分演算部28は、流速計測ビーム42(図2)上における血管14内のエコーデータからドプラ情報を抽出し、抽出したドプラ情報に基づいて血流速度成分を演算する。血流速度演算部30は、速度成分演算部28において演算される血流速度成分と、交差角度演算部6において演算される流速計測ビーム42と血流との交差角度とから、血流速度を演算する。
The velocity
ここで、図2を利用して、血流速度の演算について説明する。なお、以下の説明において図1に記載した部分には図1の符号を付して説明する。ドプラ法により直接計測できる速度情報は、ドプラ情報を取得するビーム方向の速度成分である。つまり、流速計測ビーム42において取得される血流の速度情報は、流速計測ビーム42方向の血流速度成分Vrである。流速計測ビーム42は、血管14内の血流に対して斜めから交差するように設定されている。このため、血流速度成分Vrに基づいて、血流の方向での速度である血流速度Vを演算するためには、流速計測ビーム42の血流に対する交差角度θが必要になる。この交差角度θは、交差角度演算部6において次のように演算される。 Here, the calculation of the blood flow velocity will be described with reference to FIG. In the following description, the parts shown in FIG. The velocity information that can be directly measured by the Doppler method is a velocity component in the beam direction for acquiring Doppler information. That is, blood flow velocity information acquired in the flow velocity measurement beam 42 is a blood flow velocity component Vr in the direction of the flow velocity measurement beam 42. The flow velocity measuring beam 42 is set so as to intersect the blood flow in the blood vessel 14 from an oblique direction. For this reason, in order to calculate the blood flow velocity V that is the velocity in the direction of the blood flow based on the blood flow velocity component Vr, the crossing angle θ with respect to the blood flow of the flow velocity measurement beam 42 is required. The intersection angle θ is calculated by the intersection angle calculation unit 6 as follows.
血管壁変位計測ビーム40は、血管14の血管壁44に対して垂直に交差するように、その偏向角度φが設定されている。一方、流速計測ビーム42は、血管壁変位計測ビーム40上の中点50を通過するように、その偏向角度ξが設定されている。つまり、交差角度θは、θ=90−|φ|−|ξ|の関係を満たしている。交差角度演算部6は、血管壁変位計測用ビーム方向設定部2において設定される偏向角度φと、血流速計測用ビーム方向設定部4において設定される偏向角度ξとから、θ=90−|φ|−|ξ|の関係に基づいて、交差角度θを算出する。
The deflection angle φ of the blood vessel wall displacement measuring beam 40 is set so as to intersect perpendicularly to the
交差角度θが算出されると、血流速度Vは、V=Vr/cosθの関係から算出できる。つまり、血流速度演算部30は、速度成分演算部28において演算される血流速度成分Vrと、交差角度演算部6において演算される交差角度θとから、血流速度Vを算出する。
When the intersection angle θ is calculated, the blood flow velocity V can be calculated from the relationship V = Vr / cos θ. That is, the blood flow
血流速度Vは、血管44内における流速計測ビーム42上の各位置ごとに算出することが可能である。つまり、血流速度成分Vrとして、流速計測ビーム42上の各位置ごとにその速度成分を取得し、各速度成分ごとに、V=Vr/cosθの関係から血流速度を算出することができる。例えば、中点50を含む範囲にサンプルゲートを設定し、サンプルゲート内の各位置において速度成分を取得し、その平均値から、サンプルゲート内の平均血流速度を算出することなども可能である。
The blood flow velocity V can be calculated for each position on the flow velocity measurement beam 42 in the
図1に戻り、評価値演算部34は、変位演算部26で演算された血管径と、血流速度演算部30で演算された血流速度から、血管機能に関する評価値を演算する。評価値として好適なものは、前記特許文献1に開示されているウエーブインテンシティである。つまり、評価値演算部34は、変位演算部26から出力される血管径に基づく血管径の時間変化波形に対して単位変換を実行して血圧波形を形成し、その血圧波形の時間微分を実行するとともに、血流速度演算部30から出力される血流速度の時間変化波形の時間微分を実行し、血圧の微分結果および血流速度の微分結果を乗算することによりウエーブインテンシティを求める。
Returning to FIG. 1, the
評価値演算部34にて演算されたウエーブインテンシティの値は表示処理部24に出力される。表示処理部24には、断層画像形成部22で形成された断層画像の画像情報が取り込まれており、表示処理部24は、血管14の断層画像とウエーブインテンシティの時間波形を表示部36に表示する。
The wave intensity value calculated by the evaluation
次に、図3を利用して、本実施形態に係る超音波診断装置の動作例を説明する。なお、図1および図2に記載した部分については、図1および図2の符号を付して説明する。 Next, an operation example of the ultrasonic diagnostic apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The parts described in FIGS. 1 and 2 will be described with reference numerals in FIGS. 1 and 2.
始めに、ユーザによりプローブ10の当接位置や当接姿勢が手動操作によって調整され、表示部36に血管の断層画像が表示される(S101)。次に、血管壁変位計測ビーム40が、血管壁44に対して垂直に交差するように設定される(S102)。血管壁変位計測ビーム40の偏向角度φは、ユーザが表示部36に表示される断層画像を見ながら指定するビーム方向に基づいて決定される。
First, the contact position and contact posture of the
次に、ユーザにより、前壁46および後壁48のそれぞれの位置にトラッキングポイントが設定され(S103)、変位演算部26は、設定されたトラッキングポイントに基づいて、血管壁変位計測ビーム40上において、血管壁の位置をトラッキングする(S104)。そして、血流速計測用ビーム方向設定部4は、前壁46の位置と後壁48の位置に基づいて、中点50の位置を演算し(S105)、流速計測ビーム42が中点50を通過するように、流速計測ビーム42を仮設定する(S106)。
Next, a tracking point is set by the user at each position of the
流速計測ビーム42が仮設定されると、その際の偏向角度ξと、S102で設定された血管壁変位計測ビーム40の偏向角度φとから、交差角度演算部6において交差角度θが演算される。但し、血流速度をより正確に計測するためには、交差角度θが小さいことが望ましい。そこで、交差角度θが所定の角度以下(例えば60°以下)になるように、流速計測ビーム42の偏向角度ξが修正される(S107)。偏向角度ξの修正は、表示部36に表示される流速計測ビーム42を見ながら、ユーザがビーム方向を指定することで実施される。あるいは、血流速計測用ビーム方向設定部4が、交差角度演算部6から出力される交差角度θを参照して自動設定してもよい。
When the flow velocity measurement beam 42 is temporarily set, the intersection angle calculator 6 calculates the intersection angle θ from the deflection angle ξ at that time and the deflection angle φ of the blood vessel wall displacement measurement beam 40 set in S102. . However, in order to measure the blood flow velocity more accurately, it is desirable that the crossing angle θ is small. Therefore, the deflection angle ξ of the flow velocity measurement beam 42 is corrected so that the intersection angle θ is equal to or less than a predetermined angle (for example, 60 ° or less) (S107). The deflection angle ξ is corrected by the user specifying the beam direction while viewing the flow velocity measurement beam 42 displayed on the
次に、修正された流速計測ビーム42に対応する偏向角度ξから、交差角度演算部6において、θ=90−|φ|−|ξ|の関係から交差角度θが算出される(S108)。そして、血流速度演算部30において、V=Vr/cosθの関係から血流速度Vが演算され(S109)、評価値演算部34において、血管径と血流速度に基づく評価値であるウエーブインテンシティが演算される(S110)。
Next, the intersection angle θ is calculated from the relationship θ = 90− | φ | − | ξ | in the intersection angle calculation unit 6 from the deflection angle ξ corresponding to the corrected flow velocity measurement beam 42 (S108). The blood flow
以上、本発明の好適な実施の形態を説明したが、上述した実施の形態は、あらゆる点で単なる例示にすぎず、本発明の範囲を限定するものではない。例えば、上述の実施の形態と同様な手法により血流方向の真の血流速度を演算し、血流速度に対応する色を血管の断層画像上に表示させる、いわゆるカラードプラ機能に応用することも可能である。また、血流方向の真の血流速度についての経時変化のグラフ表示や、血流速度の数値表示などを行ってもよい。 Although the preferred embodiments of the present invention have been described above, the above-described embodiments are merely examples in all respects and do not limit the scope of the present invention. For example, applying a so-called color Doppler function that calculates a true blood flow velocity in the blood flow direction by a method similar to that of the above-described embodiment and displays a color corresponding to the blood flow velocity on a tomographic image of the blood vessel. Is also possible. In addition, a graph display of a temporal change in the true blood flow velocity in the blood flow direction, a numerical display of the blood flow velocity, or the like may be performed.
2 血管壁変位計測用ビーム方向設定部、4 血流速計測用ビーム方向設定部、6 交差角度演算部、26 変位演算部、28 速度成分演算部、30 血流速度演算部、34 評価値演算部。 2 Beam direction setting unit for measuring blood vessel wall displacement, 4 Beam direction setting unit for measuring blood flow velocity, 6 Crossing angle calculating unit, 26 Displacement calculating unit, 28 Speed component calculating unit, 30 Blood flow rate calculating unit, 34 Evaluation value calculation Department.
Claims (6)
前記第1ビームによって特定される血管内の基準点を通過し、且つ、前記血管内の血流に対して斜めから交差する第2ビームを設定する第2ビーム設定手段と、
前記第2ビームによって取得されるドプラ情報に基づいて、前記第2ビーム方向の血流速度成分を演算する速度成分演算手段と、
前記第1ビームの血管に対する交差角度、前記第1ビームの偏向角度および前記第2ビームの偏向角度に基づいて、前記第2ビームの血流に対する交差角度を演算する角度演算手段と、
前記血流速度成分および前記第2ビームの血流に対する交差角度に基づいて、血流速度を演算する速度演算手段と、
を有し、
前記第2ビーム設定手段は、前記第2ビームの血流に対する交差角度が所定角度以下になるように、前記第2ビームの偏向角度を設定する、
ことを特徴とする超音波診断装置。 First beam setting means for setting a first beam that intersects the blood vessel at a predetermined angle;
Second beam setting means for setting a second beam that passes through a reference point in the blood vessel specified by the first beam and intersects the blood flow in the blood vessel obliquely;
Velocity component calculating means for calculating a blood flow velocity component in the second beam direction based on Doppler information acquired by the second beam;
Angle calculating means for calculating a crossing angle of the second beam with respect to blood flow based on a crossing angle of the first beam with respect to the blood vessel, a deflection angle of the first beam, and a deflection angle of the second beam;
A velocity calculation means for calculating a blood flow velocity based on an intersection angle of the blood flow velocity component and the blood flow of the second beam;
I have a,
The second beam setting means sets the deflection angle of the second beam so that the crossing angle of the second beam with respect to the blood flow is a predetermined angle or less;
An ultrasonic diagnostic apparatus.
前記第1ビームは、血管壁変位計測用のビームであって、その第1ビーム上において血管の前壁位置および後壁位置が特定され、
前記血管内の基準点は、前記前壁位置および後壁位置に基づいて設定される、
ことを特徴とする超音波診断装置。 The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1,
The first beam is a blood vessel wall displacement measurement beam, and the front wall position and the rear wall position of the blood vessel are specified on the first beam,
The reference point in the blood vessel is set based on the front wall position and the rear wall position.
An ultrasonic diagnostic apparatus.
前記血管の前壁位置および後壁位置は、血管壁の運動に追従して特定される、
ことを特徴とする超音波診断装置。 The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 2,
The anterior wall position and the posterior wall position of the blood vessel are specified following the movement of the blood vessel wall.
An ultrasonic diagnostic apparatus.
前記第2ビーム設定手段は、前記第2ビームの血流に対する交差角度が60°以下になるように、前記第2ビームの偏向角度を設定する、
ことを特徴とする超音波診断装置。 The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1,
The second beam setting means sets the deflection angle of the second beam so that the crossing angle of the second beam with respect to the blood flow is 60 ° or less.
An ultrasonic diagnostic apparatus.
前記第1ビーム上において特定される血管の前壁位置および後壁位置に基づいて、血管径を演算する血管径演算手段と、
前記血管径および前記血流速度に基づいて、血流に関する評価値を演算する評価値演算手段と、
をさらに有する、ことを特徴とする超音波診断装置。 The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 2,
A blood vessel diameter calculating means for calculating a blood vessel diameter based on the front wall position and the rear wall position of the blood vessel specified on the first beam;
Based on the blood vessel diameter and the blood flow velocity, evaluation value calculating means for calculating an evaluation value related to blood flow;
And an ultrasonic diagnostic apparatus.
前記速度成分演算手段は、前記血管内における前記第2ビーム上の各位置ごとに、前記血流速度成分を演算し、
前記速度演算手段は、前記各位置に対応する血流速度成分に基づいて、前記各位置ごとに血流速度を演算する、
ことを特徴とする超音波診断装置。 The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1,
The velocity component calculating means calculates the blood flow velocity component for each position on the second beam in the blood vessel,
The velocity calculation means calculates a blood flow velocity for each position based on a blood flow velocity component corresponding to each position.
An ultrasonic diagnostic apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003273868A JP4350994B2 (en) | 2003-07-14 | 2003-07-14 | Ultrasonic diagnostic equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003273868A JP4350994B2 (en) | 2003-07-14 | 2003-07-14 | Ultrasonic diagnostic equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005034342A JP2005034342A (en) | 2005-02-10 |
JP4350994B2 true JP4350994B2 (en) | 2009-10-28 |
Family
ID=34210985
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003273868A Expired - Fee Related JP4350994B2 (en) | 2003-07-14 | 2003-07-14 | Ultrasonic diagnostic equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4350994B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4730125B2 (en) * | 2006-02-22 | 2011-07-20 | 株式会社日立製作所 | Blood flow image display device |
JP2013000351A (en) * | 2011-06-16 | 2013-01-07 | Hitachi Aloka Medical Ltd | Ultrasonic diagnostic apparatus |
JP5815295B2 (en) * | 2011-06-16 | 2015-11-17 | 日立アロカメディカル株式会社 | Ultrasonic diagnostic equipment |
JP6444519B2 (en) * | 2015-09-17 | 2018-12-26 | 株式会社日立製作所 | Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic imaging method |
-
2003
- 2003-07-14 JP JP2003273868A patent/JP4350994B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005034342A (en) | 2005-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10874373B2 (en) | Method and system for measuring flow through a heart valve | |
US6673020B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus | |
US6099471A (en) | Method and apparatus for real-time calculation and display of strain in ultrasound imaging | |
US6770034B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus | |
JP7252130B2 (en) | Measurement of intravascular flow and pressure | |
JP4602906B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP4766546B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP3464185B2 (en) | Ultrasound diagnostic equipment | |
JP2003535639A (en) | Automatic flow angle correction by ultrasonic vector processing | |
US6719697B2 (en) | Ultrasonic quantification of valvular regurgitant blood flow | |
JP7476376B2 (en) | ULTRASONIC DIAGNOSTIC APPARATUS, CONTROL METHOD FOR ULTRASONIC DIAGNOSTIC APPARATUS, AND PROCESSOR FOR ULTRASONIC DIAGNOSTIC APPARATUS | |
US6258031B1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus | |
JP7528329B2 (en) | Ultrasound diagnostic equipment | |
EP2910192A1 (en) | Ultrasonic measurement apparatus and ultrasonic measurement method | |
EP1021129A1 (en) | Ultrasound imaging for displaying strain | |
JP4768100B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP4350994B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
US20070167794A1 (en) | Method and system for evaluating valvular function | |
JP5295684B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus and diagnostic parameter automatic measurement method | |
WO2019187647A1 (en) | Ultrasonic diagnostic device and control method for ultrasonic diagnostic device | |
JP2021500168A (en) | Ultrasound measurement of vascular stenosis | |
US20230240653A1 (en) | An interventional device with an ultrasound transceiver | |
JPH09248304A (en) | Ultrasonic doppler diagnostic device provided with flow rate measuring function | |
JP2007054226A (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus | |
JPH0377545A (en) | Supersonic flow rate measurement apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090721 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090723 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |