JP4349615B2 - Toner supply device and image forming apparatus - Google Patents

Toner supply device and image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP4349615B2
JP4349615B2 JP2003355975A JP2003355975A JP4349615B2 JP 4349615 B2 JP4349615 B2 JP 4349615B2 JP 2003355975 A JP2003355975 A JP 2003355975A JP 2003355975 A JP2003355975 A JP 2003355975A JP 4349615 B2 JP4349615 B2 JP 4349615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
bottle
opening
unit
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003355975A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005121856A (en
Inventor
史 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003355975A priority Critical patent/JP4349615B2/en
Publication of JP2005121856A publication Critical patent/JP2005121856A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4349615B2 publication Critical patent/JP4349615B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

この発明は、トナーが収納されたトナーボトルをセットしてトナー補給をおこなうトナー補給装置と、それを備えた複写機、プリンタ、ファクシミリ、又は、それらの複合機等の画像形成装置に関するものである。   BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a toner replenishing device that sets a toner bottle containing toner and replenishes the toner, and an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, a facsimile, or a complex machine including the same. .

従来から、複写機等の画像形成装置において、大容量のトナーを収納して稼働率を高めることを目的として、複数のトナーボトル(トナー容器)が設置されるトナーバンク(トナー補給装置)が知られている(例えば、特許文献1参照。)。   2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus such as a copying machine, a toner bank (toner replenishing device) in which a plurality of toner bottles (toner containers) are installed is known for the purpose of storing a large amount of toner and increasing an operation rate. (For example, refer to Patent Document 1).

具体的には、複数のトナーボトルは、それぞれ、トナーの排出口となる開口部を備え、その開口部にはキャップ(封止部材)が設置されている。そして、複数のトナーボトルがトナーバンクの各ボトル設置部にそれぞれセットされた状態で、トナー排出をおこなう1つのトナーボトルのキャップがキャップ開閉機構によって離脱される。キャップが離脱されて開口部が開放されたトナーボトルは、ボトル駆動部によって適宜に回転駆動されて、トナーボトルからトナーが排出される。排出されたトナーは、トナーバンクの底部に堆積して、底部にあるトナー搬送部からトナー搬送路を介して現像部に搬送される。   Specifically, each of the plurality of toner bottles includes an opening serving as a toner discharge port, and a cap (sealing member) is installed in the opening. Then, in a state where a plurality of toner bottles are set in each bottle installation portion of the toner bank, the cap of one toner bottle for discharging the toner is removed by the cap opening / closing mechanism. The toner bottle whose cap is removed and the opening is opened is appropriately rotated by the bottle driving unit, and the toner is discharged from the toner bottle. The discharged toner accumulates on the bottom of the toner bank and is transported from the toner transport unit at the bottom to the developing unit via the toner transport path.

トナーバンク底部には、トナーエンドセンサが設置されている。そして、トナーエンドセンサによって、トナー排出をおこなっているトナーボトルがトナーエンド(ボトル内のトナーがほとんど空になった状態である。)であると判定された場合に、そのトナーボトルに替わって別のトナーボトルからのトナー排出が開始される。
こうして、トナーバンクを備えた画像形成装置では、トナーエンドによって装置を停止させることなく、大量のプリントを一度におこなうことができる。
A toner end sensor is installed at the bottom of the toner bank. When it is determined by the toner end sensor that the toner bottle from which the toner is discharged is the toner end (the toner in the bottle is almost empty), the toner bottle is replaced with another toner bottle. The toner discharge from the toner bottle is started.
Thus, an image forming apparatus provided with a toner bank can perform a large amount of printing at a time without stopping the apparatus due to toner end.

特開2002−287493号公報JP 2002-287493 A

上述した従来の画像形成装置は、トナーバンクに設置されたトナーボトルのキャップが離脱された直後に大量のトナーが排出されてしまうという問題があった。   The conventional image forming apparatus described above has a problem that a large amount of toner is discharged immediately after the cap of the toner bottle installed in the toner bank is removed.

これは、第1に、トナーボトル内外の圧力差によるものと考えられる。すなわち、製造時にトナーが収納されてキャップが設置されることで密閉状態となるトナーボトル内の圧力は、製造時には外圧とほぼ一致するものの、トナーボトルが設置されるトナーバンク内の外圧とは一致しない場合がほとんどである。これは、製造時の環境(主として温度である。)と、トナーバンク内の環境とが異なるためである。そして、トナーボトル内外に圧力差が生じると、キャップを離脱した直後にトナーボトル内に気流が発生して、大量のトナーが開口部から噴出することになる。   This is presumably due to a pressure difference inside and outside the toner bottle. In other words, the pressure inside the toner bottle that is sealed when the toner is stored and the cap is installed at the time of manufacture is almost the same as the external pressure at the time of manufacture, but is the same as the external pressure in the toner bank where the toner bottle is installed. Most cases do not. This is because the environment at the time of manufacture (mainly temperature) is different from the environment in the toner bank. When a pressure difference is generated inside and outside the toner bottle, an air flow is generated in the toner bottle immediately after the cap is removed, and a large amount of toner is ejected from the opening.

第2に、トナーボトルは、トナーバンクに設置する直前に、保管時に堆積したトナーを解すために、ユーザーによって左右前後に揺振される。この設置前の動作によって、トナーボトル内では一部のトナーが浮遊した状態になる。そして、この状態でキャップが離脱されると、トナーボトル内の浮遊したトナーが開口部から噴出することになる。   Secondly, immediately before the toner bottle is installed in the toner bank, it is shaken back and forth by the user in order to release the toner accumulated during storage. By the operation before the installation, a part of the toner floats in the toner bottle. When the cap is removed in this state, the toner floating in the toner bottle is ejected from the opening.

このように、トナーバンク内から一度に大量のトナーが排出されてしまうと、トナーバンク内のトナー量が狙いの量よりも多くなって、トナーの架橋が発生する場合がある。バンク内でトナーの架橋ができると、バンクから現像部への正常なトナー搬送が妨げられる不具合が発生する。
また、トナーバンク内から一度に大量のトナーが排出されてトナーが飛散してしまうと、飛散したトナーがキャップ開閉機構に付着して正常な動作を妨げる不具合や、バンク外にトナーが飛散する不具合も発生する。特に、複数のトナーボトルを有するトナーバンクの構成では、トナーボトルから排出されたトナーが落下する高さが大きいために、落下後にトナーが浮遊する度合いも大きくなる。
As described above, when a large amount of toner is discharged from the toner bank at once, the toner amount in the toner bank becomes larger than the target amount, and toner cross-linking may occur. If the toner can be cross-linked in the bank, there is a problem that normal toner conveyance from the bank to the developing unit is hindered.
Also, if a large amount of toner is discharged from the toner bank at once and the toner scatters, the scattered toner adheres to the cap opening / closing mechanism and prevents normal operation, or the toner scatters outside the bank. Also occurs. In particular, in the configuration of a toner bank having a plurality of toner bottles, the height at which the toner discharged from the toner bottle falls is large, so that the degree to which the toner floats after dropping is increased.

以上述べた問題は、複数のトナーボトルが設置されるトナーバンクに限定されるものではなく、程度の差はあるものの、単数のトナーボトルが設置されるトナー補給装置においても共通の問題となる。   The above-described problem is not limited to the toner bank in which a plurality of toner bottles are installed, and is a common problem even in a toner replenishing device in which a single toner bottle is installed, although there is a difference in degree.

この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、トナー補給装置に設置されたトナーボトルのキャップを離脱した直後であっても、トナーの噴出がなくて、安定的なトナー補給ができるトナー補給装置及び画像形成装置を提供することにある。   The present invention has been made in order to solve the above-described problems. Even when the cap of the toner bottle installed in the toner replenishing device is just removed, the toner is not ejected and stable toner is obtained. An object of the present invention is to provide a toner replenishing device and an image forming apparatus that can replenish.

この発明の請求項1記載の発明にかかるトナー補給装置は、トナーが排出される開口部を有するトナーボトルと、前記トナーボトルが着脱自在に保持されるボトル設置部と、前記ボトル設置部に前記トナーボトルが保持された状態で、前記開口部を開放するとともに、前記トナーボトルにトナーを排出する駆動力を与えて、トナーを排出するトナー排出手段と、を備えたトナー補給装置において、前記トナーボトルは、前記開口部に着脱自在に設置された封止部材を有し、前記トナー排出手段は、前記封止部材を離脱して前記開口部を開放し、前記封止部材が前記開口部から離脱される距離を調整する調整手段を備え、前記調整手段は、前記トナーボトルに前記駆動力を与えてトナーを排出するときには前記封止部材を規定位置に停止させ、前記開口部が開放されてから所定時間が経過するまでの間は前記規定位置よりもトナーの排出量が規制される位置に前記封止部材を停止させ、前記トナーボトルは、前記所定時間が経過するまでの間は前記トナーを排出する駆動力が与えられないものである。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a toner replenishing device comprising: a toner bottle having an opening through which toner is discharged; a bottle installing portion on which the toner bottle is detachably held; In the toner replenishing device, the toner replenishing device includes: a toner discharging unit configured to open the opening while holding the toner bottle, and to apply a driving force for discharging the toner to the toner bottle to discharge the toner. The bottle has a sealing member that is detachably installed in the opening, and the toner discharging means releases the sealing member to open the opening, and the sealing member is removed from the opening. Adjusting means for adjusting the distance to be separated, and the adjusting means stops the sealing member at a specified position when the toner is discharged by applying the driving force to the toner bottle; The sealing member is stopped at a position where the discharge amount of toner is regulated from the specified position until a predetermined time elapses after the opening is opened, and the toner bottle has the predetermined time elapsed. In the meantime, the driving force for discharging the toner is not given.

また、請求項2記載の発明にかかるトナー補給装置は、上記請求項1記載の発明において、前記トナー排出手段は、前記トナーボトルを回転駆動してトナーを排出し、前記調整手段によって前記封止部材が前記開口部から離脱されてから前記所定時間が経過するまでの間は、前記トナーボトルの回転駆動を停止するものである。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the toner replenishing device according to the first aspect of the invention, wherein the toner discharging means discharges the toner by rotating the toner bottle, and the adjusting means performs the sealing. The rotation driving of the toner bottle is stopped until the predetermined time elapses after the member is detached from the opening.

また、請求項3記載の発明にかかるトナー補給装置は、上記請求項1記載の発明において、前記トナー排出手段は、前記トナーボトルを所定方向に回転駆動してトナーを排出し、前記調整手段によって前記封止部材が前記開口部から離脱されてから前記所定時間が経過するまでの間は、前記トナーボトルを前記所定方向とは逆方向に回転駆動するものであるAccording to a third aspect of the present invention, there is provided the toner replenishing device according to the first aspect , wherein the toner discharging means discharges the toner by rotating the toner bottle in a predetermined direction. The toner bottle is rotationally driven in a direction opposite to the predetermined direction until the predetermined time elapses after the sealing member is removed from the opening .

また、請求項4記載の発明にかかるトナー補給装置は、上記請求項1〜請求項3のいずれかに記載の発明において、前記トナーボトルと当該トナーボトルが保持される前記ボトル設置部とをそれぞれ複数備えたものである。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the toner replenishing device according to any one of the first to third aspects, wherein the toner bottle and the bottle installing portion for holding the toner bottle are respectively provided. There are multiple.

また、この発明の請求項5記載の発明にかかる画像形成装置は、請求項1〜請求項4のいずれかに記載のトナー補給装置を備えたものである。 An image forming apparatus according to a fifth aspect of the present invention includes the toner replenishing device according to any one of the first to fourth aspects.

本発明は、トナー補給装置に設置されたトナーボトルのキャップを離脱した直後から所定時間が経過するまでにトナー排出力を小さくする調整手段によって、トナーの噴出を抑えることができるので、安定的なトナー補給ができるトナー補給装置及び画像形成装置を提供することができる。   According to the present invention, since the toner discharge force can be suppressed by the adjusting means for reducing the toner discharge force immediately after the toner bottle cap installed in the toner replenishing device is removed and until a predetermined time elapses, A toner replenishing device and an image forming apparatus that can replenish toner can be provided.

以下、この発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the part which is the same or it corresponds, The duplication description is simplified or abbreviate | omitted suitably.

実施の形態1.
図1〜図4にて、この発明の実施の形態1について詳細に説明する。
まず、図1にて、本実施の形態1における画像形成装置全体の構成・動作について説明する。
図1において、50は画像形成装置としてのデジタル複写機、51はセットされた原稿Dを原稿読込部52に搬送する原稿搬送部(ADF)、52は原稿Dの画像情報を光学的に読み込む原稿読込部、53は原稿読込部52で読み込んだ画像情報に基いた露光光Lを感光体ドラム54上に照射する露光部、54は像担持体としての感光体ドラム、55は感光体ドラム54上を帯電する帯電部、56は現像部57の上部に設置されたトナーホッパ、57は感光体ドラム54上に形成された静電潜像を現像する現像部、58は感光体ドラム54上に形成されたトナー像を被転写材Pに転写する転写部、59は感光体ドラム54上の未転写トナーを回収するクリーニング部、61〜63は転写紙等の被転写材Pが収納された給紙部、64は被転写材P上の未定着トナーを定着する定着部、90はクリーニング部59や転写部58で回収された廃トナーを収納する廃トナーボトル、100は複数のトナーボトル1が設置されたトナー補給装置としてのトナーバンクを示す。
Embodiment 1 FIG.
The first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
First, the configuration and operation of the entire image forming apparatus according to the first embodiment will be described with reference to FIG.
In FIG. 1, 50 is a digital copying machine as an image forming apparatus, 51 is a document transport unit (ADF) that transports a set document D to a document reading unit 52, and 52 is a document that optically reads image information of the document D. A reading unit 53 is an exposure unit that irradiates the photosensitive drum 54 with exposure light L based on image information read by the document reading unit 52, 54 is a photosensitive drum as an image carrier, and 55 is a photosensitive drum 54. Charging unit 56, a toner hopper installed above the developing unit 57, 57 a developing unit for developing the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 54, and 58 formed on the photosensitive drum 54. A transfer unit for transferring the toner image to the transfer material P; 59, a cleaning unit for collecting untransferred toner on the photosensitive drum 54; and 61-63, a paper supply unit for storing the transfer material P such as transfer paper. , 64 is a material to be transferred A fixing unit for fixing the unfixed toner on the upper side, 90 is a waste toner bottle for storing waste toner collected by the cleaning unit 59 and the transfer unit 58, and 100 is a toner as a toner replenishing device in which a plurality of toner bottles 1 are installed. Indicates a bank.

図1を参照して、複写機1における、画像形成時の動作について説明する。
まず、原稿Dは、原稿搬送部51の搬送ローラによって、原稿台から図中の矢印方向に搬送されて、原稿読込部52上を通過する。このとき、原稿読込部52では、上方を通過する原稿Dの画像情報が光学的に読み取られる。
そして、原稿読込部52で読み取られた光学的な画像情報は、電気信号に変換された後に、露光部53(書込部)に送信される。そして、露光部53からは、その電気信号の画像情報に基づいたレーザ光等の露光光Lが、感光体ドラム54上に向けて発せられる。
With reference to FIG. 1, the operation at the time of image formation in the copying machine 1 will be described.
First, the document D is conveyed from the document table in the direction of the arrow in the drawing by the conveyance roller of the document conveyance unit 51 and passes over the document reading unit 52. At this time, the document reading unit 52 optically reads the image information of the document D passing above.
Then, the optical image information read by the document reading unit 52 is converted into an electric signal and then transmitted to the exposure unit 53 (writing unit). Then, the exposure unit 53 emits exposure light L such as laser light based on the image information of the electrical signal toward the photosensitive drum 54.

一方、感光体ドラム54は、図中の時計方向に回転しており、まず、帯電部55との対向位置でその表面が一様に帯電される。そして、帯電部55で帯電された感光体ドラム54表面は、露光光Lの照射位置に達する。そして、この位置で原稿Dの画像情報に対応した静電潜像が形成される。   On the other hand, the photosensitive drum 54 rotates in the clockwise direction in the figure, and first, the surface thereof is uniformly charged at a position facing the charging unit 55. Then, the surface of the photosensitive drum 54 charged by the charging unit 55 reaches the irradiation position of the exposure light L. At this position, an electrostatic latent image corresponding to the image information of the document D is formed.

その後、潜像が形成された感光体ドラム54表面は、現像部57との対向部に達する。そして、現像部57によって、感光体ドラム54上の潜像が現像される。
詳しくは、現像部57内のトナーは、トナーホッパ56から供給されたトナーとともに、撹拌ローラによってキャリアと混合される。そして、摩擦帯電したトナーは、キャリアとともに現像ローラ上に供給される。その後、現像ローラ上に担持されたトナーは、ドクターブレードの位置を通過した後に、感光体ドラム54との対向位置に達する。そして、その対向位置で、トナーは、感光体ドラム54表面に形成された静電潜像に付着する。
Thereafter, the surface of the photosensitive drum 54 on which the latent image is formed reaches a portion facing the developing unit 57. Then, the developing unit 57 develops the latent image on the photosensitive drum 54.
Specifically, the toner in the developing unit 57 is mixed with the carrier by the stirring roller together with the toner supplied from the toner hopper 56. The frictionally charged toner is supplied onto the developing roller together with the carrier. Thereafter, the toner carried on the developing roller reaches the position facing the photosensitive drum 54 after passing through the position of the doctor blade. At the opposite position, the toner adheres to the electrostatic latent image formed on the surface of the photosensitive drum 54.

なお、トナーホッパ56から供給されるトナーは、現像部57内のトナーの消費にともない、現像部57内に適宜に供給されるものである。現像部57内のトナーの消費は、感光体ドラム54に対向する不図示の光センサ(トナー濃度センサ)によって間接的に検出される。
さらに、トナーホッパ56内のトナーは、トナーバンク100から適宜に補給されるものである。このトナーバンク100からトナーホッパ56へのトナー補給システムは、後で詳しく説明する。
The toner supplied from the toner hopper 56 is appropriately supplied into the developing unit 57 as the toner in the developing unit 57 is consumed. Consumption of the toner in the developing unit 57 is indirectly detected by an optical sensor (toner density sensor) (not shown) facing the photosensitive drum 54.
Further, the toner in the toner hopper 56 is appropriately supplied from the toner bank 100. The toner supply system from the toner bank 100 to the toner hopper 56 will be described in detail later.

その後、現像部57で現像された感光体ドラム54表面は、転写部58との対向部に達する。そして、この位置で、被転写材P上に感光体ドラム54上のトナー像が転写される。このとき、感光体ドラム54上には、被転写材Pに転写されない未転写トナーが僅かながら残存する。   Thereafter, the surface of the photosensitive drum 54 developed by the developing unit 57 reaches a portion facing the transfer unit 58. At this position, the toner image on the photosensitive drum 54 is transferred onto the transfer material P. At this time, a small amount of untransferred toner that is not transferred onto the transfer material P remains on the photosensitive drum 54.

その後、転写部58を通過した未転写トナーを有する感光体ドラム54表面は、クリーニング部59との対向部に達する。そして、感光体ドラム54に当接するクリーニングブレードにより、未転写トナーがクリーニング部59内に回収される。なお、クリーニング部59で回収されたトナーは、廃トナーとして、不図示の廃トナー搬送経路を経て廃トナーボトル90に向けて搬送される。
その後、クリーニング部59を通過した感光体ドラム54表面は、不図示の除電部に達する。そして、ここで感光体ドラム54表面の電位は除電されて、一連の作像プロセスを終了する。
Thereafter, the surface of the photosensitive drum 54 having untransferred toner that has passed through the transfer portion 58 reaches a portion facing the cleaning portion 59. Then, the untransferred toner is collected in the cleaning unit 59 by the cleaning blade in contact with the photosensitive drum 54. The toner collected by the cleaning unit 59 is transported as waste toner toward the waste toner bottle 90 via a waste toner transport path (not shown).
Thereafter, the surface of the photosensitive drum 54 that has passed through the cleaning unit 59 reaches a static elimination unit (not shown). Then, the potential on the surface of the photosensitive drum 54 is eliminated, and a series of image forming processes is completed.

一方、転写部58に搬送される被転写材Pは、次のように動作する。
まず、複写機1の複数の給紙部61、62、63のうち、1つの給紙部が自動又は手動で選択される(例えば、上段の給紙部61が選択されたものとする。)。
そして、給紙部61に収納された被転写材Pの1枚が、搬送経路Kの位置に向けて搬送される。
On the other hand, the transfer material P conveyed to the transfer unit 58 operates as follows.
First, one of the plurality of paper feeding units 61, 62, 63 of the copying machine 1 is automatically or manually selected (for example, it is assumed that the upper paper feeding unit 61 is selected). .
Then, one of the transfer materials P stored in the paper feeding unit 61 is transported toward the transport path K.

その後、搬送経路Kを通過した被転写材Pは、レジストローラの位置に達する。そして、レジストローラの位置に達した被転写材Pは、感光体ドラム54上に形成されたトナー像と位置合わせをするためにタイミングを合わせて、転写部58に向けて搬送される。
そして、転写工程後の被転写材Pは、転写部58の位置を通過した後に、搬送経路を経て定着部64に達する。そして、この位置で、被転写材P上の未定着トナー像が熱と圧力とによって定着される。その後、定着工程後の被転写材Pは、出力画像として複写機1から排出される。
こうして、一連の画像形成プロセスが完了する。
Thereafter, the transfer material P that has passed through the transport path K reaches the position of the registration roller. Then, the material P to be transferred that has reached the position of the registration roller is conveyed toward the transfer unit 58 at the same timing in order to align with the toner image formed on the photosensitive drum 54.
After the transfer process, the transfer material P passes through the position of the transfer unit 58 and then reaches the fixing unit 64 through the conveyance path. At this position, the unfixed toner image on the transfer material P is fixed by heat and pressure. Thereafter, the transfer material P after the fixing process is discharged from the copying machine 1 as an output image.
Thus, a series of image forming processes is completed.

次に、図2を用いて、トナーバンク100からトナーホッパ56へのトナー補給システムについて説明する。
図2に示すように、トナー補給システムは、トナーバンク100、トナー搬送コイル20、トナー補給シリンダ21、トナー搬送チューブ22、エアポンプモータ23、エア戻しチューブ24、トナーホッパ56等で構成されている。
Next, a toner replenishing system from the toner bank 100 to the toner hopper 56 will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 2, the toner replenishment system includes a toner bank 100, a toner transport coil 20, a toner supply cylinder 21, a toner transport tube 22, an air pump motor 23, an air return tube 24, a toner hopper 56, and the like.

トナーバンク100内のトナーは、トナー搬送コイル20の機械的な搬送力によって、トナー搬送部7から管を通過してトナー補給シリンダ21に達する(図中の矢印方向の移動である。)。
トナー補給シリンダ21に達したトナーは、トナー搬送チューブ22を通過して、トナーホッパ56に搬送される。ここで、トナー搬送チューブ22による搬送経路中には、エアポンプモータ23が設置されている。そして、このエアポンプモータ23の動作により、トナー搬送チューブ22内に気流によるトナー搬送力が生じる。なお、エア戻しチューブ24は、トナーホッパ56の気相部とトナー補給シリンダ21の気相部とに連結されていて、エアポンプモータ23の動作によるトナーホッパ56及びトナー補給シリンダ21の圧力バランスを維持している(図中の矢印方向の気流である。)。
The toner in the toner bank 100 passes through the tube from the toner transport unit 7 and reaches the toner supply cylinder 21 by the mechanical transport force of the toner transport coil 20 (movement in the direction of the arrow in the figure).
The toner that has reached the toner supply cylinder 21 passes through the toner transport tube 22 and is transported to the toner hopper 56. Here, an air pump motor 23 is installed in the conveyance path by the toner conveyance tube 22. The operation of the air pump motor 23 generates a toner conveying force due to an air current in the toner conveying tube 22. The air return tube 24 is connected to the gas phase portion of the toner hopper 56 and the gas phase portion of the toner supply cylinder 21 to maintain the pressure balance between the toner hopper 56 and the toner supply cylinder 21 by the operation of the air pump motor 23. (Airflow in the direction of the arrow in the figure.)

次に、図3を用いて、トナーバンク100の構成・動作について詳述する。
図3に示すように、トナーバンク100は、2つのトナーボトル1、2つのボトル設置部12、キャップ開閉機構3、ボトル駆動部11、ケーシング2、トナー搬送部7、モータ9等で構成される。なお、図示は省略するが、キャップ開閉機構3及びボトル駆動部11は、2つのトナーボトル1に対してそれぞれ設置されるものである。
Next, the configuration and operation of the toner bank 100 will be described in detail with reference to FIG.
As shown in FIG. 3, the toner bank 100 includes two toner bottles 1, two bottle setting portions 12, a cap opening / closing mechanism 3, a bottle driving portion 11, a casing 2, a toner transport portion 7, a motor 9, and the like. . Although not shown, the cap opening / closing mechanism 3 and the bottle driving unit 11 are respectively installed for the two toner bottles 1.

2つのトナーボトル1は、それぞれ、トナーの排出口となる開口部1aを備え、その開口部1aには封止部材としてのキャップ1bが着脱自在に設置されている。そして、2のトナーボトル1が各ボトル設置部12にそれぞれセットされた状態で、トナー排出をおこなう一方のトナーボトル1(図3における下段のトナーボトル1である。)のキャップ1bがキャップ開閉機構3によって離脱される。
詳しくは、ラックと一体化されてキャップ1bを保持するチャックが、ステッピングモータに連結されたピニオンの回転によって、図中の矢印方向に移動する。これにより、トナーボトル1の開口部1aは開放される。
Each of the two toner bottles 1 includes an opening 1a serving as a toner discharge port, and a cap 1b as a sealing member is detachably installed in the opening 1a. The cap 1b of one toner bottle 1 (the lower toner bottle 1 in FIG. 3) that discharges toner in the state where the two toner bottles 1 are set in the respective bottle setting portions 12 is a cap opening / closing mechanism. Departed by 3.
Specifically, the chuck that is integrated with the rack and holds the cap 1b moves in the direction of the arrow in the drawing by the rotation of the pinion connected to the stepping motor. Thereby, the opening 1a of the toner bottle 1 is opened.

なお、キャップ開閉機構3によるキャップ1bの移動距離(離脱される距離)は、調整手段として機能するキャップ開閉機構のステッピングモータによって段階的に漸増される。すなわち、キャップ1bは、開口部1aの位置から規定位置まで連続的に移動するのではなく、間欠的に移動する。
例えば、開口部1aの位置から規定位置までの距離をLとすると、まず、キャップ1bがL×1/3だけ移動してt1秒間停止する。その後、さらにL×1/3だけ移動してt1秒間停止する。その後、さらにL×1/3だけ移動して規定位置に達する。
Note that the moving distance of the cap 1b by the cap opening / closing mechanism 3 (the distance to be detached) is gradually increased by a stepping motor of the cap opening / closing mechanism that functions as an adjusting means. That is, the cap 1b does not move continuously from the position of the opening 1a to the specified position, but moves intermittently.
For example, if the distance from the position of the opening 1a to the specified position is L, the cap 1b first moves by L × 1/3 and stops for t1 seconds. Then, it further moves by L × 1/3 and stops for t1 seconds. Thereafter, it further moves by L × 1/3 to reach the specified position.

キャップ1bと開口部1aとの空隙が狭い場合にはトナーの排出量がある程度規制されるので、キャップ1bの離脱を段階的におこなうことで、開口部1aを開放した直後にトナーが大量に噴出するのを抑止することができる。このように、トナー排出手段として機能するキャップ開閉機構3によるトナー排出力(トナーを排出する能力であって、単位時間当りのトナー排出量に比例するものである。)が、開口部1a開放直後に調整手段としても機能するキャップ開閉機構3によって調整される。   When the gap between the cap 1b and the opening 1a is narrow, the amount of toner discharged is regulated to some extent, so that a large amount of toner is ejected immediately after opening the opening 1a by removing the cap 1b stepwise. Can be deterred. Thus, the toner discharge force (capacity to discharge toner, which is proportional to the toner discharge amount per unit time) by the cap opening / closing mechanism 3 functioning as the toner discharge means is immediately after the opening 1a is opened. It is adjusted by the cap opening / closing mechanism 3 that also functions as an adjusting means.

次に、キャップ1bが規定位置までの移動を終了した後に、ボトル駆動部11によってトナーボトル1が図中の矢印方向に回転する。ここで、トナーボトル1の内周面には螺旋状の突起が設けられていて、トナーボトル1が回転駆動することでボトル1内のトナーが開口部1aに向けて搬送される。なお、トナーボトル1の外周部には従動ギアが形成されていて、これがボトル駆動部11の駆動ギアと噛合することで、ボトル駆動部11からトナーボトル1への駆動伝達がされる。   Next, after the cap 1b has finished moving to the specified position, the bottle driving unit 11 rotates the toner bottle 1 in the direction of the arrow in the figure. Here, a spiral protrusion is provided on the inner peripheral surface of the toner bottle 1, and the toner in the bottle 1 is conveyed toward the opening 1a when the toner bottle 1 is rotationally driven. In addition, a driven gear is formed on the outer peripheral portion of the toner bottle 1 and meshes with the drive gear of the bottle drive unit 11, whereby drive transmission from the bottle drive unit 11 to the toner bottle 1 is transmitted.

トナーボトル1の開口部1aから排出されたトナーは、ケーシング2の底部に落下して、トナー量の増加にともない一定の高さまで堆積する。なお、ケーシング2内のトナー量(トナー高さ)は、側部に設置されたトナーエンドセンサ4によって規制される。具体的には、トナーエンドセンサ4がトナーを検出した場合には、ボトル駆動部11を停止してトナーボトル1からのトナー排出を休止する。これに対して、トナーエンドセンサ4がトナーを検出しなかった場合には、ボトル駆動部11を稼働してトナーボトル1からのトナー排出をおこなう。なお、トナーエンドセンサ4の検出面は、掻取部材5によってその回転周期で清掃される。
ケーシング2の底部に堆積したトナーは、回転する撹拌部材6によって撹拌される。なお、撹拌部材6及び掻取部材5は、モータ9よって駆動されるものである。
The toner discharged from the opening 1a of the toner bottle 1 falls to the bottom of the casing 2 and accumulates to a certain height as the toner amount increases. The amount of toner (toner height) in the casing 2 is regulated by a toner end sensor 4 installed on the side. Specifically, when the toner end sensor 4 detects toner, the bottle driving unit 11 is stopped and toner discharge from the toner bottle 1 is stopped. On the other hand, when the toner end sensor 4 does not detect toner, the bottle driving unit 11 is operated to discharge the toner from the toner bottle 1. The detection surface of the toner end sensor 4 is cleaned by the scraping member 5 at the rotation cycle.
The toner deposited on the bottom of the casing 2 is stirred by the rotating stirring member 6. The stirring member 6 and the scraping member 5 are driven by a motor 9.

さらに、ケーシング2の底部に堆積したトナーは、図2にて説明したように、トナー搬送部7からトナーホッパ56に向けて搬送される。ここで、トナー搬送部7からトナーホッパ56へのトナー搬送は、トナーホッパ56内のトナー消費に応じて適宜におこなわれるものである。具体的には、制御部からトナー搬送の指令がされると、搬送コイル7bに連結されたクラッチ8が接続されて、モータ9の駆動力が駆動伝達部10を介して搬送コイル7bに伝達される。これによって、搬送コイル7bが回転駆動されて、管7a内をトナーが搬送されることになる。   Further, the toner deposited on the bottom of the casing 2 is transported from the toner transport unit 7 toward the toner hopper 56 as described with reference to FIG. Here, the toner conveyance from the toner conveyance unit 7 to the toner hopper 56 is appropriately performed according to the toner consumption in the toner hopper 56. Specifically, when a toner conveyance command is issued from the control unit, the clutch 8 coupled to the conveyance coil 7 b is connected, and the driving force of the motor 9 is transmitted to the conveyance coil 7 b via the drive transmission unit 10. The As a result, the transport coil 7b is driven to rotate, and the toner is transported through the tube 7a.

次に、図4にて、上述のトナーバンク100にておこなわれる制御について説明する。
図4に示すように、まず、ボトル設置部12にトナーボトル1がセットされると(ステップS1〜S2)、不図示のセット検知センサによってトナーボトル1が正常にセットされたかが判定される(ステップS3)。
Next, referring to FIG. 4, the control performed in the toner bank 100 will be described.
As shown in FIG. 4, first, when the toner bottle 1 is set in the bottle setting unit 12 (steps S1 and S2), it is determined whether or not the toner bottle 1 is normally set by a set detection sensor (not shown) (step S1). S3).

その結果、トナーボトルが正常にセットされていると判定された場合には、図3にて説明したようにキャップ開閉機構3によってキャップ1bが段階的に開放される(ステップS4)。
これに対して、トナーボトルが正常にセットされていないと判定された場合には、再びステップS2以降のフローが繰り返される。
As a result, when it is determined that the toner bottle is set normally, the cap 1b is opened stepwise by the cap opening / closing mechanism 3 as described with reference to FIG. 3 (step S4).
On the other hand, when it is determined that the toner bottle is not set normally, the flow after step S2 is repeated.

その後、キャップ開閉機構3によってキャップ1bが規定位置まで開放されたかが判定される(ステップS5)。その結果、キャップ1bが規定位置まで開放されていないと判定された場合には、キャップ1bの離脱距離を漸増する動作が繰り返される。これに対して、キャップ1bが規定位置まで開放されたと判定された場合には、ボトル駆動部11によるトナーボトル1の回転駆動が開始される(ステップS6)。   Thereafter, it is determined by the cap opening / closing mechanism 3 whether the cap 1b has been opened to the specified position (step S5). As a result, when it is determined that the cap 1b is not opened to the specified position, the operation of gradually increasing the separation distance of the cap 1b is repeated. On the other hand, when it is determined that the cap 1b has been opened to the specified position, the bottle driving unit 11 starts to rotate the toner bottle 1 (step S6).

その後、トナーエンドセンサ4によってケーシング2内に所定量のトナーがあるかが判定される(ステップS7)。その結果、所定量のトナーがないと判定された場合には、トナーボトル1の回転駆動によるトナー排出が続けられる。これに対して、所定量のトナーがあるものと判定された場合には、トナーボトルの回転駆動を停止してトナー排出を休止して、本フローを終了する(ステップS8)。
なお、トナーボトル1のセット後の本フローを終了した後には、トナーエンドセンサ4の検出結果に基いて、適宜にトナーボトル1の回転駆動によるトナー排出がおこなわれる。
Thereafter, it is determined by the toner end sensor 4 whether there is a predetermined amount of toner in the casing 2 (step S7). As a result, when it is determined that there is no predetermined amount of toner, toner discharge by the rotation driving of the toner bottle 1 is continued. On the other hand, when it is determined that there is a predetermined amount of toner, the rotation of the toner bottle is stopped, the toner discharge is stopped, and this flow is ended (step S8).
Note that after the present flow after the setting of the toner bottle 1 is completed, the toner is appropriately discharged by rotating the toner bottle 1 based on the detection result of the toner end sensor 4.

以上説明したように、本実施の形態1においては、トナーバンク100に設置されたトナーボトル1のキャップ1bを離脱した直後から所定時間が経過するまでに、キャップ1bの離脱を段階的におこなっている。これによって、トナーボトル1からのトナー排出力が小さくなって、トナーボトル1からの初期的なトナーの噴出を抑えて経時に至るまで安定的なトナー排出ができる。こうして、トナーバンク100におけるトナー搬送不良やギャップ開閉機構3の動作不良やトナー飛散が未然に防止される。   As described above, in the first exemplary embodiment, the cap 1b is removed stepwise after a predetermined time elapses immediately after the cap 1b of the toner bottle 1 installed in the toner bank 100 is removed. Yes. As a result, the toner discharging force from the toner bottle 1 is reduced, and the initial toner ejection from the toner bottle 1 can be suppressed, and the toner can be stably discharged over time. Thus, toner conveyance failure in the toner bank 100, operation failure of the gap opening / closing mechanism 3, and toner scattering are prevented.

実施の形態2.
図5にて、この発明の実施の形態2について詳細に説明する。
図5は、本実施の形態2における画像形成装置に設置されるトナーバンク100の制御を示すフローチャートであって、前記実施の形態1の図4に相当する図である。本実施の形態2の画像形成装置は、トナーボトル1を逆方向に回転駆動させて初期のトナー排出力を調整する点が、前記実施の形態1とは相違する。
Embodiment 2. FIG.
The second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG.
FIG. 5 is a flowchart showing control of the toner bank 100 installed in the image forming apparatus according to the second embodiment, and corresponds to FIG. 4 of the first embodiment. The image forming apparatus according to the second embodiment is different from the first embodiment in that the initial toner discharge force is adjusted by rotating the toner bottle 1 in the reverse direction.

本実施の形態2では、トナーバンク100のボトル駆動部11が、ボトル設置部12に保持されたトナーボトル1を正逆双方向に回転駆動できるように構成されている。そして、トナーボトル1が逆回転方向(図3の矢印方向とは逆の方向である。)に回転した場合のトナー排出力は、トナーボトル1が正回転方向(図3の矢印方向である。)に回転した場合のトナー排出力に比べて小さくなる。これは、トナーボトル内周面に形成した突起の螺旋方向によるものである。   In the second embodiment, the bottle driving unit 11 of the toner bank 100 is configured to be able to rotationally drive the toner bottle 1 held in the bottle setting unit 12 in both forward and reverse directions. The toner discharge force when the toner bottle 1 rotates in the reverse rotation direction (the direction opposite to the arrow direction in FIG. 3) is the toner bottle 1 in the normal rotation direction (the arrow direction in FIG. 3). ) Becomes smaller than the toner discharge force when rotated to (). This is due to the spiral direction of the protrusion formed on the inner peripheral surface of the toner bottle.

トナーボトル1を逆回転方向に回転駆動した場合にはトナーの排出量が規制されるので、開口部1aを開放した直後にボトルを逆回転させることでトナーが大量に噴出するのを抑止することができる。このように、トナー排出手段として機能するボトル駆動部11によるトナー排出力が、開口部1a開放直後に調整手段としても機能するボトル駆動部11によって調整される。   When the toner bottle 1 is driven to rotate in the reverse rotation direction, the toner discharge amount is regulated. Therefore, the bottle is reversely rotated immediately after the opening portion 1a is opened to prevent a large amount of toner from being ejected. Can do. As described above, the toner discharging force by the bottle driving unit 11 that functions as the toner discharging unit is adjusted by the bottle driving unit 11 that also functions as the adjusting unit immediately after the opening 1a is opened.

以下、図5にて、上述のトナーバンク100にておこなわれる制御について説明する。
まず、前記実施の形態1と同様に、トナーボトルがセットされると(ステップS11〜S12)、トナーボトルが正常にセットされたかが判定される(ステップS13)。その結果、トナーボトルが正常にセットされていると判定された場合には、キャップ開閉機構によってキャップが開放される(ステップS14)。
Hereinafter, the control performed in the toner bank 100 will be described with reference to FIG.
First, as in the first embodiment, when a toner bottle is set (steps S11 to S12), it is determined whether the toner bottle is set normally (step S13). As a result, when it is determined that the toner bottle is set normally, the cap is opened by the cap opening / closing mechanism (step S14).

その後、キャップ開閉機構によってキャップが規定位置まで開放されたかが判定される(ステップS15)。その結果、キャップが規定位置まで開放されていないと判定された場合には、キャップの脱離動作が繰り返される。
これに対して、キャップが規定位置まで開放されたと判定された場合には、ボトル駆動部11によるトナーボトルの逆回転方向の回転駆動が所定時間おこなわれる(ステップS16)。
Thereafter, it is determined whether the cap has been opened to the specified position by the cap opening / closing mechanism (step S15). As a result, when it is determined that the cap is not opened to the specified position, the cap detaching operation is repeated.
On the other hand, when it is determined that the cap has been opened to the specified position, the bottle driving unit 11 performs rotation driving of the toner bottle in the reverse rotation direction for a predetermined time (step S16).

その後、前記実施の形態1と同様に、ボトル駆動部11によるトナーボトルの正回転方向の回転駆動が開始されて(ステップS17)、ケーシング内に所定量のトナーがあるかが判定される(ステップS18)。その結果、所定量のトナーがないと判定された場合には、トナーボトルの正回転方向の回転駆動によるトナー排出が続けられる。これに対して、所定量のトナーがあるものと判定された場合には、トナーボトルの回転駆動を停止して、本フローを終了する(ステップS19)。
なお、トナーボトルのセット後の本フローを終了した後には、トナーエンドセンサの検出結果に基いて、適宜にトナーボトル1の正回転方向の回転駆動によるトナー排出がおこなわれる。
Thereafter, as in the first embodiment, the bottle drive unit 11 starts to rotate the toner bottle in the forward rotation direction (step S17), and it is determined whether a predetermined amount of toner is present in the casing (step S17). S18). As a result, when it is determined that there is no predetermined amount of toner, the toner is continuously discharged by rotating the toner bottle in the forward rotation direction. On the other hand, when it is determined that there is a predetermined amount of toner, the rotation driving of the toner bottle is stopped, and this flow is ended (step S19).
Note that after the main flow after the toner bottle is set, the toner is appropriately discharged by rotationally driving the toner bottle 1 in the forward rotation direction based on the detection result of the toner end sensor.

以上説明したように、本実施の形態2においては、トナーバンク100に設置されたトナーボトル1のキャップ1bを離脱した直後から所定時間が経過するまでに、トナーボトル1を逆回転方向に回転駆動している。これによって、トナーボトル1からのトナー排出力が小さくなって、トナーボトル1からの初期的なトナーの噴出を抑えて経時に至るまで安定的なトナー排出ができる。こうして、トナーバンク100におけるトナー搬送不良やギャップ開閉機構3の動作不良やトナー飛散が未然に防止される。   As described above, in the second embodiment, the toner bottle 1 is driven to rotate in the reverse rotation direction immediately after the cap 1b of the toner bottle 1 installed in the toner bank 100 is removed until a predetermined time elapses. is doing. As a result, the toner discharging force from the toner bottle 1 is reduced, and the initial toner ejection from the toner bottle 1 can be suppressed, and the toner can be stably discharged over time. Thus, toner conveyance failure in the toner bank 100, operation failure of the gap opening / closing mechanism 3, and toner scattering are prevented in advance.

実施の形態3.
図6にて、この発明の実施の形態3について詳細に説明する。
図6は、本実施の形態3における画像形成装置に設置されるトナーバンク100の制御を示すフローチャートであって、前記実施の形態1の図4に相当する図である。本実施の形態3の画像形成装置は、トナーボトル1の回転駆動を完全に停止させて初期のトナー排出力を調整する点が、前記実施の形態1と相違する。
Embodiment 3 FIG.
A third embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG.
FIG. 6 is a flowchart showing control of the toner bank 100 installed in the image forming apparatus according to the third embodiment, and corresponds to FIG. 4 of the first embodiment. The image forming apparatus according to the third embodiment is different from the first embodiment in that the rotation driving of the toner bottle 1 is completely stopped to adjust the initial toner discharging force.

トナーボトル1の回転駆動を停止した場合にはトナーの排出量が規制されるので、開口部1aを開放した直後から所定時間が経過するまでボトルの回転駆動を停止させることでトナーが大量に噴出するのを抑止することができる。このように、トナー排出手段として機能するボトル駆動部11によるトナー排出力が、開口部1a開放直後に調整手段としても機能するボトル駆動部11によって調整される。   When the rotation of the toner bottle 1 is stopped, the toner discharge amount is regulated. Therefore, a large amount of toner is ejected by stopping the rotation of the bottle until a predetermined time elapses immediately after the opening 1a is opened. Can be deterred. As described above, the toner discharging force by the bottle driving unit 11 that functions as the toner discharging unit is adjusted by the bottle driving unit 11 that also functions as the adjusting unit immediately after the opening 1a is opened.

以下、図6にて、上述のトナーバンク100にておこなわれる制御について説明する。
まず、前記実施の形態1と同様に、トナーボトルがセットされると(ステップS21〜S22)、トナーボトルが正常にセットされたかが判定される(ステップS23)。その結果、トナーボトルが正常にセットされていると判定された場合には、キャップ開閉機構によってキャップが開放される(ステップS24)。
Hereinafter, the control performed in the toner bank 100 will be described with reference to FIG.
First, as in the first embodiment, when a toner bottle is set (steps S21 to S22), it is determined whether the toner bottle is set normally (step S23). As a result, when it is determined that the toner bottle is set normally, the cap is opened by the cap opening / closing mechanism (step S24).

その後、キャップ開閉機構によってキャップが規定位置まで開放されたかが判定される(ステップS25)。
その結果、キャップが規定位置まで開放されたと判定された場合には、ボトル駆動部11によるトナーボトルの回転駆動が所定時間停止される(ステップS26)。すなわち、トナーボトルの回転駆動について、所定のウィイトタイムが設けられる。
Thereafter, it is determined whether the cap has been opened to the specified position by the cap opening / closing mechanism (step S25).
As a result, when it is determined that the cap is opened to the specified position, the rotation of the toner bottle by the bottle driving unit 11 is stopped for a predetermined time (step S26). That is, a predetermined time is provided for the rotational driving of the toner bottle.

その後、前記実施の形態1と同様に、ボトル駆動部11によるトナーボトルの回転駆動が開始されて(ステップS27)、ケーシング内に所定量のトナーがあるかが判定される(ステップS28)。その結果、所定量のトナーがないと判定された場合には、トナーボトルの回転駆動によるトナー排出が続けられる。これに対して、所定量のトナーがあるものと判定された場合には、トナーボトルの回転駆動を停止して、本フローを終了する(ステップS29)。
なお、本フローを終了した後には、トナーエンドセンサの検出結果に基いて、適宜にトナーボトル1の回転駆動によるトナー排出がおこなわれる。
Thereafter, as in the first embodiment, the bottle driving unit 11 starts to rotate the toner bottle (step S27), and it is determined whether a predetermined amount of toner is present in the casing (step S28). As a result, when it is determined that there is no predetermined amount of toner, toner discharge by the rotation driving of the toner bottle is continued. On the other hand, when it is determined that there is a predetermined amount of toner, the rotation driving of the toner bottle is stopped, and this flow is finished (step S29).
In addition, after this flow is completed, the toner is appropriately discharged by rotating the toner bottle 1 based on the detection result of the toner end sensor.

以上説明したように、本実施の形態3においては、トナーバンク100に設置されたトナーボトル1のキャップ1bを離脱した直後から所定時間が経過するまで、トナーボトル1の回転駆動を停止している。これによって、トナーボトル1からのトナー排出力が小さくなって、トナーボトル1からの初期的なトナーの噴出を抑えて経時に至るまで安定的なトナー排出ができる。こうして、トナーバンク100におけるトナー搬送不良やギャップ開閉機構3の動作不良やトナー飛散が未然に防止される。   As described above, in the third embodiment, the rotation driving of the toner bottle 1 is stopped until a predetermined time elapses immediately after the cap 1b of the toner bottle 1 installed in the toner bank 100 is removed. . As a result, the toner discharging force from the toner bottle 1 is reduced, and the initial toner ejection from the toner bottle 1 can be suppressed, and the toner can be stably discharged over time. Thus, toner conveyance failure in the toner bank 100, operation failure of the gap opening / closing mechanism 3, and toner scattering are prevented.

実施の形態4.
図7にて、この発明の実施の形態4について詳細に説明する。
図7は、本実施の形態4における画像形成装置に設置されるトナーバンク100の制御を示すフローチャートであって、前記実施の形態1の図4に相当する図である。本実施の形態4の画像形成装置は、トナーボトル1の回転駆動に係わる回転数を変動させて初期のトナー排出力を調整する点が、前記実施の形態1と相違する。
Embodiment 4 FIG.
A fourth embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG.
FIG. 7 is a flowchart showing control of the toner bank 100 installed in the image forming apparatus according to the fourth embodiment, and corresponds to FIG. 4 of the first embodiment. The image forming apparatus according to the fourth embodiment is different from the first embodiment in that the initial toner discharge force is adjusted by changing the rotation speed related to the rotation driving of the toner bottle 1.

本実施の形態4では、トナーバンク100のボトル駆動部11が、インバータ回路を備えていて、回転駆動されるトナーボトル1の回転数を可変できるように構成されている。そして、トナーボトル1が低回転数にて回転駆動された場合のトナー排出力は、トナーボトル1が通常の回転数にて回転駆動された場合のトナー排出力に比べて小さくなる。これは、トナーボトル内周面に形成した螺旋状突起による単位時間当りのトナー搬送力が低下するためである。   In the fourth embodiment, the bottle driving unit 11 of the toner bank 100 includes an inverter circuit, and is configured to be able to vary the number of rotations of the toner bottle 1 that is rotationally driven. The toner discharge force when the toner bottle 1 is rotationally driven at a low rotational speed is smaller than the toner discharge force when the toner bottle 1 is rotationally driven at a normal rotational speed. This is because the toner conveyance force per unit time due to the spiral protrusion formed on the inner peripheral surface of the toner bottle is reduced.

トナーボトル1を低速にて回転駆動した場合にはトナーの排出量が規制されるので、開口部1aを開放した直後にボトルを低速回転することでトナーが大量に噴出するのを抑止することができる。このように、トナー排出手段として機能するボトル駆動部11によるトナー排出力が、開口部1a開放直後に調整手段としても機能するボトル駆動部11によって調整される。   When the toner bottle 1 is driven to rotate at a low speed, the amount of toner discharged is regulated. Therefore, it is possible to prevent a large amount of toner from being ejected by rotating the bottle at a low speed immediately after opening the opening 1a. it can. As described above, the toner discharging force by the bottle driving unit 11 that functions as the toner discharging unit is adjusted by the bottle driving unit 11 that also functions as the adjusting unit immediately after the opening 1a is opened.

以下、図7にて、上述のトナーバンク100にておこなわれる制御について説明する。
まず、前記実施の形態1と同様に、トナーボトルがセットされると(ステップS31〜S32)、トナーボトルが正常にセットされたかが判定される(ステップS33)。その結果、トナーボトルが正常にセットされていると判定された場合には、キャップ開閉機構によってキャップが開放される(ステップS34)。
Hereinafter, the control performed in the above-described toner bank 100 will be described with reference to FIG.
First, as in the first embodiment, when a toner bottle is set (steps S31 to S32), it is determined whether the toner bottle is set normally (step S33). As a result, when it is determined that the toner bottle is set normally, the cap is opened by the cap opening / closing mechanism (step S34).

その後、キャップ開閉機構によってキャップが規定位置まで開放されたかが判定される(ステップS35)。その結果、キャップが規定位置まで開放されたと判定された場合には、ボトル駆動部11によるトナーボトルの低回転数駆動が開始される(ステップS36)。   Thereafter, it is determined whether the cap has been opened to the specified position by the cap opening / closing mechanism (step S35). As a result, when it is determined that the cap has been opened to the specified position, the bottle driving unit 11 starts to drive the toner bottle at a low rotational speed (step S36).

その後、ケーシング内に所定量のトナーがあるかが判定される(ステップS37)。その結果、所定量のトナーがないと判定された場合には、トナーボトルの低回転数駆動によるトナー排出が続けられる。これに対して、所定量のトナーがあるものと判定された場合には、トナーボトルの低回転数駆動を停止して、本フローを終了する(ステップS38)。
なお、本フローを終了した後には、トナーエンドセンサの検出結果に基いて、適宜にトナーボトル1の通常回転数駆動によるトナー排出がおこなわれる。
Thereafter, it is determined whether there is a predetermined amount of toner in the casing (step S37). As a result, when it is determined that there is no predetermined amount of toner, toner discharge by driving the toner bottle at a low rotational speed is continued. On the other hand, if it is determined that there is a predetermined amount of toner, the low rotation speed driving of the toner bottle is stopped, and this flow is ended (step S38).
Note that after the present flow is finished, the toner is appropriately discharged by driving the toner bottle 1 at the normal rotational speed based on the detection result of the toner end sensor.

以上説明したように、本実施の形態4においては、トナーバンク100に設置されたトナーボトル1のキャップ1bを離脱した直後から、トナーボトル1の回転数を通常時よりも低くして回転駆動している。これによって、トナーボトル1からのトナー排出力が小さくなって、トナーボトル1からの初期的なトナーの噴出を抑えて経時に至るまで安定的なトナー排出ができる。こうして、トナーバンク100におけるトナー搬送不良やギャップ開閉機構3の動作不良やトナー飛散が未然に防止される。   As described above, in the fourth embodiment, immediately after the cap 1b of the toner bottle 1 installed in the toner bank 100 is removed, the toner bottle 1 is rotated at a lower rotational speed than usual. ing. As a result, the toner discharging force from the toner bottle 1 is reduced, and the initial toner ejection from the toner bottle 1 can be suppressed, and the toner can be stably discharged over time. Thus, toner conveyance failure in the toner bank 100, operation failure of the gap opening / closing mechanism 3, and toner scattering are prevented.

なお、上記各実施の形態では、トナーボトル1を複数設置したトナーバンク100に本発明を適用した。しかし、本発明はこれに限定されることなく、単数のトナーボトルのみが設置されるトナー補給装置であっても、本発明を適用することができる。この場合にも、上記各実施の形態と同様の効果を得ることができる。   In each of the above embodiments, the present invention is applied to the toner bank 100 in which a plurality of toner bottles 1 are installed. However, the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied to a toner replenishing device in which only a single toner bottle is installed. Also in this case, the same effects as those of the above embodiments can be obtained.

また、本発明が上記各実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施の形態の中で示唆した以外にも、各実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、上記構成部材の数、位置、形状等は上記各実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。   Further, the present invention is not limited to each of the above-described embodiments, and it is obvious that each embodiment can be modified as appropriate within the scope of the technical idea of the present invention, other than suggested in each embodiment. It is. Further, the number, position, shape, and the like of the constituent members are not limited to the above-described embodiments, and the number, position, shape, and the like that are suitable for implementing the present invention can be used.

この発明の実施の形態1における画像形成装置を示す全体構成図である。1 is an overall configuration diagram illustrating an image forming apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. 図1の画像形成装置におけるトナー補給システムを示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing a toner supply system in the image forming apparatus of FIG. 1. 図1の画像形成装置に設置されるトナー補給装置を示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing a toner replenishing device installed in the image forming apparatus of FIG. 1. 図1の画像形成装置における制御を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating control in the image forming apparatus in FIG. 1. この発明の実施の形態2における画像形成装置の制御を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows control of the image forming apparatus in Embodiment 2 of this invention. この発明の実施の形態3における画像形成装置の制御を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating control of an image forming apparatus according to Embodiment 3 of the present invention. この発明の実施の形態4における画像形成装置の制御を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows control of the image forming apparatus in Embodiment 4 of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 トナーボトル、 1a 開口部、 1b キャップ(封止部材)、
2 ケーシング、 3 キャップ開閉機構、 4 トナーエンドセンサ、
5 掻取部材、 6 撹拌部材、 7 トナー搬送部、 7a 管、
7b 搬送コイル、 8 クラッチ、 9 モータ、
10 駆動伝達部、 11 ボトル駆動部、 12 ボトル設置部、
20 トナー搬送コイル、 21 トナー補給シリンダ、
22 トナー搬送チューブ、 23 エアポンプモータ、
24 エア戻しチューブ、 50 画像形成装置、 56 トナーホッパ、
57現像部、 100 トナーバンク。
1 toner bottle, 1a opening, 1b cap (sealing member),
2 casing, 3 cap opening / closing mechanism, 4 toner end sensor,
5 scraping member, 6 stirring member, 7 toner conveying portion, 7a tube,
7b Transfer coil, 8 clutch, 9 motor,
10 drive transmission unit, 11 bottle drive unit, 12 bottle installation unit,
20 toner transfer coil, 21 toner supply cylinder,
22 toner transfer tube, 23 air pump motor,
24 air return tube, 50 image forming apparatus, 56 toner hopper,
57 developer, 100 toner bank.

Claims (5)

トナーが排出される開口部を有するトナーボトルと、
前記トナーボトルが着脱自在に保持されるボトル設置部と、
前記ボトル設置部に前記トナーボトルが保持された状態で、前記開口部を開放するとともに、前記トナーボトルにトナーを排出する駆動力を与えて、トナーを排出するトナー排出手段と、
を備えたトナー補給装置において、
前記トナーボトルは、前記開口部に着脱自在に設置された封止部材を有し、
前記トナー排出手段は、前記封止部材を離脱して前記開口部を開放し、
前記封止部材が前記開口部から離脱される距離を調整する調整手段を備え、
前記調整手段は、前記トナーボトルに前記駆動力を与えてトナーを排出するときには前記封止部材を規定位置に停止させ、前記開口部が開放されてから所定時間が経過するまでの間は前記規定位置よりもトナーの排出量が規制される位置に前記封止部材を停止させ、
前記トナーボトルは、前記所定時間が経過するまでの間は前記トナーを排出する駆動力が与えられないことを特徴とするトナー補給装置。
A toner bottle having an opening through which toner is discharged;
A bottle setting section in which the toner bottle is detachably held;
A toner discharging means for discharging the toner by opening the opening and applying a driving force for discharging the toner to the toner bottle while the toner bottle is held in the bottle setting section;
In a toner replenishing device comprising:
The toner bottle has a sealing member that is detachably installed in the opening,
The toner discharging means releases the sealing member to open the opening,
Adjusting means for adjusting the distance by which the sealing member is detached from the opening;
The adjusting means stops the sealing member at a predetermined position when the toner is discharged by applying the driving force to the toner bottle, and the predetermined time is elapsed after the opening is opened until a predetermined time elapses. The sealing member is stopped at a position where the toner discharge amount is regulated more than the position,
The toner replenishing device , wherein the toner bottle is not given a driving force for discharging the toner until the predetermined time has elapsed .
前記トナー排出手段は、前記トナーボトルを回転駆動してトナーを排出し、
前記調整手段によって前記封止部材が前記開口部から離脱されてから前記所定時間が経過するまでの間は、前記トナーボトルの回転駆動を停止することを特徴とする請求項1に記載のトナー補給装置。
The toner discharge means discharges the toner by rotating the toner bottle,
2. The toner supply according to claim 1 , wherein rotation of the toner bottle is stopped until the predetermined time elapses after the sealing member is removed from the opening by the adjusting unit. apparatus.
前記トナー排出手段は、前記トナーボトルを所定方向に回転駆動してトナーを排出し、
前記調整手段によって前記封止部材が前記開口部から離脱されてから前記所定時間が経過するまでの間は、前記トナーボトルを前記所定方向とは逆方向に回転駆動することを特徴とする請求項1に記載のトナー補給装置。
The toner discharging means discharges the toner by rotating the toner bottle in a predetermined direction;
The toner bottle is rotationally driven in a direction opposite to the predetermined direction until the predetermined time elapses after the sealing member is removed from the opening by the adjusting means. toner supply device according to 1.
前記トナーボトルと当該トナーボトルが保持される前記ボトル設置部とをそれぞれ複数備えたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載のトナー補給装置。 4. The toner replenishing device according to claim 1, further comprising a plurality of the toner bottles and a plurality of the bottle setting portions for holding the toner bottles . 5. 請求項1〜請求項4のいずれかに記載のトナー補給装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。An image forming apparatus comprising the toner replenishing device according to claim 1.
JP2003355975A 2003-10-16 2003-10-16 Toner supply device and image forming apparatus Expired - Fee Related JP4349615B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003355975A JP4349615B2 (en) 2003-10-16 2003-10-16 Toner supply device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003355975A JP4349615B2 (en) 2003-10-16 2003-10-16 Toner supply device and image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005121856A JP2005121856A (en) 2005-05-12
JP4349615B2 true JP4349615B2 (en) 2009-10-21

Family

ID=34613360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003355975A Expired - Fee Related JP4349615B2 (en) 2003-10-16 2003-10-16 Toner supply device and image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4349615B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008129344A (en) * 2006-11-21 2008-06-05 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, process cartridge, and image forming method
JP6264205B2 (en) * 2014-06-19 2018-01-24 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus and toner bottle
JP6666028B2 (en) * 2015-11-16 2020-03-13 キヤノン株式会社 Image forming device
JP7433850B2 (en) * 2019-11-15 2024-02-20 キヤノン株式会社 Image forming device
US11300901B2 (en) 2019-11-15 2022-04-12 Canon Kabushiki Kaisha Toner conveying apparatus having orthogonal toner conveying paths and image forming apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3280760B2 (en) * 1993-06-14 2002-05-13 株式会社リコー Developer supply device and developer container
JP3210779B2 (en) * 1993-07-06 2001-09-17 株式会社リコー Toner holding method
JP3257880B2 (en) * 1993-10-28 2002-02-18 京セラミタ株式会社 Toner supply device
JP3125673B2 (en) * 1996-03-13 2001-01-22 松下電器産業株式会社 Toner supply apparatus and electrophotographic copying apparatus using the same
JPH09311533A (en) * 1996-05-16 1997-12-02 Ricoh Co Ltd Image forming device
JP2002148925A (en) * 2000-11-09 2002-05-22 Matsushita Graphic Communication Systems Inc Developing device and electrophotographic recording device using the same
JP4685261B2 (en) * 2001-03-22 2011-05-18 株式会社リコー Image forming apparatus
JP4553286B2 (en) * 2001-05-18 2010-09-29 株式会社リコー Toner supply device and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005121856A (en) 2005-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8068748B2 (en) Methods and systems for sensing an amount of material in a toner cartridge
JP4402066B2 (en) Toner replenishing device, developing device, and image forming apparatus
JP3959254B2 (en) Image forming method and apparatus
JPS62119568A (en) Method and apparatus for removing toner
JP2011150121A (en) Toner supplying device and image forming apparatus
JP4349615B2 (en) Toner supply device and image forming apparatus
JPH1063074A (en) Developing device
JP2837309B2 (en) Electrophotographic equipment
JP2014149437A (en) Developer container, developing unit, and image forming apparatus
JPH07175390A (en) Device for recovering waste toner and waste developer
JP4076210B2 (en) Powder conveying apparatus and image forming apparatus
JP4014806B2 (en) Toner replenishing device, developing device, image forming device
JP6784224B2 (en) A developer container and an image forming apparatus equipped with the container.
JP4376273B2 (en) Image forming apparatus
JP3384912B2 (en) Image forming device
JP6069879B2 (en) Image forming apparatus
JP4570073B2 (en) Toner replenishing device, developing device, and image forming apparatus
JP2013164465A (en) Image forming device
JP2019002965A (en) Powder storage container, process cartridge, and image forming apparatus
JP2008116764A (en) Image forming apparatus
JP3016892B2 (en) Image forming method and image forming apparatus
JPH1063075A (en) Developing device
JP2002278237A (en) Toner replenishment device
JP2864182B2 (en) Developing device
JPH056084A (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060921

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090717

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090717

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees