JP4346772B2 - Printer - Google Patents
Printer Download PDFInfo
- Publication number
- JP4346772B2 JP4346772B2 JP2000031553A JP2000031553A JP4346772B2 JP 4346772 B2 JP4346772 B2 JP 4346772B2 JP 2000031553 A JP2000031553 A JP 2000031553A JP 2000031553 A JP2000031553 A JP 2000031553A JP 4346772 B2 JP4346772 B2 JP 4346772B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- printing
- reference surface
- paper
- printer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
- Unwinding Webs (AREA)
- Replacement Of Web Rolls (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はプリンタに係り、特に装置本体に回動自在に支持された開閉カバーに、印字用紙の装填部と、印字用紙の位置決め用のガイド面が形成されたプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】
作業者の身体に装着されて使用される携帯プリンタとしては、印字用紙の装填部が、装置本体に回動自在に支持された開閉カバーの内側に設けられたものがある。例えば、開閉カバーが垂直な回転軸を介して装置本体の側方に開く場合であり、この場合には、印字用紙の装填部を開閉カバーに設けることによって、装填時の印字用紙の落下を防止することができるとともに、装填作業を迅速に行うことができる。
【0003】
ところで、印字用紙はその用途に応じて数種類の巾があるため、その巾に合わせて印字用紙を巾方向に位置決めする必要がある。そこで、開閉カバーに装填部を設けたプリンタでは、開閉カバーに基準面を設け、この基準面に印字用紙の巾方向の縁を当接させることによって印字用紙を位置決めしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記プリンタは、印字用紙の装填部が開閉カバーに設けられているため、開閉カバーの開閉操作時に、装填した印字用紙がほぐれやすく、印字用紙の先端部分が基準面から脱落することがあった。即ち、ロール状に巻回された印字用紙の外周部分が、基準面よりも外側にずれて、基準面に当接しなくなることがあった。このように印字用紙が基準面から脱落すると、印字用紙が位置決めされない状態で印字部に送り出されることになり、印字用紙が蛇行して、印字不良の発生原因となっていた。
【0005】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、印字用紙が基準面から脱落することを防止するプリンタを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は前記目的を達成するために、装置本体に回動自在に支持された開閉カバーに、巻回されたロール状の印字用紙を装填する装填部が設けられたプリンタであって、前記ロール状の印字用紙の巾方向の縁を前記装填部の基準面に当接させることによって前記印字用紙を巾方向に位置決めし、該位置決めした印字用紙を前記装填部から印字部に送り出して印字するプリンタにおいて、前記印字部に送り出される印字用紙が、前記基準面に当接した状態を維持するようにガイドするガイド手段を設け、前記ガイド手段は、前記印字用紙を前記印字部に向けてガイドするように前記印字部の近辺に配置したことを特徴とする。
【0007】
本発明によれば、印字用紙をガイドするガイド手段を設けたので、印字用紙は基準面に当接した状態を維持する。したがって、印字用紙が基準面に位置決めされたまま印字部に繰り出されるので、精度の良い印字を行うことができる。
【0008】
また、本発明によれば、ガイド手段が基準面に設けられているので、基準面を印字用紙の軸方向に位置調節した場合であっても、印字用紙は、常に基準面に当接した状態に維持される。
【0009】
特に、本発明は、開閉カバーが、ロール状の印字用紙の中心軸と直交方向に配置された回動軸を介して回動する場合、例えば携帯プリンタにおいて開閉カバーが装置本体の側方に開く場合に有効である。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下添付図面に従って、本発明に係るプリンタの好ましい実施の形態について詳説する。
【0011】
まず、図1及び図2に基づいて本実施の形態のプリンタ10の概略構造について説明する。図1及び図2は、装着姿勢のプリンタ10の斜視図、及び側面図である。
【0012】
これらの図に示すように、装置本体12の下部には、円弧状に膨らんだ開閉カバー18が装置本体12に回動自在に支持されている。開閉カバー18は、開閉レバー16を上方に押し上げることによって、開閉カバー18と装置本体12との係合が解除され、側方に開くようになっている。開閉カバー18を開くと、その内側の装填部15(図3参照)が露出され、巻回されたロール状のラベル用紙14(図7参照)を装填することができる。
【0013】
装置本体12の上部には、データ送受信部20が設けられ、カバー22の内部に受信装置(図示せず)が配設されている。この受信装置は、図示しない送信手段(例えばハンディターミナル)から赤外線等によって印字データの信号が送信されると、この信号を受信して印字部(図示せず)にデータを送信する。前記受信装置は、装置本体12の側面に配置した方向切換レバー24を操作することによって回動し、その受信方向を変えることができる。なお、装置本体12の側面には、コネクタ26が配設されており、前記送信手段を信号ケーブル等を介してコネクタ26に直接、接続することによって、印字データを送受信することもできる。
【0014】
装置本体12の上面には、操作部30が設けられ、この操作部30にフィードボタン32、プリントボタン34、ステイタスランプ36が並設されている。ステイタスランプ36は、前記データ送受信部20がデータを受信した際に点灯し、これによって、作業者は、印字データを受信したことを確認することができる。前記プリントボタン34は、押しボタンタイプに構成され、このプリントボタン34を押し操作することによって、ラベル用紙14が印字部に供給され、印字部でラベルの印字が行われる。また、前記フィードボタン32も押しボタンタイプで構成され、このフィードボタン32を押し操作することによって、ラベル用紙14が印字されずに送り出される。
【0015】
装置本体12の正面には、ラベル用紙取出口40が設けられ、このラベル用紙取出口40の内側に図示しない印字部が設けられている。この印字部は、サーマルヘッド(図示せず)とプラテンローラ(図3参照)78とから成り、サーマルヘッドとプラテンローラ78との間にラベル用紙14が供給されることによって値段やバーコード等が印字(印刷)される。印字されたラベル用紙14は、前記ラベル用紙取出口40から排出される。
【0016】
ラベル用紙取出口40の上部には、台紙剥離装置42が設けられており、この台紙剥離装置42は、一対の挟持ツマミ44、44の間隔を狭めることによって上下方向にスライドするようになっている。また、台紙剥離装置42には、ラベル取出口46が形成されており、台紙剥離装置42を下方にスライドさせてラベル取出口46と前記ラベル用紙取出口40の位置に合わせると、ラベル用紙取出口40から送り出されたラベル用紙14は、ラベルが台紙から剥離されてラベル取出口46から突出し、剥離した台紙が台紙剥離装置42の下部と装置本体12の隙間から排出される。
【0017】
装置本体12の背面には、プリンタ10を身体に装着するための保持部50が設けられている。保持部50を構成する挟持板52は、装置本体12の背面に揺動自在に支持されており、この支持部分よりも下側の挟持部52Aが板ばね(図示せず)によって装置本体12方向に付勢されている。したがって、前記支持部分の上側の押圧部52Bを前記付勢力に抗して装置本体12側に押すことによって、前記挟持部52Aと装置本体12との隙間を開くことができ、該隙間に作業者のベルト等を挿入すれば、前記付勢された挟持部52Aと装置本体12との間でベルト等を挟持することができる。
【0018】
なお、図1に示すバッテリーカバー54は、装置本体12の背面方向にスライドさせることによって装置本体12に回動自在になり、装置本体12内部の電池ケース(図示せず)を露出させることができる。この電池ケースにはプリンタ10の電源となる電池が収納される。プリンタ10の電源は、電源スイッチ56によって切り換えられる。
【0019】
次に上記の如く構成されたプリンタ10の使用方法について説明する。
【0020】
まず、開閉レバー16を上方にスライドさせて開閉カバー18を開き、その内側の装填部に、巻回されたロール状のラベル用紙14をセットして開閉カバー18を閉じる。これにより、巻回されたロール状のラベル用紙14がプリンタ10に収納される。
【0021】
次に、保持部50の押圧部52Bを装置本体12側に押して挟持部52Aと装置本体12との隙間を広げながら、挟持板52を作業者のベルトの内側に差し込み、押圧部52Bを離す。これによって、板ばね(図示せず)によって付勢された挟持部52Aと装置本体12との間でベルトを挟持することができ、プリンタ10を作業者に装着することができる。
【0022】
次に、装置本体12上面の電源スイッチ56によって電源を入れた後、装置本体12側面の方向切換レバー24を回動させることによって、カバー22内部の受信装置(図示せず)の受信方向を、図示しない送信手段の方向に向ける。これにより、前記送信手段から印字データの信号を確実に受信することができる。そして、印字データを受信したことをステイタスランプ36の点灯によって確認し、ラベルの印字動作に移る。
【0023】
ラベルの印字動作は、プリントボタン34を押し操作することによって行われ、プリントボタン34を一回押し操作するとラベルが一枚分印字される。ラベルの印字は、受信した印字データに基づいて行われ、新たな印字データが受信されない限り、同じデータに基づいて印字される。また、印字したラベルを自動的に台紙から剥離したいときには、台紙剥離装置42を下方にスライドさせておくことによって、台紙から剥離したラベルがラベル取出口46から排出される。以上によって、ラベルの印字動作が終了し、ラベル用紙取出口40又はラベル取出口46から排出されたラベルを取って商品等に貼着する。
【0024】
上記プリンタ10は、卓上等に設置して使用することもできる。この場合は、前記装置本体12の正面を上にして設置し、上述した操作と同様の操作を行ってラベルに印字する。
【0025】
次に本発明の特徴部分であるラベル用紙14の装填部15について詳説する。図3は、開閉カバー18を開いて装填部15を露出したプリンタ10の斜視図であり、図4は、ラベル用紙14の装填部15の構造を示す分解図である。
【0026】
図3に示すように、開閉カバー18は、装着時に略鉛直となる回動軸(図示せず)を介して装置本体12に回動自在に支持され、装置本体12に対して側方に開くようになっている。開閉カバー18の上部には、印字部を構成するプラテンローラ78が回動自在に支持されている。このプラテンローラ78は、開閉カバー18を閉じた際に装置本体12に取り付けられたサーマルヘッド(図示せず)に当接される。
【0027】
プラテンローラ78の下方には、ラベル用紙14の装填部15が設けられている。装填部15を構成する支柱60は、開閉カバー18の内側面に垂直に取り付けられるとともに、図4に示すように、円柱の側面を平行な2平面で切り落とした形状に形成されている。即ち、支柱60は、対向する一対の曲面部60A、60Aと、対向する一対の平面部60B、60Bを備えている。前記曲面部60A、60Aの基端部には、複数の凸状部60C、60C…がそれぞれ、支柱60の軸と垂直に形成されている。
【0028】
支柱60には、ラベルガイド62が外嵌されている。ラベルガイド62は、基準面70を有するディスク部62Aと、基準面70に垂直な筒部62Bとから成り、この筒部62Bに回動体64が回動自在に支持されている。筒部62Bの先端には一対の爪76、76が突出形成され、この爪76、76が回動体64に係合して回動体64の抜け落ちが防止される。巻回されたロール状のラベル用紙14は、この回動体64に装着されて回動自在に支持され、プラテンローラ78を回転駆動することによって繰り出される。
【0029】
一方、図4に示したディスク部62Aには、基準面70が支柱60の軸と垂直に形成され、回動体64に外嵌されたラベル用紙14の幅方向の縁を当接させることによってラベル用紙14を幅方向に位置決めすることができる。また、前記ディスク部62Aには、逆Vの字状に切欠部72が形成され、この切欠部72からラベル用紙14に指をかけることによって、回動体64に装着されたラベル用紙14を簡単に取り外すことができる。さらに、ディスク部62Aの外周面には、前記切欠部72に隣接した位置にツマミ74がジグザグ状に形成され、ディスク部62Aを容易に揺動させることができる。
【0030】
ディスク部62Aの裏面には、一対の挟持部材66、66が取り付けられている。挟持部材66は、円弧状の挟持面66Aを有しており、この挟持面66Aに前記凸状部60Cに係合する複数の溝66B、66B…が形成されている。したがって、ラベルガイド62を回動させると、一対の挟持部材66、66の挟持面66A、66Aが支柱60の曲面部60A、60Aに位置して前記凸状部60C、60C…と溝66B、66B…が係合したり、前記挟持面66A、66Aが支柱60の平面部60B、60B側に位置して前記係合が解除されたりする。例えば、図5(A)に示す状態は、前記凸状部60C、60C…と溝66B、66B…が係合している状態である。したがって、ラベルガイド62は支柱60の軸方向にスライドすることができず、基準面70は、固定状態にある。これに対し、図5(B)に示す状態は、ラベルガイド62が前記固定状態から反時計回りに45度回転されて前記凸状部60C、60C…と溝66B、66B…との係合が解除された状態である。したがって、ラベルガイド62は支柱60に対してスライドすることができ、基準面70は、位置調節することが可能な状態にある。このように、プリンタ10は、ラベルガイド62を反時計回りに回転させることによって基準面70の位置を支柱60方向に調節でき、逆に、ラベルガイド62を時計回りに回転させることによって基準面70の位置を固定することができる。回動体64に装着したラベル用紙14は、この基準面70に当接させることによって位置決めされ、例えば、ラベル用紙14の中心が印字部の中心位置に合うように位置決めされる。
【0031】
図6に示すように、基準面70には、ガイド片(ガイド手段に相当)80が取り付けられている。ガイド片80は、基準面70の外周部で、且つ、印字部近辺、例えば切欠溝72の上方に配置される。これにより、基準面70に当接したラベル用紙14は、図7に示すように、ガイド片80によってガイドされる。したがって、図7の二点鎖線で示すように、ラベル用紙14が基準面70から脱落することがない。
【0032】
上記の如く構成された装填部15にラベル用紙14を装填するには、まず、開閉レバー16を上方に押し上げて開閉カバー18を側方に回動させる。そして、ラベルガイド62を支柱60に対してスライドさせて基準面70の位置を調節する。次いで、巻回されたロール状のラベル用紙14を回動体64に装着し、ラベル用紙14の巾方向の縁を基準面70に当接させてラベル用紙14を位置決めする。次にラベル用紙14の先端部をプラテンローラ78にかけながら、開閉カバー18を閉じる。このとき、ラベル用紙14は、図7に示したように、ガイド片80によって、常にガイドされている。したがって、ラベル用紙14の装填時や開閉カバー18の開閉時に、ラベル用紙14が基準面70から脱落することがない。即ち、ラベル用紙14は、常に基準面70にガイドされ、所定の位置に位置決めされたまま収納される。これにより、ラベル用紙14は、蛇行することなく印字部に繰り出され、印字部において精度良く印字される。
【0033】
このように、本実施の形態のプリンタ10によれば、基準面70にガイド片80が設けられているので、ラベル用紙14が基準面70から脱落することが防止される。したがって、ラベル用紙14は、所定の位置に位置決めされたまま印字部に繰り出されるので、印字部において精度良く印字することができる。
【0034】
また、プリンタ10によれば、ラベル用紙14が基準面70から脱落しないように開閉カバー18を慎重に閉じる必要がなく、開閉カバー18の開閉動作を迅速に行うことができる。
【0035】
また、プリンタ10によれば、ラベル用紙14をガイドするガイド片80を基準面70に設けたので、基準面70の位置に関係なく、ラベル用紙14の落下を常に防止することができる。
【0036】
さらに、プリンタ10によれば、ガイド片80を印字部の近辺に配置したので、印字部においてラベル用紙14が所定の位置からずれることを効果的に防止することができる。
【0037】
なお、上述した実施の形態は、基準面70にガイド片80を取り付けたと説明したが、基準面70に凸部を設けることにより、ガイド片80を基準面70と一体成形したとしてもよい。
【0038】
また、ガイド片80の形状や配置は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、ラベル用紙14が基準面70から脱落することを防止できるのであればよい。例えば、図8に示すように、装着時に下側となる位置にガイド片82を配置して、ラベル用紙14の落下を防止してもよい。また、図6のガイド片80と図8のガイド片82とを両方設けてもよい。さらに、図9に示すように、ラベル用紙14を基準面70の略全周にわたってガイドする凸条部84を設けてもよい。この場合、ラベル用紙14の脱落を全ての方向にわたって防止することができる。なお、凸条部84に切欠部86を設けておくことによって、ラベル用紙14を印字部に繰り出すことができる。
【0039】
また、ガイド片80を、ロール状のラベル用紙14の径方向に移動できるようにするとともに、ガイド片80をラベル用紙14の中心軸方向に付勢してもよい。これにより、ラベル用紙14の外周面にガイド片80が常に当接し、ラベル用紙14のほつれが防止されるので、ラベル用紙14は基準面70から脱落しない。
【0040】
さらに、上述した実施の形態は、ラベル用紙14をガイドするガイド手段を基準面70に設けたが、これに限定するものではなく、開閉カバー18に取り付けてもよい。
【0041】
【発明の効果】
以上説明したように本発明に係るプリンタによれば、ガイド手段を設けることによって、印字用紙が常に基準面に当接するようにしたので、印字用紙に精度の良い印字を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態のプリンタの概略構造を示す斜視図
【図2】図1に示したプリンタの側面図
【図3】図1に示した開閉カバーを開いた状態のプリンタの斜視図
【図4】図3に示した装填部の構造を示す分解図
【図5】ラベルガイドの操作方法を説明する説明図
【図6】ガイド片を説明するラベルガイドの斜視図
【図7】ラベル用紙を装填したラベルガイドの斜視図
【図8】図5と異なる位置のガイド片を設けたラベルガイドの斜視図
【図9】図5と異なる形状のガイド片を示すラベルガイドの斜視図
【符号の説明】
10…プリンタ、12…装置本体、14…ラベル用紙、18…開閉カバー、20…データ送受信部、30…操作部、50…保持部、60…支柱、62…ラベルガイド、64…回動体、68…目盛り、70…基準面、80…ガイド片[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a printer, and more particularly to a printer in which a printing paper loading portion and a printing paper positioning guide surface are formed on an opening / closing cover rotatably supported by an apparatus main body.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Some portable printers that are used by being mounted on an operator's body include a printing paper loading unit provided inside an opening / closing cover that is rotatably supported by an apparatus main body. For example, when the opening / closing cover opens to the side of the main body of the device via a vertical rotation shaft, in this case, the printing paper loading section is provided on the opening / closing cover to prevent the printing paper from dropping during loading. And the loading operation can be performed quickly.
[0003]
By the way, since the printing paper has several kinds of widths depending on the application, it is necessary to position the printing paper in the width direction according to the width. Therefore, in a printer in which a loading unit is provided in the opening / closing cover, a reference surface is provided on the opening / closing cover, and the printing paper is positioned by contacting the edge in the width direction of the printing paper with the reference surface.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, since the printer has a loading portion for the printing paper on the opening / closing cover, the loaded printing paper is easily loosened when the opening / closing operation is performed, and the leading edge of the printing paper may fall off the reference surface. It was. That is, the outer peripheral portion of the printing paper wound in a roll shape may be shifted outward from the reference surface and may not contact the reference surface. When the printing paper falls off from the reference surface in this way, the printing paper is sent to the printing unit without being positioned, and the printing paper snakes to cause a printing defect.
[0005]
SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides a printer that prevents printing paper from falling off a reference surface.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides a printer in which an opening / closing cover that is rotatably supported by an apparatus main body is provided with a loading unit for loading a wound roll-shaped printing paper. A printer for positioning the printing paper in the width direction by bringing the edge of the sheet-like printing paper in the width direction into contact with the reference surface of the loading unit, and sending the positioned printing paper from the loading unit to the printing unit for printing And a guide means for guiding the printing paper fed to the printing section so as to maintain a state in contact with the reference surface, wherein the guiding means guides the printing paper toward the printing section. It is arranged near the printing section .
[0007]
According to the present invention, since the guide means for guiding the printing paper is provided, the printing paper is kept in contact with the reference surface. Accordingly, since the printing paper is fed out to the printing unit while being positioned on the reference surface, printing with high accuracy can be performed.
[0008]
Further, according to the present invention, since the guide means is provided on the reference surface, the printing paper is always in contact with the reference surface even when the reference surface is adjusted in the axial direction of the printing paper. Maintained.
[0009]
In particular, according to the present invention, when the opening / closing cover rotates via a rotation shaft arranged in a direction orthogonal to the central axis of the roll-shaped printing paper, the opening / closing cover opens to the side of the apparatus main body in a portable printer, for example. It is effective in the case.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
A preferred embodiment of a printer according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.
[0011]
First, a schematic structure of the
[0012]
As shown in these drawings, an opening /
[0013]
A data transmission /
[0014]
An
[0015]
A
[0016]
A
[0017]
A holding
[0018]
Incidentally, the battery cover 4 shown in Figure 1, becomes freely rotatable in the apparatus
[0019]
Next, a method of using the
[0020]
First, the open /
[0021]
Next, while pressing the pressing portion 52B of the holding
[0022]
Next, after the power is turned on by the
[0023]
The label printing operation is performed by pressing the
[0024]
The
[0025]
Next, the
[0026]
As shown in FIG. 3, the opening /
[0027]
Below the
[0028]
A
[0029]
On the other hand, in the
[0030]
A pair of clamping
[0031]
As shown in FIG. 6, a guide piece (corresponding to guide means) 80 is attached to the
[0032]
In order to load the
[0033]
Thus, according to the
[0034]
Further, according to the
[0035]
Further, according to the
[0036]
Furthermore, according to the
[0037]
In addition, although embodiment mentioned above demonstrated that the
[0038]
In addition, the shape and arrangement of the
[0039]
Further, the
[0040]
Further, in the above-described embodiment, the guide means for guiding the
[0041]
【The invention's effect】
As described above, according to the printer of the present invention, by providing the guide means, the printing paper always comes into contact with the reference surface, so that printing with high accuracy can be performed on the printing paper.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a schematic structure of a printer according to the present embodiment. FIG. 2 is a side view of the printer shown in FIG. 1. FIG. 3 is a perspective view of the printer with an opening / closing cover shown in FIG. 4 is an exploded view showing the structure of the loading section shown in FIG. 3. FIG. 5 is an explanatory view for explaining the operation method of the label guide. FIG. 6 is a perspective view of the label guide for explaining the guide piece. FIG. 8 is a perspective view of a label guide provided with a guide piece at a position different from that in FIG. 5. FIG. 9 is a perspective view of the label guide showing a guide piece having a shape different from that in FIG. Explanation of]
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記ロール状の印字用紙の巾方向の縁を前記装填部の基準面に当接させることによって前記印字用紙を巾方向に位置決めし、
該位置決めした印字用紙を前記装填部から印字部に送り出して印字するプリンタにおいて、前記印字部に送り出される印字用紙が、前記基準面に当接した状態を維持するようにガイドするガイド手段を設け、
前記ガイド手段は、前記印字用紙を前記印字部に向けてガイドするように前記印字部の近辺に配置したことを特徴とするプリンタ。A printer provided with a loading unit for loading a wound roll-shaped printing paper on an opening / closing cover rotatably supported by the apparatus body,
Positioning the printing paper in the width direction by bringing the edge in the width direction of the roll-shaped printing paper into contact with the reference surface of the loading unit;
In the printer for sending the printed printing paper from the loading unit to the printing unit for printing, guide means for guiding the printing paper sent to the printing unit so as to maintain a state in contact with the reference surface is provided,
The printer according to claim 1, wherein the guide means is disposed in the vicinity of the printing unit so as to guide the printing paper toward the printing unit .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000031553A JP4346772B2 (en) | 2000-02-09 | 2000-02-09 | Printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000031553A JP4346772B2 (en) | 2000-02-09 | 2000-02-09 | Printer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001225997A JP2001225997A (en) | 2001-08-21 |
JP4346772B2 true JP4346772B2 (en) | 2009-10-21 |
Family
ID=18556293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000031553A Expired - Lifetime JP4346772B2 (en) | 2000-02-09 | 2000-02-09 | Printer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4346772B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5113504B2 (en) * | 2007-12-11 | 2013-01-09 | 株式会社サトー知識財産研究所 | Printed medium supply device |
JP5235646B2 (en) * | 2008-12-19 | 2013-07-10 | キヤノン株式会社 | Roll paper holding flange and roll paper cartridge using the same |
-
2000
- 2000-02-09 JP JP2000031553A patent/JP4346772B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001225997A (en) | 2001-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0960819B1 (en) | Label printer | |
JP4261686B2 (en) | Roll paper remaining amount detecting means and printer provided with this roll paper remaining amount detecting means | |
US5064300A (en) | Thermal price tag printer thermal head support structure | |
US5186553A (en) | Printer and method | |
JPH052573B2 (en) | ||
US5443319A (en) | Ink ribbon cartridge installation and methods relating thereto | |
US5028155A (en) | Printer with improved web guide means | |
JP4631586B2 (en) | Label printer | |
JPH11314624A (en) | Device for switching over release issuance/continuous issuance for label printer | |
JP4346772B2 (en) | Printer | |
GB2234469A (en) | Facilitating insertion and removal of elongate printing substrates in selective printers | |
US4053900A (en) | Electrographic printer recording medium loading assembly | |
JPH09272238A (en) | Heat transfer printer | |
US4563690A (en) | Thermal printer | |
US20090214281A1 (en) | Portable printer and methods | |
JP4293701B2 (en) | Portable printer | |
JP3272632B2 (en) | Thermal transfer printer | |
JP2001121754A (en) | Portable printer | |
KR900007458Y1 (en) | Printer | |
JP2001253607A (en) | Printer | |
JP2015231694A (en) | Printer | |
JP3311635B2 (en) | Thermal transfer printer | |
JP2000128402A (en) | Printer | |
JP3603335B2 (en) | Printing equipment | |
JP7532928B2 (en) | Printing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090706 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4346772 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |