JP4336433B2 - Electronic information disclosure certification method and system, and storage medium storing electronic information disclosure certification program - Google Patents

Electronic information disclosure certification method and system, and storage medium storing electronic information disclosure certification program Download PDF

Info

Publication number
JP4336433B2
JP4336433B2 JP34128899A JP34128899A JP4336433B2 JP 4336433 B2 JP4336433 B2 JP 4336433B2 JP 34128899 A JP34128899 A JP 34128899A JP 34128899 A JP34128899 A JP 34128899A JP 4336433 B2 JP4336433 B2 JP 4336433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic information
specific
certificate
electronic
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34128899A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001154988A (en
Inventor
洋一 金井
益義 谷内田
富夫 水野
達也 古川
洋一 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP34128899A priority Critical patent/JP4336433B2/en
Priority to US09/725,515 priority patent/US7143144B2/en
Publication of JP2001154988A publication Critical patent/JP2001154988A/en
Priority to US11/562,264 priority patent/US7814325B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4336433B2 publication Critical patent/JP4336433B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、ネットワーク上の電子情報が公開されていたことを証明するための方法、システム及びプログラム並びに該プログラムを格納した記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、ある電子情報が特定の日時に存在していたことを認証する方法及びシステムは存在していた。このような方法及びシステムは、例えば米国特許第5136647号、米国再審査特許第RE34954号、米国特許第5136646号、米国特許第5373561号、米国特許第5781629号などに記載されている。
しかし上述の米国特許に示された技術は、例えばインターネット等で、特定の電子情報が公開されていたことを証明するものではない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
近年、インターネット等でも技術情報が開示されるようになり、このような技術情報は、雑誌や図書等の形で刊行された技術情報と同等の内容の情報を含んでおり、その伝達の迅速性等は従来の刊行物とは比較にならないほどである。よって、研究者が自己の研究成果を早期に公表すること等を目的としてインターネット等を使用することも多くなっている。また、従来の刊行物に比して情報の発信が簡便であり、コストも低いため、より多くの情報がインターネット等で公開される可能性が高い。しかし、従来技術では電子情報が存在していたことを証明することはできるが、インターネット等で公開されていたということを証明することはできなかった。すなわち、電子情報が秘密であったかどうかを判別することができなかった。
斯かる場合、即ちインターネット等で公開されていたということを証明することができない場合には、公開されていた技術内容と同様の内容の特許を他人が取得してしまうという恐れがある。上述の通り、インターネット等で公開された技術情報は、実質的に刊行物と同じ効果を奏するものであり、日本においては「電子通信回線を通じて公衆に利用可能になった発明」に対しては特許を与えないような法律が制定されている。しかし、インターネット等で公開された技術情報は、いつ公開されていたのか、改ざんされていないのか、という事実を証明することが困難であるため、証拠としての信頼性が従来の刊行物に比して弱い、という面は否めない。
そこで、本発明は、インターネット等のネットワーク上で、ある特定の電子情報が所定の条件の下公開されていたことを証明するための方法、システム及びコンピュータ・プログラム並びに該コンピュータ・プログラムを格納した記録媒体を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の態様に係る、ネットワークに接続された特定のコンピュータにおいて特定の電子情報が公開されていたことを証明する方法は、記録依頼に応じて、特定のコンピュータに格納された当該特定の電子情報にアクセスし、特定の電子情報をコピーするステップと、コピーされた特定の電子情報及びネットワーク上における特定の電子情報の所在に関する情報を含む属性情報を日時と共にユニークに特定し且つ認証する電子証明書を取得し、当該電子証明書及び属性情報を記憶装置に格納するステップと、記憶装置に格納された電子証明書及び属性情報を当該証明依頼元に提供するステップとを含む。これにより、証明書の日時で且つ属性情報に含まれる所在に関する情報(例えばURL(Uniform Resource Locator))で指定された場所の電子情報にアクセスできたことが証明できるようになる。
本発明の第2の態様に係る電子情報公開証明方法は、記録依頼に応じて、特定のコンピュータに格納された前記特定の電子情報に所定のタイミングでアクセスし、アクセスするごとに特定の電子情報をコピーする第1ステップと、コピーされた特定の電子情報及びネットワーク上における特定の電子情報の所在に関する情報とアクセス条件とを含む属性情報を日時と共にユニークに特定し且つ認証する電子証明書を取得し、当該電子証明書及び属性情報を記憶装置に格納する第2ステップとを含む。このようにすれば、電子情報が一定期間ネットワーク上で公開されていることを合わせて証明できるようになる。
また、本発明の第2の態様において、電子証明書に対応して、最初にコピーされた当該特定の電子情報を記憶装置に格納する第3ステップをさらに含むような構成も可能である。記録依頼元で電子情報を保管しておくことも可能であるが、本実施態様においては、証明書等と共に一元管理するようにしている。
さらに、本発明の第2の態様において、記憶装置に格納された電子証明書及び属性情報を当該証明依頼元に提供する第4ステップをさらに含むような構成も可能である。
また、上で述べた第4ステップを、電子証明書に対応する当該特定の電子情報を証明依頼元に提供するステップを含むように構成することも可能である。
また、上で述べた第1ステップを、特定のコンピュータに格納された特定の電子情報に所定のタイミングで且つアクセス元のアドレスを変更しつつアクセスするステップを含むように、又は特定のコンピュータに格納された特定の電子情報に所定のタイミングで且つ所定の頻度でアクセスするステップを含むように構成することも可能である。アクセス元アドレスの変更を行うことにより、不特定のコンピュータからアクセスできることの証明ができるようになる。また、所定の頻度でアクセスすることにより、電子情報の変更などについて捕捉し易くなる。
【0005】
本発明の第2の態様において、特定の電子情報をアクセス可能とするための参照情報を特定のコンピュータ以外のネットワークに接続したコンピュータに保持させるステップをさらに含むように構成することも可能である。この参照情報によって一般公衆が電子情報の所在を容易に得ることができるようになり、電子情報の公衆による利用可能性を向上することができる。この参照情報が存在することも何らかの形で証明できるようにすることが好ましい。
また本発明の第2の態様において、コピーされた当該特定の電子情報の変更の有無を検出するステップと、変更があることを検出した場合には、当該変更があったということを記憶装置に格納するステップとをさらに含むような構成も可能である。これにより、電子情報のバージョン遷移の記録が可能になる。
さらに本発明の第2の態様において、記憶装置に格納された電子情報を検索可能なようにネットワーク上の当該特定のコンピュータ以外のコンピュータで公開するステップをさらに含むような構成も可能である。電子情報の公衆による利用性をより高めることができ、さらに第三者も証明書付の電子情報を使用することができるようになる。これに関連して、記憶装置に格納された電子情報の要約を検索可能なようにネットワーク上の当該特定のコンピュータ以外のコンピュータで公開するステップをさらに含むような構成も可能である。
本発明の第2の態様において、前記特定の電子情報をネットワーク上で提供されている電子情報検索手段により検索が可能である場合には、当該検索が可能であるということを記憶装置に格納するステップをさらに含むような構成も可能である。その特定の電子情報を電子情報検索手段により検索が可能であるということは、公衆による利用可能性が非常に高いことを意味しており、この事実により当該特定の電子情報の証拠力は飛躍的に高まることとなる。
なお、上で述べたネットワークにはインターネットが最も適用し易く、その場合、電子情報はHTML(Hyper Text Markup Language)、XML(eXtensible Markup Language)等のマークアップ・ランゲージにより記述された文書であり、ネットワーク上における電子情報の所在に関する情報はユニフォーム・リソース・ロケータ(URL)であり、アクセス条件は、少なくともアクセス元のIPアドレスを含むとすることが可能である。
【0006】
本発明の第3の態様に係る、ネットワークに接続された特定のコンピュータにおいて特定の電子情報が公開されていたことを証明するシステムは、記録依頼に応じて、特定のコンピュータに格納された当該特定の電子情報へアクセスし、特定の電子情報をコピーする手段と、コピーされた特定の電子情報及びネットワーク上における特定の電子情報の所在に関する情報を含む属性情報を日時と共にユニークに特定し且つ認証する電子証明書を取得し、当該電子証明書及び属性電子情報を記憶装置に格納する手段と、記憶装置に格納された電子証明書及び属性電子情報を提供する手段とを有する。
また、本発明の第4の態様に係る電子情報公開証明システムは、記録依頼に応じて、特定のコンピュータに格納された特定の電子情報へ所定のタイミングでアクセスし、アクセスするごとに特定の電子情報をコピーするアクセス手段と、コピーされた特定の電子情報及びネットワーク上における特定の電子情報の所在に関する情報とアクセス条件とを含む属性情報を日時と共にユニークに特定し且つ認証する電子証明書を取得し、当該電子証明書及び属性情報を記憶装置に格納する手段と、記憶装置に格納された電子証明書及び属性情報を当該証明依頼元に提供する発行手段とを有する。
本発明の第4の態様において、電子証明書を発行する手段をさらに有するような構成も可能である。
なお、本発明の第2の態様について説明した第2の態様の変形例を、第4の態様に係る電子情報公開証明システムに対して応用することも可能である。
さらに、本発明の第1及び第2の態様に係る電子情報公開証明方法をコンピュータで実行するためのプログラムとして実装することが可能であり、このプログラムは、例えばフロッピー・ディスク、CD−ROM、光磁気ディスク、半導体メモリ、ハードディスク等の記憶媒体又は記憶装置に格納される。
【0007】
【発明の実施の形態】
まず、本発明の前提に係わる提供されるサービスの概略を説明しておく。例えば、依頼人Aは、(1)インターネットに接続された自己のWWW(World Wide Web)サーバに格納されたホームページが、インターネット上で相当期間公開されていることを記録すること、及び(2)ホームページの存在及びその存在場所を公衆が知り得るようにするため当該ホームページにリンクを貼ることを、本サービスの提供者Bに依頼する、ものとする。
本依頼を受けたサービス提供者Bは、依頼人Aの知らない任意のタイミングで、指定されたURLのホームページに、依頼人Aの知らないIPアドレスからアクセスし、当該ホームページをコピーする。次に、サービス提供者Bは、ホームページのURL及びアクセス元のIP(Internet Protocol)アドレス等を含む属性情報を生成し、ホームページのコピー及びその属性情報を、日時と共にユニークに特定し且つ認証する電子証明書を取得する。そして、サービス提供者Bは、ホームページのコピー及び属性情報と、取得した電子証明書とを対応付けて保存する。
サービス提供者Bは、依頼人Aの知らない任意のタイミングで、再度指定されたURLのホームページにアクセスし、当該ホームページをコピーする。この際、アクセス元のIPアドレスを変更してアクセスすることにより、依頼人AのWWWサーバがアクセス制限をしていないという証明を付加的に得ることができる。次に、サービス提供者Bは、上と同じように属性情報を生成し、ホームページのコピー及びその属性情報を日時と共にユニークに特定し且つ認証する電子証明書を取得する。そして、サービス提供者Bは、ホームページのコピー及び属性情報と、取得した電子証明書とを対応付けて保存する。サービス提供者Bは、このような処理を依頼人Aの指定した相当期間繰り返す。
また、サービス提供者Bは、(2)の依頼に対し、指定されたホームページのURLへのリンクをインターネットに接続された自己のWWWサーバのホームページに掲載し、一般公衆がアクセス可能にする。例えば、当該リンクを、依頼人ごと、又は内容の分野毎に検索できるようにしておく場合もある。なお、WWWサーバにリンクを掲載していたことについても掲載期間等と共に記録を残しておく。
依頼人Aは、上の依頼と同時に又は必要となった時に、上の(1)で指定したホームページに対する記録内容の提供をサービス提供者Bに申し込むことができる。この申込みに対応してサービス提供者Bは、保存したホームページのコピー及び属性情報と電子証明書とを依頼人Aに提供する。この際、例えばCD−R等に上で述べたデータを書き込んで提供することも可能であるし、インターネットを介して提供することも可能である。さらに、上の(2)の結果として、サービス提供者BのWWWサーバに、指定したホームページへのリンクが掲載されていたこと及びその期間等についての記録を証明書として、依頼人Aに提供する場合もある。
依頼人Aは、サービス提供者Bから提供を受けた情報を当該ホームページがインターネット上で相当期間公開していたことの証明として使用することができる。
【0008】
依頼人Aは、上で述べた(1)及び(2)の他に、(3)インターネット上の一般公衆向け検索エンジンで、指定したホームページが検索できるということの記録をサービス提供者Bに依頼することもできる。これは、ホームページの存在及び存在場所を公衆がより知り易い状態にあったことの証拠となる。サービス提供者Bは、任意の検索エンジンで、適切なキーワード等で検索を行う。指定されたホームページが検索できた場合には、当該検索できたという事実及び使用した検索エンジンのアドレス及び名称、並びに使用したキーワード、検索日時等を記録する。この記録を証明書として、記録内容提供依頼に応じて、依頼人Aに提供する場合もある。
依頼人Aは、(1)では自己のWWWサーバに格納されたホームページについて記録することを依頼していたが、(1)'他人のWWWサーバに格納されたホームページについて記録することをサービス提供者Bに依頼できる。この場合、サービス提供者Bは上の(1)で述べたような処理を同じように実施する。しかし、他人のWWWサーバのホームページが、依頼人Aの指定した相当期間中存在し続ける保証は無く、存在しなくなってしまったり、改変される場合もある。存在しなってしまった場合には、サービス提供者Bは、インターネット上で公開が確認された期間を記録し、依頼人Aの記録内容提供依頼に応じて、通常提供する情報に加え当該期間を提供する場合もある。改変される場合には、上で述べた処理を実施すれば、改変の履歴が残る。なお、他人のWWWサーバに格納されたホームページは、依頼人AがそのURLを指定してもよいし、例えば指定された検索エンジンで指定されたキーワード検索を行った結果の全てのURLといった指定も可能である。
また、依頼人Aは、(4)自己又は他人のWWWサーバに格納されたホームページのバージョン遷移の記録をサービス提供者Bに依頼することもできる。サービス提供者Bは、(1)と同じ処理を実施する。但し、サービス提供者Bは、前回アクセスした時のホームページの内容と、今回アクセスした時のホームページの内容とが異なるかを検査する。異なる場合には、例えば、以前と異なっていたということを記録する。
なお、サービス提供者Bがホームページのコピーを保存する必要は無い。例えば依頼人Aが保存すれば良い。サービス提供者Bがホームページのコピーを保存しない場合には、(1)及び(1)'の処理でアクセス毎に保存されるのは、属性情報と電子証明書だけである。また、(4)の場合、前回アクセスした時のホームページの内容と今回アクセスした時のホームぺージの内容が異なっていた場合、その差分を保存する又は異なっていた場合にのみホームページ全体を保存する等により、バージョンの変更を保存することができる。
また(1)及び(1)'の記録依頼における記録期間、回数、頻度等は、依頼人Aにより指定できる。サービス提供者Bはそれに従って記録を行う。
さらに、(2)乃至(4)のサービスはオプションとすることができ、特に(2)及び(3)といったサービスは、他の媒体等でホームページの存在及び所在が公衆に明らかになっていれば必要ない。
【0009】
一方サービス提供者Bは、本サービスを続けていくと、インターネットを介して公開されていたという電子証明書付きのホームページを多数保持することになる。この情報を用いて、サービス提供者Bは、(5)電子証明書付きのホームページ提供サービスを行うことができる。例えば、サービス提供者Bは、インターネットを介してキーワード検索等ができるようなデータベースを構築し、第3者に検索サービスを提供する。そして検索者Sの記録内容提供依頼に応じて、インターネットを介して又はCD−Rのような媒体で、記録内容を提供する。また、電子証明書付きのホームページの要約を作成し、その要約で検索のスクリーニングができるような形態にデータベースを構築する場合もある。
以上のようなサービスを提供するための電子情報公開証明システムの概要を図1に示す。ネットワーク1には、3で示すサーバA、5で示すサーバB、7で示すサーバC、9で示すサーバD、11で示すサーバE及び図示されない多数のコンピュータが接続されている。ネットワークである1は例えばインターネットである。3で示すサーバAは、WWWサーバであり、電子情報、例えばURLがhttp://www.abcd.co.jpであるホームページ31を格納しており、ネットワーク1で公開している。
5で示すサーバBは、サービス提供者が管理するサーバであり、依頼人指定の電子情報にアクセスし、コピーを取得するコピー取得機能51と、例えばURL等の電子情報の所在に関する情報及びアクセス条件を含む属性情報を生成する属性情報生成機能53と、電子情報のコピー及び属性情報を日時と共にユニークに特定し且つ認証する電子証明書を取得する証明書取得機能55と、必要な情報を保存する保存機能57と、依頼人の申し出に対応して保存されている電子証明書等を提供するための証明書提供機能59とを含む。この5で示すサーバBには記憶装置61が接続されている。
7で示すサーバCは、特定の電子情報を日時と共にユニークに特定し且つ認証する証明書を発行するタイムスタンプ証明書発行機能71を有している。7で示すサーバCは、ネットワーク1を介して証明書発行依頼を受け取り、タイムスタンプ証明書発行機能71にて電子証明書を発行し、依頼元に電子証明書を送り返す。
【0010】
9で示すサーバDは、5で示すサーバBに機能を付加するためのサーバであって、例えばWWWサーバとして依頼人が指定したホームページへのリンク91を掲載する。但し、このようなリンク91のデータベースを作成し、リンク先ホームページの内容又は所有者等毎に検索可能にしておく場合もある。さらに、5で示すサーバBに接続されている記憶装置61のデータを用いてデータベース95を作成し、9で示すサーバDがこのデータベース95をネットワークを介して検索可能にする検索機能93を保持している場合もある。さらに、記憶装置61のデータから各電子情報の要約を作成し、この要約に関するデータベース97を検索機能93がネットワークを介して検索可能にする場合もある。
11で示すサーバEは、一般公衆向け検索エンジンである。この一般公衆向け検索エンジンは、従来と変わらないので説明は割愛する。
次に、本発明により提供されるサービスの概要(1)及び(1)'を、図1に示したシステムの動作として説明する。
依頼者Aは例えば3で示すサーバAのURL http://www.abcd.co.jpのホームページを相当期間記録すべき電子情報として指定し、サービス(1)又は(1)'をサービス提供者Bに依頼する。サービス提供者Bは5で示すサーバBを用いて処理を行う。5で示すサーバBのコピー取得機能51は、任意のタイミングで図1のサーバAに示したhttp://www.abcd.co.jpに例えばルート(A)によりアクセスし、ホームページ31のコピーを例えばルート(B)を介して取得する。コピーは、例えば5で示すサーバBのメインメモリに保持される。コピー取得機能51は、アクセス毎に、アクセス元のIPアドレスを記憶装置に記憶しておく。コピー取得機能51は、アクセス条件を決定する機能を含んでおり、例えば依頼人が指定した相当期間中、どのタイミングで且つどのアクセス元IPアドレスを使用してアクセスするか決定する。また、依頼人が頻度を指定している場合には、当該頻度の指定を満たすように、アクセスをスケジューリングする。
属性情報生成機能53は、このアクセス元のIPアドレスと依頼人A指定のURLとを含む属性情報を生成する。属性情報には、IPアドレス及びURLのほかに、例えば5で示すサーバBが図示しないプロキシ・サーバを介してネットワーク1に接続している場合には、このプロキシ・サーバのIPアドレスや、アクセス日時を含むようにしてもよい。
【0011】
証明書取得機能55は、取得したホームページ31のコピー及び生成した属性情報に対して電子証明書を取得する。より具体的な処理については後に詳述する。図1のシステムでは、証明書取得機能55は、ネットワーク1の例えばルート(C)を介して発せられる電子証明書発行依頼を、7で示すサーバCのタイムスタンプ証明書発行機能71にて受領し、タイムスタンプ証明書機能71により発行される電子証明書をネットワーク1の例えばルート(D)を介して受領する。タイムスタンプ証明書発行機能71については後に詳しく述べるものとする。
保存機能57は、コピー取得機能51が取得したホームページ31のコピーと、属性情報生成機能53が生成した属性情報と、証明書取得機能55が取得した電子証明書とを、記憶装置61に格納する。但し、コピー取得機能51が取得したホームページ31のコピーを保存することは任意である。例えば、依頼人Aが自分で保存する場合もあるからである。また、保存機能57は、前回コピーしたホームページ31の内容と、今回アクセスしたホームページ31の内容が同一である場合、今回取得したホームページ31のコピーを保存しないといった判断を行うようにしてもよい。また、保存機能57は、後に証明書提供機能59が必要なデータを取り出し易いように、依頼人毎又は指定されたURL毎にデータを保存しておく。
記録依頼と同時又は任意のタイミングで依頼人Aは記録内容の提供を申し出る。この際、証明書提供機能59は、それに応じて、依頼の対象となるホームページ31のコピー、属性情報及び電子証明書を記憶装置61から読み出し、図1の例ではCD−R63等の記憶媒体に格納して、依頼人Aに提供する。なお、ホームページ31のコピー、属性情報及び電子証明書は、アクセス毎に記憶されるが、証明書提供機能59はこれらを全てCD−R等の記憶媒体に格納して提供してもよいし、ホームページ31のコピーに変化がない場合には、最初のアクセス時のホームページ31のコピーと全ての属性情報及び全ての電子証明書を提供するようにしてもよい。さらに、証明書提供機能59において、属性情報及び電子証明書を用いて、URL、アクセス元IPアドレス及び証明書日時を含むアクセス記録を作成し、当該アクセス記録と、最初のアクセス時のホームページ31と、全ての属性情報と、全ての電子証明書とをサービス提供者Bによる証明書として提供するようにすることも可能である。なお、保存機能57がホームページ31のコピーを保存しない場合には、当然証明書提供機能59も依頼人Aにホームページ31のコピーを提供しない。
【0012】
次に、本発明により提供されるサービスの概要(2)を、図1に示したシステムに基づき説明する。(2)は、ホームページの存在及びその存在場所を公衆が知り得るようにするため当該ホームページにリンクを貼ることを、依頼人Aがサービス提供者Bに依頼するものである。
この依頼に応じてサービス提供者Bは、ネットワーク1に接続された9で示すサーバDに、3で示すサーバAに格納されたホームページ31へのリンク91を掲載する。依頼数が少なければ、9で示すサーバDに格納されたホームページに、単に指定されたホームページのURLを掲載するだけでも良い。しかし、依頼数が多い場合には、リンクについてのデータベースを構築し、ネットワーク1を介して、第三者が、ホームページの内容又は依頼人の業種等によって検索できるようにする場合もある。サービス提供者Bは、ホームページ31へのリンク91を自己のホームページに掲載していた期間や、検索可能であった期間を記憶装置に記録しておき、後に依頼人A等から求められた時には、当該記録を証明書として提供する。
次に、本発明により提供されるサービスの概要(3)を、図1に示したシステムに基づき説明する。(3)は、ネットワーク1上の一般公衆向け検索エンジンである11で示すサーバEで、指定したホームページが検索できるということの記録をサービス提供者Bに依頼をするものである。
サービス提供者Bは、例えば5で示すサーバBを介して、11で示すサーバEにおける検索エンジンで、適切なキーワード等により検索を行い、指定されたホームページ31が検索できた場合には、当該検索できたという事実及び11で示すサーバEの名称及びアドレス、使用したキーワード、検索日時等を記録する。後に依頼人A等から求められた時には、この記録を証明書として提供する。
次に、本発明により提供されるサービスの概要(4)を、図1に示したシステムに基づき説明する。(4)は、ホームページ31のバージョン遷移の記録をサービス提供者Bに依頼するものである。
サービス提供者Bは、5で示すサーバBを用いて(1)と同様な処理を行う。すなわち、所定のタイミングで3で示すサーバAのホームページ31にアクセスし、ホームページ31のコピーを取得する。次に、URL及びアクセス条件を含む属性情報を生成し、属性情報及びホームページ31のコピーに対し電子証明書を取得する。そして、少なくとも属性情報及び電子証明書を記憶装置61に保存する。ホームページ31のコピーを記憶装置に保存するようにすることも可能である。次に、所定のタイミングにて3で示すサーバAのホームページ31にアクセスし、同様な処理を行い、属性情報及びホームページ31のコピーに対し電子証明書を取得する。そして、前回アクセスした時のホームページ31、より正確には、最も最近変更が検出された時のホームページ31、の内容と、今回アクセスした時のホームページ31の内容が異なっているか判断する。この判断は、コピー取得機能51が行っても、保存機能57が行ってもかまわない。内容が異なっている場合には、少なくとも属性情報及び電子証明書に加え、異なっていたということを記憶装置に記録する。場合によっては、前回アクセスした時のホームページ31の内容と今回アクセスした時のホームページ31の内容の差分を記憶装置に記録するようにしてもよいし、異なっている場合には、必ずホームページ31の全体のコピーを記憶装置に保存するようにしてもよい。
依頼人A等から求められたときには、サービス提供者Bは、証明書提供機能59により、少なくとも属性情報及び電子証明書と変更の有無の記録を提供する。差分や異なる毎にホームページ全体を提供してもよい。
【0013】
次に、本発明により提供されるサービスの概要(5)を、図1に示したシステムに基づき説明する。(5)は、電子証明書付のホームページ提供サービスである。
サービス提供者Bは、9で示すサーバDに検索機能93を設け、記憶装置61に蓄えられた電子証明書及び属性情報付きのホームページ31のコピーを使用して、データベース95を作成する。そして、第三者に検索機能93からデータベース95を検索できるようにする。第三者が使用を欲するホームページ31のコピーを見つけた場合には、ネットワーク1等を介して、記録内容提供依頼をサービス提供者Bに提出する。サービス提供者Bは、証明書提供機能59を使用して、例えばCD−R63等に提供を求められたホームページ31のコピー及び属性情報並びに電子証明書を格納し、当該CD−R63等を提供する。ネットワーク1を介して上述のようなデータを送信するようにしてもよい。
さらに、サービス提供者Bは、ホームページ31のコピーからその要約を作成し、要約のデータベース97を構築し、検索機能93により第三者が検索可能にすることも可能である。第三者は、要約のデータベースでスクリーニングをしたのちに、ホームページ31のコピーを確認し、必要な電子情報の記録内容提供依頼を出すことができるようになる。
本発明の主要なサービス(1)及び(1)'の処理フローを図2にまとめた。依頼人Aから、例えばホームページ等の記録対象電子情報に関する、例えばURL等の所在に関する情報及び例えば記録期間等の記録条件を指定した記録依頼がサービス提供者Bに提出された場合(ステップS1)には、記録条件に合致するようにコピー取得機能51は、アクセス条件を決定(ステップS3)し、当該URLに所定のタイミングで所定のアクセス元IPアドレスからアクセスして、ホームページのコピーを取得(ステップS5)する。そして、属性情報生成機能53は、ホームページのURLとアクセスの条件としてアクセス元IPアドレスとを含む属性情報を生成(ステップS7)する。
その後、証明書取得機能55は、属性情報及び取得したホームページのコピーを日時と共に特定し且つ認証する電子証明書を、タイムスタンプ証明書発行機能71から取得(ステップS9)する。なお、5で示すサーバBが、タイムスタンプ証明書発行機能71を含むような構成とすることも可能であって、その場合証明書取得機能55はタイムスタンプ証明書発行機能71に置き換えられる。
そして、保存機能57は、少なくとも属性情報及び電子証明書を記憶装置61に格納(ステップS11)する。なお、上でも述べたが、ホームページのコピーを記憶装置に保存するかは任意である。そして、この処理を記録終了の条件が満たされるまで繰り返す(ステップS13)。記録終了の条件とは、例えば依頼人Aの指定した記録期間が終了した場合や、依頼人Aの指定した記録回数に達した場合等である。
【0014】
図3に本発明の主要なサービス(1)及び(1)'に加え(4)のサービスを合わせて行う場合の処理フローの一例を示す。
依頼人Aから、例えばホームページ等の記録対象電子情報の、例えばURL等の所在に関する情報及び例えば記録期間等の記録条件を指定した記録依頼がサービス提供者Bに提出された場合(ステップS21)に、記録条件に合致するようにコピー取得機能51は、アクセス条件を決定(ステップS23)し、当該URLに所定のタイミングで所定のアクセス元IPアドレスからアクセスして、ホームページのコピーを取得(ステップS25)する。そして、属性情報生成機能53は、ホームページのURLとアクセスの条件としてアクセス元IPアドレスとを含む属性情報を生成(ステップS27)する。
その後、証明書取得機能55は、属性情報及び取得したホームページのコピーを日時と共に特定し且つ認証する電子証明書を、タイムスタンプ証明書発行機能71から取得(ステップS29)する。なお、5で示すサーバBが、タイムスタンプ証明書発行機能71を含むような構成とすることも可能である。
ここでは次に保存機能57が、前回アクセスした時のホームページの内容と、今回アクセスした時のホームページの内容に変更が無いか検査(ステップS31)する。この検査は、記憶装置61に格納された最も最近変更が検出された時のホームページのコピーを読み出し、今回アクセス時のホームページのコピーとを比較することにより行われる。変更を検出した場合には、ホームページのコピーと電子証明書と属性情報とを関連付けて記憶装置に保存(ステップS33)する。一方、変更が検出されない場合には、証明書及び属性情報を記憶装置に保存(ステップS35)する。このような処理が記録終了の条件が満たされるまで繰り返される(ステップS37)。
図3のような処理フローが行われたときには、例えば図4のような情報が保存されることになり、指定されたURLのホームページの遷移を証明することができる。図4で、初回のアクセス時には、全て変更ということで、ホームページのコピーと電子証明書と属性情報とを記憶装置に保存する。二回目のアクセス時には、初回のアクセス時に保存したホームページのコピーと今回アクセスした時に取得したホームページのコピーを比較し、変更が無いと判断され、電子証明書及び属性情報のみが保存される。三回目のアクセス時には、初回のアクセス時に保存したホームページのコピーと今回アクセスした時に取得したホームページのコピーを比較し、変更が無いと判断され、電子証明書及び属性情報のみが保存される。四回目のアクセス時には、初回のアクセス時に保存したホームページのコピーと今回アクセスした時に取得したホームページのコピーを比較し、変更があると判断され、四回目のアクセス時に取得したホームページのコピーと、電子証明書と、属性情報とが保存される。以下同様な処理が変更あり又は無しの場合に行われる。比較の対象は、最も最近の変更を検出したため保存を実行したホームページのコピーとなる。
【0015】
次に依頼人Aによる記録内容提供依頼に応じて実行される処理フローの例を図5に示す。記録内容提供依頼(ステップS41)には対象となる電子情報が含まれているので、まず証明書提供機能59は、対象となる電子情報を特定(ステップS43)する。そして、証明書提供機能59は、記憶装置61から対象電子情報のコピーと、電子証明書及び属性情報を読み出す(ステップS45)。なお、記録依頼が1回だけの記録を要求していたり、結果的に1回アクセスしただけで対象電子情報が無くなったりする場合には、読み出されるデータは1セットのみであるが、通常複数回に渡って記録しているので、電子情報のコピーと属性情報と電子証明書のセットを複数読み出すことになる。
そして、証明書提供機能59は、公開期間の計算を付加的に行う(ステップS47)。電子証明書には日時の記録が含まれるので、初回アクセス時に取得した電子証明書と最後にアクセスした時に取得した電子証明書とを参照すれば、少なくともいつからいつまで公開されていたか分かるので、この情報を公開期間とする。但し、この処理は任意である。
最後に、証明書提供機能59は、対象電子情報のコピーと、電子証明書及び属性情報、並びに公開期間情報を、例えばCD−R等の媒体に格納して提供(ステップS49)する。
【0016】
ここで電子証明書について図6を用いて簡単に説明しておく。本発明では、電子情報を日時と共にユニークに特定し且つ認証する電子証明書を発行するものであれば、どのような方式にて電子証明書を発行してもよい。よって、以下の説明は一例であって、他の方式にて電子証明書を発行することにしてもかまわない。
電子情報101を電子証明書の対象であるとすると、まず、電子情報101に対してハッシュ値103を計算する。ハッシュ関数は一方向関数であれば何でも良い。ハッシュ値の計算までを例えば証明書取得機能55が行う。そして、このハッシュ値103を含む証明書発行依頼を、タイムスタンプ証明書発行機能71に送る。タイムスタンプ証明書発行機能71は、同じように送られてきた他のハッシュ値と共に処理をする。例えば図6のように、2つのハッシュ値からもう一つのハッシュ値を生成するといった処理を繰り返し、送られてきた全ハッシュ値から最終的に一つのハッシュ値106を生成する。このハッシュ値106と、時刻T−1(Tは整数)におけるSHV(Super Hash Value:スーパー・ハッシュ値)105とを用いて時刻TにおけるSHV107を生成する。このようにして生成された時刻TにおけるSHV107とハッシュ値103と、時刻Tの時刻情報と、文書IDとが電子証明書109を構成する。この電子証明書109はハッシュ値103の送り主に送信され、電子情報101と電子証明書109とを対にして、電子情報101を日時と共にユニークに特定し且つ認証することができるようになる。
なお、電子情報であるホームページを図6の電子情報とする場合には、HTML文書が電子情報に当たる。よって、図7に示したように、HTML文書110と、URL及びアクセス元IPアドレスなどを含む属性情報111とからハッシュ値を計算し、このハッシュ値から電子証明書を作成することになる。但し、ホームページの内容が文章だけであればこれで十分であるが、通常ホームページには例えばGIFファイル等の画像ファイル112が埋め込まれている。このような場合には、GIFファイル等の画像ファイルの内容もネットワーク上で公開されていた情報に含まれるため、この画像ファイルと、HTML文書と、属性情報とからハッシュ値を計算するようにする。
さらに、HTML文書に埋め込まれているのは、静止画像のみならず、動画像であったり、サウンドであったり、ブラウザのプラグイン等を必要とするフォーマットのファイルであったり、Java(Sun Microsystems社の商標)アプレットであったりする。このようなオブジェクトが埋め込まれている場合には、これらのオブジェクトについても指定URLアクセス時にコピーし、ハッシュ値計算に用いる。ハッシュ値を個々のファイルごとに計算しても、全てのファイルについて1つ計算してもよい。
【0017】
このように本発明のサービスの概要(1)及び(1)'により、ネットワーク上で公開された電子情報に対し、公開されていたことを証明することができるようになる。(2)及び(3)により、一般公衆にその電子情報の存在及びその所在を知られるようになっていたことを証明することができるようになる。また、(4)により、電子情報のバージョン遷移を把握することができるようになる。さらに、(5)により、サービス提供者は電子証明書付き電子情報をより有効に使用することができ、依頼人は電子情報の公衆の利用を促進でき、第三者は自己が保持していなかった証拠力のある電子情報を取得することができるようになる。
このようなシステムにて、例えば特許の分野においては、属性情報及び電子証明書付き電子情報を、特許異議申立てや無効審判の証拠に使用することができるようになる。また、自己のホームページ等を公開技報のように用いることができるようになる。また、新規性の喪失の例外適用の証拠としても使用することができる。
以上述べた内容は一例であって様々な変形が可能である。例えば、5で示したサーバBに含まれる5つの機能は、図1では1つのサーバに含まれるように示しているが、複数のサーバに分けて存在するようにすることも可能である。同様に、9で示したサーバDでは、依頼されたホームページへのリンクを掲載し、且つ検索機能を設けているが、これらも別個のサーバにて実施されるようにすることも可能である。ネットワーク1に接続される一般公衆向け検索エンジンは1つに限定されない。また、httpに限定されず、ftpでも対応することができる。7で示したサーバCの機能を5で示したサーバBの機能に含めることも可能である。7で示したサーバCによるサービスを行う主体と、5で示したサーバBによるサービスを行う主体は、別でも同一でもよい。ネットワーク1はインターネットに限定されず、他の非排他的なアクセスを許可するネットワーク及びネットワーク利用を希望する者が非排他的に取り扱われるネットワークにまで拡大可能である。記録内容提供のための媒体をCD−R63としていたが、これも一例であって他の媒体、例えばCD−ROMでも、DVDでもよい。
また図1に示した機能ブロックの分け方は一例であって、1つの機能ブロックを複数の機能ブロックに分けることも、複数の機能ブロックを1つの機能ブロックにまとめることも可能である。図1に示した機能ブロックの機能を実現するプログラムとコンピュータの組み合せにより図1のような装置を構成することも、一部又は全部を専用の電子回路等により実施することも可能である。
【0018】
【発明の効果】
インターネット等のネットワーク上で、特定の電子情報が所定の条件の下公開されていたことを証明するための方法、システム及びコンピュータ・プログラム並びに該コンピュータ・プログラムを格納した記録媒体を提供することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明におけるシステムの概要を示すブロック図である。
【図2】電子情報記録依頼に応じて行われる処理の一例を示すフローチャートである。
【図3】電子情報記録依頼に応じて行われる処理の一例を示すフローチャートである。
【図4】電子情報にアクセスするごとに保存する情報の種類の一例を示す模式図である。
【図5】記録内容提供依頼に応じて行われる処理の一例を示すフローチャートである。
【図6】電子情報を日時と共に特定し且つ認証する電子証明書の発行処理の一例を示す模式図である。
【図7】図6の発行処理にて行われるハッシュ値の生成について説明するための模式図である。
【符号の説明】
1:ネットワーク
3:サーバA
5:サーバB
7:サーバC
9:サーバD
11:サーバE
31:ホームページ
51:コピー取得機能
53:属性情報生成機能
55:証明書取得機能
57:保存機能
59:証明書提供機能
61:記憶装置
63:CD−R
71:タイムスタンプ証明書発行機能
91:リンク
93:検索機能
97:要約データベース
101:電子情報
103:ハッシュ値
105:時刻T−1におけるSHV
106:ハッシュ値
107:時刻TにおけるSHV
109:電子証明書
110:HTML文書
111:属性情報
112:画像ファイル
[0001]
[Technical field to which the invention belongs]
The present invention relates to a method, system, and program for proving that electronic information on a network has been made public, and a recording medium storing the program.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, there has been a method and a system for authenticating that certain electronic information exists at a specific date and time. Such methods and systems are described, for example, in US Pat. No. 5,136,647, US Reexamination Patent RE 349554, US Pat. No. 5,136,646, US Pat. No. 5,373,561, US Pat. No. 5,781,629.
However, the technology shown in the above-mentioned US patent does not prove that specific electronic information has been disclosed on the Internet, for example.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
In recent years, technical information has been disclosed on the Internet and the like, and such technical information includes information equivalent to technical information published in the form of magazines and books, etc. Etc. are not comparable to conventional publications. Therefore, researchers are increasingly using the Internet for the purpose of publishing their research results at an early stage. In addition, since the transmission of information is simpler and less expensive than conventional publications, there is a high possibility that more information will be disclosed on the Internet or the like. However, although it was possible to prove that electronic information existed in the prior art, it was not possible to prove that it was published on the Internet or the like. That is, it was not possible to determine whether the electronic information was secret.
In such a case, that is, when it cannot be proved that it has been published on the Internet or the like, there is a risk that another person will obtain a patent having the same content as the published technical content. As described above, technical information published on the Internet and the like has substantially the same effect as publications. In Japan, patents are granted for “inventions made available to the public through electronic communication lines”. Legislation that does not give However, since it is difficult to prove the fact that the technical information published on the Internet etc. was published or not tampered with, the reliability as evidence is higher than that of conventional publications. It cannot be denied that it is weak.
Accordingly, the present invention provides a method, system, computer program, and record storing the computer program for proving that certain specific electronic information has been disclosed under a predetermined condition on a network such as the Internet. The purpose is to provide a medium.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
According to the first aspect of the present invention, there is provided a method for proving that specific electronic information is disclosed on a specific computer connected to a network, in accordance with the recording request, the specific information stored in the specific computer And identifying and authenticating the attribute information including the copied specific electronic information and information regarding the location of the specific electronic information on the network together with the date and time. Obtaining an electronic certificate, storing the electronic certificate and attribute information in a storage device, and providing the electronic certificate and attribute information stored in the storage device to the certification requester. This makes it possible to prove that the electronic information at the location designated by the date and time of the certificate and the location information (for example, URL (Uniform Resource Locator)) included in the attribute information can be accessed.
The electronic information disclosure certification method according to the second aspect of the present invention accesses the specific electronic information stored in a specific computer at a predetermined timing in response to a recording request, and the specific electronic information every time the access is made. The first step of copying the information, and the attribute information including the copied specific electronic information and the location information of the specific electronic information on the network and the access conditions are uniquely identified along with the date and time to obtain an electronic certificate for authentication And a second step of storing the electronic certificate and attribute information in a storage device. In this way, it is possible to prove that the electronic information has been released on the network for a certain period.
Further, in the second aspect of the present invention, it is possible to adopt a configuration further including a third step of storing the specific electronic information copied first in the storage device in correspondence with the electronic certificate. Although it is possible to store the electronic information at the recording request source, in the present embodiment, it is centrally managed together with the certificate or the like.
Furthermore, in the second aspect of the present invention, it is possible to adopt a configuration further including a fourth step of providing the certification requester with the electronic certificate and attribute information stored in the storage device.
The fourth step described above can be configured to include a step of providing the specific electronic information corresponding to the electronic certificate to the certification requester.
In addition, the first step described above includes a step of accessing the specific electronic information stored in the specific computer at a predetermined timing and changing the access source address, or stored in the specific computer It is also possible to include a step of accessing the specified specific electronic information at a predetermined timing and with a predetermined frequency. By changing the access source address, it is possible to prove that it can be accessed from an unspecified computer. Further, by accessing at a predetermined frequency, it becomes easy to capture changes in electronic information and the like.
[0005]
In the second aspect of the present invention, it may be configured to further include a step of holding reference information for enabling access to specific electronic information in a computer connected to a network other than the specific computer. With this reference information, the general public can easily obtain the location of the electronic information, and the availability of the electronic information by the public can be improved. It is preferable to be able to prove in some form that this reference information exists.
In the second aspect of the present invention, the step of detecting whether or not there is a change in the specific electronic information copied, and if it is detected that there is a change, the fact that the change has occurred is stored in the storage device. A configuration that further includes a storing step is also possible. This makes it possible to record version transition of electronic information.
Further, in the second aspect of the present invention, it is possible to adopt a configuration further including a step of making the electronic information stored in the storage device public on a computer other than the specific computer on the network so that the electronic information can be searched. The availability of electronic information by the public can be further increased, and third parties can also use electronic information with a certificate. In this connection, a configuration may be included that further includes a step of publishing on a computer other than the specific computer on the network so that the summary of the electronic information stored in the storage device can be searched.
In the second aspect of the present invention, when the specific electronic information can be searched by electronic information search means provided on the network, the fact that the search is possible is stored in the storage device. A configuration further including steps is also possible. The fact that the specific electronic information can be searched by means of electronic information search means that it is highly available to the public, and this fact makes the evidence power of the specific electronic information dramatic. Will increase.
The Internet is most easily applied to the network described above. In this case, the electronic information is a document described by a markup language such as HTML (Hyper Text Markup Language) or XML (eXtensible Markup Language). The information regarding the location of the electronic information on the network is a uniform resource locator (URL), and the access condition can include at least the IP address of the access source.
[0006]
According to a third aspect of the present invention, a system for proving that specific electronic information has been disclosed on a specific computer connected to a network is provided by the specific computer stored in the specific computer in response to a recording request. Means for accessing and electronically copying specific electronic information, and uniquely identifying and authenticating attribute information including the copied specific electronic information and information regarding the location of the specific electronic information on the network along with the date and time Means for obtaining an electronic certificate and storing the electronic certificate and attribute electronic information in a storage device, and means for providing the electronic certificate and attribute electronic information stored in the storage device.
In addition, the electronic information disclosure certification system according to the fourth aspect of the present invention accesses specific electronic information stored in a specific computer at a predetermined timing in response to a recording request, and each time it accesses a specific electronic information Acquires an electronic certificate that uniquely identifies and authenticates the attribute information including the access means for copying information, the copied specific electronic information and the location of the specific electronic information on the network, and the access conditions, along with the date and time. And a means for storing the electronic certificate and attribute information in the storage device and an issuing means for providing the electronic certificate and attribute information stored in the storage device to the certification requester.
In the fourth aspect of the present invention, a configuration further including means for issuing an electronic certificate is possible.
Note that the modification of the second aspect described for the second aspect of the present invention can also be applied to the electronic information disclosure certification system according to the fourth aspect.
Furthermore, the electronic information disclosure certification method according to the first and second aspects of the present invention can be implemented as a program for executing on a computer, such as a floppy disk, CD-ROM, optical It is stored in a storage medium or storage device such as a magnetic disk, semiconductor memory, or hard disk.
[0007]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
First, the outline of the service provided concerning the premise of this invention is demonstrated. For example, the client A records (1) that a homepage stored in his / her WWW (World Wide Web) server connected to the Internet has been open on the Internet for a considerable period of time, and (2) The service provider B is requested to link to the homepage so that the public can know the presence of the homepage and its location.
Upon receiving this request, the service provider B accesses the home page of the specified URL from an IP address unknown to the client A at an arbitrary timing unknown to the client A, and copies the home page. Next, the service provider B generates attribute information including the URL of the home page and the IP (Internet Protocol) address of the access source, and uniquely identifies and authenticates the copy of the home page and the attribute information along with the date and time. Obtain a certificate. Then, the service provider B associates and saves the homepage copy and attribute information with the acquired electronic certificate.
The service provider B accesses the home page of the designated URL again at an arbitrary timing that the client A does not know, and copies the home page. At this time, by changing the IP address of the access source for access, it is possible to additionally obtain proof that the client A's WWW server does not restrict access. Next, the service provider B generates attribute information in the same manner as above, and obtains an electronic certificate that uniquely identifies and authenticates a copy of the home page and the attribute information together with the date and time. Then, the service provider B associates and saves the homepage copy and attribute information with the acquired electronic certificate. The service provider B repeats such processing for a considerable period designated by the client A.
In response to the request (2), the service provider B posts a link to the URL of the designated homepage on the homepage of its own WWW server connected to the Internet so that the general public can access it. For example, the link may be searchable for each client or for each content field. It should be noted that the fact that the link was posted on the WWW server is also recorded along with the posting period.
The requester A can apply to the service provider B to provide the recording contents for the home page specified in (1) above at the same time as the above request or when necessary. In response to this application, the service provider B provides the client A with a copy of the saved home page, attribute information, and an electronic certificate. At this time, for example, the above-described data can be written and provided on a CD-R or the like, or can be provided via the Internet. Further, as a result of the above (2), the client A is provided with a record of the fact that the link to the designated homepage is posted on the WWW server of the service provider B and the period thereof as a certificate. In some cases.
The client A can use the information provided from the service provider B as proof that the home page has been disclosed on the Internet for a considerable period of time.
[0008]
In addition to (1) and (2) described above, client A requests (3) service provider B to record that the specified homepage can be searched by a search engine for the general public on the Internet. You can also This is evidence that the public was more easily aware of the existence and location of the home page. The service provider B performs a search with an appropriate keyword or the like using an arbitrary search engine. When the designated home page can be searched, the fact that the search has been performed, the address and name of the search engine used, the keyword used, the search date, etc. are recorded. In some cases, this record is provided as a certificate to the client A in response to a request for providing the record contents.
The client A requested that the homepage stored in his / her WWW server be recorded in (1), but (1) the service provider recorded the homepage stored in the other's WWW server. B can be requested. In this case, the service provider B performs the same process as described in (1) above. However, there is no guarantee that the home page of another person's WWW server will exist for a considerable period of time designated by client A, and it may not exist or may be altered. If the service provider B does not exist, the service provider B records the period when the release is confirmed on the Internet, and adds the period in addition to the information normally provided in response to the request to provide the record contents of the client A. May be provided. In the case of modification, if the processing described above is performed, a modification history remains. The home page stored in another person's WWW server may be designated by the client A, for example, or may be designated as all URLs resulting from a keyword search designated by a designated search engine. Is possible.
Also, the client A can request (4) the service provider B to record the version transition of the home page stored in the WWW server of himself or another person. Service provider B performs the same processing as (1). However, the service provider B checks whether the content of the home page when accessed last time is different from the content of the home page when accessed this time. If it is different, for example, record that it was different from the previous one.
It is not necessary for service provider B to save a copy of the home page. For example, the client A may store it. When the service provider B does not store a copy of the home page, only the attribute information and the electronic certificate are stored for each access in the processes (1) and (1) ′. In the case of (4), if the content of the home page when accessed last time is different from the content of the home page when accessed this time, the difference is saved or the entire home page is saved only when it is different. For example, version changes can be saved.
Further, the client A can specify the recording period, number of times, frequency, etc. in the recording requests of (1) and (1) ′. Service provider B records accordingly.
In addition, the services (2) to (4) can be optional. Especially, the services (2) and (3) can be used if the presence and location of the homepage is made public by other media. unnecessary.
[0009]
On the other hand, if the service provider B continues this service, it will hold many homepages with electronic certificates that have been published via the Internet. Using this information, the service provider B can perform (5) a homepage providing service with an electronic certificate. For example, the service provider B builds a database that can perform keyword searches and the like via the Internet, and provides a search service to a third party. Then, in response to a search content provision request from the searcher S, the recorded content is provided via the Internet or on a medium such as a CD-R. In some cases, a summary of a homepage with an electronic certificate is created, and a database is constructed in such a form that search can be screened using the summary.
FIG. 1 shows an outline of an electronic information disclosure certification system for providing the above services. Connected to the network 1 are a server A indicated by 3, a server B indicated by 5, a server C indicated by 7, a server D indicated by 9, a server E indicated by 11, and a number of computers not shown. For example, the network 1 is the Internet. A server A indicated by 3 is a WWW server, which stores electronic information, for example, a home page 31 whose URL is http://www.abcd.co.jp, and is made public on the network 1.
A server B indicated by 5 is a server managed by the service provider, accesses the electronic information designated by the client, and obtains a copy, and information and access conditions regarding the location of the electronic information such as a URL, for example. Attribute information generation function 53 for generating attribute information including a certificate, a certificate acquisition function 55 for uniquely identifying and authenticating a copy of electronic information and attribute information together with the date and time, and storing necessary information A storage function 57; and a certificate providing function 59 for providing an electronic certificate or the like stored in response to the request from the client. A storage device 61 is connected to the server B indicated by 5.
A server C indicated by 7 has a time stamp certificate issuing function 71 for issuing a certificate for uniquely specifying and authenticating specific electronic information together with the date and time. The server C indicated by 7 receives a certificate issuance request via the network 1, issues an electronic certificate by the time stamp certificate issuing function 71, and sends the electronic certificate back to the request source.
[0010]
The server D indicated by 9 is a server for adding a function to the server B indicated by 5, and for example, a link 91 to a homepage designated by the client as a WWW server is posted. However, there is a case where such a database of the links 91 is created and can be searched for the contents of the link destination homepage or the owner. Further, a database 95 is created using data stored in the storage device 61 connected to the server B indicated by 5, and the server D indicated by 9 has a search function 93 that enables the database 95 to be searched via the network. Sometimes it is. Further, a summary of each electronic information may be created from the data in the storage device 61, and the search function 93 may search the database 97 related to this summary via a network.
A server E indicated by 11 is a search engine for the general public. Since this search engine for the general public is not different from the conventional one, its description is omitted.
Next, the outlines (1) and (1) ′ of services provided by the present invention will be described as the operation of the system shown in FIG.
For example, the requester A designates the home page of the URL A of the server A indicated by 3 as electronic information to be recorded for a considerable period of time, and the service (1) or (1) ′ is specified as the service provider. Ask B. The service provider B performs processing using the server B indicated by 5. The copy acquisition function 51 of the server B shown by 5 accesses http://www.abcd.co.jp shown in the server A of FIG. 1 at an arbitrary timing by, for example, the route (A), and copies the homepage 31. For example, it is acquired via the route (B). The copy is held in the main memory of the server B indicated by 5, for example. The copy acquisition function 51 stores the access source IP address in the storage device for each access. The copy acquisition function 51 includes a function for determining an access condition. For example, the copy acquisition function 51 determines at which timing and which access source IP address is used during a considerable period designated by the client. Further, when the client designates the frequency, access is scheduled so as to satisfy the designation of the frequency.
The attribute information generation function 53 generates attribute information including the IP address of the access source and the URL specified by the client A. In the attribute information, in addition to the IP address and URL, for example, when the server B indicated by 5 is connected to the network 1 via a proxy server (not shown), the IP address of the proxy server, the access date and time May be included.
[0011]
The certificate acquisition function 55 acquires an electronic certificate for the acquired copy of the homepage 31 and the generated attribute information. More specific processing will be described later. In the system of FIG. 1, the certificate acquisition function 55 receives an electronic certificate issuance request issued via, for example, the route (C) of the network 1 by the time stamp certificate issuance function 71 of the server C indicated by 7. The electronic certificate issued by the time stamp certificate function 71 is received via, for example, the route (D) of the network 1. The time stamp certificate issuing function 71 will be described in detail later.
The storage function 57 stores the copy of the home page 31 acquired by the copy acquisition function 51, the attribute information generated by the attribute information generation function 53, and the electronic certificate acquired by the certificate acquisition function 55 in the storage device 61. . However, it is optional to save a copy of the homepage 31 acquired by the copy acquisition function 51. This is because, for example, the client A sometimes saves himself / herself. Further, when the content of the home page 31 copied last time and the content of the home page 31 accessed this time are the same, the storage function 57 may determine that the copy of the home page 31 acquired this time is not stored. The storage function 57 stores data for each client or each designated URL so that the data necessary for the certificate providing function 59 can be easily extracted later.
At the same time as the recording request or at an arbitrary timing, the client A offers to provide the recording contents. At this time, the certificate providing function 59 reads a copy of the homepage 31 to be requested, attribute information, and an electronic certificate from the storage device 61 according to the request, and in a storage medium such as the CD-R 63 in the example of FIG. Store and provide to client A. A copy of the home page 31, attribute information, and an electronic certificate are stored for each access. However, the certificate providing function 59 may provide all of them by storing them in a storage medium such as a CD-R. If there is no change in the copy of the home page 31, a copy of the home page 31 at the time of the first access, all the attribute information, and all the electronic certificates may be provided. Further, the certificate providing function 59 creates an access record including the URL, the access source IP address, and the certificate date and time using the attribute information and the electronic certificate, and the access record and the home page 31 at the time of the first access. It is also possible to provide all attribute information and all electronic certificates as certificates by the service provider B. If the saving function 57 does not save a copy of the home page 31, the certificate providing function 59 naturally does not provide the client A with a copy of the home page 31.
[0012]
Next, the outline (2) of the service provided by the present invention will be described based on the system shown in FIG. In (2), the client A requests the service provider B to attach a link to the homepage so that the public can know the presence of the homepage and the location of the homepage.
In response to this request, the service provider B posts a link 91 to the home page 31 stored in the server A indicated by 3 on the server D indicated by 9 connected to the network 1. If the number of requests is small, the URL of the designated home page may be simply posted on the home page stored in the server D indicated by 9. However, if the number of requests is large, a database for links may be constructed so that a third party can search via the network 1 according to the contents of the homepage or the business type of the client. The service provider B records the period during which the link 91 to the home page 31 was posted on the home page or the period during which the search was possible in a storage device, and when requested by the client A or the like later, Provide the record as a certificate.
Next, an outline (3) of the service provided by the present invention will be described based on the system shown in FIG. (3) requests the service provider B to record that the designated homepage can be searched by the server E indicated by 11 which is a search engine for the general public on the network 1.
For example, the service provider B performs a search using an appropriate keyword or the like with the search engine in the server E indicated by 11 through the server B indicated by 5, and when the designated home page 31 can be searched, the search is performed. Record the fact that it was made and the name and address of the server E shown at 11, the keyword used, the search date and time, and the like. When requested by the client A later, this record is provided as a certificate.
Next, an outline (4) of the service provided by the present invention will be described based on the system shown in FIG. (4) requests the service provider B to record the version transition of the home page 31.
The service provider B performs the same process as (1) using the server B indicated by 5. That is, the home page 31 of the server A indicated by 3 is accessed at a predetermined timing, and a copy of the home page 31 is acquired. Next, attribute information including URL and access conditions is generated, and an electronic certificate is acquired for the attribute information and a copy of the home page 31. At least attribute information and an electronic certificate are stored in the storage device 61. It is also possible to save a copy of the home page 31 in a storage device. Next, the home page 31 of the server A indicated by 3 is accessed at a predetermined timing, the same processing is performed, and an electronic certificate is acquired for the attribute information and a copy of the home page 31. Then, it is determined whether the content of the home page 31 when accessed last time, more precisely, the content of the home page 31 when the most recent change was detected and the content of the home page 31 when accessed this time are different. This determination may be performed by the copy acquisition function 51 or the storage function 57. If the contents are different, at least in addition to the attribute information and the electronic certificate, the fact that they are different is recorded in the storage device. In some cases, the difference between the content of the home page 31 when accessed last time and the content of the home page 31 when accessed this time may be recorded in a storage device. May be stored in a storage device.
When requested by the client A or the like, the service provider B provides at least attribute information, an electronic certificate, and a record of whether or not there is a change by the certificate providing function 59. The entire home page may be provided for each difference or difference.
[0013]
Next, an outline (5) of the service provided by the present invention will be described based on the system shown in FIG. (5) is a homepage providing service with an electronic certificate.
The service provider B provides a search function 93 in the server D indicated by 9, and creates a database 95 using a copy of the homepage 31 with the electronic certificate and attribute information stored in the storage device 61. The database 95 can be searched from the search function 93 by a third party. When a copy of the homepage 31 that a third party desires to use is found, a request for providing recorded contents is submitted to the service provider B via the network 1 or the like. The service provider B uses the certificate providing function 59 to store a copy of the homepage 31 that is requested to be provided to the CD-R 63, the attribute information, and the electronic certificate, and provides the CD-R 63, etc. . Data as described above may be transmitted via the network 1.
Furthermore, the service provider B can create a summary from a copy of the home page 31, construct a summary database 97, and enable a third party to search using the search function 93. After screening the summary database, the third party can confirm the copy of the homepage 31 and issue a request for providing the recorded contents of the necessary electronic information.
The processing flow of the main services (1) and (1) ′ of the present invention is summarized in FIG. When a request from a client A is sent to the service provider B, for example, information related to the electronic information to be recorded, such as a home page, for example, information relating to the location such as a URL and recording conditions such as a recording period (step S1). The copy acquisition function 51 determines an access condition so as to match the recording condition (step S3), accesses the URL from a predetermined access source IP address at a predetermined timing, and acquires a copy of the homepage (step S3). S5). Then, the attribute information generation function 53 generates attribute information including the URL of the home page and the access source IP address as an access condition (step S7).
Thereafter, the certificate acquisition function 55 acquires an electronic certificate for identifying and authenticating the attribute information and the acquired homepage copy together with the date and time from the time stamp certificate issuing function 71 (step S9). The server B indicated by 5 can be configured to include the time stamp certificate issuing function 71. In this case, the certificate obtaining function 55 is replaced with the time stamp certificate issuing function 71.
Then, the storage function 57 stores at least the attribute information and the electronic certificate in the storage device 61 (step S11). As described above, it is optional to save a copy of the home page in the storage device. This process is repeated until the recording end condition is satisfied (step S13). The condition for ending the recording is, for example, when the recording period specified by the client A has ended, or when the number of recordings specified by the client A has been reached.
[0014]
FIG. 3 shows an example of a processing flow when performing the service (4) in addition to the main services (1) and (1) ′ of the present invention.
When the client A submits a recording request designating recording conditions such as a recording period, such as information about the location of the electronic information to be recorded, such as a home page, for example, a URL, and a recording period, for example (step S21). The copy acquisition function 51 determines the access conditions so as to match the recording conditions (step S23), accesses the URL from a predetermined access source IP address at a predetermined timing, and acquires a copy of the home page (step S25). ) Then, the attribute information generation function 53 generates attribute information including the URL of the home page and the access source IP address as an access condition (step S27).
Thereafter, the certificate acquisition function 55 acquires an electronic certificate for identifying and authenticating the attribute information and the acquired homepage copy together with the date and time from the time stamp certificate issuing function 71 (step S29). The server B indicated by 5 can be configured to include the time stamp certificate issuing function 71.
Here, the storage function 57 next checks whether there is a change in the content of the home page when accessed last time and the content of the home page when accessed this time (step S31). This check is performed by reading a copy of the homepage when the latest change stored in the storage device 61 is detected and comparing it with the copy of the homepage at the time of this access. When the change is detected, the home page copy, the electronic certificate, and the attribute information are associated with each other and stored in the storage device (step S33). On the other hand, if no change is detected, the certificate and attribute information are stored in the storage device (step S35). Such a process is repeated until the condition for ending recording is satisfied (step S37).
When the processing flow as shown in FIG. 3 is performed, for example, information as shown in FIG. 4 is saved, and the transition of the homepage of the designated URL can be proved. In FIG. 4, at the first access, all changes are made, and a copy of the homepage, the electronic certificate, and the attribute information are stored in the storage device. At the second access, the copy of the home page saved at the first access is compared with the copy of the home page acquired at the current access, and it is determined that there is no change, and only the electronic certificate and attribute information are saved. At the time of the third access, the copy of the home page saved at the first access is compared with the copy of the home page acquired at the current access, and it is determined that there is no change, and only the electronic certificate and attribute information are saved. At the time of the fourth access, the copy of the homepage saved at the time of the first access is compared with the copy of the homepage acquired at the time of this access, and it is determined that there is a change. And the attribute information are stored. Thereafter, similar processing is performed when there is a change or no change. The comparison target is a copy of the home page that was saved because the most recent change was detected.
[0015]
Next, FIG. 5 shows an example of a processing flow executed in response to a request for providing recorded contents by the client A. Since the record content provision request (step S41) includes the target electronic information, the certificate providing function 59 first identifies the target electronic information (step S43). Then, the certificate providing function 59 reads the copy of the target electronic information, the electronic certificate, and the attribute information from the storage device 61 (Step S45). Note that when the recording request requires recording only once or as a result, the target electronic information disappears after only one access, the data to be read is only one set, but usually multiple times. Therefore, a plurality of copies of electronic information, attribute information, and electronic certificates are read out.
Then, the certificate providing function 59 additionally calculates the publication period (step S47). Since the electronic certificate includes a record of the date and time, if you refer to the electronic certificate acquired at the time of the first access and the electronic certificate acquired at the time of the last access, you can know at least from when to when. Is the publication period. However, this process is arbitrary.
Finally, the certificate providing function 59 provides a copy of the target electronic information, the electronic certificate and attribute information, and the disclosure period information stored in a medium such as a CD-R, for example (step S49).
[0016]
Here, the electronic certificate will be briefly described with reference to FIG. In the present invention, the electronic certificate may be issued by any method as long as it issues an electronic certificate that uniquely identifies and authenticates the electronic information along with the date and time. Therefore, the following description is an example, and the electronic certificate may be issued by another method.
Assuming that the electronic information 101 is the subject of the electronic certificate, first, a hash value 103 is calculated for the electronic information 101. The hash function may be any one-way function. For example, the certificate acquisition function 55 performs the calculation up to the hash value. Then, a certificate issuance request including the hash value 103 is sent to the time stamp certificate issuance function 71. The time stamp certificate issuing function 71 performs processing together with other hash values sent in the same manner. For example, as shown in FIG. 6, the process of generating another hash value from two hash values is repeated, and finally one hash value 106 is generated from all the hash values sent. The SHV 107 at the time T is generated using the hash value 106 and the SHV (Super Hash Value) 105 at the time T-1 (T is an integer). The SHV 107 and the hash value 103 generated at the time T, the time information at the time T, and the document ID form the electronic certificate 109. This electronic certificate 109 is transmitted to the sender of the hash value 103, and the electronic information 101 and the electronic certificate 109 can be paired to uniquely identify and authenticate the electronic information 101 together with the date and time.
In addition, when the homepage which is electronic information is made into the electronic information of FIG. 6, an HTML document corresponds to electronic information. Therefore, as shown in FIG. 7, a hash value is calculated from the HTML document 110 and the attribute information 111 including the URL and the access source IP address, and an electronic certificate is created from the hash value. However, this is sufficient if the content of the home page is only text, but an image file 112 such as a GIF file is embedded in the normal home page. In such a case, since the contents of the image file such as a GIF file are also included in the information released on the network, the hash value is calculated from the image file, the HTML document, and the attribute information. .
Further, embedded in an HTML document is not only a still image, but also a moving image, a sound, a file in a format that requires a browser plug-in, or the like. Trademark) applet. When such objects are embedded, these objects are also copied when the designated URL is accessed and used for hash value calculation. The hash value may be calculated for each individual file or one for all files.
[0017]
As described above, according to the outlines (1) and (1) ′ of the service of the present invention, it is possible to prove that the electronic information is publicly disclosed on the network. By (2) and (3), it becomes possible to prove that the general public can know the existence and location of the electronic information. Also, the version transition of the electronic information can be grasped by (4). Furthermore, according to (5), the service provider can use the electronic information with the electronic certificate more effectively, the client can promote the public use of the electronic information, and the third party does not hold it It becomes possible to obtain electronic information with strong evidence.
In such a system, for example, in the field of patents, attribute information and electronic information with an electronic certificate can be used as evidence for a patent opposition or a trial for invalidation. In addition, the user's own homepage can be used like a public technical report. It can also be used as evidence of exception application for loss of novelty.
The content described above is an example, and various modifications are possible. For example, the five functions included in the server B indicated by 5 are shown to be included in one server in FIG. 1, but may be divided into a plurality of servers. Similarly, in the server D indicated by 9, a link to the requested homepage is posted and a search function is provided, but these can also be implemented on separate servers. The public search engine connected to the network 1 is not limited to one. Moreover, it is not limited to http, but it can respond also to ftp. It is also possible to include the function of the server C indicated by 7 in the function of the server B indicated by 5. The entity that performs the service by the server C indicated by 7 and the entity that provides the service by the server B indicated by 5 may be different or the same. The network 1 is not limited to the Internet, and can be expanded to other networks that permit non-exclusive access and networks that are non-exclusively handled by those who wish to use the network. Although the medium for providing the recording contents is CD-R63, this is also an example, and other mediums such as CD-ROM or DVD may be used.
1 is merely an example, and one functional block can be divided into a plurality of functional blocks, or a plurality of functional blocks can be combined into one functional block. The apparatus shown in FIG. 1 can be configured by a combination of a program that realizes the functions of the functional blocks shown in FIG. 1 and a computer, or part or all of the apparatus can be implemented by a dedicated electronic circuit or the like.
[0018]
【The invention's effect】
It is possible to provide a method, a system, a computer program, and a recording medium storing the computer program for proving that specific electronic information has been released under a predetermined condition on a network such as the Internet. It was.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing an outline of a system in the present invention.
FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of processing performed in response to an electronic information recording request.
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of processing performed in response to an electronic information recording request.
FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of the type of information stored every time electronic information is accessed.
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of processing performed in response to a recording content provision request.
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an example of an electronic certificate issuance process for specifying and authenticating electronic information together with date and time.
7 is a schematic diagram for explaining generation of a hash value performed in the issuing process of FIG. 6; FIG.
[Explanation of symbols]
1: Network
3: Server A
5: Server B
7: Server C
9: Server D
11: Server E
31: Homepage
51: Copy acquisition function
53: Attribute information generation function
55: Certificate acquisition function
57: Save function
59: Certificate providing function
61: Storage device
63: CD-R
71: Time stamp certificate issuance function
91: Link
93: Search function
97: Summary database
101: Electronic information
103: Hash value
105: SHV at time T-1
106: Hash value
107: SHV at time T
109: Electronic certificate
110: HTML document
111: Attribute information
112: Image file

Claims (23)

ネットワークに接続された特定のコンピュータにおいて特定の電子情報が公開されていたことをサーバにより証明する方法であって、
前記サーバが、
記録依頼に応じて、前記特定のコンピュータに格納された前記特定の電子情報に所定のタイミングで且つアクセス元のアドレスを変更しつつアクセスし、アクセスするごとに前記特定の電子情報のコピーを取得する第1ステップと、
コピーとして取得された前記特定の電子情報及び前記ネットワーク上における前記特定の電子情報のURL前記アクセス元のアドレスとを含む属性情報を日時と共にユニークに特定し且つ認証する電子証明書を取得し、当該電子証明書及び前記属性情報を記憶装置に格納する第2ステップと、
を含むことを特徴とする電子情報公開証明方法。
A method for proving by a server that specific electronic information is disclosed on a specific computer connected to a network,
The server is
In response to a recording request, the specific electronic information stored in the specific computer is accessed at a predetermined timing while changing the address of the access source , and a copy of the specific electronic information is obtained each time the access is made. The first step;
Obtaining the electronic certificate for uniquely identifying and authenticating the specific electronic information acquired as a copy and the attribute information including the URL of the specific electronic information on the network and the address of the access source together with the date and time; A second step of storing the electronic certificate and the attribute information in a storage device;
An electronic information disclosure certification method comprising:
前記サーバが、
前記電子証明書に対応して、最初にコピーとして取得された前記特定の電子情報を記憶装置に格納する第3ステップをさらに含むことを特徴とする請求項記載の電子情報公開証明方法。
The server is
Wherein in response to the electronic certificate, the third electronic information publishing certificate method of claim 1, wherein the step further including storing first the specific electronic information acquired as a copy to the storage device.
前記サーバが、
前記記憶装置に格納された前記電子証明書及び前記属性情報を証明依頼元に提供する第4ステップをさらに含むことを特徴とする請求項記載の電子情報公開証明方法。
The server is
Fourth electronic information publishing certificate method according to claim 1, further comprising the step of providing the digital certificate and the attribute information stored in the storage device in the certificate requesting.
前記第4ステップが、前記電子証明書に対応する前記特定の電子情報を前記証明依頼元に提供するステップを含むことを特徴とする請求項記載の電子情報公開証明方法。4. The electronic information disclosure certification method according to claim 3 , wherein the fourth step includes the step of providing the specific electronic information corresponding to the electronic certificate to the certification requester. 前記第1ステップが、前記特定のコンピュータに格納された前記特定の電子情報に所定のタイミングで且つ所定の頻度でアクセスするステップを含むことを特徴とする請求項記載の電子情報公開証明方法。2. The electronic information disclosure certification method according to claim 1, wherein the first step includes a step of accessing the specific electronic information stored in the specific computer at a predetermined timing and with a predetermined frequency. 前記サーバが、
前記特定の電子情報をアクセス可能とするための参照情報を前記特定のコンピュータ以外の前記ネットワークに接続されたコンピュータに保持させるステップをさらに含むことを特徴とする請求項記載の電子情報公開証明方法。
The server is
Electronic information publishing certificate method according to claim 1, further comprising the step of holding the reference information for allowing access to said specific electronic information to the particular of the networked computer other than the computer .
前記サーバが、
コピーとして取得された前記特定の電子情報の変更の有無を検出するステップと、変更があることを検出した場合には、当該変更があったということを記憶装置に格納するステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項記載の電子情報公開証明方法。
The server is
A step of detecting whether or not there is a change in the specific electronic information acquired as a copy , and a step of storing in the storage device that the change has been detected when the change is detected. The electronic information disclosure certification method according to claim 1 .
前記記憶装置に格納された前記特定の電子情報を検索可能なように前記ネットワーク上の前記特定のコンピュータ以外のコンピュータが、公開するステップをさらに含むことを特徴とする請求項記載の電子情報公開証明方法。The non-specific computer computers on the network to allow searching the specific electronic information stored in the storage device, the electronic information publishing according to claim 2, further comprising the step of publishing Proof method. 前記記憶装置に格納された前記特定の電子情報の要約を検索可能なように前記ネットワーク上の前記特定のコンピュータ以外のコンピュータが、公開するステップをさらに含むことを特徴とする請求項記載の電子情報公開証明方法。The non-specific computer computers on the so as to be searchable summary network of the specific electronic information stored in the storage device, an electronic according to claim 2, further comprising the step of publishing Information disclosure certification method. 前記サーバが、
前記特定の電子情報が前記ネットワーク上で提供されている電子情報検索手段により検索可能である場合には、当該検索可能であるということを記憶装置に格納するステップをさらに含むことを特徴とする請求項記載の電子情報公開証明方法。
The server is
When the specific electronic information is searchable by electronic information search means provided on the network, the method further includes a step of storing in the storage device that the specific electronic information is searchable. Item 2. The electronic information disclosure certification method according to item 1 .
前記ネットワークがインターネットであり、前記電子情報はマークアップ・ランゲージにより記述された文書であることを特徴とする請求項記載の電子情報公開証明方法。Said network is the Internet, the electronic information is electronic information publishing certificate method of claim 1, characterized in that the document described by the markup language. ネットワークに接続された特定のコンピュータにおいて特定の電子情報が公開されていたことを証明するシステムであって、
記録依頼に応じて、前記特定のコンピュータに格納された前記特定の電子情報へ所定のタイミングで且つアクセス元のアドレスを変更しつつアクセスし、アクセスするごとに前記特定の電子情報のコピーを取得するアクセス手段と、
コピーとして取得された前記特定の電子情報及び前記ネットワーク上における前記特定の電子情報のURL前記アクセス元のアドレスとを含む属性情報を日時と共にユニークに特定し且つ認証する電子証明書を取得し、当該電子証明書及び属性情報を記憶装置に格納する手段と、
前記記憶装置に格納された前記電子証明書及び前記属性情報を当該証明依頼元に提供する発行手段と、
を有すること特徴とする電子情報公開証明システム。
A system for proving that specific electronic information is disclosed on a specific computer connected to a network,
In response to a recording request, the specific electronic information stored in the specific computer is accessed at a predetermined timing and the access source address is changed, and a copy of the specific electronic information is obtained each time the access is made. Access means;
Obtaining the electronic certificate for uniquely identifying and authenticating the specific electronic information acquired as a copy and the attribute information including the URL of the specific electronic information on the network and the address of the access source together with the date and time; Means for storing the electronic certificate and attribute information in a storage device;
Issuing means for providing the certificate requester with the electronic certificate and the attribute information stored in the storage device;
An electronic information disclosure certification system characterized by comprising:
前記電子証明書を発行する手段をさらに有することを特徴とする請求項12記載の電子情報公開証明システム。13. The electronic information disclosure certification system according to claim 12 , further comprising means for issuing the electronic certificate. 前記記憶装置が、前記電子証明書に対応して、最初に取得された前記特定の電子情報のコピーを格納することを特徴とする請求項12記載の電子情報公開証明システム。13. The electronic information disclosure certification system according to claim 12 , wherein the storage device stores a copy of the specific electronic information acquired first corresponding to the electronic certificate. 前記提供手段が、前記電子証明書に対応する、前記記憶装置に格納された前記特定の電子情報を前記証明依頼元に提供することを特徴とする請求項14記載の電子情報公開証明システム。15. The electronic information disclosure certification system according to claim 14 , wherein the providing means provides the specific electronic information stored in the storage device corresponding to the electronic certificate to the certification request source. 前記アクセス手段が、前記特定のコンピュータに格納された前記特定の電子情報に所定のタイミングで且つ所定の頻度でアクセスすることを特徴とする請求項12記載の電子情報公開証明システム。13. The electronic information disclosure certification system according to claim 12 , wherein the access means accesses the specific electronic information stored in the specific computer at a predetermined timing and with a predetermined frequency. 前記特定の電子情報をアクセス可能とするための参照情報を格納し、前記ネットワークに接続した、前記特定のコンピュータ以外のコンピュータ
をさらに含むことを特徴とする請求項12記載の電子情報公開証明システム。
13. The electronic information disclosure certification system according to claim 12 , further comprising a computer other than the specific computer, which stores reference information for making the specific electronic information accessible and connected to the network.
コピーされた前記特定の電子情報の変更の有無を検出し、変更があることを検出した場合には、当該変更があったということを前記記憶装置に格納する手段をさらに有することを特徴とする請求項12記載の電子情報公開証明システム。It further comprises means for detecting whether or not there is a change in the specific electronic information copied, and storing the change in the storage device when it is detected that there is a change. The electronic information disclosure certification system according to claim 12 . 前記特定の電子情報を格納し且つ検索可能とする、前記ネットワークに接続した、前記特定のコンピュータ以外のコンピュータをさらに有することを特徴とする請求項12記載の電子情報公開証明システム。13. The electronic information disclosure certification system according to claim 12 , further comprising a computer other than the specific computer connected to the network that stores and searches for the specific electronic information. 前記特定の電子情報の要約を格納し且つ検索可能とする、前記ネットワークに接続した、前記特定のコンピュータ以外のコンピュータをさらに有することを特徴とする請求項12記載の電子情報公開証明システム。13. The electronic information disclosure certification system according to claim 12 , further comprising a computer other than the specific computer connected to the network, which is capable of storing and retrieving a summary of the specific electronic information. 前記記憶装置が、前記特定の電子情報が前記ネットワーク上で提供されている電子情報検索手段により検索可能である場合には、当該検索可能であるということを格納することを特徴とする請求項12記載の電子情報公開証明システム。Said storage device, when the specific electronic information can be searched by the electronic information retrieval means being provided on said network, according to claim 12, characterized in that storing that it is the searchable The electronic information disclosure certification system described. 前記ネットワークがインターネットであり、前記電子情報はマークアップ・ランゲージにより記述された文書であることを特徴とする請求項12記載の電子情報公開証明システム。Said network is the Internet, the electronic information is electronic information publishing certificate system of claim 12, characterized in that the document described by the markup language. ネットワークに接続された特定のコンピュータにおいて特定の電子情報が公開されていたことをサーバにより証明するためのプログラムを格納した記憶媒体であって、
前記サーバが、
記録依頼に応じて、前記特定のコンピュータに格納された前記特定の電子情報に所定のタイミングで且つアクセス元のアドレスを変更しつつアクセスし、アクセスするごとに前記特定の電子情報のコピーを取得する第1ステップと、
コピーとして取得された前記特定の電子情報及び前記ネットワーク上における前記特定の電子情報のURLと前記アクセス元のアドレスとを含む属性情報を日時と共にユニークに特定し且つ認証する電子証明書を取得し、当該電子証明書及び前記属性情報を記憶装置に格納する第2ステップと、
を実するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
A storage medium storing a program for proving by a server that specific electronic information is disclosed on a specific computer connected to a network,
The server is
In response to a recording request, the specific electronic information stored in the specific computer is accessed at a predetermined timing while changing the address of the access source, and a copy of the specific electronic information is obtained each time the access is made. The first step;
Obtaining the electronic certificate for uniquely identifying and authenticating the specific electronic information acquired as a copy and the attribute information including the URL of the specific electronic information on the network and the address of the access source together with the date and time; A second step of storing the electronic certificate and the attribute information in a storage device;
The computer readable recording medium recording a program to execute.
JP34128899A 1999-11-30 1999-11-30 Electronic information disclosure certification method and system, and storage medium storing electronic information disclosure certification program Expired - Fee Related JP4336433B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34128899A JP4336433B2 (en) 1999-11-30 1999-11-30 Electronic information disclosure certification method and system, and storage medium storing electronic information disclosure certification program
US09/725,515 US7143144B2 (en) 1999-11-30 2000-11-30 System, method and computer readable medium for certifying release of electronic information on an internet
US11/562,264 US7814325B2 (en) 1999-11-30 2006-11-21 System, method and computer readable medium for certifying release of electronic information on an internet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34128899A JP4336433B2 (en) 1999-11-30 1999-11-30 Electronic information disclosure certification method and system, and storage medium storing electronic information disclosure certification program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001154988A JP2001154988A (en) 2001-06-08
JP4336433B2 true JP4336433B2 (en) 2009-09-30

Family

ID=18344904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34128899A Expired - Fee Related JP4336433B2 (en) 1999-11-30 1999-11-30 Electronic information disclosure certification method and system, and storage medium storing electronic information disclosure certification program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4336433B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4751602B2 (en) * 2004-11-19 2011-08-17 株式会社リコー Electronic information disclosure verification method, electronic information disclosure verification program, and recording medium recording electronic information disclosure verification program
JP4829579B2 (en) * 2005-01-31 2011-12-07 キヤノン株式会社 Image processing apparatus and image processing method
JP4690750B2 (en) * 2005-03-11 2011-06-01 株式会社リコー Electronic information disclosure certification system, electronic information disclosure certification method, electronic information disclosure certification program, recording medium recording electronic information disclosure certification program
JP4774229B2 (en) * 2005-04-11 2011-09-14 株式会社リコー Electronic information disclosure certification system
JP4764655B2 (en) * 2005-04-20 2011-09-07 株式会社リコー Electronic information disclosure certification system
JP4879524B2 (en) 2005-06-30 2012-02-22 ブラザー工業株式会社 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND PROGRAM
JP4929916B2 (en) * 2006-08-17 2012-05-09 富士ゼロックス株式会社 Information processing system, information processing apparatus, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001154988A (en) 2001-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7814325B2 (en) System, method and computer readable medium for certifying release of electronic information on an internet
KR100781725B1 (en) Method and system for peer-to-peer authorization
US10585866B2 (en) System and method for exposing internal search indices to internet search engines
US8645416B2 (en) Searching content in distributed computing networks
JP5662395B2 (en) Techniques for including collection items in search results
KR100978023B1 (en) Fingerprint database updating method, client and server
US8990210B2 (en) Propagating information among web pages
JPH11232286A (en) Information retrieving system
EP1311973B1 (en) Using embedded data with file sharing
KR100916162B1 (en) Fingerprint database maintenance method and system
US20080155388A1 (en) Publication service using web pages and web search engines
JP5586153B2 (en) Managing electronic documents
CN108574686B (en) Method and device for previewing file online
JP2004185263A (en) Dispersed cooperative content delivery system
US20090070689A1 (en) Method for alarming the update of the classified objects having the property and computer readable medium processing the method
JP4336433B2 (en) Electronic information disclosure certification method and system, and storage medium storing electronic information disclosure certification program
JP4299934B2 (en) Electronic information disclosure certification method and system, and storage medium storing electronic information disclosure certification program
JP2007183954A (en) Refining method based on log content
TW200928799A (en) Collaborative tagging systems and methods for resources
US20100107090A1 (en) Remote linking to media asset groups
JP3948851B2 (en) Content management system, method thereof, and computer-readable recording medium recording content management program
US8190617B2 (en) Information transmitting apparatus, terminal apparatus and method thereof
JPH10326282A (en) Method and system for electronic file retrieval and edition, and storage medium stored with program therefor
JP3669283B2 (en) Information acquisition method
JP4690750B2 (en) Electronic information disclosure certification system, electronic information disclosure certification method, electronic information disclosure certification program, recording medium recording electronic information disclosure certification program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050125

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090629

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees