JP4327332B2 - Magnetic card reader - Google Patents
Magnetic card reader Download PDFInfo
- Publication number
- JP4327332B2 JP4327332B2 JP2000136809A JP2000136809A JP4327332B2 JP 4327332 B2 JP4327332 B2 JP 4327332B2 JP 2000136809 A JP2000136809 A JP 2000136809A JP 2000136809 A JP2000136809 A JP 2000136809A JP 4327332 B2 JP4327332 B2 JP 4327332B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic card
- plate
- magnetic
- housing
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、手動型の磁気カードリーダの磁気雑音による誤動作および落下等による損傷を防ぐための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
【0003】
磁気カードに記録されている情報を読み取る磁気カードリーダのうち、特に読取専用のシステムに使用される磁気カードリーダでは、構成が簡単になることから、人の操作でスライド移動させた磁気カードから磁気情報を読み取る手動型のものが従来から利用されている。
【0004】
図8、図9は、従来の手動型の磁気カードリーダ10の構成を示すものであり、合成樹脂からなる筐体11には、磁気カード1の厚さより僅かに広い幅のスリット12が一方の側面から他方の側面まで連続するように一直線状に形成されている。
【0005】
筐体10の内部には、リーダユニット13が固定されている。リーダユニット13は、合成樹脂で形成されたベース14とベース14に取り付けられた磁気ヘッド18とによって構成されている。
【0006】
ベース14は、略矩形の基板15と、基板15の上面側に磁気カード1の厚さより僅かに広い間隔をもって互いに対向するように平行に立設された一対のガイド板16、17とからなり、この一対のガイド板16、17の隙間が筐体11のスリット12と一致し、スリット12に沿ってスライドさせた磁気カード1が、その一辺を基板15の上面に接した状態でガイド板16、17の間を通過させるように筐体10の底部に固定されている。
【0007】
ガイド板16、17の少なくとも一方(ここではガイド板16)には、磁気ヘッド18が、そのヘッド面18aをガイド板16、17の隙間を通過する磁気カード1の表面の磁気ストライプ(図示せず)に接するように突出させた状態で取り付けられている。
【0008】
このように構成された磁気カードリーダ10では、スリット12に差し込まれた磁気カード1をリーダユニット13のガイド板16、17の間でガイドしながらスライド移動させ、その磁気カード1に記録されている磁気情報を磁気ヘッド18によって読み取り、この読取信号を図示しない波形整形回路等を含む回路部へ出力する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、磁気カードリーダ10のスリット12およびリーダユニット13は、筐体11の一端側に設けることが多いため、外部からの磁気雑音の影響を受けやすく、モータ等を用いた機器を近接させることができないという問題があった。
【0010】
また、前記した従来の磁気カードリーダ10では、合成樹脂からなる筐体11がスリット12によって底部を残して2分される構造で、しかも、リーダユニット13のベース14も合成樹脂であるので、落下時等の衝撃によって、スリット12に沿った筐体11の割れやリーダユニット13の変形等の障害が発生しやすいという問題があった。
【0011】
本発明は、この問題を解決し、外部から磁気雑音の影響を受けにくく、落下時等の障害が発生しにくい磁気カードリーダを提供することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明の磁気カードリーダは、
略箱型に形成された筐体と、
前記筐体の上面側を磁気カードの厚さより僅かに広い幅をもって直線状に横切るように形成されたスリットと、
基板と、該基板の上面側に磁気カードの厚さより僅かに広い間隔をもって互いに対向するように立設された一対のガイド板とを有し、該一対のガイド板間の隙間が前記スリットと一致するように前記筐体内に配置された合成樹脂からなるベースと、
前記ベースのガイド板に取り付けられ、前記一対のガイド板の間を通過する磁気カードの磁気記録面に接触して磁気情報を読み取る磁気ヘッドとを有する磁気カードリーダにおいて、
前記スリットの下方位置で前記筐体の底板に固定された第1の板部と、該第1の板部と連続し、前記ベースのガイド板に対向する筐体内壁に固定された第2の板部とを有する金属製の補強部材を備え、
前記補強部材の第1の板部の上面に前記ベースの基板が固定されていることを特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。図1〜図4は、本発明の磁気カードリーダを備えたハンディターミナル20を示している。
【0014】
図1、図2に示しているように、このハンディターミナル20は、本体部21と、本体部21の一端側に固定されたプリンタ部50からなり、全体として片手で持って操作できる程度の大きさの縦長矩形に構成されている。
【0015】
本体部21は、上面側が開口され外形が縦長矩形で浅底箱型の下ケース22と、この下ケース22の上面を塞ぐ上ケース23とによって覆われており、上ケース23の表面には、各種情報を表示するための表示器24、複数の操作キー25が設けられている。この下ケース22と上ケース23は、ハンディターミナル20の筐体の一部を形成するとともに、このハンディターミナル20に備えられた磁気カードリーダの筐体を形成している。
【0016】
また、本体部21の前端側には、磁気カードの厚さより僅かに広い幅をもって筐体の上面側を横切る、即ち、一方の側面から上ケース23を横切り他方の側面まで連続するスリット26が形成されている。
【0017】
スリット26の下方には、リーダユニット30が配置されている。リーダユニット30は、図3、図4に示すように、合成樹脂で形成されたベース31と、ベース31に取り付けられた磁気ヘッド36、37と、補強部材40とによって構成されている。
【0018】
ベース31は、横長略矩形の基板32と、基板32の中央部分から磁気カードの厚さより僅かに広い間隔をもって互いに対向するように平行に立設された一対のガイド板33、34とからなり、基板32の四隅にはネジ穴35が設けられている。
【0019】
また、ガイド板33、34(いずれか一方でもよい)には、磁気ヘッド36、37が、そのヘッド面36a、37aをガイド板33、34の隙間を通過する磁気カードの表面の磁気記録面に接するように突出させた状態で取り付けられている。
【0020】
ベース31の基板32の下面側には、補強部材40が配置されている。補強部材40は、金属(例えばアルミニウム、ステンレス、鉄等)の板からなり、基板32とほぼ同一外形の略矩形状に形成された第1の板部41と、第1の板部41の縁からほぼ90度の角度をなすように延びた第2の板部42とによってL字状に屈曲形成されている。
【0021】
補強部材40の第1の板部41の四隅には、ベース31の基板32に設けられたネジ穴35と一致するネジ穴43が設けられている。また、第2の板部42には、上ケース23と下ケース22との間の固定するとともに、プリンタ部50を取り付けるためのネジ穴44が設けられている。
【0022】
この補強板40は、第1の板部41がベース31の基板32と重なり合い、第2の板部42がガイド板33に対向した状態で、ベース31と一体的に固定されており、リーダユニット30は、互いに一致したベース31のネジ穴35と補強板40のネジ穴43を通り下ケース22に立設されたボス27に締付けられたネジ45によって、ベース31の一対のガイド板33、34の隙間がスリット26と一致し、スリット26に沿ってスライドさせた磁気カードが、その一辺を基板32の上面に接しながらガイド板33、34の間を通過する位置で下ケース22に固定されている。
【0023】
また、補強板40の第2の板部42は、リーダユニット30が下ケース22に固定された状態で下ケース22の前板22aおよび上ケース23の前板23aのの内壁に接した状態となり、これら前板22a、23aには、第2の板部42に設けられたネジ穴44と一致するネジ穴28、29が設けられている。
【0024】
一方、本体部21の端に固定されたプリンタ部50は、下ケース51およびプリンタカバー58によって覆われている。
【0025】
プリンタ部50の下ケース51は、図3に示しているように、本体部21の下ケース22と同一幅で所定長連続するように形成されており、その後端側には本体部21の下ケース22の前板22aおよび上ケース23の前板23aと重なり合う後板52が立設されている。
【0026】
後板52には、本体部21の下ケース22の前板22aおよび上ケース23の前板23aに設けられたネジ穴28、29と一致するネジ穴53、54が設けられており、プリンタ部50の下ケース51は、このネジ穴53、54および本体部21のネジ穴28、29を通して補強部材40の第2の板部42に締め付けられたネジ55によって本体部21に固定されている。
【0027】
下ケース51の前端側には、前板56が後板52と対向するように立設されており、この前板56には、外部から用紙を受け入れて後述するプリンタユニット60に案内する用紙挿入口57が設けられている。
【0028】
下ケース51の上面側を覆っているプリンタカバー58には、印字した用紙を排出するための排紙口59が設けられている。
【0029】
下ケース51内にはプリンタユニット60が固定されている。このプリンタユニット60は、感熱紙に熱を加えて印字するサーマル型のものであり、用紙挿入口57から差し込まれた用紙をモータ61の回転駆動によって引込みながら印字し、印字した用紙を排紙口59から排出する。
【0030】
このように構成されたハンディターミナル20の磁気カード読取部分は、金属からなる補強部材40の第1の板部41が、スリット26の下方位置で下ケース22の底部に固定され、この第1の板部41と連続する第2の板部42が、ベース31のガイド板33に対向する筐体内壁に固定されており、ベース31の基板32が第1の板部41の上面に固定されている。
【0031】
このため、補強部材40の第2の板部41が、本体部21とプリンタ部50の間を仕切るので、プリンタ部50のモータ51と磁気ヘッド36、37との間が磁気的に遮蔽され、モータ51が発生する磁気雑音による磁気ヘッド36、37への影響を防ぐことができる。
【0032】
また、スリット26の下部と筐体の前端側との剛性が格段に高くなり、例えば、落下等による衝撃を受けても、スリット26近傍の変形を阻止することができ、ケース割れやリーダユニット30の変形等の障害が発生しない。
【0033】
また、金属製の補強部材40の第2の板部41を本体部21の下ケース22と上ケース23の前板の内壁に接するように配置し、外部からネジ止めできるようにしているので、下ケース22と上ケース23の間の固定および本体部21と他のユニット(この例ではプリンタ部50)との間の固定を堅固に行うことができる。
【0034】
なお、このハンディターミナル20では、磁気カード読取部にプリンタ部50が近接して設けられていたが、図5に示すように、プリンタ部50を設けない場合には、下ケース22の前板22aのネジ28および上ケース23の前板23aのネジ穴29からネジ55を締め付けるようにすればよい。この場合でも、本体部21の前端側からの磁気雑音を補強部材40によって遮蔽することができ、磁気雑音を発生する他の機器が近づいても、磁気カードの読み取りを確実に行える。
【0035】
また、この実施形態では、ハンディターミナル20の磁気カード読取部に本発明を適用したが、単独の磁気カードリーダにも本発明を同様に適用できる。
【0036】
この場合、例えば、図6、図7に示す磁気カードリーダ70のように、第2の板部42と対向する第3の板部46を設けて補強部材40′をU字状に形成すれば、下ケース71に対して上ケース72を堅固に固定することができ、前記同様に、落下等の衝撃によるケース割れやリーダユニット30の変形等の障害が発生しない。また、筐体の両側からの磁気雑音を遮蔽することができる。
【0037】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の磁気カードリーダは、
略箱型に形成された筐体と、
前記筐体の上面側を磁気カードの厚さより僅かに広い幅をもって直線状に横切るように形成されたスリットと、
基板と、該基板の上面側に磁気カードの厚さより僅かに広い間隔をもって互いに対向するように立設された一対のガイド板とを有し、該一対のガイド板間の隙間が前記スリットと一致するように前記筐体内に配置された合成樹脂からなるベースと、
前記ベースのガイド板に取り付けられ、前記一対のガイド板の間を通過する磁気カードの磁気記録面に接触して磁気情報を読み取る磁気ヘッドとを有する磁気カードリーダにおいて、
前記スリットの下方位置で前記筐体の底板に固定された第1の板部と、該第1の板部と連続し、前記ベースのガイド板に対向する筐体内壁に固定された第2の板部とを有する金属製の補強部材を備え、
前記補強部材の第1の板部の上面に前記ベースの基板が固定されていることを特徴としている。
【0038】
このため、補強部材の第2の板部は、ガイド板に対向する筐体の内壁に接するように固定され、筐体の外側と磁気ヘッドとの間を遮蔽しているので、外部からの磁気雑音による磁気ヘッドへの影響を防ぐことができる。
【0039】
また、スリットの下部と筐体の端との剛性が格段に高くなり、落下等による衝撃を受けても、スリット近傍の変形を阻止することができ、ケース割れやベースの変形等の障害が発生しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したハンディターミナルの平面図
【図2】ハンディターミナルの側面図
【図3】要部の拡大平面図
【図4】図3のB−B線断面図
【図5】プリンタ部を持たない場合の要部の断面図
【図6】磁気カードリーダ単独の平面図
【図7】図6のC−C線断面図
【図8】従来装置の平面図
【図9】図8のA−A線拡大断面図
【符号の説明】
1 磁気カード
20 ハンディターミナル
21 本体部
22 下ケース
23 上ケース
24 表示器
25 操作キー
26 スリット
27 ボス
28、29 ネジ穴
30 リーダユニット
31 ベース
32 基板
33、34 ガイド板
35 ネジ穴
36、37 磁気ヘッド
40、40′ 補強部材
41 第1の板部
42 第2の板部
43、44 ネジ穴
45 ネジ
46 第3の板部
50 プリンタ部
51 下ケース
52 後板
53、54 ネジ穴
55 ネジ
56 前板
57 用紙挿入口
58 プリンタカバー
59 排紙口
60 プリンタ
61 モータ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a technique for preventing malfunction due to magnetic noise of a manual magnetic card reader and damage due to dropping or the like.
[0002]
[Prior art]
[0003]
Among magnetic card readers that read information recorded on magnetic cards, especially magnetic card readers that are used in read-only systems have a simple configuration, so magnetic cards that have been slid and moved by human operations are magnetic. A manual type that reads information is conventionally used.
[0004]
8 and 9 show the configuration of a conventional manual type
[0005]
A
[0006]
The
[0007]
At least one of the
[0008]
In the
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
However, since the
[0010]
Further, in the conventional
[0011]
An object of the present invention is to solve this problem and to provide a magnetic card reader that is not easily affected by magnetic noise from the outside and that is unlikely to cause a failure such as dropping.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the magnetic card reader of the present invention comprises:
A housing formed in a substantially box shape;
A slit formed so as to cross the upper surface side of the housing linearly with a width slightly wider than the thickness of the magnetic card;
A substrate and a pair of guide plates standing on the upper surface side of the substrate so as to face each other with a gap slightly wider than the thickness of the magnetic card, and a gap between the pair of guide plates coincides with the slit A base made of a synthetic resin disposed in the housing,
In a magnetic card reader having a magnetic head attached to the guide plate of the base and reading a magnetic information by contacting a magnetic recording surface of a magnetic card passing between the pair of guide plates,
A first plate portion fixed to the bottom plate of the housing at a position below the slit, and a second plate connected to the inner wall of the housing that is continuous with the first plate portion and faces the guide plate of the base. A metal reinforcing member having a plate portion,
The base substrate is fixed to the upper surface of the first plate portion of the reinforcing member.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 to 4 show a
[0014]
As shown in FIGS. 1 and 2, the
[0015]
The
[0016]
Further, a
[0017]
A
[0018]
The base 31 is composed of a horizontally elongated substantially
[0019]
Further, on the
[0020]
A reinforcing
[0021]
At the four corners of the
[0022]
The reinforcing
[0023]
Further, the second plate portion 42 of the reinforcing
[0024]
On the other hand, the
[0025]
As shown in FIG. 3, the lower case 51 of the
[0026]
The
[0027]
A
[0028]
A
[0029]
A
[0030]
In the magnetic card reading portion of the
[0031]
For this reason, since the
[0032]
Further, the rigidity between the lower portion of the
[0033]
In addition, since the
[0034]
In this
[0035]
In this embodiment, the present invention is applied to the magnetic card reader of the
[0036]
In this case, for example, as in the
[0037]
【The invention's effect】
As described above, the magnetic card reader of the present invention is
A housing formed in a substantially box shape;
A slit formed so as to cross the upper surface side of the housing linearly with a width slightly wider than the thickness of the magnetic card;
A substrate and a pair of guide plates standing on the upper surface side of the substrate so as to face each other with a gap slightly wider than the thickness of the magnetic card, and a gap between the pair of guide plates coincides with the slit A base made of a synthetic resin disposed in the housing,
In a magnetic card reader having a magnetic head attached to the guide plate of the base and reading a magnetic information by contacting a magnetic recording surface of a magnetic card passing between the pair of guide plates,
A first plate portion fixed to the bottom plate of the housing at a position below the slit, and a second plate connected to the inner wall of the housing that is continuous with the first plate portion and faces the guide plate of the base. A metal reinforcing member having a plate portion,
The base substrate is fixed to the upper surface of the first plate portion of the reinforcing member.
[0038]
For this reason, the second plate portion of the reinforcing member is fixed so as to be in contact with the inner wall of the housing facing the guide plate, and shields between the outside of the housing and the magnetic head. The influence on the magnetic head due to noise can be prevented.
[0039]
In addition, the rigidity between the lower part of the slit and the edge of the housing is remarkably high, so that deformation near the slit can be prevented even when subjected to an impact due to dropping, etc., and problems such as cracking of the case and deformation of the base occur. do not do.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view of a handy terminal to which the present invention is applied. FIG. 2 is a side view of the handy terminal. FIG. 3 is an enlarged plan view of a main part. FIG. 6 is a plan view of a magnetic card reader alone. FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. 6. FIG. 8 is a plan view of a conventional apparatus. 8 AA line enlarged cross section [Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記筐体の上面側を磁気カードの厚さより僅かに広い幅をもって直線状に横切るように形成されたスリットと、
基板と、該基板の上面側に磁気カードの厚さより僅かに広い間隔をもって互いに対向するように立設された一対のガイド板とを有し、該一対のガイド板間の隙間が前記スリットと一致するように前記筐体内に配置された合成樹脂からなるベースと、
前記ベースのガイド板に取り付けられ、前記一対のガイド板の間を通過する磁気カードの磁気記録面に接触して磁気情報を読み取る磁気ヘッドとを有する磁気カードリーダにおいて、
前記スリットの下方位置で前記筐体の底部に固定された第1の板部と、該第1の板部と連続し、前記ベースのガイド板に対向する筐体内壁に固定された第2の板部とを有する金属製の補強部材を備え、
前記補強部材の第1の板部の上面に前記ベースの基板が固定されていることを特徴とする磁気カードリーダ。A housing formed in a substantially box shape;
A slit formed so as to cross the upper surface side of the housing linearly with a width slightly wider than the thickness of the magnetic card;
A substrate and a pair of guide plates standing on the upper surface side of the substrate so as to face each other with a gap slightly wider than the thickness of the magnetic card, and a gap between the pair of guide plates coincides with the slit A base made of a synthetic resin disposed in the housing,
In a magnetic card reader having a magnetic head attached to the guide plate of the base and reading a magnetic information by contacting a magnetic recording surface of a magnetic card passing between the pair of guide plates,
A first plate fixed to the bottom of the housing at a position below the slit, and a second plate fixed to the inner wall of the housing that is continuous with the first plate and faces the guide plate of the base. A metal reinforcing member having a plate portion,
A magnetic card reader, wherein the base substrate is fixed to the upper surface of the first plate portion of the reinforcing member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000136809A JP4327332B2 (en) | 2000-05-10 | 2000-05-10 | Magnetic card reader |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000136809A JP4327332B2 (en) | 2000-05-10 | 2000-05-10 | Magnetic card reader |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001319468A JP2001319468A (en) | 2001-11-16 |
JP4327332B2 true JP4327332B2 (en) | 2009-09-09 |
Family
ID=18644694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000136809A Expired - Lifetime JP4327332B2 (en) | 2000-05-10 | 2000-05-10 | Magnetic card reader |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4327332B2 (en) |
-
2000
- 2000-05-10 JP JP2000136809A patent/JP4327332B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001319468A (en) | 2001-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3940799A (en) | Tape cassette with erasure prevention recesses at rear corners | |
JP3279443B2 (en) | Data recording / reproducing device | |
JP5299683B2 (en) | Image forming apparatus | |
US5526235A (en) | Electronic storage device and receptacle | |
JP4836596B2 (en) | Portable terminal device | |
JP4327332B2 (en) | Magnetic card reader | |
US6116509A (en) | Compact mounting of chip card reader at front of computer device bay area | |
JP6302798B2 (en) | Connector guide and information processing terminal device | |
US5269412A (en) | Cassette with a magnetic tape | |
TW490891B (en) | Connector for IC card | |
CN204883905U (en) | Lottery terminal anti -sticking paper structure | |
JP2642458B2 (en) | Portable media | |
JPH0726658Y2 (en) | Measuring instrument with compact recorder | |
CN215769735U (en) | Magnetic stripe reader-writer | |
JPH0450636Y2 (en) | ||
JP2501242B2 (en) | Data memory card processor | |
JP2517184Y2 (en) | Magnetic card reader | |
JP2006082315A (en) | Printer with extension function | |
JP6873783B2 (en) | Card reader | |
KR920005142A (en) | Magnetic disk device | |
JP3860723B2 (en) | Game machine | |
JPH01219972A (en) | Dustproof and shield structure of reader/writer for ic card | |
JP3731711B2 (en) | Facsimile machine | |
JPS5816024Y2 (en) | Insatsukiniokeruyoshinoannikou | |
JPS5883197U (en) | Shield fixing mechanism |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090611 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4327332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |