JP4316444B2 - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4316444B2 JP4316444B2 JP2004223269A JP2004223269A JP4316444B2 JP 4316444 B2 JP4316444 B2 JP 4316444B2 JP 2004223269 A JP2004223269 A JP 2004223269A JP 2004223269 A JP2004223269 A JP 2004223269A JP 4316444 B2 JP4316444 B2 JP 4316444B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting
- user
- image forming
- user setting
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
本発明は、印刷条件等を設定することの可能な画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus capable of setting printing conditions and the like.
従来、複写機等の画像形成装置の中には、頻繁に使用する、印刷条件等の設定を登録するためのプログラム機能を持ったものがある。例えば下記特許文献1には、複数の機能の組合せの編集設定内容を記憶させておき、必要時に読み出して設定することのできる原稿読取記録装置について記載されている。
しかしながら、上記のようなプログラム登録は登録するというユーザによる操作が必要であり、その煩雑さもあって使用回数の多いユーザ以外はあまりプログラム機能を活用していない。 However, the program registration as described above requires an operation by the user to register, and due to its complexity, the program function is not utilized much except for a user who frequently uses the program.
本発明は、上記問題点に鑑みて成されたもので、登録のための特別な操作なしに印刷条件等の設定を登録することができる画像形成装置を提供することを目的とする。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an image forming apparatus capable of registering settings such as printing conditions without a special operation for registration.
請求項1に係る画像形成装置は、画像形成ジョブの実行に係る、予め定められた1つ以上の設定項目に対する各設定値からなるユーザ設定を記憶するユーザ設定記憶手段と、画像形成ジョブの実行指示を受け付けたときに、前記ユーザ設定を前記ユーザ設定記憶手段に記憶させる自動記憶制御手段と、前記ユーザ設定記憶手段に記憶されている前記ユーザ設定から1つのユーザ設定を操作者が選択するための選択手段と、前記選択手段により選択されたユーザ設定に含まれる各設定値を装置に設定する設定手段と、画像形成ジョブを実行する画像形成ジョブ実行手段と、を備え、前記自動記憶制御手段は、前記ユーザ設定を前記ユーザ設定記憶手段に記憶させる場合に、当該ユーザ設定と、所定数以上の設定項目についての設定値が一致し、かつ、1つまたは予め定められた数分の設定項目についての設定値が一致しないユーザ設定が既に前記ユーザ設定記憶手段に記憶されている場合には、これらのユーザ設定のうちのいずれか1つのユーザ設定を選択して、この選択したユーザ設定のみを前記ユーザ設定記憶手段に記憶させることにより前記ユーザ設定を統合することを特徴とするものである。
An image forming apparatus according to
この構成によれば、画像形成ジョブを実行するときに、画像形成ジョブの設定項目に対するユーザ設定を装置が自動的に記憶する。その後操作者は、装置に記憶されているユーザ設定の中から適当なユーザ設定を、選択手段を用いて選択し、装置に設定することができる。これにより、操作者が、操作の面倒な設定値の記憶を手動で行うことなく、ユーザ設定が装置に記憶されるので、操作者は、煩わしい操作を行うことなく、ユーザ設定を記憶させることができる。しかも、この構成によれば、類似したユーザ設定について重複した記憶をさせることなく統合して記憶させるので、記憶容量を節約することができることに加え、類似したユーザ設定についても統合することで履歴が簡素化されるので、ユーザ設定の選択が煩雑になるのを避けることができる。 According to this configuration, when the image forming job is executed, the apparatus automatically stores user settings for the setting items of the image forming job. Thereafter, the operator can select an appropriate user setting from the user settings stored in the apparatus by using the selection means and set it in the apparatus. As a result, the user setting is stored in the apparatus without manually storing troublesome setting values for the operator, so that the operator can store the user setting without performing troublesome operations. it can. Moreover, according to this configuration, since similar user settings are integrated and stored without causing duplicate storage, the storage capacity can be saved, and in addition, similar user settings can also be integrated to obtain a history. Since it is simplified, it is possible to avoid complicated selection of user settings.
請求項2に係る画像形成装置は、請求項1に記載の画像形成装置であって、前記自動記憶制御手段は、前記1つの設定項目についての設定値のみが一致しないユーザ設定が既に前記ユーザ設定記憶手段に記憶されている場合には、前記一致しない設定値がデフォルト値に近い方のユーザ設定を選択するものである。
The image forming apparatus according to
請求項3に係る画像形成装置は、請求項1に記載の画像形成装置であって、前記自動記憶制御手段は、前記所定数以上の設定項目についての設定値が一致し、かつ、前記1つまたは予め定められた数分の設定項目についての設定値が一致しない前記ユーザ設定が前記ユーザ設定記憶手段に複数記憶されている場合には、これらのうち使用頻度の最も低いユーザ設定を前記統合の対象とするものである。
The image forming apparatus according to
請求項4に係る画像形成装置は、請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置であって、前記自動記憶制御手段は、操作者特定情報に前記ユーザ設定を対応付けて前記ユーザ設定記憶手段に記憶させ、前記操作者特定情報が入力される操作者特定情報入力手段と、前記操作者特定情報入力手段により入力された操作者特定情報に対応付けられた、前記ユーザ設定記憶手段に記憶されている前記ユーザ設定を前記選択手段で操作者が選択可能な状態とする選択環境制御手段と、を更に備えるものである。
The image forming apparatus according to
この構成によれば、操作者特定情報にユーザ設定を対応付けてユーザ設定記憶手段に記憶させ、入力された操作者特定情報に対応付けられて記憶されているユーザ設定を選択手段で操作者が選択可能な状態とされるので、操作者は、過去に自分が記憶させたユーザ設定の中からユーザ設定を簡単に選択して装置に設定することができる。これにより、操作者は、操作者の個性により合致した、設定したい可能性のより高いユーザ設定のリストからユーザ設定を選択することができる。 According to this configuration, by associating the user set steering author identification information is stored in the user setting storage unit, the operator in the selection means a subscriber setting association is to store the inputted operator identification information is Since it is in a selectable state, the operator can easily select a user setting from user settings stored in the past and set it in the apparatus. Thereby, the operator can select a user setting from a list of user settings that match the operator's personality and have a higher possibility of setting.
請求項5に係る画像形成装置は、請求項1〜4のいずれかに記載の画像形成装置であって、前記自動記憶制御手段により記憶された前記ユーザ設定が、前記選択手段により選択された頻度に関する頻度情報を、そのユーザ設定に付加する頻度情報付加手段と、前記ユーザ設定記憶手段に前記ユーザ設定を記憶する場合において、記憶領域が十分にないときには、前記頻度情報付加手段により前記ユーザ設定に付加された前記頻度情報が最も低い前記ユーザ設定を消去する消去手段とを更に備えるものである。 An image forming apparatus according to a fifth aspect is the image forming apparatus according to any one of the first to fourth aspects, wherein the user setting stored by the automatic storage control unit is selected by the selection unit. Frequency information adding means for adding frequency information to the user setting, and when storing the user setting in the user setting storage means, if there is not enough storage area, the frequency information adding means sets the user setting to the user setting. And deleting means for deleting the user setting with the lowest added frequency information.
この構成によれば、装置にユーザ設定を記憶するための記憶領域が十分にない場合には、既に記憶されているユーザ設定のうち最も使用頻度の低いものから順番に消去するので、使用される可能性が比較的低いと考えられる、使用頻度の低いユーザ設定から消去することにより、ユーザの使い勝手を損なうことなく、新たなユーザ設定を記憶することができる。 According to this configuration, when there is not enough storage area for storing user settings in the apparatus, the user settings that are already stored are deleted in order from the least frequently used user settings. By erasing from a user setting with low use frequency, which is considered to be relatively unlikely, a new user setting can be stored without impairing the user's usability.
請求項6に係る画像形成装置は、請求項1〜5のいずれかに記載の画像形成装置であって、前記ユーザ設定記憶手段に前記ユーザ設定を記憶することを操作者が指示するための指示手段と、前記指示手段により指示が受け付けられた場合に、画像形成ジョブの実行指示を受け付けたか否かにかかわらず、前記ユーザ設定を前記ユーザ設定記憶手段に記憶させる手動記憶制御手段とを更に備えるものである。An image forming apparatus according to a sixth aspect is the image forming apparatus according to any one of the first to fifth aspects, wherein an instruction for an operator to instruct the user setting storage unit to store the user setting is provided. And a manual storage control unit that stores the user setting in the user setting storage unit regardless of whether an instruction to execute an image forming job is received or not when the instruction is received by the instruction unit. Is.
この構成によれば、操作者は手動で指示を与えてユーザ設定を装置に記憶することもできるので、画像形成ジョブを実行しない場合であっても、所望のユーザ設定を記憶することができる。According to this configuration, the operator can manually give an instruction and store the user setting in the apparatus, so that the desired user setting can be stored even when the image forming job is not executed.
請求項1に記載の発明によれば、画像形成ジョブを実行するときに、画像形成ジョブの設定項目に対するユーザ設定を装置が自動的に記憶する。その後操作者は、装置に記憶されているユーザ設定の中から適当なユーザ設定を、選択手段を用いて選択し、装置に設定することができる。これにより、操作者が、操作の面倒な設定値の記憶を手動で行うことなく、ユーザ設定が装置に記憶されるので、操作者は、煩わしい操作を行うことなく、ユーザ設定を記憶させることができる。しかも、この構成によれば、類似したユーザ設定について重複した記憶をさせることなく統合して記憶させるので、記憶容量を節約することができることに加え、類似したユーザ設定についても統合することで履歴が簡素化されるので、ユーザ設定の選択が煩雑になるのを避けることができる。 According to the first aspect of the present invention, when the image forming job is executed, the apparatus automatically stores the user settings for the setting items of the image forming job. Thereafter, the operator can select an appropriate user setting from the user settings stored in the apparatus by using the selection means and set it in the apparatus. As a result, the user setting is stored in the apparatus without manually storing troublesome setting values for the operator, so that the operator can store the user setting without performing troublesome operations. it can. Moreover, according to this configuration, since similar user settings are integrated and stored without causing duplicate storage, the storage capacity can be saved, and in addition, similar user settings can also be integrated to obtain a history. Since it is simplified, it is possible to avoid complicated selection of user settings .
以下、本発明の一実施形態における画像形成装置について図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置の一例である複写機の内部構成を概略的に示す側面図である。複写機1は、本体部1aと、本体部1aの左方に配設されたスタックトレイ1bと、本体部1aの上部に配設された原稿読取部1cと、原稿読取部1cの上方に配設された原稿給送部1dとを有している。
Hereinafter, an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a side view schematically showing an internal configuration of a copying machine as an example of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. The
また、複写機1のフロント部には、操作部2が設けられている。原稿読取部1cは、CCD(Charge Coupled Device)センサ及び露光ランプ等からなるスキャナ部51と、ガラス等の透明部材により構成された原稿台52及び原稿読取スリット53とを備える。スキャナ部51は、図略の駆動部によって移動可能に構成され、原稿台52に載置された原稿を読み取るときは、原稿台52に対向する位置で原稿面に沿って移動され、原稿画像を走査しつつ取得した画像データを画像形成制御部(図示省略)へ出力する。また、原稿給送部1dにより給送された原稿を読み取るときは、原稿読取スリット53と対向する位置に移動され、原稿読取スリット53を介して原稿給送部1dによる原稿の搬送動作と同期して原稿の画像を取得し、その画像データを画像形成制御部へ出力する。
An
原稿給送部1dは、原稿を載置するための原稿載置部61と、画像読み取り済みの原稿を排出するための原稿排出部62と、原稿載置部61に載置された原稿を1枚ずつ繰り出して原稿読取スリット53に対向する位置へ搬送し、原稿排出部62へ排出するための給紙ローラ(図略)、搬送ローラ(図略)等からなる原稿搬送機構63を備える。原稿搬送機構63は、さらに原稿を表裏反転させて原稿読取スリット53と対向する位置へ再搬送する用紙反転機構(図略)を備え、原稿の両面の画像を原稿読取スリット53を介してスキャナ部51から読取可能にしている。
The
また、原稿給送部1dは、その前面側が上方に移動可能となるように本体部1aに対して回動自在に設けられている。原稿給送部1dの前面側を上方に移動させて原稿台52上面を開放することにより、原稿台52の上面に読み取り原稿、例えば見開き状態にされた書籍等を操作者が載置できるようになっている。
The
本体部1aは、それぞれ用紙種(両面に印刷が可能な普通紙、片面のみに印刷が可能な再利用紙等)やサイズが異なる記録紙を収納する複数の給紙カセット461と、給紙カセット461から記録紙を1枚ずつ繰り出して記録部40へ搬送する給紙ローラ462と、給紙カセット461から搬送されてきた記録紙に画像を形成する記録部40とを備える。なお、各給紙カセット461に収容されている用紙種及び用紙サイズは画像形成制御部に記憶されており、操作者が印刷に用いる用紙種を設定すると、その用紙種が収容されている給紙カセット461から記録紙が給紙されるようになっている。
The
記録部40は、スキャナ部51で取得された画像データに基づきレーザ光等を出力して感光体ドラム43を露光する光学ユニット42と、感光体ドラム43上にトナー像を形成する現像部44と、感光体ドラム43上のトナー像を記録紙に転写する転写部41と、トナー像が転写された記録紙を加熱してトナー像を記録紙に定着させる定着部45と、記録部40内の用紙搬送路中に設けられ、記録紙をスタックトレイ1b又は排出トレイ48まで搬送する搬送ローラ463,464等とを備える。
The
図2は、本実施形態における複写機1の機能構成を示すブロック図である。複写機1は、操作部2、制御部10、及び複写機本体部3を備える。ここで、複写機本体部3は、複写機1における操作部2及び制御部10以外の部分全てである。操作部2は、複写機1の操作用ユーザインターフェースで例えば図3に示す外観を有するものである。図3に示すように操作部2は、タッチパネルディスプレイ21、並びにスタートボタン22、設定値登録ボタン23、登録設定値呼出ボタン24、テンキーボタン25、ログアウトボタン26等の各種操作ボタンが備えられる。スタートボタン22は、複写の開始を指示するためのボタンである。設定値登録ボタン23は、複写条件の設定に関する所定の設定項目(例えば操作者が設定可能な全設定項目から部数設定を除くもの)の現在の設定値(ユーザ設定)を装置に登録することを指示するためのボタンである。登録設定値呼出ボタン24は、装置に既に登録されているユーザ設定(以下、登録設定値という。)を呼び出して装置に設定することを指示するためのボタンである。ここで、設定とは、現在使用するための設定値を装置に記憶することで、登録とは、将来呼び出して使用するための設定値を装置に記憶することとする。ログアウトボタン26は、ユーザ認証を行ってログインした装置からログアウトすることを指示するためのボタンである。
FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the
操作部2は、スタートボタン22の押下を受け付けた場合には、その旨を複写制御部14(後述)と設定値登録制御部15(後述)に送信する。操作部2は、設定値登録ボタン23の押下を受け付けた場合には、その旨を設定値登録制御部15に送信する。操作部2は、各種複写条件の設定の入力を受け付けた場合には、その設定値を設定値記憶部11(後述)の対応する設定項目に書き込む。
When the
操作部2は、登録設定値呼出ボタン24の押下を受け付けた場合には、その旨を設定値登録制御部15に送信する。これを受けて設定値登録制御部15から送信された登録設定値のリストに基づき、登録設定値選択画面(図3参照)をタッチパネルディスプレイ21に表示する。図3のタッチパネルディスプレイ21に示されている画面が、登録設定値選択画面の例である。登録リスト欄212には、登録設定値のリストとして、デフォルト値を除いた各設定値がスラッシュにより区切られ表示されたラベルのリストが表示される。リスト番号欄211にはリストの順に付加された番号が表示される。このリストの順番は例えば使用頻度(選択回数)の高い順である。設定値登録ボタン23を押下することにより登録(手動登録)された登録設定値の場合には、リスト番号に目印214(例えばリスト番号を枠で囲ったもの)が付けられている。複写ジョブの実行を契機に登録(自動登録)された登録設定値の場合には、この目印は付けられない。登録リスト212の次の頁がある場合には、上下キー213の押下によりその前後の頁に登録リスト212の表示が切り替わる。
When the
操作部2は、登録設定値選択画面において、登録リスト212のラベルのいずれかにタッチされたことを受け付けた場合には、そのラベルの登録設定値の例えばリスト番号211を設定値登録制御部15に送信する。設定値登録制御部15は、これを受けてそのリスト番号211に対応する登録設定値(各設定項目の設定値)を設定値登録記憶部12から読み出して設定値記憶部11に書き込む。
When the
操作部2は、ユーザ認証画面(図略)において、ユーザIDが入力されたことを受け付けた場合には、そのユーザIDをユーザ認証部13に送信する。ユーザ認証部13は、これを受けてユーザ認証部13が予め保持するユーザIDリストにそのユーザIDがあるか否かをチェックし、ある場合には、操作部2に認証成功の旨を送信すると共に、そのユーザIDをユーザID記憶部16に書き込む。入力されたユーザIDがユーザIDリストにない場合には、ユーザ認証部13は、認証不成功の旨を操作部2に送信する。操作部2は、ユーザ認証部13から認証不成功の旨を受信した場合には、ユーザIDの入力以外の操作を操作者から受け付けないようにする。操作部2は、ログアウトボタン26の押下を受け付けた場合には、ユーザ認証画面を表示し、ユーザIDの入力以外の操作を操作者から受け付けないようにする。
When the
次に、制御部10の説明を行う。制御部10は、複写機1全体を制御するもので、例えばCPU(中央処理装置)及びRAM(ランダムアクセスメモリ)、ROM(リードオンリーメモリ)等からなる。制御部10は、設定値記憶部11、設定値登録記憶部12、ユーザ認証部13、複写制御部14、設定値登録制御部15、ユーザID記憶部16を備える。
Next, the
設定値記憶部11は、各種複写条件(例えば、両面印刷、集約等)の装置1への現在の設定値を記憶するものである。設定値登録記憶部12は、装置1に対して登録された登録設定値(ユーザ設定)を記憶するものである。設定値登録記憶部12は、このために図4に示す登録設定値リストを記憶する。登録設定値リストのユーザID欄121には、設定値が登録されたときの、装置(複写機)1を使用するためのユーザ認証に用いられたユーザIDを記憶する。自動/手動種別欄122には、設定値の登録が自動(スタートボタン22の押下を契機に)で行われたものか、手動(設定値登録ボタン23の押下により)で行われたものかの種別を記憶する。選択回数欄123には、その行の登録設定値が選択された回数を記憶する。設定項目欄124には、設定可能な(ただし、複写部数を除く)全ての複写条件の設定値を記憶する。ただし、設定値がデフォルト値である場合には、「def.」と記入する。図3に示される登録設定値選択画面の登録リスト212は、図4に示される登録設定値リストが設定値登録記憶部12に記憶されている場合に、ユーザIDが「AAA」であるユーザが登録設定値呼出ボタン24を押下した場合に表示されるものである。登録リスト212には登録設定値リストの登録設定値のうちユーザID欄121が「AAA」であるもののみが表示される。また、その表示順序は、自動/手動種別欄122に「手動」と記載されたものが先に表示され、それぞれ(「手動」又は「自動」)の中では、選択回数欄123に記載された値が大きい順に表示される。
The set
ユーザID記憶部16は、当該複写機1を現像使用中のユーザのユーザIDを記憶するものである。ユーザ認証部13は、操作部2からユーザIDを受信した場合に、ユーザ認証部13が予め保持する、当該複写機1の使用を許可するユーザのユーザIDリストに、受信したユーザIDがあるか否かをチェックする。操作部2は、ユーザIDがユーザIDリストにある場合には、認証成功である旨を操作部2に返信すると共に、そのユーザIDをユーザID記憶部16に書き込む。操作部2は、ユーザIDがユーザIDリストにない場合には、認証不成功である旨を操作部に返信する。
The user
設定値登録制御部15は、設定値登録ボタン23が押下された旨を操作部2から受信した場合、又はスタートボタン22が押下された旨を操作部2から受信した場合には、設定値記憶部11の内容を設定値登録記憶部12の登録設定値リストに書き込む。このとき、設定値登録制御部15は、例えば現在の設定値(設定値記憶部11の内容)が設定値登録記憶部12の登録設定値リストの内容に統合できる場合には統合する。具体的には、例えば現在の設定値と1つの設定項目の値のみが異なる登録設定値がある場合(ただし、ユーザID欄121のユーザIDとユーザID記憶部16のユーザIDが同一で、手動登録の場合には自動/手動種別欄122に手動、自動登録の場合には自動/手動種別欄122に自動が設定されている登録設定値のみを対象にする。)には、これらを統合(設定値記憶部11の内容と、1つの設定項目の設定値のみこれと異なる登録設定値のいずれか一方のみを登録設定値として記憶)して登録(設定値登録記憶部12に記憶)する。これには、例えば異なる1つの設定項目の設定値がデフォルト値に近い方の設定値を登録する。また、設定値記憶部の内容と1つの設定項目の設定値のみが異なる登録設定値が複数ある場合には、例えば、使用頻度の最も低い登録設定値を統合の対象とする。登録設定値リスト(図4)に新たな行を作る場合には、ユーザID欄121には、ユーザID記憶部16に記憶されているユーザID、自動/手動種別欄122には、自動登録であれば「自動」手動登録であれば「手動」、選択回数欄123には「0」、設定項目欄124には設定値記憶部11の内容を書き込む。
When the setting value
設定値登録制御部15は、登録設定値呼出ボタン24の押下を受け付けた旨を操作部2から受信した場合には、ユーザID記憶部16(後述)からユーザIDを読み出して、そのユーザIDがユーザID欄121(図4参照)に記載されている登録設定値を、設定値登録記憶部12の登録設定値リストから読み出して、その登録設定のリストを操作部2に送信する。
When the setting value
複写制御部14は、操作部2からスタートボタン22が押下された旨を受信した場合に、複写を行うための制御を行うものである。複写制御部14は、このとき、設定値記憶部11から複写条件の設定値を読み出し、これに基づいて複写機本体部3を制御することにより複写を行わせる。
The
図5及び図6は、複写機1における設定値の登録の制御の流れを示すフローチャートである。ステップS1〜ステップS3は、ユーザ認証の処理である。ステップS1では、操作部2は、操作者によるユーザIDの入力を受け付けたか否かをチェックし、受け付けなかった場合には(ステップS1でNO)、入力されるまでステップS1の処理を繰り返す。ユーザIDの入力を受け付けた場合には(ステップS1でYES)、ステップS2へ進む。ステップS2では、操作部2は入力されたユーザIDをユーザ認証部13に送信し、ユーザ認証部13は自身の保持するユーザIDリストに、入力されたユーザIDがあるか否かをチェックする。入力されたユーザIDがユーザIDリストにあった場合にはユーザ認証が成功であるとして(ステップS2でYES)、ステップS3へ進む。認証が成功しなかった場合(入力されたユーザIDがユーザIDリストになかった場合)には(ステップS2でNO)、ステップS1に戻りユーザIDの入力から再度行う。ステップS3では、ユーザ認証部13はユーザID記憶部16に、入力されたユーザIDを書き込む。
5 and 6 are flowcharts showing the flow of control of registration of set values in the copying
ステップS4〜ステップS8は、登録されている設定値を呼び出して装置1に設定する処理である。ステップS4では、操作部2は、登録設定値呼出ボタン24の押下を受け付けたか否かをチェックする。登録設定値呼出ボタン24の押下を受け付けた場合には(ステップS4でYES)、ステップS5へ進む。ステップS5では、操作部2は、設定値登録制御部15に登録設定値呼出ボタン24が押下された旨を送信する。設定値登録制御部15は、ユーザID記憶部16からユーザIDを読み出し、設定値登録記憶部12の登録設定値リストのうちユーザID欄121の記載がユーザID記憶部16から読み出したユーザIDと同じである行の登録設定値124を読み出し、その登録設定値を操作部2に送信する。これを受けて、操作部2は、受信した登録設定値を基に操作部2のタッチパネル21に登録設定値選択画面(登録設定値の選択リスト)を表示する。ステップS6では、操作部は、登録設定値選択画面の登録設定値の1つが選択されたか否か(例えば、登録リスト欄212のラベルの1つが押下された)をチェックし、選択されなかった場合には(ステップS6でNO)、ステップS6の処理を繰り返す。登録設定値の1つが選択された場合には(ステップS6でYES)、ステップS7へ進む。ステップS7では、操作部2は、設定値登録記憶部12の登録設定値リストの、選択された登録設定値の行の選択回数欄123の値をインクリメントする。ステップS8では、操作部2は、選択された登録設定値の種別(例えばリスト番号)を設定値登録制御部15に送信する。設定値登録制御部15はこれを受けて、選択された登録設定値(の各設定項目の設定値)を設定値登録記憶部12の登録設定値リストから読み出し、設定値記憶部11に書き込む。ステップS4の分岐において登録設定値呼出ボタン24が押下されなかった場合(ステップS4でNO)、ステップS8の処理が終了した場合にはステップS9へ進む。
Steps S <b> 4 to S <b> 8 are processes for calling the registered setting values and setting them in the
ステップS9〜ステップS10は、装置1の任意の設定項目に対する値の設定の処理である。ステップS9では、操作部2は、操作者により任意の設定項目(例えば、両面印刷、集約等)の設定値が入力されたことを受け付けたか否かをチェックし、受け付けた場合には(ステップS9でYES)、ステップS10へ進む。ステップS10では、操作部2は、入力された設定値を設定値記憶部11のその設定項目の欄に書き込む。ステップS9の分岐においていずれの設定項目にも設定値が入力されなかった場合(ステップS9でNO)、及びステップS10の処理が終了した場合には、ステップS11へ進む。
Steps S <b> 9 to S <b> 10 are values setting processing for arbitrary setting items of the
ステップS11〜ステップS16は、操作者による手動の設定値の登録の処理である。ステップS11では、操作部2は、設定値登録ボタン23の押下を受け付けたか否かをチェックし、受け付けた場合には(ステップS11でYES)、ステップS12へ進む。ステップS12では、操作部2は、設定値登録制御部15に設定値登録ボタン23が押下された旨を送信する。設定値登録制御部15はこれを受けて、設定値記憶部11の内容を設定値登録記憶部12に書き込む処理を行う。このため、まず、設定値記憶部11の内容が設定値登録記憶部12に既に登録されているものと統合できるか否かをチェックする。設定値登録制御部15は、設定値記憶部11の内容と1つの設定項目の設定値のみが異なる登録設定値が設定値登録記憶部12にあるか否かをチェックし、ない場合には(ステップS12でNO)、ステップS13へ進む。
Steps S11 to S16 are manual setting value registration processes by the operator. In step S11, the
ステップS13では、設定値登録制御部15は設定値登録記憶部12に登録設定値を書き込むための領域が空いているか否かをチェックし、空いていない場合には(ステップS13でNO)、ステップS14へ進む。ステップS14では、設定値登録制御部15は設定値登録記憶部12の登録設定値リストの選択回数123の最も小さい行の登録設定値を消去する。ステップS15では、設定値登録制御部15は設定値記憶部11の内容を設定値登録記憶部12の登録設定値リストに追加する。このとき、ユーザID記憶部の内容をユーザID欄121に、自動/手動種別欄122には「手動」、選択回数欄123には「0」、設定項目欄124には設定値記憶部11の内容を書き込む。
In step S13, the set value
ステップS12の分岐において統合可能な登録設定値が登録設定値リストにある場合には(ステップS12でYES)、ステップS16へ進む。ステップS16では、設定値記憶部11の内容と統合対象の登録設定値とを統合して登録設定値リストに書き込む。ステップS11の分岐において設定値登録ボタン23が押下されなかった場合(ステップS11でNO)、ステップS15の処理が終了した場合、ステップS16の処理が終了した場合には、ステップS17へ進む。
If the registration setting value that can be integrated in the branch of step S12 is in the registration setting value list (YES in step S12), the process proceeds to step S16. In step S16, the content of the setting
ステップS17〜ステップS22は、設定値の自動登録の処理である。ステップS17では、操作部2は、スタートボタン22の押下を受け付けたか否かをチェックし、受け付けた場合には(ステップS17でYES)、ステップS18へ進む。ステップS18〜ステップS22の処理は、スタートボタン22が設定値登録ボタン23の代わりとなること、及び登録設定値リストに登録設定値が追加される際に自動/手動種別欄122が「自動」とされること以外はステップS12〜ステップS16の処理と基本的に同じであるので説明を省略する。
Steps S17 to S22 are processing for automatically registering set values. In step S17, the
ステップS23では、複写制御部14は、設定値記憶部11から各設定項目の設定値を読み出してそれを用いて複写機本体部3を制御することにより複写処理を行う。ステップS24では、操作部2は、ログアウトボタン26の押下を受け付けたか否かをチェックする。ログアウトボタン26の押下を受け付けなかった場合(ステップS24でNO)、及びステップS17の分岐においてスタートボタン22が押下されなかった場合(ステップS17でNO)には、ステップS4へ戻り、ステップS4からの処理を繰り返す。ステップS24においてログアウトボタン26の押下を受け付けた場合には(ステップS24でYES)、ステップS1へ戻りステップS1からの処理を繰り返す。
In step S <b> 23, the
このように本実施形態によれば、複写を行うことを契機に複写条件に対する設定値が複写機に登録され、登録された設定値はその後呼び出して使用できる。これにより、操作者が意識することなく、設定値が登録されるので、設定値登録機能を用意に使用することができる。 As described above, according to this embodiment, setting values for copying conditions are registered in the copying machine when copying is performed, and the registered setting values can be recalled and used thereafter. As a result, the set value is registered without the operator being aware of it, so that the set value registration function can be readily used.
なお、本発明は、上記実施形態のものに限定されるものではなく、以下に述べる態様を採用することができる。本実施形態においては、画像形成装置として複写機を用いて説明したが、プリンタ、ファクシミリ装置等やこれらの機能を統合した複合機であってもよい。 In addition, this invention is not limited to the thing of the said embodiment, The aspect described below can be employ | adopted. In the present embodiment, a copying machine is used as the image forming apparatus. However, a printer, a facsimile machine, or a multifunction machine that integrates these functions may be used.
また、本実施形態においては、複写機を用いる場合には、必ずユーザ認証を行うようにしたが、ユーザ認証は必ず行う必要はなく、ユーザ認証を行った場合には、そのユーザにより(自動及び手動により)登録された登録設定値から、ユーザ認証を行わなかった場合には、ユーザ認証を行わないで(自動及び手動により)登録された登録設定値から登録設定値を選択させるようにしてもよい。 In the present embodiment, when a copying machine is used, user authentication is always performed. However, user authentication is not necessarily performed, and when user authentication is performed, the user performs (automatic and automatic). When user authentication is not performed from the registered setting value registered manually, the registered setting value may be selected from the registered setting value without performing user authentication (automatically and manually). Good.
本実施形態においては、登録設定値の設定項目に複写部数を含めないようにしたが、複写部数を含むようにしてもよい。本実施形態においては、1つの設定項目の設定値のみが一致しなかった場合に登録設定値を統合することとしたが、これは必ずしも1つである必要はなく、予め定めておいた数分の設定項目の設定値が一致しなかった(又は一致した)場合であればよい。 In the present embodiment, the number of copies is not included in the setting item of the registered setting value, but the number of copies may be included. In the present embodiment, the registered setting values are integrated when only the setting values of one setting item do not match. However, this is not necessarily one, and it is a predetermined number of minutes. It is sufficient if the setting values of the setting items do not match (or match).
本実施形態においては、登録設定値が選択された頻度の情報として、過去における全選択回数を用いたが、所定期間(例えば最近1週間)の選択回数(選択頻度)を求めるようにしてもよい。 In the present embodiment, the total number of selections in the past is used as information on the frequency with which the registered set value is selected. However, the number of selections (selection frequency) in a predetermined period (for example, the last one week) may be obtained. .
本実施形態においては、登録設定値を記憶するための領域が十分にない場合には、登録設定値の選択頻度が最も低いものから順に登録設定値を消去したが、例えば登録時期が最も古いものから順に消去するようにしてもよい。 In this embodiment, when there is not enough area for storing registered setting values, the registered setting values are deleted in order from the lowest registered setting value selection frequency. You may make it erase in order.
本実施形態においては、登録設定値選択画面において、登録設定値を使用頻度が高いものから表示するようにしたが、これは例えば登録時期が古いものから順に表示してもよいし、例えば操作者が少数(例えば1つ)の設定項目の設定値を指定して、それに合致する登録設定値のみを表示するようにしてもよい。 In the present embodiment, the registered set values are displayed on the registered set value selection screen in descending order of use frequency. For example, the registered set values may be displayed in order from the oldest registered time. It is also possible to specify setting values for a small number (for example, one) of setting items and display only registered setting values that match the setting values.
1 複写機(画像形成装置)
12 設定値登録記憶部(ユーザ設定記憶手段)
123 選択回数(頻度情報)
13 ユーザ認証部(操作者特定情報入力手段)
15 設定値登録制御部(自動記憶制御手段、設定手段、手動記憶制御手段、頻度情報付加手段、消去手段)
2 操作部(選択手段、指示手段)
23 設定値登録ボタン(指示手段)
3 複写機本体部(画像形成ジョブ実行手段)
1 Copying machine (image forming device)
12 set value registration storage unit (user setting storage means)
123 Number of selections (frequency information)
13 User authentication unit (operator identification information input means)
15 Set value registration control unit (automatic storage control means, setting means, manual storage control means, frequency information adding means, erasing means)
2 Operation part (selection means, instruction means)
23 Set value registration button (instruction means)
3 Copier body (image forming job execution means)
Claims (6)
画像形成ジョブの実行指示を受け付けたときに、前記ユーザ設定を前記ユーザ設定記憶手段に記憶させる自動記憶制御手段と、
前記ユーザ設定記憶手段に記憶されている前記ユーザ設定から1つのユーザ設定を操作者が選択するための選択手段と、
前記選択手段により選択されたユーザ設定に含まれる各設定値を装置に設定する設定手段と、
画像形成ジョブを実行する画像形成ジョブ実行手段と、を備え、
前記自動記憶制御手段は、前記ユーザ設定を前記ユーザ設定記憶手段に記憶させる場合に、当該ユーザ設定と、所定数以上の設定項目についての設定値が一致し、かつ、1つまたは予め定められた数分の設定項目についての設定値が一致しないユーザ設定が既に前記ユーザ設定記憶手段に記憶されている場合には、これらのユーザ設定のうちのいずれか1つのユーザ設定を選択して、この選択したユーザ設定のみを前記ユーザ設定記憶手段に記憶させることにより前記ユーザ設定を統合する画像形成装置。 User setting storage means for storing user settings including respective setting values for one or more predetermined setting items related to execution of an image forming job;
Automatic storage control means for storing the user settings in the user setting storage means when an instruction to execute an image forming job is received;
Selecting means for an operator to select one user setting from the user settings stored in the user setting storage means;
Setting means for setting each setting value included in the user setting selected by the selection means in the apparatus;
An image forming job execution means for executing an image forming job,
In the case where the automatic storage control means stores the user setting in the user setting storage means, the user setting coincides with a setting value for a predetermined number or more of setting items, and one or a predetermined value is set. When user settings that do not match the setting values for several setting items are already stored in the user setting storage means, any one of these user settings is selected and this selection is made. An image forming apparatus that integrates the user settings by storing only the user settings made in the user setting storage means.
前記操作者特定情報が入力される操作者特定情報入力手段と、
前記操作者特定情報入力手段により入力された操作者特定情報に対応付けられた、前記ユーザ設定記憶手段に記憶されている前記ユーザ設定を前記選択手段で操作者が選択可能な状態とする選択環境制御手段と、を更に備える請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。 Before Symbol automated storage control means, it is stored in the user setting storage unit in association with the user setting the operator identification information,
Operator identification information input means for inputting the operator identification information;
A selection environment in which the user setting stored in the user setting storage means associated with the operator specifying information input by the operator specifying information input means can be selected by the selection means. The image forming apparatus according to claim 1 , further comprising a control unit.
前記ユーザ設定記憶手段に前記ユーザ設定を記憶する場合において、記憶領域が十分にないときには、前記頻度情報付加手段により前記ユーザ設定に付加された前記頻度情報が最も低い前記ユーザ設定を消去する消去手段と、
を更に備える請求項1〜4のいずれかに記載の画像形成装置。 Frequency information adding means for adding frequency information related to the frequency selected by the selection means to the user setting stored by the automatic storage control means;
In the case where the user setting is stored in the user setting storage means, if there is not enough storage area, the deleting means for deleting the user setting with the lowest frequency information added to the user setting by the frequency information adding means. When,
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising:
前記指示手段により指示が受け付けられた場合に、画像形成ジョブの実行指示を受け付けたか否かにかかわらず、前記ユーザ設定を前記ユーザ設定記憶手段に記憶させる手動記憶制御手段とManual storage control means for storing the user settings in the user setting storage means regardless of whether or not an instruction to execute an image forming job is accepted when the instructions are accepted by the instruction means;
を更に備える請求項1〜5のいずれかに記載の画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 1, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004223269A JP4316444B2 (en) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004223269A JP4316444B2 (en) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006039470A JP2006039470A (en) | 2006-02-09 |
JP4316444B2 true JP4316444B2 (en) | 2009-08-19 |
Family
ID=35904495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004223269A Expired - Fee Related JP4316444B2 (en) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4316444B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007259278A (en) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Murata Mach Ltd | Image forming apparatus |
JP4944516B2 (en) * | 2006-06-30 | 2012-06-06 | 京セラミタ株式会社 | Image forming apparatus |
JP4985190B2 (en) * | 2007-07-31 | 2012-07-25 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and image forming apparatus control program |
JP5373549B2 (en) | 2009-10-22 | 2013-12-18 | シャープ株式会社 | Image forming apparatus |
JP2014236418A (en) * | 2013-06-04 | 2014-12-15 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus and image forming program |
JP7169847B2 (en) | 2018-10-31 | 2022-11-11 | シャープ株式会社 | image forming device |
-
2004
- 2004-07-30 JP JP2004223269A patent/JP4316444B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006039470A (en) | 2006-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5129080B2 (en) | INPUT / OUTPUT CONTROL DEVICE, IMAGE READING DEVICE, AND IMAGE FORMING DEVICE | |
JP6005621B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2009122862A (en) | Operation panel and electric device including the same | |
JP4944516B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4316444B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2005172948A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009232354A (en) | Image reading apparatus and copier | |
JP4252475B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2004302958A (en) | Information input device and image forming device | |
JP4455134B2 (en) | Recording paper setting system and recording paper setting program | |
JP5269863B2 (en) | Image reading control apparatus, image forming apparatus, and image reading method | |
JP5107668B2 (en) | Operation panel and electric device equipped with the same | |
JP5290889B2 (en) | Automatic document feeder, image reading apparatus, and image forming apparatus | |
JP3902149B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2019102898A (en) | Image processing system | |
JP4246643B2 (en) | Image processing device | |
JPWO2019230163A1 (en) | Transmitter and image forming device | |
JP2006035583A (en) | Image forming device | |
JP2021093605A (en) | Image processing apparatus, image processing method, and image processing program | |
JP5286189B2 (en) | Image reading device | |
JP2009031669A (en) | Image forming apparatus | |
JP4076521B2 (en) | Input device, equipment system | |
JP4035518B2 (en) | Input device, equipment system | |
JP4369414B2 (en) | Image forming apparatus and saddle stitch control program | |
JP3934625B2 (en) | Image forming system, image forming apparatus used therefor, and external terminal control program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080826 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090519 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090520 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |