JP4314915B2 - Information notification device, information notification method, and information notification program - Google Patents

Information notification device, information notification method, and information notification program Download PDF

Info

Publication number
JP4314915B2
JP4314915B2 JP2003272101A JP2003272101A JP4314915B2 JP 4314915 B2 JP4314915 B2 JP 4314915B2 JP 2003272101 A JP2003272101 A JP 2003272101A JP 2003272101 A JP2003272101 A JP 2003272101A JP 4314915 B2 JP4314915 B2 JP 4314915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
notification
group
user
status
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003272101A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005032081A5 (en
JP2005032081A (en
Inventor
和典 堀切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2003272101A priority Critical patent/JP4314915B2/en
Publication of JP2005032081A publication Critical patent/JP2005032081A/en
Publication of JP2005032081A5 publication Critical patent/JP2005032081A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4314915B2 publication Critical patent/JP4314915B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、ユーザが他のユーザへ通知したい通知情報を当該他のユーザへ通知し表示させる通知情報装置、特に通知情報の表示の改良に関する。   The present invention relates to a notification information apparatus that notifies a user of notification information that the user wants to notify another user and displays the notification information, and particularly relates to an improvement in display of the notification information.

近年、インターネットサービスプロバイダ(ISP)は、会員間でメッセージ等を自由にやりとりできる様々なコミュニケーションツール・サービスを提供している。例えば、ヤフー(株)は、無料で利用できるコミュニケーションツールとしてYahoo!メッセンジャーを提供している。Yahoo!メッセンジャーには、ユーザにとって便利な機能が種々搭載されている。このうち、オンライン/オフラインという基本機能を利用すれば、予め設定登録しておいたユーザのログイン/ログアウト状態をリアルタイムに知ることができるので、チャット等の相手を即座に見つけることができる。   In recent years, Internet service providers (ISPs) provide various communication tools and services that allow members to freely exchange messages and the like. For example, Yahoo Japan Corporation offers Yahoo! Messenger as a free communication tool. Yahoo! Messenger has various functions that are convenient for users. Among these, if the basic function of online / offline is used, the login / logout state of the user who has been set and registered in advance can be known in real time, so that the other party such as chat can be found immediately.

また、このようなコミュニケーションツールでは、ログイン/ログアウトという状態だけでなく、所定のリストボックスから選択したり、入力フィールドに文字入力すれば、例えば「会議中」などのように自分の現在の状態を設定登録してあるユーザに通知することができる。なお、このように相手に通知されるメッセージを特にインスタントメッセージと呼ばれているが、各ユーザが使用する情報端末装置の画面には、このインスタントメッセージが表示されることになるので、インスタントメッセージを受けたユーザは、他のユーザが現在何をしているかなどの状態を知ることができる。   In addition, in such communication tools, not only the status of login / logout, but also by selecting from a predetermined list box or entering characters in the input field, the current status such as “in meeting” can be displayed. It is possible to notify a registered user. In addition, although the message notified to the other party in this way is particularly called an instant message, the instant message is displayed on the screen of the information terminal device used by each user. The received user can know the status of what other users are currently doing.

しかしながら、自分の状態を他のユーザに通知するために、例えば「新商品の開発プロジェクトのための会議中」などというメッセージを入力すると、このメッセージは、その文言のまま設定登録してある全てのユーザの画面上に表示されてしまう。一般に、各自がコミュニケーションツールを利用してメッセージ交換をしようとする相手は、仕事の仲間、遂行中プロジェクトの仲間、顧客、趣味の仲間、家族等公私に及ぶと考えられるが、従来のコミュニケーションツールを用いると、通知するメッセージの内容は、メッセージ入力者とメッセージ受信者との関係に依存することなく入力された表現のままメッセージ受信者使用の各端末装置に画面表示されることになる。すなわち、通知したいメッセージの表現を、メッセージ受信者によって使い分けたいときでも従来においては入力された文言がそのまま表示されるだけなので不可能である。   However, in order to notify other users of their status, for example, if a message such as “Meeting for a new product development project” is entered, this message will be displayed in the same way as all the registered settings. It will be displayed on the user's screen. In general, the person who is trying to exchange messages using a communication tool is considered to be a business partner, a friend of a project under execution, a customer, a hobby friend, a family member, etc. If used, the content of the message to be notified is displayed on the screen of each terminal device used by the message recipient as it is, without depending on the relationship between the message input person and the message recipient. In other words, even when it is desired to use different expressions of messages to be notified by message receivers, it is impossible in the prior art because the input text is simply displayed as it is.

上記メッセージの例に基づけば、そのメッセージの内容は、メッセージ入力者(以下、「ユーザA」)の所属部署等のメンバに対しては有用な情報であっても、家族等の私的な仲間には「仕事中」程度の簡易若しくは省略した内容で自分の状態を通知すれば十分であり、メッセージの詳細な内容まで知らせる必要がない、あるいは知らせたくないかもしれない。更に、通知先が顧客等の外部者ともなれば、メッセージの詳細な内容を知らせてはならない場合もある。この場合は、「会議中」程度の内容で状態を通知すれば十分であると考えられる。   Based on the example of the message above, the content of the message may be useful information for the member of the message input person (hereinafter referred to as “user A”), etc. It is enough to notify your status with simple or omitted contents such as “on the job”, and you may or may not want to notify the details of the message. Furthermore, if the notification destination is an outsider such as a customer, the detailed contents of the message may not be notified. In this case, it is considered sufficient to notify the state with a content of about “meeting”.

このように、従来のコミュニケーションツールでは、通知先によってメッセージを伝える表現を変えたいという要求に対応できる機能を提供していなかったため、メッセージを送信したいユーザは、別の手段を利用して、個々のユーザに対して異なる表現でメッセージを通知しなければならなかった。仮に、メッセージの入力負荷を軽減するためにユーザをグループ化することができたとしても、これは通知先の数を削減した場合の効果と同じであり、各グループに対して異なる表現でメッセージを入力する必要があることには変わりない。   As described above, the conventional communication tool does not provide a function that can respond to the request to change the expression to convey the message depending on the notification destination. Therefore, the user who wants to send the message uses another means to The message had to be notified to the user with a different expression. Even if users can be grouped to reduce the input load of messages, this is the same as the effect of reducing the number of notification destinations. It still needs to be entered.

本発明は以上のような問題を解決するためになされたものであり、その目的は、通知情報を通知先により異なる表現で開示することのできる情報通知装置及び情報通知方法を提供することにある。   The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide an information notification apparatus and an information notification method capable of disclosing notification information in different expressions depending on a notification destination. .

以上のような目的を達成するために、本発明に係る情報通知装置は、ユーザにより入力された他のユーザへの通知情報を、他のユーザが使用する情報端末装置へ通知し表示させる情報通知装置において、ユーザをグループ化したときに、各ユーザの所属グループ及び通知先情報を記憶するグループ情報記憶手段と、グループ間の包含関係を記憶するグループ間情報記憶手段と、通知情報を異なる表現で開示するための変換ルールを記憶する変換ルール記憶手段と、グループ間毎に適用する変換ルールを記憶する適用変換ルール記憶手段と、通知情報を入力したユーザと異なるグループに属するユーザへ通知する通知情報を、当該グループ間の包含関係に対応した変換ルールに従い変換する通知情報変換手段とを有し、入力された通知情報を、他のユーザが属するグループによって異なる表現での表示を可能にしたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, the information notification apparatus according to the present invention is an information notification for notifying the information terminal apparatus used by another user of the notification information to the other user inputted by the user and displaying it. In the apparatus, when the users are grouped, the group information storage means for storing the group to which each user belongs and the notification destination information, the inter-group information storage means for storing the inclusion relation between the groups, and the notification information in different expressions Conversion rule storage means for storing conversion rules for disclosure, applied conversion rule storage means for storing conversion rules to be applied for each group, and notification information for notifying users belonging to a group different from the user who input the notification information Notification information conversion means for converting according to a conversion rule corresponding to the inclusion relationship between the groups, the input notification information, Wherein the user has to enable the display of a different expression by the group it belongs.

なお、ユーザが実際に入力したことのみならず、表示された通知情報の中から選択指定する場合も上記「ユーザにより入力された」に該当する。また、ユーザをグループ化したときの各グループには、一人以上のユーザが属していればよく、更に一人も属さない場合もあり得る。また、一ユーザは複数のグループに所属しうる。   It should be noted that not only the user actually inputs but also the case of selecting and specifying from the displayed notification information corresponds to the above “input by user”. Moreover, it is sufficient that one or more users belong to each group when the users are grouped, and there may be cases where no one belongs. One user can belong to a plurality of groups.

また、前記通知情報変換手段は、通知情報を入力したユーザが所属しているグループを包含しているグループに所属するユーザに対して通知する通知情報に対しては変換ルールに従い異なる表現に変換し、通知情報を入力したユーザが所属しているグループに包含されているグループに所属するユーザに対して通知する通知情報に対しては表現を変更しないことを特徴とする。   The notification information converting means converts the notification information notified to the user belonging to the group including the group to which the user who has input the notification information belongs into a different expression according to the conversion rule. The notification information notified to the user belonging to the group included in the group to which the user who has input the notification information belongs is not changed.

また、前記各記憶手段に記憶されたグループ情報、グループ間情報、変換ルール又は適用変換ルールのいずれか少なくとも一つの情報に対してカスタマイズ情報を別途設定するカスタマイズ手段を有し、前記通知情報変換手段は、前記カスタマイズ手段によりカスタマイズ情報が別途設定されているときには、その設定されたカスタマイズ情報を優先的に用いて通知情報を変換することを特徴とする。   In addition, the notification information conversion unit includes a customization unit that separately sets customization information for at least one of the group information, the inter-group information, the conversion rule, and the applied conversion rule stored in each storage unit, Is characterized in that, when customization information is separately set by the customization means, the notification information is converted using the set customization information preferentially.

更に、前記カスタマイズ手段は、1又は複数のグループ毎にカスタマイズ情報を設定し、前記通知情報変換手段は、前記カスタマイズ手段によりカスタマイズ情報が別途設定されているグループからの通知情報に対して当該カスタマイズ情報を優先的に用いて通知情報を変換することを特徴とする。   Further, the customization unit sets customization information for each of one or a plurality of groups, and the notification information conversion unit applies the customization information to notification information from a group for which customization information is separately set by the customization unit. The notification information is converted by preferentially using.

また、前記通知情報変換手段は、通知情報を複数の情報に分割したとき、分割した情報毎に変換を行うことを特徴とする。通知情報を5W1Hに分割することは、通知情報の分割の一例である。   Further, the notification information converting means performs conversion for each divided information when the notification information is divided into a plurality of pieces of information. Dividing the notification information into 5W1H is an example of dividing the notification information.

更に、前記通知情報変換手段は、分割した情報の一部分のみを変換することを特徴とする。   Further, the notification information converting means converts only a part of the divided information.

また、通知情報は、各ユーザの現在の状態を表す情報であることを特徴とする。   The notification information is information representing the current state of each user.

また、各ユーザが入力するべき通知情報を、ユーザにより指定されたグループに対応した既登録の通知情報で自動設定することを特徴とする。   Further, the notification information to be input by each user is automatically set with already registered notification information corresponding to the group designated by the user.

本発明に係る情報通知方法は、コンピュータにより実施され、複数のユーザがグループ管理されている場合において、情報通知手段が、ユーザにより入力された他のグループに属する他のユーザへの通知情報を受け付けるステップと、ステータス変換手段が、他のユーザへ通知すべき通知情報を、グループ間の包含関係に対応した変換ルールに従い異なる表現に変換する変換ステップと、他のユーザが使用する情報端末装置で表示させるために、情報通知手段が、前記変換ステップにより変換された通知情報を送信する通知ステップとを含み、入力された通知情報を、他のユーザが属するグループによって異なる表現での表示を可能にしたことを特徴とする。 The information notification method according to the present invention is implemented by a computer, and when a plurality of users are managed in groups, the information notification means accepts notification information for other users belonging to other groups input by the user. Step, a conversion step in which status conversion means converts notification information to be notified to other users into a different expression according to a conversion rule corresponding to the inclusion relationship between groups, and display on an information terminal device used by other users In order to make it possible, the information notification means includes a notification step of transmitting the notification information converted by the conversion step, and allows the input notification information to be displayed in different expressions depending on the group to which the other user belongs It is characterized by that.

本発明に係る情報通知プログラムは、ユーザにより入力された他のユーザへの通知情報を、他のユーザが使用する情報端末装置へ通知し表示させるコンピュータを、ユーザをグループ化したときに、各ユーザの所属グループ及び通知先情報を記憶するグループ情報記憶手段、グループ間の包含関係を記憶するグループ間情報記憶手段、通知情報を異なる表現で開示するための変換ルールを記憶する変換ルール記憶手段、グループ間毎に適用する変換ルールを記憶する適用変換ルール記憶手段、通知情報を入力したユーザと異なるグループに属するユーザへ通知する通知情報を、当該グループ間の包含関係に対応した変換ルールに従い異なる表現に変換する通知情報変換手段として機能させる
また、前記通知情報変換手段は、通知情報を入力したユーザが所属しているグループを包含しているグループに所属するユーザに対して通知する通知情報に対しては変換ルールに従い異なる表現に変換し、通知情報を入力したユーザが所属しているグループに包含されているグループに所属するユーザに対して通知する通知情報に対しては表現を変更しないことを特徴とする。
The information notification program according to the present invention is configured so that when a user is grouped with a computer that notifies and displays information notified to another user input by the user to an information terminal device used by the other user, each user of group membership and group information storage means to store the notification destination information, the inter-group information storing means to store the inclusion relation between the groups, the conversion rule storing hand stores conversion rules for disclosing the notification information in different representations stage, applying transformation rules stored means to store a conversion rule to be applied to each between groups, the notification information to notify the user that belongs to the user and different groups have entered the notification information, corresponding to the containment relationship between the group conversion It is made to function as a notification information conversion means for converting into different expressions according to the rules.
The notification information converting means converts the notification information notified to the user belonging to the group including the group to which the user who has input the notification information belongs into a different expression according to the conversion rule. The notification information notified to the user belonging to the group included in the group to which the user who has input the notification information belongs is not changed.

また、前記各記憶手段に記憶されたグループ情報、グループ間情報、変換ルール又は適用変換ルールのいずれか少なくとも一つの情報を別途設定するカスタマイズ機能を有し、そのカスタマイズ機能により情報が別途設定されているときには、その設定された情報を優先的に用いて通知情報を変換することを特徴とする。   In addition, it has a customizing function for separately setting at least one of group information, inter-group information, conversion rule or applied conversion rule stored in each storage means, and the information is separately set by the customizing function. The notification information is converted by using the set information preferentially.

本発明によれば、通知したいユーザが所属するグループとの間に設定した変換ルールに従い、入力された通知情報を変換するようにしたので、各ユーザが所属するグループによって入力された通知情報を異なる表現で通知し表示させることができる。   According to the present invention, since the input notification information is converted in accordance with the conversion rule set between the group to which the user to be notified belongs, the notification information input by the group to which each user belongs is different. Can be notified and displayed by expression.

また、グループの包含関係や変換ルール等を設定できるようにカスタマイズ機能を設けたので、ユーザの関係により適合した表現で通知情報を表示させることができる。   In addition, since the customization function is provided so that the inclusion relationship of the group, the conversion rule, and the like can be set, the notification information can be displayed in an expression more suitable for the user relationship.

以下、図面に基づいて、本発明の好適な実施の形態について説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明に係る情報通知装置の一実施の形態を示した構成図である。本発明は、主に、P2P(ピア・ツー・ピア)コンピューティングやグリッドコンピューティングにより実現することを想定しているが、説明を簡略化するために装置構成として、本実施の形態において特徴的なコミュニケーションツール・サービスを提供するISPが保有するサーバ10と、インターネット2を介して前記ISPが提供するコミュニケーションツールを利用するユーザ所有のユーザ端末装置20のみを示した。本実施の形態では、ユーザが他のユーザへ通知する通知情報として、通知元ユーザの現在の状態を示すステータスメッセージ(以下、単に「ステータス」)を例にして説明する。   FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of an information notification apparatus according to the present invention. The present invention is mainly assumed to be realized by P2P (peer-to-peer) computing or grid computing. However, in order to simplify the explanation, the present invention is characterized by this embodiment. Only a server 10 owned by an ISP that provides a simple communication tool service and a user terminal device 20 owned by a user who uses a communication tool provided by the ISP via the Internet 2 are shown. In the present embodiment, a description will be given by taking a status message (hereinafter simply referred to as “status”) indicating the current state of the notification source user as an example of notification information to be notified by the user to other users.

サーバ10は、ユーザ情報、グループ情報、グループ間情報、変換ルール及び適用変換ルールをそれぞれ記憶する各記憶部11,12,13,14,15と、情報通信部16と情報管理部17とステータス変換部18とを有している。情報通信部16は、ユーザ端末装置20との間でステータス等の情報の交換を行う。情報管理部17は、各記憶部11〜15に記憶されている情報の管理を行う。ステータス変換部18は、ユーザにより入力されたステータスをグループ間の包含関係に対応した変換ルールに従い変換する。なお、図1には、本実施の形態において特徴とする処理機能を実現するために必要な構成要素を図示しており、サーバ10には、図示しなくてもコミュニケーションツール・サービスを提供するウェブサーバとして持つべき標準機能は搭載されている。   The server 10 includes storage units 11, 12, 13, 14, 15 that store user information, group information, inter-group information, conversion rules, and application conversion rules, an information communication unit 16, an information management unit 17, and status conversion. Part 18. The information communication unit 16 exchanges information such as status with the user terminal device 20. The information management unit 17 manages information stored in the storage units 11 to 15. The status conversion unit 18 converts the status input by the user according to a conversion rule corresponding to the inclusion relationship between groups. FIG. 1 shows components necessary for realizing the processing functions characterized in this embodiment, and the server 10 is a web that provides a communication tool service even if not shown. The standard functions that should be possessed as a server are installed.

ユーザ端末装置20は、情報通信部21、ユーザインタフェース(UI)部22及び適用ルール設定部23を有している。情報通信部21は、インターネット2を介してサーバ10及び必要に応じて他のユーザ端末装置20との間で情報の交換を行う。ユーザインタフェース(UI)部22は、ユーザ端末装置20のディスプレイ上にコミュニケーションツールが提供するサービス画面を表示するなどの機能を有するユーザインタフェース手段であり、ユーザにより入力されたステータスを受け付けるステータス入力部24と、サーバ10から送られてくる他のユーザのステータスを表示するステータス表示部25を有している。サーバ10のステータス変換部18は、変換ルール記憶部14に記憶されている予め定義された変換ルールに従い、ユーザにより入力されたステータスを異なる表現に変換するが、適用ルール設定部23は、この変換に用いる変換ルールやグループの包含関係等を別途設定できるカスタマイズ機能を有している。なお、ユーザ端末装置20には、その他にもブラウザ機能などのサーバ10が提供するサービスを利用するクライアント装置として持つべき標準機能は搭載されている。   The user terminal device 20 includes an information communication unit 21, a user interface (UI) unit 22, and an application rule setting unit 23. The information communication unit 21 exchanges information between the server 10 and other user terminal devices 20 as necessary via the Internet 2. The user interface (UI) unit 22 is a user interface unit having a function of displaying a service screen provided by the communication tool on the display of the user terminal device 20, and a status input unit 24 that receives a status input by the user. And a status display unit 25 for displaying the statuses of other users sent from the server 10. The status conversion unit 18 of the server 10 converts the status input by the user into a different expression according to a predefined conversion rule stored in the conversion rule storage unit 14, but the application rule setting unit 23 performs this conversion. It has a customization function that can separately set the conversion rules used for the group and the group inclusion relationship. In addition, the user terminal device 20 is equipped with other standard functions that should be provided as a client device that uses a service provided by the server 10 such as a browser function.

本実施の形態においては、上記のように構成したことで誰にどのような表現で情報(本実施の形態ではステータス)を開示させるかを指定できるようにしたことを特徴としているが、ここで、この特徴的な機能を実現するために設定するユーザ情報等の各情報について説明する。なお、各種情報の登録更新等の情報管理は、情報管理部17により行われる。   In the present embodiment, the configuration as described above is characterized in that it is possible to specify who and in what expression information (status in this embodiment) should be disclosed. Each information such as user information set for realizing this characteristic function will be described. Information management such as registration and update of various types of information is performed by the information management unit 17.

コミュニケーションツールを利用する者は、通常、メンバ登録を事前にしておく必要があるが、本実施の形態においても同様である。図2は、ユーザ情報記憶部11に記憶されているユーザ情報のデータ構成例を示した図である。ユーザ情報には、ユーザを識別するユーザID(ツールへのログインユーザID)、画面表示等に用いられるユーザ名、ステータスの通知先指定などに用いられる通知先情報が含まれる。ユーザ情報は、コミュニケーションツールが保持管理している情報を利用するようにしてもよい。   A person who uses a communication tool usually needs to make member registration in advance, but the same applies to this embodiment. FIG. 2 is a diagram illustrating a data configuration example of user information stored in the user information storage unit 11. The user information includes a user ID for identifying the user (login user ID for the tool), a user name used for screen display and the like, and notification destination information used for designating a notification destination of status. As the user information, information held and managed by the communication tool may be used.

図3は、グループ情報記憶部12に記憶されているグループ情報のデータ構成例を示した図であり、図4は、図3に示したグループ情報に定義されている各グループの包含関係を示したグループ間情報のデータ構成例を示した図である。まず、図3に示したように、グループ情報は、ユーザをグループ分けしたときの各グループに関する情報である。本実施の形態では、グループを識別するグループIDと、ユーザが各グループを認識するためのグループ名と、各グループに所属するユーザを特定するための情報としてユーザIDとが対応付けされている。なお、各グループに所属するユーザ数は0以上であればよい。また、一ユーザは、複数のグループに所属することができる。なお、グループ情報の形成方法については、ISPが提供する汎用的な機能を利用することにし、特に具体的な設定手順等については本実施の形態では言及しない。   FIG. 3 is a diagram showing a data configuration example of group information stored in the group information storage unit 12, and FIG. 4 shows an inclusion relationship of each group defined in the group information shown in FIG. It is the figure which showed the data structural example of the information between groups. First, as shown in FIG. 3, the group information is information regarding each group when the users are grouped. In the present embodiment, a group ID for identifying a group, a group name for the user to recognize each group, and a user ID as information for specifying a user belonging to each group are associated with each other. The number of users belonging to each group may be 0 or more. One user can belong to a plurality of groups. The group information forming method uses a general-purpose function provided by the ISP, and a specific setting procedure or the like is not particularly described in the present embodiment.

図4に示されるグループ間情報は、通知元グループIDと通知先グループIDとの組で表現できる。通知元グループIDには、ステータスを通知する側のグループのIDが設定され、通知先グループIDには、ステータスが通知される側のグループのIDが設定される。図5は、図4に示したグループ間情報の定義内容に基づきグループ間の関係を模式的に示した図であり、楕円で図示された各グループの右肩若しくは左肩にグループIDを示した。図5によると、例えば、グループIDがG1の“World”からG2の“B社社員”に向けて矢印がひかれているが、これは(2,1)と表現されたグループ間情報に基づくものである。そして、これは、矢印の元にあたる“World”は、矢印の先にあたる“B社社員”を包含するが、“B社社員”は“World”を包含しないということを示している。同様に、例えば、グループIDがG7の“技術開発部”からG11の“Web技術G”に向けて矢印がひかれているが、これは(11,7)と表現されたグループ間情報に基づくものであり、そして、“技術開発部”は“Web技術G”を包含するが、“Web技術G”は“技術開発部”を包含しないということを示している。図5から明らかなように、本実施の形態では、半順序関係が構築されるように包含関係は定義されている。   The inter-group information shown in FIG. 4 can be expressed by a set of a notification source group ID and a notification destination group ID. In the notification source group ID, the ID of the group on the status notification side is set, and in the notification destination group ID, the ID of the group on the status notification side is set. FIG. 5 is a diagram schematically showing the relationship between groups based on the definition contents of the inter-group information shown in FIG. 4, and the group ID is shown on the right shoulder or the left shoulder of each group indicated by an ellipse. According to FIG. 5, for example, an arrow is drawn from “World” with a group ID of G1 to “Employee of Company B” with G2, which is based on information between groups expressed as (2, 1). It is. This indicates that “World” at the base of the arrow includes “B company employee” at the tip of the arrow, but “B company employee” does not include “World”. Similarly, for example, an arrow is drawn from “Technology Development Department” with a group ID of G7 to “Web Technology G” of G11. This is based on information between groups expressed as (11, 7). The “Technology Development Department” includes the “Web Technology G”, but the “Web Technology G” does not include the “Technology Development Department”. As is apparent from FIG. 5, in this embodiment, the inclusion relation is defined so that a partial order relation is established.

なお、グループ情報及びグループ間情報はISP側で定義され、原則ツール利用者全体で一つ用意される。例外については後述する。   Note that group information and inter-group information are defined on the ISP side, and are prepared in principle for all tool users. The exception will be described later.

図6は、変換ルール記憶部14に記憶されている変換ルールを模式的に示した図である。図6によると、R1からRnまでの変換ルールIDが割り振られた変換ルールが予め定義されていることがわかる。本実施の形態では、他のユーザに伝えるステータスを5W1Hという共通の表現形式にて通知することにしている。5W1H共に入力指定されたステータスの例を図7に示す。以下、変換ルールについて説明する。   FIG. 6 is a diagram schematically showing the conversion rules stored in the conversion rule storage unit 14. According to FIG. 6, it can be seen that conversion rules to which conversion rule IDs R1 to Rn are assigned are defined in advance. In the present embodiment, the status to be transmitted to other users is notified in a common expression format of 5W1H. FIG. 7 shows an example of a status in which both 5W1H are designated for input. Hereinafter, the conversion rule will be described.

なお、以下のパターンマッチの説明では、プログラミング言語「PERL」における正規表現と変数表記を用いるが、本実施の形態は本発明の範囲を「PERL」の正規表現に限定するものではない。例えば、POSIX 1003.2で規定される正規表現など、任意のパターンマッチング言語を用いても良い。   In the following description of pattern matching, regular expressions and variable notations in the programming language “PERL” are used. However, the present embodiment does not limit the scope of the present invention to “PERL” regular expressions. For example, an arbitrary pattern matching language such as a regular expression defined by POSIX 1003.2 may be used.

図6において、変換ルールIDがR1の変換ルールを参照すると、マッチ用パターンの“who”、“why”、“how”には“(.*)”が指定され、対応する出力用パターンの“who”、“why”、“how”にはそれぞれ“null”、“null”、“$1”が指定されている。これは、ステータスの“who”、“why”に何が指定されていようとも“who”、“why”に関してはnull、すなわち空白に変換して通知することを意味している。図7の例に従うと、“who”、“why”には、それぞれ“AさんDさんEさん”、“商品仕様を定めるため”と指定されているが、R1の変換ルールに従うと、それぞれ空白に変換され出力される。つまり、その情報は開示されないことになる。また、“how”に関しては、出力用パターンが“$1”なので、これは何が入力されようともその入力された情報の先頭の語句のみを開示するように変換し出力することを意味している。図7の例に従うと、“how”には、“TV会議システムで”と指定されているので、R1の変換ルールに従うと、“TV”という情報が出力されることになる。“$1”は“$1”でなくても“$n”(nは自然数)であればよい。入力されたステータスに対し、出力用パターンがnullのときは何も出力しない。また、図6には例示していないが出力用パターンが“$&”のときには入力された表現をそのまま出力する。これに対し、出力用パターンが“$n”のときは入力されたステータスのnで指定された位置に相当する一部の語句のみを出力する。本実施の形態では、このように、5W1Hそれぞれについて、入力されたステータス全体をそのまま出力したり、全体を出力しなかったり、一部のみを出力したりすることができる。   Referring to the conversion rule whose conversion rule ID is R1 in FIG. 6, “(. *)” Is designated for “who”, “why”, and “how” of the matching pattern, and “ “null”, “null”, and “$ 1” are designated for who, “why”, and “how”, respectively. This means that regardless of what is specified in the statuses “who” and “why”, “who” and “why” are null, that is, converted into blanks and notified. According to the example of FIG. 7, “who” and “why” are designated as “A”, “D”, “E”, and “to define product specifications”, respectively. Converted to output. That is, the information is not disclosed. As for “how”, since the output pattern is “$ 1”, this means that, regardless of what is input, it is converted and output so that only the first word of the input information is disclosed. . According to the example of FIG. 7, since “how” is designated as “TV conference system”, information “TV” is output according to the conversion rule of R1. “$ 1” may be “$ n” (n is a natural number) even if it is not “$ 1”. When the output pattern is null for the input status, nothing is output. Although not illustrated in FIG. 6, when the output pattern is “$ &”, the input expression is output as it is. On the other hand, when the output pattern is “$ n”, only some words corresponding to the position specified by n of the input status are output. In this embodiment, as described above, for each of 5W1H, the entire input status can be output as it is, or the entire status can not be output, or only a part can be output.

続いて、マッチ用パターンの“when”には“今”が指定され、その出力用パターンにも“今”が指定されている。これは、“when”に“今”が指定されていれば、特に変換せずに“今”のまま出力することを意味している。この変換ルールR1は、入力された“when”のステータスが“今”についてのみのルールであり、他の語句については何のルールも定義していない。   Subsequently, “now” is specified for “when” of the matching pattern, and “now” is also specified for the output pattern. This means that if “now” is specified in “when”, the data is output as it is without conversion. This conversion rule R1 is a rule only when the status of the input “when” is “now”, and no rule is defined for other words.

また、マッチ用パターンの“where”、“what”にはそれぞれ“本社”、“会議”が指定され、その出力用パターンにはそれぞれ“社内”、“仕事中”が指定されている。これは、“where”のステータスに“本社”と入力されていたときには“社内”と変換して出力することを意味している。また、“what”のステータスに“会議”と入力されていたときには“仕事中”と変換して出力することを意味している。この変換ルールは、“本社”、“会議”についての変換ルールであって、その他のステータスについてのルールについては何も言及していない。   In addition, “head office” and “meeting” are designated for the “where” and “what” match patterns, respectively, and “in-house” and “working” are designated for the output patterns. This means that when “Headquarter” is entered in the “where” status, it is converted to “internal” and output. Also, when “meeting” is input to the “what” status, it means that “working” is converted and output. This conversion rule is a conversion rule for “head office” and “meeting”, and does not mention anything about rules for other statuses.

図8は、適用変換ルール記憶部15に記憶されている適用変換ルールを示した図である。図8には、例えば、グループ間情報が(2,1)に適用する変換ルールとして、R1,R25,R6が設定されている。これは、グループIDがG2の“B社社員”からG1の“World”に向けてステータスを通知するときには、設定された変換ルールR1,R25,R6を設定した順で適用することを表している。例えば、図7に例示したステータスが“B社社員”から“World”へ通知されるとする。“B社社員”からのステータスの“where”には“本社”が指定されているので、設定された最初の変換ルールR1に従い“社内”に変換されて“World”へ通知される。もし、変換ルールR1に該当しなかったステータスは、次に設定された変換ルール(この例ではR25)の適用を試みる。この例では、明示していないが、例えば、適用変換ルールの最後尾に5W1H共にnullとする変換ルールを設定しておけば、無用なステータスの開示を防止することができる。   FIG. 8 is a diagram showing application conversion rules stored in the application conversion rule storage unit 15. In FIG. 8, for example, R1, R25, and R6 are set as conversion rules applied to the information between groups (2, 1). This indicates that when the status is notified from “company B employee” with group ID G2 to “World” with G1, the set conversion rules R1, R25, R6 are applied in the set order. . For example, it is assumed that the status illustrated in FIG. 7 is notified from “company B employee” to “World”. Since “Headquarters” is designated in the “where” status from “Employee of Company B”, it is converted to “in-house” in accordance with the set first conversion rule R1 and notified to “World”. If the status does not correspond to the conversion rule R1, an attempt is made to apply the next set conversion rule (R25 in this example). Although not explicitly shown in this example, for example, if a conversion rule in which 5W1H is null is set at the end of the applied conversion rule, disclosure of useless status can be prevented.

以上のように、種々の変換ルールを事前に定義しておき、そして、図8に示したように、各グループ間関係に対して適用変換ルールを設定しておけば、ステータス変換部18は、ステータスが通知元のグループから通知先のグループへ転送される際に、各適用変換ルールに従いステータス変換が行われることになる。   As described above, if the various conversion rules are defined in advance, and the application conversion rules are set for the relationships between groups as shown in FIG. When the status is transferred from the notification source group to the notification destination group, the status conversion is performed according to each application conversion rule.

なお、本実施の形態では、各グループは包含関係を形成しているので、(2,1)が設定されていれば、(1,2)は原則設定されない。つまり、適用する変換ルールはないので、ステータス変換部18は、グループIDがG1の“World”からG2の“B社社員”へ通知されるステータスに対して何も変換しない。換言すると、何も変換しないという変換ルール(5W1H共に“(.*)”)に従いステータス変換を実行したということができる。   In the present embodiment, since each group forms an inclusion relationship, if (2, 1) is set, (1, 2) is not set in principle. That is, since there is no conversion rule to be applied, the status conversion unit 18 does not convert anything to the status notified from the “World” with the group ID G1 to the “company B employee” with G2. In other words, it can be said that the status conversion is executed in accordance with the conversion rule that nothing is converted (both 5W1H is “(. *)”).

図9は、本実施の形態におけるユーザ端末装置20のディスプレイに表示される画面例を示した図である。この表示画面は、コミュニケーションツールによって用意された画面の一例であり、UI部22におけるブラウザ機能によって表示される。図9には、自己が所属するグループを表示する領域32と、自己がコミュニケーション相手として設定登録したユーザのログイン“◎”又はログアウト“×”の状態及び各ユーザからのステータスを表示する領域34と、自己のステータスを入力する入力領域36とが示されている。自己が所属するグループは、サーバ10のグループ情報から取得できる。前述したように、本実施の形態では、5W1Hでステータスを入力することになるので、入力領域36にはこの形式に合致した入力フィールドが設けられている。ユーザは、この各入力フィールドに通知したいステータスを入力することになるが、実際に文字を入力しなくても過去に入力したステータスをリストボックスに表示させ選択できるようにしてもよい。このように、実際に文字を入力せずに表示されたステータスを指定する場合も「入力されたステータス」に該当する。   FIG. 9 is a diagram showing an example of a screen displayed on the display of the user terminal device 20 in the present embodiment. This display screen is an example of a screen prepared by the communication tool, and is displayed by a browser function in the UI unit 22. FIG. 9 shows an area 32 for displaying the group to which the user belongs, and an area 34 for displaying the login “◎” or logout “×” state of the user set and registered as a communication partner and the status from each user. , An input area 36 for inputting its own status is shown. The group to which the user belongs can be acquired from the group information of the server 10. As described above, in this embodiment, since the status is input with 5W1H, the input field 36 is provided with an input field that matches this format. The user inputs the status to be notified to each of the input fields, but the status input in the past may be displayed in the list box and can be selected without actually inputting characters. As described above, when the displayed status is designated without actually inputting characters, it corresponds to the “input status”.

以下、本実施の形態における動作について説明する。なお、ここでは、ステータスを入力するユーザを“ユーザA”として説明する。   Hereinafter, the operation in the present embodiment will be described. Here, the user who inputs the status will be described as “user A”.

自己(ユーザA)が複数のグループに所属しているとき、ユーザAは、まず、自己が現在、通知したい状態にいるグループのアイコンを指定する。例えば、現在、商品企画Gとしての職務を遂行しており、商品企画Gの一員としてこれから会議を始めるので、このことを他のユーザに通知したいのであれば、「商品企画G」を選択することになる。図9の例では「商品企画G」を選択した例を示している。   When the user (user A) belongs to a plurality of groups, the user A first designates an icon of a group that the user is currently in a state to be notified of. For example, if you are currently performing duties as Product Planning G and will start a meeting as a member of Product Planning G, select “Product Planning G” if you want to notify other users about this. become. The example of FIG. 9 shows an example in which “product plan G” is selected.

自分が現在いるグループを指定した後、ユーザAは、入力領域36から5W1Hを入力することでステータスを入力する。入力されたステータスをステータス入力部24が受け付けると、情報通信部21は、そのステータスをインターネット2を介してサーバ10へ送信する。図10は、図5に示した各グループの半順序関係に、通知されるステータスの例を付加した図であるが、この入力された情報をステータス40に例示する。   After designating the group in which the user is present, the user A inputs the status by inputting 5W1H from the input area. When the status input unit 24 receives the input status, the information communication unit 21 transmits the status to the server 10 via the Internet 2. FIG. 10 is a diagram in which an example of a status to be notified is added to the partial order relationship of each group illustrated in FIG. 5, and this input information is illustrated as a status 40.

サーバ10において、ユーザ端末装置20から送られてきたステータスを情報通信部16が受信すると、ステータス変換部18は、次のようにステータスを変換する。   In the server 10, when the information communication unit 16 receives the status sent from the user terminal device 20, the status conversion unit 18 converts the status as follows.

ステータス変換部18は、送られてきたステータスに付加された情報からユーザ及び所属するグループ(この例では「商品企画G」)を認識する。ここで、ステータス変換部18は、グループ間情報を参照することによりグループIDがG9の「商品企画G」と包含関係にあるG6の「法人営業部」を特定する。そして、(G9,G6)に対応する適用変換ルールを参照することによりステータスの変換に用いる1乃至複数の変換ルールを特定する。ステータス変換部18におけるステータス変換処理については前述したとおりなので説明は省略するが、ステータス変換部18がステータス変換処理を実施した結果、ステータス42が得られる。図10に示した例によると、“where”に該当する「コミュニティZで」というステータスが隠されたことになる。なお、図10における“×”は空白を意味している。   The status conversion unit 18 recognizes the user and the group to which he belongs (“product plan G” in this example) from the information added to the sent status. Here, the status conversion unit 18 specifies the “corporate sales department” of G6 that is in an inclusive relationship with the “product plan G” whose group ID is G9 by referring to the inter-group information. Then, by referring to the applied conversion rule corresponding to (G9, G6), one or more conversion rules used for status conversion are specified. Since the status conversion processing in the status conversion unit 18 is as described above, description thereof is omitted, but the status 42 is obtained as a result of the status conversion unit 18 performing the status conversion processing. According to the example shown in FIG. 10, the status “in community Z” corresponding to “where” is hidden. Note that “x” in FIG. 10 means a blank.

すなわち、情報通信部16は、「法人営業部」に所属するユーザに対してユーザAのステータスを配信することになるが、このとき、「法人営業部」に所属するユーザのディスプレイには、入力されたステータス40に対し、“where”に相当するステータスに関しては開示しない状態のステータス42で表示される。なお、「法人営業部」に所属するユーザは、グループ情報により特定でき、また、当該ユーザが使用するユーザ端末装置10もユーザ情報から特定できる。   That is, the information communication unit 16 distributes the status of the user A to the user belonging to the “corporate sales department”. At this time, the input to the display of the user belonging to the “corporate sales department” is performed. The status corresponding to “where” is displayed as a status 42 that is not disclosed. Note that the user belonging to the “corporate sales department” can be specified by the group information, and the user terminal device 10 used by the user can also be specified from the user information.

次に、ステータス変換部18は、グループ間情報を参照することにより「法人営業部」と包含関係にあるグループIDがG3の「A社社員」を特定する。そして、(G6,G3)に対応する適用変換ルールを参照することによりステータスの変換に用いる変換ルールを特定する。そして、ステータス変換部18がステータス変換処理を実施した結果、ステータス44が得られる。図9に示した例によると、隠されるステータスはない。すなわち、情報通信部16は、「A社社員」に所属するユーザに対してユーザAのステータスを配信することになるが、このとき、「A社社員」に所属するユーザのディスプレイには、入力されたステータス40に対し、“where”に該当するステータスに関しては開示しない状態のステータス44で表示される。   Next, the status conversion unit 18 refers to the inter-group information to identify “Company A employee” whose group ID is G3 and inclusive relation with the “corporate sales department”. Then, the conversion rule used for status conversion is specified by referring to the applied conversion rule corresponding to (G6, G3). As a result of the status conversion processing being performed by the status conversion unit 18, a status 44 is obtained. According to the example shown in FIG. 9, there is no hidden status. That is, the information communication unit 16 distributes the status of the user A to the user belonging to the “company A employee”. At this time, the input to the display of the user belonging to the employee “A company employee” is performed. The status 40 corresponding to “where” is displayed as a status 44 that is not disclosed.

続いて、ステータス変換部18は、グループ間情報を参照することにより「A社社員」と包含関係にあるグループIDがG3の「World」を特定する。そして、(G3,G1)に対応する適用変換ルールを参照することによりステータスの変換に用いる変換ルールを特定する。そして、ステータス変換部18がステータス変換処理を実施した結果、ステータス46が得られる。図9に示した例によると、“who”と“how”それぞれに該当する「社内メンバーと」と「TV会議システムで」というステータスが隠されたことになる。更に、ここで採用された変換ルールに従い、“what”の「会議」は「多忙」に変換されている。   Subsequently, the status conversion unit 18 specifies “World” whose group ID is G3 in an inclusive relationship with “A company employee” by referring to the inter-group information. Then, the conversion rule used for status conversion is specified by referring to the applied conversion rule corresponding to (G3, G1). Then, the status 46 is obtained as a result of the status conversion unit 18 performing the status conversion process. According to the example shown in FIG. 9, the statuses “with in-house members” and “in the video conference system” corresponding to “who” and “how” are hidden. Further, according to the conversion rule adopted here, “what” “conference” is converted to “busy”.

すなわち、情報通信部16は、「World」に所属するユーザに対してユーザAのステータスを配信することになるが、このとき、「World」に所属するユーザのディスプレイには、入力されたステータス40に対し、“who”、“where”、“how”に相当するステータスに関しては開示しない状態で、かつ“what”に関しては「多忙」に変換されたステータス46で表示されることになる。   That is, the information communication unit 16 delivers the status of the user A to the user belonging to “World”. At this time, the input status 40 is displayed on the display of the user belonging to “World”. On the other hand, statuses corresponding to “who”, “where”, and “how” are not disclosed, and “what” is displayed as a status 46 converted to “busy”.

以上のように、ユーザAが所属するグループを包含する関係にある各グループに対してはステータス変換処理に用いられる変換ルールに従い、入力されたステータス40は、適宜開示されない状態で表示されることになる。   As described above, according to the conversion rule used for the status conversion process for each group that includes the group to which the user A belongs, the input status 40 is displayed in a state that is not disclosed as appropriate. Become.

一方、ユーザAが所属している「商品企画G」に包含されているグループ(図9の例においては「マーケットG」)に関しては、ステータス変換部18は、入力されたステータス40を変換しない(なお、前述したように、変換されない変換ルールに従いステータス変換したとも言える)。そして、情報通信部16は、ステータスを「マーケットG」に包含されているグループに所属する各ユーザに配信するが、この配信されるステータスの内容は、ステータス48に例示したように入力されたステータス40と同じであり、詳細な内容のままである。更に、「World」に包含されているグループIDがG2の「B社社員」及びG8の「家族A」の各ユーザ端末装置20には、「World」と同じくステータス46の表現でステータスが表示されることになる。   On the other hand, for the group included in “product plan G” to which user A belongs (“market G” in the example of FIG. 9), the status conversion unit 18 does not convert the input status 40 ( As described above, it can be said that the status is converted according to the conversion rule that is not converted). The information communication unit 16 distributes the status to each user belonging to the group included in the “market G”, and the content of the status to be distributed is the status input as illustrated in the status 48 It is the same as 40, and the detailed content remains as it is. Further, the status is displayed in the expression of status 46 in the same manner as “World” on the user terminal devices 20 of “World B” whose group ID is included in “World” and “Family A” of G8. Will be.

ユーザAからのステータスを受け取ることになっているユーザのユーザ端末装置20には、図9に示した表示画面の領域34にそのステータスが表示されることになるが、この表示される内容は、ユーザによって異なる表現、すなわちステータス42,44,46,48という表現で表示されることになる。   On the user terminal device 20 of the user who is to receive the status from the user A, the status is displayed in the area 34 of the display screen shown in FIG. Different expressions depending on the user, that is, expressions of statuses 42, 44, 46, and 48 are displayed.

なお、「Web技術G」は、半順序関係によるとステータス40と同じ内容のステータスと、ステータス44と同じ内容のステータスをそれぞれ受信可能である。この場合、「Web技術G」に所属するユーザのディスプレイには、グループの半順序関係からして強い関係にある「商品企画G」からのステータス40の内容が表示されることになる。もちろん、ステータス44を表示することを否定するものではない。また、ユーザは、複数のグループに所属しうるが、この場合もグループの包含関係に基づき入力されたステータスに対し、その内容がより開示される状態で表示させることが望ましいと考えられる。   Note that “Web technology G” can receive a status having the same content as the status 40 and a status having the same content as the status 44 according to the partial order relationship. In this case, the content of the status 40 from “product planning G” which is strongly related to the partial order relationship of the group is displayed on the display of the user belonging to “Web technology G”. Of course, the display of the status 44 is not denied. In addition, although the user can belong to a plurality of groups, in this case as well, it is desirable to display the status input based on the inclusion relation of the group in a state in which the contents are disclosed.

上記ステータスの変換例から明らかなように、本実施の形態では、ステータスの通知元となるグループ(例えば「A社社員」)を包含しているグループ(例えば「World」)の方へ通知するステータスに関しては、「会議」を「多忙」と変換することで表現を曖昧にしている。あるいは、“how”の「TV会議システムで]のように開示しないようにしている。本実施の形態では、当グループを包含しているグループの方への通知を弱い関係の方への通知と呼ぶが、この弱い関係の方へステータスを通知する際には伝えるべきステータスの表現を曖昧にしている。この逆の方、つまり強い関係にある方へステータスを通知する際には伝えるべきステータスをそのままの表現にしている。   As is clear from the above status conversion example, in this embodiment, the status notified to the group (for example, “World”) that includes the group that is the status notification source (for example, “company A employee”). As for, the expression is ambiguous by converting “meeting” to “busy”. Alternatively, it is not disclosed as “how” in the “TV conference system.” In this embodiment, notification to the group including this group is referred to as notification to a weak relationship. However, it obscures the expression of the status to be conveyed when notifying the status to this weak relationship, and the status to be conveyed when reporting the status to the opposite, that is, to the strong relationship. It is expressed as it is.

以上説明したように、本実施の形態によれば、ステータスを通知するユーザが所属するグループと、ステータスを受けるユーザが所属するグループとの包含関係に従い、ユーザにより入力されたステータスをどのように開示するかを指定することができる。ユーザAは、ステータスを受け取るユーザとの関係を意識せずにただ一つの詳細なステータス40を入力さえすればよい。   As described above, according to the present embodiment, how the status input by the user is disclosed according to the inclusion relationship between the group to which the user who notifies the status belongs and the group to which the user who receives the status belongs. You can specify what to do. User A need only input one detailed status 40 without being aware of the relationship with the user receiving the status.

ところで、上記説明では、コミュニケーションツール・サービスのメンバ全体に共通の変換ルール等をサービス提供側保有のサーバ10に予め定義しておき、そのサーバ10にある変換ルール等に従いステータスを変換した。しかしながら、システム全体に共通の各種情報の設定内容がメンバ個人あるいは複数のメンバにとって必ずしも最良の設定内容であるとは限らず、サーバ10の各記憶部11〜15に設定された各情報をカスタマイズして、個人でグループを生成したり、あるいはグループ包含関係や変換ルールを設定したい場合もある。このようなメンバの要求に適応できるようにするために、本実施の形態では、カスタマイズ手段として適用ルール設定部23を設けている。   By the way, in the above description, conversion rules and the like common to all members of the communication tool / service are defined in advance in the server 10 owned by the service provider, and the status is converted in accordance with the conversion rules and the like in the server 10. However, the setting contents of various information common to the entire system are not necessarily the best setting contents for individual members or a plurality of members, and the information set in the storage units 11 to 15 of the server 10 is customized. In some cases, individuals may want to create groups or set group inclusion relationships and conversion rules. In order to be able to adapt to such a member's request, in this embodiment, an application rule setting unit 23 is provided as a customization means.

図11は、個人レベルで設定した包含関係を反映させたときのグループ間の関係を模式的に示した図である。図11では、個人レベルで設定した情報を破線で示しているが、図11においては、グループ情報としてグループ「面識者」を設定し、そこから「法人営業部」と「家族A」にグループ間情報を設定した。更に、「A社社員」から「家族A」にグループ間情報を設定した。また、特に図示していないが、設定したグループ間情報には適用変換ルールも別途設定する。なお、グループ間情報を設定する際には、システム全体の半順序関係を維持することに留意する必要がある。   FIG. 11 is a diagram schematically showing the relationship between groups when the inclusion relationship set at the individual level is reflected. In FIG. 11, the information set at the individual level is indicated by a broken line, but in FIG. 11, the group “individual” is set as the group information, and from there the “corporate sales department” and “family A” Information set. Furthermore, the inter-group information was set from “Company A employee” to “Family A”. Although not specifically shown, an applicable conversion rule is also set separately for the set inter-group information. When setting information between groups, it is necessary to keep in mind that the partial order relationship of the entire system is maintained.

図10の例によると、例えば、ステータス40に示された入力されたステータスの表現は、「家族A」に表示されるときには「World]を介して通知されるのでステータス46の表現に変換される。ここで、「A社社員」に「家族A」が包含されるように包含関係をカスタマイズ情報として設定すると、ステータス変換部18は、その設定されたカスタマイズ情報を優先的に用いてステータス変換を行う。これにより、「家族A」には「A社社員」のステータス44が通知されることになる。適用ルール設定部23による包含関係の設定によりこれが可能になる。更に、適用ルール設定部23により、「家族A」と「A社社員」とのグループ間情報に適用変換ルールをカスタマイズ情報として独自に設定すれば、ステータス変換部18は、その独自に設定されたカスタマイズ情報を優先的に用いてステータス変換を行う。これにより、図11に例示したように、「家族A」にはステータス46でもステータス44でもない独自に表現によるステータス50が通知されることになる。   According to the example of FIG. 10, for example, the expression of the input status shown in the status 40 is converted to the expression of the status 46 because it is notified via “World” when displayed in “Family A”. Here, when the inclusion relationship is set as customization information so that “family A” is included in “company A employee”, the status conversion unit 18 preferentially uses the set customization information for status conversion. Do. As a result, “family A” is notified of the status 44 of “company A employee”. This is made possible by setting the inclusion relation by the application rule setting unit 23. Furthermore, if the application rule setting unit 23 uniquely sets the application conversion rule as customization information in the group information of “family A” and “company A employee”, the status conversion unit 18 is set uniquely. Status conversion is performed using customization information preferentially. As a result, as illustrated in FIG. 11, “family A” is notified of the status 50 based on the expression that is neither status 46 nor status 44.

グループIDがG3の「A社社員」というのは、グループとは言ってもそのグループには一人しか属さない個人を想定しており、また、「家族A」は「A社社員」の家族を想定している。つまり、上記例では、個人レベルでのグループ情報、グループ間情報、変換ルール及び適用変換ルールの設定について説明したが、更に「A社社員」が所属する「法人営業部」、「技術開発部」等の複数のグループを包含する部門レベル、会社レベルで上記カスタマイズ情報を設定するようにすることも可能である。   “Group A employee” with group ID G3 is assumed to be an individual who belongs to the group, but “family A” refers to the family of “company A employee”. Assumed. That is, in the above example, the group information, the information between groups, the conversion rule, and the setting of the applied conversion rule at the individual level have been described. It is also possible to set the customization information at a department level or a company level that includes a plurality of groups.

なお、上記説明から明らかなように、各記憶部11〜15に記憶した情報をカスタマイズ情報により上書きするのではなくステータスの通知元のグループと通知先のグループとの間にカスタマイズ情報が設定されていれば、そのカスタマイズ情報を別途保存し、ステータス変換部18は、適用ルール設定部23によりカスタマイズ情報が設定されているときには、その設定されたカスタマイズ情報を優先的に用いて通知情報を変換する。このように作用するために、カスタマイズ情報には、どのグループ間の変換のために用いる情報であるかを識別する識別情報を付加する必要がある。ここでいう識別情報というのは、個人レベルの場合は、ユーザID(ログインID)でよく、個人レベルで設定したグループ間情報や変換ルール等にユーザIDに付加して保存すればよい。部門レベルの場合は、当該部門に新たなIDを割り振り、その部門IDをカスタマイズ情報を付加して保存する。   As is clear from the above description, the customization information is set between the notification source group and the notification destination group instead of overwriting the information stored in each of the storage units 11 to 15 with the customization information. If the customization information is set by the application rule setting unit 23, the status conversion unit 18 converts the notification information by using the set customization information with priority. In order to operate in this manner, it is necessary to add identification information for identifying which group is used for conversion between customization information. The identification information here may be a user ID (login ID) at the personal level, and may be added to the user ID and stored in the group-to-group information and conversion rules set at the personal level. In the case of the department level, a new ID is assigned to the department, and the department ID is added with customization information and stored.

これにより、ステータス変換部18は、例えば「A社社員」から「家族A」にステータスを通知する場合、グループ間情報、変換ルール及び適用変換ルールに「A社社員」のユーザIDが付加されているかによってカスタマイズ情報が保存されているかどうかを確認し、カスタマイズ情報が設定されていれば、該当するカスタマイズ情報を優先的に使用する。図11の例に基づくと、「A社社員」のステータス44は、カスタマイズ情報に基づきステータス44を変換して「家族A]に通知する。カスタマイズ情報が設定されていなければ、前述したように「A社社員」のステータス44は、「World」を経由するので、ステータス46の表現で「家族A」に通知されることになる。   Thereby, for example, when the status conversion unit 18 notifies the status to “family A” from “company A employee”, the user ID “company A employee” is added to the inter-group information, the conversion rule, and the application conversion rule. If the customization information is set, the corresponding customization information is preferentially used. 11, the status 44 of “Company A employee” converts the status 44 based on the customization information and notifies it to “family A.” If the customization information is not set, as described above, “ Since the status 44 of “Company A employee” passes through “World”, it is notified to “Family A” by the expression of status 46.

このようにして、システム共通に設定した情報のみならず、各グループあるいは複数のグループのみに適用可能な変換ルール等を適用することができる。なお、本実施の形態では、適用ルール設定部23を各ユーザ端末装置20に設けたが、サーバ10に設けてもよい。   In this way, it is possible to apply not only information set in common to the system but also conversion rules that can be applied only to each group or a plurality of groups. In addition, in this Embodiment, although the application rule setting part 23 was provided in each user terminal device 20, you may provide in the server 10. FIG.

本実施の形態では、入力されたステータスを異なる表現で他のユーザに通知し表示させることができるようにした。本実施の形態では、ステータス変換部18及び各記憶部11〜15をサーバ10に搭載してコミュニケーションツールの一機能として上記機能を説明したが、各ユーザ端末装置20に搭載することで、ユーザ端末装置20から他のユーザが使用するユーザ端末装置20へ直接変換したステータスを配信するようにすることも可能である。   In the present embodiment, the input status can be notified and displayed to other users in different expressions. In the present embodiment, the status conversion unit 18 and the storage units 11 to 15 are mounted on the server 10 and the above function is described as one function of the communication tool. It is also possible to distribute the directly converted status from the device 20 to the user terminal device 20 used by another user.

また、本実施の形態が提供する機能を利用するには、ユーザは、まず自己が現在どのグループのメンバとして活動しているかを特定するために画面上からグループを指定し、そして、通知すべきステータスを5W1Hで入力する必要があることは前述したとおりである。しかし、グループを指定しただけで、ステータスが自動的に設定できるようにしておくと便利な場合もある。例えば、特別なプロジェクトのためにカスタマイズ機能に用いて新たなグループ(例えば「Aプロジェクト」)を生成する。そして、このAプロジェクトは、いつも会議を行い、それも決められた場所(例えば「新宿」)で会議が実施されるとする。このような場合には、Aプロジェクトのグループを指定する度に「会議」、「新宿」とステータスを入力するのは面倒である。このような場合、グループに対応させてステータス(「会議」、「新宿」)を予め登録できるようにしておき、ユーザにより当該グループ(Aプロジェクト)が指定されると、その指定されたグループに対しては、既登録のステータス(「会議」、「新宿」)を自動設定する。このように、グループに対してステータスを予め設定できる機能を設けておくと便利である。なお、予め設定しておくステータスは、5W1H全てである必要はなくその一部でよく、また、入力領域36に既登録のステータスを表示することによって修正できるようにしてもよい。   In order to use the function provided by the present embodiment, the user first designates a group from the screen to identify which group the user is currently acting as, and should be notified. As described above, it is necessary to input the status in 5W1H. However, it may be convenient to set the status automatically by simply specifying the group. For example, a new group (for example, “A project”) is generated for a special project using a customization function. And this A project always holds a meeting, and it is also assumed that the meeting is held at a predetermined place (for example, “Shinjuku”). In such a case, it is troublesome to input the status “conference” and “Shinjuku” every time the group of the A project is designated. In such a case, the status ("Meeting", "Shinjuku") can be registered in advance corresponding to the group, and when the group (A project) is designated by the user, Automatically set the registered status ("Meeting", "Shinjuku"). As described above, it is convenient to provide a function for setting a status in advance for a group. It should be noted that the statuses set in advance need not be all 5W1H, but may be a part thereof, or may be corrected by displaying the registered status in the input area 36.

また、本実施の形態では、ステータスを便宜的に5W1Hの形式で表したが、これに限定される必要はない。また、他のユーザに通知する情報も現在の状態を示すステータスに限定されるものではなく、スケジュール情報や過去の実績情報の通知にも応用することは可能である。   In the present embodiment, the status is expressed in the 5W1H format for the sake of convenience. However, the present invention is not limited to this. Further, the information notified to other users is not limited to the status indicating the current state, and can be applied to notification of schedule information and past performance information.

また、本実施の形態が提供する機能を利用するには、ユーザは、まず自己が現在どのグループのメンバとして活動しているかを特定するために画面上からグループを指定し、そして、通知すべきステータスを5W1Hで入力する必要があることは前述したとおりである。しかし、グループを指定しただけで、ステータスが自動的に設定できるようにしておくと便利な場合もある。例えば、特別なプロジェクトのためにカスタマイズ機能に用いて新たなグループ(例えば「Aプロジェクト」)を生成する。そして、このAプロジェクトは、いつも会議を行い、それも決められた場所(例えば「新宿」)で会議が実施されるとする。このような場合には、Aプロジェクトのグループを指定する度に「会議」、「新宿」とステータスを入力するのは面倒である。このような場合、グループに対応させてステータス(「会議」、「新宿」)を予め登録できるようにしておき、ユーザにより当該グループ(Aプロジェクト)が指定されると、その指定されたグループに対しては、既登録のステータス(「会議」、「新宿」)を自動設定する。このように、グループに対してステータスを予め設定できる機能を設けておくと便利である。なお、予め設定しておくステータスは、5W1H全てである必要はなくその一部でよく、また、入力領域36に既登録のステータスを表示することによって修正できるようにしてもよい。   In order to use the function provided by the present embodiment, the user first designates a group from the screen to identify which group the user is currently acting as, and should be notified. As described above, it is necessary to input the status in 5W1H. However, it may be convenient to set the status automatically by simply specifying the group. For example, a new group (for example, “A project”) is generated for a special project using a customization function. And this A project always holds a meeting, and it is also assumed that the meeting is held at a predetermined place (for example, “Shinjuku”). In such a case, it is troublesome to input the status “conference” and “Shinjuku” every time the group of the A project is designated. In such a case, the status ("Meeting", "Shinjuku") can be registered in advance corresponding to the group, and when the group (A project) is designated by the user, Automatically set the registered status ("Meeting", "Shinjuku"). As described above, it is convenient to provide a function for setting a status in advance for a group. It should be noted that the statuses set in advance need not be all 5W1H, but may be a part thereof, or may be corrected by displaying the registered status in the input area 36.

本発明に係る情報通知装置の一実施の形態を示した構成図である。It is the block diagram which showed one Embodiment of the information notification apparatus which concerns on this invention. 本実施の形態におけるユーザ情報記憶部に記憶されているユーザ情報のデータ構成例を示した図である。It is the figure which showed the data structural example of the user information memorize | stored in the user information storage part in this Embodiment. 本実施の形態におけるグループ情報記憶部に記憶されているグループ情報のデータ構成例を示した図である。It is the figure which showed the data structural example of the group information memorize | stored in the group information storage part in this Embodiment. 本実施の形態において各グループの包含関係を示したグループ間情報のデータ構成例を示した図である。It is the figure which showed the data structural example of the information between groups which showed the inclusion relationship of each group in this Embodiment. 本実施の形態においてグループ間情報の定義内容に基づきグループ間の関係を模式的に示した図である。It is the figure which showed typically the relationship between groups based on the definition content of the information between groups in this Embodiment. 本実施の形態における変換ルール記憶部に記憶されている変換ルールを模式的に示した図である。It is the figure which showed typically the conversion rule memorize | stored in the conversion rule memory | storage part in this Embodiment. 本実施の形態において用いるステータスのフォーマットの例を示した図である。It is the figure which showed the example of the format of the status used in this Embodiment. 本実施の形態における適用変換ルール記憶部に記憶されている適用変換ルールを示した図である。It is the figure which showed the application conversion rule memorize | stored in the application conversion rule memory | storage part in this Embodiment. 本実施の形態におけるユーザ端末装置のディスプレイに表示される画面例を示した図である。It is the figure which showed the example of a screen displayed on the display of the user terminal device in this Embodiment. 本実施の形態においてステータス変換処理が実行されることによって異なる表現に変換されたステータスの例を示した図である。It is the figure which showed the example of the status converted into different expression by performing status conversion processing in this Embodiment. 本実施の形態において個人が設定したグループ間関係が付加されたグループ間の関係を模式的に示した図である。It is the figure which showed typically the relationship between the groups to which the relationship between the groups which the individual set in this Embodiment was added.

符号の説明Explanation of symbols

2 インターネット、10 サーバ、11 ユーザ情報記憶部、12 グループ情報記憶部、13 グループ間情報記憶部、14 変換ルール記憶部、15 適用変換ルール記憶部、16,21 情報通信部、17 情報管理部、18 ステータス変換部、20 ユーザ端末装置、22 ユーザインタフェース(UI)部、23 適用ルール設定部、24 ステータス入力部、25 ステータス表示部。
2 Internet, 10 servers, 11 User information storage unit, 12 Group information storage unit, 13 Inter-group information storage unit, 14 Conversion rule storage unit, 15 Applicable conversion rule storage unit, 16, 21 Information communication unit, 17 Information management unit, 18 status conversion unit, 20 user terminal device, 22 user interface (UI) unit, 23 application rule setting unit, 24 status input unit, 25 status display unit.

Claims (12)

ユーザにより入力された他のユーザへの通知情報を、他のユーザが使用する情報端末装置へ通知し表示させる情報通知装置において、
ユーザをグループ化したときに、各ユーザの所属グループ及び通知先情報を記憶するグループ情報記憶手段と、
グループ間の包含関係を記憶するグループ間情報記憶手段と、
通知情報を異なる表現で開示するための変換ルールを記憶する変換ルール記憶手段と、
グループ間毎に適用する変換ルールを記憶する適用変換ルール記憶手段と、
通知情報を入力したユーザと異なるグループに属するユーザへ通知する通知情報を、当該グループ間の包含関係に対応した変換ルールに従い変換する通知情報変換手段と、
を有し、入力された通知情報を、他のユーザが属するグループによって異なる表現での表示を可能にしたことを特徴とする情報通知装置。
In the information notification device that notifies and displays the information to be notified to other users input by the user to the information terminal device used by the other users,
Group information storage means for storing the group to which each user belongs and notification destination information when the users are grouped;
An inter-group information storage means for storing inclusive relations between groups;
Conversion rule storage means for storing conversion rules for disclosing notification information in different expressions;
Applied conversion rule storage means for storing conversion rules to be applied between groups;
Notification information conversion means for converting notification information to notify a user belonging to a group different from the user who has input the notification information according to a conversion rule corresponding to the inclusion relationship between the groups;
An information notification apparatus characterized in that the input notification information can be displayed in different expressions depending on the group to which other users belong.
請求項1に記載の情報通知装置において、
前記通知情報変換手段は、通知情報を入力したユーザが所属しているグループを包含しているグループに所属するユーザに対して通知する通知情報に対しては変換ルールに従い異なる表現に変換し、通知情報を入力したユーザが所属しているグループに包含されているグループに所属するユーザに対して通知する通知情報に対しては表現を変更しないことを特徴とする情報通知装置。
The information notification device according to claim 1,
The notification information converting means converts the notification information notified to the user belonging to the group including the group to which the user who has input the notification information belongs into a different expression according to the conversion rule, and notifies An information notification apparatus characterized in that the expression is not changed for notification information notified to a user belonging to a group included in a group to which the user who has input information belongs.
請求項1に記載の情報通知装置において、
前記各記憶手段に記憶されたグループ情報、グループ間情報、変換ルール又は適用変換ルールのいずれか少なくとも一つの情報に対してカスタマイズ情報を別途設定するカスタマイズ手段を有し、
前記通知情報変換手段は、前記カスタマイズ手段によりカスタマイズ情報が別途設定されているときには、その設定されたカスタマイズ情報を優先的に用いて通知情報を変換することを特徴とする情報通知装置。
The information notification device according to claim 1,
Customizing means for separately setting customization information for at least one of group information, inter-group information, conversion rule or applied conversion rule stored in each storage means;
The notification information converting means, when customization information is separately set by the customization means, converts the notification information by using the set customization information preferentially.
請求項3に記載の情報通知装置において、
前記カスタマイズ手段は、1又は複数のグループ毎にカスタマイズ情報を設定し、
前記通知情報変換手段は、前記カスタマイズ手段によりカスタマイズ情報が別途設定されているグループからの通知情報に対して当該カスタマイズ情報を優先的に用いて通知情報を変換することを特徴とする情報通知装置。
In the information notifying device according to claim 3,
The customization means sets customization information for each group or groups,
The notification information conversion unit converts the notification information by using the customization information preferentially for the notification information from the group in which the customization information is separately set by the customization unit.
請求項1に記載の情報通知装置において、
前記通知情報変換手段は、通知情報を複数の情報に分割したとき、分割した情報毎に変換を行うことを特徴とする情報通知装置。
The information notification device according to claim 1,
The notification information converting means, when dividing the notification information into a plurality of information, performs conversion for each divided information.
請求項5に記載の情報通知装置において、
前記通知情報変換手段は、分割した情報の一部分のみを変換することを特徴とする情報通知装置。
The information notification device according to claim 5,
The notification information converting means converts only a part of the divided information.
請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報通知装置において、
通知通常情報は、各ユーザの現在の状態を表す情報であることを特徴とする情報通知装置。
The information notification device according to any one of claims 1 to 6,
The notification normal information is information representing a current state of each user, an information notification device.
請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報通知装置において、
ユーザが入力するべき通知情報を、ユーザにより指定されたグループに対応した既登録の通知情報で自動設定することを特徴とする情報通知装置。
The information notification device according to any one of claims 1 to 7,
An information notification apparatus, wherein notification information to be input by a user is automatically set with already registered notification information corresponding to a group designated by the user.
コンピュータにより実施され、
複数のユーザがグループ管理されている場合において、情報通知手段が、ユーザにより入力された他のグループに属する他のユーザへの通知情報を受け付けるステップと、
ステータス変換手段が、他のユーザへ通知すべき通知情報を、グループ間の包含関係に対応した変換ルールに従い異なる表現に変換する変換ステップと、
他のユーザが使用する情報端末装置で表示させるために、情報通知手段が、前記変換ステップにより変換された通知情報を送信する通知ステップと、
を含み、入力された通知情報を、他のユーザが属するグループによって異なる表現での表示を可能にしたことを特徴とする情報通知方法。
Implemented by computer,
In a case where a plurality of users are managed in groups, the information notification means receives notification information to other users belonging to other groups input by the user;
A conversion step in which the status conversion means converts notification information to be notified to other users into a different expression according to a conversion rule corresponding to the inclusion relationship between groups;
A notification step in which the information notification means transmits the notification information converted by the conversion step in order to be displayed on an information terminal device used by another user;
An information notification method characterized in that the input notification information can be displayed in different expressions depending on groups to which other users belong.
ユーザにより入力された他のユーザへの通知情報を、他のユーザが使用する情報端末装置へ通知し表示させるコンピュータを、
ユーザをグループ化したときに、各ユーザの所属グループ及び通知先情報を記憶するグループ情報記憶手段、
グループ間の包含関係を記憶するグループ間情報記憶手段、
通知情報を異なる表現で開示するための変換ルールを記憶する変換ルール記憶手段、
グループ間毎に適用する変換ルールを記憶する適用変換ルール記憶手段、
知情報を入力したユーザと異なるグループに属するユーザへ通知する通知情報を、当該グループ間の包含関係に対応した変換ルールに従い異なる表現に変換する通知情報変換手段、
として機能させる情報通知プログラム
A computer that notifies and displays information to be notified to other users input by the user to an information terminal device used by other users ,
When grouping of users, group information storage means to store the group membership and notification destination information of each user,
Inter-group information storing means to store the inclusion relation between groups,
Conversion rule storing means to store a conversion rule for disclosing the notification information in different representations,
Applying transformation rules stored means to store a conversion rule to be applied to each between groups,
Notification information converting means for converting the notification information to notify the user that belongs to a group different from the user who inputs the notification information, the different representations according conversion rule corresponding to the containment relationship between the group,
Information notification program to function as .
請求項10に記載の情報通知プログラムにおいて、  The information notification program according to claim 10,
前記通知情報変換手段は、通知情報を入力したユーザが所属しているグループを包含しているグループに所属するユーザに対して通知する通知情報に対しては変換ルールに従い異なる表現に変換し、通知情報を入力したユーザが所属しているグループに包含されているグループに所属するユーザに対して通知する通知情報に対しては表現を変更しないことを特徴とする情報通知プログラム。  The notification information converting means converts the notification information notified to the user belonging to the group including the group to which the user who has input the notification information belongs into a different expression according to the conversion rule, and notifies An information notification program characterized in that the expression is not changed for notification information notified to a user belonging to a group included in a group to which the user who inputs information belongs.
請求項10に記載の情報通知プログラムにおいて、
前記各記憶手段に記憶されたグループ情報、グループ間情報、変換ルール又は適用変換ルールのいずれか少なくとも一つの情報を別途設定するカスタマイズ機能を有し、そのカスタマイズ機能により情報が別途設定されているときには、その設定された情報を優先的に用いて通知情報を変換することを特徴とする情報通知プログラム
The information notification program according to claim 10,
When there is a customization function for separately setting at least one of group information, inter-group information, conversion rule or applied conversion rule stored in each storage means, and when the information is set separately by the customization function An information notification program for converting notification information by using the set information preferentially.
JP2003272101A 2003-07-08 2003-07-08 Information notification device, information notification method, and information notification program Expired - Fee Related JP4314915B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003272101A JP4314915B2 (en) 2003-07-08 2003-07-08 Information notification device, information notification method, and information notification program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003272101A JP4314915B2 (en) 2003-07-08 2003-07-08 Information notification device, information notification method, and information notification program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005032081A JP2005032081A (en) 2005-02-03
JP2005032081A5 JP2005032081A5 (en) 2006-08-10
JP4314915B2 true JP4314915B2 (en) 2009-08-19

Family

ID=34209758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003272101A Expired - Fee Related JP4314915B2 (en) 2003-07-08 2003-07-08 Information notification device, information notification method, and information notification program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4314915B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2851704A1 (en) * 2003-02-20 2004-08-27 France Telecom Instant messenger service e.g. Yahoo, selective presence managing method for telecommunications network e.g. Internet, involves transmitting status of presence to respective contacts listed in address book of user
US20060173963A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 Microsoft Corporation Propagating and responding to announcements in an environment having pre-established social groups
JP5516297B2 (en) 2010-09-30 2014-06-11 日本電気株式会社 Information processing system, message server, control method thereof, and control program
US20130227409A1 (en) * 2011-12-07 2013-08-29 Qualcomm Incorporated Integrating sensation functionalities into social networking services and applications

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005032081A (en) 2005-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11871305B2 (en) System, apparatus, and computer program product for generating a group-based communication interface having improved panes positioned in a defined display window
US8499041B2 (en) Collaborative browsing and related methods and systems
US10607165B2 (en) Systems and methods for automatic suggestions in a relationship management system
US20170237692A1 (en) Structured chat messaging for interaction with bots
US9697494B2 (en) Enhancing user interaction by displaying images from a network
US20100004971A1 (en) Coordinating shedules based on contact priority
US20100010864A1 (en) Contact priority schedule coordinator
JP2012048708A (en) Communication support device and program
JP4869804B2 (en) Information sharing control system
JP2006331387A (en) Read document management program, read document management system, read document management method
US20210149688A1 (en) Systems and methods for implementing external application functionality into a workflow facilitated by a group-based communication system
US20240103889A1 (en) Systems and methods for rendering and retaining application data associated with a plurality of applications within a group-based communication system
US20140298196A1 (en) Information sharing system, information sharing method, and information storage medium
JP4314915B2 (en) Information notification device, information notification method, and information notification program
EP2420968A1 (en) Service system
JP2007219677A (en) Member information management server and member information management system
US20190260705A1 (en) An apparatus and method for discovering computerized connections between persons and generating computerized introductions
JP2023136250A (en) Program, information processing system, information processing device, and message transmission method
JP7254692B2 (en) Collaborative chat system
KR101540787B1 (en) System and method for writing infographic resume
US11159476B1 (en) Methods and apparatuses for managing data integration between an external email resource and a group-based communication system
JP3890582B2 (en) Information distribution system and information distribution method
KR20180026698A (en) Computer-executable to-do management method, to-do management apparatus performing the same and storage medium storing the same
WO2017022744A1 (en) Connection establishment assistance system
EP4138024A1 (en) Information processing device, information processing program, and carrier medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060626

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees