JP4314151B2 - Coasting control device for continuously variable transmission - Google Patents
Coasting control device for continuously variable transmission Download PDFInfo
- Publication number
- JP4314151B2 JP4314151B2 JP2004149124A JP2004149124A JP4314151B2 JP 4314151 B2 JP4314151 B2 JP 4314151B2 JP 2004149124 A JP2004149124 A JP 2004149124A JP 2004149124 A JP2004149124 A JP 2004149124A JP 4314151 B2 JP4314151 B2 JP 4314151B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coast
- vehicle speed
- shift line
- continuously variable
- variable transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
本発明は、Vベルト式無段変速機やトロイダル型無段変速機に代表される無段変速機を搭載した車両をアクセルペダル釈放状態(アクセルペダル踏み込み量0の状態)で惰性走行(コースト走行)させる時において、トルクコンバータのロックアップ解除制御を含め無段変速機を好適に制御するための装置に関するものである。 In the present invention, a vehicle equipped with a continuously variable transmission represented by a V-belt type continuously variable transmission or a toroidal type continuously variable transmission is coasted (coast travel) in an accelerator pedal release state (a state where the accelerator pedal is depressed). The present invention relates to a device for suitably controlling the continuously variable transmission including the lockup release control of the torque converter.
車両は、動力性能の向上と、燃費や運転性の向上との、トレードオフの関係にある要求を満足させる必要があり、Vベルト式無段変速機やトロイダル型無段変速機のような無段変速機は、これらの要求を高次元で両立させ得る手段として大いに有用である。 Vehicles must satisfy the requirements of a trade-off relationship between improved power performance and improved fuel efficiency and drivability, such as a V-belt continuously variable transmission and a toroidal continuously variable transmission. The step transmission is very useful as a means for satisfying these requirements at a high level.
ところで無段変速機は、特許文献1に記載のようにアクセルペダル踏み込み量ごとの、車速に対する目標入力回転数を定めた予定の変速線に従い変速制御されるのが常套である。
図13(a)により詳述するに変速線は、アクセルペダル踏み込み量APO(0/8〜8/8)ごとに車速VSPに対する目標入力回転数tNpriとして予め設定しておき、これら変速線を基にアクセルペダル踏み込み量APOおよび車速VSPから目標入力回転数tNpriを求め、実入力回転数Npriがこの目標入力回転数tNpriに一致するよう無段変速機は変速制御される。
By the way, as described in Patent Document 1, the continuously variable transmission is usually controlled in accordance with a predetermined shift line that defines a target input rotational speed with respect to the vehicle speed for each depression amount of the accelerator pedal.
As will be described in detail with reference to FIG. 13 (a), the shift lines are set in advance as the target input speed tNpri for the vehicle speed VSP for each accelerator pedal depression amount APO (0/8 to 8/8). Then, the target input rotational speed tNpri is obtained from the accelerator pedal depression amount APO and the vehicle speed VSP, and the continuously variable transmission is subjected to shift control so that the actual input rotational speed Npri matches the target input rotational speed tNpri.
かかる無段変速機に対する動力性能の向上対策としては、特許文献1にも記載されているが、図13(a)にαで示す、アクセルペダル踏み込み量APOを0にしたコースト走行時の変速線であるコースト変速線を、βで示すように目標入力回転上昇方向へ変更する対策が知られている。
かようにコースト変速線を上昇させる場合、コースト走行時に変速機入力回転数が高く保たれることにより、再加速時の応答性が良くて動力性能の向上を実現可能である。
As a measure for improving the power performance for such a continuously variable transmission, which is described in Patent Document 1, a shift line during coasting where the accelerator pedal depression amount APO is set to 0 as indicated by α in FIG. A countermeasure for changing the coast shift line in the direction of increasing the target input rotation as indicated by β is known.
In this way, when the coast shift line is raised, the transmission input rotational speed is kept high during coasting, so that the responsiveness at the time of reacceleration can be improved and the power performance can be improved.
一方無段変速機はロックアップ式トルクコンバータを経てエンジン回転を入力されるのが一般的で、このトルクコンバータは、ロックアップ車速以上の高車速でトルクコンバータ入出力要素間を直結されたロックアップ状態にされ、ロックアップ解除車速以下の低車速でトルクコンバータ入出力要素間の直結を解かれたロックアップ解除状態にされる。 On the other hand, continuously variable transmissions typically receive engine rotation via a lock-up torque converter, and this torque converter is a lock-up that is directly connected between torque converter input and output elements at a higher vehicle speed than the lock-up vehicle speed. The lockup release state where the direct connection between the torque converter input / output elements is released at a low vehicle speed equal to or lower than the lockup release vehicle speed.
ところでロックアップ解除車速は、できるだけ低車速である方が、ロックアップ時間が長くなって、コースト走行時におけるエンジン回転の低下を遅らせることができ、また、これによりコースト走行中におけるエンジンの燃料供給停止(フューエルカット)時間を長くし得て燃費の向上を実現することができる意味合いにおいて好ましい。 By the way, when the vehicle speed at which the lock-up is released is as low as possible, the lock-up time becomes longer, and the decrease in engine rotation during coasting can be delayed. This also stops engine fuel supply during coasting. (Fuel cut) This is preferable in the sense that the fuel consumption can be improved by extending the time.
しかしコースト走行時のロックアップ解除車速を低車速化するには、以下の制約がある。
図13(b)のγは、トルクコンバータがロックアップされた状態で、アクセルペダル踏み込み量APOを0にしたコースト走行により、目標入力回転数tNpriおよび車速VSPが同図(a)の最ハイ変速線およびAPO=0のコースト変速線αに沿って矢印方向へ低下する時における車両減速度Gの発生状況を示す。
また図13(b)のG0は許容減速度限界値を例示し、車両減速度Gが許容減速度限界値G0を越えると乗員が引き込まれ感を違和感と感じて運転性が悪化し、車両減速度Gが許容減速度限界値G0を越えなければ乗員が引き込まれ感を違和感と感じない。
従って、コースト変速線がαで示すような通常通りのものである場合、運転性との関連においてコーストロックアップ解除車速は、VSP1未満にならないように定める必要がある。
Γ in FIG. 13 (b) indicates the highest input speed tNpri and vehicle speed VSP shown in FIG. 13 (a) by coasting with the accelerator pedal depression amount APO set to 0 with the torque converter locked up. The generation state of the vehicle deceleration G when decreasing in the direction of the arrow along the line and the coast shift line α of APO = 0 is shown.
In addition, G0 in FIG. 13 (b) illustrates an allowable deceleration limit value. When the vehicle deceleration G exceeds the allowable deceleration limit value G0, the occupant is drawn in and the driving feeling deteriorates and the vehicle performance decreases. If the speed G does not exceed the allowable deceleration limit value G0, the occupant is drawn and the feeling does not feel strange.
Therefore, when the coast shift line is normal as indicated by α, the coast lockup release vehicle speed needs to be determined so as not to be less than VSP1 in relation to drivability.
ところでコースト変速線αを、前記したごとく動力性の向上のためβで示すように目標入力回転上昇方向へ変更した場合、エンジン吸気量をスロットル開度により制御する通常のエンジンにあっては、エンジン回転の上昇分だけエンジンの吸気抵抗が増大する結果、
トルクコンバータのロックアップ状態で、アクセルペダル踏み込み量APOを0にしたコースト走行により、目標入力回転数tNpriおよび車速VSPが図13(a)の最ハイ変速線およびコースト変速線βに沿って矢印方向へ低下する時に発生する車両減速度Gは、図13(b)にδで示すように、通常のコースト変速線αの場合のγ特性よりも大きくなる。
従って、コースト変速線をβで示すように通常のコースト変速線αよりも高くする場合、上記した運転性との関連においてコーストロックアップ解除車速は、VSP2(>VSP1)未満にならないように定める必要がある。
By the way, when the coast shift line α is changed in the target input rotation increasing direction as indicated by β for improving the power as described above, in the case of a normal engine in which the engine intake amount is controlled by the throttle opening, the engine As a result of increasing the intake resistance of the engine by the increase in rotation,
When the torque converter is locked up and coasting is performed with the accelerator pedal depression amount APO set to 0, the target input rotational speed tNpri and the vehicle speed VSP are in the direction of the arrow along the highest shift line and the coast shift line β in FIG. The vehicle deceleration G that occurs when the vehicle speed decreases to a larger value than the γ characteristic in the case of the normal coast shift line α, as indicated by δ in FIG.
Therefore, when the coast shift line is set higher than the normal coast shift line α as indicated by β, the coast lock-up release vehicle speed must be determined so as not to be less than VSP2 (> VSP1) in relation to the drivability described above. There is.
しかるに一般的にロックアップ解除車速は或る車速に固定するのが普通であり、コースト変速線を、動力性能が重視されない運転時はαで示すように低くし、動力性能が重視される運転時はβで示すように高くするというように可変にする場合、以下に説明するような問題を生ずる。 However, in general, the lockup release vehicle speed is usually fixed at a certain vehicle speed, and the coast shift line is lowered as indicated by α during driving when power performance is not important, and during driving when power performance is important. When the value is made variable as shown by β, the following problem arises.
つまり、コーストロックアップ解除車速を図13(b)にVSP1で示す車速に定める場合、動力性能が重視される運転のためコースト変速線をβで示すように高くした時、車速域VSP2〜VSP1においてトルクコンバータがロックアップされ続け、前記の引き込み感により運転性が悪化するという問題を生ずる。 That is, when the coast lock-up release vehicle speed is set to the vehicle speed indicated by VSP1 in FIG. 13 (b), when the coast shift line is increased as indicated by β for driving in which power performance is important, in the vehicle speed range VSP2 to VSP1. The torque converter continues to be locked up, resulting in a problem that the drivability deteriorates due to the feeling of pulling in.
一方、コーストロックアップ解除車速を図13(b)にVSP2で示す車速に定める場合、動力性能が重視されない運転のためコースト変速線をαで示すように低くした時、車速域VSP2〜VSP1でトルクコンバータをロックアップしていても引き込み感による運転性の悪化を生じないのに、当該車速域でロックアップが解除されてしまい、燃費が悪化するという問題を生ずる。 On the other hand, when the coast lock-up release vehicle speed is set to the vehicle speed indicated by VSP2 in FIG. 13 (b), when the coast shift line is lowered as indicated by α for driving where power performance is not important, torque is applied in the vehicle speed range VSP2 to VSP1. Even if the converter is locked up, the drivability does not deteriorate due to the pull-in feeling, but the lock-up is released in the vehicle speed range, resulting in a problem that fuel consumption deteriorates.
本発明は、動力性能の重視度合に応じてコースト変速線を変更することで、希望する動力性能が得られるようにすると共に、かかるコースト変速線の変更によっても、上記した運転性の悪化や、燃費の悪化に関する問題を生ずることのないようコーストロックアップ解除車速を制御可能にした無段変速機のコースト走行時制御装置を提案し、
もって、上記の問題をことごとく解消すると共に、トレードオフの関係にある動力性能の向上と、燃費や運転性の向上とを高次元で両立させることを目的とする。
The present invention allows the desired power performance to be obtained by changing the coast shift line according to the degree of emphasis on the power performance. Proposed a coasting control device for a continuously variable transmission that can control the coast lockup release vehicle speed so as not to cause problems related to fuel consumption deterioration,
Accordingly, it is an object of the present invention to solve all of the above problems and to achieve both a high-performance improvement in power performance and a improvement in fuel consumption and drivability that are in a trade-off relationship.
この目的のため、本発明による無段変速機のコースト走行時制御装置は、請求項1に記載のごとく、
ロックアップ式トルクコンバータを経てエンジン回転を入力される無段変速機を具え、
この無段変速機が、アクセルペダル踏み込み量ごとの、車速に対する目標入力回転数を定めた予定の変速線に従い変速制御され、
上記ロックアップ式トルクコンバータが、ロックアップ解除車速以下の低車速でトルクコンバータ入出力要素間の直結を解かれたロックアップ解除状態にされるパワートレーンを前提とし、これに対し、
運転状態や走行環境から動力性能が重視されている度合を求める動力性能重視度演算手段と、
この手段により求めた動力性能重視度が高いほど、アクセルペダル踏み込み量0時のコースト変速線を目標入力回転数が高くなるよう変更するコースト変速線変更手段と、
前記動力性能重視度が高いほど、アクセルペダル踏み込み量0時のコーストロックアップ解除車速を高車速側に変更するコーストロックアップ解除車速変更手段とを設けたものである。
For this purpose, the coasting control device for a continuously variable transmission according to the present invention is as described in claim 1,
With a continuously variable transmission that receives engine rotation via a lock-up torque converter,
The continuously variable transmission is shift-controlled according to a planned shift line that defines a target input rotational speed with respect to the vehicle speed for each accelerator pedal depression amount,
The above-mentioned lockup type torque converter is premised on a power train that is in a lockup release state in which the direct connection between the torque converter input and output elements is released at a low vehicle speed below the lockup release vehicle speed,
A power performance emphasis degree calculating means for obtaining a degree of emphasis on the power performance from the driving state and the driving environment;
The coast shift line changing means for changing the coast shift line when the accelerator pedal depression amount is 0 so that the target input rotational speed is higher as the power performance importance determined by this means is higher;
A coast lockup release vehicle speed changing means for changing the coast lockup release vehicle speed when the accelerator pedal depression amount is 0 to the higher vehicle speed side is provided as the power performance importance degree is higher.
かかる本発明の構成によれば、コースト変速線変更手段が、動力性能重視度演算手段で求めた動力性能重視度に応じ、この動力性能重視度が高いほどコースト変速線を目標入力回転数が高くなるよう変更するから、動力性能が重視された運転時に要求通りの動力性能を得ることができる。 According to the configuration of the present invention, the coast shift line changing means has a higher target input rotational speed for the coast shift line as the power performance emphasis degree is higher in accordance with the power performance emphasis degree obtained by the power performance emphasis degree computing means. Therefore, the power performance as required can be obtained during operation where power performance is important.
また、動力性能重視度が高いほどコーストロックアップ解除車速変更手段が、アクセルペダル踏み込み量0時のコーストロックアップ解除車速を高車速側に変更することから、
動力性能のための上記したコースト変速線の変更時に、この変更に伴って変化する減速度に応じてコーストロックアップ解除車速も変化することとなり、コースト変速線の上昇時にコーストロックアップ解除車速が低すぎて運転性が悪化するという前記の問題や、コースト変速線の低下時にコーストロックアップ解除車速が高すぎて燃費が悪化するという前記の問題を解消することができる。
Further, the higher the emphasis on power performance, the more the coast lockup release vehicle speed changing means changes the coast lockup release vehicle speed when the accelerator pedal depression amount is 0 to the higher vehicle speed side,
When changing the coast shift line described above for power performance, the coast lockup release vehicle speed also changes according to the deceleration that changes with this change, and the coast lockup release vehicle speed decreases when the coast shift line rises. It is possible to solve the above-described problem that the drivability deteriorates due to too much, and the above-mentioned problem that the coast lockup release vehicle speed is too high when the coast shift line is lowered and the fuel consumption is deteriorated.
以下、本発明の実施の形態を、図面に示す実施例に基づき詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例になる無段変速機の制御装置を具えた車両のパワートレーンと、その制御系を示し、このパワートレーンをエンジン1と無段変速機2とで構成する。
エンジン1はガソリンエンジンであるが、そのスロットルバルブ3を運転者が操作するアクセルペダル4とは機械的に連結させず、これから切り離してスロットルアクチュエータ5によりスロットルバルブ3の開度を電子制御するようになす。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail based on examples shown in the drawings.
FIG. 1 shows a power train of a vehicle including a continuously variable transmission control device according to an embodiment of the present invention, and a control system thereof. The power train is composed of an engine 1 and a continuously
Although the engine 1 is a gasoline engine, the
スロットルアクチュエータ5は、総合コントローラ21が後述のごとくに決定する目標スロットル開度tTVOに関した指令に応動するエンジンコントローラ22によって作動量を制御され、これによりスロットルバルブ3の開度を当該目標スロットル開度tTVOに一致させ、エンジン1の出力を、基本的にはアクセルペダル4の操作に応じた値となるように制御するが、必要に応じてアクセルペダル操作以外の因子によっても制御可能とする。
なおエンジンコントローラ22は、スロットルアクチュエータ5を介した上記スロットル開度制御を行うだけでなく、図示しなかったが、その他エンジン1の運転に際して必要な燃料噴射量制御や、フューエルカット制御や、点火時期制御をも行うものとする。
The operation amount of the
The
無段変速機2は周知のVベルト式無段変速機とし、ロックアップ式トルクコンバータ6を介してエンジン1の出力軸に駆動結合されたプライマリプーリ7と、これに整列配置したセカンダリプーリ8と、これら両プーリ間に掛け渡したVベルト9とを具える。
そして、セカンダリプーリ8にファイナルドライブギヤ組10を介してディファレンシャルギヤ装置11を駆動結合し、これらにより図示しない車輪を回転駆動するものとする。
The continuously
Then, the
無段変速機2の変速動作は、プライマリプーリ7およびセカンダリプーリ8のそれぞれのV溝を形成するフランジのうち、一方の可動フランジを他方の固定フランジに対して相対的に接近させてV溝幅を狭めたり、逆に離間させてV溝幅を拡げることにより行うようにし、
両可動フランジのストローク位置を、変速制御油圧回路12からのプライマリプーリ圧Ppriおよびセカンダリプーリ圧Psecの比により決定する。
The speed change operation of the continuously
The stroke positions of both movable flanges are determined by the ratio of the primary pulley pressure Ppri and the secondary pulley pressure Psec from the transmission control
変速制御油圧回路12は変速アクチュエータとしてのステップモータ13を具え、これを変速機コントローラ23が、後述する目標変速比tRTOに対応したステップ位置に駆動させることで、無段変速機2を、実変速比が目標変速比tRTOと一致するように無段変速させるものとする。
変速機コントローラ23は更に、後述するロックアップ(L/U)信号を変速制御油圧回路12に出力し、変速制御油圧回路12はこの信号に応じてトルクコンバータ6を、入出力要素間が直結されたロックアップ状態にしたり、このロックアップを解除する用もなすものとする。
The transmission control
The
変速機コントローラ23が上記の目標変速比tRTOを求めるに当たっては、図13(a)に例示する変速線を基にアクセルペダル踏み込み量(以下、アクセル開度とも言う)APOおよび車速VSPから目標入力回転数(目標プライマリプーリ回転数)tNpriを求め、この目標入力回転数(目標プライマリプーリ回転数)tNpriを変速機出力回転数No(車速VSPから求め得る)で除算することにより目標変速比tRTOを求める。
ここで図13(a)に示すコースト変速線αは、総合コントローラ21からの後述する変更指令Cupに応じてβで例示するごとくに適宜変更されるものとする。
When the
Here, the coast shift line α shown in FIG. 13A is appropriately changed as illustrated by β according to a change command Cup described later from the
変速機コントローラ23が前記のロックアップ(L/U)信号を決定するに当たっては、車速VSPがロックアップ車速以上の車速である間、ロックアップ(L/U)信号を出力してトルクコンバータ6のロックアップを指令し、車速VSPが後述のごとくに決定されたロックアップ解除車速VSPo以下の車速である間、ロックアップ(L/U)信号を出力しないことによりトルクコンバータ6のロックアップ解除を指令するものとする。
When the
エンジンコントローラ22への目標スロットル開度tTVO指令、および、変速機コントローラ23へのコースト変速線変更Cup指令、コーストロックアップ解除車速VSPo指令はそれぞれ、総合コントローラ21が後述する演算により求めることとする。
そのため総合コントローラ21には、アクセルペダル4の踏み込み量(アクセル開度)APOを検出するアクセル開度センサ24からの信号と、
車輪の回転数から車速VSPを検出する車速センサ25からの信号と、
アクセルペダル4を釈放した時(アクセル開度APO=0の時)にONとなるアイドルスイッチ26からの信号とをそれぞれ入力する。
なおこれらの信号は、総合コントローラ21を経由してエンジンコントローラ22および変速機コントローラ23へも供給され、これらコントローラによる前記の制御に供されるものとする。
The target throttle opening tTVO command to the
Therefore, the
A signal from the
When the accelerator pedal 4 is released (accelerator opening APO = 0), a signal from the
These signals are also supplied to the
総合コントローラ21は、機能別ブロック線図により示すと図2に示すごとく、演算部21aおよび出力部21bよりなるもので、更に演算部21aは無段変速機(CVT)制御部と、エンジン(ENG)制御部とで構成する。
CVT制御部を成すスポーティー度演算部31は、本発明における動力性能重視度演算手段に相当し、図3に示す処理により運転状態や走行環境から、要求されているスポーティー度Srtoを演算し、演算結果を図4に示すように出力する。
As shown in FIG. 2, the
The sporty
図3のステップS1においては、スポーティー度Srtoの演算を行うべき前進自動変速(D)レンジでの変速制御中か否かを判定し、ステップS2においては車速VSPが、スポーティー度Srtoの演算を行うべき車速域VSPLo≦VSP<VSPHiか否かを判定し、ステップS3においてはアクセル開度APOが、スポーティー度Srtoの演算を行うべきアクセル開度域APO≧APO1か否かを判定する。
これらの3条件が揃わなければ、制御をステップS1に戻して待機し、3条件が揃ったところで、以下のようにしてスポーティー度Srtoを演算する。
In step S1 of FIG. 3, it is determined whether or not shift control is being performed in the forward automatic shift (D) range where the sporty degree Srto should be calculated. In step S2, the vehicle speed VSP calculates the sporty degree Srto. It is determined whether or not the power vehicle speed range VSPLo ≦ VSP <VSPHi. In step S3, it is determined whether or not the accelerator opening APO is the accelerator opening region APO ≧ APO1 where the sporty degree Srto should be calculated.
If these three conditions are not met, the control returns to step S1 and waits. When the three conditions are met, the sporty degree Srto is calculated as follows.
ステップS4においては、図5のマップを基に、アクセルペダル踏み込み速度(d/dt)APOから、スポーティー度(Srto)演算用のアクセル踏み込み速度係数dを検索し、
ステップS5においては、図6のマップを基に、アクセル開度APOから、スポーティー度(Srto)演算用のアクセル開度係数tを検索し、
ステップS6においては、図7のマップを基に、車速VSPから、スポーティー度(Srto)演算用の車速係数vを検索する。
In step S4, the accelerator depression speed coefficient d for calculating the sportiness degree (Srto) is retrieved from the accelerator pedal depression speed (d / dt) APO based on the map of FIG.
In step S5, an accelerator opening coefficient t for calculating a sportiness degree (Srto) is searched from the accelerator opening APO based on the map of FIG.
In step S6, the vehicle speed coefficient v for calculating the sportiness degree (Srto) is searched from the vehicle speed VSP based on the map of FIG.
次いでステップS7において、上記のアクセル踏み込み速度係数dと、アクセル開度係数tと、車速係数vとを相互に掛け合わせて、スポーティー度Srto(=d×t×v)を演算する。
このスポーティー度Srtoは運転状態に応じた動力性能の重視度合を表し、上記したアクセルペダル踏み込み速度(d/dt)APO、アクセル開度APO、車速VSPなどの運転状態だけでなく、カーナビゲーションシステムから得られる道路情報や渋滞情報などの走行環境によっても決定し得ることはいうまでもない。
以上のようにしてスポーティー度Srtoの演算が行われた後は、このことを示すようにステップS8で、スポーティー度演算フラグSfrgに1をセットする。
Next, in step S7, the sportiness degree Srto (= d × t × v) is calculated by multiplying the accelerator depression speed coefficient d, the accelerator opening coefficient t, and the vehicle speed coefficient v.
This sporty degree Srto represents the degree of importance of power performance according to the driving state, and not only from the driving state such as the accelerator pedal depression speed (d / dt) APO, accelerator opening APO, vehicle speed VSP, but also from the car navigation system Needless to say, it can also be determined by the driving environment such as road information and traffic jam information.
After the sporty degree Srto is calculated as described above, 1 is set to the sporty degree calculation flag Sfrg in step S8 to indicate this.
そしてステップS9で、アイドルスイッチ26がONか否かにより、アクセルペダルが釈放状態か否かをチェックする。
アクセルペダルが釈放状態である場合、ステップS10において上記演算によるスポーティー度Srtoの保持時間をタイマTimerにセットするが、アクセルペダルが釈放状態でない場合、スポーティー度Srtoの保持が不要であるから制御をステップS9に戻して待機する。
In step S9, it is checked whether or not the accelerator pedal is released depending on whether or not the
When the accelerator pedal is in the released state, the holding time of the sportiness degree Srto by the above calculation is set in the timer Timer in step S10. However, if the accelerator pedal is not in the released state, the control is performed because the holding of the sporty degree Srto is unnecessary. Return to S9 and wait.
ステップS10でスポーティー度保持時間タイマTimerのセットが完了した後は、ステップS11において、アイドルスイッチ26がONか否かにより、アクセルペダルが釈放状態か否かをチェックし、ステップS12において、スポーティー度保持時間タイマTimerが0になったか否かにより、スポーティー度Srtoの保持時間が経過したか否かをチェックし、経過するまでは制御をステップS11に戻す。
After the setting of the sporty degree holding time timer Timer is completed in step S10, it is checked in step S11 whether or not the accelerator pedal is released depending on whether or not the
ステップS11でアクセルペダルの踏み込みがあったと判定したり、この判定がなくても、ステップS12でスポーティー度Srtoの保持時間が経過したと判定する場合、ステップS13でスポーティー度保持時間タイマTimerを0にクリアし、また、スポーティー度Srtoを0にクリアし、更に、スポーティー度演算フラグSfrgを0にして、制御をステップS1に戻して上記のループを繰り返す。 If it is determined in step S11 that the accelerator pedal has been depressed or if it is determined in step S12 that the holding time of the sporty degree Srto has elapsed, the sporty degree holding time timer Timer is set to 0 in step S13. The sporty degree Srto is cleared to 0, the sporty degree calculation flag Sfrg is set to 0, the control is returned to step S1, and the above loop is repeated.
以上のようにして求めたスポーティー度Srtoは、図4のようにして出力する。
先ずステップS21において、スポーティー度演算フラグSfrgが1か否かによりスポーティー度Srtoの演算済か否かをチェックし、演算済ならステップS22で演算済のスポーティー度SrtoをSrtoにメモリし、演算済でなければステップS23でSrtoに0をセットする。
そして、ステップS22またはステップS23で上記のように求めたSrtoを、ステップS24においてスポーティー度Srtoとして出力する。
The sporty degree Srto obtained as described above is output as shown in FIG.
First, in step S21, it is checked whether or not the sporty degree calculation flag Sfrg is 1, whether or not the sporty degree Srto has been calculated. If it has been calculated, the calculated sporty degree Srto is stored in Srto in step S22. If not, Srto is set to 0 in step S23.
And Srto calculated | required as mentioned above in step S22 or step S23 is output as sportiness degree Srto in step S24.
図2のCVT制御部を成すコースト変速線上昇率演算部32およびコースト変速線上昇量演算部33、並びに、図2の出力部21bにおけるコースト変速線変更指令Cup出力部34は、本発明におけるコースト変速線変更手段に相当し、スポーティー度演算部31からのスポーティー度Srtoをもとに、図8に明示するような処理によりコースト変速線を変更する指令Cupを求め、これを図1の変速機コントローラ23に出力する。
The coast shift line increase
コースト変速線上昇率演算部32、コースト変速線上昇量演算部33、およびコースト変速線変更指令Cup出力部34を図8により詳述する。
コースト変速線上昇率演算部32は、図8のコースト変速線上昇率演算処理ステップ41において、同ステップ内に例示するマップを基にスポーティー度Srtoからコースト変速線上昇率Uprtoを求め、このコースト変速線上昇率Uprtoは、スポーティー度Srtoが高いほど動力性能重視の運転状態であることに呼応して高くする。
The coast shift line increase
The coast shift line increase
コースト変速線上昇量演算部33は、図8のコースト変速線演算処理ステップ42において、同ステップ内に例示するように、動力性能を重視せず、ラグジュアリー走行を希望しているためスポーティー度Srto=0%(コースト変速線上昇率Uprto=0%)である時のコースト変速線α(図13のαと同じ)に対応した目標入力回転数tNpriと、コースト変速線上昇率Uprtoとから、コースト変速線上昇量Δupを求める。
In the coast shift line calculation processing step 42 in FIG. 8, the coast shift line increase
コースト変速線変更指令Cup出力部34は、同じく図8のコースト変速線演算処理ステップ42において、同ステップ内に例示するように、コースト変速線αに対応した目標入力回転数tNpriに上記のコースト変速線上昇量ΔUpを加算して、新たなコースト変速線(図8のコースト変速線演算処理ステップ42では便宜上、コースト変速線上昇率Uprto=100%とした時のコースト変速線βとして示す)を求め、コースト変速線を当該新たなコースト変速線に変更するようなコースト変速線変更指令Cupを図1の変速機コントローラ23に出力する。
Similarly, in the coast shift line calculation processing step 42 of FIG. 8, the coast shift line change command
図2のENG制御部を成すコーストロックアップ(L/U)解除車速VSPo演算部35、および、図2の出力部21bにおけるコーストロックアップ(L/U)解除車速VSPo出力部36は、本発明におけるコーストロックアップ解除車速変更手段に相当し、コースト変速線上昇率演算部32からのコースト変速線上昇率Uprto(スポーティー度演算部31からのスポーティー度Srtoに対応)をもとに、図9に明示するような処理によりコーストロックアップ解除車速VSPoを求め、これを図1の変速機コントローラ23に出力する。
The coast lockup (L / U) release vehicle speed
コーストロックアップ(L/U)解除車速VSPo演算部35およびコーストロックアップ(L/U)解除車速VSPo出力部36を図9により詳述する。
先ずコーストロックアップ(L/U)解除車速VSPo演算部35は、図9のコースト変速線上昇率演算処理ステップ41(図8のステップ41と同じもの)において求められたコースト変速線上昇率Uprto(スポーティー度Srtoに対応)から、同図のコーストロックアップ(L/U)解除車速VSPo演算処理ステップ43において、同ステップ内に例示する、エアコンディショナー(A/C)が作動(ON)か非作動(OFF)かに応じて異なるマップを基にコーストロックアップ(L/U)解除車速VSPoを求める。
コーストロックアップ(L/U)解除車速VSPo出力部36は、同じく図9のコーストロックアップ(L/U)解除車速VSPo演算処理ステップ43において、上記のごとくに求めたコーストロックアップ(L/U)解除車速VSPoを図1の変速機コントローラ23に出力する。
The coast lockup (L / U) release vehicle speed
First, the coast lock-up (L / U) release vehicle speed
The coast lock-up (L / U) release vehicle speed
ここで、コーストロックアップ(L/U)解除車速VSPoを図9のステップ43内に例示したごとく、コースト変速線上昇率Uprto(スポーティー度Srto)の上昇に応じて高くした理由を以下に説明する。
図13により、コースト変速線をαからβへ上昇させた場合につき前述したごとく、コースト変速線の上昇につれコーストロックアップ(L/U)解除車速をVSP1からVSP2へと上昇させないと、引き込まれ感による運転性の悪化を生ずることから、コーストロックアップ(L/U)解除車速VSPoは、コースト変速線上昇率Uprto(スポーティー度Srto)の上昇に応じて高くする。
Here, the reason why the coast lockup (L / U) release vehicle speed VSPo is increased in accordance with the increase in the coast shift line increase rate Uprto (sporty degree Srto) as illustrated in
As shown in FIG. 13, when the coast shift line is increased from α to β, the coast lockup (L / U) release vehicle speed is not increased from VSP1 to VSP2 as the coast shift line is increased. Therefore, the coast lockup (L / U) release vehicle speed VSPo is increased in accordance with the increase in the coast shift line increase rate Uprto (sporty degree Srto).
またこの引き込まれ感による運転性の悪化は、エアコンディショナー(A/C)が作動(ON)中の方が、非作動(OFF)中よりも顕著になることから、コーストロックアップ(L/U)解除車速VSPoを図9のステップ43内に例示したごとく、エアコンディショナー(A/C)が非作動(OFF)中よりも作動(ON)中に高くする。
しかし何れにしても、コーストロックアップ(L/U)解除車速VSPoは、前記のごとくに変更されたコースト変速線に沿って車速が低下する間に発生するロックアップ状態での減速度が図13に例示した許容減速度限界値G0となる車速まで上昇させる必要があることは言うまでもない。
In addition, the deterioration of drivability due to the feeling of being pulled in becomes more pronounced when the air conditioner (A / C) is activated (ON) than when it is not activated (OFF). ) As shown in
However, in any case, the coast lockup (L / U) release vehicle speed VSPo has a deceleration in the lockup state that occurs while the vehicle speed decreases along the coastline changed as described above. Needless to say, it is necessary to increase the vehicle speed to the allowable deceleration limit value G0 exemplified in the above.
図2のENG制御部を成すコースト走行時目標スロットル開度tTVO演算部37、および、図2の出力部21bにおけるコースト走行時目標スロットル開度tTVO出力部38は、コースト変速線上昇率演算部32からのコースト変速線上昇率Uprto(スポーティー度演算部31からのスポーティー度Srtoに対応)をもとに、図10に明示するような処理によりコースト走行時目標スロットル開度tTVOを求め、これを図1のエンジンコントローラ22に出力する。
The coast travel target throttle opening
コースト走行時目標スロットル開度tTVO演算部37およびコースト走行時目標スロットル開度tTVO出力部38を図10により詳述する。
先ずコースト走行時目標スロットル開度tTVO演算部37は、図10のコースト変速線上昇率演算処理ステップ41(図8および図9のステップ41と同じもの)において求められたコースト変速線上昇率Uprto(スポーティー度Srtoに対応)から、同図の目標スロットル開度演算処理ステップ44において、同ステップ内に例示する、コーストロックアップ(L/U)解除車速VSPoごとのマップ(ここではエアコンディショナーA/Cが非作動時の図9に示すVSPo=15Km/h〜VSPo=25Km/hのマップを示した)を基にコースト走行時目標スロットル開度tTVOを求める。
The target throttle opening
First, the coast travel target throttle opening
コースト走行時目標スロットル開度tTVO出力部38は、同じく図10の目標スロットル開度tTVO演算処理ステップ44において、上記のごとくに求めたコースト走行時目標スロットル開度tTVOを図1のエンジンコントローラ22に出力する。
The coast driving target throttle opening
上記した本実施例の構成によれば、図11に示すごとく、スポーティー度(動力性能重視度)Srtoに応じ、このスポーティー度(動力性能重視度)Srtoが高いほどコースト変速線を目標入力回転数tNpriが高くなるようαからβに向けて矢印方向へ変更するから、動力性能が重視された運転時に要求通りの動力性能を得ることができる。 According to the above-described configuration of the present embodiment, as shown in FIG. 11, the higher the sporty degree (power performance emphasis degree) Srto is, the higher the sporty degree (power performance emphasis degree) Srto is, the more the coast shift line becomes the target input rotation speed. Since tNpri is changed in the direction of the arrow from α to β so as to increase tNpri, it is possible to obtain the required power performance during operation in which power performance is emphasized.
また、スポーティー度(動力性能重視度)Srtoが高いほど、アクセルペダル踏み込み量APOが0の時のコーストロックアップ解除車速VSPoをVSPo=VSPo1、VSPo=VSPo2、VSPo=VSPo3、VSPo=VSPo4、VSPo=VSPo5へと矢印方向へ高車速側に変更することから、
要求された動力性能の確保のための上記したコースト変速線の変更時に、この変更に伴って図13につき前述したごとく変化する減速度に応じてコーストロックアップ解除車速VSPoも変化することとなり、コースト変速線の上昇時にコーストロックアップ解除車速VSPoが低すぎて運転性が悪化するという前記の問題や、コースト変速線の低下時にコーストロックアップ解除車速VSPoが高すぎて燃費が悪化するという前記の問題を解消することができる。
In addition, the higher the sporty degree (power performance importance degree) Srto, the higher the accelerator pedal depression amount APO is, the coast lock-up release vehicle speed VSPo is VSPo = VSPo1, VSPo = VSPo2, VSPo = VSPo3, VSPo = VSPo4, VSPo = From VSPo5 to change to the high vehicle speed side in the direction of the arrow,
When the coast shift line is changed to ensure the required power performance, the coast lockup release vehicle speed VSPo also changes in accordance with the deceleration that changes as described above with reference to FIG. The above-mentioned problem that the coast lockup release vehicle speed VSPo is too low when the shift line is raised and the drivability is deteriorated, and the coast lockup release vehicle speed VSPo is too high when the coast line is lowered and the above problem is that the fuel consumption is deteriorated Can be eliminated.
しかも、アクセルペダル踏み込み量APOを0にしたコースト走行時であっても、図10のコースト走行時目標スロットル開度演算処理ステップ44で求めたコースト走行時目標スロットル開度tTVOだけスロットルバルブ3を開き、エンジン吸気路の開度を増大させるから、
上記コースト変速線の上昇による減速度の増大が緩和され、コーストロックアップ解除車速VSPoの更なる低車速化が可能となり、一層の燃費の改善を達成することができる。
Moreover, even during coasting with the accelerator pedal depression amount APO set to 0, the
The increase in deceleration due to the rise of the coast shift line is mitigated, and the coast lock-up release vehicle speed VSPo can be further reduced, and further improvement in fuel consumption can be achieved.
なお上記した実施例では、エンジン1(図1参照)がスロットルバルブ3の開度増大によりエンジン吸気路開度を増大させる場合について説明したが、
特開2003-206769号公報に記載のごとく、スロットルバルブ3の開度を最大開度付近に固定し、吸気弁リフト特性の制御により吸気量を制御するノンスロットル運転が可能なエンジンである場合、
スポーティー度(動力性能重視度)Srtoが高いほど、前記したように、コースト変速線を目標入力回転数が高くなるよう変更すると共に、コーストロックアップ解除車速VSPoを高車速側に変更する時、エンジンを上記ノンスロットル運転させるのがよい。
In the above-described embodiment, the case where the engine 1 (see FIG. 1) increases the engine intake passage opening by increasing the opening of the
As described in JP 2003-206769 A, when the engine is capable of non-throttle operation in which the opening of the
As described above, the higher the sportiness degree (power performance importance degree) Srto, the higher the target input speed and the coast lockup release vehicle speed VSPo are changed to the higher vehicle speed side. It is good to operate the above-mentioned non-throttle operation.
その理由を図12(a),(b)により以下に説明する。
図12(a),(b)は、図13(a),(b)と同じようにコースト変速線をαからβへ上昇させた場合における車両減速度Gの発生状況の変化具合を、エンジンがノンスロットル運転を行わない場合と、ノンスロットル運転を行った場合とで比較して示す。
The reason will be described below with reference to FIGS.
12 (a) and 12 (b) show how the vehicle deceleration G is generated when the coast shift line is increased from α to β as in FIGS. 13 (a) and 13 (b). Shows a comparison between a case where non-throttle operation is not performed and a case where non-throttle operation is performed.
つまり図12(b)のγは、図13(b)に同符号で示すと同じもので、エンジンがノンスロットル運転を行わず、また、トルクコンバータがロックアップされた状態で、アクセルペダル踏み込み量APOを0にしたコースト走行により、目標入力回転数tNpriおよび車速VSPが図12(a)の最ハイ変速線およびAPO=0のコースト変速線αに沿って矢印方向へ低下する時における車両減速度Gの発生状況を示す。
また図12(b)のδは、図13(b)に同符号で示すと同じもので、エンジンがノンスロットル運転を行わず、また、トルクコンバータがロックアップされた状態で、アクセルペダル踏み込み量APOを0にしたコースト走行により、目標入力回転数tNpriおよび車速VSPが図12(a)の最ハイ変速線およびAPO=0のコースト変速線βに沿って矢印方向へ低下する時における車両減速度Gの発生状況を示す。
That is, γ in FIG. 12 (b) is the same as that shown in FIG. 13 (b), and the accelerator pedal depression amount is obtained when the engine does not perform non-throttle operation and the torque converter is locked up. The vehicle deceleration when the target input speed tNpri and the vehicle speed VSP decrease in the direction of the arrow along the highest shift line in FIG. 12A and the coast shift line α with APO = 0 by coast driving with APO set to 0. The occurrence situation of G is shown.
Δ in FIG. 12 (b) is the same as that shown in FIG. 13 (b) by the same sign, and the accelerator pedal depression amount is obtained when the engine does not perform non-throttle operation and the torque converter is locked up. The vehicle deceleration when the target input speed tNpri and the vehicle speed VSP decrease in the direction of the arrow along the highest shift line in FIG. 12A and the coast shift line β with APO = 0 by coast running with APO set to 0. The occurrence situation of G is shown.
ところで、エンジンにノンスロットル運転を行わせる場合、ロックアップ状態でのコースト走行により目標入力回転数tNpriおよび車速VSPが図12(a)の最ハイ変速線およびAPO=0のコースト変速線αに沿って矢印方向へ低下する時に発生する車両減速度Gは、ノンスロットル運転がスロットル開度全開近辺での運転であって吸気抵抗が小さいことから、図12(b)にγ’で示すごとく非ノンスロットル運転(通常運転)時のγで示す車両減速度Gよりもコースト走行中の全車速域において小さい。
そして、図12(a)に示すようにコースト変速線をβで示すように上昇させた場合も、エンジンにノンスロットル運転を行わせつつ、ロックアップ状態でのコースト走行を行った時に発生する車両減速度Gは、図12(b)にδ’で示すごとく非ノンスロットル運転(通常運転)時のδで示す車両減速度Gよりもコースト走行中の全車速域において小さい。
By the way, when the engine performs non-throttle operation, the target input speed tNpri and the vehicle speed VSP are along the highest shift line and the coast shift line α with APO = 0 in FIG. The vehicle deceleration G generated when the speed decreases in the direction of the arrow is a non-non-stop as shown by γ 'in FIG. 12 (b) because the non-throttle operation is an operation near the full throttle opening and the intake resistance is small. It is smaller than the vehicle deceleration G indicated by γ during throttle operation (normal operation) in the entire vehicle speed range during coasting.
Even when the coast shift line is raised as indicated by β as shown in FIG. 12 (a), the vehicle generated when coasting in the lock-up state is performed while the engine is performing non-throttle operation. The deceleration G is smaller in the entire vehicle speed range during coasting than the vehicle deceleration G indicated by δ during non-non-throttle operation (normal operation) as indicated by δ ′ in FIG.
従って、エンジンにノンスロットル運転を行わせないで、ロックアップ状態でのコースト走行により目標入力回転数tNpriおよび車速VSPを図12(a)の最ハイ変速線およびAPO=0のコースト変速線αに沿って矢印方向へ低下させる場合、車両減速度Gが許容減速度限界値G0に達する車速VSP1になると引き込まれ感防止のためにロックアップを解除する必要があったが、
エンジンにノンスロットル運転を行わせる場合、同じ条件でも車速VSP1より低い車速VSP1’までロックアップ解除を遅らせることができる。
Therefore, the target input rotational speed tNpri and the vehicle speed VSP are set to the highest shift line in FIG. 12A and the coast shift line α with APO = 0 by coast driving in the lock-up state without causing the engine to perform non-throttle operation. Along the direction of the arrow, when the vehicle deceleration G reaches the allowable deceleration limit value G0, the vehicle speed VSP1 was pulled in, and it was necessary to release the lockup to prevent feeling.
When the engine is operated in a non-throttle operation, the lock-up release can be delayed until the vehicle speed VSP1 'is lower than the vehicle speed VSP1 even under the same conditions.
また、コースト変速線が図12(a)にβで示すように上昇された場合においても、
エンジンにノンスロットル運転を行わせないで、ロックアップ状態でのコースト走行により目標入力回転数tNpriおよび車速VSPを図12(a)の最ハイ変速線およびAPO=0のコースト変速線βに沿って矢印方向へ低下させる時、車両減速度Gが許容減速度限界値G0に達する車速VSP2になると引き込まれ感防止のためにロックアップを解除する必要があったが、
エンジンにノンスロットル運転を行わせる場合、同じ条件でも車速VSP2より低い車速VSP2’までロックアップ解除を遅らせることができる。
Even when the coast shift line is raised as indicated by β in FIG.
Without causing the engine to perform non-throttle operation, the target input rotational speed tNpri and the vehicle speed VSP are set along the highest shift line in FIG. 12A and the coast shift line β of APO = 0 by coast driving in the lock-up state. When decreasing in the direction of the arrow, when the vehicle deceleration G reached the vehicle speed VSP2 that reached the allowable deceleration limit value G0, it was necessary to release the lockup to prevent feeling.
When letting the engine perform non-throttle operation, the lock-up release can be delayed until the vehicle speed VSP2 'is lower than the vehicle speed VSP2 even under the same conditions.
以上のことから明らかなように、スポーティー度(動力性能重視度)Srtoが高くなるにつれて前記したごとく、コースト変速線を目標入力回転数が高くなるよう変更すると共に、コーストロックアップ解除車速VSPoを高車速側に変更する時に、エンジンをノンスロットル運転させる場合、
非ノンスロットル運転(通常運転)させる場合よりも、前記コーストロックアップ解除車速VSPoを低車速化することができる。
かかるコーストロックアップ解除車速VSPoの低車速化は、ロックアップ時間の延長によりコースト走行時におけるエンジン回転の低下を遅らせることができ、また、これによりコースト走行中におけるエンジンの燃料供給停止(フューエルカット)時間を長くし得て燃費の更なる向上を実現することができる。
As is clear from the above, as described above, as the sportiness degree (power performance importance degree) Srto increases, the coast shift line is changed so that the target input rotational speed increases, and the coast lockup release vehicle speed VSPo is increased. When changing the vehicle speed side to run the engine non-throttle,
The coast lock-up release vehicle speed VSPo can be made lower than when non-throttle operation (normal operation) is performed.
Such a reduction in coast lockup release vehicle speed VSPo can delay the decrease in engine speed during coasting by extending the lockup time, and this also stops engine fuel supply during coasting (fuel cut). The time can be lengthened and further improvement in fuel consumption can be realized.
なお、かようにエンジンをノンスロットル運転させる場合、図10のコースト走行時目標スロットル開度演算処理ステップ44で求めたコースト走行時目標スロットル開度tTVOだけエンジン吸気路の開度を増大させるに当たっては、
前記した実施例のようにスロットルバルブ3の操作に依るのではなく、吸気弁リフト特性の制御によりエンジン吸気路の開度増大を行わせて上記コースト変速線の上昇による減速度の増大を緩和するのは言うまでもない。
When the engine is operated in a non-throttle manner, the opening of the engine intake passage is increased by the coasting target throttle opening tTVO obtained in the coasting target throttle opening
Rather than relying on the operation of the
1 エンジン
2 無段変速機
3 スロットルバルブ
4 アクセルペダル
5 スロットルアクチュエータ
6 ロックアップ式トルクコンバータ
7 プライマリプーリ
8 セカンダリプーリ
9 Vベルト
10 ファイナルドライブギヤ組
11 ディファレンシャルギヤ装置
12 変速制御油圧回路
13 ステップモータ
21 総合コントローラ
22 エンジンコントローラ
23 変速機コントローラ
24 アクセル開度センサ
25 車速センサ
26 アイドルスイッチ
31 スポーティー度演算部
32 コースト変速線上昇率演算部
33 コースト変速線上昇量演算部
34 コースト変速線変更指令出力部
35 コーストロックアップ解除車速演算部
36 コーストロックアップ解除車速出力部
37 目標スロットル開度演算部
38 目標スロットル開度出力部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
10 Final drive gear set
11 Differential gear unit
12 Shift control hydraulic circuit
13 Step motor
21 General controller
22 Engine controller
23 Transmission controller
24 Accelerator position sensor
25 Vehicle speed sensor
26 Idle switch
31 Sporty degree calculator
32 Coast shift line rise rate calculation section
33 Coast shift line ascent calculation section
34 Coast shift line change command output section
35 Coast lockup release vehicle speed calculator
36 Coast lockup release vehicle speed output section
37 Target throttle opening calculator
38 Target throttle opening output section
Claims (5)
該無段変速機が、アクセルペダル踏み込み量ごとの、車速に対する目標入力回転数を定めた予定の変速線に従い変速制御され、
前記ロックアップ式トルクコンバータが、ロックアップ解除車速以下の低車速でトルクコンバータ入出力要素間の直結を解かれたロックアップ解除状態にされるパワートレーンにおいて、
運転状態や走行環境から動力性能が重視されている度合を求める動力性能重視度演算手段と、
該手段により求めた動力性能重視度が高いほど、アクセルペダル踏み込み量0時のコースト変速線を目標入力回転数が高くなるよう変更するコースト変速線変更手段と、
前記動力性能重視度が高いほど、アクセルペダル踏み込み量0時のコーストロックアップ解除車速を高車速側に変更するコーストロックアップ解除車速変更手段とを具備してなることを特徴とする無段変速機のコースト走行時制御装置。 With a continuously variable transmission that receives engine rotation via a lock-up torque converter,
The continuously variable transmission is shift-controlled according to a planned shift line that defines a target input rotational speed with respect to the vehicle speed for each accelerator pedal depression amount,
In the power train in which the lockup torque converter is in a lockup release state in which the direct connection between the torque converter input / output elements is released at a low vehicle speed equal to or lower than the lockup release vehicle speed
A power performance emphasis degree calculating means for obtaining a degree of emphasis on the power performance from the driving state and the driving environment;
Coast shift line changing means for changing the coast shift line when the accelerator pedal depression amount is 0 so that the target input rotational speed is higher as the degree of emphasis on power performance obtained by the means is higher;
A continuously variable transmission comprising: a coast lockup release vehicle speed changing means for changing the coast lockup release vehicle speed when the accelerator pedal depression amount is 0 to a higher vehicle speed as the degree of emphasis on power performance is higher. Coast running control device.
前記コーストロックアップ解除車速変更手段はコーストロックアップ解除車速を、コースト変速線変更手段により変更されたコースト変速線に沿って車速が低下する間に発生するロックアップ状態での減速度が許容減速度限界値となる車速まで上昇させるものであることを特徴とする無段変速機のコースト走行時制御装置。 In the coasting control device for the continuously variable transmission according to claim 1,
The coast lockup release vehicle speed changing means is configured to reduce the coast lockup release vehicle speed to a deceleration in a lockup state that occurs while the vehicle speed decreases along the coast shift line changed by the coast shift line change means. A coasting control device for a continuously variable transmission, characterized in that the vehicle speed is increased to a limit value.
前記コースト変速線変更手段がコースト変速線を目標入力回転数が高くなるよう変更し、前記コーストロックアップ解除車速変更手段がコーストロックアップ解除車速を高車速側に変更する時は、前記エンジンの吸気路開度を増大して吸気抵抗の低下により車両減速度を抑制させるよう構成したことを特徴とする無段変速機のコースト走行時制御装置。 The coasting control device for continuously variable transmission according to claim 1 or 2,
When the coast shift line changing means changes the coast shift line so as to increase the target input rotational speed, and the coast lockup release vehicle speed changing means changes the coast lockup release vehicle speed to the high vehicle speed side, the intake air of the engine A coasting control device for a continuously variable transmission, characterized in that the vehicle deceleration is suppressed by increasing the road opening and decreasing the intake resistance.
前記コースト変速線変更手段がコースト変速線を目標入力回転数が高くなるよう変更し、前記コーストロックアップ解除車速変更手段がコーストロックアップ解除車速を高車速側に変更する時は、前記エンジンをノンスロットル運転させ、前記エンジン吸気路開度の増大を吸気弁リフト特性の制御により実現するよう構成したことを特徴とする無段変速機のコースト走行時制御装置。 The coast of the continuously variable transmission according to claim 3, wherein the engine is an engine capable of non-throttle operation in which the throttle opening is fixed near the maximum opening and the intake amount is controlled by controlling the intake valve lift characteristics. In the running control device,
When the coast shift line changing means changes the coast shift line so that the target input rotational speed becomes high, and the coast lockup release vehicle speed changing means changes the coast lockup release vehicle speed to the high vehicle speed side, the engine is set to non- A coasting-time control device for a continuously variable transmission, characterized in that an increase in engine intake passage opening degree is realized by controlling the intake valve lift characteristics by performing throttle operation.
前記動力性能重視度演算手段は、アクセルペダル踏み込み量を0にするコースト走行に移行する直前のアクセルペダル踏み込み量、アクセルペダル踏み込み速度、および車速に基づいて、動力性能が重視されている度合を求めるものであることを特徴とする無段変速機のコースト走行時制御装置。 In the coast running control device for a continuously variable transmission according to any one of claims 1 to 4,
The power performance emphasis degree calculating means obtains the degree of emphasis on power performance based on the accelerator pedal depression amount, the accelerator pedal depression speed, and the vehicle speed immediately before shifting to coasting where the accelerator pedal depression amount is zero. A coasting control device for a continuously variable transmission, characterized by being a thing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004149124A JP4314151B2 (en) | 2004-05-19 | 2004-05-19 | Coasting control device for continuously variable transmission |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004149124A JP4314151B2 (en) | 2004-05-19 | 2004-05-19 | Coasting control device for continuously variable transmission |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005331020A JP2005331020A (en) | 2005-12-02 |
JP4314151B2 true JP4314151B2 (en) | 2009-08-12 |
Family
ID=35485824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004149124A Expired - Fee Related JP4314151B2 (en) | 2004-05-19 | 2004-05-19 | Coasting control device for continuously variable transmission |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4314151B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4765914B2 (en) * | 2006-03-07 | 2011-09-07 | 日産自動車株式会社 | Control device for vehicle powertrain |
JP5556523B2 (en) * | 2010-09-13 | 2014-07-23 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle control device |
JP7029550B2 (en) * | 2018-12-14 | 2022-03-04 | ジヤトコ株式会社 | Vehicle control device and vehicle control method |
-
2004
- 2004-05-19 JP JP2004149124A patent/JP4314151B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005331020A (en) | 2005-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20180141540A1 (en) | Vehicle and Control Method for Vehicle | |
US8771142B2 (en) | Controller of vehicle and control method of vehicle | |
US9169927B2 (en) | Shift control apparatus of automatic transmission | |
US8210985B2 (en) | Vehicular power transmission control apparatus | |
JP4946236B2 (en) | Lock-up control device | |
US9421978B2 (en) | Continuously variable transmission and control method therefor | |
US9511774B2 (en) | Shift control device for continuously variable transmission | |
JP2012137118A (en) | Driving force control device of vehicle | |
JP2007016624A (en) | Device for controlling engine output during vehicle acceleration by pedal depression | |
US8498789B2 (en) | Control apparatus and control method for drive source | |
US10131351B2 (en) | Control device for continuously variable transmission | |
US8620541B2 (en) | Vehicle driving-force control device | |
CN108374887B (en) | Vehicle control device | |
JP2005098522A (en) | Vehicular drive control device | |
JP4314151B2 (en) | Coasting control device for continuously variable transmission | |
JP2007023932A (en) | Engine output control device of vehicle | |
JP5488672B2 (en) | Vehicle engine brake control device | |
JP5082943B2 (en) | Shift control device for continuously variable transmission for vehicle | |
WO2013030920A1 (en) | Vehicle control device | |
CN109973643B (en) | Automatic transmission idle neutral gear control method based on feedforward PID | |
JP6036524B2 (en) | Vehicle control method and control device | |
JP2006022913A (en) | Engine brake controller by continuously variable transmission | |
JP2007132238A (en) | Engine power control device in start of vehicle | |
JP2008267467A (en) | Control device for continuously variable transmission | |
JP5181867B2 (en) | Vehicle engine brake control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060720 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080404 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080603 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090518 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |