JP4304412B2 - Internet facsimile machine and internet facsimile system - Google Patents

Internet facsimile machine and internet facsimile system Download PDF

Info

Publication number
JP4304412B2
JP4304412B2 JP2001070959A JP2001070959A JP4304412B2 JP 4304412 B2 JP4304412 B2 JP 4304412B2 JP 2001070959 A JP2001070959 A JP 2001070959A JP 2001070959 A JP2001070959 A JP 2001070959A JP 4304412 B2 JP4304412 B2 JP 4304412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internet
communication
facsimile machine
internet facsimile
delivery confirmation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001070959A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002271413A (en
Inventor
好史 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2001070959A priority Critical patent/JP4304412B2/en
Publication of JP2002271413A publication Critical patent/JP2002271413A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4304412B2 publication Critical patent/JP4304412B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、公衆回線や専用線等の電話回線などを通じて送信元のファクシミリ装置とファクシミリ手順で通信可能であるとともに、インターネットを介して通信が可能なインターネットファクシミリ装置と、そのようなインターネットファクシミリ装置を含み、電話回線からインターネットを経由してファクシミリ送信が可能なインターネットファクシミリシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、電話回線などを用いてファクシミリ通信により画像の送受信が可能であるとともに、インターネットを用いて画像の送受信が可能なインターネットファクシミリ装置が開発されている。このようなインターネットファクシミリ装置をゲートウェイとして利用して、通信経路の一部としてインターネットを用いて画像の通信を行うことができる。
【0003】
図4は、インターネットを用いてファクシミリ通信を行うシステムの一例の説明図である。図中、11,17はファクシミリ装置、12,16は電話回線、13,15はインターネットファクシミリ装置、14はインターネットである。例えばファクシミリ装置11からインターネット14を介してファクシミリ装置17へ画像を送信する場合を考える。この場合、送信元のファクシミリ装置11は、電話回線12によりインターネットファクシミリ装置13と接続し、受信先となるファクシミリ装置17の電話番号等を指定して画像を送信する。このとき、さらにファクシミリ装置17に至る通信経路となるインターネットファクシミリ装置のインターネット上のアドレス(IPアドレス、あるいは、メールアドレスやドメイン名など)についても指定する場合がある。
【0004】
ファクシミリ装置11から画像を受信したインターネットファクシミリ装置13は、受信した画像に受信先となるファクシミリ装置17の電話番号を付して、インターネットファクシミリ装置15へ電子メールとしてインターネット14を介して送信する。インターネットファクシミリ装置15では、画像が含まれている電子メールを受け取り、付加されている受信先のファクシミリ装置17の電話番号を用い、電話回線16を介してファクシミリ装置17と通信を行い、画像をファクシミリ送信する。このようにして、送信元のファクシミリ装置11から受信先のファクシミリ装置17へ画像を送信することができる。
【0005】
このように通信経路の途中でインターネット14を用いることによって、電話回線の使用による課金は送信元のファクシミリ装置11からインターネットファクシミリ装置13までの間と、インターネットファクシミリ装置15から受信先のファクシミリ装置17までの間となり、これらの間が近ければ通話料金は安くて済む。また、インターネット14の利用は距離に関わらず一定料金となるため、送信元のファクシミリ装置11と受信先のファクシミリ装置17とが離れている場合には、インターネット14を利用することによって通信料金を節約することができる場合がある。
【0006】
もちろん、電話回線を用いて通信を行うファクシミリ装置間に限らず、例えば図4におけるインターネットファクシミリ装置15を宛先とする通信など、他のインターネットファクシミリ装置を受信先として指定して画像を送信することも可能である。
【0007】
このようにファクシミリ装置11からインターネットファクシミリ装置13を経由して他のファクシミリ装置へ画像を送信した場合、ファクシミリ装置11はインターネットファクシミリ装置13との通信については正常に行えたか否かを知ることができるものの、インターネットファクシミリ装置13から先の通信については、その成否を知ることができない。例えばファクシミリ装置11からファクシミリ装置17に対して画像を送信する場合、インターネットファクシミリ装置13への通信が正常に行えた場合でも、インターネットファクシミリ装置13からインターネットファクシミリ装置15へのメール送信が正常に行われない場合が考えられる。あるいは、電話番号の相違などによってインターネットファクシミリ装置15からファクシミリ装置17への通信が正常に行われない場合も考えられる。
【0008】
しかし、上述のようにファクシミリ装置11ではインターネットファクシミリ装置13との通信についてしか通信の成否がわからず、送信した画像が実際に受信先まで届いたか否かは分からない。ファクシミリ装置11にとっては、受信先(例えばファクシミリ装置17)が正常に画像を受信したか否かが重要であり、送信した画像が受信先まで届いたことを確認できる機能が望まれている。
【0009】
インターネットでは、DSN(デリバリ・ステータス・ノーティフィケーション)あるいはMDN(メッセージ・ディスポジション・ノーティフィケーション)といった機構によって、電子メールの送達確認を行うことができる。この機構を利用することによって、インターネットファクシミリ装置間では送達確認を行うことができる。しかし、この機構は電子メールによって送達確認を行うので、電子メールの受信が可能なインターネットに接続されている機器間でのみしか利用できない。従って、電話回線で接続されるファクシミリ装置11などでは送達確認を受け取ることができない。
【0010】
また別の構成として、インターネットファクシミリ装置間で転送する電子メールに、受信先の電話番号などとともに送達確認を送信する宛先の電話番号を付加しておき、最終の中継を行うインターネットファクシミリ装置が電話回線を介してファクシミリ装置への通信を行った後に、その結果を送達確認の宛先の電話番号へファクシミリ送信することが考えられている。例えば図4においてファクシミリ装置11からインターネットファクシミリ装置13及びインターネットファクシミリ装置15を経由してファクシミリ装置17へ画像を送信する場合、インターネットファクシミリ装置13はインターネットファクシミリ装置15宛の電子メールにファクシミリ装置11の電話番号を付加しておく。そしてインターネットファクシミリ装置15がファクシミリ装置17へ画像を送信した結果を、ファクシミリ装置11に通知する。このようにして、受信先のファクシミリ装置17に画像が送信されたことが、送信元のファクシミリ装置11に通知される。従って、送信元において受信先まで正常に画像が送信されたことを確認することができる。
【0011】
しかしこのようなシステムでは、受信先に最も近いインターネットファクシミリ装置が送達確認の通信を行うことになる。上述のように送信元と受信先が離れている場合にインターネットを利用することが多いので、送達確認の通信は遠距離通信となる。従って送達確認のために高額の通信費がかかってしまうという問題があった。
【0012】
また、同報通信などによって複数のインターネットファクシミリ装置に対して電子メールを送信した場合、その電子メールを受信する複数のインターネットファクシミリ装置からばらばらに送達確認が返送されることになる。そのため、送達確認による通信量が増加するとともにコストも増加してしまう。また、リアルタイムで送信されるわけではないため、それぞれの受信先に画像が届くまでに要する時間にも相当のばらつきがあり、多くの送信を行っている場合、受信した送達確認がどの通信のものかを特定し、同報先のどの受信先に届いていないのかを手作業で突き止めなければならず、非常に煩雑であった。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、インターネットを介して送信した場合でも、送信元において送達確認を取得できるとともに、その際の通信コストを低減し、また同報通信を行った場合の送達確認を簡素化したインターネットファクシミリ装置及びインターネットファクシミリシステムを提供することを目的とするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】
本発明は、インターネットファクシミリ装置において、電話回線を用いて通信可能な第1通信手段と、インターネットを用いて通信可能な第2通信手段と、前記第1通信手段で受信した情報を前記第2通信手段からメール転送して通信を中継するとともに該通信の送達確認をDSNまたはMDNにより受け取って該通信の送信元へ前記第1通信手段に送信させる制御手段を有し、前記制御手段は、前記通信を中継する際に、DSNまたはMDNにより受け取る送達確認に該通信の送信元の電話番号が含まれるように前記メール転送を行うことを特徴とするものである。
【0015】
このように、通信の中継を行うインターネットファクシミリ装置が、DSNまたはMDNによってインターネットを介して送られてくる送達確認を中継して送信元へ送達確認を送るので、送信元において受信先に情報が届いたか否かを確認することができる。このとき、送信元からの通信を中継したインターネットファクシミリ装置は送信元に近いことが想定されるので、このインターネットファクシミリ装置から送信元へ送達確認を送ることによって通信コストを低減することができる。
【0016】
また、送信元からの通信を中継する際に、DSNまたはMDNにより受け取る送達確認に該通信の送信元の電話番号が含まれるように、メール転送を行っている。これによって、インターネットを介して送達確認を受け取ったとき、その送達確認を中継して送信する送信先を送達確認の情報の中から取得して送信することができ、送達確認の中継を容易に行うことができる。そのため、受信先が1カ所であれば、インターネットファクシミリ装置は送信の記録を保持していなくても送達確認を送信元に送信することができ、構成を簡素化することができる。
【0017】
さらに、DSNまたはMDNによりインターネットファクシミリ装置が受け取る送達確認の情報には、送信元では不要な情報が多く含まれているため、そのまま送信元に送っても意味のない情報が多く送られることになる。そのため、DSNまたはMDNにより受け取った送達確認に基づいて、少なくとも通信結果及び該通信を特定する情報を画像化して送信元へ送信するように構成することができる。これによって、わかりやすい送達確認を送信元へ送ることができる。
【0018】
また本発明は、電話回線からインターネットを経由してファクシミリ送信が可能なインターネットファクシミリシステムにおいて、電話回線及びインターネットを用いて通信可能なインターネットファクシミリ装置と、インターネットを介してメール受信が可能であるとともに電話回線を介して通信が可能な代理通信装置を具備し、前記インターネットファクシミリ装置は、前記電話回線から受信した情報を前記インターネットを介してメール転送して通信を中継するとともに該中継の際に送達確認の受け取り先を前記代理通信装置とするとともに受け取る送達確認に中継した通信の送信元の電話番号が含まれるようにしておき、前記代理通信装置は、前記インターネットファクシミリ装置で中継した通信の送達確認をDSNまたはMDNにより受け取り、含まれている電話番号を使用して該通信の送信元へ前記電話回線を通じて送達確認を送信することを特徴とするものである。
【0019】
このような構成によって、上述の送信元への送達確認の送信処理をインターネットファクシミリ装置とは別の代理通信装置に分離することができ、処理負荷を分散することが可能である。
【0020】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明のインターネットファクシミリ装置の実施の一形態を含むシステムの一例を示すブロック図である。図中、図4と同様の部分には同じ符号を付してある。18はインターネットファクシミリ装置、21はFAX通信部、22は制御部、23はインターネット通信部である。インターネットファクシミリ装置13,15は、電話回線12,16を利用したファクシミリ通信が可能であるとともに、インターネット14を利用した通信が可能である。またインターネットファクシミリ装置18は、少なくともインターネット14を利用した通信が可能であり、もちろん電話回線を利用した通信が可能であってもよい。このうち、少なくともインターネットファクシミリ装置13は本発明のインターネットファクシミリ装置である。もちろん、インターネットファクシミリ装置15,18についても、本発明のインターネットファクシミリ装置であってよい。また、ファクシミリ装置11,17は、電話回線12,16を利用してファクシミリ通信が可能なファクシミリ装置である。
【0021】
インターネットファクシミリ装置13は、FAX通信部21、制御部22、インターネット通信部23を有している。FAX通信部21は、電話回線12を用いて他のファクシミリ装置、例えばファクシミリ装置11との通信が可能である。またインターネット通信部23は、インターネット14を用いて他のインターネット機器との通信が可能であり、例えばインターネットファクシミリ装置15やインターネットファクシミリ装置18などに対して電子メールによるデータ転送を行うことができる。
【0022】
さらにインターネットファクシミリ装置13の制御部22は、装置全体を制御するとともに、FAX通信部21を介したファクシミリ通信や、インターネット通信部23を介した電子メールの授受などを行う。また、両者の機能を利用して、ファクシミリ通信によって受信した画像を電子メールなどにより他のインターネットファクシミリ装置に転送することができる。さらに、他のインターネットファクシミリ装置から転送されてきた電子メール中の画像をファクシミリ通信によりファクシミリ装置に転送する機能を有していてもよい。
【0023】
このようにファクシミリ通信によって受信した画像を電子メールなどにより他のインターネットファクシミリ装置に転送し、さらに他のインターネットファクシミリ装置が別のファクシミリ装置に対して画像をファクシミリ送信することによって、中間にインターネット14を利用したファクシミリ通信を実現することができる。例えばファクシミリ装置11からファクシミリ受信した画像をインターネットファクシミリ装置15に転送し、インターネットファクシミリ装置15からファクシミリ装置17に画像をファクシミリ送信することによって、ファクシミリ装置11からファクシミリ装置17への画像の転送を実現することができる。
【0024】
転送先は1カ所に限らず、複数箇所でもよい。例えばインターネットファクシミリ装置15とともに、同じ受信画像をインターネットファクシミリ装置18に対しても電子メールにより転送し、同報通信を行うことができる。このとき、電子メールを送ったインターネットファクシミリ装置が画像の受信先であってもよい。また、同じインターネットファクシミリ装置からファクシミリ送信できる受信先のファクシミリ装置が複数存在する場合には、そのインターネットファクシミリ装置に対して1通の電子メールを送信すればよい。
【0025】
また、インターネットファクシミリ装置13は、送達確認についても中継する機能を有している。インターネットファクシミリ装置13は、ファクシミリ装置から受信した画像を電子メールにより転送する際に、DSNあるいはMDNによる送達確認を返送するように指示しておく。このとき、送信元のファクシミリ装置の電話番号を含めておくとよい。そして、電子メールによる転送先のインターネットファクシミリ装置から送達確認の電子メールが返送されてきたら、これを一旦受信する。受け取ったDSNあるいはMDNによる送達確認には、ファクシミリ装置11にとって不要な情報が多く含まれているので、ファクシミリ装置11にとって必要と思われる情報、例えば、通信結果やその通信を特定する情報等を抽出し、画像化してFAX通信部21から電話回線12を通じて送信元のファクシミリ装置にファクシミリ送信する。なお、複数のインターネットファクシミリ装置に電子メールで転送した場合には、それぞれのインターネットファクシミリ装置から送達確認の電子メールが返送されるので、それら複数の送達確認を1通にまとめ、ファクシミリ装置11に送信することができる。もちろん、この送達確認の機能は、送信元のファクシミリ装置からの指示に従って行うことができる。
【0026】
図2は、本発明のインターネットファクシミリ装置の実施の一形態を含むシステムの一例における動作の一例の説明図である。ここでは一例として、ファクシミリ装置11がインターネット14を経由してファクシミリ装置17とインターネットファクシミリ装置18に画像を送信するものとして説明する。まず▲1▼において、ファクシミリ装置11は電話回線12を通じてインターネットファクシミリ装置13に対して画像を送信する。このとき、受信先としてファクシミリ装置17及びインターネットファクシミリ装置18を指定する。さらに、ファクシミリ装置17への中継経路としてインターネットファクシミリ装置15についても指定する場合もある。またこのとき、送達確認を受け取る指示が必要であれば、その指示も行うものとする。
【0027】
ファクシミリ装置11から画像を受信したインターネットファクシミリ装置13は、▲2▼において、ファクシミリ装置11から受信先として指示されたインターネットファクシミリ装置18と、同じく受信先として指示されたファクシミリ装置17への中継経路にあたるインターネットファクシミリ装置15に対して、受信した画像を電子メールとして送信する。電子メールの受信先となるインターネットファクシミリ装置15は、ファクシミリ装置11から指示される場合もあるし、あるいは画像の受信先であるファクシミリ装置17の情報から自動的に宛先として設定する場合もある。またインターネットファクシミリ装置15への電子メールには、最終の受信先としてファクシミリ装置17の電話番号等の情報を含めて送信する。
【0028】
インターネットファクシミリ装置13からインターネットファクシミリ装置15,18への電子メールの送信の際には、送達確認の電子メールを返送するように設定しておく。また、送達確認の電子メール中に当該通信の送信元であるファクシミリ装置11の電話番号が含まれるようにしておくとよい。DSNあるいはMDNの返信元はメールアドレスで指定するので、例えば「ファクシミリ装置11の発信元番号@インターネットファクシミリ装置13のドメイン」という形式で返信元を指定しておくことができる。具体的には、ファクシミリ装置11の発信元番号が「075−456−1234」、インターネットファクシミリ装置13のドメインが「ifax−a.com」である場合、DSNあるいはMDNの返信元メールアドレスとして「FAX=075−456−1234@ifax−a.com」としておけばよい。
【0029】
このようにしてインターネットファクシミリ装置13から送信された電子メールは、インターネットファクシミリ装置15及びインターネットファクシミリ装置18により受信される。まずインターネットファクシミリ装置15では、受け取った電子メールから、最終の受信先がファクシミリ装置17であることを知る。そして▲3▼において、電子メール中のファクシミリ装置17の電話番号をもとに電話回線16を通じてファクシミリ装置17との通信を行い、画像データを送信する。これによってファクシミリ装置11が送信した画像がファクシミリ装置17に届くことになる。
【0030】
インターネットファクシミリ装置15からファクシミリ装置17への通信が終了すると、▲4▼において、DSNあるいはMDNによってインターネットファクシミリ装置15から送達確認の電子メールが、画像を含む電子メールの送信元であるファクシミリ装置13に返送される。
【0031】
一方、インターネットファクシミリ装置18では、インターネットファクシミリ装置13からの電子メールを受信し、ファクシミリ装置11から送られてきた画像を受信する。そして▲5▼において、DSNあるいはMDNによってインターネットファクシミリ装置15から送達確認の電子メールがファクシミリ装置13に返送される。
【0032】
インターネットファクシミリ装置13は、インターネットファクシミリ装置15及びインターネットファクシミリ装置18から返送されてくる送達確認の電子メールを受け取る。それぞれの送達確認の電子メールが返送されてくるタイミングはまちまちであり、1通信に対して送信した電子メールに対応する送達確認が返送されるまで待つことになる。そして送達確認が揃った時点で、それぞれの送達確認の情報からファクシミリ装置11に送る情報、例えば通信結果やその通信を特定する情報等を抽出し、複数の送達確認の情報を1つにまとめて画像化し、▲6▼において電話回線12を通じて送信元のファクシミリ装置11にファクシミリ送信する。DSNあるいはMDNによる送達確認には、ファクシミリ装置11にとって不要な情報が多く含まれているので、ファクシミリ装置11にとって必要と思われる情報を抽出して送ることによって、送達確認をより見やすいものとすることができる。
【0033】
もちろん、インターネットファクシミリ装置15,18から送達確認が送られてくる毎にファクシミリ装置11に対して送達確認を送信してもよい。このように送達確認が送られてくる毎に送信元にファクシミリ送信する場合や、受信先が1カ所の場合などでは、受け取った送達確認中に含まれているファクシミリ装置11の電話番号を抽出し、抽出した電話番号を元に送達確認をファクシミリ送信することができる。この場合、インターネットファクシミリ装置13は通信に関する情報を保持していなくても、その通信の送信元に対して送達確認をファクシミリ送信することができる。例えば上述のように送達確認の返信元として「FAX=075−456−1234@ifax−a.com」を指定しておいた場合、インターネットファクシミリ装置13(ドメイン「ifax−a.com」)に送達確認の電子メールが届く。このアドレスからファクシミリ装置11の電話番号「075−456−1234」を抽出し、ファクシミリ装置11に対して送達確認をファクシミリ送信することができる。
【0034】
このようにして、ファクシミリ装置11からファクシミリ装置17及びインターネットファクシミリ装置18に対して画像を送信すると、インターネットファクシミリ装置15からファクシミリ装置17への送達確認及びインターネットファクシミリ装置18への送達確認が、インターネットファクシミリ装置13からファクシミリ装置11へ返送される。これによってファクシミリ装置11は、直接の通信先ではないファクシミリ装置17やインターネットファクシミリ装置18への送達確認を受け取ることができ、受信先において送信した画像を受信したことを確認することができる。
【0035】
また、ファクシミリ装置11がインターネット14を利用して送信する場合には、ファクシミリ装置11と距離の近いインターネットファクシミリ装置13に対して送信する。そのため、送達確認を返送する場合についても、インターネットファクシミリ装置13がインターネットファクシミリ装置15,18等に比べてファクシミリ装置11に近いことが想定され、インターネットファクシミリ装置13から送達確認を送信することによって通信コストを低減することができる。
【0036】
なお、送信元であるファクシミリ装置11に対する送達確認には、DSNやMDN等で返送されてくる情報の他、例えばファクシミリ装置11が送信した画像の一部を保持しておいて送達確認時に付加したり、あるいは通信履歴の内容を付加するなど、送信元のファクシミリ装置において有用な種々の情報を付加することができる。
【0037】
また、上述の動作の説明では、インターネットファクシミリ装置がサーバの機能を有しているものとして、メールアドレスなどの具体例を示した。しかしこれに限らず、インターネットファクシミリ装置はクライアントであってもよい。その場合には、送信元の電話番号などは電子メールの件名や内容に含め、アドレスはインターネットファクシミリ装置自体のメールアドレスとなる。またこの場合には、インターネットファクシミリ装置がメールサーバ等に自己宛の電子メールを取得する処理を行う必要がある。
【0038】
図3は、本発明のインターネットファクシミリ装置の実施の一形態を含むシステムの別の例を示すブロック図である。図中、図1と同様の部分には同じ符号を付して説明を省略する。19はエージェント、20はインターネットファクシミリ装置である。また実線の矢印は画像の流れを、破線の矢印は送達確認の流れを示している。なお、インターネットファクシミリ装置13の構成は図1と同様であり、図3では図示を省略している。また、インターネットファクシミリ装置20はインターネットファクシミリ装置13と同様、本発明のインターネットファクシミリ装置であるものとする。
【0039】
エージェント19は、少なくとも、電話回線を利用してファクシミリ送信が可能であるとともに、インターネットを介して電子メールの受信が可能である。この機能を用い、図1に示したシステムにおいてインターネットファクシミリ装置13が行っていた送達確認の返送処理を代行する。このエージェント19は代理通信装置に対応するものである。
【0040】
図1に示したシステムでは、インターネットファクシミリ装置13から複数箇所に電子メールによる画像の転送を行った場合、電子メールの受信先からそれぞれ送られてくる送達確認をすべて取得するまでにはかなり長い時間がかかる。その間、インターネットファクシミリ装置13はファクシミリ装置11との通信に関する情報を保持しておかなければならない。そのため、長期に渡りインターネットファクシミリ装置13のリソースを占有してしまう。そこで図3に示すシステム例のように、エージェント19を用い、送達確認の返送をエージェント19に担当させる。これによって、インターネットファクシミリ装置13は送達確認の返送処理を行わなくてよくなり、負荷を分散してインターネットファクシミリ装置13を有効に活用することができる。
【0041】
図3に示した本発明のインターネットファクシミリ装置の実施の一形態を含むシステムの別の例における動作について説明する。ここでは上述の図1に示したシステムの動作例と同様に、ファクシミリ装置11がインターネット14を経由してファクシミリ装置17とインターネットファクシミリ装置18に画像を送信するものとして説明する。ファクシミリ装置11は、上述のようにインターネットファクシミリ装置13に対して画像をファクシミリ送信する。インターネットファクシミリ装置13では、ファクシミリ装置11から受信した画像をインターネットファクシミリ装置15及びインターネットファクシミリ装置18に対して電子メールとして送信する。このとき、DSNあるいはMDNによる送達確認の返信先がエージェント19となるようにアドレスを指定しておく。例えば「ファクシミリ装置11の発信元番号@エージェント19のドメイン」という形式で返信元を指定しておくことができる。あるいは、単にエージェント19のメールアドレスを指定しておき、ファクシミリ装置11の電話番号については、別途、インターネットファクシミリ装置13からエージェント19に通知しておくこともできる。なお、同報通信などに対応するため、ファクシミリ装置11との通信の情報はインターネットファクシミリ装置13からエージェント19に送信しておくとよい。
【0042】
インターネットファクシミリ装置15は、インターネットファクシミリ装置13からファクシミリ装置17を受信先とした電子メールを受け取り、画像をファクシミリ装置17へファクシミリ送信する。これによりインターネットファクシミリ装置15から送達確認が返送されるが、返送先としてエージェント19が指定されているので、送達確認はインターネットファクシミリ装置13ではなく、エージェント19に送信されることになる。同様に、インターネットファクシミリ装置18は、インターネットファクシミリ装置13から電子メールを受け取り、その送達確認がエージェント19に返送される。
【0043】
このようにして、インターネットファクシミリ装置15及びインターネットファクシミリ装置18から返送される送達確認は、エージェント19に返送される。エージェント19は、インターネットファクシミリ装置15及びインターネットファクシミリ装置18から返送されてくる送達確認を受け取り、それぞれ、あるいは1つの送達確認にまとめ、ファクシミリ装置11に対して電話回線12を通じて送達確認をファクシミリ送信する。これによって、インターネットファクシミリ装置13に対して依頼した画像の転送に対する送達確認をエージェント19から受け取ることができる。
【0044】
このように、送信元のファクシミリ装置11に対する送達確認はエージェント19が行う。これによって、ファクシミリ装置11からの送信を受けたインターネットファクシミリ装置13は送達確認の返送処理を行わなくてよいので処理負荷が軽減され、その分だけ画像の送受信にリソースを利用することが可能になる。
【0045】
また、このようにエージェント19が送達確認を返信する構成では、送達確認の返信方法などを変更する場合には、インターネットファクシミリ装置13を何ら変更することなく、エージェント19のみに対して変更を行うことによって対応することが可能である。
【0046】
なお、エージェント19は1台のインターネットファクシミリ装置に1台ずつ配備する必要はなく、例えば図3にも示したようにエージェント19をインターネットファクシミリ装置13およびインターネットファクシミリ装置20の両方において中継した通信に対して送達確認を送信元へ返信するように構成することができる。もちろん、3台以上のインターネットファクシミリ装置によって共用することも可能である。
【0047】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、インターネットファクシミリ装置をゲートウェイとして用い、インターネットを利用して通信を行う場合でも、インターネットファクシミリ装置に対して情報の送信を行った送信元に送達確認が返送される。そのため、送信元において送った情報が到達したことを確認することが可能になる。このとき、送信元が通信を行ったインターネットファクシミリ装置が送達確認を送信元に返送する。送信元が通信を行ったインターネットファクシミリ装置は送信元に近いことが考えられ、送達確認を返送するために要する費用を低減することができるという効果がある。また、同報通信を行った場合でも、同報先からの送達確認をまとめて取得することが可能であり、送信先が受け取る送達確認を簡素化し、また通信コストを低減することができる。
【0048】
さらに、このような返送確認を送信元に返送する処理を、インターネットファクシミリ装置とは別の代理通信装置に代理して行わせることができる。これによって、システムの処理負荷を分散し、インターネットファクシミリ装置のリソースを有効に活用することができるようになるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のインターネットファクシミリ装置の実施の一形態を含むシステムの一例を示すブロック図である。
【図2】本発明のインターネットファクシミリ装置の実施の一形態を含むシステムの一例における動作の一例の説明図である。
【図3】本発明のインターネットファクシミリ装置の実施の一形態を含むシステムの別の例を示すブロック図である。
【図4】インターネットを用いてファクシミリ通信を行うシステムの一例の説明図である。
【符号の説明】
11,17…ファクシミリ装置、12,16…電話回線、13,15,18,20…インターネットファクシミリ装置、14…インターネット、19…エージェント、21…FAX通信部、22…制御部、23…インターネット通信部。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention provides an Internet facsimile machine capable of communicating with a facsimile machine of a transmission source through a telephone line such as a public line or a dedicated line in a facsimile procedure, and capable of communicating via the Internet, and such an Internet facsimile machine. In addition, the present invention relates to an Internet facsimile system capable of facsimile transmission from a telephone line via the Internet.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In recent years, Internet facsimile apparatuses that can transmit and receive images by facsimile communication using a telephone line and the like and that can transmit and receive images using the Internet have been developed. By using such an Internet facsimile machine as a gateway, image communication can be performed using the Internet as a part of the communication path.
[0003]
FIG. 4 is an explanatory diagram of an example of a system that performs facsimile communication using the Internet. In the figure, 11 and 17 are facsimile machines, 12 and 16 are telephone lines, 13 and 15 are Internet facsimile machines, and 14 is the Internet. For example, consider a case where an image is transmitted from the facsimile apparatus 11 to the facsimile apparatus 17 via the Internet 14. In this case, the transmission source facsimile apparatus 11 is connected to the Internet facsimile apparatus 13 via the telephone line 12, and transmits the image by designating the telephone number of the facsimile apparatus 17 as the reception destination. At this time, the Internet address (IP address, mail address, domain name, etc.) of the Internet facsimile machine that is a communication path to the facsimile machine 17 may also be specified.
[0004]
The Internet facsimile machine 13 that has received the image from the facsimile machine 11 attaches the telephone number of the facsimile machine 17 that is the recipient to the received image, and transmits it to the Internet facsimile machine 15 via the Internet 14 as an e-mail. The Internet facsimile machine 15 receives an e-mail containing an image, communicates with the facsimile machine 17 via the telephone line 16 using the telephone number of the added recipient facsimile machine 17, and transmits the image to the facsimile machine. Send. In this way, an image can be transmitted from the transmission source facsimile apparatus 11 to the reception destination facsimile apparatus 17.
[0005]
In this way, by using the Internet 14 in the middle of the communication path, charging due to the use of a telephone line is charged from the source facsimile machine 11 to the Internet facsimile machine 13 and from the Internet facsimile machine 15 to the destination facsimile machine 17. If the distance is close, the call charge will be cheap. Further, since the use of the Internet 14 is a fixed charge regardless of the distance, the communication charge can be saved by using the Internet 14 when the transmission source facsimile apparatus 11 and the reception destination facsimile apparatus 17 are separated. You may be able to.
[0006]
Of course, not only between facsimile apparatuses that perform communication using a telephone line, but also other Internet facsimile apparatuses can be designated as receiving destinations, such as communication destined for the Internet facsimile apparatus 15 in FIG. Is possible.
[0007]
In this way, when an image is transmitted from the facsimile apparatus 11 to another facsimile apparatus via the Internet facsimile apparatus 13, the facsimile apparatus 11 can know whether or not communication with the Internet facsimile apparatus 13 has been normally performed. However, the success or failure of the communication from the Internet facsimile machine 13 cannot be known. For example, when an image is transmitted from the facsimile apparatus 11 to the facsimile apparatus 17, mail transmission from the Internet facsimile apparatus 13 to the Internet facsimile apparatus 15 is normally performed even if communication to the Internet facsimile apparatus 13 can be normally performed. There may be no case. Alternatively, there may be a case where communication from the Internet facsimile machine 15 to the facsimile machine 17 is not normally performed due to a difference in telephone number.
[0008]
However, as described above, the facsimile apparatus 11 knows only whether communication with the Internet facsimile apparatus 13 is successful or not, and does not know whether the transmitted image has actually reached the destination. For the facsimile apparatus 11, it is important whether or not the receiving destination (for example, the facsimile apparatus 17) has received the image normally, and a function for confirming that the transmitted image has reached the receiving destination is desired.
[0009]
On the Internet, e-mail delivery confirmation can be performed by a mechanism such as DSN (delivery status notification) or MDN (message disposition notification). By using this mechanism, delivery confirmation can be performed between Internet facsimile machines. However, since this mechanism confirms delivery by electronic mail, it can only be used between devices connected to the Internet that can receive electronic mail. Therefore, the delivery confirmation cannot be received by the facsimile machine 11 or the like connected by a telephone line.
[0010]
As another configuration, an e-mail transferred between Internet facsimile machines is added with a destination telephone number to which a delivery confirmation is sent together with a destination telephone number, and the Internet facsimile machine that performs the final relay is a telephone line. It is considered that the result of the communication is sent to the telephone number of the destination of the delivery confirmation after the communication to the facsimile apparatus via. For example, in FIG. 4, when an image is transmitted from the facsimile machine 11 to the facsimile machine 17 via the internet facsimile machine 13 and the internet facsimile machine 15, the internet facsimile machine 13 sends an e-mail addressed to the internet facsimile machine 15 to the telephone of the facsimile machine 11. Add a number. Then, the facsimile machine 11 is notified of the result of the Internet facsimile machine 15 sending the image to the facsimile machine 17. In this way, the transmission destination facsimile apparatus 11 is notified that the image has been transmitted to the reception destination facsimile apparatus 17. Therefore, it is possible to confirm that the image has been normally transmitted from the transmission source to the reception destination.
[0011]
However, in such a system, the Internet facsimile machine closest to the recipient performs communication for delivery confirmation. Since the Internet is often used when the transmission source and the reception destination are separated as described above, the delivery confirmation communication is a long-distance communication. Therefore, there is a problem that a high communication cost is required for delivery confirmation.
[0012]
In addition, when an electronic mail is transmitted to a plurality of Internet facsimile apparatuses by broadcast communication or the like, delivery confirmations are returned from the plurality of Internet facsimile apparatuses that receive the electronic mail. For this reason, the amount of communication due to delivery confirmation increases and the cost also increases. Also, since it is not transmitted in real time, the time required for an image to reach each recipient varies considerably. It has been necessary to manually identify which recipient of the broadcast address has not been reached, and it has been very complicated.
[0013]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made in view of the above-described circumstances. Even when transmission is performed via the Internet, delivery confirmation can be acquired at the transmission source, communication cost at that time is reduced, and broadcast communication is performed. An object of the present invention is to provide an Internet facsimile machine and an Internet facsimile system that simplify the delivery confirmation.
[0014]
[Means for Solving the Problems]
The present invention relates to a first communication means capable of communicating using a telephone line, a second communication means capable of communicating using the Internet, and information received by the first communication means in the Internet facsimile apparatus. A control means for relaying the communication by forwarding the mail from the means and receiving the delivery confirmation of the communication by the DSN or the MDN and transmitting it to the transmission source of the communication to the first communication means, the control means comprising the communication When the message is relayed, the mail transfer is performed such that the delivery confirmation received by the DSN or the MDN includes the telephone number of the transmission source of the communication.
[0015]
In this way, the Internet facsimile apparatus that relays communication relays the delivery confirmation sent via the Internet by the DSN or MDN and sends the delivery confirmation to the transmission source, so that the information reaches the reception destination at the transmission source. It can be confirmed whether or not. At this time, since it is assumed that the Internet facsimile apparatus that relays communication from the transmission source is close to the transmission source, the communication cost can be reduced by sending a delivery confirmation from the Internet facsimile apparatus to the transmission source.
[0016]
Further, when relaying communication from the transmission source, mail transfer is performed so that the delivery confirmation received by the DSN or MDN includes the telephone number of the transmission source of the communication. As a result, when a delivery confirmation is received via the Internet, a transmission destination for relaying and transmitting the delivery confirmation can be acquired and transmitted from the delivery confirmation information, and the delivery confirmation is easily relayed. be able to. Therefore, if there is only one receiving destination, the Internet facsimile apparatus can transmit a delivery confirmation to the transmission source even if the transmission record is not held, and the configuration can be simplified.
[0017]
Furthermore, since the delivery confirmation information received by the Internet facsimile apparatus by the DSN or MDN includes a lot of unnecessary information at the transmission source, a lot of meaningless information is sent even if it is sent to the transmission source as it is. . Therefore, based on the delivery confirmation received by the DSN or MDN, at least a communication result and information specifying the communication can be imaged and transmitted to the transmission source. Thereby, an easy-to-understand delivery confirmation can be sent to the transmission source.
[0018]
The present invention also provides an Internet facsimile system capable of facsimile transmission from a telephone line via the Internet, an Internet facsimile apparatus capable of communicating using the telephone line and the Internet, and mail reception via the Internet and a telephone. A proxy communication device capable of communicating via a line, and the Internet facsimile device relays communication by forwarding information received from the telephone line via the Internet and confirms delivery at the time of the relay And the delivery confirmation received includes the telephone number of the transmission source of the relayed communication, and the proxy communication apparatus confirms the delivery confirmation of the communication relayed by the Internet facsimile apparatus. To DSN or MDN Ri receives, using a telephone number included is characterized in transmitting the delivery confirmation through the telephone line to the source of the communication.
[0019]
With such a configuration, the transmission process for delivery confirmation to the transmission source described above can be separated into a proxy communication apparatus different from the Internet facsimile apparatus, and the processing load can be distributed.
[0020]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a system including an embodiment of an Internet facsimile machine according to the present invention. In the figure, the same parts as those in FIG. 18 is an Internet facsimile machine, 21 is a FAX communication unit, 22 is a control unit, and 23 is an Internet communication unit. The Internet facsimile machines 13 and 15 can perform facsimile communication using the telephone lines 12 and 16 and can perform communication using the Internet 14. The Internet facsimile machine 18 can perform communication using at least the Internet 14 and, of course, may perform communication using a telephone line. Of these, at least the Internet facsimile machine 13 is the Internet facsimile machine of the present invention. Of course, the Internet facsimile machines 15 and 18 may also be the Internet facsimile machine of the present invention. The facsimile apparatuses 11 and 17 are facsimile apparatuses that can perform facsimile communication using the telephone lines 12 and 16.
[0021]
The Internet facsimile machine 13 includes a FAX communication unit 21, a control unit 22, and an Internet communication unit 23. The FAX communication unit 21 can communicate with another facsimile apparatus, for example, the facsimile apparatus 11 using the telephone line 12. The Internet communication unit 23 can communicate with other Internet devices using the Internet 14, and can perform data transfer by e-mail to, for example, the Internet facsimile machine 15 and the Internet facsimile machine 18.
[0022]
Further, the control unit 22 of the Internet facsimile machine 13 controls the entire apparatus, and performs facsimile communication via the FAX communication unit 21 and transmission / reception of electronic mail via the Internet communication unit 23. In addition, by using both functions, an image received by facsimile communication can be transferred to another Internet facsimile apparatus by e-mail or the like. Further, it may have a function of transferring an image in an electronic mail transferred from another Internet facsimile apparatus to the facsimile apparatus by facsimile communication.
[0023]
In this way, an image received by facsimile communication is transferred to another Internet facsimile apparatus by e-mail or the like, and another Internet facsimile apparatus transmits the image to another facsimile apparatus by facsimile, so that the Internet 14 is intermediately transmitted. Facsimile communication can be realized. For example, an image received from the facsimile machine 11 is transferred to the Internet facsimile machine 15, and the image is transmitted from the Internet facsimile machine 15 to the facsimile machine 17 by facsimile, thereby realizing the transfer of the image from the facsimile machine 11 to the facsimile machine 17. be able to.
[0024]
The transfer destination is not limited to one place, and may be a plurality of places. For example, together with the Internet facsimile machine 15, the same received image can be transferred to the Internet facsimile machine 18 by electronic mail to perform broadcast communication. At this time, the Internet facsimile machine that sent the e-mail may be the recipient of the image. If there are a plurality of recipient facsimile machines that can be facsimile-transmitted from the same internet facsimile machine, one e-mail may be sent to the internet facsimile machine.
[0025]
Further, the Internet facsimile machine 13 has a function of relaying delivery confirmation. The Internet facsimile machine 13 instructs to return a delivery confirmation by DSN or MDN when transferring an image received from the facsimile machine by electronic mail. At this time, it is preferable to include the telephone number of the transmission facsimile machine. When an e-mail for delivery confirmation is returned from the destination Internet facsimile apparatus by e-mail, it is temporarily received. Since the received delivery confirmation by the DSN or MDN includes a lot of information unnecessary for the facsimile apparatus 11, information that is considered necessary for the facsimile apparatus 11, for example, information specifying the communication result or the communication is extracted. Then, it is converted into an image and sent from the FAX communication unit 21 via the telephone line 12 to the facsimile machine as the transmission source. In addition, when e-mails are transferred to a plurality of Internet facsimile machines, delivery confirmation e-mails are returned from the respective Internet facsimile machines, so that the plurality of delivery confirmations are collected and sent to the facsimile machine 11. can do. Of course, this delivery confirmation function can be performed in accordance with an instruction from the facsimile machine of the transmission source.
[0026]
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of operation in an example of a system including an embodiment of the Internet facsimile apparatus of the present invention. Here, as an example, it is assumed that the facsimile apparatus 11 transmits an image to the facsimile apparatus 17 and the Internet facsimile apparatus 18 via the Internet 14. First, in (1), the facsimile apparatus 11 transmits an image to the Internet facsimile apparatus 13 through the telephone line 12. At this time, the facsimile machine 17 and the Internet facsimile machine 18 are designated as receiving destinations. Further, the Internet facsimile machine 15 may be designated as a relay route to the facsimile machine 17. At this time, if an instruction to receive delivery confirmation is necessary, the instruction is also given.
[0027]
The Internet facsimile machine 13 that has received the image from the facsimile machine 11 corresponds to the relay path from the facsimile machine 11 to the internet facsimile machine 18 that is designated as the reception destination and the facsimile machine 17 that is also designated as the reception destination in (2). The received image is transmitted as an e-mail to the Internet facsimile machine 15. The Internet facsimile machine 15 that is the recipient of the e-mail may be instructed by the facsimile machine 11 or may be automatically set as the destination from the information of the facsimile machine 17 that is the recipient of the image. Further, the e-mail to the Internet facsimile machine 15 is transmitted including information such as the telephone number of the facsimile machine 17 as a final receiving destination.
[0028]
When sending an e-mail from the Internet facsimile machine 13 to the internet facsimile machines 15 and 18, it is set so that a delivery confirmation e-mail is returned. In addition, the telephone number of the facsimile apparatus 11 that is the transmission source of the communication may be included in the delivery confirmation e-mail. Since the reply source of the DSN or MDN is designated by an e-mail address, the reply source can be designated in the format of “source number of the facsimile machine 11 @ domain of the internet facsimile machine 13”, for example. Specifically, when the sender number of the facsimile machine 11 is “075-456-1234” and the domain of the Internet facsimile machine 13 is “ifax-a.com”, “FAX” is used as the reply mail address of the DSN or MDN. = 075-456-1234@ifax-a.com ".
[0029]
The electronic mail transmitted from the Internet facsimile machine 13 in this way is received by the Internet facsimile machine 15 and the Internet facsimile machine 18. First, the Internet facsimile machine 15 knows from the received electronic mail that the final recipient is the facsimile machine 17. In {circle over (3)}, communication is performed with the facsimile apparatus 17 through the telephone line 16 based on the telephone number of the facsimile apparatus 17 in the e-mail, and image data is transmitted. As a result, the image transmitted from the facsimile apparatus 11 reaches the facsimile apparatus 17.
[0030]
When the communication from the Internet facsimile machine 15 to the facsimile machine 17 is completed, in (4), the delivery confirmation e-mail from the Internet facsimile machine 15 by the DSN or MDN is sent to the facsimile machine 13 which is the transmission source of the e-mail including the image. Will be returned.
[0031]
On the other hand, the Internet facsimile machine 18 receives an electronic mail from the Internet facsimile machine 13 and receives an image sent from the facsimile machine 11. In (5), the delivery confirmation e-mail is returned from the Internet facsimile machine 15 to the facsimile machine 13 by DSN or MDN.
[0032]
The Internet facsimile machine 13 receives the delivery confirmation e-mail returned from the Internet facsimile machine 15 and the Internet facsimile machine 18. The timing at which each delivery confirmation e-mail is returned varies, and the system waits until a delivery confirmation corresponding to the e-mail transmitted for one communication is returned. When the delivery confirmation is completed, information to be sent to the facsimile apparatus 11 from each delivery confirmation information, for example, communication results and information specifying the communication is extracted, and a plurality of pieces of delivery confirmation information are combined into one. In (6), the image is transmitted to the facsimile apparatus 11 as a transmission source via the telephone line 12 in facsimile transmission. Since the delivery confirmation by DSN or MDN includes a lot of information unnecessary for the facsimile apparatus 11, it is possible to make the delivery confirmation easier to see by extracting and sending information that seems to be necessary for the facsimile apparatus 11. Can do.
[0033]
Of course, the delivery confirmation may be transmitted to the facsimile machine 11 each time a delivery confirmation is sent from the Internet facsimile machines 15 and 18. As described above, when the transmission confirmation is sent, the telephone number of the facsimile apparatus 11 included in the received delivery confirmation is extracted when the facsimile transmission is performed to the transmission source or the reception destination is one place. The delivery confirmation can be transmitted by facsimile based on the extracted telephone number. In this case, even if the Internet facsimile machine 13 does not hold information related to communication, it can facsimile-transmit a delivery confirmation to the transmission source of the communication. For example, if “FAX=075-456-1234@ifax-a.com” is designated as the return source of the delivery confirmation as described above, delivery is made to the Internet facsimile machine 13 (domain “ifax-a.com”). You will receive a confirmation email. The telephone number “075-456-1234” of the facsimile apparatus 11 can be extracted from this address, and a delivery confirmation can be transmitted to the facsimile apparatus 11 by facsimile.
[0034]
In this way, when an image is transmitted from the facsimile machine 11 to the facsimile machine 17 and the Internet facsimile machine 18, the delivery confirmation from the Internet facsimile machine 15 to the facsimile machine 17 and the delivery confirmation to the internet facsimile machine 18 are confirmed by the Internet facsimile machine. Returned from the apparatus 13 to the facsimile apparatus 11. Thus, the facsimile apparatus 11 can receive confirmation of delivery to the facsimile apparatus 17 and the Internet facsimile apparatus 18 that are not direct communication destinations, and can confirm that the image transmitted at the reception destination has been received.
[0035]
When the facsimile apparatus 11 transmits using the Internet 14, the transmission is performed to the Internet facsimile apparatus 13 that is close to the facsimile apparatus 11. Therefore, also in the case of returning the delivery confirmation, it is assumed that the Internet facsimile machine 13 is closer to the facsimile machine 11 than the Internet facsimile machines 15, 18, etc., and the transmission cost is transmitted by sending the delivery confirmation from the Internet facsimile machine 13. Can be reduced.
[0036]
In addition to the information returned by the DSN, MDN, etc., for example, a part of the image transmitted by the facsimile apparatus 11 is held and added to the confirmation of delivery to the facsimile apparatus 11 that is the transmission source. Various information useful in the transmission source facsimile machine can be added, such as adding the contents of the communication history.
[0037]
In the above description of the operation, a specific example such as a mail address has been shown on the assumption that the Internet facsimile apparatus has a server function. However, the present invention is not limited to this, and the Internet facsimile machine may be a client. In that case, the telephone number of the sender is included in the subject and content of the e-mail, and the address is the mail address of the Internet facsimile machine itself. Further, in this case, it is necessary for the Internet facsimile apparatus to perform processing for acquiring e-mail addressed to itself to a mail server or the like.
[0038]
FIG. 3 is a block diagram showing another example of a system including an embodiment of the Internet facsimile apparatus of the present invention. In the figure, the same parts as those in FIG. Reference numeral 19 denotes an agent, and 20 denotes an Internet facsimile machine. A solid arrow indicates a flow of an image, and a broken arrow indicates a flow of delivery confirmation. The configuration of the Internet facsimile machine 13 is the same as that shown in FIG. 1, and is not shown in FIG. The Internet facsimile machine 20 is the Internet facsimile machine of the present invention, like the Internet facsimile machine 13.
[0039]
The agent 19 can at least perform facsimile transmission using a telephone line and can receive electronic mail via the Internet. Using this function, the delivery confirmation return process performed by the Internet facsimile machine 13 in the system shown in FIG. The agent 19 corresponds to a proxy communication device.
[0040]
In the system shown in FIG. 1, when images are transferred by electronic mail from the Internet facsimile machine 13 to a plurality of locations, it takes a long time to obtain all the delivery confirmations sent from the respective recipients of the electronic mail. It takes. In the meantime, the Internet facsimile machine 13 must hold information relating to communication with the facsimile machine 11. Therefore, the resources of the Internet facsimile machine 13 are occupied for a long time. Therefore, as in the system example shown in FIG. 3, the agent 19 is used to return the delivery confirmation using the agent 19. As a result, the Internet facsimile machine 13 does not need to perform a delivery confirmation return process, and the Internet facsimile machine 13 can be used effectively by distributing the load.
[0041]
The operation in another example of the system including the embodiment of the Internet facsimile apparatus of the present invention shown in FIG. 3 will be described. Here, it is assumed that the facsimile apparatus 11 transmits an image to the facsimile apparatus 17 and the Internet facsimile apparatus 18 via the Internet 14 in the same manner as the operation example of the system shown in FIG. The facsimile apparatus 11 transmits an image by facsimile to the Internet facsimile apparatus 13 as described above. The Internet facsimile machine 13 transmits the image received from the facsimile machine 11 to the internet facsimile machine 15 and the internet facsimile machine 18 as an electronic mail. At this time, an address is designated so that the reply destination of the delivery confirmation by DSN or MDN is the agent 19. For example, the reply source can be designated in the format of “source number of facsimile apparatus 11 @ domain of agent 19”. Alternatively, the mail address of the agent 19 can be simply designated, and the telephone number of the facsimile apparatus 11 can be separately notified from the Internet facsimile apparatus 13 to the agent 19. In order to cope with broadcast communication and the like, information on communication with the facsimile apparatus 11 may be transmitted from the Internet facsimile apparatus 13 to the agent 19.
[0042]
The Internet facsimile machine 15 receives an e-mail addressed to the facsimile machine 17 from the Internet facsimile machine 13 and transmits the image to the facsimile machine 17 by facsimile. As a result, the delivery confirmation is returned from the Internet facsimile machine 15, but since the agent 19 is designated as the return destination, the delivery confirmation is sent to the agent 19, not the Internet facsimile machine 13. Similarly, the Internet facsimile machine 18 receives an electronic mail from the Internet facsimile machine 13, and the delivery confirmation is returned to the agent 19.
[0043]
In this way, the delivery confirmation returned from the Internet facsimile machine 15 and the Internet facsimile machine 18 is sent back to the agent 19. The agent 19 receives the delivery confirmations returned from the Internet facsimile machine 15 and the internet facsimile machine 18, collects the delivery confirmations respectively or in one delivery confirmation, and transmits the delivery confirmations to the facsimile machine 11 via the telephone line 12 by facsimile. Accordingly, it is possible to receive from the agent 19 a delivery confirmation for the image transfer requested to the Internet facsimile machine 13.
[0044]
In this way, the agent 19 performs delivery confirmation with respect to the facsimile machine 11 of the transmission source. As a result, the Internet facsimile machine 13 that has received the transmission from the facsimile machine 11 does not need to perform a delivery confirmation return process, so the processing load is reduced, and resources can be used for image transmission and reception accordingly. .
[0045]
Further, in the configuration in which the agent 19 returns the delivery confirmation in this way, when changing the delivery confirmation reply method or the like, the change is made only to the agent 19 without changing the Internet facsimile machine 13 at all. It is possible to respond by.
[0046]
Note that one agent 19 need not be provided for each Internet facsimile machine. For example, as shown in FIG. 3, the agent 19 is connected to both the Internet facsimile machine 13 and the Internet facsimile machine 20 for relay communication. Then, a delivery confirmation can be returned to the transmission source. Of course, it can be shared by three or more Internet facsimile machines.
[0047]
【The invention's effect】
As is apparent from the above description, according to the present invention, even when the Internet facsimile apparatus is used as a gateway and communication is performed using the Internet, the information is transmitted to the transmission source that has transmitted information to the Internet facsimile apparatus. A confirmation is returned. Therefore, it is possible to confirm that the information sent at the transmission source has arrived. At this time, the Internet facsimile machine with which the transmission source communicated returns a delivery confirmation to the transmission source. It is conceivable that the Internet facsimile apparatus with which the transmission source communicated is close to the transmission source, and the cost required for returning the delivery confirmation can be reduced. In addition, even when broadcast communication is performed, it is possible to collectively acquire delivery confirmations from the broadcast destination, simplifying the delivery confirmation received by the transmission destination, and reducing communication costs.
[0048]
Further, the process of returning such a return confirmation to the transmission source can be performed on behalf of a proxy communication apparatus different from the Internet facsimile apparatus. As a result, the processing load of the system can be distributed, and the resources of the Internet facsimile machine can be used effectively.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a system including an embodiment of an Internet facsimile machine according to the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram of an example of an operation in an example of a system including an embodiment of the Internet facsimile apparatus of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram showing another example of a system including an embodiment of an Internet facsimile machine of the present invention.
FIG. 4 is an explanatory diagram of an example of a system that performs facsimile communication using the Internet.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11,17 ... Fax machine, 12, 16 ... Telephone line, 13, 15, 18, 20 ... Internet facsimile machine, 14 ... Internet, 19 ... Agent, 21 ... FAX communication part, 22 ... Control part, 23 ... Internet communication part .

Claims (3)

電話回線を用いて通信可能な第1通信手段と、インターネットを用いて通信可能な第2通信手段と、前記第1通信手段で受信した情報を前記第2通信手段からメール転送して通信を中継するとともに該通信の送達確認をDSNまたはMDNにより受け取って該通信の送信元へ前記第1通信手段に送信させる制御手段を有し、前記制御手段は、前記通信を中継する際に、DSNまたはMDNにより受け取る送達確認に該通信の送信元の電話番号が含まれるように前記メール転送を行うことを特徴とするインターネットファクシミリ装置。The first communication means that can communicate using a telephone line, the second communication means that can communicate using the Internet, and the information received by the first communication means is mail-transferred from the second communication means to relay the communication. when received by the DSN or MDN acknowledgment of the communication have a control means for transmitting to the first communication means to the source of the communication, the control means, for relaying the communication as well as, DSN or MDN The Internet facsimile apparatus , wherein the mail transfer is performed so that the delivery confirmation received by the mobile phone includes the telephone number of the transmission source of the communication . 前記制御手段は、DSNまたはMDNにより受け取った送達確認に基づいて、少なくとも通信結果及び該通信を特定する情報を画像化して前記第1通手段に該通信の送信元へ送信させることを特徴とする請求項1に記載のインターネットファクシミリ装置。Wherein said control means includes a feature that, based on the acknowledgment received by the DSN or MDN, is transmitted to at least the communication result and the source of the communication information identifying the communication to be imaged first the Communication unit The Internet facsimile apparatus according to claim 1 . 電話回線からインターネットを経由してファクシミリ送信が可能なインターネットファクシミリシステムにおいて、電話回線及びインターネットを用いて通信可能なインターネットファクシミリ装置と、インターネットを介してメール受信が可能であるとともに電話回線を介して通信が可能な代理通信装置を具備し、前記インターネットファクシミリ装置は、前記電話回線から受信した情報を前記インターネットを介してメール転送して通信を中継するとともに該中継の際に送達確認の受け取り先を前記代理通信装置とするとともに受け取る送達確認に中継した通信の送信元の電話番号が含まれるようにしておき、前記代理通信装置は、前記インターネットファクシミリ装置で中継した通信の送達確認をDSNまたはMDNにより受け取り、含まれている電話番号を使用して該通信の送信元へ前記電話回線を通じて送達確認を送信することを特徴とするインターネットファクシミリシステム。In an Internet facsimile system capable of facsimile transmission from the telephone line via the Internet, it can receive mail via the Internet and communicate via the telephone line with an Internet facsimile machine capable of communicating using the telephone line and the Internet. And the Internet facsimile machine relays the communication by transferring the information received from the telephone line via the Internet, and the destination of the delivery confirmation at the time of the relay. The proxy communication device is configured to include the telephone number of the transmission source of the relayed communication in the delivery confirmation received, and the proxy communication device confirms the delivery confirmation of the communication relayed by the Internet facsimile device by using the DSN or the MDN. receiving, By using the phone numbers are rare Internet facsimile system and transmitting the delivery confirmation through the telephone line to the source of the communication.
JP2001070959A 2001-03-13 2001-03-13 Internet facsimile machine and internet facsimile system Expired - Fee Related JP4304412B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001070959A JP4304412B2 (en) 2001-03-13 2001-03-13 Internet facsimile machine and internet facsimile system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001070959A JP4304412B2 (en) 2001-03-13 2001-03-13 Internet facsimile machine and internet facsimile system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002271413A JP2002271413A (en) 2002-09-20
JP4304412B2 true JP4304412B2 (en) 2009-07-29

Family

ID=18928738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001070959A Expired - Fee Related JP4304412B2 (en) 2001-03-13 2001-03-13 Internet facsimile machine and internet facsimile system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4304412B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070041037A1 (en) * 2005-08-17 2007-02-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for confirmed document transmission
JP4645362B2 (en) * 2005-08-24 2011-03-09 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus
JP2007180614A (en) * 2005-12-26 2007-07-12 Canon Inc Transmitting device and receiver and method of controlling them, communication system, and program
JP4884809B2 (en) * 2006-03-16 2012-02-29 株式会社リコー Communication device
JP4927143B2 (en) * 2009-10-06 2012-05-09 キヤノン株式会社 Reception device, control method therefor, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002271413A (en) 2002-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3999665B2 (en) Method for transmitting a message from an MMS system and apparatus for the method
US7492473B2 (en) Method and system for instant fax transmission
US8572259B2 (en) Data communication terminal, proxy device, data communication system, and data communication method
US10868780B2 (en) Method of notifying a sender of an inability to deliver a message to an unreachable terminal
EP2250774A1 (en) Method and apparatus for delivery confirmation of a message
JP3608024B2 (en) Control method of network facsimile apparatus
JP2002135505A (en) Internet facsimile machine
EP1760974A1 (en) A method, system and terminal for implementing information transfer services
US7761576B2 (en) Peer-to-peer communications system and computer readable medium
JP4304412B2 (en) Internet facsimile machine and internet facsimile system
JP3664581B2 (en) Control method of network facsimile apparatus
JP2003134166A (en) E-mail system
JP4080664B2 (en) Network facsimile machine
US6738163B2 (en) Method for transmission of facsimile image data
KR100604723B1 (en) Method and system for acknowledgement of receipt and reading of multimedia data using a data burst message
JP3487813B2 (en) Mobile communication system, mobile communication relay device, and computer-readable storage medium
JP2000151685A (en) Gateway
JPH10215277A (en) Mail repeater
JP2000307794A (en) Network facsimile terminal and network facsimile system
JP4388728B2 (en) Communication apparatus and communication program
EP1422954B1 (en) Method and system for transmitting a multimedia message and a foreground server
JP2002111948A (en) Gateway unit and facsimile system
US7457005B1 (en) Method for transmission of image data
JP3582630B2 (en) Control method for network facsimile communication system
JP2650892B2 (en) Message communication device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees