JP4302127B2 - Hollow molded product - Google Patents
Hollow molded product Download PDFInfo
- Publication number
- JP4302127B2 JP4302127B2 JP2006200291A JP2006200291A JP4302127B2 JP 4302127 B2 JP4302127 B2 JP 4302127B2 JP 2006200291 A JP2006200291 A JP 2006200291A JP 2006200291 A JP2006200291 A JP 2006200291A JP 4302127 B2 JP4302127 B2 JP 4302127B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semi
- molded product
- mold
- split
- hollow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
本発明は、1次成形において、型閉じ可能な移動型と固定型とを使用して対になる半成形品を接合端面を有するように一体的に成形し、そして2次成形において、一方の半成形品が残った状態で前記移動型を前記固定型に対して移動させて他方の半成形品に、それぞれの接合端面が対向するように重ね、そして前記移動型を前記固定型に対して型閉じして、または半成形品を金型内で押し付けることにより重ねられた接合端面を溶着して対になる半成形品から得られる、中空成形品に関するものである。 According to the present invention, in primary molding, a pair of semi-molded products are integrally formed to have a joining end surface using a movable mold that can be closed and a fixed mold, and in the secondary molding, With the semi-molded product remaining, the movable mold is moved relative to the fixed mold, and the other semi-molded product is overlaid so that the respective joining end faces face each other. The present invention relates to a hollow molded product obtained from a semi-molded product which is paired by welding the overlapped joint end faces by closing the mold or by pressing the semi-molded product in a mold.
曲管、インテークマニホールド、タンク等の複雑な接合により得られる合成樹脂製の中空成形品の製造方法の一つとして、射出成形機による成形法が知られている。この射出成形機は、特許文献1、2にも示されているように、一組の金型からなっている。一組の金型の一方の金型には、1方の半中空体を形成するための雄型と雌型とが設けられ、そして他方の金型には、他方の半中空体を形成するための雌型と雄型とが設けられている。したがって、これらの金型により1次形成において中空体製品を二つ割の半中空体あるいは分割体として形成し、2次形成においてその分割面を突き合わせ、そして突き合わせた接合空間に溶融樹脂を射出充填すると、一対の半中空体は分割面で接合された1個の中空体製品となる。これにより、射出成形により中空成形品を製造することができる。この射出成形機を用いた成形法によると、完全に密封された中空体製品を作ることができると共に、均一な肉厚の中空体製品を作ることもでき、また複雑な形状にも対処できる等の利点もある。しかしながら、2次成形において、接合用の溶融樹脂を射出しなければならないので、射出機の構造あるいは成形時間が長く、また金型構造が複雑になることがある。さらには、2次射出圧力が小さいと接合力が弱く、逆に強いと、接合空間部から溶融樹脂が中空体製品の内部に漏れる恐れもある。
A molding method using an injection molding machine is known as one of methods for producing a synthetic resin hollow molded product obtained by complicated joining of a curved pipe, an intake manifold, a tank, and the like. This injection molding machine is composed of a set of molds as shown in
一方、本発明の直接的な先行技術として特許文献3、4を挙げることができる。特許文献3には、筒状の熱可塑性樹脂製の第1部材と、同様な筒状の熱可塑性樹脂製の第2部材とを対向させ、対向させた端面に導電性部材を挟み、そして導電性部材を誘導加熱することにより端面を溶着して筒状体を製造する製造方法が記載されている。また、特許文献4には、次のような中空体製品の製造方法が示されている。すなわち、1次成形において、スライド金型と可動金型とを使用して第1、2の半中空体を接合部を有するように一体的に成形し、そして2次成形において、スライド金型を可動金型に対して上方へスライドさせて1次成形で成形された第1、2の半中空体の一方の半中空体を他方の半中空体に、それぞれの接合部が対向するように重ね、そして重ねられた第1、2の半中空体の接合部の内面側をヒータで加熱して、あるいは熱風で加熱して一部溶融する。そして接合部を押部材で加圧・溶着して第1、2の半中空体から中空体製品を得る中空体製品の製造方法が示されている。
On the other hand,
特許文献3に記載されている発明によると、第1、2の部材の端面を接合するときに接合用の溶融樹脂を射出する必要がないので、射出機あるいは射出運転が簡単になるという利点は有するが、接合端面に異物が埋め込めれているので、問題もある。例えば、埋め込まれている導電性部材は金属製であるので、電波に対して遮蔽作用を奏することがあり、また発熱することもあり用途が限定されることがある。さらには、接合端面には、金属製の導電部材が介在あるいは埋め殺しされているので、すなわち合成樹脂同志の接合ではなく、金属と合成樹脂という異材質の接合であるので、接合力が弱いことがある。また、特許文献3には、第1、2の部材のそれぞれの成形方法の実施あるいは第1、2の部材の接合方法の実施に使用される装置が格別に示されていないので、速断はできないが、第1、2の部材は金型から取り出された後に、特別の装置を使用して接合されると思われ、外乱による影響を受けやすく、温度、形状等が計時変化し、成形品の精度が落ちることがあり得る。また、製造工程が複雑になっていることが予想される。
According to the invention described in
特許文献4に記載されている発明によると、金型に入っている状態で接合部の内側が加熱溶着されるので、接合部の外側が溶融して変形するようなことはなく、また接合に必要な部分だけが溶融され、溶融するエネルギが少なくて済む利点も得られる。さらには、一対の半中空体を成形する1次成形において使用した同じ金型で、一対の半中空体を接合する2次成形も実施されるので、精度の高い中空体製品の製造装置が安価で、低コストで中空体製品を製造できる利点もある。しかしながら、加熱ヒータが埋め殺しになっているので、前記したような問題はある。また、ヒータは導線状になっているので、接合する端面が均一に溶融される保証はない。一方、熱風により溶融して接合する方法によると、熱風は圧縮性が大きく、熱容量が小さいので、熱風を接合部分の全域にわたって均一に供給し、そして均一に溶融することは技術的にも困難が予想される。また、溶融した接合部は、格別に用意された押部材により加圧・溶着するようになっているので、製造装置のコストアップになることもあり得る。
本発明は、上記したような問題点に鑑みてなされたもので、具体的には半成形品の接合部の強度は充分に大きく、しかも2次成形時に成形工程が複雑になる射出の問題、樹脂の選択の問題等がなく、しかも安価に成形することができる中空成形品を提供することを目的としている。
According to the invention described in Patent Document 4, since the inside of the joint is heated and welded in a state where it is in the mold, the outside of the joint is not melted and deformed. Only the necessary part is melted, and there is an advantage that less energy is required for melting. Furthermore, since the secondary molding for joining the pair of semi-hollow bodies is also performed with the same mold used in the primary molding for molding the pair of semi-hollow bodies, a highly accurate hollow body product manufacturing apparatus is inexpensive. Thus, there is an advantage that a hollow body product can be manufactured at low cost. However, since the heater is buried, there are problems as described above. In addition, since the heater is in the form of a conducting wire, there is no guarantee that the end surfaces to be joined will be melted uniformly. On the other hand, according to the method of melting and joining with hot air, the hot air is highly compressible and has a small heat capacity. Therefore, it is technically difficult to supply hot air uniformly over the entire joining portion and to melt uniformly. is expected. In addition, since the melted joint is pressed and welded by a specially prepared pressing member, the cost of the manufacturing apparatus may be increased.
The present invention has been made in view of the above-described problems. Specifically, the strength of the joint portion of the semi-molded product is sufficiently large, and the molding problem becomes complicated during the secondary molding, An object of the present invention is to provide a hollow molded article that is free from the problem of resin selection and can be molded at low cost.
請求項1に記載の発明は、上記目的を達成するために、第1〜3の半成形品が互いに接合され、その内側に空間部が構成されている中空成形品であって、前記第1の半成形品は、前記中空成形品を長手方向に分割したときの分割面に第1の接合端面を、横方向に分割したときの分割面に第1の端部接合端面をそれぞれ有し、前記第2の半成形品は、前記中空成形品を長手方向に分割したときの分割面に第2の接合端面を、横方向に分割したときの分割面に第2の端部接合端面をそれぞれ有し、前記第3の半成形品は、前記中空成形品を長手方向に分割したときの分割面に第3の接合端面を有し、前記第1、2の接合端面と前記第3の接合端面が互いに、また前記第1、2の端部接合端面が互いに接合されて前記中空成形品が構成されている。
請求項2に記載の発明は、1次成形において、型閉じ可能な移動型と固定型と該固定型に装着されている一対のスライドコアとを使用して、前記移動型と一対のスライドコアとにより対になる第1、2の半成形品が、中空成形品を長手方向に分割したときの分割面と、横方向に分割したときの分割面にそれぞれ接合端面を有するように、そして前記固定型と前記移動型とにより第3の半成形品が、中空成形品を長手方向に分割したときの分割面に接合端面を有するように成形され、そして2次成形において、前記第3の半成形品が残った状態で前記移動型を開いて、前記移動型を前記固定型の一対のスライドコアに対して移動させて前記第1、2の半成形品に、それぞれの接合端面が対向するように重ね、そして重ねられた接合端面が接合されて前記第1〜3の半成形品から得られる中空成形品であって、前記第1〜3の半成形品の接合端面は、互いに離間した状態にされて、その間に加熱面を備えた加熱体を挿入して、接合端面を溶融して前記加熱体を退避させ、そして型閉じすることにより、または前記半成形品を金型内で押し付けることにより接合端面が溶融・圧着されている。
In order to achieve the above object, the first aspect of the present invention is a hollow molded product in which the first to third semi-molded products are joined to each other and a space portion is formed inside thereof. The semi-molded product has a first joint end surface on the split surface when the hollow molded product is split in the longitudinal direction, and a first end joint end surface on the split surface when split in the horizontal direction, The second semi-molded product has a second joining end surface on the split surface when the hollow molded product is split in the longitudinal direction, and a second end joint end surface on the split surface when split in the lateral direction. The third semi-molded product has a third joint end surface on a split surface when the hollow molded product is split in the longitudinal direction, and the first and second joint end surfaces and the third joint The hollow molded product is configured by joining end surfaces to each other and the first and second end joint end surfaces to each other.
According to a second aspect of the present invention, in the primary molding, the movable mold and the pair of slide cores are used by using a movable mold capable of closing the mold, a fixed mold, and a pair of slide cores attached to the fixed mold. The first and second semi-molded products that are paired with each other have a joining end surface on each of a split surface when the hollow molded product is split in the longitudinal direction and a split surface when split in the horizontal direction, and The third half-molded product is molded by the fixed mold and the movable mold so as to have a joining end surface on the split surface when the hollow molded product is split in the longitudinal direction. With the molded product remaining, the movable mold is opened, the movable mold is moved with respect to the pair of slide cores of the fixed mold, and the respective joining end faces face the first and second semi-molded products. And the overlapped joint end faces are joined together A hollow molded product obtained from the first to third semi-molded products, wherein the joining end faces of the first to third semi-molded products are separated from each other, and the heating provided with a heating surface therebetween The joining end face is melted and pressure-bonded by inserting a body, melting the joining end face to retract the heating body, and closing the mold, or pressing the semi-molded product in a mold.
以上のように、本発明による中空成形品は、第1〜3の半成形品が互いに接合され、その内側に空間部が構成されている中空成形品であって、前記第1の半成形品は、前記中空成形品を長手方向に分割したときの分割面に第1の接合端面を、横方向に分割したときの分割面に第1の端部接合端面をそれぞれ有し、前記第2の半成形品は、前記中空成形品を長手方向に分割したときの分割面に第2の接合端面を、横方向に分割したときの分割面に第2の端部接合端面をそれぞれ有し、前記第3の半中空品は、前記中空成形品を長手方向に分割したときの分割面に第3の接合端面を有し、前記第1、2の接合端面と前記第3の接合端面が互いに、また前記第1、2の端部接合端面が互いに接合されているので、また他の発明による中空成形品は、1次成形において、型閉じ可能な移動型と固定型と該固定型に装着されている一対のスライドコアとを使用して、前記移動型と一対のスライドコアとにより対になる第1、2の半成形品が、中空成形品を長手方向に分割したときの分割面と、横方向に分割したときの分割面にそれぞれ接合端面を有するように、そして前記固定型と前記移動型とにより第3の半成形品が、中空成形品を長手方向に分割したときの分割面に接合端面を有するように成形され、そして2次成形において、前記第3の半成形品が残った状態で前記移動型を開いて、前記移動型を前記固定型の一対のスライドコアに対して移動させて前記第1、2の半成形品に、それぞれの接合端面が対向するように重ね、そして重ねられた接合端面が接合されて前記第1〜3の半成形品から得られる中空成形品であって、前記第1〜3の半成形品の接合端面は、互いに離間した状態にされて、その間に加熱面を備えた加熱体を挿入して、接合端面を溶融して前記加熱体を退避させ、そして型閉じすることにより、または前記半成形品を金型内で押し付けることにより接合端面が溶融・圧着されているので、複数個の半成形品が接合されているにも拘わらず接合強度は大きく、精度も高く、利用範囲の広い成形品となっている。
また、型閉じ可能な移動型と固定型と該固定型に装着されている一対のスライドコアと、面状の加熱体とにより成形できるので、得られる中空成形品は安価である。さらには、本発明に係わる中空成形品は、第1〜3の半成形品の成形に使用した金型から半成形品を取り出すことなく同じ金型で、接合できるので、溶着用のジグに移し換える必要がなく、半成形品の計時的な収縮変化を見越したジグの調整も不要となり、得られる中空成形品は精密性に優れている。
また、溶着用のジグの調整を必要としないので、融着強度は均一になる効果も得られる。さらに詳しくは、従来の熱板溶着方法によると、半成形品を金型から取り出した後に溶着用のジグにインサートしなければならないのが、金型から取り出すと、変形するのでインサートが難しくなり、接合面が曲面の成形品の溶着は困難になり、接合面が平面の成形品の溶着が多いが、本発明による中空成形品は1次成形に使用された金型内で加熱されているので、接合面の形状に左右されることなく、寸法精度の高い中空成形品となっている。
特に、本発明によると、半成形品の接合端面間に加熱面を備えた加熱体を挿入して、接合端面を溶融して前記加熱体を退避させ、そして型閉じして、または半成形品を金型内で押し付けて接合端面が溶融・圧着されているので、接合端面の間に異物はなく樹脂同志が接合され、複数個の半成形品からなるが強度は大きいという、本発明に特有の効果が得られる。このとき、金型に残った状態で加熱するので、加熱体の位置の制御が正確で、また加熱面で加熱するので、接合端面の全面で溶融・圧着されている。さらには、金型に残った状態で加熱されているので、半成形品が完全に固化する前に溶着され、省エネで製造されている。
また、本発明によると、2次成形時に成形工程が複雑になる射出の問題、樹脂の選択の問題等もなく、接合部を押圧して圧着する押部材も格別に必要としないので、中空成形品は安価である。
As described above, the hollow molded product according to the present invention is a hollow molded product in which the first to third semi-molded products are joined to each other and a space portion is formed inside thereof, and the first semi-molded product is Has a first joint end face on the split surface when the hollow molded article is split in the longitudinal direction, and a first end joint end face on the split face when split in the horizontal direction, respectively. The semi-molded product has a second joint end surface on the split surface when the hollow molded product is split in the longitudinal direction, and a second end joint end surface on the split surface when split in the lateral direction, The third semi-hollow product has a third joint end surface on a split surface when the hollow molded product is split in the longitudinal direction, and the first and second joint end surfaces and the third joint end surface are Since the first and second end joint end faces are joined to each other, the hollow molded product according to another invention is In the next molding, using a movable mold capable of closing the mold, a fixed mold, and a pair of slide cores attached to the fixed mold, the first and second pairs that are paired by the movable mold and the pair of slide cores are used. The semi-molded product has a joint end surface on each of the split surface when the hollow molded product is split in the longitudinal direction and the split surface when split in the horizontal direction, and the fixed mold and the movable mold are used for the third. Is formed so as to have a joining end surface on the split surface when the hollow molded product is divided in the longitudinal direction, and in the secondary molding, the movable mold is left with the third semi-molded product remaining. The movable mold is moved with respect to the pair of slide cores of the fixed mold, and the first and second semi-molded products are overlapped so that the respective joined end faces are opposed to each other, and the joined end faces are overlapped. Are joined to the first to third semi-molded parts The joined end surfaces of the first to third semi-molded products are separated from each other, and a heating body having a heating surface is inserted therebetween to melt the joined end surfaces. Since the joining end face is melted and pressure-bonded by retracting the heating body and closing the mold, or by pressing the semi-molded product in the mold, a plurality of semi-molded products are joined. Nevertheless, the joint strength is high, the accuracy is high, and the molded product has a wide range of applications.
Further, since the mold can be formed by a movable mold that can be closed, a fixed mold, a pair of slide cores mounted on the fixed mold, and a planar heating body, the obtained hollow molded product is inexpensive. Furthermore, since the hollow molded product according to the present invention can be joined with the same mold without taking out the semi-molded product from the mold used for molding the first to third semi-molded products, it is transferred to a welding jig. There is no need to replace the jig, and there is no need to adjust the jig in anticipation of the timely shrinkage change of the semi-molded product, and the resulting hollow molded product has excellent precision.
Moreover, since adjustment of the welding jig is not required, the effect of making the fusion strength uniform can be obtained. More specifically, according to the conventional hot plate welding method, it is necessary to insert the semi-molded product into the welding jig after taking it out of the die, but if it is taken out from the die, it will be deformed, making it difficult to insert, It is difficult to weld a molded product having a curved joint surface, and there are many welds of a molded product having a flat joint surface, but the hollow molded product according to the present invention is heated in the mold used for the primary molding. The hollow molded product has high dimensional accuracy without being influenced by the shape of the joint surface.
In particular, according to the present invention, a heating body having a heating surface is inserted between the joining end faces of the semi-molded product, the joining end face is melted to retract the heating body, and the mold is closed, or the semi-molding product. Because the joint end faces are melted and pressure-bonded by pressing them in the mold, there is no foreign matter between the joint end faces, and the resins are joined together. The effect is obtained. At this time, since heating is performed while remaining in the mold, the position of the heating body is accurately controlled, and heating is performed on the heating surface, so that the entire joining end surface is melted and pressure bonded. Furthermore, since it is heated while remaining in the mold, it is welded before the semi-molded product is completely solidified and manufactured with energy saving.
In addition, according to the present invention, there is no problem of injection that makes the molding process complicated during secondary molding, the problem of selection of resin, etc., and there is no special need for a pressing member that presses and crimps the joint, so hollow molding The product is inexpensive.
最初に、図1の(イ)に示されているような、側面的に見て円周の1/4程度を占める第1、2の半成形品A1、A2と、半円弧状の第3の半成形品Bとが接合端面ab、aaで接合され、全体として半円弧状を呈する曲管Cの製造装置について説明する。上記曲管Cを製造あるいは成形する第1の実施の形態に係わる製造装置が金型を閉じた状態で、図1の(ロ)に示されている。この製造装置は、概略的には、固定型1、この固定型1に対して型開閉される可動型29、該可動型29に、図1の(ロ)において上下方向にスライド的に駆動可能に設けられているスライド型30、前記固定型1の凹部に、その解放面が型締め時にパーティングラインPに一致するように装着されている一対の第1、2のスライドコア11、12等から構成されている。本実施の形態に係わる中空成形品の製造装置は、詳しくは後述するように加熱体を備えているが、この加熱体は図1には示されていない。また、可動型29を固定型1に対して型締めする型締装置も示されていない。
First, as shown in FIG. 1A, the first and second semi-molded products A1 and A2 occupying about ¼ of the circumference when viewed from the side, and the semicircular third An apparatus for manufacturing a curved pipe C that is joined to the half-molded product B at the joining end faces ab and aa and has a semicircular arc shape as a whole will be described. The manufacturing apparatus according to the first embodiment for manufacturing or forming the bent tube C is shown in FIG. 1B with the mold closed. In general, the manufacturing apparatus can be slidably driven up and down in FIG. 1B by a fixed mold 1, a
固定型1の、図1の(ロ)において下方位置には、パーティングラインPから内部の方へ引き込んだ所定大きさの凹部3が形成されている。この凹部3は、第3の半成形品Bの内周面を成形するためのもので、図1の(ロ)では、全体として湾曲した凹部3として示されているが、詳細には図1の(ハ)に示されているように、小さな凸部2からなり、この凸部2が全体として湾曲しているので、図1の(ロ)の断面図においては凹部3で示されている。凹部3の両側部には、1次成形時に傾斜ピン35、35がそれぞれ収納される所定大きさの空所5、5が形成されている。
A recessed
固定型1の上方に、図1の(ロ)において左右方向すなわちパーティングラインP方向と上下方向とに移動可能に一対の第1、2のスライドコア11、12が装着されている。これらの第1、2のスライドコア11、12は、側面的に見て略台形を呈し、その一側面はパーティングラインP側に向かって広がったテーパ面13、13となっている。第1、2のスライドコア11、12には、前記テーパ面13、13と逆方向に傾斜したガイド孔14、14が開けられている。したがって、作用の項で説明するように、スライド型30の傾斜ピン35、35がガイド孔14、14に入った状態でスライド型30を開くと、第1、2のスライドコア11、12の間隔は、固定型1から引き出されるとき、斜面13、13の作用により、大きくなる。このように構成されている第1、2のスライドコア11、12のパーティングラインP側を向いた角部に円周の略1/4を呈する円弧状の凹部15、15がそれぞれ形成されている。図1の(ニ)は、図1の(ロ)において矢印ニーニ方向に見た断面図であるが、この図に示されているように、これらの凹部15、15は、第1、2の半成形品A1、A2の外周面を成形するための小さな凹15’部からなり、この凹部15’の端部が、図1の(ロ)では凹部15、15として示されている。
A pair of first and
上記のように構成されている凹部15、15の上部には、第1、2のスプル16、17に連通した、図示されないゲートが開口している。そして、これらの第1、2のスプル16、17は、固定型1と固定型取付板1’との間に形成されているランナ18および主スプル19を介して固定型取付板1’のロケートリング20の樹脂孔に連通している。また、ランナ18は下方へも延び、このランナ18に連通したスプル21は、図示されないゲートを介して、固定型1の凹部3の頂部に開口している。主スプル19、ランナ18、スプル16、17、21等は1次成形用で、本実施の形態では2次成形用のランナ、スプル等はない。したがって、単純な金型構造になっている。
A gate (not shown) communicating with the first and
スライド型30の、図1の(ロ)において下方のパーティングラインP側には、パーティングラインPから固定型1の方へ突出した、固定型1の凹部3と対をなす半球形のコア33が設けられている。このコア33は、第3の半成形品Bの外表面を成形するためのもので、図1の(ハ)に示されているように、凹部32から構成されているが、この凹部32は湾曲しているので、図1の(ロ)の断面図ではコア33として示されている。このコア33から上下方向に所定の間隔をおいて、固定型1の空所5、5の方へ突き出た一対の傾斜ピン35、35が互いに離間する方向に傾斜して取り付けられている。これらの傾斜ピン35、35は、第1、2のスライドコア11、12のそれぞれに形成されているガイド孔14、14と同じ角度に設けられている。
A hemispherical core that forms a pair with the recessed
スライド型30の上方には、第1、2のスライドコア11、12の凹部15、15と対をなすコア36が、パーティングラインPから固定型1の方へ突き出るようにして設けられている。そして、このコア36の頂部からはスペーサ部37が一体的に設けられている。このスペーサ部37により第1、2のスライドコア11、12は、押し広げられ、そのテーパ面13、13が固定型のテーパ面に接している。なお、図1中の他の符号38は、成形品を突き出すエジェクタあるいはエジェクタピンを示している。
Above the
本実施の形態によると、図2に示されているように、第1〜3の半成形品A1、A2およびBの接合端面a、bを加熱溶融する加熱体40も備えている。この加熱体40は、例えばシーズヒータ、セラミックヒータ、誘導加熱ヒータ等からなる面状ヒータからなる第1、2の加熱面41、42、42と、これらの加熱面41、42、42を保持している加熱面保持体とから構成されている。加熱面保持体は、側面的に見て湾曲を呈する碗部46と、この碗部46の頂部から突き出たスペーサ部47とからなっている。そして、碗部46の内面に第1の加熱面41が、そして外周面に第2の加熱面42、42がそれぞれ取り付けられている。第2の加熱面42、42は、スペーサ部47の方まで延びている加熱延在面43、43を備えている。加熱体40は、本実施の形態によると、成形品が曲管Cになっているので、その加熱面41、42、42は、図2に示されているような形状になっているが、第1の加熱面41は、図1の(ハ)において符号b’、b’で示すキャビテイCbの端部に対応し、第2の加熱面42、42は、図1の(ニ)において符号a’、a’で示すキャビテイCa1の端部に対応している。また、加熱延在面43、43は、図1(イ)に示されている接合端面aaを溶融するようになっている。
According to the present embodiment, as shown in FIG. 2, the
このように構成されている加熱体40を、固定型1とスライド型30との間に挿入あるいは退避させる駆動装置の実施の形態が、図5に示されている。すなわち、図5に示されている駆動装置は、固定型1の側部に取り付けられているガイドレール71、このガイドレール71により案内される支持枠72、この支持枠72を駆動する油圧ピストンシリンダユニット70、油圧ピストンシリンダユニット70に給排ホース73、73を介して作動油を給排する油圧源74等からなっている。そして、支持枠72の先端部に加熱体40が取り付けられている。この加熱体40には、前述したようなヒータが設けられ、これらのヒータには電源75からケーブル76、76により電力が常時または所定温度に下がったとき給電されるようになっている。また、固定型1とスライド型30の側部には、加熱体挿入口77が開けられている。したがって、スライド型30の動きと連動して油圧ピストンシリンダ70に作動油を給排すると、加熱体40は接合端面ab,aa間に挿入され、あるいは図5に示されている位置へ退避する。
なお、加熱体40を例えばロボットのアームに取り付け、スライド型30の動きと連動し、固定型1とスライド型30との間、すなわち接合端面ab,aaの間に挿入し、そして取り出すように実施することもできるが、このようなロボットは図には示されていない。
FIG. 5 shows an embodiment of a drive device that inserts or retracts the
The
次に、上記製造装置を用いて、合成樹脂製の曲管Cを製造する成形方法を説明する。スライド型30を、1次成形位置すなわち図1の(ロ)に示されている位置にスライド的に駆動して、そして図示されない型締装置により型締をする。そうすると、固定型1の凹部3とスライド型30のコア33とにより第3の半成形品Bを成形するための第3のキャビティCbが構成される。同時に第1のスライドコア11の凹部15と、スライド型30のコア36とにより第1の半成形品A1を成形するための第1のキャビティCa1が形成され、第2のスライドコア12の凹部15と、スライド型30のコア36とにより第2の半成形品A2を成形するための第2のキャビティCa2が構成される。
Next, a molding method for manufacturing the synthetic resin curved pipe C using the manufacturing apparatus will be described. The
図示されない射出機のノズルから、可塑化された溶融樹脂を主スプル19から射出する。溶融樹脂は、ランナ18、第1、2および3のスプル16、17および21からゲートを介して、それぞれのキャビティCb、Ca1、Ca2に略同時に充填される。これにより、第1、2の半成形品A1、A2と第3の半成形品Bとが実質的に同時に成形される。ある程度の冷却固化を待つ。これで1次成形を終了する。
A plasticized molten resin is injected from the
次いで、可動型29すなわちスライド型30を開く。そうすると、半成形品A1、A2、Bの形状、面積あるいは突起物の有無等により、第1、2の半成形品A1、A2は、第1、2のスライドコア11、12の方にそれぞれ残って、また第3の半成形品Bはスライド型30の方に残って開かれる。スライド型30を、図1の(ロ)において上方の第2の位置へスライドさせる。そうすると、第1、2の半成形品A1、A2と第3の半成形品Bの接合端面ab,aaは、整合する。仮型締めする。この仮型締めにより傾斜ピン35、35が、第1、2のスライドコア11、12のガイド孔14、14に入る。次いで、スライド型30を所定量だけ開く。これにより、スライド型30と第1、2のスライドコア11、12との間すなわちパーティングラインP間は所定量だけ開く。また、第1、2のスライドコア11、12は、傾斜ピン35、35の作用により互いに開く方向に駆動され、所定量だけ開く。すなわち、第1、2の半成形品A1、A2同志の接合端面aaと、第1、2の半成形品A1、A2と第3の半成形品Bとの接合端面abは、所定間隔になる。そこで、油圧ピストンシリンダユニット70に作動油を供給する。そうすると、加熱体40は接合端面aa,ab間に挿入される。接合端面aa,abは非接触的に加熱溶融される。あるいは加熱体40を挿入して、加熱面41、42、43、43と接合端面a、bとの間隔を狭めてから、効率的に加熱溶融する。
Next, the
このようにして、加熱体40を挿入した状態あるいは加熱している状態が図2に示されている。接合端面aa、abが溶融したら、加熱体40を取り出し型締めする。この型締力により第1、2の半成形品A1、A2と第3の半成形品Bは接合端面abで溶着される。同時に第1、2のスライドコア11、12は、傾斜ピン35、35の作用により互いに近づく方向に駆動され、第1、2の半成形品A1、A2は、接合端面aaで溶着される。冷却固化を待ってスライド型30を開く。そうすると、エジェクタ38により、図1の(イ)に示されている曲管Cが突き出る。スライド型30を、図1の(ロ)に示されている第1の位置へスライドさせて、前述したようにして1次成形をする。以下同様にして、曲管Cを製造する。
Thus, the state which inserted the
次に、図4により本発明の第2の実施の形態を説明する。第2の実施の形態によっても、図1の(イ)に示されている曲管Cを製造することもできるが、今度は、図3の(イ)に示されているような、第1、2の半成形品A1’、A2’と第3の半成形品B’とから両端部にフランジF、Fを有する曲管C’を製造する例について説明する。なお、前述した第1の実施の形態の構成要素と同じような要素には、同じ参照符号を付けて、あるいは同じ参照数字にダッシュを付けて重複説明を避ける。第2の実施の形態による製造装置は、固定型1’に所定の角度で埋め込まれている一対の第1、2のスライドコア11’、12’を備えている。これらの第1、2のスライドコア11’、12’は、油圧あるいは空気圧で作動する第1、2のピストンシリンダユニット51、52を有し、これらのピストンシリンダユニット51、52により第1、2のコア53、54が矢印方向に駆動されるようになっている。第1のコア53の先端部とスライド型30’のコア36’とにより第1の半成形品A1’を成形するための第1のキャビテイCa1’が構成され、第2のコア54の先端部とスライド型30’のコア36’とにより第2の半成形品A2’を成形するための第2のキャビテイCa2’が構成される。スライド型30’のコア33’の周囲にはフランジF、F成形用の凹部55、55が形成されている。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. According to the second embodiment, the curved pipe C shown in FIG. 1A can also be manufactured, but this time, the first pipe as shown in FIG. An example of manufacturing a curved pipe C ′ having flanges F and F at both ends from two semi-formed products A1 ′ and A2 ′ and a third semi-formed product B ′ will be described. It should be noted that elements similar to those of the first embodiment described above are given the same reference numerals, or the same reference numerals are marked with dashes to avoid redundant description. The manufacturing apparatus according to the second embodiment includes a pair of first and
本実施の形態によると、ゲートは、第1〜3のキャビテイCa1’、Ca2’Cb’の端面に設けられているタブを介してこれらのキャビテイCa1’、Ca2’Cb’に開口した、いわゆるタブゲートとなっているので、ランナ16’、17’および21’は、図4の(イ)には現れていない。また、加熱体40’は、加熱体40’自体が加熱面も構成している。
According to the present embodiment, the gate is a so-called tab gate opened to the cavities Ca1 ′ and Ca2′Cb ′ via the tabs provided on the end surfaces of the first to third cavities Ca1 ′ and Ca2′Cb ′. Therefore, the
第2の実施の形態によっても、前述した実施の形態と同様にして成形できるので、詳しい説明はしないが、スライド型30’を図4の(イ)に示されている1次成形用の第1の位置へスライドさせる。第1、2のピストンシリンダユニット51、52に作動油を供給して第1、2のコア53、54を、図4の(イ)に示されている位置へ駆動して、型締めする。そうすると、固定型1’の凹部3とスライド型30’のコア33’とにより第3の半成形品B’を成形するための第3のキャビティCb’が構成される。同時に第1のコア53の凹部15’と、スライド型30’のコア36’とにより第1の半成形品A1’を成形するための第1のキャビティCa1’が形成され、第2のコア54の凹部15’と、スライド型30’のコア36’とにより第2の半成形品A2’を成形するための第2のキャビティCa2’が構成される。
Since the second embodiment can be molded in the same manner as the above-described embodiment, the
図示されない射出機のノズルから、可塑化された溶融樹脂をそれぞれのキャビティCb’、Ca1’、Ca2’に射出充填する。これにより、第1、2の半成形品A1’、A2’と第3の半成形品B’とが実質的に同時に成形される。ある程度の冷却固化を待つ。これで1次成形を終了する。 The plasticized molten resin is injected and filled into the cavities Cb ′, Ca1 ′, and Ca2 ′ from nozzles of an injection machine (not shown). As a result, the first and second semi-molded products A1 'and A2' and the third semi-molded product B 'are molded substantially simultaneously. Wait for some cooling and solidification. This completes the primary molding.
次いで、スライド型30’を開く。そうすると、第1、2の半成形品A1’、A2’は、第1、2のコア53、54の方にそれぞれ残って、また第3の半成形品B’はスライド型30’の方に残って開かれる。スライド型30’を、図4の(イ)において上方の第2の位置へスライドさせる。そうすると、第1、2の半成形品A1’、A2’と第3の半成形品B’の接合端面ab,aaは、前述したようにして整合する。第1、2のコア53、54を、図4の(ロ)に示されているように退避させる。固定型1’とスライド型30’との間は開いており、また第1、2のコア53、54は退避しているので、第1、2の半成形品A1’、A2’同志の接合端面aaと、第1、2の半成形品A1’、A2’と第3の半成形品B’との接合端面abは、所定間隔になる。そこで、これらの接合端面aa,ab間に、前述したように油圧ピストンシリンダユニット70により加熱体40’を挿入して、これらの接合端面aa,abを加熱溶融する。
Next, the slide mold 30 'is opened. Then, the first and second semi-molded products A1 ′ and A2 ′ remain on the first and
このようにして、加熱体40を挿入した状態あるいは加熱している状態が図4の(ロ)に示されている。接合端面aa,abが溶融したら、加熱体40’を取り出し型締めする。また、第1、2のピストンシリンダユニット51、52に作動油を供給して第1、2のコア53、54を図4の(イ)に示されている方向に駆動する。この型締力により第1、2の半成形品A1’、A2’と第3の半成形品B’は接合端面abで溶着される。また、互いに内側に傾斜している第1、2のコア53、54の駆動により第1、2の半成形品A1、A2は、接合端面aaで溶着される。冷却固化を待ってスライド型30’を開く。そうすると、エジェクタ38’により、図3の(イ)に示されているフランジF、F付きの曲管C’が突き出る。スライド型30’を図4の(イ)に示されている第1の位置へスライドさせて、前述したようにして1次成形をする。以下同様にして、曲管C’を製造する。
The state in which the
上記した実施の形態では、曲管C、C’を製造する例について説明したが、曲管C、C’の端部が閉鎖された曲管状の中空体を同様にして製造できることは明らかである。また、図3の(ロ)に示されているような、3個の半成形品A1”、A2”おとびB”から球形の中空体C”を製造できることも明らかである。したがって、中空成形品の中には、曲管C、C’のように一部が解放した成形品も含まれることになる。また、スライド型に代えて回転型で実施できることも明らかである。 In the above-described embodiment, an example in which the curved pipes C and C ′ are manufactured has been described. However, it is obvious that a curved tubular hollow body in which the ends of the curved pipes C and C ′ are closed can be manufactured in the same manner. . It is also clear that a spherical hollow body C ″ can be produced from three half-molded products A1 ″, A2 ″ and B ″ as shown in FIG. Therefore, the hollow molded product includes a molded product partially released, such as the curved pipes C and C '. It is also clear that the rotary type can be used instead of the slide type.
1、1’ 固定型 30、30’ スライド型
11、11’ 第1のスライドコア 12、12’ 第2のスライドコア40、40’ 加熱体
70 油圧ピストンシリンダユニット 72 支持枠
1, 1 'fixed
11, 11 ′
70 Hydraulic
Claims (2)
前記第1の半成形品は、前記中空成形品を長手方向に分割したときの分割面に第1の接合端面を、横方向に分割したときの分割面に第1の端部接合端面をそれぞれ有し、
前記第2の半成形品は、前記中空成形品を長手方向に分割したときの分割面に第2の接合端面を、横方向に分割したときの分割面に第2の端部接合端面をそれぞれ有し、
前記第3の半成形品は、前記中空成形品を長手方向に分割したときの分割面に第3の接合端面を有し、
前記第1、2の接合端面と前記第3の接合端面が互いに、また前記第1、2の端部接合端面が互いに接合されて前記中空成形品が構成されていることを特徴とする中空成形品。 The first to third semi-molded products are joined to each other, and a hollow molded product in which a space is formed inside thereof,
The first semi-molded product has a first joint end surface on a split surface when the hollow molded product is split in the longitudinal direction, and a first end joint end surface on the split surface when split in the horizontal direction. Have
The second semi-molded product has a second joining end surface on the split surface when the hollow molded product is split in the longitudinal direction, and a second end joint end surface on the split surface when split in the lateral direction. Have
The third semi-molded product has a third joining end surface on a split surface when the hollow molded product is split in the longitudinal direction;
The hollow molding product is characterized in that the first and second joining end faces and the third joining end face are joined together, and the first and second end joining end faces are joined together. Goods.
そして2次成形において、前記第3の半成形品が残った状態で前記移動型を開いて、前記移動型を前記固定型の一対のスライドコアに対して移動させて前記第1、2の半成形品に、それぞれの接合端面が対向するように重ね、そして重ねられた接合端面が接合されて前記第1〜3の半成形品から得られる中空成形品であって、
前記第1〜3の半成形品の接合端面は、互いに離間した状態にされて、その間に加熱面を備えた加熱体を挿入して、接合端面を溶融して前記加熱体を退避させ、そして型閉じすることにより、または前記半成形品を金型内で押し付けることにより接合端面が溶融・圧着されていることを特徴とする中空成形品。 In primary molding, first and second pairs that are paired by the movable mold and the pair of slide cores using a movable mold capable of closing the mold, a stationary mold, and a pair of slide cores attached to the stationary mold. The semi-molded product has a joint surface on the split surface when the hollow molded product is split in the longitudinal direction and the split surface when split in the horizontal direction, and the fixed mold and the movable mold 3 semi-molded products are molded so as to have a joining end surface on the split surface when the hollow molded product is split in the longitudinal direction,
In the secondary molding, the movable mold is opened with the third semi-molded product remaining, and the movable mold is moved with respect to the pair of slide cores of the fixed mold. It is a hollow molded product obtained from the first to third semi-molded products by overlapping the molded product so that the respective joined end surfaces are opposed to each other, and the joined joint end surfaces are joined,
The joining end surfaces of the first to third semi-molded products are in a state of being separated from each other, a heating body having a heating surface is inserted therebetween, the joining end surface is melted, and the heating body is retracted, and A hollow molded article, wherein the joining end face is melted and pressure-bonded by closing the mold or pressing the semi-molded article in a mold.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006200291A JP4302127B2 (en) | 2006-07-24 | 2006-07-24 | Hollow molded product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006200291A JP4302127B2 (en) | 2006-07-24 | 2006-07-24 | Hollow molded product |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004135056A Division JP3855083B2 (en) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | Method and apparatus for forming hollow molded product |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006315415A JP2006315415A (en) | 2006-11-24 |
JP4302127B2 true JP4302127B2 (en) | 2009-07-22 |
Family
ID=37536481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006200291A Expired - Fee Related JP4302127B2 (en) | 2006-07-24 | 2006-07-24 | Hollow molded product |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4302127B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5183968B2 (en) * | 2007-05-24 | 2013-04-17 | 株式会社ミツバ | Injection molding equipment |
JP6349630B2 (en) * | 2013-06-17 | 2018-07-04 | キョーラク株式会社 | duct |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63237918A (en) * | 1987-03-26 | 1988-10-04 | Detsuku Kk | Hollow vessel and its molding method |
JP2656723B2 (en) * | 1994-01-11 | 1997-09-24 | 株式会社日本製鋼所 | Bent tubular body made of resin |
JP3360424B2 (en) * | 1994-06-22 | 2002-12-24 | トヨタ自動車株式会社 | Intake manifold |
JP3007166U (en) * | 1994-07-25 | 1995-02-07 | 株式会社名機製作所 | Hollow product molding equipment |
JPH10128798A (en) * | 1996-10-29 | 1998-05-19 | Molten Corp | Method and apparatus for molding synthetic resin hollow molded piece |
JPH10166449A (en) * | 1996-12-09 | 1998-06-23 | Nissan Motor Co Ltd | Device and method for welding and joining resin molded item |
JP2001205681A (en) * | 2000-01-28 | 2001-07-31 | Toyota Motor Corp | Mold for molding hollow product and method for molding |
-
2006
- 2006-07-24 JP JP2006200291A patent/JP4302127B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006315415A (en) | 2006-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7824173B2 (en) | Apparatus for molding a hollow molded article | |
JP4948600B2 (en) | Molding method of thermoplastic hollow body with built-in parts on the inner surface | |
RU2378116C1 (en) | Method of fabricating plastic hollow body and plastic vessel | |
WO2015076013A1 (en) | Resin molding and manufacturing method therefor, injection molding apparatus for implementing same, injection molding die, and injection molding method | |
JPH10166449A (en) | Device and method for welding and joining resin molded item | |
JP4302127B2 (en) | Hollow molded product | |
JP2729900B2 (en) | Molding method and molding die for hollow product | |
JP4897756B2 (en) | Method and apparatus for molding hollow molded article | |
JP5706658B2 (en) | Body fluid purification column, manufacturing method and manufacturing apparatus thereof | |
JP5499565B2 (en) | Method for producing hollow molded article made of synthetic resin | |
JP6657280B2 (en) | Molding method and molding apparatus for hollow molded articles | |
JP2001205681A (en) | Mold for molding hollow product and method for molding | |
JP5073704B2 (en) | Method and apparatus for forming hollow molded product | |
JP5353627B2 (en) | Mold for molding hollow body product and molding method | |
CN103507209A (en) | In-mold injection molding method and in-mold injection molding device | |
CN114286742A (en) | Molding process for forming thermoplastic articles | |
JPH03151230A (en) | Method and apparatus for manufacturing container with connection member | |
JP2006159682A (en) | Mold for insert molding and insert molding method of resin molded product | |
JP4063732B2 (en) | Insert molding method and mold for resin molded product | |
JP2004276530A (en) | Molding method for hollow molded article, and molding die used therefor | |
JP6418102B2 (en) | Manufacturing method of resin fuel tank | |
JP3007166U (en) | Hollow product molding equipment | |
US11633893B2 (en) | Fine pattern transfer mold and fine pattern molding method | |
WO2023132252A1 (en) | Injection molding machine system, mold, and method for molding molded article | |
JPH10166409A (en) | Apparatus and method for weld-bonding of resin molded product |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090414 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090421 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4302127 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |