JP4292832B2 - Ink package - Google Patents
Ink package Download PDFInfo
- Publication number
- JP4292832B2 JP4292832B2 JP2003065574A JP2003065574A JP4292832B2 JP 4292832 B2 JP4292832 B2 JP 4292832B2 JP 2003065574 A JP2003065574 A JP 2003065574A JP 2003065574 A JP2003065574 A JP 2003065574A JP 4292832 B2 JP4292832 B2 JP 4292832B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- ink package
- attachment
- extension
- bag body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Bag Frames (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インクパッケージに関し、特に、インクを収納する収納部が可撓性材料で形成されたものにおいて、収納部内のインクを無駄なく消費することのできるインクパッケージに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、インク容器内のインクを印字ヘッドに導き、該印字ヘッドに設けた複数のノズルを記録パターン信号に応じて駆動することにより記録媒体に向かってインクを吐出して記録するインクジェット記録装置が知られている。かかるインクジェット記録装置には、インクカートリッジが搭載され、そのインクカートリッジには、インクを貯留するインクパック(インクパッケージ)が備えられている。
【0003】
例えば、特許文献1には、インクパック11が備えられたインクカートリッジ3が記載されている。このインクパック11は、可撓性を有するシート状樹脂材料にて密閉袋状に形成され、剛性のあるカートリッジケース12内に収容されるものである。また、このインクパック11は、対向する2つの側面11a,11bを有し、その周辺部分11cは溶着され、全体が袋状に形成されている。また、側面の周辺部分11cの一端部には、インク供給孔部6が挟み込まれ、インクパック11のインク供給孔部6には、中空針状の接続部材5を突き刺すゴム部材14が装着されている。そして、ゴム部材14に接続部材5が突き刺されると、インクパック11の内部と外部とが貫通され、インクパック11内のインクがインクパック11内から印字ヘッド2へ供給される。
【0004】
ここで、インクパック11は、その一方の側面11a部分が、カートリッジケース12の内側のフラットな面12aに接着固定されているので、印字ヘッド2からインクを吐出してインクを消費した場合には、インクパック11の他方の側面11bが、一方の側面11aに徐々に接近するように変位し、インク残量がほとんどなくなった状態においては、両側面が相互に密着するように収縮する。
【0005】
【特許文献1】
特開平11‐78045号公報。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特許文献1に記載のインク供給孔部6は、インクパック11内に位置する面が、袋の両側面11a,11bとほぼ直角に形成されていることから、インク残量がなくなり、両側面11a,11bがほとんど密着した状態になっても、インク供給孔部6の内面近傍においては、側面11aと側面11bとの間に間隙が形成されてしまい、かかる間隙にインク溜まりが形成されてしまうという問題があった。
【0007】
このインク溜まりが形成されると、最終的にインクがインクパック11内に残存してしまうため、インクの使用効率が低減するという問題があった。
【0008】
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、特に、インクを収納する収納部が可撓性材料で形成されたものにおいて、収納部内のインクを無駄なく消費することのできるインクパッケージを提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために請求項1記載のインクパッケージは、2枚の可撓性材料を重ねて形成されたインクを収納する収納部と、その収納部に収納されたインクを前記収納部の外部に導出するために該収納部の内部と外部とを連通させる連通路を有する導出部とを備えており、前記導出部は、前記収納部の一端部において前記2枚の可撓性材料に挟み込まれた状態で取着される取着部と、その取着部に連設されると共に前記収納部の内部側へ向かって延出される延出部とを備えており、前記延出部が、前記収納部の内部において、前記収納部の一端部に対向する他端部に向かって、徐々に前記一端部から他端部に向う方向から見た断面積が小さく且つ前記2枚の可撓性材料を重ねる方向における長さが短くなる形状を有する。
【0010】
この請求項1記載のインクパッケージによれば、可撓性材料で形成された収納部にインクは収納されている。収納部のインクは、連通路から外部に導出される。収納部のインクが外部に導出されると、可撓性材料で形成された収納部は(導出されたインクの体積相当分)収縮する。
【0011】
ここで、導出部は、収納部の一端部に取着された取着部から、収納部の内部側へ向かって延出され、且つ、収納部の一端部に対向する他端部に向かって徐々に断面積が小さくなる形状を有している延出部が連設されている。収納部は、外側から内部側へと向って収縮することとなるので、収縮に伴って延出部に接近し、最終的な収縮態様では、インクが保持される内部空間を減少させることができる。
【0012】
請求項2記載のインクパッケージは、請求項1に記載のインクパッケージにおいて、前記収納部は、対向する前記一端部及び他端部と、対向する一対の側縁部とで矩形状に形成されており、前記取着部と前記延出部とは、前記取着部及び前記延出部から前記一対の側縁部のそれぞれに向かって徐々に前記一対の側縁部の一方から他方に向かう方向から視た断面積が小さくなっている。従って、請求項1のように収納部の一端部側から他端部に向かう方向だけでなく、それと直交する方向においても、収納部内に残存する空間を減少させることができ、収納部に収納されたインクを無駄なく一層使用することができる。
【0013】
請求項3記載のインクパッケージは、請求項1または2に記載のインクパッケージにおいて、前記収納部は、前記2枚の可撓性材料の周辺どうしを接合して形成されている。従って、延出部の形状を、収縮した可撓性材料の形状に適合させることができ、簡素な形状で内部空間を排除する機能を延出部に十分に付与することができる。
【0014】
請求項4記載のインクパッケージは、請求項3に記載のインクパッケージにおいて、前記延出部の断面形状は、前記取着部の取着された辺に沿った長さが前記取着部の取着された辺に直交する方向の長さよりも長く形成されている。従って、延出部を扁平な形状とすることができ、2枚の可撓性材料の周辺どうしを接合して形成される収納部に対して、収納部の収縮態様において形成される内部空間を有効に減少させることができる。
【0015】
請求項5記載のインクパッケージは、請求項1から4のいずれかに記載のインクパッケージにおいて、前記連通路は、前記取着部から前記延出部に亙って連続して形成され、前記取着部側よりも延出部側において前記一端部から前記他端部に向う方向から視た断面積が小さく形成されている。従って、延出部を連通路の先端側において十分に薄く形成することができ、収納部内に残留するインクを一層少なくすることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施例について、添付図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施例であるインクパッケージ2を備えたインクカートリッジ1を示す分解斜視図である。
【0017】
インクカートリッジ1は、インクジェットプリンタなどに搭載され、印字ヘッドに供給するインクを貯溜するインク容器である。このインクカートリッジ1は、図1に示すように、扁平状の直方体に形成された収納ケース12に、インクの充填されたインクパッケージ2が内包されて形成されている。
【0018】
収納ケース12は、一対のケース体を重ね合わせて形成されており、インクパッケージ2を収納できるように構成されている。一対のケース体は互いに略同形状に構成されており、インクパッケージ2の幅広面側を支持する底壁9と、その底壁9の縁部から立設された側壁10と、その側壁10の縁部によって形成される開口部11とによって構成されている。
【0019】
底壁9は、インクパッケージ2の周縁部の大きさと略同様な大きさに構成されている。側壁10の一部には、インクパッケージ2に備えられたスパウト(導出部)7を固定するための切り欠き部10aが備えられている。スパウト7は、この切り欠き部10aに嵌り込み、インクパッケージ2は収納ケースに固定される。スパウト7の連通路6に圧入されたキャップ8(図2参照)は、収納ケース12の側壁10から露出している状態になる。
【0020】
インクパッケージ2は、インクを密封する袋体5と、袋体5の内部と外部とを連通させるためのスパウト7とを備えている。袋体5は、複数枚のフィルムシートを積層して構成される積層構造を有する2枚のシート材料を、一部に開口部5aを残すように周縁部(開口部5aと対向する他端部5c及び開口部5aと他端部5cを結ぶ両側縁部5b)同士をコの字状に溶着して袋状に形成され、その内部に脱気インクを充填する。袋体5の開口部5aにはスパウト7が取着されている。
【0021】
袋体5を構成するシート材料は、例えば、アルミニウム合金層を中心に、一方側に接着層及びナイロン層(外面層)を、他側に接着層,ポリエチレンテレフタラート層、接着層及びポリプロピレン層(内面層)を順に積層して構成されている。このような積層構造を有するシート材料を用いることによって耐久性に優れ、特に、内面層にポリプロピレン層を配置することによって、袋体5の内部に充填されるインクに対する耐インク性に優れ、また、中間層としてアルミニウム合金層を配置することによって、新たなガスが袋体5を透過するのを遮断して、インクの脱気度が劣化するのを防止することができる。
【0022】
スパウト7は、その一端を袋体5の端部から外方に突出すると共に、他端を袋体内部に貫入するものである。また、スパウト7には、インクを導出するための連通路6が内設されており、この連通路6には、袋体5の内部と外部とを遮断するキャップ8が圧入されている(図2参照)。詳細な構造については、図2において説明する。
【0023】
このスパウト7は、耐インク性に優れるポリプロピレンを主成分とする材料によって構成されている。即ち、袋体5の内面層を構成するポリプロピレン層と、その主成分を同一とするため、スパウト7の外周面に形成した複数のリブ7d(図2参照)を袋体5の内面に強固に溶着することができる。よって、新たなガスが袋体5とスパウト7との溶着部から侵入するのを抑制して、インクの脱気度が劣化するのを防止することができる。
【0024】
キャップ8は、上記したスパウト7の連通路6に形成された収納部6cに圧入されるものである。例えばブチルゴムまたはそれに近い材料で構成され、インクを導出するための中空針の接続部材(図示せず)の抜き刺しによってもインクを密閉する弾性復元力を有している。このキャップ8に貫入された中空針の接続部材は、キャップ8を貫通し、スパウト7の連通路6においてインクに浸漬される。これにより、袋体5のインクが、インクパッケージ2の外側へ導出できる状態となる。インクが導出されると、袋体5は、導出されたインクに相当する体積分収縮する。
【0025】
図2は、インクパッケージ2を詳細に説明する図である。図2(a)は、インクパッケージ2をスパウト7の挿入方向から正面視した正面図であり、図2(b)は、インクパッケージ2の側面図であり、図2(c)は、図2(b)のII−II線におけるインクパッケージ2の断面図である。図2(d)は、インクパッケージ2の背面図である。
【0026】
尚、図2に示したインクパッケージ2は、袋体5に充填されたインクを使い切った状態、つまり、インクパッケージ2の最終の収縮態様が示されている。また、スパウト7は、図2に示したZ方向の長さを厚みとして説明する。
【0027】
詳細には、スパウト7は、袋体5に取着される端部7aと、その端部7a袋体5の内部側に延出される延出部7bとを備えている。
【0028】
端部7aは、図2(b)に示すように、袋体5の端部より外方に突出した突出部7a1と、袋体5の長手方向(図2(b)においてX方向)の一端部に取着され、袋体5の内面に固着された取着部7a2とで構成されている。突出部7a1は図2(a)に示すように略円筒状に形成され、キャップ8が圧入されている。また、その後方には、取着部7a2が連設されている。
【0029】
取着部7a2は、図2(b)に示すように、突出部7a1に連設されており、取着部7a2の外周面は、開口部5aの内面に溶着されて固着されている。つまり、取着部7a2は、袋体5の対向する2の幅広面に挟み込まれることとなる。上記したように、取着部7a2の外周面であって袋体5に内接する面には、リブ7dが形成されており、このリブ7dにより、スパウト7は、袋体5に強固に固着される(図2(c)参照)。
【0030】
また、この取着部7a2は、図2(b)に示すように、突出部7a1を中心としてその袋体5の対向する両側縁部5b,5bへ対称に延びるように形成されており、側面視(図2(b)に示した側面図において)長方形の形状を有している。また、取着部7a2の厚みは、図2(a)に示すように、Y方向、つまり、袋体5の対向する側縁部5b,5b側に接近するにつれて徐々に薄くなっている、言い換えれば、取着部7a2は、袋体5の長手方向の断面積が中央部から側縁部5b,5bに向かうにつれて徐々に小さく形成されている。これにより、袋体5と取着部7a2との溶着を容易とすることができ、袋体5のシール性を向上させている。
【0031】
延出部7bは、図2(b)に示すように、取着部7a2の袋体5の内側に連設されている。この延出部7bは、取着部7a2との連接面において取着部7a2と同じ長さ(両側縁部5b,5bに向かう方向の長さ)を有し、また、取着部7a2と同じ厚みを有している。この延出部7bは、袋体5の他端部5c側、即ち、延出部7bの先端側に向かうにつれて、厚みが徐々に薄くなっている。また、延出部7bの厚みは、Y方向、つまり両側縁部5b,5bに向かうにつれて薄くなっている。更に、前記長さも延出部7bの先端側に向かうにつれて、徐々に短くなっている。つまり延出部7bは、袋体5の他端部5c及び両側縁部5b,5bへ向かって、徐々に断面積が小さくなるように形成されている。また、取着部7a2と延出部7bとは、両者の連接面において、両側縁部5b,5bに向かう方向に同じ割合で徐々に断面積が小さくなっているのである。この延出部7bの最先端部には、スパウト7へ袋体5のインクが流入する開口である流入口6dが設けられている。
【0032】
更に、延出部7bは、側面視において、取着部7a2との連接面の長さ方向の中心を通る紙面に垂直な面に対して、対称に形成されている(図2(b)参照)。また、図2(d)に示すように、延出部7bは、図2(d)において取着部7a2との連接面の厚み方向の中心を通る紙面に垂直な面に対して、つまり、袋体5の溶着面を通る平面に対しても、対称に形成されている。
【0033】
スパウト7の内側には、連通路6が形成されている。この連通路6は、図2(c)に示すように突出部7a1の内側に形成されるキャップ収納室6cと、取着部7a2の内側に形成される第1連通路6aと、延出部7bの内側に形成される第2連通路6bとを連続して備え、袋体5内に流入口6dを通して開口している。
【0034】
キャップ収納室6cは、一端部において外部空間に開口しており、キャップ8の径よりも若干小さい径を有し、外部空間に当接される一端部からキャップ8が圧入されると密栓される。
【0035】
第1連通路6aは、断面積が、キャップ収納室6cよりも小さくなるように形成されている。これにより、キャップ収納室6cのキャップ8に中空針の接続部材を突き刺した場合であっても、キャップ8が、袋体5の内側に移動するのを防止している。
【0036】
第2連通路6bは、第1連通路6aよりも、その断面積が小さくなるように形成されている。延出部7bは、上記のように先端に向け薄くなっているので、それにつれて連通路6も断面積も小さくしている。つまり流入口6dでの延出部7dの厚さをできるだけ小さくしている。
【0037】
インクジェットヘッドへのインクの供給は、上述したように連通路6に嵌合したキャップ8に、中空針の接続部材を貫入することによって行う。インクパッケージ2からのインクの導出に伴いインクパッケージ2を構成する2枚のシート材料が相互に接近する方向に撓み、ついには相互に密着する。
【0038】
このとき、延出部7bが存在しないと、発明が解決しようとする課題の項で説明したように、取着部7a2に沿う箇所では、2枚のシート材料が相互に密着できず、インクを残留させてしまう。しかし、上記のような形状の延出部7bを備えることによって、インクの消費によって2枚のシート材料が取着部7a2に隣接する箇所では、図2(c)のように延出部7bに沿って密着し、更にそれに連続して袋体5の中央では、シート材料相互が密着する。また、延出部7bは、袋体5の側縁部5b,5bに向かう方向にも厚さを徐々に薄くしているので、その方向においてもシート材料が空間を残すこと少なく密着する。従って使用できない状態で残留してしまうインクの量を少なくできる。
【0039】
また、延出部7bの厚みや幅は徐々に(滑らかに)変化するように形成されているので、袋体5の最終的な収縮態様は、延出部7bの形状に沿って密着する形態となる。例えば、延出部7bに凹凸や段差があると、かかる凹凸や段差の形状に沿って袋体5が密着することは困難となる。このため、凹凸や段差と袋体5との間に隙間ができ、かかる隙間にインクが貯溜されてしまう。しかし、延出部7bの厚みや幅は徐々に(滑らかに)変化するように形成されているので、袋体5と延出部7bとの間に隙間ができることを抑制でき、かかる隙間にインクが保持されることを回避できる。
【0040】
このように、延出部7bを設けることにより、袋体5の最終的な収縮態様において、その内部に残存する内部空間を減じることができ、無駄になるインクを低減することができる。
【0041】
次に、図3を参照して、第2実施例のインクパッケージ2について説明する。この第2実施例のスパウト17は、固着部および延出部のY方向の幅が、袋体5のY方向の幅と同じとなるように形成されている。また、固着部および延出部の厚みは、Y方向には変化せず一定となっている。なお、第1実施例と同じ部分には同じ符号を付して、その説明を省略する。
【0042】
図3は、第2実施例のインクパッケージ2を詳細に説明する図である。図3(a)は、インクパッケージ2をスパウト17の挿入方向から正面視した正面図であり、図3(b)は、側面図であり、図3(c)は、図3(b)のインクパッケージ2のIII−III断面線断面図である。
【0043】
尚、図3(a)〜(c)に示したインクパッケージ2は、いずれも、袋体5に充填されたインクを使い切った状態、つまり、インクパッケージ2の最終の収縮態様が示されている。また、スパウト17もスパウト7と同様に、図3に示したZ方向の長さを厚みとして説明する。
【0044】
詳細には、スパウト17は、スパウト7と同様の端部17aと、端部17aとは反対側(袋体5の内部側、図3中においてX方向)に延出される延出部17bとを備えている。また、スパウト17の内側には、スパウト7と同様の連通路6が形成されキャップ8が圧入されている(図3(c)参照)。
【0045】
端部17aは、図3(b)に示すように、第1実施例のスパウト7の突出部7a1と同様の突出部17a1と、袋体5の長手方向の一端部に取着されると共に袋体5の内面に固着された取着部17a2とで構成されている。
【0046】
取着部17a2は、突出部17a1に連設されており、直方体状に形成されている。取着部17a2の厚み方向の2の面にはリブ17dが設けられており、このリブ17dにより袋体5の開口部5aの内面にそれぞれ溶着されて固着されている。この取着部17a2のY方向の長さは、図3(a)、図3(b)に示すように、袋体5の開口部5aの長さと同じである。
【0047】
延出部17bは、図3(b)、図3(c)に示すように、取着部17a2の袋体5内側に連設されている。この延出部17bにおいて、取着部17a2との連接面は、取着部17a2と同じY方向長さを有し、また、取着部17a2と同じ厚みを有している。また、第2実施例の延出部17bは、同じY方向長さで袋体5の内側へ延びている。このため、延出部17bのY方向の端部は、袋体5の長手方向の辺に挟み込まれた状態となり、袋体5の内面に固着される。また、延出部17bは、Y方向に沿う厚みは一定であるので、開口部5aからのX方向の延出距離が同じ位置では、Y方向の位置が違っても厚みの変化はない。更に、延出部17bは、袋体5の内部側、即ち、延出部の先端側に向かうにつれて(X方向に沿って)厚みが徐々に薄くなっている。このため、延出部17bのY方向の端部が挟み込まれていても、袋体5の長手方向周縁のシール性を向上させることができる。
【0048】
ここで、取着部17a2のY方向長さを袋体5の開口部5aの長さと同じにすると、袋体5の最終的な収縮態様において形成される内部空間Aは、取着部17a2側からX方向に収束する空間となる。このため、上記したように、延出部17bを、X方向に向かって徐々に薄く形成することにより、袋体5の内部空間に応じた形状とでき、袋体5の内部に残存する内部空間を効果的に減じることができる。
【0049】
以上、実施例に基づき本発明を説明したが、本発明は上記実施例に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能であることは容易に推察できるものである。
【0050】
【発明の効果】
請求項1記載のインクパッケージによれば、収納部からインクが外部に導出されるのに伴い可撓性材料で形成された収納部は、収縮する際、収納部の一端部側から他端部に向かって徐々に断面積が小さくなる形状を有している延出部に密着する。よって、取着部に沿って残存する内部空間を減少させることができるので、残留するインクを少なくすることができ、収納部に収納されたインクを無駄なく使用することができるという効果がある。
【0051】
請求項2記載のインクパッケージによれば、請求項1に記載のインクパッケージの奏する効果に加え、取着部と延出部とは、収納部の一端部と他端部とを結ぶ両側縁部に向かって徐々に断面積が小さくなっている。よって、請求項1のように、収納部の一端部側から他端部に向かう方向だけでなく、それと直交する方向においても、収納部内に残存する空間を減少させることができ、収納部に収納されたインクを無駄なく一層使用することができるという効果がある。
【0052】
請求項3記載のインクパッケージによれば、請求項1または2に記載のインクパッケージの奏する効果に加え、収納部は、2枚の可撓性材料の周辺どうしを接合して形成されるものであって、延出部は、可撓性材料の接合面に対して対称な形状に形成されている。よって、延出部の形状を、収縮した可撓性材料の形状に適合させることができ、簡素な形状で内部空間を排除する機能を延出部に十分に付与することができるという効果がある。
【0053】
請求項4記載のインクパッケージによれば、請求項3に記載のインクパッケージの奏する効果に加え、延出部の断面形状は、取着部の取着された辺に沿った長さが取着部の取着された辺に直交する方向の長さよりも長く形成されている。よって、延出部を扁平な形状とすることができ、2枚の可撓性材料の周辺どうしを接合して形成される収納部に対して、収納部の収縮態様において形成される内部空間を有効に減少させることができるという効果がある。
【0054】
請求項5記載のインクパッケージによれば、請求項1から4のいずれかに記載のインクパッケージの奏する効果に加え、連通路は、取着部から延出部に亙って連続して形成され、取着部側よりも延出部側において断面積が小さく形成されている。よって、延出部を連通路の先端側において十分に薄く形成することができ、収納部内に残留するインクを一層少なくすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例であるインクパッケージを備えたインクカートリッジを示す斜視図である。
【図2】インクパッケージを詳細に説明する図である。図2(a)は、インクパッケージの正面図であり、図2(b)は、インクパッケージの側面図であり、図2(c)は、図2(b)のII−II線におけるインクパッケージの断面図であり、図2(d)は、インクパッケージの背面図である。
【図3】第2実施例のインクパッケージを詳細に説明する図である。図3(a)は、インクパッケージの正面図であり、図3(b)は、インクパッケージの側面図であり、図3(c)は、図3(b)のIII−III線におけるインクパッケージの断面図である。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an ink package, and more particularly, to an ink package that can consume ink in a storage unit without waste when a storage unit that stores ink is formed of a flexible material.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, there is an ink jet recording apparatus that records ink by discharging ink toward a recording medium by guiding ink in an ink container to a print head and driving a plurality of nozzles provided on the print head according to a recording pattern signal. Are known. Such an ink jet recording apparatus is equipped with an ink cartridge, and the ink cartridge is provided with an ink pack (ink package) for storing ink.
[0003]
For example,
[0004]
Here, since one side surface 11a of the
[0005]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 11-78045.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, the ink
[0007]
If this ink reservoir is formed, the ink will eventually remain in the
[0008]
The present invention has been made to solve the above problems, and in particular, an ink that can consume the ink in the storage portion without waste when the storage portion for storing the ink is formed of a flexible material. The purpose is to provide a package.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve this object, an ink package according to
[0010]
According to the ink package of the first aspect, the ink is stored in the storage portion formed of the flexible material. The ink in the storage portion is led out from the communication path. When the ink in the storage portion is led out, the storage portion formed of a flexible material contracts (corresponding to the volume of the derived ink).
[0011]
Here, the lead-out portion extends from the attachment portion attached to one end portion of the storage portion toward the inner side of the storage portion and toward the other end portion facing the one end portion of the storage portion. An extending portion having a shape with a gradually decreasing cross-sectional area is continuously provided. Since the storage portion contracts from the outside toward the inside, the storage portion approaches the extension portion as it contracts, and in the final contraction mode, the internal space in which ink is held can be reduced. .
[0012]
The ink package according to
[0013]
The ink package according to claim 3, wherein, in the ink package according to
[0014]
The ink package according to claim 4 is the ink package according to claim 3, wherein a cross-sectional shape of the extension portion is a length along a side where the attachment portion is attached. It is formed longer than the length in the direction orthogonal to the worn side. Accordingly, the extending portion can be formed into a flat shape, and the internal space formed in the contraction mode of the storage portion is formed with respect to the storage portion formed by joining the periphery of the two flexible materials. It can be effectively reduced.
[0015]
The ink package according to
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is an exploded perspective view showing an
[0017]
The
[0018]
The
[0019]
The bottom wall 9 is configured to have a size approximately the same as the size of the peripheral edge of the
[0020]
The
[0021]
The sheet material constituting the
[0022]
One end of the
[0023]
The
[0024]
The
[0025]
FIG. 2 is a diagram illustrating the
[0026]
Note that the
[0027]
Specifically, the
[0028]
As shown in FIG. 2B, the
[0029]
As shown in FIG. 2B, the attachment portion 7a2 is connected to the protruding portion 7a1, and the outer peripheral surface of the attachment portion 7a2 is welded and fixed to the inner surface of the
[0030]
Further, as shown in FIG. 2 (b), the attachment portion 7a2 is formed so as to extend symmetrically to the opposite
[0031]
As shown in FIG. 2B, the extending
[0032]
Furthermore, the
[0033]
A
[0034]
The
[0035]
The
[0036]
The 2nd communicating
[0037]
The ink is supplied to the ink jet head by penetrating the connecting member of the hollow needle into the
[0038]
At this time, if the
[0039]
Moreover, since the thickness and width of the
[0040]
Thus, by providing the
[0041]
Next, the
[0042]
FIG. 3 is a diagram for explaining the
[0043]
The
[0044]
Specifically, the
[0045]
As shown in FIG. 3 (b), the
[0046]
The attachment portion 17a2 is connected to the protruding portion 17a1 and has a rectangular parallelepiped shape.
[0047]
As shown in FIGS. 3B and 3C, the extending
[0048]
Here, if the length of the attachment portion 17a2 in the Y direction is the same as the length of the
[0049]
The present invention has been described based on the embodiments. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various improvements and modifications can be easily made without departing from the spirit of the present invention. It can be guessed.
[0050]
【The invention's effect】
According to the ink package of
[0051]
According to the ink package of
[0052]
According to the ink package of claim 3, in addition to the effect exhibited by the ink package of
[0053]
According to the ink package of claim 4, in addition to the effect achieved by the ink package of claim 3, the cross-sectional shape of the extension portion is attached with a length along the side where the attachment portion is attached. It is formed longer than the length in the direction orthogonal to the side where the part is attached. Therefore, the extension part can be formed into a flat shape, and the internal space formed in the contraction mode of the storage part with respect to the storage part formed by joining the periphery of the two flexible materials. There is an effect that it can be effectively reduced.
[0054]
According to the ink package of the fifth aspect, in addition to the effect exhibited by the ink package according to any one of the first to fourth aspects, the communication path is formed continuously from the attachment portion to the extension portion. The cross-sectional area is smaller on the extension side than on the attachment side. Therefore, the extending portion can be formed sufficiently thin on the leading end side of the communication path, and there is an effect that ink remaining in the storage portion can be further reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an ink cartridge including an ink package according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating an ink package in detail. 2A is a front view of the ink package, FIG. 2B is a side view of the ink package , and FIG. 2C is an ink package taken along line II-II in FIG. 2B. it is a cross-sectional view of FIG. 2 (d) is a rear view of the ink package.
FIG. 3 is a diagram illustrating in detail an ink package according to a second embodiment. 3A is a front view of the ink package, FIG. 3B is a side view of the ink package , and FIG. 3C is an ink package taken along line III-III in FIG. 3B. it is a cross-sectional view of.
Claims (5)
前記導出部は、前記収納部の一端部において前記2枚の可撓性材料に挟み込まれた状態で取着される取着部と、その取着部に連設されると共に前記収納部の内部側へ向かって延出される延出部とを備えており、
前記延出部が、前記収納部の内部において、前記収納部の一端部に対向する他端部に向かって徐々に前記一端部から他端部に向う方向から視た断面積が小さく且つ前記2枚の可撓性材料を重ねる方向における長さが短くなる形状を有することを特徴とするインクパッケージ。A storage portion for storing ink formed by overlapping two flexible materials, and the inside and the outside of the storage portion communicate with each other in order to lead the ink stored in the storage portion to the outside of the storage portion. In an ink package including a lead-out portion having a communicating path
The lead-out portion is attached at one end of the storage portion in a state of being sandwiched between the two flexible materials, and is connected to the attachment portion and the interior of the storage portion An extension part extending toward the side,
The extending portion is in the interior of the housing part, the housing part of the one end portion opposite another end portion toward gradually the one end and a small cross-sectional area as viewed from the direction toward the other end from the said 2 An ink package having a shape in which a length in a direction in which sheets of flexible material are stacked is shortened.
Priority Applications (12)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003065574A JP4292832B2 (en) | 2003-03-11 | 2003-03-11 | Ink package |
US10/773,178 US7185975B2 (en) | 2003-03-11 | 2004-02-09 | Ink detecting apparatus and ink package |
AT04004530T ATE495900T1 (en) | 2003-03-11 | 2004-02-27 | INK SAG AND INK CAPTURE DEVICE |
EP07003793A EP1787818B1 (en) | 2003-03-11 | 2004-02-27 | Ink package and ink detecting apparatus |
DE602004031064T DE602004031064D1 (en) | 2003-03-11 | 2004-02-27 | Ink bag and ink detection device |
AT07003793T ATE530347T1 (en) | 2003-03-11 | 2004-02-27 | INK DETECTION DEVICE AND INK CONTAINER |
EP04004530A EP1457340B1 (en) | 2003-03-11 | 2004-02-27 | Ink package and ink detecting apparatus |
CN2007100857382A CN101015997B (en) | 2003-03-11 | 2004-03-11 | Ink detecting apparatus and ink packaging piece |
CN 200620003009 CN2910570Y (en) | 2003-03-11 | 2004-03-11 | Ink package piece |
CNB2004100284368A CN100519198C (en) | 2003-03-11 | 2004-03-11 | Ink package |
CN 200620003010 CN200963931Y (en) | 2003-03-11 | 2004-03-11 | Ink detecting device |
CN 200420007920 CN2808558Y (en) | 2003-03-11 | 2004-03-11 | Ink package piece |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003065574A JP4292832B2 (en) | 2003-03-11 | 2003-03-11 | Ink package |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004268522A JP2004268522A (en) | 2004-09-30 |
JP4292832B2 true JP4292832B2 (en) | 2009-07-08 |
Family
ID=33126562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003065574A Expired - Lifetime JP4292832B2 (en) | 2003-03-11 | 2003-03-11 | Ink package |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4292832B2 (en) |
CN (4) | CN2910570Y (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4292832B2 (en) * | 2003-03-11 | 2009-07-08 | ブラザー工業株式会社 | Ink package |
JP2007055139A (en) * | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Sony Corp | Liquid storage and liquid cartridge |
CN201761148U (en) * | 2010-08-30 | 2011-03-16 | 珠海天威飞马打印耗材有限公司 | Ink box |
WO2013094611A1 (en) * | 2011-12-22 | 2013-06-27 | 凸版印刷株式会社 | Plug |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4568954A (en) * | 1984-12-06 | 1986-02-04 | Tektronix, Inc. | Ink cartridge manufacturing method and apparatus |
US6010210A (en) * | 1997-06-04 | 2000-01-04 | Hewlett-Packard Company | Ink container having a multiple function chassis |
US6799820B1 (en) * | 1999-05-20 | 2004-10-05 | Seiko Epson Corporation | Liquid container having a liquid detecting device |
JP4292832B2 (en) * | 2003-03-11 | 2009-07-08 | ブラザー工業株式会社 | Ink package |
-
2003
- 2003-03-11 JP JP2003065574A patent/JP4292832B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-03-11 CN CN 200620003009 patent/CN2910570Y/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-03-11 CN CN 200420007920 patent/CN2808558Y/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-03-11 CN CN 200620003010 patent/CN200963931Y/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-03-11 CN CN2007100857382A patent/CN101015997B/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN200963931Y (en) | 2007-10-24 |
CN101015997B (en) | 2010-06-16 |
JP2004268522A (en) | 2004-09-30 |
CN2808558Y (en) | 2006-08-23 |
CN101015997A (en) | 2007-08-15 |
CN2910570Y (en) | 2007-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007160821A (en) | Plate laminate structure | |
ES2227399T3 (en) | INJECTION HEAD OF LIQUID DROPS AND INJECTION SYSTEM OF INJECTION OF INK. | |
JP2003523855A (en) | Pressure controlled ink transport system | |
JPH06183028A (en) | Ink jet head cartridge and ink jet unit equipped with the cartridge | |
JP2000238291A (en) | Ink bag for ink jet recorder | |
JP4292832B2 (en) | Ink package | |
JP6217914B2 (en) | Liquid ejecting head, liquid ejecting head unit, and liquid ejecting apparatus | |
JP4821369B2 (en) | Liquid storage cartridge | |
JP3262075B2 (en) | Inkjet recording head | |
JP4415934B2 (en) | Inkjet head | |
US7201475B2 (en) | Liquid supplying member, method of manufacturing the same, and liquid ejection apparatus incorporating the same | |
JPS6032671A (en) | Ink cartridge | |
JP4280902B2 (en) | Liquid storage bag, liquid cartridge, liquid ejection device | |
EP1457340A2 (en) | Ink package and ink detecting apparatus | |
JP4265159B2 (en) | Ink bag for ink jet recording apparatus | |
JP4013517B2 (en) | Ink storage bag for ink jet recording apparatus and ink cartridge for storing the ink storage bag | |
JP2002307705A (en) | Ink cartridge integrated with waste ink bag | |
JP3979336B2 (en) | Liquid conducting material, method for manufacturing the same, and liquid ejecting apparatus | |
JP2007098856A (en) | Ink tank | |
JP2000238278A (en) | Ink cartridge | |
JP2006062282A (en) | Liquid storage vessel, liquid supply device, inkjet recording apparatus, and image forming apparatus | |
JP5023168B2 (en) | ink cartridge | |
JP2008030309A (en) | Liquid jetting head and liquid jetting apparatus | |
JP2005131904A (en) | Ink cartridge and inkjet recording apparatus | |
JPH1158739A (en) | Ink jet recording head |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080701 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090317 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090330 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4292832 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417 Year of fee payment: 5 |